【舛添様】第93回薬剤師国家試験 part4【免許くれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
前スレ
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/doctor/1201605693/l10#down

みんなで合格掴み取るぞ!!
2名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:04:32 ID:???
2なら国試2点
3名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:07:36 ID:???
らすと

ヤマ問題やるよ

a:悪性貧血にはcyanocobalaminが投与され、回復後も定期的な投与が必要である
b:PPIのベンズイミダゾール基、スルファニル基、ピリジン環はH+/K+Atpase活性阻害に必須である
c:influenza virus vaccineの組成はA型B型の不活化virusであり、DM患者での接種が望まれる
d:血小板の寿命は10日である
e:V2 Receptorは水の再吸収促進と血液凝固に関与する。
f:NMTT側鎖を有する薬はantabuse作用を持ち、また低トロンビン血症による出血傾向を生じやすい

4名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:20:32 ID:???
前スレの答えを出さないとな・・

eのみ間違い
S-Sはないんだ SHは豊富なれども

cについては副作用で代謝性acidosisを起こすよ

おやすみん
あとちょっと
がんばろうな
5名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:42:59 ID:???
合格発表の日は
毎年恒例で行われている厚生労働省庁舎の胴上げお祝いに参加します
6名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:47:45 ID:???
>>2
乙www
来年もがんばれwwwwww
7名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:57:25 ID:???
>>3
最近の国試って横文字あまり使ってなくね?
8名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:18:42 ID:???
豆知識

豆類の制限アミノ酸はメチオニンです

豆知識な
9名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:58:58 ID:???
代謝性アシドーシスの是正には何使うかわかるかなーみんな。
10名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:03:51 ID:???
>>9
たんさんすいそなとりうむはだめ?
11名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:21:31 ID:???
      _, ._
    ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)>>1乙(,,)_
.. /. |____|  \

12名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:21:58 ID:QuIfMxFj
輸液⇒VB1
ほか⇒NaHCO3

黒本P507

テストにでるのは乳酸アシドーシスレベルのみ
13名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:30:15 ID:tZnh7xRa
看護師国家試験のスレのパクリかここはwww
14名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:18:02 ID:VU0bFn/G
さっきの問題で
括約筋は交感神経で弛緩〜⇒〇
っていってるけど、膀胱括約筋はα1刺激で収縮するよ?だから一概に〇とはいえないと思うんだけど…
15名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:21:00 ID:VU0bFn/G
あ、ごめん見間違い
でもこれって瞳孔括約筋は交感神経ないけど、それでも〇なの?
16名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:22:33 ID:???
交感神経作用で瞳孔はサンドウするぜ
17名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:26:24 ID:???
急性白血病の骨髄性とリンパ性の鑑別方法は?
18名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:34:15 ID:???
>>240をとった人が国試満点になる魔法かけるよ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    オ
 + (・ω・`)*。チ.
 `*。 ヽ つ*゚ロ
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
19名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:41:12 ID:VU0bFn/G
いや、でもさ 交感神経って瞳孔括約筋に働かないじゃん。瞳孔散大筋でしょ?
20名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:09:39 ID:???
>>19
うん。
でも常識的に判断してほしいな
(-o-;)
国家試験では出題者の意図を読みとるのも大切なんだぜ?
21名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:17:17 ID:???
瞳孔はまずアトロピン(抗コリン)で拡大、を核に覚えているな
抗コリンで拡大、コリンで縮瞳
ならNAdで拡大、抗NAdで縮瞳、と

ベラドンナは瞳孔パッチリさせて美人に見せる用途に昔は使われていたからねえ
22名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:21:54 ID:???
相手の顔がはっきりみえないくらい視界をぼんやりさせて
相手の顔をよく見なくてもすむように使っていた説
23名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:23:27 ID:???
   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

   _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!
   ⊂彡

24名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:25:35 ID:VU0bFn/G
そっか^^;
薬理でよくひっかけあるし、この時期なったら深読みする癖つくからなぁ
ありがとうございました
25名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:26:05 ID:???
まだえーりんにすがるのは早いぞ!

               ,.-'"二フ
   ______         / //´
 く__ヽ、__`ヽ.      | | /
   `\ ヽ、!    ____,/ / !_
     `ヽ ヽ、'' ´   i。i./ `ヽ. ○
       ,`>!。/   `´      ヽ.
  O   /     i  、_ヽ. 、    ', ゜    えーりん!えーりん!
     ,'   /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ!   !
     i  .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、  !       たすけてえーりん!
     イ i ハi ト_!.   'ー'゙。OVi  ',  o
     レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i  ',
   O 。 !人 |´     | 人/ ハ  ',
       / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、!  ', 。
       レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
         ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
        ./ /7:Y/ ,   l |:oo::::::`ヽ::i |
       //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
      /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
26名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:30:59 ID:???

              ,.、 r┬‐- 、
                /⌒    ̄ヾ:、
         , ‐;:'7  ,. /,i 、.、 ヽ :仁`ヽ
         l:::::// 〃i ,ハ、ヽ\i .l::::::/
          i::l/|  |,从|  ヽ,.\,! |:::::l
           .L:;j.| k'「`!'   .'i~:i`i |/i'′
          /:l.l ! ゞ' 、  '=' | l! ト、
       r:r‐-'、;:!| ト、. fこ;! ,イr‐!、|-゙'てヽ   ふざけてるヒマがあったら勉強しないとめっですよ!
      r;j. h:‐ 、`i\! ヾ;`ニ゙イ/「jニヽ !'"(`',ム
      ユ了(rj-、 l l::::::::ヽ. 〃:`l、7 l'て'ヘ∠
      У::::<-j、j ハ::::::::∨:::::/Y  j‐(`::::∨
     /::::::\└rj |::::ヽ::::/:::::/::::::i. ∨:イ::i::',
    /::/:::::::::::\:|  ` ' ー―― ' ´l.  「,ト;::::〉:',
   /:::::i:::::::::::::::::;:'|           /lノ /::l:::|:::::',
27名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:38:41 ID:???
なあ、頭痛を伴わないくも膜下出血ってなんなんだ?
確かに例外は存在するかもしれないが……

参考書見ても参考程度にwiki見てもとりあえず頭痛がない例については特に言及されてないよな
28名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:53:53 ID:???
>>27
そこに疑問を持ち始めた経緯は?
29名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:54:46 ID:???
俺の彼女ムーンフェイスなんだが病気かなぁー?ステロイドは使ってないはずだが……
30名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:57:45 ID:???
ただのデブだろ
31名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:59:06 ID:???
>>17
MPOが3%以上→骨髄性
MPOが3%未満→リンパ性
32名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:01:52 ID:neI1YlMV
>>29
そんなこと言ったら石破なんてどんだけステロイド使ってんだよw
33名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:02:51 ID:???
>>28
薬ゼミの最新の模試の問題だな
解いたときも謎だったが、改めてやっぱ納得いかねえ

確かに問題文は
「クモ膜下出血発症時には激しい頭痛が必発する」
で、解説には全てのクモ膜下出血患者で頭痛が認められるわけではない。とあって×なんだが。

そりゃな、必、という文字見て警戒はしたさ、これを正解にすると選択肢的に正答が消えるのも妙に思った。
でもこれを認めたらこう、色々と副作用の問題とかで「別に怒らないこともあるしー」が認められちゃわないかorz
34名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:09:11 ID:???
>>33
モルヒネ使用の患者には便秘が必発する
これもほぼ100%だが×だろな

というか○○の薬を使うと○○が必発する
の問題は全て×になるよな
35名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:13:34 ID:???
受かりたいよー予備校逝きたくない
36名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:15:07 ID:???
>>33
〉でもこれを認めたらこう、色々と副作用の問題とかで「別に怒らないこともあるしー」が認められちゃわないかorz

だから普通は問題文に『必ず』って言葉がついてないんジャマイカ

37名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:25:50 ID:gsNc87Nh
>>31
正解
38名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:28:03 ID:???
>>36
意地が悪いなw

延髄を銃弾でブチ抜かれたら必ず死ぬ→×

くらい意地悪だ
39名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:35:13 ID:???
>>27
軽症例…激しくない頭痛
重症例…頭痛の前に意識消失
っぽい
ttp://www.muratasystem.or.jp/~kch/neuro-j.htm
40名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:04:13 ID:???
「激しくない」ケースと頭痛以前に気絶するケースがあるのか

なんという重箱の隅
41名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:34:17 ID:???
>>38
定義的にはこんな感じ

大脳【死】、脳幹【生】→植物状態。
大脳、脳幹ともに【死】→脳死。

延髄やられた人を、死とみるかは、その時代や考え方などの条件によって変わる。
42名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:04:38 ID:???
爆弾問題ってあるの?
○にしたら絶対落ちるやつ
43名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:06:14 ID:???
国家試験の席ってあいうえお順なのかな?
44名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:07:22 ID:???
>>32
石破はステロイドのかたまり?
45名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:19:18 ID:???
>>42
薬剤師国家試験にはない
46名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:23:32 ID:???
>>45
何かの試験にはそんなのあるの?
47名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:29:02 ID:???
>>46
センター試験
48名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:30:19 ID:???
>>46
医師はあるんじゃなかったっけ?
禁忌問題とかいうやつ
49名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:49:56 ID:???
薬物何個いえる?
50名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:03:21 ID:???
>>49
30コぐらい

リアルにダメな俺wwworz
51名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:05:34 ID:???
イプリフラボンは破骨細胞に作用し、骨吸収を抑制する。

〇or×?
52名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:15:51 ID:???
問1
視床下部ー下垂体系が起因する甲状腺機能低下症では、血中甲状腺ホルモン(TSH)および遊離チロキシンレベルが共に低下している。



問2
カルペリチドは、GCーA受容体を刺激し、可溶性グアニレートシクラーゼを活性化して利尿作用および血管拡張作用を示す。



問3
腎性尿崩症は、脳下垂体後葉からのバソプレシン分泌が低下し発症する。
53名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:18:58 ID:???
薬ゼミ模試の平均点教えて下さい
54名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:22:59 ID:???
>>51
基本エストロゲンの作用増強だけどたしか弱い直接作用もあったような・・
○でお願い
55名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:40:58 ID:???
ちょっとだれか頼む
クレアチンリン酸がクレアチニンになる反応を媒介するのは何?

クレアチンがクレアチンリン酸に鳴るのを媒介するのはCPKだが。
56名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:43:07 ID:???
>>55
クレアチニンホスファターゼじゃない?
脱リンなら
57名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:53:32 ID:???
ああ そうかも
さんくすこ
58名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:00:38 ID:???
>>57
でも模試127点の俺の意見だから調べなおしてみたほうがよいです
59名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:11:38 ID:???
>>51
エストロゲンのカルシトニンの促進と骨吸収抑制だから○かと。
60名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:32:16 ID:???
>>54>>59
やっぱりこの文だと〇なんかなぁ?

間接的に抑制するだけかと思ってたら、黒本の92回問145の解説に、

直接破骨細胞に作用して骨吸収抑制すると考えられている。
って書いてあったんだ…
最後の『考えられている』っていうのがちょっと引っかかって、問題を通して意見聞きたかった。
ちゃんとした答えが分かんないんだ…
すまん。
61名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:45:57 ID:???
前に出来るようになった問題またできないぉ…
俺の脳みそ腐ってるぉ…(´・ω・`)
62名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:51:39 ID:???
>>60
青本では直接+エストロゲンって書いてある
考えられるってひどいなw

そういや炭酸リチウムの作用機序も不明って書いてあるのに
問題に出てくるもんなー
63名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:12:07 ID:???
去年このスレに世話になって受かった者です。
みんなまじ頑張ってくれ!
ほんとつらい時期だろうけど今頑張れば嬉しい瞬間くるから!

この時期は新しいことより確実に点数取れる問題を作ること、特に2日目午前
それと脚きりにならないよう薬事法規は入念に。
有機、生薬、生化は年によって点数バラツクから基本だけしっかり。

何が何でも受かってくれ皆
64名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:19:56 ID:???
>>58
微妙なことを後だしでいいなさんなw
手持ちの資料をみても記載ないんだ
大丈夫 あってると思う
と 模擬180オーバーのおれが言ってみる
65名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:22:49 ID:???
>>62
そうなんだ…サンクス!
66名無しさん@おだいじに :2008/02/17(日) 18:38:45 ID:???
>>63
頑張ります。今の所安定してるの衛生くらいなんでマジで不安だ(;´Д`)
薬理が5-6割ってのはやっぱまずいよなぁ…
その他で何とか底上げして卒試では170位だったが確実に受かるというイメージが浮かんでこない。
67名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:56:57 ID:???
俺は衛生しか得意なのないからオワタ
68名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:58:15 ID:???
>>66
逆に考えればやるべきとこが明らかだからやりやすいべ

俺も微妙ラインだけど一緒に合格しよーぜ!!
69名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:59:10 ID:???
>>52 難しかったすか?
70名無しさん@おだいじに :2008/02/17(日) 19:11:09 ID:???
>>68
苦手なところの勉強は倍しんどいけど頑張るよ。
お互いに、そして皆も頑張って合格しよう!
71名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:15:52 ID:???
>>52
問三だけ×じゃろ?
72名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:18:51 ID:???
>>71
おしいです。
問1が○で、他は×です。

私もまんまとひっかかりました(´・ω・`)
73名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:23:35 ID:???
>>72
解説ヨロ
74名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:28:12 ID:???
>>72
可溶性グアニレートシクラーゼではなく、膜結合型グアニレートシクラーゼです。

ちなみに某大学卒試抜粋問題です。
意地悪な問題にイラッとです(´^ω^`)
75名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:42:51 ID:???
イオン性界面活性剤
CMCまでの濃度なら濃度上がるにつれて
電気泳動度は上がるが当量電気泳動度は下がる

わけわかめちゃんのうんこちんこしにたいおうんべろにうむさんきゅーばいばい
76名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:43:45 ID:???
誰か〜お願いします。

ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体α(PPARα)に結合して作用するのはフィブラート系じゃないですか。
PPARγに結合するのは何でしたっけ?
77名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:02:43 ID:N95fpzWR
前回の薬ゼミ模試で70点だったけど今回は140いった。
1科目1時間半でやったので解ききれない問題が25問くらいあった
この時期にこのくらいの点数だとまだやばいの?
78名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:11:23 ID:???
>>76
経口血糖降下薬のチアゾリジン誘導体
79名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:29:43 ID:???
>>78 ありがとう


薬事の販売業は出ないと考えてもいいものか。
80名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:42:38 ID:???
基礎どうしたらいいかな…

マジで基礎(特に有機)が全然(/_;)

模試でも22だったし…

他はまあまあなんだけど基礎で面食らって本番やられそう…
81名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:49:13 ID:???
>>80
ナカーマ

俺は有機の反応のとこと定性・生薬すてて
分析生化機能形態など取り易いとこに絞ってやったら30以上はとれるようになったよ
40はいかないが一日目午前は35を目標に耐えるべし
たしかにしょっぱなからなのが辛いがな・・

とにかく今は取りやすい分野をやるべきだよ

82名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:52:52 ID:???
>>81
ナカーマ(/_;)


ありがと、それで頑張る(;_;)
解くのも有機飛ばして後ろからにしよかな…


前の模試40満点の衛生のが点が上で泣いた(TωT)
83名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:16:27 ID:???
おまえら
今勉強してる難解な勉強は社会にでたら生かせないよ
所詮袋詰めだし

こんなにも生かせない学部があったんだなっておもた
84名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:22:47 ID:???
かといって社会にでるためには今勉強してる難解な勉強が必要なわけで
85名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:24:59 ID:???

ごみん
そうだったな
俺は社会にでたからこそ実感してるからな
86名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:32:47 ID:???
ややこしやー ややこしやー
87名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:38:40 ID:???
吸光度は透過度の常用対数の逆数である




×
透過度の逆数の常用対数である
焦って見間違いに注意だゆ
88名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:43:35 ID:???
脱分極の意味が分からずに困ってます
教えてエロイ人
89名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:45:18 ID:???
脱分極=Ca流入=興奮
90名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:46:47 ID:???
>>89
なんでCa限定?
91名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:47:34 ID:Yg1glICQ
ナトリウム流入でね?
92名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:48:11 ID:9dpgrMH4
クレアチニンってどこで作られますか?
黒本は肝で、テコムは筋ってなってるんですけど、どっちが本当?
93名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:48:57 ID:???
あ、Naの間違い
94名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:49:33 ID:???
分極(+と−に分かれてる)から脱すること

ていうか、ネタだと思いたい。
95名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:50:47 ID:???
>>92
作られるのは知らないけど筋肉にあるよ。

だからクレアチニンクリアランスは男性のが高めで、老人は低め。
96名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:51:28 ID:???
>>92
クレアチンは肝で作られて、筋に移動してクレアチンからクレアチニンになる
97名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:59:48 ID:???
べつに難解ではないんだがな
だれかのやる気をそぐようなことをわざわざ
いいにくるやつの気がしれん
勤め先の薬局におまえみたいなのがいなけりゃいいなぁ
98名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:02:42 ID:???
有機化学で基質と試薬の区別ができません−><
求核反応か求電子反応か区別し難い…!!
99名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:03:02 ID:???
クレアチンは噛んでつくられ、金でクレアチンチンになるんだよ。
100名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:03:26 ID:9dpgrMH4
>>95>>96
dです

「クレアチニンは、腎臓で生合成され…」っていう問題があったんですよ。(86回)
どちらにしろ×ですが、筋肉だと理解します。
101名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:04:32 ID:???
>>99もdです
102名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:05:36 ID:???
千の風になってはそのまま語呂として使える歌詞満載のお勧め局
103名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:06:10 ID:???
>>98
有機化学的には実は同じものなんだがなあ

だって、求核試薬ってのは電子持ってるわけで、同時に被求電子試薬なんだし
104名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:15:55 ID:???
>>103
求核反応と求電子反応は同時に起こってるってこと?

