【東医体】イタイ部活馬鹿医学生【西医体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1部活馬鹿
東医体や西医体でみた医体(痛い)部活馬鹿医学生を報告するスレです

医局崩壊が著しい昨今、時代に逆行するかのごとく馬鹿げた
上下関係に興奮する馬鹿医学生、将来の奴隷医を報告するスレです

学校名は隠そうが出そうが関係ねえ
部活に入る医学生が年々減少してるのにもかかわらず、貴重な夏を
部活という名のマスターベーションに費やす医学生を晒しましょう

2名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 13:03:13 ID:???
良スレage
3名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 14:15:16 ID:???
硬テは禁忌だと思うよw
4名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 15:14:00 ID:???
医学部にサークルが無いのが全ての元凶だ(医歯薬合同サークルがある大学もあるらしいが)
一般学部はガリガリやりたい奴は部活、まったりやりたい奴はサークルと住み分けできてるからな
5名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 15:59:32 ID:613IHi0G
まったり草サッカーとか野球は楽しそうなんだけど
大学生にまでなって部活でやるのは
6名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:10:08 ID:???
運動部所属率が7割くらいのうちの大学っていったいwww

1年だと9割以上のヤツが運動部員・・・
7名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:20:40 ID:???
医学部は狭い世界の中でさらに小さな単位の群れを作るよなー 軽ーいサークルあったら楽しかっただろーな
8名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:26:27 ID:/OcGp0Qv
確かに草サッカーとかまったりやるサークル欲しい
9名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:29:21 ID:???
西医体とか最高に興味なかったし
10名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:35:02 ID:???
全学サークル入ってる俺からしたら、
医学部サークルなんて嘲笑の対象だったよ。

競技自体はゴミクソ馴れ合いレベルだし、
そのくせやたらと応援団だけ気合が入っててさ。
11名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:38:09 ID:???
萎えるよなw
12名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:41:30 ID:???
向こう側(医学部の部活)のベンチ脇では上級生が下級生を正座とかさせてやんの。
その横でタオル持った看護学生っぽいのがおどおどしてるし。
いつの時代のスポコンマンガの真似だよ。
13名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:43:11 ID:???
>>10 あなたも含めて自己満足の世界だからね。そこは批判すべき観点じゃないでしょう。

医学部は部活やって西医体・東医体目指すのが当然という空気がやだね〜
14名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 16:50:17 ID:???
里見みたいな勝手な奴が多すぎるな
15名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:00:53 ID:???
だれ
16名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:07:13 ID:/OcGp0Qv
>>10応援団てなに?
17名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:08:01 ID:???
>>13
なんでも自己満足説か。
18名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:11:51 ID:???
>>16
看護学科生によるヨロコビ組のことじゃね?
偉大なる医学生様のために日夜尽くしてくれる人たちでしょ。
19名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:15:13 ID:/OcGp0Qv
医学部生ってそんなにモテるのか?芋ばっかじゃんww無理して髪の毛ウンコ色にしたりしてて痛々しい
20名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:16:34 ID:???
ほぼ一日中、立ちっぱ状態で応援を強要される。夏は特に大変。
グラウンド系は秋くらいに黒さ自慢をし出す。皮膚ガンリスク。
しかしどこにも所属しないと卒業の時など後々孤独な思いをする罠
21名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:19:43 ID:???
>>17
なんじゃそりゃ
22名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:22:20 ID:???
>>16
いや、よろこび組みも確かに含まれてるが、
ほとんどは医学科の選手になれない連中だろ。
ゴミクソレベルの選手のさらに控え以下の素人。
応援の内容も名前を連呼するだけ。

で、声が小さいとか上級生に怒鳴られるわで、それならおまえが声張れよって。
そうか、おまえも選手になれずにイラついてるのかよって。
23名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:24:10 ID:???
>>17
医学部サークルは基本的にマスターベーションなので
以下に人前で恥ずかしがらずにマス掻くかが勝負どころです。
24名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:27:44 ID:???
苦行が人数の関係で6年間半強制なのだが。オワタ
25名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:29:59 ID:/OcGp0Qv
>>22医学部最悪ですね
素人歓迎みたいな触れ込みはやめたほうがいい?どうせ下手くそ経験者のオナニーに使われるだけだよな
26名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:35:46 ID:???
>>25
いや、素人は必要だろ。
飲み会のいじられ担当とか
無料タクシー担当とか
新たな奴隷の勧誘担当とか・・・
雑用のプロとしていくらでも必要だ。
27名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:38:52 ID:???
入るなら勧誘が控えめなところだな
来年自分が同じ事をさせられるんだから
28名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:41:49 ID:???
>>27
それ、入ってから気がついた。
勧誘がきつい=1年後の自分
なんだよな。

何であんなに1年生相手にヘコヘコしてるんだろうと思ってたら、
1年後の自分がやたらと腰が低くてヤになったよ。
29名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:44:32 ID:???
>>27
賢いよ
最初の1年間より金と時間だけが飛んでく5年間を考えるべき
30名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:44:48 ID:a31bmwFM
運動部ってそんなんなのかよー・・・
チョコレートパフェ同好会でもつくろうかな
31名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 17:50:51 ID:/OcGp0Qv
サッカー、バスケ、テニスはリア充のすくつ?
32名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:03:49 ID:???
テニスというより硬テだな
しかもリア充じゃなく部活馬鹿の集まり

ところで軟テはどんな感じ?うちに無いからよくわからないのだが
33名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:04:25 ID:???
>>31
初心者が陥りやすい罠の代名詞だと思われ
全学サークルの方がマシかと
34名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:12:53 ID:/OcGp0Qv
>>33初心者は入らないほうがいいってこと?
35名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:14:01 ID:???
部活なんて、結局青春ごっこしながら
男は女漁り、女は男漁りしてるだけだからな
狭いムラ社会で兄弟姉妹が増えていくという
36名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:14:55 ID:???
>>32
うちのは連休とか普通に潰れるらしい
でも硬テよりは良いんじゃない
37名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:18:48 ID:Y/Uu5uZ0
「土日は自主練習」←死亡フラグ
38名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:22:29 ID:???
うちのテニスは可哀想なくらい宗教がかってる
新歓のとき新一年の初仕事は新歓会場前で起立したまま(いわゆるヤクザが
親分を出迎える感じ)OBドクターを迎える
例え雨が降っていてスーツが濡れようと傘をさしてはいけないらしい
それに満足するOBドク達は「お前らのその根性が医者になってからも他の医者に差を
つけるテニス部魂を養うんだ。」「病院でもテニ部の医者は一目置かれる
奴が多い。今じゃテニ部出身者を指名買いする医局もある。」と部員に話すらしい

「テニス部魂」これを同級生に恥じらいも無く宙を見上げながら放つ
部活馬鹿は宗教にのめりこまないか心配です
あ、医局という名の宗教に入るのか

39名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:24:37 ID:???
BSL中に、各科の指導医が「どこの部活?」とか必ず聞いてくるんだよなあ
入ってませんでしたって答えると、不適格者みたいな眼差しを向ける先生がいて正直困ったんだぜw
40名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:26:11 ID:/OcGp0Qv
>>38ワロタwww
大学テビューの奴は「これぞ体育会!」なんて勘違いしてるわけ?
41名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:26:38 ID:???
>>38
それ硬式?
42名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:27:52 ID:???
>>38
それはネタだろwwwwww
どんだけwwwwwww
43名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:31:40 ID:???
>>34
初心者:先輩の口車に乗せられる人の意味で使ったよ
>>37みたいなことを最初から知らない人は可哀相
「休日が完全にオフ」だけでQOLは大違いだから
44名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:32:10 ID:???
>>39
あるあるwwwwwwwwwww
ピザの先生に運動部入れって言われても返答に困るwwwww
45名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:36:13 ID:/OcGp0Qv
医学部体育会って基本的に幼稚なんだな…
46名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:40:06 ID:???
「OBOGが熱心に指導してくれます」←これまた死亡フラグ
47名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:40:21 ID:???
>>45
勉強ばかりしてきた医学生が大学デビューして、脱・童貞!する貴重なチャンスなんだぜ
48名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:43:55 ID:???
>>46
上級者キタ━(゚∀゚)━!!!!!
何という良スレ
49名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:45:23 ID:/OcGp0Qv
いま色んな医学部の部活のHP見てるが…なんかブス・ブサイクが無理してない?運動はしたいが医学部の部活には入りたくない
50名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:49:59 ID:???
>>49
じゃあ全学の部活か外のサークル入ればいいよ
試験勉強とか誰も気にしてくれないから苦労すると思うけど
51名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:54:52 ID:???
>>49
本気でやりたいなら全学(単科大学なら地域)のに入るべき
軽く運動したいだけなら緩い部活に入ればいい

とりあえず勧誘が激しいところはやめとけ
52名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 18:55:37 ID:613IHi0G
全学系はやめといたほうがいい
留年フラグ立ちまくり

部活なんてはいらずに
春休みは家でゲームに限るわwww
53名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:01:38 ID:???
>>50
いや、最後にはクラスに過去問とかまわるし問題ないでしょう。
むしろ、過去問があるさでギリギリまで手をつけない部活バカがやばい気がする。

それに医学部って学年ごとにテスト期間バラバラだから、
ヘンな部活だと、テスト直前なのに練習休むなって言われる。

むしろテスト期間とかがある全学サークルの方がいいよ。
医学部ではテストなんですといえばむこうは何も分からないから、
たいていの融通は利いてくれる。
54名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:02:00 ID:d+PIibEB
うちの大学は部活参加9割らしい。
4月中旬に歓迎飲み会が行われる。
入部した部活のテーブルに着くが、どこにも参加していない人は
それ専用のテーブルがある。
上級生全員参加で500人くらいの歓迎パーティーだそうだ。
入らざるを得ない雰囲気満々です。
55名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:03:47 ID:???
>>54
なんというクソ大学。
ハエがたかってそうだな。
吐き気がする。
56名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:04:27 ID:???
>>54
それ九州の某大学??
一緒の大学かもなwww
57名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:05:10 ID:???

腐女子の巣窟みたいな文化系サークルの痛い話題もここで良いかな?
58名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:05:30 ID:???
>>54
ありえねーww
良かった普通の大学でw
59名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:06:03 ID:???
>>57
おk
60名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:06:56 ID:???
やっぱり中高と部活をしっかりやってきた奴からすると医学部の部活は大抵糞だよなwwwww
61名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:10:10 ID:???
>>60
そうそう
中高勉強しかしてない奴は本当に困るw
62名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:13:06 ID:???
うちは飲み会イベント=オールナイトがデフォ(さすがに大学全体ではないが)。
体育会系気取りイタすぎる。
63名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:13:19 ID:613IHi0G
逆だろww
中高から部活しっかりしてきたやつが一番厄ww
64名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:19:44 ID:???
>>63
ウチではそういう奴は「うわ・・・医学部の部活やばいな・・・」ってなっている
学校によって違うのな
65名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:24:26 ID:613IHi0G
>>64
絶対逆だわ
キャプテンとかなったりして
その部活の雰囲気作るのは中高から部活してたような連中

66名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:29:14 ID:???
そろそろ部活馬鹿が帰ってくる時間だからsage進行でいかね?
67名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:29:16 ID:/OcGp0Qv
高校までやってたやつはどんなところが厄介?
68名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:30:36 ID:???
「ここで部活を馬鹿にしてるのは根暗ぼっち共」ってな書き込みが予想されます
69名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:33:02 ID:???
飲み会不参加はおK?
70名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:33:51 ID:613IHi0G
>>67
奴らはまず部活は毎回行くものと思ってる
ちょっといかないと
なんでこないの?とか言われるし

で医学生の割にはうまいもんだから
発言力もって今の医学部部活の現状を作ってる
7170:2008/03/17(月) 19:34:12 ID:613IHi0G
ああ
72名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:34:19 ID:???
>>69
おkなとこもあれば強制なところもある
間違えても後者には入るなよ
7370:2008/03/17(月) 19:34:52 ID:???
さげますわ
74名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:36:54 ID:???
>>72
バスケ・サッカー・野球・テニスは強制なとこが多くね?
75名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:38:22 ID:???
>>72競技が上手ければ飲み会出なくてもいい空気はあるのかな
76名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:39:54 ID:???
部活馬鹿で笑ったのは
国試打ち上げがあって当然その日に打ち上げ
会場準備とかは部活の連中が主催して芸までやる
勿論強制参加

次の日俺らの学年は試験で奴らの殆どが追試行きwwwwwww
77名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:41:50 ID:???
バスケ・サッカー・硬テ・ラグビーは危険
78名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:42:10 ID:???
>>75
ないない
奴らは鉄の結束だぞ
全員参加が当たり前
79名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:44:38 ID:???
硬式野球と軟式野球はどう?
80名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:46:19 ID:/OcGp0Qv
>>78高校は群れる奴、孤独な奴、お笑い系、マジメ君はみんな干渉し合わなかったのにww医学部幼稚www
とりあえず入る前に飲み会とかの確認は必須だな
81名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:47:44 ID:???
別に医学部も干渉はしあわんだろ

82名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 19:53:38 ID:???
飲み会強制≒干渉じゃない?
83名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:04:41 ID:???
あ、野球もヤバいね。

上の人も書いてるが
野球、硬テ、サッカー、バスケ、ラグビー、アメフトはヤバいね。

マシなのは軟テ、バド、陸上、卓球、空手ぐらいじゃね?


あ、思い出した、水泳は○医体のレセでゲスい芸を各校で披露するらしいぞww
84名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:06:16 ID:???
大学によって部活の雰囲気は違う気するけどな。
85名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:06:25 ID:???
>>75
飲ませる部活だったらそんなの関係ねえよ。
上手ければネタキャラになりにくいからアホみたいに飲まされる可能性は低いけど。
あくまで飲み会に出なくて良いかは部の雰囲気による。だけど出なくて良い部なんて殆ど無いぞ。
無理に飲まされない部を選ぶほうが現実的。
86名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:08:44 ID:???
飲み会強制は全学の部活でもあるだろ
サークルなら無いと思うが
87名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:11:56 ID:???
飲み会休むとしつこく理由聞かれる。
部活嫌いな俺でも、新歓とか追いコン、国試祝いみたいな公式行事はまあ行くさ…

でもなんで部活始めとか部活収めとか、忘年会とか新年会とか学祭お疲れ様会とか試験打ち上げとかの飲み会に
たまに欠席したぐらいで、理由を根掘り歯掘り聞かれないといけないのか…
88名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:15:17 ID:???
国試祝いとかは行ったほうかいいかもね
普段の練習後も飲み会あるの?
89名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:15:48 ID:???
ここできつい部活に入っている人は何部?
90名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:20:32 ID:???
>>88
うちは飲み会とまではいかないけどたまにあるよ
まぁ強制じゃないけどね
91名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:22:23 ID:???
>>88-89
俺はたぶん緩い方に分類される部活。

普段の練習の後のご飯会&飲み会は実家生だからって言って逃げてる。


あ思い出したんだけど、練習後のご飯会のことをクラブ飯っていうのうちの大学だけか?

クラブメシだぞホント聞いてて気分が悪い。
92名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:27:09 ID:???
>>91きめぇwwww俺はバイト、合コン、勉強、軽い部活って考えてたんだけど部活選択を間違えるとどれか犠牲になるな
あとなんで>>91は入部したの?運動したかったとか?
93名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:27:52 ID:???
危険 野球・サッカー・バスケ・硬テ・ラグビー・アメフト・水泳

マシ バド・軟テ・陸上・卓球・空手・柔道
94名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:28:20 ID:???
バレーとゴルフはどう?
95名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:31:01 ID:???
平日どころか休日も部活あって変な体育会系な部活もあれば
バイトや勉強で休んでもいい部活もあるからな・・・
96名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:37:44 ID:???
入試会場でもらったびらに週三日(月水金?)ってあったんだがどう?
97名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:38:41 ID:???
>>92
いや、大学全体がクラブに入るのが当然みたいな雰囲気で
クラブ入らないと情報が…とかいわれたりして
新歓連れてかれたりしてるうちに入ってた。
酒注がれて
「○○君、入部確率何%?」
「な、ななじゅうご%です」
とかやるんだぜ。もう馬鹿みたい。

>>93
ゴルフは派手なイメージ。
バレーはキツいけど、ラグビーよりはマシじゃね?


あ、もう一つ禁忌思い出した。
スキー部。
98名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:39:07 ID:???
うちのところは
マシ  卓球・空手・柔道・弓道・ゴルフ
それ以外はハズレ
99名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:40:04 ID:mJNbmJOi
>>96
入試会場までビラ撒きに来てる時点で相当危険。
100名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:40:17 ID:???
なぜスキー?
101名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:42:29 ID:???
>>93
いやいや、うちの大学の軟式テニスはやばいぞ。
やたらと硬式テニスに対抗心を燃やしててさ、
簡単に言えばDQNの頂上決戦をしているわけ。
どっちが勘違いなことをできるかっていう醜い争いをしてる。
部活の勧誘でもものすごいネガティブキャンペーンをしてる。
場所取り合戦とかもやっててほんとアホだよ。
お互いに、似て非なるものだと意識しているんだろうけどね。
102名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:42:59 ID:???
武道系は思ったよりひどくない気がする
103名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:43:29 ID:/OcGp0Qv
>>99確かにそうだww週3については?
104名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:43:58 ID:???
スキーは冬場山籠りする。

スキーだけ○医体も冬だし、結束も強い。

試験日程とかが夏に○医体のある部活と比べて明らかにきつい。
あと金かかる
105名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:46:10 ID:???
学卒の人が多い部活はわりと安全。
社会の常識を知ってるからだろうね。
106名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:46:59 ID:???
>>100
金かかるからじゃね?
107名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:47:46 ID:???
>>105
それ、今俺が言おうとしたこと。
学卒さんは本当に良い人ばかりだよ。

医学部の大学デビューやろうとか
非常識なことをするのがカッコいいと勘違いしているアホが多すぎるんだよ。
108名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:47:53 ID:???
再受験だからって良識あるとかなくない?
変にプライド高かったり、上から目線がうざい気がする
109名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:48:50 ID:???
>>96
一回当たり二時間以内なら良いと思う。
休日もあるところはやめた方が良い気がする。休日は長時間だから夏にその辛さが分かる。
>>102
禿同
110名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:49:25 ID:???
練習日は週3でも、実際は休日はもちろん、授業の空き時間、さらには授業をサボってまで自主練しないとならん。
そんな練習の御陰で初心者でもたまに全学のレギュラーになっちまう奴がいるのが部活クオリティ。
111名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:49:34 ID:???
とりあえずサッカー・バスケ・硬テ・ラグビーはどこでもやばくないか?
112名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:49:46 ID:???
いやいや、そうじゃないだろ。
年齢が上だからみんな気を遣って無理強いできないからだろ。
でもそういう人が防波堤になってくれて俺は助かってるけどね。
113名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:49:48 ID:???
再受験の人じゃなくても、誰か一人冷静な人がいればいい
114名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:50:59 ID:???
ただ冷静なだけのやつはKYと上級生に認定されてはぶられる。

ここはやっぱりおっさん医学生が一番頼りになるよ。
115名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:51:16 ID:???
>>103
まあ週3は普通だろうね。
でも練習試合とか交流戦とかで土日がつぶれることも覚悟しとくことw
116名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:52:27 ID:???
弱い部活は安全かな?
117名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:53:40 ID:???
>>111
バレーとかもやばいな。

男子バレー・女子バレー、
男子バスケ・女子バスケ、
男子軟テ、女子軟テ、
男子硬テ、女子硬テ

男子女子が別れてるようなところはなんかもう兄弟姉妹がいっぱいで気持ち悪いぞ。
118名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:54:17 ID:???
KYってほんと厄介なことばだよ
もちろん練習・交流試合のあとは飲み会?
119名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:54:29 ID:q5r7JHhd
>>101
頂上争いワロタw

うちの軟テは硬テが頭おかしいということを把握してるからまだましなようだ・・・



たしかに再受験の人が同じ部活の同学年にいると防波堤になってくれて大分心強いなあw
120名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:54:36 ID:???
うは、たしかに。
部活兄弟とか部活姉妹とか、
なんかもうプゲラなんだけど。
121名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:56:35 ID:???
>>119
うちの軟テは異常な硬テとは全く正反対で緩いから部員があほみたいに多いw
122名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:57:19 ID:???
>>116
強い部活より弱い部活の方が安全。
伝統があるのに弱い部活なんていいんじゃないかw?

