第10回言語聴覚士国家試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
皆さん、お疲れ。
自己採点したい人、投稿してください。
2名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 22:42:46 ID:hSAqSc3d
今回の試験の難易度はどうでしょうか?
3名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:06:46 ID:6NfeyqEE
お疲れ様でした!
私も東京で受けてきたのですが……模範でよいので解答をのせていただけませんでしょうか?
お願いします。
4名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:16:56 ID:???
去年よりは簡単だったような木がする
5名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:40:29 ID:4+EkJecS
お疲れ様です!!
だいぶ簡単だった気がしますね。
6名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:13:15 ID:z0qpwsLh
じゃあ、午前の1から
3、麻疹 
でOK?
調べたら麻疹は空気感染でインフルエンザは飛沫感染のようなので。
違ってたら教えて。
7名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:15:07 ID:hIJUZavP
麻疹でいいはず
8名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:37:21 ID:???
うん。麻疹でいいはず。
で、問題2は4だよね。
9名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:38:26 ID:???
2は4でおk
10名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:39:15 ID:hIJUZavP
問題2は4だと思う。問題5は3かな。
11名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:40:10 ID:hIJUZavP
↑間違った。問題3は3
12名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:45:13 ID:???
うん。問題3は3。
問題4は2?
13名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:45:51 ID:hIJUZavP
2だと思う
14名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:48:34 ID:???
問題5は5かな。
これって過去問にもあったよね。
15名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:51:15 ID:hIJUZavP
5だね、過去問にもあった。
問題6は分かんなかった。
16名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:53:22 ID:???
問題6は4と5どっちかだと思うんだけど。
17名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:54:46 ID:z0qpwsLh
問題6は4じゃないかな?
18名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:56:16 ID:hIJUZavP
問題7は1
問題8は4かな
19名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:00:08 ID:???
今調べたら問題6は5みたい。
20名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:05:07 ID:DmmLNnZO
じゃあ今んとこ
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-5
21名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:06:46 ID:???
問題9は分からないけど、1,2じゃない事は確か。
問題10は3で良い?
22名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:08:21 ID:hIJUZavP
問題9はわかんない。
問題10は3でいいと思う
23名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:10:10 ID:???
問題11は多分4だよね。
問題12は?3か5で迷って、メモし忘れたw
24名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:13:24 ID:???
問題7と8も、>18ので合ってると思うから、
今のところ

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-5 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3

かな。
25名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:16:43 ID:hIJUZavP
問題11は多分4
問題12は5かな
問題13は1でいいのかな
問題14は1だと思う
26名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:17:49 ID:???
問13は1、
問14も1。
コーヒーが痛風に効くなんて初めて知ったよw
27名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:21:07 ID:z0qpwsLh
あの、問6は4じゃないでしょうか?
5の骨盤内蔵神経は副交感神経系だという記述を
見たもので
28名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:21:52 ID:hIJUZavP
15わからん
16は調べたら2らしい
17は2
でいい?
29名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:24:55 ID:NpZkZoah
問題12は3では?
脱水で心拍数増加らしいが
30名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:26:45 ID:???
>27
すまん。そうなの?
自分はここ見てた。一番下に交感神経系って書いてある。
って、今問題良く見たら、「副交感神経系で”ない”」だから、
やっぱり答えは4だね。
勘違いしてた。すまそ
31名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:27:22 ID:hIJUZavP
ほんとだ。脱水→心拍数増加だ
3230:2008/02/17(日) 01:27:46 ID:???
33名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:30:41 ID:???
まとめ。
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー5 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2

問9と問15、分かる人よろしく。
34名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:32:42 ID:???
訂正。
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2
35名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:32:52 ID:hIJUZavP
問18=5
問19=5
問20=2
問21=2
だと思うんですが
36名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:35:16 ID:???
うん。問18〜21は一緒だ。
問22は5かな
37名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:36:20 ID:hIJUZavP
22は5だと思う。何かで見たことがある。
23は5でOK?
38名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:36:30 ID:???
23は5だと思う
39名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:38:02 ID:???