例えば水はケトンに対して求核的に付加して、ケトンは水に対して求電子的に付加してるってことなんですか?><
105名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:18:08 ID:???
>>98
基質(本体)に試薬が反応する。

試薬が求核試薬なら求核反応。求電子試薬なら求電子反応。

求核試薬=電子持ってて、核が欲しい
求電子試薬=核を持ってて、電子が欲しい


OK?
106名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:23:12 ID:???
>>104
つまるところ陰イオンと陽イオンの反応
だからどっちが主体かで名前が決まる

現象としてはどっちも起こってる
有機化学だけは研究室が有機系で院試でシコタマやったから大丈夫ってのは皮肉だな
107名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:37:10 ID:???
>>105>>106
ありがとう
問題文の誘導によって変わる感じなんですかね
注意して読むことにします
108名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:40:44 ID:???
【豆知識】
血液足りない時レバーが良いワケ…
VB12は肝臓に蓄えられる為、レバー(肝臓)にはVB12が豊富にある。→赤血球の生合成促進。
109名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:52:07 ID:???
卒試で有機は満点。
逆に模試の衛生で足切ったんだが、どうすれば?orz
110名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:53:22 ID:???
>>109
薬理で足きりだった俺よりマシ

というわけで薬理詰め込み勉強中
正直苦笑いが止まらなかったぜ
111名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:57:39 ID:???
>>109
衛生なんて暗記だから大丈夫やん
有機薬理に比べたら100倍ましなんだぜ・・orz
112名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:05:21 ID:???
>>110
薬理は、薬が覚えらんないなら、生理をきちんと覚えて乗りきるべし

113名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:09:58 ID:???
記憶力ないから困ってるんだよorz
何度も忘れるし、自分がやだ-

有機なんてたいして覚えることないじゃん
114名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:14:54 ID:???
有機がまったくできない自分…
有機中心の問1〜15が2問しか当たらなかったよ…


もうダメポだお〜(|||_|||)
だずげで〜
115名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:18:32 ID:???
>>112
ここで皆が出すような細かいのは半分諦めてる
けど過去問見る限り薬の系統と代表的な作用、受容器、生理を把握すれば選択肢削って正答に割りといける

そう思って頑張ってる
116名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:20:24 ID:???
>>114
その調子ならこれも知らなそうだな。
〈カルボン酸誘導体の反応性〉
塩化アシル〉酸無水物〉エステル〉アミド

そのうち役に立つから覚えとけ。
117名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:23:41 ID:???
ちなみに、エステルの麻酔薬(コカイン)とアミドの麻酔薬(莉度下院)の安定性は>>116の法則通り
コカインの方が上
118名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:25:46 ID:???
まー酸クロは実際反応させるときにはお世話になるくらい反応性が高い便利なブツ

大体カルボンやアミノに塩化チオニル反応させて作る
リッチにオキサリル使いたいんだがな

そしていらない分を除去するのが臭くてイヤなんだよアレ
119名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:26:16 ID:???
>>115
その調子ならこれから薬理得意になる可能性あり。

やっぱ作用機序とか基礎が出来てると強いよ。ガンガレ
120名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:29:45 ID:???
ちなみに、
エステルの麻酔薬はら行+カイン
アミドの麻酔薬は濁点+カイン

が多し。んでエステルはエステラーゼ(ChE)で分解されてしまう
121名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:30:53 ID:???
>>119
意外と過去問だと「わかんねーよ」と投げた設問あっても他ので当たるんだよな

模試はそういうの無いようにしてるっぽいけど
だから答えは合ってても「でもこれ半分以上分かってないから本番こえええええええええええ」
ってなるよ
122名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:33:35 ID:???
莉度下院 民明書房より
123名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:37:43 ID:???
ダメポだお〜(|||_|||)な者です。

>>116ありがとう。さすがにそれは知ってます(´・ω・`)
…が、反応系が全くもってダメポだお〜。

文章題の反応系→構造式書けても意味不…

構造書かれた反応の正誤→全部正解に見える

ちなみにRS表示だけは完璧です(´^ω^`)
124名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:39:04 ID:???
>>117
どこか間違ってない?
エステルはアミドより反応しやすいから不安定なんじゃ?
125名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:48:01 ID:???
ベンゼン環とかにClをくっつけるとき…
Cl+が反応するからHCl(H+、Cl−)は使えない。
Cl2(Cl+、Cl−)などを使う
126名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:50:23 ID:???
>>124
うん、その通り
うっかり書き間違えた、すまない
127名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:53:40 ID:???
糖尿病昏睡って何使えばいいの?
128ダメポだお〜:2008/02/17(日) 23:55:38 ID:???
>>115 なるへそ。
芳香族は求電子反応だからCl+ってことかな?
脂肪族の場合は?
129ダメポだお〜:2008/02/17(日) 23:56:39 ID:???
>>128まちがえた(´・ω・`)
>>125ですた…
130名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:59:41 ID:???
脂肪族は電子持ってるとこと、持ってない部分があるし、知らん。

とりあえず↑のだけ知っとけ。
131名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:00:29 ID:???
>>127
何昏睡かで違うんじゃなかったっけかな?
1型はケトアシドーシス型昏睡
2型は浸透圧性昏睡
が多かったような
うろおぼえ・・
一週間前にやったのに
俺バカなのかもしれん
132名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:00:55 ID:???
臭素化もBr+とBr-が発生するからな
133名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:01:27 ID:???
>>131
呼気がアセトン臭

それしか覚えてないぜ!
134ダメポだお〜:2008/02/18(月) 00:02:54 ID:???
あぁ…さらにまちがえた(´・ω・`)
求電子なら−を求めるんだよね…?
だったらCl+…?
あれ?求電子、求核関係なし?

あああぁあああぁあああぁもうダメポだお〜(|||_|||)
135名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:07:58 ID:???
>>127
それを答えさせる問題あったの?
136名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:10:34 ID:1Il1yq7g
>>131
あってる気ガス。
そこまで知ってるのかよ。すげーな。
137名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:12:36 ID:???
>>134
落ち着け
138名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:17:14 ID:???
利尿薬の問題で分からなくなったら

a,c,eを選ぶ
ACE
139名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:40:45 ID:???
高血圧の薬選ばせるとき代謝異常(高脂血症高尿酸血症)を併発してたら
チアジド系とβ遮断はダメだっ!!

これだけは覚えておいて損はない
140名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:42:55 ID:???
接触水素還元
クレメンゼン還元
ウォルフキッシュナー還元
あとなんかあったっけ
試薬と違いが分からな過ぎて鬱
141名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:46:19 ID:???
>>140
バーチ還元
ニッケル使ったやつなんだったっけ
142名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:56:12 ID:???
>>141
Ni使うのはC=C2重結合にH2個が同一側に付加(syn付加)するやつだったかな
143名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:56:39 ID:???
いまさらあせってもおせぇよ
144名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:06:16 ID:???
今焦んないでいつ焦るんだよ
145名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:10:10 ID:???
バーチ還元のトランス付加Ver.でリンドラー触媒ってのもあるお
146名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:13:59 ID:???
>>135
返事遅くてごめんね。

選ばせる問題があって分からなかったんさ…

αグルコシダーゼ阻害
インスリン
SU
VB12静注
生食

から二つ
147名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:21:34 ID:???
>>146
インスリン
生理食塩水
かな?
148名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:31:38 ID:???
生食はなんでやろまいか…

むむむ…
149名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:36:36 ID:???
急に有機が増えたなwww

アルドールもしくはクライセン縮合は毎年出てないっけ?

酸性条件とか、塩基性条件とかごっちゃになるよ…
150名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:38:14 ID:???
>>148
2型糖尿病の昏睡は主に浸透圧性昏睡
血中の糖過剰により浸透圧高くなり脳の水分が血管側に移動しておこる
だから等張や低張の点滴をするのではないか

と俺は考えた
合ってるかはわかりません
151名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:44:47 ID:???
勉強がてら還元まとめてみた。

【ケトン→メチレン】
・クレメンゼン…酸性(HCl)条件下/亜鉛アマルガム
・ウォルフキッシュナー…塩基性(NaOH)条件下/ヒドラジン

【アルキン→アルケン】
・バーチ…Li(Na)/液体窒素、シン付加
・リンドラー…H2/Pd(CaCO3)、トランス付加

【アルキン→アルカン】
・接触水素還元…H2/Pd.Pt.Ni


間違ってたらごめんよorz
152名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:56:33 ID:???
縮合反応の触媒。

アルドール…塩基又は酸
クライゼン…強塩基

基本α水素を引っこ抜くことから始まるから、塩基使う。



ていうか、衛生・薬事ヤバス―
153名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:05:11 ID:???
>>152
有機シボンヌな俺はマジ助かるサンクス

154名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:11:24 ID:???
>>152
衛生・薬事はただ暗記しようとしても難しいだろうから、過去問やりまくって覚えるんがいいんじゃない?

新しく変わったとこさえ注意したら、似たような問題ばっかと思うけど…

俺、7年分を10回くらいやったくせになんとなくしか覚えてないけど、模試ではそこそこ点取れたよ。

過去問だけだったら満点とる自信がある…orz
155名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:12:38 ID:???
ねむれない・・・(´・ω・`)

他にややこしいとこある?
156名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:16:21 ID:???
>>154
ありがとう。今日から薬事と衛生を青本(ほとんどまっさら)やろうとしたら、全然進まなくて泣きそうになた。

157名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:16:23 ID:???
>>155
今の日本の政治
158名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:25:35 ID:???
過去問がいつも180点くらいなんだけど
やばいかな?(´・ω・`)
159名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:37:57 ID:???
>>151
まとめ乙
助かるよありがとう
書いて身につけるわ
160名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:42:28 ID:???
ほう。需要があったようでよかった。何かあればまた書く。
161名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:45:05 ID:???
>>158
どっちの意味でよ?
できすぎて?
162名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:51:16 ID:???
>>161
できてなさすぎで
だって何回も解いたことある問題だよ?
少なくとも通しで3〜4回はやってる
163名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:53:49 ID:???
>>161-162
どっちも寝ろ。
おやすみな ノシ
164名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 03:41:18 ID:AJNnbrlQ
91回を受けた俺が通りますよ〜


国家試験本番は、知らないような問題ばかりが目に付くけど
何とかなる!

がんばれよ〜
165ダメポだお〜:2008/02/18(月) 05:23:04 ID:???
有機全然ダメポだお〜(|||_|||)な自分ですよ

>>151など有機まとめてくれた人ありまと(´・ω・`)

助かりまふ
166名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 06:07:42 ID:/62Mc40Z
>165
正しい日本語を使いましょう。
167名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 06:37:22 ID:???
超直前期(一週間前あたり)にやるべき勉強って何だろう?
168名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 07:10:17 ID:???
黒本一日2冊で二週するとか
169名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 07:30:43 ID:1Il1yq7g
>>165
ありまふ じゃもう教えてやんね(´◇`)

170名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 07:46:27 ID:???
2ch ってこんなもんだろ?意味わかんねー言葉多いし。

sageも知らずにどこから来たんだ?
これだから理系の頭堅い奴は嫌なんだよな。
171名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:03:15 ID:???
おっと、sage忘れ失礼。
172名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:31:27 ID:???
>>162
間違ったトコはチェックしてる?

前回間違え→今回も間違え→弱点な為解説を熟読すべし

前回正解→今回間違え→はっきり理解出来てない為やっぱり解説熟読

徐々に見直す場所が減っていくから、その分また問題を解いていく。


同じ解答番号で間違えてたりしたら、成長してない自分にガッカリしちゃうんだぜ…orz


偉そうな事書いてしまったが、この方法で過去問7周くらいやって、220点台止まりでまだ満点とれてない…
173名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:38:21 ID:???
>>172
何年分を七周したの?
174名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:39:32 ID:???
みんなは過去問をどう解いてる?

テコムのような教科ごとにわかれているものを何回も解く。

または、92回、91回…のように全範囲を何回も解く。

どっちの方が効率的で頭に入るかな。

やっぱ人それぞれ?
175名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:43:23 ID:???
>>173
7年分。
最近だとあまり古いのやっても…って気がするし。

それと、青の模試を4周目に取りかかるとこ。
模試の方は難しくて全然頭入んない…
(ノ∀`)アチャー
176名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:52:19 ID:???
そんなに何周もやってると
どう間違っているか説明はできないけど×だった
みたいに暗記しちゃわない?
177名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:02:51 ID:???
過去問1年分にどれだけ時間かけた?
178名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:05:11 ID:???
>>167
神頼み
179名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:09:35 ID:???
>>176
確かにそんな問題もあるかなw
でも、これで本番2割分が取れたら儲けもんじゃないか?
180名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:13:05 ID:???
疑0次の式とか
181名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:15:21 ID:???
>>177
休憩入れながらダラダラやって5〜6時間くらいかな。
で、1日2回分。

自宅勉強だから時間はいっぱいあるんだ。
182名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:19:27 ID:???
弟子にしてください。

今のスペック
・7年分を2周
・模試の見直し0
・青本要点集1周
・12月の青の模試140
だけっす。

200点超えには何をすればよいのでしょう(´・ω・`)
183名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:43:22 ID:???
試験本番が終わった後、答え発表ってどうなるの?
厚生労働省のhpにupされるのかな?
自己採点どうするんだろう
184名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:52:14 ID:???
模試見直しして出直してこい
185名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:02:32 ID:???
>>184
了解っす。今日中に12月の模試見直します。

あと1週間くらい後にまた模試受けるので、それで200点超えしたいのです(´・ω・`)
186名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:40:25 ID:???
>>183
薬ゼミか黒本HPに一日目終わった後から出てる。
それで自己採点して、法規足きり判明して二日目来ない奴も…
187名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:47:52 ID:???
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第2章】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1178479550/l50
188名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:45:54 ID:???
>>186
koeeeeeeeeeeeeeee!!
189名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:52:05 ID:???
薬事関連法規で薬事食品衛生審議会の意見聞くのって、
毒薬又は劇薬の指定
医薬品の再評価における医薬品の範囲の指定
医薬品の副作用救済給付にえける副作用の医学的薬学的判定

以外にある?
190名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 12:13:57 ID:???
>>189
他にもいっぱいある
191名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 14:24:08 ID:qyJ8TVp9
【みんな】第92回薬剤師国家試験Part5【落ちた】
192名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 14:55:26 ID:???
>>191
もしや酷使諦めた方ですか?
193名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:04:22 ID:???
>>192
ほっとくが吉。



「何冊もの参考書、模試より一つの過去問」
みたいな格言あるけど信じきれない俺。
194名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:07:36 ID:qyJ8TVp9
【みんな一緒に】第93回薬剤師国家試験Part5【落ちよう】
195名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:08:07 ID:???
>>193
信じるが吉


BCGって皮内中?皮下中?
196名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:11:12 ID:???
>>195
知らんがでないやろ
皮内は診断目的がほとんどだから皮下じゃ?
197名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:15:49 ID:???
皮内と皮下は違うの?
198名無しさん@おだいじに :2008/02/18(月) 15:21:24 ID:???
インスリンやBCGは皮下みたいだね。
海外じゃ普通に皮下、ハンコ注射なのは日本位なんだそうだ。
199名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:22:55 ID:???
>>195
何やろね、あのスタンプみたいなやつは…。


とりあえず
静注>筋注>皮下注
でオッケーかと(-.-)
200名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:30:20 ID:???
BCGといえば今はもうツベルクリン反応検査はナシで直接BCG接種になってるらしいね
201名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:34:19 ID:???
>>200
定期に変わったから?
202名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:43:12 ID:???
>>201
なぜかはわからないけど
平成17年4月から
対象が小中学生から乳児に変更されて
直接BCG接種になったみたい
参照・青本P286
203名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:51:42 ID:???
>>201
あーそうかも
204名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:56:39 ID:???
>>203
今年は改正もあり結核が熱いらしいしDOTSとか色々押さえておきますか〜
205名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:06:42 ID:???
一応抗菌薬とかもチェックかも。あとどこだろー
206名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:12:36 ID:???
一昔前、東京近辺の大学で感染症流行らんかった?
何やったっけ?