新しくて弱い部活は幹部が空回りしてる可能性があるから危険。


>>118
まあ交流戦とか練習試合の後はもちろん他大学と飲み会。
まあ偶になら情報交換とかできて面白い。
でも自己紹介とかさせられて飲まされるよww
123名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:57:28 ID:???
>>114 >>119

激しく同意。
部活で何が狂ってるかって、上級生には絶対服従とか、
アホみたいな上下関係に酔ってるやつらが多いこと。
そういうのをなし崩しにしてくれるのは、
どうにもできない年齢差が作る大きな壁だよな。
さすがに下級生といっても3つも4つも年上の人には無茶できないから。
124名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 20:59:57 ID:???
うちは軟式テニスがアホ。
合格発表や入学式で勧誘しまくって
大学に苦情が来て張り紙がされていた。

実は硬式テニスの通報だといわれてる。
125名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:02:24 ID:???
>>124
wwwwww硬テの通報ワロタw

まあ新歓シーズンはお互い足の引っ張りあいばっかで嫌になるなあw


まあ痛い軟テってのはテニサーのノリ+体育会系みたいな感じなんだろうか。
想像したくないなw

126名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:05:05 ID:???
・勧誘が激しくない
・弱め

あと何かあるかな?>まともな部活の特徴
127名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:06:24 ID:d+PIibEB
一年上の先輩が一人しかいない部なんだけど、
良くその先輩一人で孤独に耐えたなと。
俺は入るなら仲間を多く誘いたい。
一人入部いやだ〜
128名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:07:47 ID:???
>>126
うーん

飲み会が少ない。
留年率が低い。
金掛からない。
(実家生多い)
129名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:08:06 ID:???
うちの軟式テニスは女子がいないのをいい事に好き放題やってる。
どうやら軟式テニスは大学によって雰囲気違うみたいだね。
130名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:08:24 ID:???
うちは、ラグビーとサッカーがめちゃくちゃ仲が悪くて、
妙な対抗意識を燃やしてるな。
毎年3月になると、留年数でも争ってるし、
救急車呼び出し数でも良い勝負してる。
その関係で整形外科と泌尿器科の仲も悪い。

オワットル。
131名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:08:39 ID:???
>>127
一人入部の下に一人入部みたいな斜陽傾向な部活ってのもいいぞw
132名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:10:30 ID:???
>>130
ハゲワロタ。
133名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:11:18 ID:???
>>130
ww
ラグビーが整形ってのは定番として
サッカーがウロなんだw
134名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:11:37 ID:???
>>130
サッカー部 → 整形外科
ラグビー部 → 泌尿器科

ってことか。
135名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:12:08 ID:???
逆なのか。
136名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:13:17 ID:???
>>130
その頭の悪さに激しく萌えるな。
137名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:15:25 ID:???
>>128
同意
ただ実家生が多いと休日の練習多くて非実家生は帰省できない
大会・合宿の数と勧誘費が分かれば良いね
138名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:16:37 ID:???
サッカー・バスケ・硬テ・ラグビーの四つはガチだな
139名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:17:35 ID:???
>>137
あーなるほどね。
そういう場合もあるんだ。
まあでも実家生の方が無茶しないから安心だぞw
140名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:17:45 ID:???
体育会系部活で大学近所に下宿は留年フラグ。
141名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:19:53 ID:???
>>140
間違えないなw宅飲みポイントw
ゲームセンター化

あと部活辞めるって言い出したら下宿に押しかけられたりなんかもwうちの大学では聞くぞw
142名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:20:21 ID:???
23才再受験だが防波堤になれまつか?
あと下宿が近所だと溜り場化する?
143名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:20:24 ID:???
うちは自動車部ってのがあってこれが痛いのなんの。
金持ちは普通にベンツ乗って通ってる中で、
古臭い中古のオンボロ車改造して乗ってる。
ヘンなステッカー貼りまくりの痛車よばわりされてる。
144名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:22:00 ID:???
>>142
近所だけはやめといたほうが良い。
適度に離れている場所を選んでください。

23歳なら大丈夫です。
で、5年生や6年生くらいの同い年と仲良くなっておくと、
その人の名前を出して無理強いから逃げることができます。
145名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:22:13 ID:???
>>140>>141
マジで?
俺近くだけどどうしよう・・・
緩い部活でも危険かな?
146名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:23:38 ID:/OcGp0Qv
徒歩10分くらいのとこに決めちゃったorz
だが断固として溜り場化は防ぐ
147名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:23:41 ID:???
>>140

「ラグビー・近所に下宿・朝からジャージー」

これはうちの大学では留年生の三徴候と言われている。
148名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:25:11 ID:???
>>147
プゲラ。。。
朝からジャージー、いるいる。
授業にもヘンな部活の名前入りジャージーとかね。
頭悪いくせに遅刻してくるから
今日も赤ジャージー遅刻かよって具合に。
149名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:27:13 ID:???
>>145-146
いきなり終わったな。
とりあえずテレビゲームだけは持つな。
買っても持っていることを明かすな。
麻雀だけは持ち込ませるな。

持つな・明かすな・持つ込ませるな。

非核三原則。
150名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:28:03 ID:???
>>149
麻雀セットを持つな。明かすな。持ち込ませるな。だな。
151名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:28:38 ID:???
>>149
ゲームは持ち込みません
麻雀もやりません・持ち込ませません

いざとなったら「隣から苦情きた」って言えばおk?
152名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:28:39 ID:q5r7JHhd
>>147
ワロタw
常にクラブジャージの留年生w
153名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:28:42 ID:???
いやいや
テレビゲームを
持つな
明かすな
持ち込ませるな
だろ。

麻雀を一人で持っててどうするんだ。
154名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:30:14 ID:???
>>143
変わってるな
イニD的な感じか
155名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:30:14 ID:q5r7JHhd
>>149
だねw
宅飲み→オールナイトでぷよぷよ

とかのパターンは避けないとw
156名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:30:48 ID:???
主将か副主将やってる人が中学のOBで仲いいんですが、これって何フラグ?
157名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:30:53 ID:???
>>147
ジャージーはきついな。
確かに留年のトリアドだ。
国試必修の禁忌問題だな。

>>151
あほか、そういうのでかえって面白がって調子に乗るバカがいるのが勘違い医大生だろ。

158名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:33:06 ID:???
>>157
それで面白がる奴なんているのか・・・
苦情以外の言い訳が思いつかない・・・
159名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:33:40 ID:???
>>154
そんな感じ。
車の中に変なヘルメットがある。
ヘンな革グローブして運転してる(自転車も)。
160名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:35:53 ID:???
医学部のほとんどの部活はゴミカスだが、中には比較的まともなのもあるぞ。
その判断基準はずばり、再受験生が入りそうかどうか、だ
オッサンは言うまでもないし、再受験生とか3郎以上とかは部活馬鹿に付き合いきれないからな。
うちの大学ではゴルフ、バド、スキーは安全。それ以外は地雷
161名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:36:22 ID:???
>>158
だって学生マンションとか、
大学の近所だと隣も医学部の学生だったりするだろ。
そういうところだけは絶対に避けないと。

そのうち絶対に車買うんだから、
遠くに部屋借りてくるまで通うってのが実は賢い。
だが、車持ってると知られると、
部活の格好の無料タクシー要員にされるけどな。
162名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:38:31 ID:q5r7JHhd
>>157
いるいるw
あと呑み屋で周りの客が白い目でみてるのに
医学科はどーとかこーとか大声で話して面白がるやつ
163名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:40:04 ID:???
>>161
隣は医学部の先輩だ・・・
もう俺オワタ
164名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:40:10 ID:???
ラグビーが行き過ぎた勧誘して、親御さんから苦情が学校に来たらしい
部長会でラグビーの部長が「責任とって部員全員坊主にする」って言ったんだけど
それは責任の取り方として形を成してない、受け入れられないという意見が出た
そうしたらラブビーの部長が「わかったよ髪の毛でダメなら指ツメりゃいいんだろ」
とわめいた。
来るところが間違ってるんだって
165名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:41:20 ID:???
>>164
それ893出身の方ですか?
ワラタwww
166名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:43:36 ID:???
>>163
少なくとも、その先輩とは違う部活を選べよ。
同じ部活選んだ瞬間死亡。
167名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:48:07 ID:???
ところで、東医体、西医体って何日間くらい?
168名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:50:03 ID:???
競技による。2日〜1週間以上。
169名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:52:49 ID:???
夏休みつぶされたくないんなら、
東痛い・西遺体の無い部活を選べ。
170名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:56:28 ID:???
一週間以上拘束されるとか拷問だろ・・・
171名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:57:39 ID:???
>>169
そんな部活あるの?それ部活じゃなくてサークルじゃね?
そこに入るべきなのは完全に同意だが
172名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:58:36 ID:???
大会自体はそんなに長くないけど前乗りして練習するし、夏休み開始前
から通い合宿やらなんやらでかなり潰れるけどね
全医体なんかに行ったら終わる頃には新学期
何より最悪なのは自分が居るときに主管校になること
主管校になったらその学校はその年留年者が多くなる
173名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:00:46 ID:???
>>171
いやだから、文化系ってことだろ。
あるいは全学サークルか。
174名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:01:23 ID:???
>>173
文科系は活動実態がないとこも多くね?
175名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:01:41 ID:???
>>172
そうそう、それでいて、忙しいアピールしてるやつとかもううざすぎる。
176名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:02:11 ID:???
>>174
だが、それがいい。
177名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:04:03 ID:???
文化系っつても管弦や吹奏はやめとけよ
178名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:07:02 ID:???
音楽系は地雷だな。
軽音楽とかもやばいな。
ヘンな音楽趣味を押し付けてくるやつとかいるし、
大学デビューの巣窟だろ。
179名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:07:56 ID:???
けいおんはうちは勘違いの巣窟w
180名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:08:29 ID:???
>>177
禿同。オーケストラなら練習絶対休めないものな
部活として初心者から音楽始めるとか有り得ないと思う
181名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:10:10 ID:???
そうそう、管弦楽とかはまとも。OBもまとも。
軽音楽が痛すぎる。
大学祭とかになるとやたらと張り切って
ステージ上で公開オナニーしてくれるよ。
182名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:10:56 ID:???
公開オナニー・・・うちの大学のことですか?
183名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:11:12 ID:???
>>177 医学部で吹奏楽できるか?あつまらねえだろ?
軽音ですら一人が楽器掛け持ちしてるぞ。
あ、ある。管弦ある。2人しか居ないけど。一人でバイオリン弾いてて
殆ど街角の流し状態。思わず小銭恵みそうになる
ちなみに管弦のやつは元ラグビー。2ヶ月でやめた。理由は喘息もちで走れないから
最初から入るなよ・・でもそういう奴でも激しい運動部にフラフラ入るくらい
入学時の勧誘はカオス状態

184名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:14:37 ID:???
悪いことイワンから全学のサークル入っとけ。
部活じゃなくてサークルならいつ休んでも自由だし、意外と医学部の先輩も入ってるから過去問もらえたりする
全学とキャンパス違う場合はたぶん医歯薬サークルあるから入っとけ。それすら無い大学はご愁傷様だが
185名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:14:41 ID:???
うちは軽音楽系だけで2つか3つあるぞ。
組織学実習で顕微鏡のぞきながら
肩を揺らしたり膝でリズム採ってるようなアホは
たいてい軽音楽の勘違い君。
186名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:16:25 ID:OAIikV6j
>>185
あるあるwwww
そして指でドラムの真似しだすwww
187名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:18:46 ID:???
>>186
CCBかよ。
188名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:18:50 ID:???
緩い部活なら飲み会で強制的に飲まされたり家に溜まられたりしない?
上下関係緩いなら先輩のそういう要求なんとか断れるかな
189名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:19:17 ID:???
>>186
ロマンチックが止まらない。
190名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:22:43 ID:???
軽音はうちもイタいのが多い
もう中二病かと、アホかと
191名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:23:04 ID:???
全学系のサークルとか即死フラグだろww

医学部と他学部じゃ夏休みの時期や試験の時期もずれるからな
かなりの高確率で留年
192名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:23:26 ID:???
>>186
たぶん一緒だけどあのドラムの叩き方相当変なんだよな
193名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:25:29 ID:???
>>191
いや、試験前は休めば良い。サークルだから。
むしろ医学部の部活の方がなぜか試験前なのに休めないという不思議
194名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:26:44 ID:???
医学部軽音とかで調子こいちゃってる人は他学部のDQNの前だと萎縮しちゃうの?
195名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:27:49 ID:???
医学部の運動部でもちゃんとバイトや勉強の時間を確保できるところはある
ただ新入生がそれを見極めるのは難しい
196名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:29:02 ID:???
>>194
医学部ってことでさらに調子に乗る







DQNが去った後で
197名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:30:04 ID:???
分からないから、とりあえずその部の先輩に聞いてみる←死亡フラグ
198名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:33:01 ID:???
>>197
先輩「うん。ウチの部はやる気あって先輩後輩仲良くて雰囲気いいよ。試験前には過去問も貰えるしね。」
199名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:35:22 ID:???
やばいと有名なのはどこ?熊大硬テは知ってまつ
200名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:36:47 ID:???
名大硬テ
201名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:38:49 ID:???
硬テとラグビーは全部やばいだろ
202名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:39:36 ID:???
>>193
いや、考えが甘すぎる
他が休みのときにこっちが試験前とかだと
サークル内でかなり浮く

結局生活習慣があわないから
向こうに合わせると留年するし
こっちの都合を優先すると結局いかなくなって幽霊状態でいつの間にかやめることになる
203名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:42:19 ID:???
うちの硬テはかなり緩々だから
そんなの大学によって違うでしょ
204名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:43:44 ID:???
>>198
あるあるwwこのスレ見てない新入生カワイソス(´・ω・)
205名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:46:34 ID:???
サークルとかはいらずに家でゲームやったり小説読んだりが一番
206名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:46:39 ID:???
ラグビーと硬テは大抵どこでもアウトだろ
207名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:50:28 ID:???
>>191
そんなこといってるやつが医学部のお子様サークルで吠えまくってるんだよ。
208名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:51:09 ID:???
>>202
そんなに生活習慣が他学部と違うところもあるのか・・・学校によるんだな
うちは夏に少し食い違うだけだし、医学部だけじゃなく例えば工学部と法学部でも微妙に試験期間違うし
バイトある人もあるし、多様な感じだな
医学部の部活はバイトで休むのすら認めないとかワロタ
209名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:53:37 ID:???
>>191=>>202
どっかの医学部サークルの工作員かよ。
210名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:55:33 ID:???
サークルって適当に運動して後は遊ぼうぜってものじゃないの?
211名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:56:41 ID:???
新入生スレでここが紹介されてたぞ
部活厨による嵐フラグ注意
212名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:57:23 ID:???
>>209
俺はどこのサークルにも入ってねえよww
205だし

ちなみにうちだと夏やすみが1ヶ月ずれる
213名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:58:06 ID:???
よし、みんなで徒党を組んで返り討ちにしようぜ。
あいつら脳みそまで筋肉だから、図体だけでじつは大したことはない。
214名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:58:28 ID:???
でもだいたい意見は出尽くしたから嵐がきても大丈夫だろう
しかしここは善い先輩ばかりだ
215名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 22:59:39 ID:???
いや、新入生スレのはむしろ心やさしい人のアドバイスではあるまいか。
新入生を部活地獄から救ってやろうぜ。
216名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:00:17 ID:???
【春から】新医学生【医学の道をゆく】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1204649015/l50

このスレな。
217名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:01:07 ID:???
そういえば、田舎スレでも紹介されてる。

田舎の医大生ってどんな学生生活するの6【懲役6年】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1204608743/l50

218名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:01:15 ID:SCBugna8
東医体とかって高校でいうとどんくらいのレベル?
県大会くらい?
219名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:01:52 ID:???
ぬるい部活でも先輩が自宅に押しかけたりする?
高校の部活では考えられなかった事なんだけど・・・
220名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:02:39 ID:???
>>218
弱い県の大会レベル
221名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:03:13 ID:d+PIibEB
文化部は何がお勧めですか?

英語関連は?
222名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:04:03 ID:???
入試の面接日にジャージ(多分バスケ)着て勧誘に来てた奴がいた…痛すぎる
223名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:04:58 ID:???
>>221
英会話 華道 茶道
あと東洋医学研究みたいな
224名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:05:23 ID:???
文化部でないな
スマン
225名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:05:31 ID:???
>>215
こんな事、大学ではとても口にできないものな
医学部に汚染されてない人が意外と多くてびっくりした

226名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:07:33 ID:???
県大会前の地区予選3回戦くらいじゃない?団体競技は
227名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:07:44 ID:???
>>221
囲碁将棋部
228名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:08:44 ID:d+PIibEB
入学してすぐ部活オリエンテーションがある。
即日飲み会までプログラムにあるんだが。
即決の雰囲気ありあり。
どうしよう〜〜〜〜〜〜〜
229名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:09:04 ID:???
>>217も面白すぎる。こことおんなじ展開だ。
まあ、部活関係のアホ糾弾スレの需要はあったってことだな。
230名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:10:27 ID:???
問題はこれからだぜ
そろそろ部活終わって夕飯終わって
部活馬鹿が帰って風呂浴びてPC付け出す時間だ
231名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:13:47 ID:???
高校時代ディベート部で、
大学に入ってから体育会系部活のDQNに
そのことでバカにされた俺様が、
ディベート部の底力で軽く撃退してやる。
232名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:14:11 ID:???
ここにいる人は医学部の部活を全否定しているの?緩い部活ならアリって考え?
部活やサークル自体を否定する人もいる?
233名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:15:52 ID:???
俺は部活は全否定
サークルはしたことないからわからん

部活は結局1年したけどやめたわ
去年の今頃は朝から晩まで部活で
自由がなかったけど今は自由に好きなことできてで幸せ
234名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:16:58 ID:???
ディベート部とかはさすがにキショイ
235名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:19:11 ID:???
高校もやってた人が週に数回やりたいって気持ちは理解できる
けど飲み会強要したり、文科系を見下したり、勘違いするのは迷惑
236名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:20:41 ID:???
>>234
それは禁句。
237名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:22:57 ID:???
>>231
俺はおまえの気持ちがよく分かる。
高校時代に文化系部活だったが
ポリクリで各科を回るたびにその話題にされて、
部活脳の馬鹿医者に鼻で笑われたからな。
238名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:25:34 ID:???
唯一ついえることは
まったくの初心者が部活に入るのはやめたほうがいい
ずっとうんこみたいな扱いだぞ
239名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:27:38 ID:???
>>237
ポリクリって部活の話題とかするの?
240名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:27:41 ID:???
そういう部活脳の奴らが忘年会とかで非常識な芸して喜んでるんだよな
241名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:28:47 ID:???
忘年会で芸するのは福島医大だけでしょ???

242名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:30:49 ID:???
>>239
各科初日に自己紹介をするんだが、
そこでポリクリ斑に一人は部活厨がいるだろ。
そいつが部活ネタをするから、
ほかのメンバーも全員部活の話をする流れになる。
で、待ってましたとばかりに元部活厨のDQN研修医とかが
話題に乗って、はしゃぎだすんだよ。
243名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:34:40 ID:???
>>232
俺は全学サークル。
だから医学部サークルは全部ゴミクソ。
244名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:35:52 ID:???
部活厨は部活=アイデンティティでその考えを他人に強要するから困る
245名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:37:29 ID:???
>>243
サークルと部活は違うんだぜ
全学でも部活ならゴミじゃないか?
246名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:38:02 ID:WKIAWnJr
部活したらいけないみたいな流れだな 笑
247名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:39:26 ID:???
>>245
すまん。俺の中ではサークル・部活・同好会ぜんぶ一緒。
あんまり言葉の違いは無い。
少なくともうちの大学では似たような意味で使ってる。

>>244
禿胴
248名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:39:34 ID:???
部活馬鹿のお帰りです
249名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:39:50 ID:???
全学サークルもゴミ糞だろ
医学部の部活もサークルもゴミクソ

全学の部活でも
順天堂とかの陸上部や慶応の野球とか東大の野球はOK
250名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:41:23 ID:???
>>244
勉強なんてナントカなる。
部活はいましかできんとか、
わけの分からん屁理屈で強要するやつウザス。
251名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:41:52 ID:???
部活の良さがあるのは認める。しかし勘違いは周囲に不快感しか与えない
252名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:42:09 ID:???
>>248
部活馬鹿来襲か。
253名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:43:48 ID:???
有吉風に言うとくそ馬鹿部活野郎だな
254名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:44:48 ID:???
>>253
きみは落研サン?
255名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:47:24 ID:???
>>250
そうそう。勉強は医者になってからで良いとか言ってる医者もいる。
一時期はそう思ってたけど、ドラマのERとか観たらぞっとしたよ
256253:2008/03/17(月) 23:47:40 ID:???
>>254
落語研究?俺は帰宅部だよ
257名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:48:10 ID:???
有吉風に言うなら
部活くそ野郎だべw
258名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:49:36 ID:???
落研とかもろ留年フラグwww
259名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:50:36 ID:???

医学部の連中のジョークのレベル低すぎる。
基本的に内輪ねたばかりだからなあ。
わけの分からん武勇伝を語りだすやつとか痛い。
昔に比べれば丸くなったなあとかさ。
260名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:56:24 ID:???
医学部行ったブサイクOBが高校にOB試合で来る度に○医体とか声を大にして言っていた。高校生ながら可哀相だと思った
261名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:56:55 ID:???
ぶっちゃけ医学部の奴は〜だ
って言ってる時点でそいつのレベルも低いんだけどな
どこ行っても一緒だよw
262名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:58:08 ID:???
お帰り
263名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:00:50 ID:???
アレだろ?弱いくせにやたら体育会系(しかも間違っている)なんだろ?大抵の医学部の部活は
264名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:03:22 ID:a31bmwFM
来月から医学科生になるんだけど、うちの大学は文科系が東洋医学研究会しかないらしい・・・・・・
265名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:04:09 ID:???
国立なんて全学の体育会系でも糞雑魚だぞw

で全学の生徒も医学部非部活生が思うことを
全学体育会系に対して思ってる
266名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:04:23 ID:???
飲み会の話題=その場に居ない人の噂話、他人の恋愛事情、自慢話
この三つ以外聞いたことが無いのだが
267名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:07:20 ID:???
>>266それは医学部だけじゃなくどこもそうだろう。まあ医学部だけに自慢話は他よりうざそうだな
268名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:09:32 ID:???
>>266
まだ緩々の部活だな

ひどいとこだとその競技の話題ばっかだぜ
俺の出身校ではこうした練習で〜
いやうちの高校はこれで〜
もっとサイドをうまく使って〜
とかそんな話題ばっかだぞ
269名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:17:43 ID:???
270名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:21:40 ID:???
一旦部活に入っちゃうと辞めるのも大変なんだよな
大学で先輩、OB、OGとかに会うと非常に気まずいし
部活選びはほんと重要だと思う
271名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:31:50 ID:???
俺の入りたい部活は上下関係とか練習、出席が緩いらしくて良かったw
272名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:36:45 ID:???
>>271
遠くからだが、そうであることを心から祈ってるよ
273名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:39:38 ID:???
>>272
従兄弟情報だからさすがに本当かと
その部の関係者じゃないし
まぁ入る前にちゃんと自分で確認するけど^^;
274名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:41:25 ID:???
意外に同じ大学でもよその部活のことなんてわからないもんだぜ

キャプテンの代替わりとか最上級生の有無で一気に方針が変わったりもするしね
275名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:43:48 ID:???
>>274
)^o^(
276名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:03:55 ID:oK2qOS8M
このスレ伸びすぎwww過疎板にあるまじき勢いだぞ。
277名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:09:29 ID:???
>>273
従兄弟情報なら、部の先輩情報よりずっと信じていいと思う。

「ウチの部はやる気あって先輩後輩男女仲良くて雰囲気いいよ。試験前には過去問も貰えるし、練習もすぐ慣れるよ。」←198を勝手に改変
とか、純朴そうな新入生に平気で言って、毎年良心の呵責に苛まれるよ。
278名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:11:22 ID:???
初心者でもぜんぜんOK

ってのもだまされちゃだめだぉ
よほどの事がない限り
ずぶの初心者=雑用要員だぞ
279名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:21:55 ID:???
「ウチの部はやる気があるよ」
「初心者でもOK すぐ慣れるよ」
「先輩後輩男女仲いいよ」
「試験前には過去問や試験情報が貰えるよ」
「休日はOBOGの(学生や)ドクターが指導してくれるよ」
「土日は自主練習だよ」
280名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:28:47 ID:???
>>278
メジャースポーツなのに6年〜1年、全員が初心者なうちの部活マジお勧め。
経験者は寄り付かないほど弱い。

はぁーでも、明日も無駄に朝から練習だから早く寝ないと・・・・w
281名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:32:57 ID:???
>>280
そんなとこめったに無いわw
282名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:34:57 ID:???
> 朝から練習
この時点でブラックです
283名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:37:40 ID:???
部活の朝、反対方面の電車に乗り換えたい衝動に駆られる自分がいる
284名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:38:58 ID:???
いやならやめればいいじゃん
俺はやめたぞ

まぁおかげでいまは暇でたまに部活したい衝動に駆られるがww
285280:2008/03/18(火) 01:41:10 ID:???
>>281
まあ俺はその勝ち組部活に所属している訳だがwwww
でも明日も朝9時から練習だ。うざw

うちは自分たちがまともな部活だっていう自信があるから、新入生に対しても媚びたりしないぞw
「入りたければ入れば?」っていう態度で新歓するから。
一応、きたヤツにはご飯ぐらい食べさせてやるが、新歓めんどくせー
286名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:41:31 ID:???
>>282
それでブラックなの?
287名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:41:48 ID:???
>>284
なかーま
但し部活したい衝動なんて全く沸かないが
288名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:42:52 ID:???