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5

不明:問9、問15
40名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:38:16 ID:hIJUZavP
24は5みたいだね。自分は間違ったけど
25=2
26=1
27=1
かな
41名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:41:59 ID:z0qpwsLh
>>40さん
25から27まで同意です
42名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:45:05 ID:???
28は分からないけど、29は5だと思う。

まとめ。
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー  問29ー5

不明:問9、問15



不明:問9、問15
43名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:46:27 ID:hIJUZavP
うん、28は分からないけど29=5でいいと思う
30がわかんない。一応3にしてみたけど
44名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:47:32 ID:???
私も30は分からない。5にしちゃった。
45名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:48:51 ID:???
問題31は4だよね?
46名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:51:57 ID:z0qpwsLh
29は私も5にしたけど、胎生12週って聞いたこと
あるけど胎生と受精は同義と考えていいよね?
ひっかけかと一瞬思ったから
47名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:54:38 ID:hIJUZavP
>>46
いいんじゃないかな
>>45
そこ分かんなくて1にしちゃったけど、4でいいと思う
48名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:57:37 ID:???
眠気に勝てないから私は落ちます。
落ちる前にまとめ。

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー?  問29ー5 問30ー3か5 問31ー4

不明:問9、問15、問28

後の人、よろしくです。
49名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:58:10 ID:z0qpwsLh
問28はネットで駆使して調べた結果
4の耳下腺癌であると思いました
50名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:59:54 ID:hIJUZavP
>>48
お疲れです。続けたいけど1人で解答晒しても意味無いので
私も落ちようかと思います。
51名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:04:59 ID:???
お疲れ様です。
32は2だと思う
52名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:06:24 ID:???
お疲れさまです。
33は1だと思います
53名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:07:08 ID:DmmLNnZO
32は3だと思ったけど違ったか
54名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:08:24 ID:???
>>53さん
私も3だと思いました。違ったか・・・
55名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:08:26 ID:hIJUZavP
私も33は1だと思います。
根拠なくてスイマセン
56名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:10:53 ID:???
34=2
35=3
36=2
37=3
で合ってる?
57名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:12:11 ID:z0qpwsLh
33は1だと思いますわたしも
58名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:12:28 ID:hIJUZavP
>>56
34,35.37は同意。
36は5だと思った。外肋間筋なら吸気では・・・
59名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:15:25 ID:???
私も36は5にしました
60名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:16:25 ID:z0qpwsLh
32は2のようですね
知覚過敏って歯肉ではなくて象牙質に関係するようで
61名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:18:19 ID:hIJUZavP
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー3か5 問31ー4 問32ー?
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3

不明:問9、問15、問32
62名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:19:47 ID:hIJUZavP
>>60
そうですか。では
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー3か5 問31ー4 問32ー2
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3

不明:問9、問15、問30
63名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:22:00 ID:???
>>58さん
あー。途中で混乱したみたいです。吸気ですね。間違えました。
36は5で良いと思います。
64名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:22:34 ID:hIJUZavP
38=1
39=4
40=5
41=4
42=1
43=5
自信ないけどOK?
65名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:26:09 ID:???
>>64
良いと思います。
66名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:26:13 ID:z0qpwsLh
>>64
全部同意
67名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:29:50 ID:uhZqy6Rq
何か今年は解きやすかったみたいな感想がネット上では主流ですが
みなさんどう思いますか。客観的に見て。

合格率は60%前後って感じですかね。
68名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:31:44 ID:hIJUZavP
午後は解きやすかったと思う。
69名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:33:28 ID:z0qpwsLh
問44は2 45は3  46は4  47は4にした
70名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:33:53 ID:???
調べてみたら問題30は3かな。裂が鼻孔に達するものを完全型と書いてあったので。
71名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:34:33 ID:???
>>69
同意
72名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:37:01 ID:hIJUZavP
>>69
いいと思います
73名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:38:55 ID:hIJUZavP
48=1
49=5
50=2
51=4
52=1
にしました
74名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:39:41 ID:???
>>73同意
75名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:40:38 ID:z0qpwsLh
>>73
すべて同意!
76名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:41:04 ID:???
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー5 問31ー4 問32ー2
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3
問38=1 問39=4 問40=5 問41=4 問42=1 問43=5
問44=2 問45=3  問46=4  問47=4

不明:問9、問15、
77名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:42:54 ID:hIJUZavP
今のトコのまとめ

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー3 問31ー4 問32ー2
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3
問38−1 問39−4 問40=5 問41=4 問42=1
問43=5 問44=2 問45=3 問46=4 問47=4
問48=1 問49=5 問50=4 問51=4 問52=1