忘れた頃に出題とかしてこないかなぁ?
207名無しさん@おだいじに :2008/02/18(月) 16:14:39 ID:???
去年辺りなら麻疹が流行ったな。俺5歳の時にもうやったけど。
208名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:15:10 ID:???
麻疹
209名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:38:51 ID:???
エイズじゃないの?
210名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:02:26 ID:???
麻疹はRNAウイルス
飛沫、接触感染だよね?
211名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:28:53 ID:???
正解にいたれば
薬事足きりにならないと思われる問題

機構が行う調査に係わる処分については
厚生労働大臣に対して行政不服審査法による審査請求をすることが
できる

正か否か

正解すれば
薬事全体的に5割はとれる
212名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:29:38 ID:???
カンタンすぎるか・・
213名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:34:44 ID:???
4-メチルウンベリフェリル-β-D-グルクロニド


初めて聞いた・・・
マーカーひいてあるけどさ(´・ω・`)
214名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:36:31 ID:???
機構が行ったんなら○
215名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:41:53 ID:???
あれ
機構が行ったからという理由は知らないや
調査結果に対しては不服申し立てができないが
処分と不作為に対しては審査請求可能という問題だったんだが
216名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:01:17 ID:???
大臣がやったんなら不服をいっちゃぁいけないが、大臣の代わりに機構がやったなら、文句つけてオッケー
217名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:12:14 ID:???
コラッ 機構め!バカ


あ…桝添様…文句ありませんスミマセンヌ
218名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:21:09 ID:???
今更なのかもしれないが…

第87回 問120

3 保険調剤を行った結果調剤済みとなったので,調剤録に記載しなかった。×

保険調剤を行った結果調剤済みとなったので,調剤録に記載しなければならない。
(≠薬剤師法における調剤録)

調剤録、わけわからんようになってきたぞ…
処方済みになったら調剤録への記入はいらないって覚えてたのに…
219名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:27:31 ID:???
>>218
法律の範囲が違うんさな。
薬事ではいらないけど医療保険ではいる的な。


まあ書くってことで
220名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:32:15 ID:???
>>218
保険調剤の場合、調剤録にちゃんと記録しとかないと、レセプト請求の時分かんなくなっちゃうじゃん。
221名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:34:21 ID:???
なるほど、とにかく書くってことですな。

保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則ってやつがよくわかってないんだわ
222名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:35:47 ID:???
保険薬剤師療養担当規則ってなに?
223名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:47:39 ID:???
>>220
そういうの混乱するよな
患者への服薬指導も薬事法では「するように努めなければならない」
だが薬剤師法では「しなければならない」
だよなたしか
224名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:57:30 ID:???
>223
ややこしいな。
薬剤師法は「調剤したときは〜」だから義務で、薬事法はドラッグストアとかも含めて「販売したときは〜」だから努力義務だ。



療養の給付は、無駄にベッド使ってる人に対して規制をかけるって事でいいのかな?

225名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:04:26 ID:???
>>211
機構の副作用給付とかが化学的根拠に基づくから不服申し立ては出来ないでFA
226名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:06:23 ID:???
>>213
MUGって省略されて書かれてるのならまだ見たことあるんじゃまい?
水道水の大腸菌の検査だっけ。蛍光を検出
227名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:16:02 ID:???
ミオパチーってどんな症状ですか?
228名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:16:32 ID:???
>>226
見たことない希ガス…覚えます。
あってる、大腸菌のやつ。
229名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:27:01 ID:???
>>151
バーチとリンドラーの付加逆じゃね?
230名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:29:49 ID:???
逆だな。0次情報にはみんな気をつけろ
231名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:34:10 ID:???
>>227
手足の痙攣、脱力感
けいれんの一種
筋ジストロフィーと似てて治療薬は今のところなかったと思う
232名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:44:22 ID:???
ナルコレプシーってのもイマイチ分からなす(/_;)
233名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:46:41 ID:???
問題の解説やまとめとか書いてくれるのはありがたいけど、間違いがないように何度も見直しなよ☆

この時期みんな追い込みで確認する暇ないだろうし、鵜呑みにしちゃうと思うよ。

蹴落とそうと企む奴がいない事を願う…
234名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:47:48 ID:???
>>231助かりました。

>>232
急に眠くなること。発作性睡眠。
治療薬はメチルフェニデート
235名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:48:56 ID:???
>>232
睡眠発作とか言われてるんじゃなかったっけ?
リタリンが処方されてたよ。
今は使われてないけど…
236名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:54:37 ID:???
中国広西、広東等で食用に供する粉葛根は局方に適合しない。
237名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:56:52 ID:???
じゃあ俺ナルコレプシーかもしれんw

238名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:57:09 ID:???
>>234
ありがとう(v^-゚)
239名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:59:42 ID:???
毎回おもうんだが、なんで法律は食用に供するとか、普段使わない日本語なのかね
240名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:07:32 ID:???
そうか、この急に眠くなる現象はナルコレプシーというのかw

把握しますた。
241名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:15:51 ID:???
線スペクトル?連続スペクトル?

もう何がなんだかサッパリです…
┐(´ー`)┌
242名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:23:17 ID:???
やれやれ┐(´ー`)┌
243名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:24:38 ID:???
┐(´ー`)┌
244名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:30:28 ID:???
>>241
線スペクトルは原子吸光光度法とかの上に伸びてるスペクトルのやつ 線だし。

連続スペクトルは紫外可視吸光度測定法とかのクネクネしたスペクトル 連続してるし。


線スペクトルはα線γ線特性X線
連続スペクトルはβ線制動X線

なんか繋がりわかんないけど覚えてるの書いた
245名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:39:09 ID:???
(・ω・)ノコンヌツワ
246名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:40:44 ID:???
(・ω・) マタリー
っc□~
247名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:43:03 ID:???
>>244
ありがとー(≧▽≦)
まとめて書くとこれだけの事なんだな。

こんだけ覚えてたら問題解ける?
248名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:44:18 ID:???
つかぬ事を伺いますが、皆さん私立?

そして卒業後は薬剤師?


その場合必死だよな。
俺も最近ヒーヒー言ってまつ。
249名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:46:04 ID:???
>>247
ドンぴしゃで出ればね
深く聞かれたらわからんち
250名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:46:57 ID:???
>>232
高木ブーはナルコレプシーらしい
251名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:48:00 ID:???
(´・ω・)私立でつ…

薬剤師免許ホシー
252名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:49:48 ID:???
>>247
ランベルト〜の法則とかも大切じゃね?
253名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:50:59 ID:???
昨年合格したものだけど、おまいら看護スレで暴れすぎでないの?慎めよ
254名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:51:37 ID:???
>>252
ランベルトは大体従うことない?

従わないがどれか分からない…


つか最近PDE5が欠損したんじゃないかと思うくらい無意味にギンギンなんだが病気か…
255名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:54:13 ID:???
>>254
式とかあったじゃん?2種類
あれってランベルトと無関係?
256名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:55:20 ID:???
>>254
つ[薬] オダイジニー
257名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:57:43 ID:???
>>255
あぁ、A=kclか…

いるんか?


>>256
何の薬だよ(笑)
258名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:59:29 ID:???
>>252
ランベルトベールは測定法の名前に「吸光」とか「吸収」って入ってたら従う、みたいに覚えてるけど異論あったらヨロ…
259名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:02:17 ID:???
濃度(c)は注意せねばならん
260名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:04:08 ID:???
>>257
ちっちゃくなる薬(笑)

>>258
異論ありませぬヽ(´ー`)ノ


海に潜ると深くなるにつれ暗くなるじゃん。あれもランベルトなんじゃないかなー。
透過すると光が弱くなるってやつ
261名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:14:16 ID:???
薬局で販売業の登録受けないと、販売できないものって何?
この辺一帯が分かりません。
262名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:15:23 ID:???
まだ受験票きてないんだけど大丈夫でしょうか?
来てない人他にいる?
前スレ見てると来てる報告あるけど・・
263名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:17:14 ID:???
>>261
麻薬だけじゃない?
覚醒剤はNG
覚醒剤原料、向精神薬は薬局なら特別な免許いらんし
264名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:17:56 ID:???
ヘンレ係蹄下行脚では、Naの再吸収は起こるが水の再吸収は起こらない。

〇or×?
265名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:18:00 ID:???
全ての都道府県で届いたそうだ。
某予備校MLに書いてあった。
266名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:19:45 ID:???
>>262
大学の事務に問い合わせてみれば?

俺もまだ来てない…
267名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:21:25 ID:???
受験票がまだ届きません
問い合わせた方がいいですか?
268名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:24:27 ID:???
廃棄するときにいつ届け出て誰と一緒に捨ててってのがまとめらんないです><
269名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:25:11 ID:???
気になってさっき郵便受け身に言ったら入っていた
杉並
270名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:25:37 ID:???
ウチの大学は2月末日までに届けるんだとw
テラギリギリwww

もし届かなかったら訴訟起こしてやるんだ。
271名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:25:59 ID:9pWYBrXR
>>265
ヲイまじかよ
しゃれになんねー
都道府県知事に届け出とか覚えてる場合じゃねーorz
272名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:26:38 ID:???
僕もまだ・・・。
今週一杯は待って、こなかったら問い合わせするつもり。
273名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:28:02 ID:8cXNvSM1
青本の模試151点キタコレ
確かこれ、145だかとってれば99.5%受かるんだろ?
合格おめでとう、俺
274名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:28:49 ID:???
>>268
麻薬が中間て覚えて、それよりもやばい覚醒剤は立ち合い、それ以下は後で届け出。

麻薬は調剤前は立ち合い、後は30日以内でホーケー☆彡
275名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:30:02 ID:???
>>261の販売業の話

毒薬と劇薬は?

薬局開設者は、毒薬または劇薬の販売業の登録を受けていなくても、毒物又は劇物を販売することができる。
で×なんだか。

誰がってとこもポイント?
276名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:32:43 ID:???
>>262
うちでは大学が預かってるみたい。
で、卒業許可者のみ配布されるらしい。
277名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:32:53 ID:???
間違えた。毒薬じゃなくて毒物。
278名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:34:14 ID:???
>>273
きみTY大学でしょ
279名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:35:01 ID:???
比旋光度と比吸光度が式似まくってるんだが関係あるの?

教えてエロイ人(/_;)
280名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:37:12 ID:???
>>279
層長と濃度の単位のちがい
さらにモル吸光度もあるから注意
281名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:43:43 ID:SKTPRuZS
>>275
毒薬・劇薬と毒物・劇物は全くの別物だろ…

毒物・劇物は医薬品じゃないから許可もらわないと売れない。
282名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:44:18 ID:???
>>280
単位ごちゃ混ぜになっちゃうな〜こりゃ(;^_^A


ありがとう、師匠
283名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:45:03 ID:SKTPRuZS
>>281
登録だたwスマソ
284名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:46:54 ID:???
(´・ω・`)テラヤヤコシス…

>>281
ありがとう。

覚原・麻薬はOKで他はダメってことだな。ちなみに主語は開設者で管理者じゃダメってことだな?
285名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:47:19 ID:???
スレ見過ぎて充電が1つ減ったwww
286名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:48:40 ID:???
そっか、登録はOKで他はダメっと。

こんな感じでカンペキ?
287名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:49:24 ID:???
電池は二個減るお!
あと一個!
288名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:49:55 ID:???
軽いゴロを一つ


「ニュートンが死んだ」
ニュートンの法則
S=ηD
(η=粘土)

レオグラムのとこで傾きが何を表してるかど忘れした時のお供に

289名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:53:55 ID:???
>>274
おまえになら掘られてもいい
290名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:56:24 ID:???
>>289
ちょいまち>>274の書き方だと覚醒剤原料も届け出だと勘違いしそうなんだぜ?

291名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:56:24 ID:???
ナルコレプシー発症したよwww
292名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:58:08 ID:???
>>288
ありがたい

この時期のゴロはまじありがたいっす
293名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:01:03 ID:???
>>291
つメチルフェニデート ドゾー
294名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:02:47 ID:???
>>291 サンクス

ちなみにメチルフェニデートは第一種向精神薬
295名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:11:23 ID:???
>>290
覚醒剤と来たら立ち会いでクリアーじゃダメ?w


あと原料は鍵だけで覚醒剤は堅固じゃないとダメだよ☆彡

俺は「かまくら」→「覚醒剤、麻薬は蔵」と強引に覚えてるけどね。

あとは覚醒剤はテンパるで10lを越えるのが覚醒剤原料と考えてる(笑)
296名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:14:33 ID:???
>>289
あ、あとついでだけど、覚醒剤は薬局にないから薬局ってきたらたいてい×だよ☆

薬局にないから麻薬と違って輸入業者とか卸がないっでホーケー☆彡
297名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:24:04 ID:???
薬局での販売

医薬品→OK

麻薬→小売り業者の免許(開設者)必要

向精神薬→免許必要だが開設したら与えられてることになる
覚せい剤→無理

覚原→取扱者の指定受けてなくても可

毒物・劇物→販売業の登録必要



ざっとまとめてみた。
勘違いとかあるかもしれないから、確認してもらいたい。

これだけで問題に挑むにはちょっと足りないと思うから細かいトコは各自がんばれ!
298名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:29:15 ID:???
>>297

これの販売Ver.の他に調剤Ver.もあるよなorz
299名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:37:36 ID:???
>>298
そうやね。
っていうか、麻薬・向精神薬・覚原は販売じゃなく調剤になるな…

部外品とか機器・化粧品をまとめたらよかったんだな…

もう疲れてやる気起きないorz

後は誰か任せた。
300名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:43:44 ID:???
>>264
何かみんなスルーだから答えだけ書くわw

×
301名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:49:26 ID:???
>>299
ありがとう。まとめは大変だよな。助かるよ。

そっか、化粧品とかもあったか。なんだかパズルみたいだな
302名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:50:08 ID:???
>>300

上行脚と注意やな
303名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:51:53 ID:???
>>300
のぼりだろ?
304名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:00:17 ID:???
>>300
作用機序に注意が行きがちな問題だったな。
模試では、しっかり間違えたよ…
305名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:06:57 ID:???
今さぁ、半身浴しながら薬事の黒本見てたんだけどさぁ、
ナルコレプシー状態になって、気付いたら黒本が湯船にダイブしてたw
306名無しさん@おだいじに :2008/02/18(月) 23:22:27 ID:???
水性ペンでアンダーラインとか書き込みしてたら大惨事に・・・orz
307名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:28:43 ID:???
なんか…もう…国試でも薬事ダイブしちゃいそうな気がしてきた…orz
308名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:39:29 ID:???
法規覚えること多すぎるよな。
309名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:44:53 ID:???
まぁ法規は半分とれればいいさ

他の科目と関わりないから薬理みたいにこれしっかりやれば
他にもつながるってことないし
310名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:48:34 ID:???
覚醒剤って処方することないよね?
薬剤師とか医師とかは、普通覚醒剤を触ることはない?
311名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:50:30 ID:???
法規半分とるために必死な俺…orz
もうだめぽ
312名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:52:10 ID:???
>>310
覚醒剤は医師が直接患者に渡す

そういや医師には覚醒剤施用者免許とかあんのかな?
313名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:01:28 ID:???
>>312
考えるなw
314名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:04:18 ID:???
>>312
なにそれ、薬剤師には覚醒剤は渡せないってこと?
あの診察室の密室な空間で渡すのがよいのかね。
315名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:08:44 ID:???
薬局の薬剤師は覚醒剤取り扱えないんじゃないっけ?
316名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:13:20 ID:???
>>314
なんか患者のプライバシー保護のため処方箋を他に出すことが適当でないケースに当たるらしい

だから覚醒剤は医者が自己の処方箋により調剤できる特例の一つだよ
何回か忘れたが過去問にあった
317名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:15:25 ID:???
ちにみに麻薬は麻薬慢性中毒患者の緩和療法に使える(メサドン代替療法)が
覚醒剤は中毒治療目的での処方は禁じられてます
知ってたらスマソ
318名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:17:09 ID:???
>>315
薬剤師は覚醒剤と関われないよ〜☆

覚醒剤製造業から直接病院や研究に行くだよ。


そして中毒の治療には覚醒剤はダメ、絶対。
319名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:19:37 ID:???
>>305
これで本番でナルコレプシー出てもばっちりじゃん(*^□^*)

デート中に寝るなよ
→メチルフェニデート
320名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:20:54 ID:???
>>316-318
ありがとう。把握しました。
321名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:23:20 ID:???
病院の薬剤師も覚醒剤に関わりなし?
322名無しさん@おだいじに :2008/02/19(火) 00:25:49 ID:???
俺も今日ナルコレプシーが分かりました、ありがとう!
何か過去問やってると選択肢で絞れるとはいえ時々訳分からないのが出てくるな。
ハンチンd舞踏病とかなんぞこれ!?って感じです。
323名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:29:51 ID:???
>>322
体が勝手に動き出すってのじゃなかったっけ?