明日も無駄に朝から

このもがポイントね
試験に出るからね
289名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:43:00 ID:???
>>284
勇気ある決断だと思うよ
290280:2008/03/18(火) 01:46:32 ID:???
>>286
練習は午前中に終わった方が午後の時間が有効的に使えるぞ。

部活は朝から昼まで。
昼ごはんすら一緒に食べない。
午後から自主練習。完全自由参加。

だから午後からは自由に時間を使えるぞ。
まあ俺はこのスレと田舎医学生スレと新医学生スレに部活の後ずっと下宿で張り付いてただけだがwwwww
291名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:48:29 ID:???
午前中も無かったらもっと有効に使えるぞwww

まぁおれは一日中2chしながら
FF12インターしてザイテンと言う激レアアイテムを探してただけだがwww
292280:2008/03/18(火) 01:49:19 ID:???
>>291
いや午前中の部活がなかったら夕方まで寝てるwww
293名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:50:23 ID:???
>>292
それが最高の贅沢やん
好きなだけ寝れるんだぜ
明日を気にせず夜更かしもできる

せっかくの休みを早起きなんてかわいそう><
294名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:52:10 ID:???
>>290
それ最高な部活だな。一日を有意義に過ごせそう。
大当たりだと思う。
毎日だったりすると話は別だが。
295280:2008/03/18(火) 01:54:02 ID:???
>>293
www
まあそう言われればそうだが・・・
それをやるとオナニーした後みたいに空しくなるだろ。
性欲を満たした後空しくなるのと同様に睡眠欲を満たした後も空しくなるんだ。
生理学で習わなかったか?

すまん、そろそろ明日の楽しい楽しい部活のために寝ないと!
明日はみんなでどこにクラブ飯を食べに行こうかな〜って考えるとうきうきするな!
おやすみwwww
296名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:54:48 ID:???
うちのサッカー部、妊娠騒動大杉・・・・・・
よく問題にならないもんだ
297名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:54:54 ID:???
典型的な部活の奴隷だなw
298名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:56:18 ID:???
俺も明日は早起きしてネットゲーム頑張っちゃうぞ
299名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 01:59:01 ID:???
一人暮らしなんだが、部活で休みの日も全然帰れなくて親に申し訳ない気持ちで一杯だ。
300名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:00:43 ID:???
それはきついな
俺は実家生だからよくわからんけど
県外生の人見るとかわいそうだわ
301名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:10:20 ID:H/hSrpOO
一日中籠もっているのもどうかと思うが一日中部活やるのは無いな
部活漬けは有り得ないわ
302名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:16:39 ID:???
部活漬けでもさレギュラーだったらまだやっててやりがいはあると思う

控えで医体行っても試合に出させてもらえないレベルだと
悲惨すぎる
303280:2008/03/18(火) 02:19:16 ID:???
>>298
wwwネトゲ廃人→留年のありがちなパターンは気をつけてくれよw

>>299
あー確かに再試期間が終わってすぐ練習開始、そして大会みたいな感じだと帰れないな・・


>>295はもちろんネタだからな。俺は部活は嫌いだ。
でも医学部にいると無意識に部活に毒されていくのはあるよな。
例えば見知らぬ人を構内でみかけた時に「あの人○○部?」とか友人に聞いたりしてします。
それでなんか納得してしまう。
それとか臨床の講義で大学OBの先生が出てきたら次の休憩時間には「○○先生は○○部OBらしいよ」
っていう話を無意識にしてしまう。

そして俺自身も自分の部活のOBの先生の講義の前と後にはヘラヘラと挨拶に行ってしまう。
なんやかんやでこの医学部の部活という狭い檻の中でしか生きていけなくなっているんだなあ
欝だ・・・
304名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:21:00 ID:???
あの人〜部はさすがに毒されすぎww
305280:2008/03/18(火) 02:21:39 ID:???
>>302
うちの大学には部員数が少なくて全員レギュラーで人数減ると出場できなくなるから
絶対やめさせてもらえない部活というのが存在するぞ。

たぶん個人戦のある競技がいいと思う。
306名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:23:29 ID:???
精子ドナーの条件が運動部所属ってのがよくわかんねぇwww
ま、健康だからってことなんだろうけどさ

あんな部活馬鹿の精子もらってAIDなんて・・・・・・
307280:2008/03/18(火) 02:25:12 ID:???
>>304
いやw普通にあるぞw
人を部活でカテゴライズして認識する習慣が付いてしまってる。
同学年はまあそんなことも無いが、上や下の学年の学生は・・・
上下の学年で無所属の人は「あ、こんな人うちの大学にいたんだ」ってぐらい印象に残らない・・・
308名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 02:33:35 ID:???
さすがに精子もらうなら運動してない奴よりしてるやつでしょ
309名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 04:58:15 ID:???
友達がいない人って
ネット上ではいきがってるw
ほんとは部活やりたいくせにw
310名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 05:00:08 ID:???
お前らなんで部活入るの?
そんなに緩いとこがいいなら、部活自体入らなければいいじゃん。
何にも縛られず、テスト期間はテスト勉強して、休みの日は午前中ずっと寝て過ごせばいいじゃん。
311名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 07:59:28 ID:???
わかります
312名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:06:19 ID:???
ここはいい先輩ばかりだ
部活選択気を付けます
313名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:06:27 ID:???
>>310
友達たくさん欲しいんです〜
女もつくりたいんです〜

正直、童貞クンには部活に入らずに卒業すんのは難しいんじゃね?
314名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:33:14 ID:???
いつの間にか部活自体NGになってるな
315名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:38:42 ID:???
>>310
何もわからん4月に凄い勢いで新歓されたら
よっぽど強い意志がない限り部活入ってしまうだろ。
部活入らないと情報が無くて留年しやすいとか脅かされたりもするし…
316名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 08:43:45 ID:???
うわ。
深夜から早朝にかけて自称リア充の部活厨の来襲があったみたいだ。
317280:2008/03/18(火) 08:46:19 ID:???
>>316
だからネタだからw
俺もホントは部活辞めたい。

じゃあな今から練習。
318名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:01:57 ID:???
うちの大学の卓球部
平日3回2時間休日1回2時間
年に試合8回ほどなんだけど
どう?
319名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:08:45 ID:???
ほどよいだろ
あとは飲み会や上下関係のきつさがどんなものか
320名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:12:11 ID:???
若干危ないのが、
初心者が50lとかいてあるw
321名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:13:39 ID:???
俺が部活辞められないのは、結局のところ自分も部活に汚染された部活厨だからだと思う。
学科はただでさえ少人数が隔離された村社会なのに部活=アイデンティティの学生や医者ばっかで、退部すると何か大切なものを失ってしまいそうで怖いんだ。
勧誘で色々隠し捲って>>279みたいな事言うのに罪悪感を感じるし、部活のために切り捨てていった事も沢山ある。
それでも天秤にかけて最後に選ぶのは部活。
俺は自分の心以外何一つ失うことのない保守的な子供なんだと思う。
KYだったらごめん。
322名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:20:25 ID:???
6年になって国家試験の勉強で忙しいから西医体に出れない・・と言うと
同級生からは「6年の西医体に出なかった奴は高確率でコクシ落ちるぞ」
というおどしをかけられ
下級生からは「じゃあ餞別お願いします。一口1万、3口以上でお願いします」
と金をたかられる。
OBドクには「国家試験も西医体も同じくらい重要だ。お前は6年間何を学んだんだ
精神が腐ってる」と説教
323名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:27:05 ID:???
>>321 いや普通だと思うよ。学年が上がると井の中の蛙、たらい子だったことに気がつく
けど最初は部活=アイデンティティだからね
でも部活入ってなくても辞めても何年も一緒にいれば周りの奴はちゃんと評価してくれる
1年のうちは先輩を利用してやる位の気持ちで入ってもいいんじゃない?
嫌なことをかわす術も身に付くぜ。
大事なのは部活の上下関係より同級生、横のつながりだよ
信頼できる同級生が何人か出来たら頃部活辞めればいい
部活はロケットの補助エンジンと一緒で、ある程度飛び立ったら切り離して捨てる
324名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:27:34 ID:???
卓球部はどこの学校も温い噂しか聞かないなw
ウチも幽霊御用達だったわ。
ウチの大学で部活に入る意義は、5、6年でのポリクリ中の居場所かな。
部室ないと居場所ないんだわ。
図書館じゃダラダラできないし、ポリクリ棟みたいなのがない。
まあ、他に部活で得たメリットはなかったがなw
一回進級やばかったときは、部長の教授は全く役に立ちませんでしたw
325名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:28:34 ID:???
大会とかどうでもいいから、ただ楽しみたいだけ
なんだよなー。
なんで医学部はサークルがないのか。
医学部来るやつで運動できるやつなんてむしろ
少数派だろ
326名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:32:32 ID:Bfrsis68
自分にあった部活に入ればいいよ。
キツイのもあるがそういうのが好きな奴もいるしな。

ただ医学部の軽音だけはやめとけ。
ユルくてレベル低い上に留年生のたまり場。
真剣に音楽やりたいなら外に出た方がいいよ。
327名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:34:04 ID:???
とにかく飲み会がきついとこだけは避けます
328名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:37:00 ID:???
医学部における部活はヤクザと暴走族の関係と一緒
医局=ヤクザ組織
部活=暴走族
暴走族から将来の組員をスカウトしたりバックのヤクザ組織をちらつかせて
脅しをかける暴走族が出てくる
でも結局いびつな上下関係だってこと
おれは3月に入って毎週末6年やOB馬鹿ドクの引越しの手伝いさせられてる。タダで・・
酷いドクなんて「俺は学会の準備しなきゃいけないからお前らで引越し頼むわ」
とかほざいた馬鹿いる
医局制度の最底辺にいるのが部活だと思う



329名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:43:01 ID:???
>>325 マジレスしますとサークル作ろうとしても医学部内で潰されるから
僕はオールラウンドサークルっていうのを同級生と作ろうとした
夏はキャンプ、冬はスキー旅行、その合間にテニスやったりサッカーやったり
みたいな。学校に許可申請出したとたん各部のOBドクターから説教三昧
スキーはスキー部の専売特許だ。他の部でスキーやるのは認めない
サッカーはサッカー部でしかやらせない。グランドなんて死んでも貸さない
テニスはテニス部に入ってやればいいだろ。医学部コートは絶対貸さない
結局自分のとこの利権を手放さないんだよ
そんな美味しいサークルが出来ちゃったら普通のテニス部に入る奴減る
奴隷が少なくなる。ただそれだけ
330名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:56:25 ID:???
何年か前、ラグビー部の奴が試合中に首の骨折って死んだよ。
1年の奴。普通ラブビー始めて2ヶ月で試合に出さないよね。
でも医学部だと慢性人手不足だしラグビーは人数多いから1年でもすぐに試合に出す
相手の大学も医学部で同じ様な状況だったらしい。未経験者の1年が1年に
無茶苦茶なタックルすれば死ぬわな
ケンカしたことないやつが加減知らないで相手を殴り殺すのと一緒
しかも先輩たちも基本経験者じゃない奴が多いから指導も出来てないことが多い
331名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:56:28 ID:???
部活入ったら「今日飲み会パスで」みたいに一線引くことって可能?
332名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 09:59:57 ID:???
>>331 部活によるんじゃない?まあ君の悪口大会が飲み会で
繰り広げられるだろうけど

>>330 昔新潟大学の部活中に雪山で遭難して医学部生3人凍死したよね
「無謀極まりない登山」って言われてた
当時一緒に見てた祖母ちゃんが「何でお医者さんの卵がそんな危険な
ことしたんだろうね」と言ってたが、今となると納得
うちでもやりかねない
333名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:01:54 ID:???
>>328
的確な表現すぎてワロタ
334名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:05:48 ID:???
>>332体育会って爽やかそうで実は気持ち悪い世界ですね
335名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:11:25 ID:hEdVLEpD
>>329

いやーそれは医学部では不可能だろ。グラウンド貸してくれとかはありえないよ。色々な部活あるし。
336名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:29:31 ID:???
>>332
その競技や趣味に対する知識や経験は、やっぱ学外の社会人サークルとかの
ずっとやってるオッサンとかがすごいのだろうが、医学部サークルは、そういう人達に
あまり接点を持とうとしない傾向が強いと思う。医学部の中だけで盛り上がりたいというか・・・

全学サークルは、社会人サークルとつながってるところも結構あると思う。本気でやりたい、
一生の趣味にしたい人にはいいのでは?
ま、あまりにも田舎、「心の僻地」にある大学だと、そういうのも無駄な苦労をしょいこむだけかも
しれんが・・・自分は医学部の部活に入って後悔している。もっといろんな人と知り合いたかった、
もっときちんと弓道やりたかった、胴着着て袴はいて、的に当たりもしないのに仲良く弓道ごっこ
してるなんて時間の無駄っぽい気がしてしょうがない。
学年が上がってくると「やめて違うことやりたいです」なんて無責任な感じがして言えないし

基礎の教室に出入りして実験させてもらってる奴もいるが、あの教官たちの寂しそうな感じ、
「人が欲しい、人が欲しい」って感じが怖い・・・入ったら抜けられなくされたら・・・部活より怖い。

何にしても医学部の部活の、「医学部の中で盛り上がって外に出てこない」「医学部と他学部は、
理解どころか接点もない」ってところが、今の医師と、社会の関係にも何か反映しているような
気がしてならない
337名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:47:35 ID:vFZPRDc6
ライフスタイルの問題でどこにどれだけ時間使うか?ってこともありますね。

睡眠:授業:部活:アルバイト:自宅学習:食事風呂洗濯掃除:娯楽

部活をやらないか、負担少なめにすればその時間をどこかに
廻せる。部活やってない人はアルバイト:娯楽このへんが
充実するということですか?
338329です:2008/03/18(火) 10:50:32 ID:???
>>355 そう不可能だけど、納得行かないことのが多い
医学部ではそれは無理って言うのを俺も自分を納得させるときに
詭弁として使うけどやっぱり医学部部活のいびつさを象徴してるよ
オールラウンドはダメでも毎年テニスサークルを作りたいと申請する有志
はどの学年にもいる。でもそのたびにOBが全力で潰す
「テニス部説教隊」みたいのを結成して見ず知らずの現役学生のアパートに
乗り込んでくる。まあうちは田舎で皆病院の近くに住んでるってのが
大きいんだけど。こういうのをみてると医者も意外と暇なんだなとは思う

でもテニス部に入らなくてテニスサークルを作る自由はあるし、同じ大学の学生なら
大学の施設を少しだけでも使う権利はあるはず。それを説教なんていう
卑怯な脅しを使うのが医学部の特徴なんだって

まあ「権利権利」言うとゆとり云々言われるけどね
339名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:06:24 ID:vFZPRDc6
部活に限らず閉鎖的な村社会でどう生きていくか?

医学部1年生の最初の課題ですね。

早慶ならサークル1000以上あるのになあ〜
340名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:06:54 ID:???
俺はラグビーに入ってたけど3年で辞めて卓球に入った
馬鹿馬鹿しいと思うのはラグビーの奴らが「卓球ならイケテナイ奴が集まってるから
天下取れるんじゃねえ」とか言うこと
どこの部が力があって発言力があるかでその価値、存在意義を測るわけ
そういう医学部部活脳は呆れるしかないけど、結局ムラ社会の延長なんだろう
ラグビーだった頃医者達に「いいか、お前らが練習中ちゃんと声出してないと
病院にいてもやる気の無さが伝わって来るんだよ。お前らが声出してれば
病院にいる俺もパワーもらえるし、周りの医者もラグビーは一味違うって
太鼓判押すんだ。いいか病院に聞こえるまで声出せ」という説教は
ちょっとおかしかったのを覚えてる
341名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:09:41 ID:4/dr4Cw5
4月から研修医になる6年だけど
学内では最高に緩めとされる部に入ってた。それでも俺には大会とか東医体とか死ぬほどめんどくさかった。
飲みも大嫌いだし。

入らなきゃもっと6年間の時間を有用に使えたのになぁってちょっと思う。
過去問がもらえない!とか最初ビビるけど、そんなん別にどうにでもなるしなぁ。

とにかく入らないことです。
どうしても入りたければ途中から入ればいい。抜けるのは大変だけど入るのはいつでもウェルカム状態だからなw
342名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:10:19 ID:???
つーか普通の大学でも サークルつくるからグラウンド使わせろ は無理かと。あくまで大学の施設は部活優先でしょ

部活なんて入らなきゃいいのに、なぜ入る事前提にあれやこれやいうかわからん

心のどっかで部活に入らないと学生生活が… とか思ってるんじゃ? 
バイトでもして海外旅行するほうが、よっぽどいいぞ
ちなみに部活馬鹿の成績は下のほう(特にカコモンとか関係ない模試とか)だから、勧誘でなんか言われても鼻で笑っとけ 
343名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:15:07 ID:4/dr4Cw5
全学の部活は、試験日程とかが特殊な医学部の学生にはキツいから、
医学部のカリキュラムに合わせて活動するのが医学部の部活だろ?本来は。

なのに部活や大会で授業・試験休んだり留年してたら全く意味ないわな

以前「東医体なんて、パラリンピックみたいなもんじゃん。アホらしい。」って言ったら
同級生がマジギレして閉口した。
344名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:18:23 ID:???
パラリンピック うまいこというな(笑 
俺はよく所詮オナニーだろ っていうけど
345名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:21:51 ID:???
>>343 パラリンピックはいいな
最高だ。学士の人で高校時代に県大会ベスト8って奴が居たけど、
西医体で優勝したよ
某個人競技
346343:2008/03/18(火) 11:24:25 ID:4/dr4Cw5
ただそんな俺も
マッチングの履歴書では他に書くことなくて部活をアピールしてしまった。
ごめんなさい。
347名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:25:54 ID:???
>>336
痛いほどよくわかってしまう自分がいる。
部活を続けてる友人に聞くと、「余計なことは何も考えない」ことが打ち込み続けるコツらしい。
俺はそれでも納得し切れなくて板挟み状態に陥った。性分に合わなかったのかもしれないな。
こんな事を立ち止まって考えてる人なんて居ないと勝手に思い込んでたけど、遠くで自分と同じように闘っている人が居るのを知って胸のつかえが和らいだよ。

348名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 11:41:15 ID:vFZPRDc6
だんだんどうでもよくなってきた めんどくさい問題だ
349336 :2008/03/18(火) 11:45:04 ID:???
>>347
頑張って何とかやっていくしかないんだろうな
いろいろ本でも読めば紛れる・・・本当は勉強する方が自分のために
なるんだろうけど・・・
本屋さん行ってくるよ ( ´_ゝ`)ノ
350名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 12:54:46 ID:???
最初は馬鹿体育会系の部を叩いていたから面白かったけど今は部活そのものを叩いているな
351名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:03:23 ID:???

【オナニー?】イタイ部活馬鹿医学生【パラリンピック?】
352名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:05:08 ID:K7Oesy8i
>>340
確かに卓球は無難なだな。
真面目な女子多いだろ?