不明:問9、問15、
78名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:43:22 ID:???
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー5 問31ー4 問32ー2
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3
問38=1 問39=4 問40=5 問41=4 問42=1 問43=5
問44=2 問45=3  問46=4  問47=4
問48=1 問49=5 問50=2 問51=4 問52=1

不明:問9、問15、
79名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:44:22 ID:hIJUZavP
訂正

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5 問6-4 問7ー1 問8ー4
問9ー? 問10ー3 問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1
問15ー? 問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問26ー1 問27ー1
問28ー4 問29ー5 問30ー3 問31ー4 問32ー2
問33−1 問34=2 問35=3 問36=5 問37=3
問38−1 問39−4 問40=5 問41=4 問42=1
問43=5 問44=2 問45=3 問46=4 問47=4
問48=1 問49=5 問50=2 問51=4 問52=1


不明:問9、問15、
80名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:46:03 ID:hIJUZavP
53=2
54=3
55=2
56って3でいいの?
81名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:48:49 ID:???
>>80
良いと思う。
82名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:50:43 ID:z0qpwsLh
全く自信なかったけどなぜか53から56すべて
同じです!
83名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:51:06 ID:???
見やすくしてみた。

問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5
問6-4 問7ー1 問8ー4問9ー? 問10ー3
問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1 問15ー? 
問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問25=2
問26ー1 問27ー1 問28ー4 問29ー5 問30ー3 
問31ー4 問32ー2問33−1 問34=2 問35=3 
問36=5 問37=3 問38−1 問39−4 問40=5 
問41=4 問42=1 問43=5 問44=2 問45=3 
問46=4 問47=4 問48=1 問49=5 問50=2 
問51=4 問52=1


不明:問9、問15、
84名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:55:08 ID:DmmLNnZO
57分かる人いますか?
85名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:57:38 ID:z0qpwsLh
わかんないや
86名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:57:46 ID:???
57はわかんなかった。
58は3でいい?
87名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:58:42 ID:hIJUZavP
58=3でいいと思う
59はわかんないけど5にしてみた
88名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 02:59:04 ID:???
>>86
一緒です。大丈夫だと思う。
57は分からないです。あと59も。
89名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:00:24 ID:z0qpwsLh
私も58は3にしました
90名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:01:29 ID:???
59と60が分からなかったです。
61は5にしました。
91名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:01:57 ID:hIJUZavP
59って何なんでしょうね
60は1か2で迷いました
92名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:02:59 ID:hIJUZavP
>>90
私も61は5にしました
93名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:04:11 ID:z0qpwsLh
61は5です。
94名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:05:26 ID:z0qpwsLh
60は4っぽい?まちがったけど
62は2?これも間違ったけど
95名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:06:36 ID:???
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5
問6-4 問7ー1 問8ー4問9ー? 問10ー3
問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1 問15ー? 
問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問25=2
問26ー1 問27ー1 問28ー4 問29ー5 問30ー3 
問31ー4 問32ー2問33−1 問34=2 問35=3 
問36=5 問37=3 問38−1 問39−4 問40=5 
問41=4 問42=1 問43=5 問44=2 問45=3 
問46=4 問47=4 問48=1 問49=5 問50=2 
問51=4 問52=1 問53=2 問54=3 問55=2
問56=3 問57=? 問58=3 問59=? 問60=1か2か4?
問61=5 問62=2


不明:問9、問15、 問57、問59、問60
96名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:06:45 ID:hIJUZavP
62は2じゃないかな。
系統的〜はウォルピのはず。
60は分からない。
97名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:09:54 ID:zT8sLXIH
62は2だと思う
63は4にした。
98名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:10:01 ID:z0qpwsLh
ごめーん、60は1だね
問題文を読み間違ってたよ欝だ
99名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:10:47 ID:???
62は2で良いと思います。間違えちゃったけど。
63は分からないです。
64は3と5で迷いました。
100名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:10:51 ID:z0qpwsLh
63は4だね
101名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:12:02 ID:hIJUZavP
私も63わからないです。
64は5にしときました。
102名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:15:13 ID:zT8sLXIH
私も64は5にしたよ
103名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:15:37 ID:???
65=3
66=3
67=4
68=4
69=2