間違ってそうな気もするけど
324名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:34:11 ID:???
>>322
パーキンソンの逆
325名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:35:25 ID:???
>>321
病院薬剤師は医師の補助者として覚醒剤を所持していいんじゃないっけ。
たぶん…
326名無しさん@おだいじに :2008/02/19(火) 00:36:43 ID:???
ありがとう、ちょっと調べてみたけど結構恐ろしい病気でゾッとしたorz
あんまり出るとは思わないけど興味がある方はどうぞ。
ttp://www.nanbyo.or.jp/zaidan/nanbyo/tokuteisikkan_list/23/content23.html
327名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:43:16 ID:???
今86回の問題見て思ったんだけど、現行だと

「緊急事態、麻薬注射剤が在庫不足の場合、近隣病院から借り受け、後日購入して速やかに返却すればよい」

は○?

麻薬小売業者間での麻薬のやりとりについて「絶対禁止」から「原則禁止」になったのは知ってるけど例外が分からない(/_;)
328名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:48:09 ID:???
げっΣ 自己の処方せんに基づいて自ら調剤の意味を、初めてちゃんと知ったかもしれない。

病院薬剤師も覚醒剤だめな。
329名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:52:42 ID:???
現行だと○かな。
けど新しすぎて現行ででるか、旧行ででるかわからん。
まぁ旧行ででたらクレームもんだし、出ないだろうけどな。
試験だったら、他で選択肢絞れ
330名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:54:39 ID:???
>>328
そう、自己の処方箋に基づいて調剤なんてオナニーみたいなもんだよ
331名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:55:44 ID:???
>>329
ありがちょ〜!

どこにも書いてないから泣けてきたわけです(/_;)
332名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 00:57:57 ID:???
病院薬剤師も覚醒剤ダメなんだ…。
医師の補助者として所持できるんだと思ってた。
333名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 01:00:33 ID:???
>>332
それ
麻薬や覚醒剤研究者の補助する者
とか
覚醒剤原料を調剤する時の薬剤師の補助する者
に所持が許されてる
だった希ガス
334名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 01:02:02 ID:???
>>329
でもメーリスみたいなんでは重要とか言ってたぜ。

まあ問題がいつ作成されてるかはしらんがな。
335名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 01:41:59 ID:???
>>314
医者調剤の例外のひとつやね
俺らは考えなくていい。少なくとも国試には出ない。
・・・とおもう
336名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 01:42:44 ID:???
保険医療機関と保険薬局をよく間違えます><

Q 保険医療機関の薬剤師は全て保険薬剤師でなければいけない、とか
337名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 06:12:46 ID:???
×
保険医療機関は保険医だね。
338名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 06:37:44 ID:???
正常な妊娠・分娩って保険効かないんだっけ?
339名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 07:53:47 ID:???
>>336

保険医療機関の薬剤師は保険薬剤師登録いらないんじゃなかったっけ?
病院薬剤師は保険薬剤師ではないと思う。
調剤録もつけてないし。


>>338

正常分娩は自己負担だと思われ
340名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 07:54:06 ID:???
効かない。その代わり出産一時金が出る
341名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 08:03:48 ID:???
てことは、『保険が効くものは国民医療費に入る』でいいかな?

>>339
病院薬剤師って調剤録つけなくていいの?
レセプト請求するときの資料として必要なことない?
342名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 08:16:23 ID:???
国民医療費には私費診療も含まれるんじゃないっけ?
30兆円のうち何パーセントだったかな。
343名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 09:18:31 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
344名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 09:40:46 ID:???
寒い時期だ。
体を壊さず無理せず勉強するんだよ。
応援してる。

頑張りすぎない程度に頑張れ。
345名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:01:13 ID:???
>>344
優しさに濡れた
346名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:14:22 ID:???
>>345
ちゃんとふかないとそれこそ風邪ひくぞw
347名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:57:10 ID:???
(・ω・) ハイ.ハンカチーフ
`つ□
348名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 11:15:17 ID:???
クロスコンタミネーションの意味が分からないなり(・ω・)
349名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 11:40:29 ID:???
いまいちとらえにくいな
クロスコンタミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

ところで薬事なんだが
法改正されると・・
たとえば
平成18年に法改正されて追加された店舗販売者については
平成21年から施行のように
改正後3年経過後に施行なんだけど
93回は法改正されたものについて答えるの?
それとも施行後のものについて答えるの?

平成18年に薬事法の36条は全て改正されてしまって施行は21年からなんだが・・
そして36条の6は予備校でホットな話題だった
店舗販売業者の情報提供義務なんだが・
要するに法の施行が21年からのものも出題されるのかな?
350名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 11:43:39 ID:???
文章がへたくそだったんで
「たとえば」を含めて4行変更してくだたい><

たとえば
平成18年に改正され、追加された店舗販売者については
平成18年から3年経過した平成21年から
実際に法が施行されるんだが
351名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 11:45:27 ID:???
現行法じゃねーの?
352名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 11:46:31 ID:???
あと・・
たぶんこれが最新だとおもうんだが
もし何やっていいかわからくなったら
これみたらいいよ
出題基準

http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/03/tp0310-1.html
353名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:31:43 ID:???
過去問8割解けるのに、模試は140から150点しかとれない・・。
本番までに、間違えたところを復習するしかないのかな。
新しい問題への対応力が不安だよ。
354名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:33:31 ID:???
>>337はなにを言っているのだろう
保険医療機関の薬剤師は保険医ではなければいけない?
医者が調剤すんの?www
355名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:34:09 ID:???
>>339
正解。
保険医療機関の薬剤師は保険薬剤師である必要はない。
356名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:35:24 ID:???
薬学教育で県立大など公立3大学が連携 共同講座を開講へ

静岡県立大(静岡市)、名古屋市立大(名古屋市)、岐阜薬科大(岐阜市)の公立3大学は22日、東海地区の薬学教育・研究の拠点づくりを目指した連携協定を締結した。
全国の公立大で薬学部を設置しているのはこの3大学だけで今後、共同で現役薬剤師に対する再教育講座などを開き、将来的には単位互換制度や共同の大学院設置も目指す。
薬物治療の高度化により、薬物の安全使用のため医療現場で働く薬剤師に対する最新知識や技術の再教育が課題となっている。
また薬学教育制度の改革で、2006年度から薬剤師養成のための薬学部の履修年限が4年制から6年制となり、効果的な教育課程づくりも課題となっている。
具体的には、08年度から現役薬剤師に対する共通の再教育講座を開き、東海地方の薬剤師のレベルアップを図る。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080123/CK2008012302081718.html
357名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:53:31 ID:???

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
358名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:54:18 ID:???
今起きたが国試159点で受かる夢見た
なぜか一人一人名前よばれて合否発表されてた
最近国家試験の夢ばかりみるわw

病んでるな俺orz
359名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:01:06 ID:???
>357は>358ですか?
360名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:07:50 ID:???
俺なんて、持ち帰った荷物整理してたら何故か国試のマークシート出てきて「やっべーーー提出してねーじゃん!!」って焦る夢見たぜ。今日。
病んでるよな。
361名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:22:52 ID:XJW0P7u6
歯科も医師も国試の形式ががらっと変わったらし
内容は両方易化傾向
あわてるにたらずか
362名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:27:58 ID:???
>>361
過去問ベースでやってる俺涙目www
363名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:35:43 ID:???
眠いのに眠くないよ
超人になった気分
なんか知らんけど受かる気してきた
364名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:42:24 ID:???
発見した!!!!



表面張力
圧力
の順番でそれぞれ基本単位とか書いてってみ?
365名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:50:17 ID:???
>>364
分からない俺涙目。
366名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:00:37 ID:Kane6Erh
>>364
熱(J)
力(N = kg・m/s^2)
表面張力(N/m^3)
圧力(N/m^2)

表面張力間違ってるかも
367名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:02:40 ID:???
基本単位『とか』?
368名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:07:53 ID:Kane6Erh
>>366
熱(J = N・m = kg・m^2/s^2)
力(kg・m/s^2)
表面張力(kg/s^2)
圧力[kg/(m・s^2)]

ああなるほど。下に進むとmの次数が一つずつ減っていくんだね
369名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:11:37 ID:???
早く国家試験受けたい
日々忘れて行ってる希ガス
370名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:15:18 ID:???
発見した!!

腸内細菌が合成できないビタミンとかをAから順に書いてってみ?
371名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:28:30 ID:???
エー、ビーワン、シー、ディー、イー、チンチン
372名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:29:49 ID:???
>>368
正解☆
373名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:42:20 ID:???
>>371
正解☆
374名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:50:32 ID:???
血清クレアチニンの基準値ってみんな覚えてる?

男:0.7〜1.3mg/dL
女:0.5〜1.0mg/dL

ってなってるんだが、1前後って覚えてOK?
375名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:51:34 ID:???
>>373
チンチン正解かよwww
376名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:52:58 ID:???
(人∀・)薬理タノム!
377名無しさん@おだいじに :2008/02/19(火) 15:00:48 ID:???
>>374
俺はそう覚えてる。際どい数値じゃ腎障害があるとも言いにくいし。
検査値は本でもまちまち、病院でも微妙に基準値違ったりするみたいだから
大体で十分だと思う。
378名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:03:13 ID:???
>>377
なるほど。
胸のつっかえが取れた気がするよ。
ありがと。
379名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:06:41 ID:???
>>341

遅レスすんまそ。

実際に働いている病院薬剤師が言うてるから間違いなさそう。
保険用の調剤録はつけていないっぽい。
レセプト請求どうするかまでは知らぬが、そこまでは試験に出まい。
出ないので気にしないでおこう。

とりあえず大事なのは、>>355の正解解説のことだけだ。
380名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:14:52 ID:???
腎排泄がまとまらない俺涙目。

チンチン
381名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:21:13 ID:???
>>373
何を発見してるのかkwsk
わからん俺涙目
382名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:26:57 ID:???
今日涙目大杉www
383名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:34:22 ID:???
>>381
腸内細菌が合成できないビタミンがA〜Eまで並んでるっていいたかったんじゃない?
384名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:39:55 ID:???
国家試験の勉強て三歩進んで二歩下がるかんじだよなぁ

三つ覚えて二つ忘れる
みたいな


モーメント解析は捨てよう・・
385名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:52:26 ID:???
>>379
聞いてくれたんだ。
報告ありがとう。
386名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:53:04 ID:???
>>383
正解☆
387名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:54:26 ID:???
>>384
モーメント?
ナニソレヽ(´ー`)ノ

脳ミソ腐ってるかもしれない・・・
388名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:55:40 ID:???
耳栓が取れなくなってリアルに涙目。


病院か…
389名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:56:19 ID:???
>>380
とりあえず金属入ってるのは腎
390名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:58:42 ID:???
涙目wwwww
391名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:06:44 ID:???
誰かバカな俺の疑問に答えてくれ。

スピロノラクトンには副作用として女性化乳房があるが理由はなんでだ?
女性が使ったらボインになるのか?ハァハァ
392名無しさん@おだいじに :2008/02/19(火) 16:08:21 ID:???
>>384
凄く気持ちが分かる。自分が伸びてるのか本当に分からなくなってくる。
卒試の前だと当然いつもより猛勉強する訳だが、
直近にやった分野は取れるのに対し、必ず知識の薄い分野で失点を稼ぐというorz
393名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:09:50 ID:???
就職は決まった?
394名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:22:06 ID:???
>>391
ステロイド骨格を持つからだと思う
395名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 16:24:40 ID:???
>>394
盲点



くだらない質問に答えてくれてありがとう(v^-゚)
396名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:09:13 ID:???
急性肝炎の食事は高タンパク、高カロリーじゃないの?

青本模試の解説では、逆になってたんだ。
で、青本スレで聞いても誰も答えてくれないの。

無視されて涙目www
397名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:20:26 ID:???
>>396
何て書いてあったの?
398名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:36:27 ID:???
90回の227なんだがテオフィリンに消化器の副作用あるの?
399名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:37:11 ID:???
>>397
問題は
急性期の一般療法は低タンパク食、低脂肪食であり、糖質を主体とした食事が望ましい

で、〇



解説は
肝臓への負担軽減を目的とし、急性期の食事は低タンパク食、低脂肪食が基本となる。回復期には普通食となるが過剰摂取に注意。



で、黒本には真逆の事が書いてあった。

どっちが正しいの?
400名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:39:39 ID:???
>>396
青本見てみたら高タンパク食は回復期に〜みたいに書いてあったよ
急性期は食べたくないみたいだから点滴でブドウ糖、アミノ酸併せてミネラル、ビタミン、水分摂取だって
急性期か回復期かのひっかけってことなのか…
401名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:41:19 ID:???
>>398
胃酸分泌促進
402名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:42:20 ID:???
>>401
PDE阻害しか頭になかった…

ありがと(;_;)
403名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:50:54 ID:???
>>400
サンクス

青本の方が詳しく書いてあるんだな…
404名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:51:47 ID:???
>>399
他で削れるだろJK
405名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:54:52 ID:???
耳栓取るの、ピンセットで取っただけなのに手術扱いで大金取られたんですけど…

死ねよ
406名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:04:20 ID:???
>>405
ネタじゃなかったんだw

どんまいー
407名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:06:31 ID:???
>>405
いくら取られたの?
408名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:11:51 ID:???
>>405
涙目wwwww
409名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:16:21 ID:???
こんな涙目ラッシュは滅多にないだろなw

俺は後一週間を千円で過ごさなければならないんだ
毎食インスタントラーメンwwww具なしwwwwwwww
ガチ涙目wwwwwwww
410名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:22:00 ID:???
>>407
わずか3分程度の処置で3000円です。

薬剤師の時給じゃねーか。

看護婦さんにも失笑され俺涙目。
脱糞。

俺はPL法で訴える姿勢だぞ。



でも小心者のため涙目で泣き寝入り。

死ねよ
411名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:30:31 ID:???
>>410
( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)……

(つд⊂)ゴシゴシ

 _,,_
(;゚Д゚)………!?

友達はいなかったのか…
412名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:31:00 ID:???
>>410
takeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

医者は今晩の夕飯代を入手したわけだな
413名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:31:10 ID:???
>>410
ごめんw失笑したw
414名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:35:12 ID:???
>>410
これはw

三割負担でこれなの?
だったら実際は1万近くするのか?
415名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:37:16 ID:???
>>405
耳栓じゃなくて、高級耳栓にすればよかったのに・・
416名無しさん@おだいじに :2008/02/19(火) 18:46:50 ID:???
耳鼻咽喉科は本当に詐欺みたいだぜ?
こっちじゃ患者数が多いからか適当に処置だけしてネブライザーで終わり。
ロクに患者の顔すら見てない、次回予約は了承なしに勝手に入れる。
恐らく1分は掛かってないであろう診療で700円は取られる。
そっから薬も出れば普通の診察でも1000円位直ぐ行くよ。
417名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:47:33 ID:???
>>411
友達か…



(;_;)

なんかそーゆー処置は手術扱いなんだって。
初診&手術の結果ぽい。


思わず二度見して聞いたからな。


もちろん涙目で。
418名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:51:04 ID:???
つ□ ハンカチ
419名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:51:26 ID:???
自分でピンセットで取れなかったの?
420名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:52:42 ID:???
>>417
(`;ω;´)ぶわっ
421名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:57:45 ID:???
>>419
自前の眉毛抜きで試みたけど見えないし奥へ奥へ。

鼓膜貫いたらどしよ、みたいな感じで右に詰めたまま病院へ。

医者に
「えらい奥まで入ってるな〜よく詰めたな」
みたいに嘲笑され
「詰めたんじゃなくて詰まりました」
と涙目で言いながら取られた。

まあ取れた後、世の中こんなに音が溢れてると感動したが、会計で値段を聞き再び涙目。
422名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:06:44 ID:???
DNAヘリカーゼはらせん解く
プライマーゼはプライマー合成
DNAポリメラーゼはDNA合成
 短鎖RNAプライマーが必要
DNAリガーゼで連結
トポイソメラーゼでねじれ補正


何度も間違える俺涙目
423名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:29:39 ID:???
以下>>405に同情するスレに変わります
424名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:32:57 ID:???
下手こいた〜
○| ̄|_ 


 だけどもだっけっど♪
 ヽ○
  |>
  ((

 そんなの関係ねぇ!
  そんなの関係ねぇ!
  そんなの関係ねぇ!
 〇∧〃
 / > 
 < \


 せい!
   オッパッピー!!
  〇/
 /|
 />


前向きにいこーゼー
425名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:34:47 ID:???
>>422
あえてPCR法から覚えてみては?
426名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:49:03 ID:???
>>422
ヘリカーゼ→へリックス→らせん
プライマーゼはそのまんまプライマーゼ