ラグビーはホント頭オカシイよ。
うちは基地外ラグビー部が何故か新入生歓迎委員とか、自治会とかを牛耳っていて
学校全体の雰囲気を悪くしてる。
353名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:09:30 ID:???
サッカー・バスケ・硬テ・ラグビーはほぼどこでも危険
354名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:09:42 ID:???
>>343
てかパラリンピック馬鹿にするなよ・・・

どんなカテゴリーでもまじめにやってる奴は尊敬できるぜ
J1とかじゃなくて県リーグとかでもさ
355名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:12:00 ID:???
真面目にやっているのは大いに結構
ただ自分の価値観を押し付けてくる奴が駄目
356名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:13:05 ID:???
いや価値観押し付けるかどうかは別問題

パラリンピックのようなものだろ
って言い方はマジで許せん

357名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:14:19 ID:???
うちはOB、OGが結構な頻度で練習に来てうるさく口出してる。言いたい放題。
ベンチを踏ん反り返りながら占領するので、休憩では下級生は地面に座って虫に刺されまくる。
接待だけならまだ良いものだが、ひどいときは自分が大して上手くもないくせに反省文を強要してくる。
ちなみに>>353で挙がっている部活の一つだ。
358名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:16:03 ID:???
>>357
硬テか
359351:2008/03/18(火) 13:16:47 ID:???
>>354>>356
今は反省している
>>355
禿同
360名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:20:53 ID:???
>>358
ご名答
審判の時は、高い審判台の上に突っ立ってないといけない(座れない)
バランス崩したらおわり
361名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:23:09 ID:???
>>360
>審判の時は、高い審判台の上に突っ立ってないといけない(座れない)

マジかw
無駄すぐるwww
軟テもそんな感じなのか?
362名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:26:51 ID:???
医局という奴隷育成所も崩れつつあるし
プレ奴隷育成所である部活も衰退だな
363名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 13:36:04 ID:???
>>360
>審判の時は、高い審判台の上に突っ立ってないといけない(座れない)

そのシーンの写真を公開したら、部活逃散→崩壊の決定打になるなw
あくまでも善意の第三者、がねw
土下座反省会とかも
364名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:12:21 ID:???
今年の新入生がこのスレを見てくれて部活者が激減したら
これほどうれしいことはない
365名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:17:38 ID:???
まあ、ハンデを持ちながらも純粋に努力している人々を
馬鹿にするような発言は、医師としての適正を疑うと言わざるを得ないな。
そもそもこういったスレは、非医が医学生の振りして
コンプレックスを発奮させる場所でもあるから
仕方が無い部分もあるんだが。

とりあえず部活脳もひどいが、それを勝ち誇ったように
2chでこき下ろしているやつも同様。
366名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:18:06 ID:???
最近減少傾向ではあるんですか?
367名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:21:17 ID:???
なにかにつけて「医師としての適性疑う」っていう奴おおいよなぁ
368名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:23:05 ID:???
少なくとも「障害者ワロスww」ってやつには診てもらいたくない
369名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:26:46 ID:???
部活脳も終わっているがここで一方的に部活を否定するのもどうかと思う

>>366
減ってるよ
医学部に限らず他学部でも中学高校でも
370名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:30:00 ID:RzLfN1Ud
>>369やっぱり減少してるんですね
たしかにスポ根なんてね…
371名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:34:49 ID:???
俺はスポ根は好きだな、それで浪人したけどw
ド素人の勘違いスポ根は不可、よって学内ではやらない
372名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:34:52 ID:???
>>367
他の表現方法でお手本をひとつ
373名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:35:49 ID:???
>>370
部員確保のためにスポ根色をなくしてサークルみたいになっている部活もあると思うよ
うちのバド部もそんな感じ
けどラグビーや硬テなんかはOBがうるさいとこが多いから変わらないだろね
374名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:40:57 ID:???
硬テは勧誘だけテニサーっぽく装うからタチが悪い
375名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:41:33 ID:???
>>373
さんざん既出だけどその見極めが大事だね
高校は帰宅部だった人も適度なスポーツを推奨する
余計な御世話かもしれんが、精神衛生上良いと思うし友人も作れる
376名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:42:10 ID:???
スポ根自体は悪いものではないし、
むしろメリットも大きいと思う。
ただ残念ながら、医学部内だけの部活でやると
非常に違和感がある。
377名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:47:44 ID:???
医学部のスポ根はただ先輩が偉そうにしているだけ
378名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:51:37 ID:???
スポコンが許されるのは
スポーツ推薦で入ってきてるやつが多数を占めるとこだけ

スポーツ推薦で入ってきてないやつがスポーツ語るとかお笑いだね
地方国立だと医学部だろうが全学だろうがウンコ見たいなレベル
大学間対抗で他の大学にぼこられまくる全学の部活wwww
その全学にぼこられる医学部の部活wwwww
379名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:55:52 ID:???
スポコンスポコンうるせーな

そんなにスポコン好きなんですね。わかります。
380名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 14:56:10 ID:???
バスケはどうでつか?
381名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:11:21 ID:???
>>380
アウトだろ
特に勘違いが多い
382名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:21:13 ID:???
>>380
サッカー・バスケ・硬テ・ラグビーはほとんどアウト
383名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:21:53 ID:???
俺なんて飲みがあっても呼ばれないんだぜ?
384名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:22:40 ID:???
>>383
強制よりマシだろ
385名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:26:49 ID:???
>>383
それにはそれなりの理由があるんじゃないのか?
いや、気にしないでいいよw
386名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:28:53 ID:???
強制よりマシとは言え、せっかく頑張って部活しているのに悲しくなってくるお・・・
387名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:33:57 ID:???
上手いから試合や練習は中心メンバーなのに飲み会は消極的って人いるかな?
388名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:41:53 ID:???
医学部で上手いっていたって試合が限られてるからね
県内の他の大学と対抗戦やったりするけど普通の学部と比べてスケジュール調整
が難しい。部によっては夏の東医体しか試合がないという部もある
実際大学に入ってその競技始める人が多いからそんなに差はないよ
しかし、上下関係だけは一端の超体育会系
部活というよりは右翼、極左集団に近いと思う
389名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:48:09 ID:???
大学行きたくなくなったww
そういえばバスケ部は中学も高校も勘違いやカッコつけが多いですよね。それに医学部ブランドがついたら…ガクブル
390名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:54:38 ID:???
>>389 いやそこまで怯えるなよ。カッコつけ方が田舎の農協系、
土方系なの
飲み屋の店の酒全部呑んで店主が慌てて買いに行った〜みたいな話しを
武勇伝と思ってるわけ。どんなに小さい飲み屋でも店の酒全部呑めるか
先輩の武勇伝は話半分、説教は視線だけそらさないでうなずいてりゃ良い


391名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:55:41 ID:???
俺、酷使浪人のOBが何年もコーチやってる部活をしってるwww

ご飯会とかにも来るらしいぞww
392名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 15:56:05 ID:???
一応まともなのもあるから安心汁
393名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:04:20 ID:???
部活紹介があったらよくみとけ。コスプレして新入生の前でアホみたいなギャグやらされてる
2年が居たら、それは来年の君かも知れないから
394名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:05:45 ID:???
ここは良スレだ…
今から練習して下手な先輩共を蹴散らしてやるww
395名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:08:26 ID:???
馬鹿なことを本気で一生懸命出来る奴こそカッコいいんだ・・・
とか言う先輩が居たら大概ろくなもんじゃないから

396名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:09:48 ID:???
俺こんど3年だが、未だに忘れられないのが、1年の4月のことだ。
中学高校時代に部活やってたので、その部活をそのまま大学でもやろうと思って
勧誘されるまま部活に入った。
とりあえず経験者でそこそこできるといったら、
いきなり5年のエースとか言うやつと、勝負させられた。
こっちも一応意地があるから本気出してしまったのが悪かったのだが、
エースとか言ってその5年生めちゃくちゃ弱すぎる。
サンドバッグにもならないほど弱いので途中から気まずい雰囲気になってしまった。
そのあと食事に誘われたのだがそれすらも参加できないお通夜ムードになってた。
こっちはフルボッコにする気もなかったのだが、そういう雰囲気になってしまったので、
その部活には居づらくなってしまってやめたよ。
練習にもならなかったんで、俺は全学サークルに入ったが、
西医体のたびに助っ人頼まれたけど、エース押しのけて出るわけにも行かないんで断り続けた。
あのエースは今年ちゃんと国家試験受かったんだろうか。
密かに気になっている。
397名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:11:09 ID:???
新歓の部活紹介は大事だな
無茶させてるとこはやめておけ。よほどその競技をしたいなら別だが

部活しなくても試験資料は回ってくる

そんな俺は武道系でまったりしてるよwww
398名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:11:53 ID:???
新入生には部活の見極めが難しそうだ
399名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:15:35 ID:???
>>394
>>396を読んでおけ。これは可哀想だ。
400名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:15:48 ID:???
医学部新歓合宿で先輩にさりげなく聞くしかないか・・・
401名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:18:20 ID:???
>>397
同意。アトラクは最初の見極めポイント。

来年自分が同じことをやりたい、やってもいいと思う部に入るように。

真面目に紹介してるとこは無難なところが多い。

馬鹿みたいなムービーとか、馬鹿みたいな芸してるとことかは危険。
402名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:19:20 ID:???
>>396
最後の2行にお前の優しさを感じた。
403名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:21:19 ID:???
じゃあ上手いから一年なのに頼られる→一目置かれるから無茶させられないってことはないですか?
404名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:21:22 ID:???
>>400
聞く人を選ばないとダメだぞ。

そういう合宿に先輩役で行ってるやつは部活脳が多い。
また新入生歓迎委員もたいてい部活脳だ…
405名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:23:27 ID:???
うちのラグビーなんて体育館の前でボールの上に座って
ずっとだべってるだけだよ。練習甘甘、呑みだけ激しい

西医体で見たアホ医学生は数限りないよ。審判やってたときに
某K大学の奴で負けたあと大の字に寝転んでコートから動かない奴が居て
困った。次々試合しなきゃいけないのに絶対どかないんだ。
ガットやソックス、アンダーが全部ピンクの趣味の悪い奴だった(男)
主審のつけてた得点表みたらK大学(ピンク)って書いてあった。

俺はバドミントンやってるけど
1年は雑巾がけしかやらせてもらえない大学が多い
先輩がプレイしてるときに汗が床に落ちると危険だからすぐに汗を拭く役目を
延々やらされた。少しでも汗が残ってると蹴られるし

406名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:26:52 ID:???
うちの硬テも一年は玉拾いだけらしい

新歓期だけはラケット持たせてくれるらしい
407名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:27:26 ID:???
この流れはまさに医局崩壊の方程式と同じだな
たいへんに結構だw
408名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:28:53 ID:???
じゃあ人数や経験者が少ないとこはおK?
409名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:29:03 ID:???
>>403
それはあるだろうとおもうよ。
圧倒的な実力差を見せ付けてしまったから、
少なくとも部活の練習をどんだけサボっても文句はいわれなかった。
410名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:31:38 ID:???
>>408
経験者が少ないってのはかえって危険なときもある。
下手なくせにやたらと練習スケジュールだけ必死なところもあるし、
何も知らない素人集団だから上達も期待できない。

だが、人数が少ないってのはまあ安全だと思う。
練習もゆるそうだし、勧誘もゆるいからだろうし。
だが、いつまでもヘンな5,6年やOBが張り付いてるところはアウト。
411名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:33:14 ID:???
解剖が始まる頃女子を中心にどっと辞めるやつが出る
その流れを逃さないで一緒に逃げるのが良いんで内科医
その学年で一人残ったりしたら部長になってキャップ会に出て
他の部活のクソOBドクターとケンカする羽目になるぞ(予算シーズンは特に)
412名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:38:04 ID:???
>>396
まさにそれと同じことを俺も経験した。
医学部サークルの競技レベルなんか期待はしていなかったが、
あまりにゴミクソ以下なんで時間の無駄もはなはだしいからやめたよ。
コーチとか言うんで誰が来るのかと思ったら5,6年やOBでさ。
めちゃくちゃヘタクソ、素人に毛が生えて禿げおちた感じ。
そのくせやたらと挨拶・礼儀を強要されて全部イエスと答えなきゃいかんし。
普通コーチって言ったら社会人サークルのメンバーとか
金払ってきてもらう元選手とかだろ。
あんな馴れ合いで上達できるわけがない。
413名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 16:55:35 ID:???
医学部きめぇ
414名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:02:54 ID:???
自称スポーツマンが多いなwww
415名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:07:26 ID:G6u8Zutb
自分は県8かするかどうか程度のレベルで団体球技をやってて、同じ大学にもう一人一緒の部活から行くやつがいるんだ。

送られてきた同窓会誌によると、その球技の部員一桁(試合はできる)で、だいたい大学からの人らしいんだ。
彼がすごくやる気で、自分も良いかなあと思ってたけどこれ読んで迷ってる。

だれか、経験者でその競技を大学でも続けてる人の体験談が聞きたいです。良い点悪い点。
416名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:09:17 ID:???
てか医学部部活葉当然ゴミ糞レベルだけど
お前らも似たようなゴミ糞レベルだろw
自分の実力過大申告しすぎだろww
417名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:11:22 ID:???
競技をしたい → 全学サークル
馴れ合いをしたい → 医学部サークル
黒歴史にしたい → 医学部部活
418名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:13:45 ID:???
真剣に競技したいならクラブチームに行くべき
医学部あるような大学だと全学系でもろくなレベルじゃない
419名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:19:47 ID:???
確か京大?の医学部でプロボクサーで新人王になった人いたよね
420名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:35:04 ID:???
俺は高校から武道系なんだが(黒帯だけどたいしたことないレベル)
医学部と全学の部活はあるにはあるんだがマイナー流派なんだ
師範が両方兼ねているようだけど、流派が違うと微妙というか、かなり違うんだよね
まあそれよりもホムペでは戦績はアレだし、主将が4年生で初段だそうなのでちょっとと思った

で、調べたらその町には俺の流派の支部道場があるので
そこでいい汗かく程度、平日の晩に週2回練習することにした
俺もインカレ相当といったレベルではないのでそれでよし
土曜日はちびっこたちの指導担当をやらされそうだが楽しみだな
浪人しているし、地域で人間関係作ってプライベートはまったりやりたい
421名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:38:56 ID:???
この人はキックだな↓
鈴木宏先生
http://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=51
422名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 17:46:13 ID:???
>>420
良いね
楽しそうじゃないか
423名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 19:10:10 ID:???
>>420みたいにマイペースにやるのもいいと思う。
おれも最初、医学部の先輩との関係もあるし、医学部の部活に入ろうと思ってたけど
新歓に行ってみたらキモいのばっかだったのでやめて全学のに入った。
今ではそれで良かったと思ってる。
ただ医学部の学生は常に部活単位でしか集まらないので
同じ部活の人がいない自分はぼっち。
424名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 19:36:51 ID:wjLYVndy
柔道部はどうですか?
425名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 19:37:54 ID:???
>>423 何年?3年以降は辞めてる奴も多くなるからそんなことなくなるよ
5,6年になって部活単位でしか行動できない奴は単なるキモイオッサンだから
大丈夫、そういう奴は少数派
426名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:32:53 ID:???
29才でテニス部入ろうかと考えてるけど危険?
427名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:37:32 ID:???
なんだここは...
いくらなんでも良スレすぎる。感動さえ覚えた。

新入生は1から全部読むことを強く薦める。
ただ新入生は【東医体】とか【西医体】の言葉の意味が分からないから殆ど来ないだろうけどな。

そんな俺は武道系でマターリ
428名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:38:04 ID:???
>>426
高齢学生が多く在籍しているのなら、ゴルフがお勧め
四捨五入して30歳なら立派なプチ高齢者w
429名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:39:37 ID:???
俺は卓球でマターリだw
430名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:40:36 ID:???
>>426
硬式テニスは競技自体の試合時間が長いからぬるい部でも大変かもね。
軟式なら編入生のいる大学も結構あると思うよ。
431名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:52:10 ID:???
>>424
俺の大学の柔道部は比較的マターリ。相当飲みが嫌いじゃない限り問題ない。
ここ見てると武道系はマターリのところが多いみたいだ。
43229才:2008/03/18(火) 20:53:40 ID:???
やっぱ危険かな。
でも、テニスぐらいしかやることねーんだよな。
433名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:54:45 ID:???
>>426
29だったら絶対上下関係がぬるい部に入ったほうが良いぞ。
19とか20の上級生に呼び捨てにされて死にそうになるまで酒を飲まされるのが望みなら止めないが
普通の人間だったら殺意を覚えると思う。
大体の大学で硬式テニスはガチ。俺の大学では5人ぐらい入って全員やめた年があるらしい。
434433:2008/03/18(火) 20:57:37 ID:???
>>432
まあ部の雰囲気を確かめて大丈夫そうだったら良いけどね。
医学部では部活は競技じゃなくて部の雰囲気で選べ。これが鉄則。
435名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:59:34 ID:???
>>432
硬テは駄目だと思っていた方がいい
軟テなら望みは結構あるだろうね
436名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:01:26 ID:???
俺の大学では軟テも結構きてるがな。
正式に入部してから暫くすると陰毛に火をつける芸をやらされるそうだ。
43729才:2008/03/18(火) 21:02:40 ID:GQ5WV1F2
そーだね。うちの大学は緩いと良いけど。
できたらマターリ部活内恋愛したいな。

でもここ見てると入部率の高さにびびるよ。
438名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:07:22 ID:???
>>437
年寄りが女にガツガツするとすぐ叩かれるから気をつけろよ
439名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:09:25 ID:???
このスレを見てたら部内恋愛は危険だということに気づかないのだろうか・・・
440名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:11:10 ID:???
>>437
くれぐれも気をつけろよ
「あのエロおやぢ女漁り見え見えだよ」となるか
「プッ、俺のお下がり」となる可能性もある
みんなやることは同じなんだが(高齢者除く)
あんたくらいの年齢の立ち位置が一番微妙なんだよ
俺はもう圏外なんだがなw
441名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:13:15 ID:???
>>436
生えたまま火つけるの?
危険すぎるwww
442名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:16:50 ID:???
>>441
意外に大丈夫なんだろうな恒例でやってるみたいだから
たしか名前はジャングルファイヤー。
俺は実験中に髪をガスバーナーで燃やしちゃったことがあるんだけどそこまで燃え広がらなかった。
多分毛って結構燃えにくいんだよ
443名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:20:27 ID:???
ぶっちゃけ29歳で医学部はやめとけ
卒業してからも医師の世界は年功序列だぞ
444名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:21:12 ID:???
実年齢での序列を気にするのは
2ちゃんねらーくらいのもんだろ
445名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:24:56 ID:???
まぁここはキモイやつらがキモイやつ見て
あいつらキモイと叩くとこだからなw
44629才:2008/03/18(火) 21:27:28 ID:GQ5WV1F2
443
マジ?東海大学の学氏編入受けたときは年上かなりいたよ。
447名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:29:39 ID:???
>>446
学校によるだろ
熊本なんかも年寄りが多い
448名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:33:12 ID:???
年功序列とかないだろw

医師になった年数がすべて
3年目の医師が1〜2年目の指導してって感じでつながってくから
必然的にそうなる
449名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:39:48 ID:???
俺今までずっと野球してて
甲子園に出たこともあるとこの出身
甲子園ではベンチだったけどな

医学部の野球部ってどんなかんじ?
450名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:40:22 ID:???
>>443は卒業年度序列と言おうとしたんだろ。
これプラス入局者は入局年度序列というのがあるが。

俺は別に29になってから医学部入っても本人が納得できるなら問題ないと思うがな。
それを現役で入った外野が辞めとけとか口出しするのはお門違い。
451名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 21:58:25 ID:???
29才氏のカキコを拝見していると、どうも年齢相応の想像力が少々欠如している感が否めない
俺はおやじ再受験組だが、通常の社会一般人の常識をもって学内でも
やっていかないとお互いに苦労するだろう
というか、若い上級生や同級生に気を使わせないようにしたほうがいい
煽っているのではないよ老婆心ながら
452名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:09:12 ID:???
>>449
良くてセンバツ21世紀枠校の控えレベルが主力
45329才:2008/03/18(火) 22:09:34 ID:???
マジすか…
医学部が恐くなってきた…

部活はもっとこえー
454名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:32:09 ID:???
29才は上手くいけば、クラスの中心的存在になる。
運が悪いとただの勘違いさんに成り下がる。
スタートが肝心だ。
上の学年とかの学卒の人を捕まえて相談するといいかも。
サークル選びもそこからじゃないか。
455名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:46:57 ID:???
>>453
上から目線にならなかったら多分大丈夫
あと無駄に首を突っ込まない
若いのが幼稚なことしても適当にあわせとけ
456名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:51:49 ID:vFZPRDc6
18歳ですが、年齢差のある同級生にはどういう態度で接するのが
ベストでしょうか?
もちろん敬語でとは考えていますが、それ以外でも。
例えば同じ班になったら。
457名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:54:11 ID:???
年齢関係なく、全てにドライに接するのがこのスレ的にはオススメじゃないか?
458名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:54:59 ID:???
とにかく悪目立ちしてマークされるのだけは避けたい。
459名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 22:59:52 ID:???
>>456
自然に接していけばそれでいいよ
お互い無理に合わせようとしても疲れるし
あまりにも勘違い野郎だったらはずしていけばいい
性格にもよるが少し立ててやれば、張り切って面倒なことも仕切ってくれる
うまく使えw
合コンとか若い者同士で飲みたい時は遠慮なくはずしてくれて結構
その方がいいだろw

とおやじから一言
460名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:07:38 ID:???
相手が同級生で1〜3歳上でも最初からタメ口で君・さん付けはまずいですか?
461名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:10:57 ID:???
俺中高で野球やってたけど,入った大学の野球部が本学と合同で練習週5だぜ?www
しかも土日はどっちも練習www
医学科の部員が少ないもんだから勧誘もしつこいことしつこいこと・・・
462名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:15:05 ID:???
俺は5年だが、基本的にサン・クンつけて読んでる。
年上も年下も、上級生も下級生も。
そのおかげでヘンな飲み会には誘われないし、
裏でなんといわれてるかは知らないけど、
俺自身はとっても助かってる。
プラバシーにずかずか入り込んでくる連中とは一切係わる必要なし。
463名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:22:23 ID:???
タメ口は普通。むしろ同級生に敬語はない。
でも、5浪以上とかだと、さん付けにはなっちゃうよな。
俺は再受験組みで22だったけど、それくらいなら、さん付けにはならないようだ。
ただ、呼び捨てと「お前」は仲良くなっても、なかったよ。
一応、敬意?は示されてたらしい。
29だと、どうしてもさん付けにはなると思う。
464名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:26:15 ID:???
さん付けされるくらいがちょうどいい。
465名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:27:36 ID:???
俺の高校、同級生に対しても殆どお互いにサン付けだったよ。
知り合いの高校もそうだった。
進学校だと、同級生でサン付けは多いと思う。
466名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:29:18 ID:???
303 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 23:24:25 ID:J0SNgr8J0
気をつけないといけないのは、部活全般をボロクソに言っている人間って、
実は本人が原因で酷い目に遭って、逆恨み的に
事実を誇張している可能性もあるんだよな。
あくまでも、書いているのは2ちゃんねらーだってことだけは
念頭に置いておくべきだと思う。
467名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:29:51 ID:J9modbIe
ないだろ・・・すげえ世界だな
468280:2008/03/18(火) 23:32:20 ID:???
>>465
マジか。。凄いとこだな
地方の公立進学校みたいなとこ?
469名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:33:45 ID:???
ハンドル消すの忘れてた。
失礼、ななしにもどります。
あー今日も部活はつまらんかった。
早起きできたからよかったけどw
470名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:36:57 ID:???
>>465
すごいな
やっぱり進学校は違うのな
471名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:38:13 ID:???
>>463
「呼び捨てでいいよ」って言われたら素直に従うべきですか?
472名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:40:45 ID:???
いや、呼び捨てだけはやめたほうがいいよ。

サンをクンにするぐらいがせいぜい。
どんな親しくても呼び捨てにしたとたんに、
相手もこっちのプライベートにずかずか入ってくるぞ。
473名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:44:58 ID:vFZPRDc6
酷使浪人の先輩なんかが、気分転換に部活に来ることもありですか?
474名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:46:14 ID:???
>>472
よほど干渉されるのが嫌いなんだな
475名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:46:36 ID:???
>>471
それで安易に呼び捨てしたら、いきなり顔色が変わったりしたりしてw
まあ若いのもたいへんだよな…
医師になったら現場ではコメからすると、いきなりなんちゃって上司になるわけだから
そのトレーニングということでw
476名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:51:27 ID:???
>>473
国試浪人の出入りしてる部活はヤバイ・・・

>>475
うちの大学で面白い話。
純粋5浪は○○君+タメなのに再受験(四大+一郎)は○○さん+敬語
ともに男
まあ本人の性格によるとこも大きいんだろうけどw
477名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:51:40 ID:???
>>474
うんそうだよ。
478名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:52:20 ID:???
>>472
そういう事が起きるのですね

>>475
それが怖いんですよ^^;
難しいですね・・・
479名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:53:40 ID:???
冷たいやつと思われるくらいがちょうどいい。
部活内でもクラス内でも。
480名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:54:55 ID:???
国労がいる部活なんて二重にヤバイ。
国労になるようなアホがいる部活ってことだし、
国労のうっとうしさは想像以上だから。
481名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:55:26 ID:???
>>479
そのとーり
482名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:55:46 ID:???
再受験で22なら干渉されないよな
483名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:58:12 ID:???
入学したらクールなキャラで決まりだな。
「今日お前の家で飲もうぜ!近いんだし」
「は・・・?」
484名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:58:51 ID:???
再受験は基本的に一定の距離をとってくれることが多いからね。
でも、こっちも相手に対してそれなりに冷淡にならないとダメだろう。
やたらと馴れ馴れしい再受験生とかは結構嫌われることが多い。
485名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:00:26 ID:???
>>478
>>477の感性もあるように、人間関係の間合いは人それぞれ
相手を尊重して仲良くしていこうという気持ちがあれば
誰しも悪い気にはならない、問題ないよ
その上で意思表示を明確にしていけばいいと思う
486名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:22:09 ID:???
>>471

呼び捨てしていいと思う。
どっちかつーと、俺もしてほしかった。
もちろん仲良くない奴にされたらムカつきますがw
自分でしていい世つって怒るような奴だったら、そもそも人格障害なので関係ないしw
487名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:24:56 ID:???
>>485
わかりました
人によって違う関係の間合いに合わせてやっていきます

>>486
了解です
488名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:44:48 ID:dwDS+Toa
さん付けで呼ばれることも多いが・・・
おかしいな普通に呼び捨てにされているな・・・
溶け込んでしまったな。。。
489名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 00:46:43 ID:???
溶け込んだならいいじゃないか。
6年間お客様ってのも、それはそれで寂しいと思うぞ
490名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 01:18:11 ID:???
おれは6年間さん付けだった。
ただの1朗なんだけどな。
491名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 01:18:25 ID:dwDS+Toa
そうだよね
うちの大学は再受験はみんな溶け込んでいるな
先輩から普通におごってもらっているよ
年齢は言わずもがな自分の方が上だけれど
492名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 01:20:22 ID:???
>>490
え?おれのこと?
493名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 01:29:29 ID:WWTsSW0v
ここ良スレ杉ワロタw
九州の某私立大なんかは大学全体が部活の雰囲気に汚染されてるって有名だよね
あそこ田舎の上に医学部だけキャンパス別だからな
494名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 01:50:58 ID:???
>>493
全然、某になってないしwww


でもアレだな。国立でも私立でも旧設の方が部活脳が蔓延ってる気がする。
俺は新設なんだが、たしかに硬テとかラグビーとかの定番どころは危険だが
さすがに裸足で正座とかはないらしい・・・
高校時代の友人とかで田舎の非新設医学部にいったヤツから聞く話を総合するに
田舎かつ古い大学の部活は危険だと思う。



こないだ久しぶりに高校時代の親友にあったんだ。そいつは田舎の非新設大学。
そしたら典型的な部活脳になってた。
「馬鹿になりきれなきゃ損じゃない?」って真顔で言われた。
そして痛い上級生の武勇伝を嬉しそうに語ってくるんだ。
極めつけは「俺は○○先輩の一番弟子だから」

中学高校時代こんなヤツじゃなかったのにな・・・・
495名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 02:56:16 ID:WWTsSW0v
>俺は○○先輩の一番弟子だから
それなんて共産党?
496名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 02:58:21 ID:???
あるんだよな。
1年の誰それは4年の誰それの舎弟だとか。
アホかと思うよ。
497名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 03:33:43 ID:hBeevTe0
だるいから部活途中でやめてバイトしまくってる
498名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 04:09:08 ID:???
なんかさ、部活に顔出すOBって、その競技の話か、
自分の現場での自慢話しかしないのな。
お前の人生それだけなのかよ、と思う。
医者が皆そうってワケじゃなく、話面白い先生とかも沢山いるのに。
499名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 08:15:36 ID:???
>>498 現場での自慢話がかなり多くてウザイ
1年の頃はどんだけ素晴らしい、凄い医者なのかなと畏敬の念を抱いてしまったが
実際普通の奴隷医でしかなかった
特に救急、外科系の奴らは自分をドラマの主人公のごとく一年に話すからな
何の知識もない新入生は信じるわな

500名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 08:17:52 ID:WWTsSW0v
>>494
わかるわかる。
入学前:「歴史がある→格式が高い」
入学後:「歴史がある→悪しき風習が至る所に蔓延」
って感じじゃね?マジで180度認識が変わった

その友達気の毒だな・・・
漏れ次二年だからさ、これからまともだった奴も段々頭おかしくなっていくと思うと鬱になるorz

501名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 08:34:33 ID:hYo1P/8v
なんという良スレ
毒されちゃう奴は部活未経験者?
502名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 08:54:09 ID:???
勧誘の時点で部活のウザさを感じ取ってバイトだけに精を出していた俺は、
このスレを中立の立場で楽しめるww
503名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 09:03:53 ID:???
このスレの延び具合は驚異だぞ。まあ入学シーズンということが大きいのだろうが
それにしても凄い
でも実際部活紹介やら入学式前後の部活見学、食事会に参加すると「部活に入らないと
一人ぼっちかも」という恐怖心をかき立てられると思うけどね
特に地方駅弁は絶対部活の誘惑に負ける
504名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 09:05:32 ID:???
その誘惑に負けざるを得ない俺は…
地方だし、知り合いいないし、親や親戚に医者いない
orz....
505名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 09:07:45 ID:???
実際部活に入ってないとぼっち化してテストも困るとか?
506502:2008/03/19(水) 09:08:28 ID:???
部活やってないけど、全然ひとりぼっちじゃないよ
講義を通して絶対仲間はできる
その仲間達とは飲みから麻雀、国試勉強会まで共に過ごした

もちろん部活やってる友達とは時間が合わないことも多いけど、こっちもバイトするから問題なし

でも同学年の彼女欲しかったら部活サークルのメリットは計り知れないと思う
507名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 10:26:12 ID:???
同学年以外の彼女だったら部活に入らなくてもチャンスあり?
508名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 10:36:11 ID:???
>>507
おまいの今までのモテっぷりに応じて想像してください

おまいらだろw
過疎スレに煽りにいってるのは

東医体・西医体・全医体スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1184156238/

43 :名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 10:19:48 ID:???
>>42 熊大のバドミントン典型的部活脳ばっかだな
いい奴隷医になれるよ
509名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 10:39:37 ID:XS6TNKg+
話はそれて 私大文系の場合 参考にならないが・・・


はじめは四つも五つもかけもちしてるやつが多いが
そのうち居心地のいいサークル一つか二つにおさまる。
理由はいろいろあると思うけど、人間関係だったり、行事が重なったり
飲み会が多くなりすぎて金がなくなったり。
サークルにもよるけど、サークルに対するスタンスも人それぞれ。
だから練習だけってのも全然ありだと思う。
ただ、サークルにも入らず一年過ごすと、何もすることがなくなり、
二年くらいから思い立ったように公認会計士の勉強を始めるが、
結局先が見え、就活を始め、ふつーに就職していく人が早稲田の商学部には多いと思う。
まーそれが悪いとわ言わないがw
せっかくだから楽しんだ方がいいよってこと。
一年かー、うらやましーなー
510名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 12:02:46 ID:f7T7vTnl
上の学年から留年してきたやつには、最初は敬語でも慣れてくるとタメ語になったちするけど、
部活の先輩なんかが落ちてきて同じ学年になっても
タメ語とか考えられないよな。
部活は基本、入学年度で序列がきまるから。
三年に上がれなくて二年なのに仕方なく幹部やってるやつとか
恥ずかしくないのかな。
511名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 12:14:08 ID:f7T7vTnl
なったち× なったり○

二限途中で抜け出してまでして一年の教室の前にスタンバって、出てくる一年とっつかまえて新歓昼飯おごりとか、もうアホかと。新勧ローテまで組まれてる。
誘うときは「ウチは基本ゆるいよ」「対プリ充実してるよ」
で入ってしばらくして抜けられなくなった途端、
授業サボって強化練、土日は試合、試合後飲み、
テストもカンペで受かれ的なノリ。
プロでも目指すんかな。

512名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:20:30 ID:???
オレはそこまでひどくなかったな。
しかし、飲み会嫌とか金かかるとか時間ないわでやめた。
今は好きなことしてる。

「うまい奴はいなかったが皆で考え、努力して西医体優勝した。とにかくサッカー一生懸命やれ」ってOBが言ってた。
513名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:22:00 ID:???
うちの硬式テニスは試合のたびに平気で実習や授業休ませる。
出席厳しい科目とかは教授のところに土下座しに行って休ませてもらう
不機嫌そうに「勝手にしろ」という教授もいれば「お前達はテニスをやりに
この大学に入ったのか?」と拒否する教授もいる
それって学生としてみっともない事だってことに気がついてない馬鹿が
一番痛い
結局実習の班にテニスの奴がいると他の学生の負担が大きくなるわけで
そんなのかんけえねえと「テニス部魂」と馬鹿みたいに連呼する奴が許せない
514名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:33:21 ID:???
うちは学園祭のときにテニス部が【ミックスダブルス】なる催しをする
医学部テニス部員2人対有料参加の一般人2人と試合するって感じ
学園祭に来た飛び入り客が医学部生とテニスするのに金取るって感覚は
どうなんだろうって思うんだけど・・・一般人が金払ってまでテニスする
ほどの価値があるテニス部だとテニス部員は思ってるみたい〜〜〜
そこが視野狭窄だっつーの
たまに参加者がいるけど大体テニス部員がコテンパンにやっつけられて
終わる。まあ一般人も自信あるから金払ってまで参加するんだろうけど・・・
もうその催しやめたらって感じ
515名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:38:38 ID:???
>>509
それが一般的なサークルのあり方だな。いろんな学部の人がいていろんな奴がいる
医学部の部活の場合はただでさえ閉鎖的だから、互いを認め合えばいいのに、
バイト認めない、テスト勉強認めない、実習?休め だからな
よけいに閉鎖的にしてどうするんだ
516名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:40:57 ID:???
でもうちの大学だとマジで同じ部活の奴としかツルまないんだよな、みんな。
授業は自由席だけど、部活ごとにどこに座るか決まってる感じ。
100人ほどしかいない空間で、隣はいつも同じ奴で、毎日同じことの繰り返しで変化がなくてうんざりする。
でもそのことに疑問抱かない奴も多い、おれもそうなりたかったよ。
極めつけは、ある程度大人な対応ができると思ってた学士の人たちまで幼稚だったこと。
517名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:48:40 ID:???
>>516 学士の奴は幼いよ。コイツホントに30歳かよって奴もいる
東大理2出の奴だけど夜中に電話してきて「お前俺を馬鹿にしてるだろ
舐めんなよ」と言ってくる。完全に酔っ払っているんだけどもう収拾つかない
あとは京大法卒、司法試験崩れのババア。自分のノートを貸した友達が
別の友達にそのコピーを渡したと大激怒。3年たっても「あんたが留年
しなかったのは誰のお陰」と言うらしい。
518名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:50:27 ID:???
>>517
ジジババきめぇwwwwwwwwww
519名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:06:56 ID:???
>>517
それはきめえな。俺も再受験で20代前半で大学に入ったが特に大人びてるわけでもない。
ただ年をとった分野望とか夢とかが薄くなっただけだ。
そもそも医学部に再受験や学士でわざわざ入学してくるやつなんて
それまでの人生失敗か挫折してるのがだいたいなんだから
非の打ち所のない素晴らしい人間なんて殆どいないだろ。
うちの大学の再受験もそんなのが多いな。俺を含めて。
520名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:29:48 ID:ckobY8KL
なんでただの人間関係相談になってるんだよwww 
まともなコミュ能力があればここにかかれてる大半は杞憂だっつーの 

521名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:42:08 ID:vvDhSU1l
>>520
まあそうなんだがw
これだけ部活に対してみんないろいろ言いたいことがあるんだろ
おもしろかったぞ
522名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:46:08 ID:???
これだけ同じ考えの人間がいるとは・・・
でも周りは部活脳の方が多数派だ
523名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:53:12 ID:XS6TNKg+
そろそろ結論をいただきたいのですが、
長崎大医 サッカーってどうでしょう?
524名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 14:54:27 ID:???
サッカー バスケ 硬テ ラグビーはほとんどどこでも危険
525名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:00:43 ID:???
あと、アメフト、アイスホッケー、硬式野球あたりもガチ
526名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:02:55 ID:oDkxepbw
>>523
このスレを読んできて、まだサッカーに入ろうとする頭に乾杯
527名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:09:45 ID:???
>>526
逆に考えるんだ
そのような思考をする者が(ry
528名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:15:19 ID:???
俺もサッカーやりたい
そういう奴はぬるい全学サークルか地域の社会人サッカーに入るということでおK?
529名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:19:47 ID:???
>>528
それでおk
530名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:21:19 ID:???
気軽にそのスポーツがやりたいなら、
サークルはいるか、作るのもありだな。
テニスやバスケは医学部だけでも、部活としてやるにはどうも・・・という、
経験者達がサークル的にやってたよ。
サッカーとなると、人数的に自分で作るのは難しそうだね。
531名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:25:30 ID:oDkxepbw
ま、新入生の男限定の話だが、大会のレセプションにて
舞台上でブリーフ1枚でローションまみれになったり
熱くないローソクを地肌にたらされたりムチで叩かれたりする、
いわゆる「芸出し」と呼ばれる糞慣習を実践したいなら
部活に入ればいいさ。自己責任で(笑)

部活は品のない「芸出し」があることを忘れるな。
部活は医局の縮図であるから、当然医局でも芸出しはある↓

福島医大 整形外科医局のスカトロ忘年会まとめ
http://2ch.xn--o9j0bk.gaasuu.com/entry/274
より
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=vip285533.jpg


いい歳したドクターが疑問も感じずこんな事やってんだぞ。
これが部活脳だ。
532名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:32:10 ID:???
ウンコとか見るのが医師のしごとやろ
おまえらみたいのが現場に出てすぐやめたりすんだぞ
533名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:33:40 ID:???
上級生を土下座で迎えたり、酒注ぐのが遅いとビールビンで殴られるとかいうのを聞いてると部活入りたくないんだけどさ、

部活入らない人は試験とか、学内の立場とか大丈夫?
534名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:36:32 ID:???
>>533
試験対策は部活とか関係なく学年全体でやるから大丈夫
ていうかシケタイやらシケプリやら、医学科の合理主義を思い知るだろう

学内の立場ってイミフだけど、成績ならトップクラスでしたよ
535名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:37:19 ID:???
>>532これが部活脳ですな
536名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:43:56 ID:???
>>532
部活と仕事をごちゃまぜにする
部活馬鹿の鑑です
537名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:47:57 ID:???
>>523
http://www.geocities.jp/nagaskimedfc/koku.html
http://www.geocities.jp/nagaskimedfc/shinkan.html
こんなことが来年したいんだったら勧める。写真に出てるようなのよりももっと過激な芸をやってる可能性が高い。
538名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:01:11 ID:???
>>537
痛ぇwwww
いきがってるのが見え見えで痛すぎる
539名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:08:02 ID:???
俺は一つ大学のサークルを経験しているが、そのときは試合で負けたやつはみんなの前で土下座、飲み会はビールのみ(食事なしで最低ピッチャー一杯空ける、喋ってはいけないし、まわりもそいつに話し掛けてはいけない。)とかやってたな。
俺が作った規則だけど。
理不尽なことを受け入れるのが師弟関係を築くと教えられたしな。

でも、部活はそれより厳しいだろうからマジで入ろうか悩んでるわ。
540名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:08:15 ID:???
>>533
普通に同級生に友人がいれば帰宅部の不利益はない。
むしろ練習のきつい部のやつが留年している。
うちではラグビーやサッカー
541名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:13:12 ID:???
>>539
お前が作ったのかよw
542名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:14:22 ID:???
ゴルフとかいいんじゃない?
金はかかるみたいだけど、将来結局やる人が多いから、
上手くなって置いて損はないし。
543名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:15:24 ID:???
> 理不尽なことを受け入れるのが師弟関係を築くと教えられたしな。
君は部活にあってそうだから入ってればいいと思うよ
544名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:16:20 ID:???
医学部のフットサル部(サークル)はどう?
545名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:17:37 ID:???
ゴルフサークルとかあるんだ
ウチはないなあ
田舎だからか?
あったところで俺は入れないけどw
546539:2008/03/19(水) 16:22:36 ID:???
いや、ワシはそういった上下関係は間違いだと気づいた。
だから今部活入るのが恐い。
自分もそうだったが、若いときは視野が狭いからね。

うちの場合は、先輩に無理矢理飲まされて潰れることがサークルや先輩への忠誠心を表すやり方だった。
特に同期の一人はそれに大賛成でよろこんで潰れ、従わない同期をいじめて何人も辞めさせたな。
上記のような土下座も、下からは疎まれるが、上からは誉められるからな。
547名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:25:56 ID:???
>>546
気付くのおせーよアホ
何が視野が狭いだ、お前の作ったとかいう規則は普通の若者なら「ありえない」から
それを今更上から目線で偉そうに自分語りすんな
548539:2008/03/19(水) 16:29:32 ID:???
でも医学部の部活はこれ以上だと思うとガクブル
549名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:31:44 ID:???
>>548
お前の作ったルールみたいなのを実践してる部活は医学部でもあんまりないような気がするがな。
550539:2008/03/19(水) 16:34:37 ID:???
ただな、飲み会とかの理不尽なしきたりって、それが生まれた当初は仲間内での面白い罰ゲームみたいな感じだったと思うんだ。みんな信頼し合ってるから問題ないし楽しい。
けど、それが世代を越えて何も知らない後輩に形式だけ受け継がれると悪のしきたりとなるんだと思う。
551名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:38:28 ID:???
一生ウザイ飲み会芸やってろ
552539:2008/03/19(水) 16:42:57 ID:???
たとえば、大会などで他校がたくさんいる。
試合開始直前にうちのサークルは女性器の名称を大声で叫ぶことが必要だった。一人で。(他の奴らは別にいわなくていい)
遊び半分から発生した、いわば伝統だ。
経緯を知らない一年とかにしたら嫌だと思うやつもいるだろう。
上は面白半分だけどね。
幸いうちのサークルにはそれをやりたいってやつがたくさんいたから、もめることはなかったが。
553名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:45:02 ID:???
厨房かよwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:45:42 ID:???
>>552
そんなこと実践できてたんだったらきつい部活入っても問題ないよ。
555名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:49:32 ID:???
539は実は部活大好きのツンデレ
556名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:50:54 ID:???
隣の空き地に囲いができたってねー
557名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:51:26 ID:???
>>539

カッコイー!!
558名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:05:49 ID:???
>>556-557
噺家さんですか?
559名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:11:23 ID:???
@麒麟ビールの大ジョッキになみなみと注がれたビール
先輩ドクターが「ほらほらキリンさんが溺れちゃうぞ〜〜助けて〜〜〜」
といって新入生1人に対して3人のドクターが取り囲み交互にビールを注ぎます
A熱燗茶漬け
山盛りのご飯に日本酒をかけて「今日はいいことあったかな〜先輩の日本酒茶漬け
食べようヤホホ〜部活でいいことありますように〜〜」
と歌いながら完食させられる
560名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:15:56 ID:???
厨房でもしないからw
561名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:20:22 ID:???
酒屋に育った俺としては、
酒を罰ゲームのだしに使ったり
酒を遊び道具に使うのがマジで許せない。
そんな部活のカスどもは死んでくれ。
562名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:31:39 ID:???
死んだら酒屋が潰れるな。
563名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:32:32 ID:???
西医体で行った先の居酒屋でいつもの呑み会を性懲りもなくやったら
店の人たちから「ちょっと静かに味わって飲んだら。他のお客さんから
苦情来てます」と怒られた
店の人は医学部の学生でだけでなく現役ドクターも混じってるとは思わなかっただろうな

飲み会ではじけることが出来る奴=面白みのあるイケテル医学生
これが当たり前だと皆思ってます

564539:2008/03/19(水) 17:36:50 ID:???
飲み会でそうやって注意されることが自分のステータスだと勘違いしてるもんな。
サークルで出入り禁止になった飲み屋や旅館があるが、それは武勇伝として語り継がれている。
この感覚はダメだと思うな。
565名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 17:39:08 ID:???
>>332
>昔新潟大学の部活中に雪山で遭難して医学部生3人凍死したよね
それたぶん岩手医大?
566名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 20:39:08 ID:???
こういうスレは、結局飲み会時の不満に収束するんだよな・・・
567名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 21:24:53 ID:???
飲み会だけじゃないよ〜とにかくド素人の上級生に無茶苦茶な指導される
迷惑さもある。アマゾンでhow toDVD買って、それを後輩に教える奴とかいるし
だからといって甘い部活じゃない。体育会気取りの縦社会。
もっとホンワカやろうぜ〜〜
俺はバスケだけど経験者男子はゼロ。コサックダンスの練習みたいな訳分からん
ストレッチが30分続く。人間コンパス、人間シーソーとかいう腱を切りそうな
ストレッチを何とかして欲しい。とりあえず人間がやったら全部「人間
なんちゃら」だよ
568名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 21:25:56 ID:???
飲み会ぐらいこなせなくて将来どうするんだって感じだが 
いやな飲み会なんてこれから先山ほどあるぞ
うまく立ち回れば問題ないだろ
OBが熱くかたってようが馬鹿がなんかいってるわー とか思ってりゃいいんだよ
569名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 21:30:42 ID:???
>>568 仕事上断れない飲み会なら我慢もする
それが生活に直結するなら我慢もする
何で部活で我慢しなきゃいけないの?
570名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 21:41:17 ID:???
>>568
うまく立ち回るもなにも、
そんな飲み会に参加しなければいいわけだが。
つまり、アホ部活もアホ医局も見極めが肝心だってこと。
>>531の福島医大整形外科みたいにはなりたくないからな。
571名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 21:44:01 ID:???
>>568
あほだろ。脳内乙だな。
そういうくだらん付き合いから逃げられないから大変なんだよ。
部活に入った時点でそういうのも全て諦めなきゃいかんのだよ。
自由があれば何も苦労なんかないんだよ。
572名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 22:17:37 ID:???
自分の生活、やりたいことがあって部活を辞めても「根性なし」の烙印を
押されるのが辛い。
573名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 22:51:06 ID:LtNNRmEp
医体はレベルが低すぎる。たまに上手いやつはいるがそれは大学に入るまでの経験者。
関東関西学生レベルで考えたら微妙もいいとこ。中学生の県予選とかそんなもん
医学生の俺に言わすと、医体という別リーグを作ってること事態が傲慢。
一般学生に負けたくないのか必死すぎw
授業がきつくて練習時間がとれないというが、医学部の部活って実はかなり練習してるほう…
プロ予備軍みたいなやつらは朝から晩まで練習してるが、普通の部活なら練習は夕方から。勉強はできないが。
574名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 22:56:13 ID:???
>中学生の県予選とかそんなもん