わりと本質に関連してる名前ばかりだから間違えようがないと思うんだが
427名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:03:56 ID:???
受験票届きました?
428名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:07:11 ID:???
まだ(´・ω・`)
429名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:08:08 ID:???
このスレの人たち

好きだ

好きだぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあ

涙目
430名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:15:54 ID:???
>>427
大学に人質として取られてる。
431名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:17:26 ID:???
会場だけ確認したいんだけどなー
大阪会場は桃山学院大学でいいんだろうか
432名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:17:39 ID:???
>>425ヘリカーゼとリガーゼがごっちゃになるんすよ
と思ったら>>426が打開してくれた!!
激サンクス!!
433名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:23:05 ID:???
オキシブチニン
434名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:25:23 ID:???
>>432
ポリメラーゼとかは分かりやすいけど
俺もヘリカーゼとリガーゼは時々間違えてた
サンクス
435名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:27:21 ID:???
トポイソメラーゼもさ
トポは知らんが、イソメラーゼってのはisomeraseだろ?後半のスペルに自信はないが

つまりiso化というわけだ
436名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:31:50 ID:???
>>435
お前に抱かれたい
437名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:34:25 ID:???
ISO化って??(´・ω・`)
438名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:36:25 ID:???
>>433
抗コリン。頻尿治療薬

分かんなくて調べたorz
439名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:37:30 ID:???
>>436
アーッ!
440名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:46:26 ID:???
>>435
Iso化とは…



耳栓詰まるし今日はダメぽf(^ω^;

アーッ
441名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:49:15 ID:???
>>437
おまえはイソロイシンをなんだと思ってるんだw

ちょっと同位体を英語で言ってみろw
442名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:55:54 ID:???
ごめんごめん。
ISOは異性体でそれは分かるんだけど、
トポTは2本鎖のうち一本をチョッキンじゃん。トポUは2本をチョッキンじゃん。
どのあたりがISOなのかなって(´・ω・`)
443名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:59:21 ID:???
切ってるあたりだと思うが……
444名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:59:23 ID:???
北海道だけど、受験票今日届いたぜ。
445名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:59:54 ID:???
同位体…isotope…うん?
446名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:13:15 ID:???
こんなのあったよ
急性肝炎の食事療法 J-Medical 医学事典
URL:
http://www.j-medical.net/sick/archives/2005/06/post_814.html
447名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:16:37 ID:???
大学院の入学案内が来た

3月11日に書類出せとか
ちょっと空気嫁頼むから
忙しいからw
448名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:17:37 ID:???
3/11から海外いくぜ
449名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:21:23 ID:???
何かトポイソメラーゼという言葉が迷走している…
ふつーに分子内で異性化をする酵素でいいのでは…
450名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:22:01 ID:???
同じく11日からー(*^ー゚)b
451名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:24:14 ID:???
イムノアッセイ
B/F分離を必要としない方法はなーんだ?
452名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:26:15 ID:???
>>451
均一法
453名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:26:16 ID:???
>>451
均一法、だったっけ?
454名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:30:19 ID:???
気晴らしにここ覗くと結構勉強になるよな。
お前ら大好きだ

みんなで受かろうな!!!
455名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:31:49 ID:???
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ガンバロウ!
456名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:33:59 ID:???
ちょっと気になってそろそろ実際に過去問を、と思ってといた

すらすら分かるwwwwww
俺やったwwwwwwww

よく考えたら黒本掲載のはといてるんだよな
恐ろしい!これが過去問マジック!

俄然不安になってきた
457名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:34:29 ID:???
>>452>>453
やるねぇ
やるn…
やらないか?
458名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:37:22 ID:???
イムノアッセイ苦手だのでもっと情報を…!!><
なんか出そうな気がして
459名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:40:11 ID:???
>>458
ラジオイムノアッセイとエンザイムイムノアッセイをとりあえず抑えれば☆彡

ラジオは放射性同位体、エンザイムは酵素を標識。


両方BF分離必要。
460名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:45:49 ID:???
>>459
いつも思うがイムノアッセイって何かの呪文に似ていると思う
461名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:49:43 ID:???
イアイアサンドイッチ
462名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:50:18 ID:???
>>460
悪魔くん
463名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:52:56 ID:???
合格発表の日は
毎年恒例で行われている厚生労働省庁舎の胴上げお祝いに参加します
464名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:55:08 ID:???
>>463
何回言うんだバカ
465名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:04:57 ID:???
まだ二回目だバカ
466名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:05:52 ID:???
バカにつける薬を教えてくれ

炭酸リチウムですかそうですか
467名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:07:25 ID:???
>>460
エロイムエッサイム. エロイムエッサイム. エロイムエッサイム
468名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:08:22 ID:???
>>466
携帯電話持ってるやつは全員バカですか?
469名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:14:03 ID:???
エロイームエンザイム!エロイームエンザイム!
さぁ

ネタがない
470名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:37:47 ID:???
副作用による救済受けられるのって、医薬部外品・機器・化粧品はダメだったっけ?
471名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:39:24 ID:???
ダメじゃないと思う
472名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:39:51 ID:???
>>468
携帯電話くらい買えよ。
それかお前もバカか。どっちかだ。
473名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:40:22 ID:???
化粧品もおkなのか?
インフルの予防接種がダメで化粧品がいいとかナメすぎだろ……
474名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:42:19 ID:???
>>470
許可医薬品と生物由来製品だけだよ。
今日機構法やったのだヽ(´ー`)ノ
475名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:47:00 ID:???
>>473
なめてんのはお前だ、バカ。

予防接触は予防接触法で救済だし化粧品とかはメーカーが保証でしょうよ
476名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:51:14 ID:???
>>474
ありがとー

>>475
接触www
477名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:54:10 ID:???
>>475
メーカー保証とか薬事法規に関係あるかwwwwww
478名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:56:13 ID:???
>>477
うるせーバカ(涙)

接触とか書いてんじゃねーか、俺。



アーッス
479名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:59:06 ID:???
治験薬も救済の対象外だったよね?
480名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:01:53 ID:???
救済の対象外って言うから誤解を招くんだ
「他の法律で救済されるから」ってちゃんと言わないとな
治験や予防接種で副作用あったら泣き寝入り、というわけじゃない
481名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:02:55 ID:???
治験薬は許可医薬品じゃないから対象外ヽ(´ー`)ノ
482名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:04:19 ID:???
>>479
そうだよ☆彡
あと抗がん剤(*^□^*)


結局機構って救済の繋ぎなんやないの?

やから原因分かったら打ち切りになるやん。


治験や予防接種は守る別の法があるしな。
483名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:05:39 ID:???
治験薬つながりで…
治験薬は混合診療が許される
484名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:09:52 ID:???
×
485名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:14:13 ID:???
>>483
○だったような
486名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:15:52 ID:???
×なん!?
治験薬の薬剤費だけは自己負担で、それ以外は保険が利くと思ってたのにぃ…
487名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:17:11 ID:???
>>486
治験て全部タダやろ?
488名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:20:45 ID:???
>>487
薬剤費、自己負担ちゃうのん?
489名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:20:57 ID:???
>>483
条件があったが、○だったはず、のような
490名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:21:01 ID:???
CYP1Aが誘導されると女性ホルモンが分解される。
491名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:48:12 ID:???
ちけん薬は製薬持ちだろー
日当も出るし
492名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:06:42 ID:???
固体だが液体だと思われがちな医薬品
フェノール

液体だが固体だと思われがちな医薬品
ジフェンヒドラミン
クロフィブラート
ジメルカプロール
493名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:08:20 ID:???
ちゃんと整理しないと、勉強してもややこしくなるばかりだな…
494名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:25:04 ID:???
ブラインドで偽薬に金払うとかありえなくない?
495名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:41:07 ID:???
治験は金全部無料のはずだよ
ブラックジャックによろしくで新薬、保険通ってないから高いんで
治験扱いにするとただですよーとか言ってた。
496名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:46:03 ID:09ah1nnq
試験って何日だったけ?
詰め込みで勉強したから、もう早くやってくれないと覚えてる自信がないんだけど・・・
497名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:48:56 ID:???
結核予防法が廃止になっただけじゃなく、二類感染症から三類に変わったのがあるって情報を得たんやけど…

何が変わったん?
498名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:49:42 ID:???
>>496
わかるw
今から覚える量より今から忘れる量のほうが絶対多いよなw
499名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:49:51 ID:???
>>495
適応拡大の名目でやるやつかね。

患者には
タダで今現在一番効くかもしれない薬を試せるかもしれない
ただし未知の副作用が出るかもしれない
プラセボに当たるかもしれないって言うことを
理解してもらわないといかんて実習で習ったな
500名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:51:04 ID:???
>>499
あの漫画の患者さん
ヘルシンキ宣言とか理解してちゃんと文書で署名したんだろうかwww
501名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:54:47 ID:???
>>497
既卒?1類も変わってるし、検疫感染症から削除されたやつもあるよ。
SARSも1類から外れたし。
南米出血熱が1類追加だっけかな。
厚労省HPかググれば出てくるんじゃない?
502名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:55:28 ID:09ah1nnq
20日切った日から1日3時間以上は寝てない。
寝ると50l以上忘れるのは人間の基本能力だしな。
忘却防止のためにずっと青本解きなおしてるけど3日でもう限界が・・・
みんなはどうよ?
503名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:01:46 ID:???
>>501
マジかー
青の模試には結核しか出てなかったから、ノーマークだったw

既卒で自宅勉強だと情報が入って来ないからツラい…orz
504名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:03:19 ID:???
>>502
俺はテレビで一時的な記憶を整理して長期的な記憶にするために
六時間の睡眠が必要って言ってたのみて一日八時間くらいは寝てる

505名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:04:40 ID:???
506名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:05:35 ID:???
>>502
睡眠はちゃんととった方がいいだろ。

この時期だと、本番に備えて朝早く起きて9時頃には脳がフルに働くようにするべきだと思うよ。
507名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:07:20 ID:???
508名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:07:48 ID:???
>>505
(≧▽≦)タスカリマス
509名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:14:44 ID:???
>>507
把握
サンクス
510名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:16:00 ID:09ah1nnq
確かに健康管理、記憶の定着という意味では睡眠は大事。
でも法規とか衛生に関しては直前がいいと判断したので後回しにしてたんだ。
前に一度やったが復習はしていないし記憶があやふやになってるんで今必死。
短期記憶に頼るしかないので、試験終わるまでは我慢するしかないのが俺の現状。
511名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:25:13 ID:???
あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

不安過ぎるwwwwww

自分でやった事信じるしかないんだろうが、今までの人生考えると信じきれないwwwwww



      |
      h
    冊冊冊冊
    〃〃〃〃|
      |
      |
      |
もう寝るわ |
  ∧_∧ | クイッ
  ( ´∀`)づ
`_ / _ノ⌒⌒⌒〜、_
( ⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

512名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:44:19 ID:???
さて、ちょっとネトゲでも(ry
513名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:19:06 ID:???
20日きってる?!いつのまに!!
514名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:22:05 ID:???
>>513
でもうるう年だから一日お得だよ
515名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:46:14 ID:???
>>504
俺も俺もwwww
寝るの大好き
516名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:51:00 ID:???
変に焦って集中できない…

わかる本と模試復習しかしてないから新規に対応できなさそ
だからといってわかる本も完璧なわけじゃないからああああああああああああああ

愚痴ってスマン
517名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 03:39:58 ID:???
青本の薬事関連法規のまとまってなさ・解りにくさは異常
518名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 06:40:51 ID:bEpsSkK6
既卒で宅勉だとまず受からないだろ
519名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 06:47:54 ID:???
>>518
  _____
  ::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::)
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)ナンダトコラ!
 /~ヽ,; ヽ 
(⌒し / ∪)
(_)⌒(_)
520名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 07:06:08 ID:???
>>517
薬事は青本に頼ってるんだが

>>519
かわいいw


みなさんおはようございます ノシ
521名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 07:19:42 ID:???
>>519
既卒で宅浪って一年何してたの?

フリーター?
522名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 07:40:38 ID:RFKo9SC7
これに答えてみな。
1)セフェム系抗生物質は、有効血中濃度を維持する為に分3・分4で使われる。

2)ザナミビルは吸入薬で、1日2回の吸入回数を守れば投与間隔は2時間開ければよい。

3)フィブラートとスタチンの併用は横紋筋融解症の発生頻度が上がる為に、併用禁忌である。

4)H2ブロッカーとPPIの併用は胃酸分泌を優位に抑制する事があるので、保険適用となっている。
523名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 07:49:38 ID:???
○×○×かなぁ
524名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 07:52:02 ID:???
部屋がカワイソウなことになってたので大掃除をした。
スッキリ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ちゃんとみんなご飯作ったり掃除してるの?やたらめんどくさいんだけど。
525名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 08:05:33 ID:???
>>522
○×○○

分かるのは三番だけで、あとはあやしーな。
526名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 08:13:59 ID:???
>>522
××○×

つか抗菌のピークが治療濃度以上、トラフが治療濃度未満の濃度が有用みたいな知識って国試にいる?
527名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 08:27:04 ID:???
>>521
…べつに………
528名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 08:49:06 ID:???
>>524
なんとー!
今の時期にスッキリさせてしまうと、今まで覚えたところもキレイさっぱり(ry
529名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:12:55 ID:???
>>528
ごちゃごちゃだったのを整理整頓したと受け取って欲しいな。
530名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:14:24 ID:???
>>527
さwwわwじwwwりwwwwww
531名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:15:06 ID:A9rGE1DB
受験票が届かないんだけど・・・。
みんな届いてる?まだ届いてない人いるかな?
532名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:33:04 ID:???
>>531
まだ届いて茄子。


いやーしかし製剤意外に手強いね。

マシンが全然分からないわ〜ガハハ
533名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:36:16 ID:???
>>532
ハンマーは衝撃で熱が出るから、熱によわっちいのは×
534名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 09:51:34 ID:???
2.4-Dって省略しすぎだよな
535名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 10:21:45 ID:???
ノロウイルスの検査は保険適用ないんだってー
( ̄口 ̄)
536名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 10:28:03 ID:???
>>535
検査とか予防接種って保険きかないんじゃなかったっけ?
537名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 10:56:21 ID:???
>>522
○×○○ かな

最大血中濃度が重要なのはニューキノロンだったか?
538名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 11:27:26 ID:???
一つの神医薬品の開発には、近時、260〜360億円かかり、9〜17年かかる。

覚えらんない
ボスケテ
539名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 11:44:01 ID:???
>>538
すごい大金と年月がかかるでOK



光学的に純粋なカルボン酸って、不斉炭素をもつカルボン酸?(92回-問5d)
540名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 12:09:36 ID:???
>531
東京で受験ですか?
よそに比べて受験票の発送が遅れてるそうです。
541名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 12:57:16 ID:???
PPIは胃酸分泌の最終段階、壁細胞のH+/K+ATPaseを阻害して胃酸分泌を強力に抑える。
M1、H2、G-Rの遮断も分泌は抑えるけど、一番の関所は↑だからPPIはこれらの上位互換。
従ってPPIとH2ブロッカーの併用は意味もないしされない。よって×。

どこか解釈違っている所があったらお願いします。
意外と4問目○の意見が多くて不安になってきた(´・ω・`)
542名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 12:57:39 ID:???
>>539
それだと92回とれないんだぜ?
543名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 13:06:25 ID:???
>>541
それであってると思う
544名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 13:06:40 ID:???
>>541
同じ解釈。

ガスターとタケプロンの同処方見た事ない。


あ、うち薬局経営なの。
545名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 13:22:37 ID:???
>>543>>544
ありがとう、お陰で安心しました。
俺はパリエット(PPI)飲んでます^-^;
546名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 13:24:40 ID:???
>>522
セフェムでも世代によって様々だし、一日一回のもあったはず。
静注か経口かも分からないから解無しでは?