さすがにそれは言いすぎだろw
575名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 22:57:04 ID:LtNNRmEp
あと素人先輩に指導されるのが嫌すぎる。
必死こいて大学入って、今まで部活やってないやつがコンプレックス解消のために体育会気取るんがまじ痛い。
サークルよりレベル低いのにな。

知り合い増やす意味では入ってもいいかもね。

部活やってるやつらは大体先輩のグチを言ってるなあ…
あとなんで医歯薬リーグとかしか出ないの?誰か教えて!
576名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:01:34 ID:LtNNRmEp
>>574
たしかに言い過ぎたかも。
けどどの競技でも経験者の中学生には勝てないぞ。陸上とかなら別かもだけど。サッカーとか、球技系は。ガチ部活やってた医学生なら別だが、マレだしな。
うちの大学の●●は●●県の●●メートル走インターハイ行ったって反論はなしな。
577名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:06:13 ID:ToIXFvuG
日医のテニスって強いの?
578名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:14:38 ID:LtNNRmEp
IDが東医だ。
テニスは医学部ですごいやつを何人か知ってるが医体には出てないかもな。
ほんとにプロ級のやつは関東の某大学にいると思うが、わかる人にはわかるかも。
実績だけでインターハイとかそういうレベルではないからな
579名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:33:29 ID:???
>>576
>けどどの競技でも経験者の中学生には勝てないぞ

だから言いすぎだろw
厨房を高く評価しすぎw
580名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:34:50 ID:ToIXFvuG
詳しそうですね。関東の医学部のテニスの序列ってどんな感じ?
581名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:45:52 ID:LtNNRmEp
>>579
中学3年の小学校からサッカーやってるやつにはほとんどの医学生があっさり抜かれるぞw
中1とかなら大概の競技で勝てるかもなw学部3年くらいなら…

>>580
おれは某都内の大学の彼の噂を知りたい。



このスレはまれにみる良スレだな。俺は某競技を真剣にやっていて、インターハイ、インカレレベルのやつと常に試合をしてきた。今もだが。
本当の部活を見てきただけに医学部の先輩は本当に尊敬できないやつばっかりだった。
本当の体育会の関東一部とかの先輩はすごく優しい。人間的に尊敬できる。
こんなにスレが伸びるとは今の医学生もすてたもんじゃないな、安心したよ
582名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:55:02 ID:???
>>581
厨房が小学校からずっとやっているのが前提なのね
それなら負けるわw
583名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:57:45 ID:???
>>581
医学部の部活(笑)という名の仲良しサークルの異常さを
みんな感じてるけど学内で口には出せなかったんだろうね。
部活脳ばかりの中で、ぶかつ(笑)を否定するとクラス内での立場がまずくなるし。

公言はできないが、医学部の部活(笑)は異常。
これだけは確か。
半裸で芸出しとかやってられん。
584名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 23:59:19 ID:???
>>571 
あほなのはおまえ 
ならそんな部活に入らなければいい、やめればいい 

別に強制でもない部活に入ってるのはおまえの意志だろ 
飲み会でうまく立ち回ることもできない。かといって部活をやめる勇気すらない 
どんだけゆとりだよwww 
585名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:01:55 ID:ToIXFvuG
日医のテニスは何部リーグ?
586名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:02:18 ID:???
部活オタの来襲か??
587名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:06:40 ID:AMuqauob
うちの大学のサッカー部はたしか先輩が真性のDQNで一年5、6人がやめるという騒動になったな。
うちの学年は目立つやつが医学部部活否定派が多いから結構口に出してる。学年の雰囲気によるね〜
バスケ、ラグ、硬テ、このへんはガチだと思う。武道系はまったりだね。
588名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:07:10 ID:???
>>584
公開オナニーは楽しいですか?
589名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:07:09 ID:???
>>586 
残念ながら一年のときから部活には入っていない 
ここでくだまいてるやつって結局、部活をしてないと学生生活を持て余してしまう奴らなんじゃないの?

せっかく6年も時間あるんだから部活なんてあとになんも残らないことしてないでも、他に遊びはたくさんあるじゃん。 
590名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:08:36 ID:AMuqauob
>>585日医スレへどーぞ

591名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:13:49 ID:yPR0/q2K
日医スレ過疎ってるもん。
ここだとテニスのリーグに詳しい人いそうじゃん。
592名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:13:50 ID:AMuqauob
たしかに部活を楽しんでやってるやつはいないな。

593名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:16:09 ID:AMuqauob
>>591関東学生?そりゃあ最下層だろ。
今の関東学生は医学部レベルでは予選1R勝つのもきついだろ。一人を除いて
594名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:22:54 ID:yPR0/q2K
>>593
日医最下層なの!?
医学部だけのリーグでも最下層?
一人を除いてって、そんな強い人いるんだ欝
595名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:43:49 ID:???
囲碁将棋部はいいよ。気楽で。
596名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:47:32 ID:AMuqauob
いや医学部リーグなんてあるのか?東医体じゃない?それならわからないわスマソ。医体のHPあるから見てみなよ〜

全学の部活でテニスはやばいよ。関東は。
全ての医学部の人で関東学生単二次予選3人行けたらいいほうだろう。
そのうち一人は本戦行くかもね、けどたぶん無理かな。インターハイベスト16でも本戦上がれないんだから
597名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:50:30 ID:???
>>595ハゲドウ
598名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:50:47 ID:???
>>595
運動できないからなぁ
599名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:51:14 ID:???
>>595
俺はお前と気が合いそうだ。
600名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:51:18 ID:yPR0/q2K
東医体って医学部リーグじゃないの?
全然知らなくてスマン。
これから調べるわ。
601名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:51:51 ID:???
>>595
ある意味実力オンリーの世界だもんな。
602名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:53:17 ID:???
>>601
確かにな。
ウザイ練習もないし、
俺も囲碁将棋部に入ろうかな。
603名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:55:40 ID:???
中学の時囲碁将棋部だったやつらがバスケ部とか入って調子のるから最悪なんだろうな
604名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:00:16 ID:???
いや、やつらは行儀作法はしっかりしているから、
ウザイ先輩に育つことはないのだろうが、
その前にヘンな奴隷にされてしまうことを心配する。
605名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:01:43 ID:???
囲碁将棋部、入りたくて仕方がなくなってきたんだが。
606名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:01:56 ID:???
卓球ってどうなの?
607名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:05:09 ID:???
>>606
囲碁将棋部にしておけよ。
608名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:05:13 ID:???
東医体で総合優勝もしてる単科医大に今年入学するんですが、
その大学はサークルが無いらしく、部活に入ってない人がほとんどいないらしいので悩んでいます。

ちなみに文科系の部活は存在してます。

体育会系の部活は危険でしょうか?
609名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:06:48 ID:???
>>608
自殺願望があるのかお前さん??
610名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:08:36 ID:???
>>608
もしかして、整形外科がやばい大学か?
611名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:08:39 ID:???
でも、そういう部活馬鹿が大勢いる閉じた世界でこの先仕事して行かなくちゃいけないんだよねw
どっかで慣らしておかないとあとで大変かもねwww
612名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:10:09 ID:zKZXYuPe
整形外科がやばい大学とは…?
613名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:11:18 ID:???
でもまあ最初に雰囲気だけ味わって、しばらくしてから辞めちゃうのもありだよ。
別に辞めたからってその後どうなるってもんじゃないからなww
614名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:11:34 ID:zKZXYuPe
あ、その大学わかりましたwww違いますよ。
615名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:11:37 ID:???
裸族写真upしてただろ。
616名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:13:03 ID:kdnw6JGG
>>608
もしかして東京医大と東京歯科大と融合したようなところか?
617名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:14:44 ID:???
>>606
基本的にぬるいとこが多い。
強い大学もあるが、中学高校の経験者が勝手にやってる感じ。

非レギュラーはまったり、レギュラーは勝手にガッツりって感じでうまくすみわけができてると思う。
個人戦があるからまったり非レギュラーな人も試合にでれる。


618名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:15:14 ID:AMuqauob
>>611おれみたいな入学早々その大学の1位を楽勝にたたきのめしちゃうと噂広まって大変だぞwてか部活入らなかったけどなw

勉強できたら無問題。
619名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:15:40 ID:???
>>616
違いますよ。
日本でさいほくの(ry
620名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:16:14 ID:???
部活やらないと学校ではまあ少数の友達しかできないけど、俺はバイトしてるから外部にそれなりに友達できて、それなりに楽しく過ごしている。
621名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:16:39 ID:???
ああ。>>531のことか。
にたようなことやってる大学はほかにもありそうだな。
それにしても整形外科はどこもアホばっかりだな。
622名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:16:44 ID:???
>>608
札医か
623名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:16:58 ID:???
>>619
わかったけどサークルあるし、それもイヤなら北大のサークル行けばいいし
624名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:17:51 ID:???
いや、最北は動物園のほうだろ。
625名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:18:06 ID:kdnw6JGG
>>619
ごめん、北はアドバイスできそうにないや
626名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:19:26 ID:???
>>624
そっちかwww
存在自体を忘れてた
627名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:19:35 ID:???
>>622
違うwwwww
>>623
サークルないっていうのは嘘なんですか?
628名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:20:49 ID:???
>>627
おまえも、動物園のサルになりたくなければやめとけ。
629名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:21:20 ID:???
>>626
ひどすぐる
630名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:23:06 ID:???
仲の良い友達でラーメン同好会を作る。
仲の良い友達で動物園友の会を作る。
この辺が良いと思う。
631名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:23:39 ID:???
>>608
囲碁将棋部にしておけよ。
632名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:23:47 ID:???
旭医忘れてた。俺札医の学生なのにw
意外や意外旭医はバスケが結構ぬるい(すくなくとも飲みは)
同級生から聞いたから間違えない。
冬がんばってくれ。俺は札幌に住んでるが旭川だけは行きたくない。寒すぎ。
633名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:23:53 ID:AMuqauob
全学の部活に入りたかった…
634名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:24:42 ID:???
>>633
囲碁将棋部にしておけよ。
635名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:25:58 ID:???
>>632
いい機会だから聞くが、さついで緩い部活ってどんなのあるんだ?
636名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:26:19 ID:AMuqauob
単科大なんだよね↓
囲碁将棋も悪くないぞ!!
637名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:26:37 ID:???
このスレのことを頭に入れて、じっくり見極めたいと思います。

ありがとうございました。
638名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:31:35 ID:???
>>637
まあ、安易に上級生にメールアドレスとかケータイ番とかは教えないほうが良いと思うよ。
その他の部活と共有されてウザイ勧誘に付きまとわれるだろうから。
あとは、飯におごるよといわれても逃げることかな。
639名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:31:47 ID:???
世の中広いんだよ、医学部のやつは視野を広くもて。
上には上がいる。石免許に守られてるからって調子のんな
俺も含めてな^^
640632:2008/03/20(木) 01:35:41 ID:???
>>635
札医新入生乙。
俺が確信を持ってぬるいと言えるのは卓球と剣道。多分ゴルフも。
けどガチとこのスレで指摘されている部は札医でもそうだからそこさえ避ければ
飲み会とか芸がよほど嫌いじゃない限り問題ない。
641632:2008/03/20(木) 01:44:26 ID:???
追加
他の部活の悪口は言ってはいけないことになってる。
だから2chとはいえ何となく直接的にヤバイ部活は言えない。
まあ飲み会とか行けば大体分かるから。新歓の時期だけどの部活も雰囲気かえるけどな
642名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:47:09 ID:???
北大ですけど運動系で比較的まったりな部活orサークルありますか?
全学ラクロスとか考えてるけど…
643名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:48:58 ID:???
俺の知っている部活のヤバイ話
肛門一気、肛門に薔薇か何か花を挿す、陰毛を燃やす、裸で組体操
先輩が吐いたゲロをビールだからといって一気させられる
まあ極端な例だけど
644名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 02:06:00 ID:???
肛門一気と陰毛はうちの大学でも噂聞いたことあるよ。
645名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 02:07:00 ID:???
人間テトリスって知ってる?
646名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 02:09:06 ID:???
恐ろしい予感が・・・
647名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 02:21:35 ID:???
コーラス、合唱系も良さげだと思うよ
女の子多いし、男の子はおとなし目が多いから
648名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 03:34:51 ID:QUU1wFjo
小学生の頃からサッカーしかやって来なかった俺は運動部入部強制の某医学部に行くんだけど…どうすればいい?
649名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 04:18:38 ID:???
今までもこれからもサッカーが好きってんならサッカー入ればいいし、
何か新しくやりたいのがあるなら別の選べばいい。
大学でまで部活やりたくないってんなら…ご愁傷様としか言いようがないよw

しかし強制ってすごいな
650名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 05:40:21 ID:???
医学部入る前の俺のイメージとしては部活に一番熱くなる、時間割く、
生活を依存するのは中学生というイメージなんだけどな〜
大学入ってまで部活やりたくないでしょ。年齢的にもいろいろなことに挑戦できるし
23,4過ぎて部活なんて・・・社会に出てる奴からしたら医学部生ってどれだけ
温いのって思うんじゃないかな?
651名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 05:48:13 ID:WpEMwqaD
うちは新入生ドラフトまであるらしいぞ
あほらしい
652名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 06:33:31 ID:???
ぜひともそのスカウティングレポートを見せてもらいたいな。
何を基準にして高い評価が与えられてくんじゃろか。
653名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 06:58:21 ID:???
>>642
ラクロスは朝練とか結構やってるぞ無駄に人数多いし
医学部系にこだわらないのであれば探せばまったりなのはいくらでもある
ただ部活内だけでツルむ傾向があるので、医学部内で一緒にいる友人をちゃんと見つけておく必要がある。
試験対策とかは気にしなくてよい。
654名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 08:40:48 ID:???
俺今度キャプテンになるんだ…同学年が他にいないから。

元キャプテンの先輩が「ポリクリで病院回ったら部活でキャプテンやってたっていう先生は一目置かれている」とか
言ってくる。マジでうざい。

この元キャプテンとはホント勉強とかクラブに対する考え方が合わないんだよな…

向こうもたぶんそれを感じていて、最近頻繁に二人でサシ呑みに誘われてホントうざい。
なんで休みの日に17時からしょうもない居酒屋で説教されないといけないんだよ…
655名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 09:56:09 ID:JkwJSwmn
幼稚な事言いたくはないんだけど
このスレにでてる、いくつかのような飲み会に遭遇したら普通にシバくかもしれん。

もしくは、上級生にむりやりピッチャーいっきとかさせるかもしれん
そんな事になったら、絶対浮いて孤立する→からむ→さらに孤立
それは避けたい!!、恐ろしい

元DQNの恥ずかしい過去を抱えとるから、
過去を悟られずに、文系のノリで穏やかで爽やかな大学生活を送りたい

高校のとき、医学部行ったやつって、
パッとしない、ふつーのやつばかりだったような気がするんだがな
大学入ってみんなかわるのか
656名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 10:10:46 ID:???
>>655 変わりたがるんだよ
自分が勉強だけじゃない、危険な遊び、火遊びも出来ちゃう奴だってことを
他人にも自分自身にも分からせたいの。成績良い奴がわざと一昔前の
ヒップホップ系ファッションに身を包み昔の小栗旬みたいな長髪の金髪
にしてる。本人いわく「こんなかっこしてても勉強できるって事を
意外性としてアピールしたい」って言ってた
結構幼稚な思考から生み出されてるんだよ
657656:2008/03/20(木) 10:20:07 ID:???
あとはなんちゃってホストみたいなカッコの奴がいる。
こういう奴ほどテストを頑張り意外性をアピールする
でもこういう奴らは部活馬鹿より全然マシな部類
部活馬鹿は自分のつまらなさ、退屈さを覆い隠すために部活という
鎧をまとってるの。どうもテニス部の矢島ですって言えば多くの説明をする
必要がないと思ってる。またテニス部のOBドクの名前を挙げて自分がその人と
同じくらい価値のある人間だって周囲にアピールしたいの。幼稚だと思うよ
部活馬鹿で人間的魅力のある奴は少ない。一緒に食事しても話題が少なすぎる
し、大概無趣味。新聞本の類は「部活に忙しい」で読まないから話のネタもなけりゃ
旬な話題にもついてけない。こういう奴を相手にしてくれるのは大体
中卒の看護婦
658656:2008/03/20(木) 10:29:37 ID:???
学校で新聞読んでると「毎日新聞読むって老後でも出来るでしょ。今は部活やらなきゃ」
テレビの話してりゃ「テレビなんて見れるのうらやましい。呑みばっかでさ」
バイトの話してりゃ「その程度の金は医者になってからいくらでも稼げるっしょ」
旅行の話してりゃ「いやあ東医体が最高の旅行だよ。普通の旅行は老後でいいでしょ」

ハイハイあんたは老後にすること多すぎるね
死ぬ前にやっと人並みの教養が身に付くのかね
659656:2008/03/20(木) 10:36:10 ID:???
最近は女の子を中心に2,3年で部活辞める奴たくさんいるからとりあえず
部活入って辞めるのは大丈夫だと思うよ。
女の子達は「部活馬鹿なドクター」を心の底では馬鹿にしてるし、愛想笑い浮かべてても
相手にしなくなるから女の子の方が見る目があるんじゃないかって思う
まあ最初は部活に入って先輩を利用してみるのもいいと思うよ
そこを辞めるのもいい勉強になるし、基本医者になるような奴は小心な
奴多いからめったな事しないでしょ
660名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 10:50:19 ID:???
>>642
医学部系でも幽霊可なぬるい部活もある
部によって温度差が激しい。当然だけど団体競技系は拘束がとてもきつい。
661名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:26:08 ID:???
656は部活に恨み持ちすぎだろ
部活入らずにリア充してたら部活?あーごくろうさんとしか思わないんだが 
ここでやたら怒ってる人は部活に入ってるわけ? 
なんでやめないの?
662名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:26:58 ID:slBjsRjO
旭川の話出てたんでついでに教えてください
旭川のサッカー部はどうですか?
再受験生の人も何人かいるようなので比較的まったりしてるのかなと思えてしまって
けどHPに追いコンの写真はあるのに新歓の写真がないのが気になるんですがwww
663名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:37:37 ID:???
部活が糞なのは間違いないが、ここを見てる新入生は友達はどう作るつもりだ?
自分が友達できにくい方で、一緒に授業受けるだけじゃ(1年はまだ専門科目自体が少ない事に要注意)友達できそうに無いと自覚してるなら
友達を作るために入るというスタンスもありだぞ。
入った部活が糞ならとっとと辞めればよい。俺はそうした
東痛いや西遺体が始まる前に辞めるのがオススメ
すぐに辞めるのは気が引けるかもしれんが、どうせ解剖始まったら部活人口は半減するから気にスンナ
664名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:42:56 ID:AMuqauob
解剖始まったら部活人口減るなあ。
665名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:47:44 ID:???
>>656の人物像

・勉強しかできない
・退屈な人間
・マイナースポーツに取り組む
・協調性に欠ける
・趣味の幅が狭い
・中高と部活に本格的に取り組んだことがない
・クラスの嫌われ者
666名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:55:04 ID:???
>>656の言ってることは当たってると思うがw

マイナースポーツがだめみたいな>>665は図星じゃね?必死杉wwwおまいサッカー部だろw

医学部の部活なんてやってもやらなくても一般学生には歯がたたないことに気付けよ
667名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:00:30 ID:???
>>666
自演お疲れさまで〜す笑 
ヒップホップ系を必死で否定してるけど、なんか恨みでもあるの?笑
いじめられたとか笑

あれは別に意外性を演出してるわけでも何でもなく、真のヒップホップ系だからそうしてんだよ笑
俺のように。
俺は今度医学部はいるが、ダンスもできるし喧嘩も強いぞ。
668名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:02:34 ID:AMuqauob
>>656は京大とみた
669名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:02:53 ID:???
>>656
おまえ新設私立だろ?笑
670名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:12:15 ID:???
656に激しく同意している自分がいるw
一応4年まで部活やっていたが。
671名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:13:56 ID:yPR0/q2K
>>656
必死w

学業努力して旧設行けば変わるよ!
672名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:18:01 ID:???
>>667はどこのカッペ?(笑)
673名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:18:34 ID:yPR0/q2K
>>656がID隠して必死に養護しておりますw
674名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:18:58 ID:???
675名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:21:39 ID:???
医学生らしく見えないって言われることを
最高にかっこいいと勘違いしてるやつは多いよな…
676名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:26:17 ID:l3/rrBAf
>>656は成績いい奴が奇抜なかっこうしてというが、そいつに成績負けてるおまえの価値はいったいなんなの?
677名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:33:16 ID:yPR0/q2K
>>656
かわいそうT T
678名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:35:15 ID:???
ほんと医学部ってせまいよな。
他の学部だと他人にこんなに干渉せんよ。
何やってようが人それぞれ。
部活に励むもよし、勉強に励むもよし。
679名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:35:50 ID:???
真のヒップホップ系って…
釣りなのか?謎。
680名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:42:48 ID:???
>>656
ねぇねぇ、どーせ新設私立なんでしょ?・∀・?
だったら仕方ないよー・∀・
681名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:51:33 ID:???
656に必死に粘着している香具師きもいよ。
682名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:57:22 ID:???
高校の部活では先輩をわざと呼び捨てとかしてコミュニケーションとってた(勿論普段は敬語)んだが、医学部部活でこんなことしたらキレられる?w
683名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:58:39 ID:???
俺、部活やってないし性格も文科系なんだが、なぜか昔から初対面の女の子にサッカー部っぽいといわれることがやたら多い。
これって褒められてるの?けなされてるの?
684名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:03:09 ID:???
一番痛いのは>>667だろw
685名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:03:21 ID:???
たぶんお世辞だろ
686名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:28:43 ID:f+kAbzjj
九州・山口医科学生体育大会
http://saga.cool.ne.jp/kymsam47th/

5月にあるんだけど、新入生はどうすればいいの?
黙ってふtっついていけばいいだけ?
687名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:32:28 ID:???
>>678
授業の中でもグループ作らされたりすること多いからね。
他学部なんて場所によっちゃ最初から最後までぼっちでもなんの支障もない所もあるわけで。
688名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:39:01 ID:???
>>678 基本高校の延長だからな
おいらなんて「誰もグループに入れてくれなかったらどうしよう」
とか前の晩眠れなくなることある。ハタチ過ぎてなになっってるんだって思う
どこの
689名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:45:59 ID:???
>>651
芋大学の人ですか?
あれは確かにないわ。
どの部活が勧誘するか優先権つけるやつだろ?
690名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:47:43 ID:yPR0/q2K
688
そんなもん、俺を干したらどうなるか分かってんだろーなって空気出しておけばいーんじゃないの?
俺は新一年だが、舐められないようにトレーニングジム通ってるぞ。
691名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:47:46 ID:???
>>688ですけど 疲れてて誤爆しました
どこの班にも入れないとカップルが2組いる班に1人放り込まれたりする
最悪。それで1年かけて公衆衛生のレポート書かなきゃいけないんだぞ
カップル@カップルAおいらの5人組の班とか地獄〜〜
692名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:55:40 ID:???
>>690
しょっぱなから舐められるどうこうと気負わなくても
誰に対しても柔和に接すればいいと思うよ
集まれば人の悪口ばかり言う人が結構いてびっくりすると思うけど
だからこそ年上年下関係なく余裕のある人は一目置かれるきがす
693名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:14:05 ID:???
旭医の新入生が何人かいるので少し書きます(@旭医生

このスレで大体言われている部活は、まあ旭医でも
やばいと思ってくれればいいかと

武道系、卓球、バドミントンあたりは比較的安全

勧誘が熱心な部は、そうでもしないと入部してくれないので
そうするわけで…なのでそういう部活は要注意です
694名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:34:51 ID:???
新潟大学はどうでつか?
695名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:38:36 ID:???
>>686
新入生も出る枠が残ってれば出場させられるぞ
696名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:42:34 ID:???
>>656-659
おれは激しく同意すするぞ。
697名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:52:28 ID:???
>>686
新入生はそこにノコノコ付いて行かされて・・・
世にもおぞましい新入生歓迎合同飲み会へと・・・
698名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:52:48 ID:f+kAbzjj
699名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:52:59 ID:???
そして祖国の英霊となるのであった。
700名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 15:01:30 ID:f+kAbzjj
http://www.geocities.jp/nagaskimedfc/photo.html

これ見ると

九州・山口医科学生体育大会
http://saga.cool.ne.jp/kymsam47th/

参加躊躇したくなるんですが・・・

サッカーってどこもこんなもんですか?
701名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 15:04:10 ID:???
このスレ読めば分かるが、サッカーはどこの大学もダメ。
将来優秀な医者になりたいのなら、そういうところだけは避けろよ。
702名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 15:05:30 ID:???