ザナミビルはリレンザだから2時間間隔でオケ。
実習で服薬指導した。


3は普通に○


4は分からないけど副作用より効果が優ると思えないから×
547名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 13:29:45 ID:???
ホピドン、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース…




アーッ!
548522:2008/02/20(水) 13:31:44 ID:RFKo9SC7
色々な奴が吊れるね〜

回答だよ〜

1)セフェム系は半減期が短いため、なるべく服用回数を増やした方が効果的

2)ザナミビルは血中移行して作用する薬ではなく、上気道でダイレクトにNA阻害をするので投与間隔は2時間あればオツケ−

3)スタチン・フィブラートとも横紋筋融解症のSEがあるが、併用は原則禁忌。必ず併用してはいけない訳ではない、医師の指示があればオツケ−

4) PPIとH2遮断薬では併用しても、H2遮断薬の効果は出ないので保険適用もないよ〜

みんな、がんがれ〜
549名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 13:37:10 ID:???
>>548
もっと釣ってください
550名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 14:08:23 ID:???
Ca拮抗薬アムロジピンは一日一回投与で用いる

豆知識な
551名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 14:36:31 ID:???
    労 働 省
  生        認
厚   ヽ    /   可
     (^ω^)
   ┗-ヽ ノ
特    ┏┘     品
  定        食
    保 健 用
552名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:15:23 ID:???
>>551
足の向きが違うだろw
553名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 15:18:28 ID:???
俺の学校は昔、トクホのマーク選ぶ問題があって選択肢の一つにグリコマークがあったよ(;´Д`)
554名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:20:53 ID:???
(・ω・) ミナタン サシイレデツ
(`つ◎ ドーナツドゾー
555名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:24:07 ID:???
◎ヽ(゚∀゚)ノ ウヒョー ! ドーナツイタダキマース
556名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:36:07 ID:???
代謝性アシドーシス改善作用もある輸液と言えば?
557名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:38:12 ID:???
乳酸リンゲル液だっけ?
558名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:40:53 ID:???
>>557
合格!


ではTPN輸液に必要なバイタミンと言えば?
559名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:42:13 ID:???
>>551
wwwwww

選択肢に出てきたら間違ってもいいから選びたいwww
560名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:50:04 ID:???
有機捨てた俺は本番で3か4ばっか書こうと思うのだが何点くらいいけるであろうか。
561名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:50:21 ID:???
>>558
B1

562名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:52:18 ID:???
>>558
なんで乳酸リンゲルはアシドーシス改善するの?
563名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 15:57:30 ID:???
>>561
最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

>>562
乳酸イオンが代謝されて重炭素イオンになるからみたいだよ☆彡
564名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:05:43 ID:???
>>563
にゃるほろ

ありがとう
565名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:17:16 ID:???
果糖、キシリトール、マルトース、ソルビトールは糖尿病患者に使える
566名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:18:14 ID:???
胃が痛い
毎日ガスター2錠飲んでるのに効かない(´;ω;`)
567名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:22:33 ID:???
アシドーシスの改善には炭酸水素ナトリウムを用いるがTPNのアシドーシスには無効
568名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:27:21 ID:???
乳酸リンゲルで乳酸アシドーシスにはならないんだ・・
むしろ改善か・・

モウダメポ
569名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:31:08 ID:???
>>568
他で削れるテストなわけやから広く浅くやったほうがええし、頑張ろう!


インスリンの等張化に濃グリセリン、保存剤にクレゾールやフェノール…





ダメポ
570名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:33:13 ID:???
>>566
気を張りすぎるのも体に負担おおきいよ
休むときはちゃんと休もうよ
571名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:33:49 ID:???
だめじゃない!
みんなでここで確認して再認識できたんだよ(・∀・)

だからこの問題はもう間違えないだろ
前向きにがんばろうね(´∀`)
572名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:47:25 ID:???
ちょい亀だけどPPIとH2ブロッカーの併用おkとか本気でいってるなら勉強しなさすぎだろ
573名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:53:56 ID:9+7OfqJb
>>540
東京です。ハラハラしますな。


リンゲルで乳酸アシドーシス改善だけど行き過ぎるとアシドーシスに
なるんでなかった?注意必要みたいなこと過去問でやったような・・。
574名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 16:56:29 ID:???
>>572
そうか?
この例は別に参考書に併用不可て書いてる訳じゃないから
それぞれの作用機序知とかっててもわからんぞ


気管支喘息+β遮断薬とかなら考えればわかるがな
575名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:00:13 ID:???
>>572
マジレスすると、焦らせたいのか何か知らないけど、それを言って得する奴はいない。

皆受かりたいから自分なりに勉強してるはず。


ヤマの一つでも書いたほうが有意義だ。
576名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:14:38 ID:???
メロキシカム
エトドラク
セレコキシブ(←アツい)

共通する作用は?
577名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:16:21 ID:???
>>576
こっくす2ぞがい

578名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:18:49 ID:???
意外と勘違いしやすい問題

カンデサルタンはAT2受容体遮断薬である
○か×か
579名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:19:02 ID:???
>>572
・゚・(つД`)・゚・


製剤とか薬事とか暗記系の新たな知識詰め込んだら、薬理がこぼれた・・・
脳ミソ腐ってるのかもしれない(´・ω・`)
580名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:20:19 ID:???
>>578
×

AT1じゃないかな?


つか皆問題出し合っていい感じだね☆彡


皆で受かるぞ!
終わったら酒盛りや!
581名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:20:59 ID:???
>>578
×。抗アルドステロン
582名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:24:06 ID:???
>>578
普通に○じゃないん?
勘違いしてる?
583名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:25:57 ID:???
>>576
セレコキシブ初耳や…

インフリキシマブ、ゲフィチニブとかと並べて考えるとこやったわ
584578:2008/02/20(水) 17:28:25 ID:???
>>580が正解です

アンギオテンシン||の受容体はAT1とAT2の二つあり、カンデサルタンAT1受容体を遮断します。
AT2受容体は病体時に発現します。

585名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:33:42 ID:???
>>584
> AT2受容体は病体時に発現します。

( ・∀・)ノシ∩ ヘェーヘェ-ヘェー


ちなみに
A:アンギオテンシン
T:ツー

586名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:35:17 ID:???
>>585
A:アンギオテンシン
T:ツー

( ・∀・)ノシ∩ ヘェーヘェ-ヘェー
587名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:38:58 ID:???
PPIとH2ブロッカーの併用されないとかいってるタコは氏ねよ
GERDの処方でたまーにされてたよ
PPI単独だと夜間の胃酸抑制が不十分なケースがある
がH2ブロッカーだと夜の分に効果的なことがわかっている
PPIは最終関門抑えるけどフルブロックするわけじゃないからな
588名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:41:11 ID:???
だが上で言ってるとおり保険適応ではない
589名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:42:11 ID:???
>>587
ほうほう…


問題は保険適応みたいな感じだったけどそれについてはどうなん?
590名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:43:05 ID:???
>>588
ごめん、入れ違い(;^_^A
591名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:44:08 ID:???
>>522はそのへん知っててああ書いてるのだと思う

>>572>>541みたいな教科書的なやつがタコ
592名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:45:26 ID:???
試験に出ない高度なことはもう結構です><
593名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:48:06 ID:???
PPIとH2ブロッカーの併用ダメって過去問にあるじゃん。
過去問くらいやれよ。
594名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:49:02 ID:???
黒本がまだあと2冊も残ってるぜー
超基礎的なこと固めるのが精一杯でスレ見てると焦るっつう
595名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:49:36 ID:???
>>593
現実にされるから
596名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:51:02 ID:???
>>595
んな保険外適用覚えても仕方ないだろ。
今は教科書的なことが大切なのではないかい?
597名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:51:08 ID:???
>>595
受かってからでいーよ(笑)
598名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:51:34 ID:???
よくわからんが立場的に
スタチン+フィブラートみたいなもんだろ
処方されるけど一応疑義を掛ける必要はあるみたいな
599名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:52:21 ID:???
勉強して出直してきます
600名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:56:34 ID:???
それは否定しないが
わりと有名な話なのに>>596が勉強不足だってえばってるのがうけた
ワンランク下にいるな〜
601名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:57:17 ID:???
間違えた>>572

うん試験関係無いのは悪かった
602名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 17:57:24 ID:???
過去問もそうだし、講義でも普通に併用不可って習ったから間違いないな。
一般的にされないレベルの物を、ましてや保険適応外で「されることもある」
みたいな特例をいちいち基準に解釈してたらキリがないと思うよ。
603名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:57:41 ID:???
>>595
つかオメー誰だよw

免許持ってない奴が調子乗るな。

免許持ってる奴なら国試スレ見てる時間あるなら新しい事学べよ。
604名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:59:59 ID:???
>>602
講義(笑)
実習中にドクター話聞いたし
それなりに処方されてたから
特例でもなんでもないぞ 就寝前にH2
605名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:02:44 ID:???
次の薬中で気管支喘息発作治療薬(リリーバー)として使用されるものはどれか
@サルブタモール
Aサルメテロール
Bツロブテロール
Cプロカテロール
Dアミノフィリン(静注)
Eアミノフィリン(経口徐放錠)
Fステロイド(吸入)
Gステロイド(静注)
606名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:06:10 ID:???
5・8
βわかんねー
607名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:07:13 ID:???
つぎの問題は?( ・∀・)ノ
608名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:08:42 ID:???
>>604
できるぶっても所詮皆薬剤師じゃないんだから。

まずは試験に受かろうぜ。


自分だけ抜きん出てぶるな。
ドクターとかうるせーんだよ。

受験生は、講義、で構わないと思うけどな。
609名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:10:06 ID:???
>>607だけど、ごめん、ミス。
問題出てたね。ちょっと考える…
610名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:10:54 ID:???
ツロブテロールはテープ剤でコントローラー?
611名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:10:55 ID:???
>>606
確か発作はサルブタモール、プロカテロールだよ。


予防はツロブテロール、サルメテロール
612名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:15:08 ID:???
とりあえずEは×でGは○かな。
上四つの違い…うーん?
613名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:17:09 ID:???
>>608
試験で手一杯なんだろうが
学士(薬学)を修める者として違うことは違うと考慮した上でな、
614名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:17:48 ID:???
----------ここまで俺の自演でした---------------
615名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:18:08 ID:???
うるせーシネ
616名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:18:13 ID:???
>>613
スレタイ嫁
617名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 18:18:22 ID:???
>>604
そうなのか、気には留めておくことにするよ。
俺の実習先には薬剤師1年目で働いてる人が居て、言ってた事は
国家試験レベルの勉強は実際社会に出て余り役に立たない…んだそうだ。
違う病気に使われてたり、併用に関してもそう。

逆に言えば、今国家試験に向けて勉強してる自分らにとって
現場のそういう知識は余り役にたたないと言えると思う。
加えて馬鹿にする事しか頭にないなら薬剤師になって欲しくもないし
このスレからも退いて欲しい。
618名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:19:05 ID:???
>>605の答えとβの覚え方をきぼんぬ
619名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:20:47 ID:???
6年制が出てきたら駆逐されていくんだろうなぁ
ぎりぎり旧4年だった連中は
620名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:22:24 ID:???
もういいからスルーしてくれ
構うやつは同類だってことを忘れるな
621名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:25:32 ID:???
>>619
お前もだろ(笑)



とりあえず薬剤師試験の問題が役に立たないとか、現場は違うとかは他所でやろう。

このスレの皆は合格すべく「国試向けの」情報交換。
皆で受かりましょう☆彡

たかが一ヶ月とかの上っ面の実習で調子に乗らないようにしませう(*^□^*)
622名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:26:38 ID:???
>>605回答
@CDG

サルブタモール、プロカテロールは吸入で短時間作用型β2遮断
サルメテロール、ツロブテロールは長時間作用型β2遮断
アミノフィリンはテオフィリン(85%)+エチレンジアミン(15%)
ステロイド(静注)は副作用の観点から最終手段として使用するのが望ましい

よくできましたー☆
623名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:28:37 ID:???
君たち雑魚と違って病院内には計6ヶ月いたけどね(笑)
624名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:29:39 ID:???
エチレンジアミンって何のために入ってるんだったっけ
625名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:30:47 ID:???
>>623
長期入院乙
626名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:31:19 ID:???
>>624
溶解補助じゃね?
627名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:32:17 ID:???
>>624
溶解補助剤だよ(*^□^*)


エチレンジアミンの保存剤ってなんやけ?
628名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:32:49 ID:???
>>624
テオフィリンの溶解補助剤
アミノフィリン注射液の安定剤
629名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:33:42 ID:???
>>625
くっそワロタ


その発想とは、頭の回転早いな〜。
普通に尊敬('∀'●)
630名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:34:16 ID:???
>>626-627
サンクス
PEGと同類かと思っていたぜ・・・
631名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:35:07 ID:???
>>622
問題ありがとう。
答え聞くと、あーそうだったって思うんだよな。
632名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:35:36 ID:???
>>605
ごめん訂正
Eのアミノフィリン経口徐放剤とか無いし…
テオフィリン経口徐放剤の間違い
633名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:36:32 ID:???
じゃあアミノフィリンの経口剤は?
634名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:39:04 ID:???
>>622
遮断したら死ぬぞ。刺激だろ。
635名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:40:13 ID:???
>>633
「今日の治療薬」にて調べたところアミノフィリン経口徐放錠は見当たらない
でももしあったとしたらコントローラーになるのではないかと…
すまぬ
636名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:41:58 ID:???
というか除放剤に溶解補助剤はいらんだろ・・JK
637名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:42:36 ID:???
>>632
了解!とくに問題なしっす。
638名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:43:03 ID:???
>>634
マジだ…
地面に頭めり込むほどに土下座するわorz
吊ってくる…
639名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:48:25 ID:???
>>636
賢いなぁ
ちょっと脳交換しない?
640名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:48:52 ID:???
>>638
(・з・)キニスルナ!

その辺のことで騙されるやつはここにはおらん
641名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:49:48 ID:???
>>639
(乂∀・)┌┛コトワルキック!!
642名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:54:39 ID:???
PPIとH2ブロッカー併用せんのか……

違う段階で阻害するからそれぞれの段階で絞って効果は強くなる、と考えたんだがorz
別にPPIで完全遮断ってわけじゃないんだし
単純に投与量増やすよりも別のターゲットを狙った方がいいと考えてた……
643522:2008/02/20(水) 19:32:51 ID:???
みんな、まだ時間はあるガンガレー
次の問題だ。
次の問題は全部×だよ。何が間違っているか言ってみな。

1)ARBはHT・慢性腎不全・慢性心不全に使用されるが、慢性心不全・慢性腎不全では低血圧症状を持つ患者には注意が必要である。
2)COPD患者への第一選択薬が抗コリン薬が使われるのは、COPDにより気管支のβ2受容体が減少して、β2刺激薬の作用が弱くなるためである。
3)気管支喘息患者への吸入ステロイドと吸入β2刺激薬の併用の際は、先にβ2刺激薬を吸入して気管支を広げて、大凡5分の時間を開けてから、吸入ステロイドを使用する。同時又は順序を逆に使用すると効果が減弱するので、注意が必要である。
4)ドンペリドンは経口投与より直腸投与の方が半減期が短く、投与量も多くなる。
5)グレープフルーツジュースとニフェジピンを同時に服用すると、半減期が長くなる。
6)外用ステロイドはその作用の強さにより4段階に分けられており、ストロンゲストステロイドを用いても症状がよくならない時には外用タクロリムスが使用される事がある。
7)NQ系・マクロライド系とも膀胱炎に保険適用があるのは、ともに未変化態が尿中移行する為である。
644522:2008/02/20(水) 19:43:53 ID:???
連投すまそ。
○が1つあった。。。
645名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:50:26 ID:???
>>643
なんという無駄な問題w
646名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:57:00 ID:???
ARBとACEは腎不全ダメだっけ?
647名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:59:50 ID:???
>>646
腎不全というか血清クレアチニン値3以上だとダメだったと思う
648名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:05:19 ID:???
Bはあってる気がする。
Dはグレープフルーツジュースが酵素誘導をしてニフェジピンの血中濃度が上がるけど…半減期は変わらない?
649名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:32:10 ID:???
シップの阻害は時間がかかるから、同時に服用してるってのが×じゃない?

タルミツポヒチ
650名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:33:22 ID:???
>>648
グレフルはCYP阻害だけど小腸上皮のみの阻害だから体の中に入ったら
そんなのかんけーねー
はいはいおぱぴおぱび
651名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:36:40 ID:???
Eは耐糖能がなんちゃら
652名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:45:13 ID:???
>>650
そうだったのか、勉強になったよGFJって小腸上皮だけだったのか
653名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:50:47 ID:???
小腸上皮の阻害ってことは、経口だとCYP関与するが、静注だと関与しないって解釈であってる?
654名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:09:57 ID:???
グレープフルーツ安いからなぁ…
病院食にはお値段、栄養共に打ってつけらしい
655名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:13:51 ID:???
皮膚のトコ何覚えたらいいんだ…
656名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:22:09 ID:???
>>655
分野どこ?
657名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:28:25 ID:???
なんで前立腺ガンには黄体ホルモン製剤と卵胞ホルモン製剤両方使えて、前立腺肥大症には黄体ホルモン製剤だけなんだ?
保険適用ないだけ?
658名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:29:37 ID:???
>>643
Aはβ受容体が減らない。これ以外に何も思いつかねぇ
659名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:31:24 ID:???
>>657
ガンと前立腺って何が違うんだっけ?膨らむ場所?
660名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:34:00 ID:???
>>656
いや、何かよく分かんないんけど全体的に…
たまに1、2問出てるがとりたいんだ…
661名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:35:02 ID:???
>>659
外腺か内腺か
662名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:36:58 ID:???
>>659
肥大は内腺
ガンは外線

アナルオナニーは控えめにしとけよ>俺
663名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:39:13 ID:???
>>661-662
サンクス!
664名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:41:32 ID:???
>>662
あぁ、外線傷つけないようにってことか…
665名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:53:07 ID:???
>>658
全然出題者じゃないけど、COPDは高齢の喫煙者が多いだろ?