団体競技系は基本的にダメだろ。

競技が競技だけに練習もサボれんし、
やめようと思っても人数が足りないからとやめさせてくれんし、
やめても大会だけは出てくれなんてのまである。
703名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 15:09:06 ID:f+kAbzjj
もっと恐ろしい画像あります?
自分は法慶なのでそれ見られるのもつらいし・・・
704名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 16:39:09 ID:f+kAbzjj
解剖始まったら部活人口減るって2年のこと?
705名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 16:50:57 ID:???
緩い部活なら先輩とかが無理矢理部屋に押し掛けて飲み会しだすこと無いかな?
706名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 16:56:26 ID:???
>>705
おまいのキャラによる
緩い部活なら、という仮定は意味がない
707名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 16:57:13 ID:ox8D31Uz
>>693みたいな、大学別の雰囲気が知りたいな。
細かなとこは学校によって違うでしょ?
708名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 16:57:29 ID:???
緩い部活でも、部活関係なく個人的に押し掛けられるようになることはあるだろうなww
709名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:05:24 ID:???
俺は東洋医学研究会だけど、運動部のヤツらってある意味えらいなって思う。

自分は進んで奴隷になれないもんな…。
710名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:07:00 ID:???
>>706>>708
俺がちゃんと嫌そうにしてNOって言えれば大丈夫かな?
711名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:08:28 ID:???
個人競技で弱小部活なら安全の可能性高い?
712名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:11:08 ID:???
>>710
『理由つけて』NOと言えれば大丈夫。
713名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:12:56 ID:???
>>712
理由ですか・・・
ありがとうございました
714名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:36:23 ID:???
>>708
そんな性格じゃ体育会系部活は相手にしないと思うよ
最初だけはやさしくしてくれるかもしれんが
715名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 17:56:11 ID:???
長崎のサッカー部のHP見てきたけど、
このスレから飛んだと思われる新入生の部活に関する質問があってワロタw
716名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:08:04 ID:???
>>667
僕ちゃん喧嘩強いんでちゅか 怖い怖い
医学部にきてもいじめないでくだちゃいね
あはははははは
717名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:09:44 ID:mRrKIYfm
バドおすすめ
718名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:22:54 ID:Kq+/qnlr
盛り上がってますねぇ
俺は全学の微温湯部活に入ってるけど
719名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:27:55 ID:???
新入生のみなさまへ
http://www.geocities.jp/nagaskimedfc/sin.htm
http://www2.rocketbbs.com/621/304614.html

おまいら優しい部活脳の先輩が相談にのってくれるぞw
見ろ、このインテリジェンス(笑)を!
720名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:32:03 ID:RssK1+Fi
http://www.geocities.jp/nanntei34/

ここ舐めすぎだろうww
部活脳なのかそうでないのか判断に苦しむ
721名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:34:26 ID:???
お前らサッカー部の恐ろしさ知らないな。
日本代表戦は勿論、国際AマッチはてはJリーグの試合まで
必ず先輩に家で鑑賞会という名の飲み会だぞ。
W杯の時は何人救急に運ばれたか
今年はとりあえずオリンピックがあるね・・夏の大会の練習シーズンと重なるね
練習死ぬほどやった後呑み会が死ぬほどだぞ・・・
俺はユルイ部に入っているけど隣の部屋がサッカー部員。
アパートの廊下で何人倒れたか分からんぞ
一晩中一気コールしてるし・・・
722名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:37:53 ID:???
あっそ
723名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:41:49 ID:???
>>719 早めに帰れるわけないだろ・・・常識的に考えて
先輩や同級生が練習してるときに「それじゃ失礼します」って帰るの?
これはボッタクリバーの3000円で飲み放題と一緒だぞ
これを信じる奴は騙され人生歩むな

ラグビーは食べるのも厳しいぞ。一人牛丼得盛り5杯ノルマ
時間内に食べないと車に乗せてもらえず歩いて帰らないといけない(
ちなみにうちは比較的田舎にあるからかなり歩かないと家までつかない)

724名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:58:52 ID:???
うちの軟式テニスでは
牛丼を1分以内に食べないと、
生卵が追加されていくという
タイムトライアルをやってるらしいよ。
725名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:05:20 ID:???
誰か部活の掲示板にここのスレのURL貼り付けてくれよ
それくらいもうやってそうな気がするけど
726名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:06:40 ID:???
牛丼特盛り5杯って馬鹿丸出しだな
金ももったいない
727名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:08:06 ID:???
このスレはぶかつのうに監視されています(AA略)
728名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:10:41 ID:???
>>726 一年に身体作らせるためって事でドクターが金だすんだよ
身体できる前に消化器壊れるわな
729名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:11:55 ID:???
牛丼はうちの大学でもやってたぞ。
テラ牛丼ブームのときに
俺のほうがもっと先にやってたとか、
牛丼に紅ショウガ全部ぶっ掛けたとか、
得意げに自慢している部活脳のジャージーくんがいた。
730名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:18:40 ID:???
投下しました。
どんなレスがつくかwktkだ。
731名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:23:18 ID:???
ま、スルーだろうな。
732名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:23:20 ID:???
>>730
ちょwwwwwwwww
部活脳誘導するなwwwwwwwwwww
733名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:31:10 ID:???
http://6711.teacup.com/harahata/bbs
>@これまでのような学生が替玉出場することは、完全に禁止し、OBのみで出場する。(違反が発覚した場合の学生への罰則の恐れがあるため。)

>これまでのような学生が替玉出場
>これまでのような学生が替玉出場
>これまでのような学生が替玉出場
>これまでのような学生が替玉出場
>これまでのような学生が替玉出場

ここなんかブラックな悪寒…
734667:2008/03/20(木) 19:32:13 ID:???
>>716
まあ俺はそれなりに喧嘩強いよ。
高校時代も番長グループに一目置かれていたからな。
このスレみてると粋がった医学部部活脳の奴らってホントむかつくな。
俺も仕方なく部活入るけど、上の奴らがなんか言いがかりつけてきたらマジでやるかもしれん。

お前らにも喧嘩の必勝法教えてやるけど、基本はタックルで倒して上とって目付きな。
むかつく奴いたらこれやればすぐ服従するからオススメ。
735名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:35:21 ID:???
なんというガリオタの妄想・・・
736名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:35:59 ID:???
あっそ
737名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:36:06 ID:???
>>730
掲示板のカキコを削除とか言うヘタレなんじゃねえの??
738名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:36:49 ID:???
番長グループ(笑)

これほど酷い釣り針は久しぶりだwwwwww
釣り針って、曲げないと引っかからないんだぜ?
739名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:38:17 ID:???
>>734
さっそく世界遺産に登録申請しておきます。
740名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:38:58 ID:???
その前に写真一枚とってもいいかな?
741名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:39:06 ID:???
>>734
フイタ
742名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:39:42 ID:???
弱い犬ほど・・・
743667:2008/03/20(木) 19:39:47 ID:???
釣りじゃねーよ。

まあ、番町グループって言う言い方は古いから実際には使ってねーケド、分かりやすく言っただけだよ。
でもタックルからの目付きは面白いように決まるからお勧め
744名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:41:22 ID:???
ガリオタの妄想キターwwwwww
745名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:41:50 ID:???
>>743
俺はおまえが強いのはよくわかっているからさ、もうそろそろ勘弁してくれ〜
スレが荒れるのをわかってやるのはアラシ行為だぞ
頼む!
他のやつもスルー、な
746名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:42:52 ID:???
何その小学生に言い聞かせるような発言
747名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:43:32 ID:???
タックルに来たところを膝が入って額をぱっくりやられた人いたよね。
748名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:44:19 ID:???
>>667はこれまでに実戦経験はあるの?
749名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:44:19 ID:???
>>743
フイタ
750667:2008/03/20(木) 19:47:29 ID:???
>>747
顔面をガードせずに不用意に入るとああなるわな。
でも彼はプロレスラーだから仕方ないよ。
751667:2008/03/20(木) 19:48:27 ID:???
>>745
部活掲示板にこのスレがトウカされたらしいから俺みたいなのがいないと部活脳に占拠されるだろうが。
752名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:50:18 ID:???
>>751
ちょっと方向性が違うんじゃないかい?
この流れでスレが埋まるのは遺憾だぜ
753名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:51:09 ID:???
>>751
フイタ
754名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:51:56 ID:???
>>750
フイタ
755名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:07:19 ID:???
引きオタの俺でも2chの中ではスポーツ万能のイケメンだぜ(メガネクイ
756名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:12:53 ID:???
>>734
高校時代に番長グループってあるが、
お前さんの高校は番長なんていうのがいるようなDQN高校なのか?
757名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:15:53 ID:???
なんかどこかのサッカー部ぶかつのうが荒らしにきているような気がしてきた
758名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:45:26 ID:???
俺なんて秘孔をつけば相手の行動どころか命まで自由自在だぜ?
北斗神拳の使い手なんだけどマジお勧め。
これで小中高と全てシめてきてるから
759名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:45:36 ID:???
>>755
BJ?
760名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:47:26 ID:???
>>231>>751がこのスレを部活脳から守ってくれるらしい。ありがたや。
761名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:50:16 ID:???
>>711をお願いします
762名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:52:13 ID:???
>>761
部活による
763名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:53:27 ID:???
さすがに>>231は痛いと思うわ・・・
764名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 20:59:23 ID:???
>>761
個人競技はまだ大丈夫だ。
団体競技みたいに練習から抜けても
それほど文句は言われないだろうから。

とにかくそこにヘンな上級生がいるかいないかが全て。

だけど、東医体とかある部活だと、
夏休み合宿とかあるかもしれないし
練習ばかりで地元にも帰れない。
休みがないから当然ながら海外旅行なんかも自由にいけない。
765名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 21:06:28 ID:???
>>762>>764
必ず安全というわけではないのですね
レスありがとうございました
766名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 21:27:30 ID:???
>>667はID表示しろよw進学校出身のカッペ君(笑)
767667:2008/03/20(木) 21:33:07 ID:qJQLkARr
うちの高校は就職率32%の超DQN高校だけどね。
768名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 21:43:10 ID:???
うちの高校は1200%なんだぜ?
769名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:07:13 ID:???
>>721
隣の部屋うるさければ怒鳴り込め
怒鳴り込んだら静かになったぞ
770名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:08:10 ID:???
勧誘が本格的になる時期にこそ参考にしてほしいスレだな
格納後も誰でも見れるようにできないかな?
771名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:11:11 ID:Rn0argGU
>>667
キモッ
772名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:11:50 ID:???
うちのサッカー部の先輩で六年三回やってたやついたよ
恥じることなく部活に頻繁に顔出してたよ
痛い奴だ
773名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:12:42 ID:???
>>770
はやめに次スレ立ててそっちに移動して、その後は
このスレを定期的にageておけばすぐには落ちない。
1000までうめちゃうと落ちちゃうので注意しないといけない。
774名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:13:40 ID:???
>>772
やはりサッカー部はアホぞろいだ。
ヘディングのしすぎか、もともとか。
775名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:21:13 ID:???
776名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 22:30:29 ID:???
スポ推の真似をしてサークルレベルが調子のって体育会のふりするからたたかれる。
しかも医体(痛い)という別組織でのオナニーに浸る。これほど世間からきもがられることはないだろうな。
777名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 23:21:24 ID:???
778名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 23:24:49 ID:???
いくらなんでも早すぎだろ。
だが、それも良い。
779名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 00:53:01 ID:???
長崎だけどサッカー部は遅刻も早退もしよるよ
非関係者だからわからんけど休んでるのもいるんじゃ?
780名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 11:19:16 ID:CVIEcseM
既出の危なそうな部活はマネージャーとして入るのも結構きついですか??
自分 女なんですが運動神経ないんで マネージャーならなんとか って感じなんですが…
下宿生だし部活入らないと人間関係つくれなくて苦労するかなあって心配なんです(>_<)
781名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 13:11:00 ID:???
>>780
>下宿生だし部活

あなたも医学生になるのなら、そのような危険な部活・行為は
厳に控えたほうよろしいかと
避妊は女性が強く意識しないとあなた自身が不幸な転帰をたどりますよ
自分が安全に、主体的に活動できる部活、サークルを検討しましょう

497 :名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:25:37 ID:???
マネージャーは絶対にダメ。
特に看護学科の奴も入ってるような部活はアウトだよ。

医学科女子と看護学科女子のいがみ合いはちょっと手が付けられないから。

私は全学のサークルに入ったけど、あそこはいい。
医学部の学生は初めはなんかちょっと別扱いだけど、
すぐに打ち解けられるから心配要らないよ。
782名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 13:31:51 ID:???
マネをやりたいならいいと思うけど
消去法てマネってのは微妙じゃね?
783名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 13:42:42 ID:???
毎週火曜、木曜、土曜が練習ならマネージャーもいかなければならない。
たまに日曜は試合だろ。しかも常に対医学部

今日買い物行きたいし休むとかできるのか?
784名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 13:47:22 ID:???
女の子で無難なところは…
バド、卓球、弓道とかじゃね?
部活脳男子が少ないとこがいいと思うよ。
785名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:18:07 ID:???
>>780 従部活慰安婦志望ですか
親御さんはさぞ悲しむでしょうね
786名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:28:22 ID:???
>>780
どこでも危ないってわけじゃないけど危険率は相当高いよ
運動に自信がなくてどこかに所属したいなら文化部でいいじゃん
メジャースポーツしてる男でも狙ってるの?
787名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:30:07 ID:???
>>786
はい><きゃー
788名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:33:00 ID:???
>>786
俺も狙ってる
789名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:37:33 ID:???
アッー!
790名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 15:46:20 ID:???
791名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 23:41:01 ID:???
>>780
マネージャーは人数多ければ交替制ってとこも多い
週4、3時間行くのがキツイってんなら「毎日は行けないんですけど…」って聞いてみればいい
仕事はポカリ作り、ケガ人の手当てくらい
飲食代タダ
女がやらないようなスポーツはマネージャー争奪戦

こんな感じ
792名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 23:47:31 ID:???
793名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 09:24:27 ID:???
マネなんてやるならバドとか卓球に入って自分で競技やった方がいい。
794名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 12:14:52 ID:???
部活に入る奴は部活脳
795名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 12:24:59 ID:???
開業医の息子を渡り歩いてるマネは
なかなか堅実な人生設計だと思った
796名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 14:22:27 ID:???
>>795
渡り歩いている時点でオワットル
797名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 14:48:25 ID:???
>>796
STDフラグww
798名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 15:05:15 ID:???
一回でも同級生とできていた人とは結婚できないだろう。
よほど魅力的な人でもない限りは。
799名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 17:52:51 ID:???
800名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 21:47:26 ID:tbn0JBIR
800で次スレ立てるとかアホだろw
801名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 21:49:17 ID:???
よう文盲
802名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 21:53:00 ID:tbn0JBIR
わざわざあげてやったぜw
803名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 22:15:45 ID:???
医学部+部活
でググると二番目にでてくるwww
804名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:18:01 ID:???
わらえねw
805名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:21:02 ID:fZsFS/0i
もう勢いが落ちて2番目ではないな

医学部 部活でググルと
関連検索: 東北大学 医学部 部活

ってなるんだがw
ちょww東北大

806名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:25:23 ID:???
807名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:27:58 ID:fZsFS/0i
スレ乱立してから明らかに勢いが落ちてるから
一つのスレはうめて統合するべき
808名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:28:30 ID:???
じゃあ向こうを埋めるかwwwwwwwwww
809名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:29:22 ID:fZsFS/0i
むこうまだ200じゃんwww
810名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:31:35 ID:fZsFS/0i
てか乱立したの部活馬鹿の工作だろ
811名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:32:10 ID:???
「春から新医学生」のスレからも迷言や部活エピソードを洗い出した方がよくない?

あと、まとめサイトにQandAなんてつくると面白いと思うんだがw
812名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:37:23 ID:fZsFS/0i
バンバン上げ進行で盛り上げて
テンプレにチョイスした部活エピソード入れればOK
813名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:43:43 ID:???
部活に力を入れすぎて留年している人を見ると
せつなくなる
814名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 00:51:34 ID:???
>>810
最初から見直せ
815名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 01:37:34 ID:???
田舎の医学生スレから探してきた

【迷言】

「俺昨日バスケ部のヨッシーさんと呑んじゃってさあ」
「○○君は1年の東医体の打ち上げのときにもう入局宣言してたよね」
「こんなに医者が居るから何があっても助けてやる」←OBドクの来る呑み会で

【部活エピソード】
うちはテニス部が馬鹿みたいに同じ医局に入る。まあ他の部でもそういうことはあるのだが
特にテニスが酷い。テニス部の夢はその科の教授をテニス部から出すことらしい


でそんな部活でも都合の良い上下関係だけは一端の部活気取り
だから余計性質が悪い。テニス歴2年の上級生による正座しての説教とかあるし。


6年の夏の大会まで鬼のように部活やってコクシに受かるってのがイケテル医学生
だって本気で思ってる池沼医学生が居るから要注意


少なくとも医学部は勉強以外の大学生生活が全て部活に依存してる気がする
日曜に朝マックするのを部員8人くらいで約束してるのは確かに気持ち悪い
816名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 05:47:53 ID:???
新御三家の各大学は特色はあるのですが、それぞれ競争心が強く自滅している面が多く見受けられます。
戦前の国に例えるなら

杏林→日本
順天堂→清王朝⇒中華民国
昭和→朝鮮

でお互いがいがみ合って、結局大東亜戦争で無残な結果になってしまい、日本は領土と多くの人命を失い、朝鮮は分断されてしまいました。

御三家は連合国で、国に例えるなら

慶応→アメリカ
日医→フランス
慈恵→イギリス

というところでしょうか?
歴史に「もし」はないのですが、新御三家の三国が連合を結んで戦っていたら、歴史は新御三家に見方をしていたと思う。
たとえば、北方領土も取られなかったとか。樺太も日本の領土だったとか。

だから新御三家はそれぞれいがみあわないで仲良くしてください。
817名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 07:00:12 ID:fZsFS/0i
おはよう
818名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 07:01:20 ID:fZsFS/0i
昨日もといた部活の追い出しコンパだったわ

まぁよばれなかったんですがね
819名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 07:05:05 ID:???
ごくろうさん。
きっと、追い出しコンパの中身は
あなたの悪口大会だったと思うよ。
でも気にするな。
悪い歴史に終止符を打ったんだから。
820名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 09:06:20 ID:???
やっぱり辞めた奴の悪口いうもんなんだろうなw
821名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 09:28:18 ID:???
>>820 気にスンナ。人の口になんとやら。
俺も一回部活やめて別の部に入った。最初の部活の先輩達に会うとこっちから
丁寧に挨拶だけはしとく。返してくれる奴もいれば無視する奴もいる
まあ無視する奴はケツの穴の汚い、いや小さい奴なんだよ
自分勝手に解釈できる奴が医者として成功する・・と思い込め
俺は駅弁だからどうせ卒業したら最後、ろくろく会うことも無い
先輩もそうそう出世もしないだろうから大して利用価値もない。
1年に一回でも年賀状が来れば良い方。そんなことのために部活に居続けるのは
馬鹿馬鹿しい。
822名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:14:10 ID:???
なんでみんなそんな被害妄想なの?
やめていったヤツのことが話に出るなんてほんとめったにないんだけど…
自意識過剰?キモチワルイ
823名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:17:44 ID:???
それが2ちゃん脳
824名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 15:44:01 ID:???
寂しがりやの構ってチャンだったり、誰かに自分を認めてほしいけど
リアルで誰にも相手にされないからこんなところにふきだまってんじゃん

悪口言われてるんだろうな?
お前らなんてリア充はいい意味でも悪い意味でも眼中にないよ
825名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:23:46 ID:???
他人の陰口を想像したり、他人に攻撃的になるのは病んでる兆候
もっと鈍感に生きれ
826名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:27:30 ID:???
ではこのスレの伸び具合いをどう説明する
827名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:32:04 ID:???
2ちゃんだもの。
集団行動になじめない人間の集まりみたいなもんだ。
そういう人間が集まれば、集団行動に対する悪口スレが伸びるのは
なんの不思議もない。
828名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:41:13 ID:???
まぁいまの時期が一番部活ってものを意識する時期やからね
829名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:51:17 ID:???
うちの大学明日卒業式だわ

俺はきっと誰からも祝福されずに寂しく卒業するんだろうな・・
830名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:57:31 ID:hV7EiGpR
部活してないやつは卒業後ごみだぞ。

どの病院でも部活シテルヤツを優遇するからな
831名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:58:35 ID:???
そりゃあまともな病院は体力勝負だからな
832名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 16:59:43 ID:???
>>826
大丈夫?理解できてるか?
833名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:02:18 ID:???
体力馬鹿なんて外科だけで十分
834名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:05:49 ID:hV7EiGpR
医者になってからの能力も部活組のほうが上だよ
835名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:09:58 ID:fZsFS/0i
それはない

京大の山中教授とか成功する人は部活なんかせずに
学生のうちから勉強してるはず
836名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:20:37 ID:???
さすが日曜日ともなるといろんなのが沸いてくる。
837名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:21:43 ID:C0E3qHEZ
山中教授は高校からラグビー部だったようなww
838名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:25:11 ID:fZsFS/0i
まじかよw
あの人部活脳かよww

839名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:26:49 ID:fZsFS/0i
さすがに日曜は部活休みなとこが多いのかね?
部活脳の工作がウザイ
840名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:48:08 ID:???
まともな意見もあるし部活脳の意見もあるNE!
841名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:59:50 ID:???
ホンジョタスクはESSだったかな
842名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:04:21 ID:fZsFS/0i
部活は入ってる奴は医学部の癌
843名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:16:28 ID:???
ここの人たちは中、高と部活やってなかった人たちなの?
844名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:33:41 ID:???
>>827 がすべてを物語ってるな...