やからβアゴニストみたいな心臓に作用あるやつはなるたけ避けたいんよ。
666名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:05:31 ID:???
消毒薬分野うぜー…
667名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:07:27 ID:???
>>666
消毒薬はポイントだけ押さえればいいから楽だべ
668名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:11:02 ID:???
>>667
ご教示下さい(涙目)
669名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:13:33 ID:???
アドヒアランスがでそうな気がする
670名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:14:15 ID:???
>>665
なるほど。
671名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:15:57 ID:???
>>669
それ何?
672名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:19:15 ID:???
アドヒアランス出そうかも知れないが、特に覚えることなくね?
673名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:20:25 ID:???
>>671
今までの「言われたとうりに薬を服用する」コンプライアンスに対し
「自分自身の医療に自分で責任をもって治療法を守る」
という考え方。
WHOでもコンプライアンスではなくアドヒアランスという考え方を推進する
という方向性を示している。

青本では太字にはなってないが流れ的にでそうだな〜と思った
674名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:20:35 ID:???
インドシアニングリーン
675名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:26:07 ID:???
ヒスタミン遊離作用をもつ薬剤を3つ答えよ。

アミントランスポーター阻害薬を3つ答えよ。
676名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:26:09 ID:???
消毒薬は働いてからもしょっちゅう使う知識らしい
677名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:27:28 ID:???
スルホブロモフタレイン
678名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:30:59 ID:???
>>676
やる気出た。


ありがと!


つか皆様病院薬剤師?
679名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:31:10 ID:???
>>673
分かりやすい説明ありがとう!
680名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:47:22 ID:???
用法口授の場合問い合わせるのか問い合わせないかはっきりしてほしいよな
681名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:48:03 ID:???
進学して研究職
あるいは公務員試験狙ってる
682名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:50:54 ID:???
次の中で比較的低カリウム血症を起こしにくいループ利尿薬はどれか
a)フロセミド
b)トラセミド
c)ブメタニド
d)スピロノラクトン
e)エタクリン酸
683名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:52:49 ID:???
ビー
684名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:53:44 ID:???
>>682
トラセミド

確か抗アルドステロン作用あった。
685名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:54:05 ID:???
>>682
BD

HD DVD
686名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:54:53 ID:???
>>685
Dはループじゃないっす(>o<")
687名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:58:54 ID:???
利尿薬つながりで

次の内炭酸脱水素酵素阻害作用をもつものはどれか?

aブタメニド
bヒドロクロロチアジド
cスピロノラクトン
dトリアムテレン
688名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:59:46 ID:???
>>682
dだけじゃ?

ループは全部だめと思ってるが
689名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:00:48 ID:???
>>687
ループ
サイアザイド
抗アルドステロン
カリウム保持

あるぇ?
690名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:04:39 ID:???
>>688
問題文に
「比較的」起こしにくい「ループ」
とあるやん。
691名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:07:35 ID:???
>>687
解なし?
全員得点ゲト
692名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:08:44 ID:???
チアジドって弱いCA阻害作用なかったっけ
693名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:10:14 ID:???
>>692
そ れ だ !


ん〜…
血友病因子覚える必要ある?
694名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 23:11:04 ID:???
どっちの問題もBだけかな。
トラセミドはループ系で抗アルドステロン作用も有する唯一の薬。
チアジド系は弱いCA阻害作用を有する。
695名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:14:58 ID:???
>>693

8、9くらいすぐ覚えれるだろ
696名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:15:57 ID:???
>>692 >>694
正解でございます

血液凝固因子は第八しか覚えてないわ〜
697名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:17:51 ID:???
無限ループってこわくねえ
698名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:26:36 ID:???
○or×

@インドシアニングリーンは肝 胆道機能検査に経口投与でもちいられる

Aガドリニウムイオンは常磁性を示しX線CT画像のコントラストを強める
699名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:31:40 ID:???
>>698
1○
2シラネ
700名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:36:05 ID:???
テスト
701名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:37:45 ID:???
>>693
8とクリスマスだろ?
702名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:40:43 ID:???
>>701
kwskかつwkryskお願い
703名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:47:48 ID:???
しかし、何でクリスマス因子なんて言うのかな?



とりあえずストレスめちゃくちゃ溜まってるわ〜。
国試最終日にはソープ行く
704名無しさん@おだいじに :2008/02/20(水) 23:48:57 ID:???
2番はMRIの造影剤かな。X線CTだとおなじみのバリウムやヨード造影剤だったと思う。
去年、直々に機械の中入ってきたからなんとなく覚えてる。
705643:2008/02/20(水) 23:49:37 ID:???
過去問じゃないと反応すくないね。

1)ARBは主にHTに使われ、カンデサルタンシレキセチルは慢性心不全にも使われる。更に輸出細動脈拡張作用により糸球体ろ過圧を下げ腎保護作用があるが治療として用いるまでにはいたっていない。
2)COPDは主に長期の喫煙により発症する事が多いため、高齢者が多い。高齢者の気管支平滑筋にはβ受容体が少なく効果が低い、そのくせ心臓のβ刺激作用で頻脈が起こるので第一選択薬にはならない。
3)気管支喘息患者への吸入β2刺激薬は必ずリリーバーとは限らない。コントローラーとしてだと作用時間が長い代わりに作用発現まで時間がかかるので、それを待っているとステロイドを吸い忘れてしまうので、同時にすってもOK
4)ドンペリドンは経口投与で30mgを分3で、坐薬だと60mgを使う。よってこれが○
5)GFJは小腸のCYPを阻害するので、ニフェジピンの吸収過程で血中濃度を上げる方向に働く。ただ、体内に入ってからの半減期には影響を与えない。これは注射でも同じこと
6)外用ステロイドはその作用の強さにより5段階に分けられている。これ知らないで薬剤師と言うととっても恥ずかしい思いをするよ。
7)マクロライド系の未変化体の尿中移行はない。よって膀胱炎にも適用はありません。
706名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:51:34 ID:???
>>698の答え
@経口→静注
AX線CT→MRI
707名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:55:01 ID:???
>>705
GJ


つかマクロライド×なんだな。
性病なった時クラリスもらった気がしたが
708名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:58:52 ID:???
>>705
考えたんだか、分からなかった。。。けど、解説見ると習ったことも結構あるな。
勉強になります。
709名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:59:22 ID:???
>>705
う〜ん
過去問じゃないからじゃなくて視点が国家試験とずれてるから
反応が少ないんだと思うよ

君受験生?
710名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:02:19 ID:???
タミフルってドクターレター出た?
711名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:04:20 ID:???
>>705
そういえば皮膚炎で医者行ったときに、ステロイド見たわ。強い順に1から5どれがいい?って。

薬学部なら、間違った使い方しないだろうから、一番強いのにしよっか。
ってなってストロンゲストをもらった
712名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:06:30 ID:j1F0ouYj
流れ断ち切るが
βの刺激と遮断がごっちゃになるんだが
だれかいい方法ないかね
713sage:2008/02/21(木) 00:07:21 ID:oX3lhU7D
あー上げてしまった
スマソ
714名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:09:06 ID:???
>>712
今更それはヤバいだろ…
715名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:11:09 ID:???
>>710
いまさらなにを
716705:2008/02/21(木) 00:11:24 ID:???
>>705
去年の受験生
卒園組が気になったら、去年2chをよく見ていたのを思い出して思わずカキコした。

現場で働いて、国司で学んだ内容と現場で必要となる知識をミックスしてみた。
保険適用の内容なんて、今関係ないもんな。

まだまだ、間に合う。これから徹夜でやれば20点は伸びる。まだ100点いかないやつでも、最後まであがけ。少しでもやれば156の可能性はあがる。
絶対に途中で投げ出しちゃだめだ!目の周りがパンダみたいになるまでやれ。
あきらめるな〜
717名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:12:53 ID:???
いや、他の薬物はなんとかなるんだがな…
βだけがどうしても覚えられん
718705:2008/02/21(木) 00:16:14 ID:???
アンカーミスしてた。すまそ
βを覚えるときは「テロール」で刺激
「ロール」で遮断
ただ、サルブタモールみたいな薬は自力で覚える。
719名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:18:46 ID:???
>>705
良問&解説乙
720名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:20:37 ID:???
こしばみずうみゆ(←なぜか変換できない)
721名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:27:11 ID:???
>>712
遮断はβ1だけ覚える。

あとの
「オ行+ロール」
は非選択的β遮断。

まあアロチノロールだけは気をつけて!


β2アゴニストは前述の通り
「テ+ロール」
722名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:30:37 ID:niiUFSi+
このスレすごく刺激になるね。
みんな頑張って勉強してるんだなって思う。
だから最後まで、突っ走ってこー!
風邪とか、マジで気をつけて。

723名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:34:00 ID:???
βの覚え方ありがとう
これから死ぬ気で覚えるわ
724名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:35:46 ID:???
>>705の解説見てもよくわからん…勉強してなさ過ぎかな
へこむ
725名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:36:28 ID:???
>>723
ずっと口ずさんでれば三日もすれば覚えられるべ
726名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:51:18 ID:???
>>711
そういう出し方して保険適応になるのかな
727名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:55:41 ID:???
運動不足とストレスによるお菓子食いで太ってきた
マジンドール欲しいわ
728名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 01:37:17 ID:USoWCIZI
今年はやっぱりあれだろうか。
メタミドホスとかの有機リン系農薬の毒作用発現機構とか解毒法とか出るんだろうか。
729名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 01:43:30 ID:LXk4VbiU
メタミドホスの騒ぎは、試験問題作り終わってから起きただろ、でねーよ。
730名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:06:25 ID:???
どっかの大学で起きた集団感染(?)のってなんだっけ?
休校かなんかしたやつ
731名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:10:03 ID:???
はしか
732名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:12:27 ID:???
そもそも局方収載品じゃないんだからでないだろう>メタミドホス
733名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:18:07 ID:???
お腹すいたよう
734名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:24:27 ID:E5NLobzP
>>733
ぼくはピーナツパン食べてるお

おいしいお
735名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:28:58 ID:???
コーヒーを一杯
豊かな香りでリフレッシュします
736名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:53:33 ID:???
(`・ω・´)

(((゜д゜;)))

( ̄口 ̄)

ヾ( ´ー`)

ATPGDPAMPBCGMRDPT
737名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 06:05:40 ID:???
おはようごさいます ノシ
738名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 06:29:10 ID:???
餃子からパラチオンでたよー
739名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 06:35:27 ID:???
無許可で医薬品売った人が『薬事法違反』でつかまったよー
740名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 06:42:40 ID:???
「糖尿病が治る!」みたいな感じで売ってたらしいね
741名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 07:15:29 ID:???
β2刺激

テ+ロール

2文字の動物名が入ってる(サル、ブタ、トリ)

って習った。
742名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 07:18:38 ID:???
補足
ドブタミンはβ1刺激だから注意な
743名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 07:21:58 ID:???
ただの豚なら動物だけど
ド豚になるともはや動物じゃないってことだねw
744名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 07:29:55 ID:???
>>742
デノパミンてあったけ?


いつもカテコールアミンがごちゃ混ぜになる。
745名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 08:05:15 ID:???
>>744
デノパミンはβ1刺激
ついでに
リトドリンはβ2刺激
さらに
ミドドリンはα1刺激

ここでα1刺激の語呂紹介

みどりのフエなめとき! I see.

みどり=ミドドリン
フエ=フェニレフリン
な=ナファゾリン
めとき=メトキサミン
I see=α1刺激
746名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 08:31:34 ID:???
去年の国試と今年の国試に対して薬事の変更点て何がある?


医療法の追加と麻薬小売業者間でのやりとりの原則禁止くらい?
747名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 08:37:57 ID:???
>>746
変更点とか言われると
去年と今年の両方を知ってないと答えられない
748名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 08:43:45 ID:???
>>746
患者宅でも(厚生労働省で定める)調剤可
749名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 08:44:54 ID:???
>>746
詳しく頼む
750名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 09:15:42 ID:???
>>749
医療法に平成19年4月追加と変更。
5〜6個あるからまぁ確認してみてくれ。

あとは平成19年9月(適当です、ごめんね)から
麻薬小売業者間での麻薬のやりとりが「原則禁止」に。
まぁつまり例外があると言う事。

あとは、>>748もあげてるけど患者宅でも一部の調剤が可能になった。
一部とは、疑義照会、処方箋の監査、服薬指導であり調製は無理。


あと何かある?
751名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:14:07 ID:???
共有混合物が一個も理解できん
752名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:20:34 ID:???
TDMは何の略ですか?
753名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:23:33 ID:???
>>751
物化か。
754名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:27:58 ID:???
>>751
物化をここで説明するのは難しいな…
解説読んで問題解いたらよろしいと思われ。
実際にグラフに書き込むと効果的かも。

共沸だったら出ても1問だろうから、思い切って捨てて暗記に回した方が…
755名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:32:23 ID:???
>>754
そっかぁ。
そう割り切って浅くやっとくわ!


ありがと(^O^)


とりあえず91回してて一次反応の対数で、常用対数と自然対数覚え違えてて鬱になったわ。


ダメポ
756名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 11:15:48 ID:???
お腹こわした…
本番にこの波が来たら死亡だな
757名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 11:39:16 ID:???
>>756
俺も胃がぎゅるぎゅるいって下痢ぎみ
ガスター効かないよー(T_T)
758名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 11:53:23 ID:???
>>757
お前どんだけガスター頼みだよ(笑)
759名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 11:53:57 ID:???
ガスターがそういう胃痛に効くわけないだろう
760名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 12:05:00 ID:???
束一性なんだが、沸点上昇は電解質もそうでないのも一緒?

間違えて覚えてたやも
761名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 12:11:09 ID:???
胃酸がすごい出てるんだよ
ガスターは医者に出してもらってるし

今ヨーグルトで除菌中
762名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 12:46:28 ID:???
>>576-577
つ[補中益気湯]

胃腸が弱い人に。
763名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 12:56:30 ID:???
安価ミス
>>756-757
764名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:01:13 ID:???
>>760
日本語で

765名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:04:18 ID:???
いいともに薬剤師出てたwww
200kg超えとかwテラピザwww
766名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:06:07 ID:???
>>765
報告おせえよ。
767名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:08:54 ID:mqVCP2Vz
薬理なかなか覚えきらん・・・
メディセレもポイントブックだけじゃ足りんかな
やっぱ黒本かな(T_T)
768名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:16:44 ID:???
たまに「誤っているのを選べ」がまじっているから困る
769名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:17:39 ID:???
>>767
覚えれない薬をここに書き出してみよう
770名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:26:51 ID:???
>>768
最近の傾向ではそういうのなくなってきてるみたいだよ
変わりに「1〜5の中で正しいものを一つ選べ」が増えたとかなんとか
771名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:46:52 ID:???
農薬による中毒事故は一酸化炭素中毒の次に多い。近年ではパラコートによる事故が目立つが、有機リン系も依然として多くある。
772名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 14:30:56 ID:KYkE8YBD
薬理は確かに覚えることだらけで正直よくわからない。
似た名前、遮断薬のものになると意味不明になってきて、どれも正解に見えてくる。
俺の場合は要点読んで過去問解いてぐらいしかしていない。
模試とかの国家試験類似問題には強いが新傾向出たらアウトっぽい。
6割合えばいいんだろ?的に楽観的に考えてるけど、それってヤバイ???
773名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 14:35:31 ID:???
>>772
過去問七周した人ですか?
774名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 14:45:01 ID:???
フルフェナジンはフェキソフェナジンと関係ない?

H1遮断と抗コリン作用は一緒だけどフェキソフェナジンは
フェノチアジン系ではないよね?
構造が似てるのか?
775名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 14:53:46 ID:???
>>772
ヤクリ以外がどれだけとれてるのかしらねーけど
要点集を理解してるんなら普通に受かるだろ


俺は要点集は神だと思ってる
中には要点集だけじゃ対応できない問題もあるけど
満点とる必要はない
要点集だけで七割は解ける
776名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 14:58:02 ID:KYkE8YBD
だよな、合格点取ればいいだけだしな。
2択まではいつも切れるから後は勘でも半分は当たる計算。
薬理は苦手だし他のところでカバーすればいいや。
ということで衛生と法規にやり直しでもやるとするよ。
777名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:13:13 ID:???
>>776
羨ましいわ〜。


俺は薬理ならいくらでも頭に入るけど有機や物理系がいくらやっても3択までしかしぼれん。


もう過去問で何番が解答で多いか研究してそれ書きまくるハラやからな。


同じ番号10個書いたら無条件不合格とかないよな…
778名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:25:47 ID:V8b8UMpE
スプラタストトシル酸塩
779名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:30:08 ID:???
>>778
IL-4阻害?
780名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:31:09 ID:???
だめだ。D2の刺激と遮断が覚えられん
781名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:41:43 ID:???
>>778
スプラタストは抗アレルギー薬!
・・・IL-4,5産生抑制+ケミカルメディエーター遊離抑制

昨日おぼえたよ☆
あってる?笑
782名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:56:12 ID:???
>>769
エペリゾンとか、、今初めて知りました(T_T)

中枢性筋弛緩薬全然覚えてない・・覚えます
783名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 16:05:24 ID:???
>>782
つかエペリゾンなんかよりも薬理いまいちってんならもっとメジャーな、頻出の覚えたら?