なんかかわいそうだな...
845名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:34:16 ID:fZsFS/0i
>>844
お前もここに書き込んでるわけだがw
846名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:42:03 ID:???
ID:fZsFS/0i
がかわいそすぎる
847名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:46:08 ID:fZsFS/0i
部活脳うぜええええええええええええ
848名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:47:26 ID:???
部活脳(笑)
849名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:47:28 ID:fZsFS/0i
何が部活だ
おままごとじゃねえか
850名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:48:57 ID:???
おままごとの枠を越えた部活はこんなモンじゃないぜ?
真の地獄だwwwwwwww
851名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:50:33 ID:hV7EiGpR
何かに一生懸命打ち込むってのはいいものだぜ。
下手とか上手いとは関係ない。
852名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:52:16 ID:hV7EiGpR
学生時代2CHにかじりつくだけのお前らw
853名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:53:59 ID:RcdIJvzb
あの学校のあの部活はひどいと情報を期待してたのに
面白くもなんともねえな
横領の件も少しも触れてねえしな
854名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:54:28 ID:fZsFS/0i
部活脳は追い出しコンパで人間の尊厳捨てて
パンツ一丁で芸でもしてろw
855名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:55:06 ID:fZsFS/0i
>>853
横領
kwsk
856名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 18:56:13 ID:???
うるさい先輩
ややこい後輩
さいてーの同期

部活に限らずどこかでいつか関わるハメになるw上手くあしらえた方が人生得だろw
2chには残念ながらない物だがなw
857名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 19:00:03 ID:???
BSLで部活訊かれたときはなんの悪びれもなくこう答えてる。

「高校時代からずっと合唱部です。マイナーな男声合唱組曲とか、
 ラテン語の宗教音楽が好きですねー」と。

一瞬、完全な沈黙が部屋を支配する。それが逆に快感かも。
858名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 19:01:24 ID:???
ガチホモの性癖はわからぬ・・・
859名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 19:41:52 ID:???
BSLで必ず部活を聞いてくる科
外科
脳外科
整形外科
泌尿器科
救急

ここらへんは部活やってない奴は行かないほうがいい
医者が部活脳の塊だから
しかもQOL低い
860名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 19:53:51 ID:???
同じ大学かと思うくらいそのとおりだ
861名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 20:02:35 ID:???
QOL(笑)
862名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 20:22:34 ID:???
>>857は「マイナーな」は外した方が良いと思う
いや一般的にね
863名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 22:15:06 ID:fZsFS/0i
泌尿器って部活聞いてくるイメージないな

精神とかは聞いてこなさそう
864名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 23:36:43 ID:???
明後日から富山で大会だ・・遠すぎ・・・
同じ競技の人いるかw?
865名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 23:41:15 ID:???
せっかくだし聞いていいかな?
今度滋賀医大に入るんだけど硬テってやっぱり部活脳の巣窟?
この板見るまで、テニス部入ってサワヤカキャンパスライフ送ろうと思ってたんだけど。
866名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 23:56:37 ID:fZsFS/0i
さわやかキャンパスとか無理ww

テニスは部活脳の上に部員同士でアナ兄弟
867名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 23:57:48 ID:fZsFS/0i
硬式テニス・準硬式野球・サッカー・ラグビー・バスケ

以上の5つは禁忌枝ですよ
868名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:02:32 ID:???
琉球大学にはいったんですが
どの部活がいいか教えてください

海系のサークルとか興味あるんだけど
サーフィン部とかあったりする?
869名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:04:13 ID:???
×枝 ○肢
870名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:12:03 ID:???
>>868
大学デビューの巣窟系痛いDQNの馴れ合いサークルですが。
871名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:12:53 ID:???
>>868
青ビョウタンの芋洗いサークル。
872名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:30:19 ID:???
>>870-871
関係者の方でしょうか?
kwskお願いします
873名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:33:37 ID:???
874名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:36:45 ID:???
てかわざわざスレ乱立してまでこの程度のスレ保守しあってるのかw
ちょっとキモイ
875名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:40:02 ID:???
>>867
音楽系も入れてくれ
876名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:49:33 ID:???
>>875
禁忌というよりも痛いやつらだね。
それこそ>>870という感じ。
877865:2008/03/24(月) 00:52:28 ID:???
レスありがd.
武道系でまったり暮らします。
878名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 00:59:35 ID:???
>>877
武道に興味があるならそれもいいだろう・・・
どうしてもテニスしたけりゃ軟テだと思うぞ。
中高で硬テやってても硬テの危険な匂いを察知して軟式にする人も多いぐらいだ・・
どこの大学でも硬テだけは絶対だめだ
テ二部脳だぞwあいつらは。
879名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 01:08:30 ID:???
武道は私はオススメしないなあ。
好きなら良いけど。
囲碁将棋部がこのスレ的には第一選択。


>>878
一応言っておくけど
軟式テニスと硬式テニスはぜんぜん違う種目だよ。
軟式野球と硬式野球みたいな関係とはぜんぜん違うからね。
880名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 01:11:11 ID:gR1LwwYY
単に医学部の部活がだめなだけ。
普通の大学の部活は尊敬してる。
何度説明したら分かるんだよなんちゃって部活野郎は
881名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 01:21:40 ID:???
やたら女子に媚びる部活はウザイ
882名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 01:48:55 ID:???
>>879
テニスに理解がなくすまんw
確かに必ずしも武道が安全とは限らんなあ・・・
柔道とか結構ヤバイと思うけど・・・

なんというか、歴史のある文化部が安全だと思う。
英語好きならESSなんかいいだろうし、それも興味がなきゃ美術部か写真部・・・

運動したいと思ってるなら、卓球かバド、弓道ぐらいじゃね・・マイルドなのは
883名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:01:11 ID:???
こんな風に何もわかってないヤツが自分の仲間増やしたいだけで禁忌禁忌言ってるだけだよ、新入生諸君
884名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:08:33 ID:???
医学部につながり持つためにユルユル文化系サークルに籍を置いておいて、
本当にやりたいスポーツは地域のクラブか全学サークルに入るってのが充実してそうでオススメ。
885名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:14:15 ID:???
>>883
硬テ工作員乙
886名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:18:15 ID:???
>>883
帰宅部工作員乙
887名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:42:55 ID:???
男は全員硬式ペニス部員だろ!

あっはははははははははは
888名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:43:34 ID:???
889名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:53:52 ID:???
>>879
いや、硬式野球と軟式野球もだいぶ違うぞ
硬テと軟テの違いは経験者だからわかるが
890名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 02:57:03 ID:???
>>880
なんで医学部の部活だけを否定するの?
891名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:05:46 ID:???
>>889
お前に言われんでも分かるわ。
おれは中学時代はリトルリーグの落ちこぼれじゃ。
892名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:13:21 ID:???
囲碁将棋が第一選択肢って
どんな状況よww

てかルールわかんね
893名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:14:09 ID:???
医学部部活ですら万年補欠の俺が通りますよ
894名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:22:29 ID:???
>>890
医学生の本分は学業である筈なのに、部活の方が大事だって本気で思ってるヤツがいるから。
特に田舎の大学。税金使って大学通ってるのになさけないよね・・
895名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:54:44 ID:???
学生時代は両方大事でええやんw
896名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 04:02:14 ID:???
悲しいことに補欠の奴ほど留年しがちなんだよな
897名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 04:51:29 ID:???
>>895
いやw両方大切にするのは凄くいいと思うんだけど
部活こそ大切だと思ってるのが部活脳・・・
898名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 04:53:32 ID:???
どうみても全学の方がガチで部活やってて、そいでまったく関係ない仕事につくよな
まったく勉強しないからしょっぼいところにさ
899名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 05:05:22 ID:???
てか私学は知らんけど
国立大学だと全学といってもしょぼいもんだぜ

県内大学リーグで常に最下位だし
900名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 05:12:17 ID:???
南九州の野球の大会だと医学部チームと全学チームは結構いい勝負してるぞ
901名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 05:15:09 ID:???
>>898-900
それでも全学の部活はすばらしいんだとさw

902名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 08:35:21 ID:???
全学相手に勝つのが快感
903名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 08:49:11 ID:???
うちのラグビー部とかは全学に助っ人を出すらしいが。

全学なら無条件におkだと思い込んでいるのも
それはそれで痛いぞ。
904名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:24:16 ID:IHyFloJX
ラグビーなんかだと全学と合同で練習してるとこがけっこうあるよな
905名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:50:09 ID:???
ラグビーとか露骨に人数足りてないの、けなげに練習してて虚しくないのかなと思うよ。所詮はままごとだよな。
906名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 10:11:20 ID:???
強さなんてどうでもいい
一生懸命やることが大事
907名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 10:58:19 ID:???
>>894
それは部活脳のことだろ
908名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:18:50 ID:???
>>905
だがそのけなげさがいい。
909名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:25:33 ID:???
ESSってなにすんの?
910名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 12:33:23 ID:???
>>898
医学部の部活やってるやつは関係ある仕事に就くのか?
もしかして、関連の医局ってこと?
911名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 12:35:02 ID:???
>>906
弱いくせに部活きどんなw
912名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 12:37:35 ID:???
なんでわざわざ大学入って部活はじめるのかな?(笑)
913名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 13:13:16 ID:IHyFloJX
強豪だけが部活じゃないぞ。
914名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 13:20:46 ID:???
俺の大学は今日が卒業式
部活しててよかったわ
見送る後輩がいる
915名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 13:26:31 ID:???
滋賀医大と浜松医大は5月に交流戦(笑)があるぜ。

1年生交換留学で髪型変わってくる奴いたけど、去年から禁止になったっぽい。
916名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 13:31:53 ID:???
どこの大学も交流戦あるやろw

琉球だけはなさそうだがwww
917名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:18:04 ID:IHyFloJX
サッカー部さいこ〜
918名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:19:25 ID:???
部活を楽しむ人間は部活脳
これこのスレの総意
919名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:44:12 ID:gR1LwwYY
弱くてもいいじゃん


って言ってるやついるけど、小中高でほとんど運動してきてないのになんで今更部活なんだ?

って聞いてるんだよ!
関東学生5部校の人にあやまれ!
920名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:45:46 ID:ja0cFCu/
>>908 俺はむしろそのスポーツなり種目に対する冒涜だと思うよ。
ラグビーごっこなのに、俺達、ラグビー部(笑)、体育会系(笑)なんだろ。
レベルについては敢えて触れないが、やっていて恥ずかしくないのか心底不思議だ。
921名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:50:38 ID:gR1LwwYY
>>920
まさにそれです。部活事態を悪く言ってるんじゃない、医学部活(笑)を生暖かく見てるだけ。
早稲田のラグビー部とかに俺っちたちもラグビーやってんすよお〜って言ってみw
922名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:52:15 ID:???
ここにいるのって学年で1人か2人ぐらいでしょ....

批判しててむなしくならないのか......
923名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:56:20 ID:???
批判というか、違和感覚えてるだけ。
924名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:56:39 ID:???
正直どうでもいい
925名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:02:58 ID:???
>>919
>小中高でほとんど運動してきてない

医学部受かるやつって体育会系が多くないか?
俺の回りはほとんどそうだが.....
926名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:07:11 ID:???
英才教育を受けてきたやつは、
大抵、親に運動も習わされていることが多い。

あとは俺の周囲を見た場合の経験談でしかないが、
勉強だけをやってたやつと、勉強と運動を両立させてたやつでは
後者のほうが最終戦積が良い。
本番でのメンタルコントロールや、血中酸素濃度が下がった状態で
脳を動かす訓練ってのは後者のほうが慣れているんだろうかね。
927名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:07:33 ID:???
部活脳がなんで批判されるかっていうと、まわりに迷惑かけるから。
クラブジャージで居酒屋でばか騒ぎしてたら大学の評判落ちるでしょ。
928名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:32:06 ID:???
運動が脳にいい影響を与えるという意見には賛成だが、
その運動になぜ宴会芸が必要なのか、無駄に強固なヒエラルキーが必要なのか説明してくれ。毛に火をつけたり、穴に箸を突っ込むのは関係ないだろ(笑)
運動なりスポーツなりが医学部の部活という入れ物に入ると、レベル的にも品位的にも格段に堕ちる。
身の丈に合わせてサークルとかでいいんじゃね?
929名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:43:18 ID:???
確かに運動はいいが、一発芸とかプライベートも一緒につるむとか過去問で釣るとかはやめてほしい。
930名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:57:34 ID:???
>毛に火をつけたり、穴に箸を突っ込むのは関係ないだろ

こんなことやる部活ってあるのか....
931名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 16:57:39 ID:???
>運動なりスポーツなりが医学部の部活という入れ物に入ると、レベル的にも品位的にも格段に堕ちる。

その辺にある非医学部の部活を過大評価しすぎ
932名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:01:44 ID:???
じゃあさっさと大学生の試合に出てきてください(笑)まってます(笑)
933名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:04:58 ID:???
まあ、この手のスレで騒いでいるやつの中には
医コンプの塊が混じっているのは自明。
社会のヒエラルキー上部の人間よりも秀でている部分を、
何でもいいから見つけたい一心なんだよ。

うだつのあがらない万年平社員が
「勉強しかできないやつと違って、俺には人間力がある」
って言うのと同じ。
934名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:06:16 ID:???
>>932
まさか全学の部活はどこも医学部の部活よりレベル的にも品位的にも上だと思ってないよな?
935名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:25:27 ID:???
>>922 の事実を冷静に受け止めた方がいい。
あんまりやけになるなよ。
936名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:28:29 ID:???
実際部活を楽しんでいる人たちの方がずっと多いのが事実だな。
937名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:31:38 ID:???
>>936
周りに迷惑を極力かけずに楽しむのなら何も文句ないんだよな
いたるところで馬鹿騒ぎして楽しんでいる部活脳はウンコ
938名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:46:26 ID:???
>>929
同意
俺は一発芸とかくだらない一気飲みとかの話聴いてすぐ部活やめた
939名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:38:44 ID:???
臨床家に教養や品格なんてないやつが多いだろ。
なんか意地汚いし、看護婦絡みでエロいし。
個人の問題であって職業柄の問題じゃない気がするね。

あと脳科学の知見で運動は前頭前野の機能発達によい、
っていうデータがあったと思う。久保田競の本で紹介されてた。
940名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:59:08 ID:???
最後の二行が余分。
941名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 21:43:02 ID:???
>>910
文盲発見
942名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 22:47:45 ID:???
馬鹿騒ぎ、下品なことを止めて迷惑をかけず、
それなりに勉強もするのなら誰も文句なんて言わないんだろうけどね。
943名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 23:08:54 ID:???
言わない
そこの部がどれだけ上下関係厳しくても
学校のイメージを汚すことしなければいいよ
944名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 00:02:34 ID:???
>>941
○○発見
945名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 05:37:04 ID:???
>>944
○○発見
946名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 10:58:02 ID:Tc0sc/1Q
体育系部活を選ぶ際のチェックポイントを教えてください。
947名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 11:20:37 ID:???
スポーツは体育会系である。
948名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 11:23:34 ID:???
正直好きなスポーツってのが一番
部活で一番長い時間すごすのはそのスポーツやってる時間だから

しかし雰囲気もかなり大事ではある
7:3くらい?
949名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 11:25:00 ID:???
女の子が多いとこにしとけ
950名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 13:43:24 ID:???
非医学部の部活に入りながら東遺体出ることは出来ないの?
951名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 13:48:58 ID:???
助っ人として呼ばれれば
952名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 15:48:47 ID:???
知り合いは高校から全国レベルだったため医学部全学掛け持ちでやってた。
たしか大会は両方出てたんじゃないかな?
医学部の部活に書類上所属してないと医学部の大会は出れない。
選手登録だけして練習行かないってのがありかどうかはわからん
ただ人数足りないという事情でビー部はやってたりする
953名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:16:25 ID:???
ビートマニア部
954名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:46:30 ID:???
医学科の学生でありさえすれば東医体は出れると聞いたんだけど・・・
インカレなどは学連の登録が必要だし、それ以前の公式大会で標準タイムを切ったり、地区予選を勝ち上がる必要とかあるから
どっちも出たいという人は、とりあえず全学のほうに入るべきかな?
955名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:54:24 ID:Tc0sc/1Q
自分ひとり入るの不安なんで新入生を巻き込んで
数人で入部計画中。
巻き込み方教えてください。
ちなみにバスケです。練習は週5です。
956名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:56:20 ID:???
好きにしろ
957名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 17:14:25 ID:???
週5とかありえねー。 好きにしろ
958名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 17:19:20 ID:???
週6の部の奴がぼやいてたな、何で学生なのにこんなふうに過ごす事になったんだろって。

受験→部活→激務とシームレスに続けば、正気に返る暇がなくて
逆にいいんじゃないかと思ったが。さすがに言えない。
959名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:43:16 ID:/Xe9OgeT
>>955
聞くスレが間違ってるだろ
960名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:50:22 ID:???
うちの大学のサッカー部の友達が
練習週5その後部活の食事会、練習ない日は先輩から飲みの誘い…自由な時間が欲しいって嘆いてたよ。
961名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:36:57 ID:???
週5って練習少なすぎだろ
中高の頃は平日と土曜は毎日練習ってのがデフォだったんだが・・
962名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:39:08 ID:???
>>961
運動部ならどこでもそうだな>中高
進学校は知らんが

まぁ大学生になれば遊びも増えるからそんなに打ち込む気になる奴は少ないだろ
963名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:03:50 ID:???
もうすぐ入学式やな。
部活脳に洗脳されるんやな。
964名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:11:30 ID:???
うちの一応進学校だと部活は週3くらいだったかな
試験前は1週間は部活禁止で
それが年に10回あった

それでもバスケ部とか県大会でベスト4くらいまで行って
レギュラーは理三とか行ってた
965名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:12:59 ID:???
レギュラーの大半が離3ってわけじゃないなら
たまたま1人天才が混ざっていただけ、ってことだな
966名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:17:15 ID:???
バスケ部で理三は一人だけやねあとは旧帝医とかだったかな

野球部は理三は二名だった
1回戦負けしてたけど
967名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:19:02 ID:???
じゃあ特になんの珍しさもないな
968名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:22:02 ID:???
やっぱり中高で部活してた奴のほとんどは
医学部になっても続けてる

医体がプチ同窓会になったりするのはよくある話
969名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:29:43 ID:???
部活しようぜ部活
970名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:30:49 ID:Tc0sc/1Q
それで肝心の仲間巻き込み作戦お願いします。
971名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:31:47 ID:???
部活してないで2chだけの大学生活

そんなのつまんないよね
972名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:43:00 ID:???
>>968
高校の時より遥かに上手くなってて驚くよな。
973名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:47:45 ID:???
>>972
3〜4年になってくるとだいぶうまくなってくるね
974名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:21:28 ID:???
今TVに出てる福島医師も
部活出身
975名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:33:46 ID:???
ここで部活に入らずに文化的な生活を送れって言っている奴の大半は部屋に篭ってネットかゲームだろ
976名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:35:27 ID:???
>>975
部活ばかりやっていると、このように想像力のない劣化した頭になります。
注意しましょう。
977名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:41:27 ID:???
>>975
これが部活脳の発想かw
978名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:42:30 ID:???
>>974
野球部だっけ?
979名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:42:56 ID:???
レスがすぐにつきましたね^^
980名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:52:43 ID:???
第一線で活躍してる医師はみんな部活出身
981名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:00:12 ID:SZ5Y2vcl
彼女いる奴挙手

982名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:02:45 ID:???
部活やってない奴はこもってネットってどんだけ考え方が貧弱なんだろう?
頭の中部活とネットだけですか?
983名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:03:45 ID:???
女房と彼女いる奴挙手

984名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:04:44 ID:???
>>980
旧帝にせよ駅弁にせよ卒業生の殆どは名も無い勤務医で一生を終えるんだから
あまり関係ないんじゃね? 2chに来てる奴は俺を含め皆そんな器じゃないだろ。
985名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:05:43 ID:???
部活やってない奴も他でいろいろしてる

ただこのスレにいるような連中は
明らかにネット中毒だと思うw
部下してるかどうかにかかわらずね
986名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:21:36 ID:???
>>982
誰もそんなこと言ってねーよwwww
987名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:25:17 ID:???
>>982
文盲乙
988名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 22:46:32 ID:???
なんか自演していたのがいたみたいだなw
989名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:08:28 ID:???
自演と言われるとどこも自演に見えてくるから困る
990名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:15:42 ID:B5j7PCXa
部活はいいよ
991名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:24:20 ID:???
僕は部活のおかげで人生が変わりました!

大学デビューして彼女も出来たし、今まで眠っていた運動神経が一気に活性化して全医体でも優勝、
先輩達の暖かいご指導により成績もグングン伸びて学長表彰ゲット、飲み会でも皆の人気者!
国試は楽勝で現在楽しい研修医ライフを送っているのも全部部活のおかげです^^
992名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:28:37 ID:???
よかったね。
993名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:33:45 ID:???
>>982
自重しろ
何のことかは分かるな
994名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:38:05 ID:???
995名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:06:09 ID:???
埋め
996名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:06:32 ID:???
埋め
997名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:08:42 ID:???
埋め
998名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:09:07 ID:???
埋め
999名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:09:20 ID:???
僕は部活のおかげで人生が変わりました!

大学デビューして彼女も出来たし、今まで眠っていた運動神経が一気に活性化して全医体でも優勝、
先輩達の暖かいご指導により成績もグングン伸びて学長表彰ゲット、飲み会でも皆の人気者!
国試は楽勝で現在楽しい研修医ライフを送っているのも全部部活のおかげです^^
1000名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:09:51 ID:???
つまんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。