とりあえず薬治もあわせると利尿押さえたりするほうが有意やと思われ
784名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 16:14:23 ID:???
>>782

> エペリゾンとか、、今初めて知りました(T_T)

同意。今92回の126にでてるね。
785名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 16:25:17 ID:???
そろそろ過去問を始めようかと思うのですが、皆様○ふったり書き込んでらっしゃいますか?

それともノートとかに番号書いてます?
786名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 16:58:44 ID:???
やっぱみんな過去問でやるのか

青本の問題全部解き直しではだめなのかな・・
青の問題て過去10年分全部のってるわけじゃないの?

787名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:01:21 ID:???
俺は見直しがてら消しゴムで消してる(笑)

ふと>>18見たら噴いた。
>>240涙目www
788名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:24:32 ID:???
>>787

どれどれ…って見たら、
240自分だった(´・ω・`)
789名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:27:31 ID:???
>>787
wwwwwwwww

>>18書いたの俺だ
すっかり忘れてたwww

自分で>>240取らなくてよかったwww
>>240ごめんよ…
790名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:33:33 ID:???
>>789
ばかやろぅ(;_;)
791名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:35:19 ID:???
>>790
スマソ…超がんばれ!
792名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:37:45 ID:???
>>791
そんときは道連れな!(・∀・)
793名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:47:11 ID:???
>>792
だ が 断 る
794名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:49:30 ID:???
>>793
反省するんならなんか教えろや!
特に二日目の。
795名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:50:28 ID:???
おまえら全員落ちるよ
796名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:54:18 ID:???
>>794
何が苦手なんだい?
797名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 17:58:44 ID:???
>>796
今は薬理がやばい。薬の名前と作用機序が忘れてる
798名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:00:53 ID:???
>>797
横槍申し訳だけど、予備校でインフリキシマブ、エタネルセプトが熱いヤバイ間違いないって言ってたよ。
799名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:08:51 ID:???
>>798
kwsk
800名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:16:54 ID:???
>>798
サンクス
801名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:22:02 ID:???
今更なんですが・・
黒本だけやってるんですけど

一日目午前 基礎1+基礎2
   午後 衛生+法規

二日目午前 薬理1前半+薬理2
   午後 薬理1後半+薬理3

って感じですか??
範囲がよくわからなくて・・
802名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:22:16 ID:???
>>797
具体的に言わないとアドバイスのしようがないぞ。

そんな全般的にやばいとか言われても、がんばれとしか言いようがない…
803名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:33:22 ID:qy8aAke7
>>780
パーキンソンか統合失調やったらできるんじゃん?
804名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:47:25 ID:???
>>801
それでおk
805804:2008/02/21(木) 18:49:32 ID:???
あ、製剤(医療3)の部分は2日目の午前だな
806名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 18:54:37 ID:???
805さん、ありがとうございます!

午前は 医療1の薬理学と医療2と医療3の製剤

午後が 医療1の病態と医療3(総論、調剤)

ですかね?

午前の範囲広い・・
807名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 19:00:33 ID:???
【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第2章】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1178479550/l50
808名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 19:58:48 ID:???
|・ω・)
809名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:12:24 ID:???
腎不全の患者の高血圧治療で結局何に留意するの?


降圧目標とか…

ACEやARBは禁忌?



パニックです(/_;)
810名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:25:11 ID:???
>>798
ありがと!!!
あたしも分子標的治療薬はやっとけってゆわれたよ

他、なにがアツイやろ(>_<)
811名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:31:41 ID:???
さあもえりあがってまいりましたお
812名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:37:56 ID:???
今年は問題簡単らしいお。ラッキーだお
813名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:39:35 ID:???
うぉおおおおお!!!!
心拍数ばかりが上がっていく!!
うぉお…
814名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:47:28 ID:???
>>812
妄想すんな
815名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:51:22 ID:???
>>810
あとは衛生関連もあるけどメタボ繋がりで高脂血症とかやないかな〜。

あ、あとは結核!
これも改正関連やけど熱いんやないかと。

リファンピシンの服薬指導もあるし、エタンブトールの視力障害もあるし、イソニアジドのVB6関連、ピラジナミドとか色々。
816名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:16:53 ID:???
ヤッホウ ヤホホウヌーブラヤッホウ
ヌーブラヤッホウ
817名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:19:25 ID:???
分子標的って
トラスツズマブ
リツキシマブ
イマチニブ
ゲフィチニブ

以外にあと何あったっけ?

818名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:22:27 ID:???
>>803
ありがとう!統合失調とかと絡めて覚えてみる
819名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:41:33 ID:???
>>810
そっかそっか!
高脂血症って脂質異常症って名前になったんだっけ・・?

結核の副作用のゴロは『スッチー壊死』よね笑

>>817
そのくらいでいいと思う☆
820名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:49:50 ID:???
質問です
抗悪性腫瘍薬のオキサリプラチンってのは白金製剤ですか?
要点テキストに名前だけ載ってて黒本には載ってない・・不要ってことかな
821名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:57:43 ID:???
あとは肝炎とかもでそうかな。
822名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:58:28 ID:???
>>820
スッチー壊死

あたりなんか親近感湧くわw


〜プラチンは白金製剤と思うけど、まあ語尾で判断程度で。

架橋形成押さえればオッケーかと☆彡
あと架橋形成はマイトマイシンC
823名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:58:57 ID:???
>>819
スッチー壊死
kwsk
824名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:01:23 ID:???
>>823
ストレプトマイシン、エタンブトールが聴力視力でごっちゃになるから、その覚え方やで(*^□^*)
825名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:02:03 ID:???
プラチンはプラチナで白金だし
オーラノフィンはオーラ=金でそのまんまだよ
826名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:03:07 ID:???
アミノグリコシドのストレプトマイシンが第八脳障害する→じゃあ聴力
これでおk
827名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:05:44 ID:???
>>822
やっぱりそうかぁ☆
オキサリプラチンの覚えるべき副作用のとこに末梢神経障害ってのってたから
どうかなぁと思って
ありがとう☆

>>823
スッ ストレプトマイシン
チ 聴力障害
壊 エタンブトール
死 視力障害

がよくひっかけられるんだって☆
828名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:14:25 ID:???
>>827
まあプラチンと来たら腎障害とかでいいんちゃうかな。

あとはCl-で活性化をついでに。


つかゲフィチニブって非小細胞癌やってんやな。
肺ガンで抗がん剤ときたら小細胞と覚えてたわ。


ちなみに女性の肺ガンの75lは非小細胞癌の腺癌。
829名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:15:28 ID:???
グルコースとガラクトースとアミノ酸が能動輸送で吸収
フルクトースとソルビトールは促進拡散で吸収

合ってます?
830名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:16:03 ID:???
ワクチン接種により得た免疫は受動免疫という
831名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:20:51 ID:???
>>829
多分オケ。


ただガラクトースだけは自信薄い…
832名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:22:03 ID:???
>>824
なるほど、サンクス
833名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:25:16 ID:???
>>831
ありがとう
ガラクトースも能動輸送って青本に書いてあった
834名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:25:22 ID:???
>>829
それでおk

早く試験になれよ
後二週間も苦しむのかよ
835名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:26:45 ID:???
>>829
グルコースは
頂側膜では能動
側底膜では促進
って二種類じゃ?
836名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:29:25 ID:???
>>833
そっか!
勉強になった、こちらこそありがと☆


とりあえず押さえるところはNa/アミノ酸の共輸送系でLドパ、H/ペプチド共輸送系でセファレキシンとかやね!
837名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:31:54 ID:???
>>834
俺は最近研究室から解放されたばかりだから助かってるが。

まあこの時間はここで勉強(笑)
838名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:37:43 ID:???
>>835
見覚えあったから調べたら91回151か。

グルコースは頂側膜側は能動、側底膜側は促進やね!
839名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:43:33 ID:???
某卒試にそれ出てたね
840名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:45:02 ID:???
hello again 〜昔からある場所〜
841名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:46:40 ID:???
>>840
この時期、何かの語呂に見えるから困る
842名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:48:55 ID:???
>>836
共輸送系がなかなか覚えれない
何かいい語呂はないものか…
843名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:49:34 ID:???
サララシンだけなんで名前が〜サルタンじゃねぇんだ〜

おぼえにくいじゃね〜かちくしょ〜
844名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:49:35 ID:???
>>840
若い頃思い出して泣いてしまうからやめて
845名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:51:12 ID:???
>>842
同感(-.-)


まあドパは構造的に分かるけどな〜…
846名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 22:53:07 ID:???
>>843
初耳だ(/_;)
847名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:23:08 ID:E5NLobzP
ワタシノお墓の前で泣かないでください
848名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:25:20 ID:???
>>842

>>102さん?


kwsk
849名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:26:58 ID:???
>>847

アンカー違い
850名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:29:23 ID:1QgpmctU
確かに>>102気になる
kwsk
851名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:33:19 ID:???
sage忘れるほど気になるんだ
すまん

遺伝子ライブラリーは全ての遺伝情報がわかる
cDNAライブラリーはイントロンなしの情報 臓器毎のタンパク質の情報がわかる
852名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:36:25 ID:???
>>851
く、詳しく('∀'●)
853名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:38:12 ID:???
cDNAはイントロンだけでなくその他多くの翻訳されない領域も欠けてるから
DNAにくらべてかなり小さいておばあちゃんがいってた
854名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:39:12 ID:???
コンピューターオバアチャン
855名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:42:02 ID:???
>>853
おばあちゃん何者だよw
856名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:43:35 ID:???
>>852
どちらも目的とするDNA情報のあるプラスミド(ベクター)をクローニング(大腸菌の中で増やす)ですよ

までしか分からない…
857名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:47:19 ID:???
>>851
タンパク質の構造まではわからんよ
あくまで推測しかできないし、そもそもcDNAライブラリーにあるcDNAが
すべて全長とも限らない
もちろん全長のcDNAもあるが。
858名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:47:56 ID:???
>>843
それはね、サララシンはアンギオテンシンのアミノ酸配列を変えたけだからだよ。
初のARBでありながらアンギオテンシン活性が残っちゃったから実用化されず、診断用として使われるときもARBとしてじゃなく弱ATとしてという皮肉。
859名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:52:22 ID:???
>>857
まじか!!
ノートに分かるって書いちゃってたから…!!推定かぁ
記憶とともに書き直すよ
ありがとーm(._.)m
860名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:54:08 ID:???
>>858
すげー製薬会社の方?

てゆうかサララシンだめじゃん!ぜんぜんだめじゃん!
一つだけ名前違って覚えにくい上に使えない子ってダメすぎじゃん!



でもそんなサララシンが好き
861名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:03:00 ID:???
>>859
いや、理論的にはアミノ酸配列まではわかるはずなんだけど、
現場にはそれが間違ってることも時々あるって感じだから
テスト的にはどうするかはちょっとわからん。
862名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:08:17 ID:???
本番まであと二週間、今は死ぬ気でやれ。合格しちゃえばもうそんなに勉強する必要ないから、もう少しだけ、耐えるんだ。

そんで問題

1)COX2選択的NSAIDSは、胃粘液に関わるPG合成を阻害しないため、胃潰瘍患者にも投与できる。

2)アマンタジンはインフルエンザとパーキンソン病に使われ、パーキンソン病ではドパミン放出促進作用を有する。

3)レボドパはパーキンソン病の治療薬で同時にベンセラシドを投与するのは、ドパミン分解阻害をして、レボドパの中枢移行をよくする為である。

4)NQとNSAIDSの併用による痙攣はGABA分解阻害によるものである。

5)脂溶性ビタミンは多量に摂取すると過剰症になる。

6)スルピリドが胃腸障害に使われるのは、D2遮断によりGiタンパク質の活性が落ち、アセチルコリンの分泌が活発になる為である。
863名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:08:19 ID:???
>>861
うーん、じゃあ「推定」とかみたく問題文を濁して出題してくるとして挑んでみます
864名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:14:25 ID:???
臓器ごとに必要なコードが違うから、イントロンになるかエキソンになるか変わってくるってことかな?
865名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:17:16 ID:???
>>862
×


×



4問以上正解でコクシ合格
866名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:22:24 ID:???
>>862
1)×。NSAIDSは、胃潰瘍患者にダメ。
2)○
3)×。レボドパの分解阻害
4)○
5)×。KとE過剰症ない 6)○

こうかな?
867名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:29:17 ID:???
ベンゾチ「ア」ゼピン系なんてあったんだ・・
868名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:30:13 ID:???
>>864
すまん、上のcDNAの話は忘れてくれ
cDNAが必ずしも全長ってわけじゃなくて、なかには5'側や3'側が欠けていたりするものもあるから
それから推測されるタンパクのN末やC末が抜ける事があるってことだ
試験とかでそんなことまで問われないだろうから忘れてくれ

ちなみに臓器ごとに必要なコードが違うってのは聞いたことがないぞ
869名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:36:15 ID:???
×○××○○
かなぁ・・
870名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:45:41 ID:???
>>862
2だけ○?
871名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:49:18 ID:???
>>868
多分だけど、臓器ごとに必要なDNAの部分がちがくて、その必要な部分(エキソン)がcDNAに入るから、cDNAは臓器ごとに違うのかなと思った。

まぁ、試験にはでないわな。
872名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:52:03 ID:???
>>862
スルピリドよく見るけど全然覚えてねー
脳みそ腐ってるな…2、6が〇…勘
873名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:54:31 ID:???
ヤバイビタミンのことすっかり忘れてる(T_T)
874名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:56:26 ID:???
>>643のCYPの話のおかげで、92回-195が解けた!ありがとう
875名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:57:40 ID:???
 臓器ごとに発現するタンパク質は異なる。
→臓器ごとに転写される遺伝子(DNA配列)が異なる。
→臓器ごとにmRNAの発現が異なる。
→臓器ごとに逆転写により得られるcDNAは異なる。

書き方くどいかな。ごめん。
876名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:01:50 ID:???
>>875
わかりやすい(・∀・)
つきあってくれてありがとう。

-----以下、通常の流れに戻します--------
877名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:05:21 ID:???
>>871
ん、ちょっと待て
cDNAとcDNAライブラリーは違うぞ
ライブラリとしてはもちろん臓器ごとに発現している遺伝子が違うから異なるが、
遺伝子単体で見た場合、つまりひとつのcDNAは同じ場合が多い。
もちろんスプライシングバリアントがあれば異なることがあるが。
たとえばβ-actinなんかはどの臓器でも発現してて、肺でも肝臓でも同じものだが、
精子や胸腺ではスプライシングバリアントで分子量の小さいアクチンのcDNAが取れる
878名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:05:49 ID:???
>>876
良かった。
2ちゃんに書き込んだの初めてだったが、みんなで勉強できるのってのも良いな。
879名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:07:15 ID:???
スルピリド→SDA…D2遮断する→ACh放出。D2はGi。

6は○かな
880名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:13:07 ID:???
NQとNSAIDのが忘れてる(;o;)
881名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:27:54 ID:fJFKH5fo
今月の28日に模試があるけど、みんな受けます?悩み中。
882名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:31:06 ID:???
今薬ゼミスレに大量にゴロが書いてあるからヤクリピンチな人はオヌヌメ


>>881
どこの模試?
883名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:33:16 ID:???
青本かな
884名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 02:06:21 ID:???
>>882を聞いて、青本スレ見に行ってみたが、なんのゴロか分からず帰ってきた(-ωー)

青模試うけるよ ノシ
885名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 02:27:28 ID:???
GABA仮説って確か、
GABAによる神経の抑制が弱まる→過剰興奮→痙攣
じゃなかった?

GABA分解阻害=GABA作用増だから×かな。

たぶん、
GABAと競合阻害=GABAの抑制作用減=痙攣
ならツジツマが合うかとb
886名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:18:14 ID:???
この時間になるとお腹が鳴る…

チョコバット食べゆ
887名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:21:52 ID:???
焼きそば食った
何がやばいって
わき腹だよ
888名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:29:36 ID:???
いや、下腹もなかなかやばい
どんどん太る…
(´・ω・`)プクー
889名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:46:21 ID:???
寝たくない眠い
890名無しさん@おだいじに
ぬるぽ