にしました。自信全くありません。
104名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:15:47 ID:z0qpwsLh
64は5だね
105名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:16:14 ID:hIJUZavP
>>103
まったく同意です
106名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:16:28 ID:zT8sLXIH
>>103
同意
107名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:16:54 ID:z0qpwsLh
>>103
私とまるっきり同じだ!
108名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:18:58 ID:???
>>105-107
よかったー。

続けて。
70=3
71=1
72=2
73=4?
109名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:19:08 ID:hIJUZavP
70=3
71=1
72=2
73=4
74=5
まったく違ってたらすいません
110名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:19:57 ID:zT8sLXIH
>>109全部同じ
111名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:20:14 ID:???
>>108
>>109
同意
112名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:21:26 ID:z0qpwsLh
>>108
>>109
同じく同意
113名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:23:06 ID:???
75は4?
114名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:23:37 ID:hIJUZavP
>>113
4にしました
115名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:24:45 ID:z0qpwsLh
>>113
同じく 
116名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:24:52 ID:zT8sLXIH
4にした
117名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:27:34 ID:z0qpwsLh
ごめん音響学はやまかんだったから
失礼させていただくわ
118名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:28:11 ID:DmmLNnZO
こっから先が分からない。
自信のある人お願いしますm(_ _)m
119名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:28:30 ID:???
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5
問6-4 問7ー1 問8ー4問9ー? 問10ー3
問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1 問15ー? 
問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問25=2
問26ー1 問27ー1 問28ー4 問29ー5 問30ー3 
問31ー4 問32ー2問33−1 問34=2 問35=3 
問36=5 問37=3 問38−1 問39−4 問40=5 
問41=4 問42=1 問43=5 問44=2 問45=3 
問46=4 問47=4 問48=1 問49=5 問50=2 
問51=4 問52=1 問53=2 問54=3 問55=2
問56=3 問57=? 問58=3 問59=? 問60=1
問61=5 問62=2 問63=4 問64=5 問65=3
問66=3 問67=4 問68=4 問69=2 問70=3
問71=1 問72=2 問73=4 問74=5 問75=4
 

不明:問9、問15、 問57、問59、
120名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:28:52 ID:zT8sLXIH
音響学、一番自信ない
121名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:31:32 ID:???
うわあ。頼りにしてたのに。。。

んじゃ、すっごい飛ぶけど85は5、89は3かな。多分。
122名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:33:53 ID:zT8sLXIH
85は同じだけど89は1にしたよ。
123名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:34:47 ID:hIJUZavP
85は同じだけど89は4にした
124名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:35:29 ID:z0qpwsLh
85は5、89は1にした。
125名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:36:19 ID:???
89、4は片仮名の事だと思う。
wiki見たら1が正解っぽい。
126名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:37:27 ID:zT8sLXIH
社会福祉に飛ぶけど…
94=4
98=5
99=2
100=5
127名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:37:44 ID:hIJUZavP
86=5
87=3
にしたんですが
128名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:39:21 ID:hIJUZavP
>>126
同意
129名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:41:56 ID:???
100を4にしちゃった。
それ以外は>>126に同意。
130名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:43:55 ID:???
>>127

86=2にしました。
87は同じです。
131名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:44:03 ID:z0qpwsLh
>>126
同意
132名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:49:49 ID:???
問1-3 問2-4 問3-3 問4-2 問5-5
問6-4 問7ー1 問8ー4問9ー? 問10ー3
問11ー4 問12ー3 問13ー1 問14ー1 問15ー? 
問16ー2 問17ー2 問18ー5 問19ー5 問20ー2
問21ー2 問22ー5 問23ー5 問24ー5 問25=2
問26ー1 問27ー1 問28ー4 問29ー5 問30ー3 
問31ー4 問32ー2問33−1 問34=2 問35=3 
問36=5 問37=3 問38−1 問39−4 問40=5 
問41=4 問42=1 問43=5 問44=2 問45=3 
問46=4 問47=4 問48=1 問49=5 問50=2 
問51=4 問52=1 問53=2 問54=3 問55=2
問56=3 問57=? 問58=3 問59=? 問60=1
問61=5 問62=2 問63=4 問64=5 問65=3
問66=3 問67=4 問68=4 問69=2 問70=3
問71=1 問72=2 問73=4 問74=5 問75=4
問76= 問77= 問78= 問79= 問80=
問81= 問82= 問83= 問84= 問85=5
問86=5 問87=3 問88= 問89=1 問90=
問91= 問92= 問93= 問94= 問95=
問96= 問97= 問98=5 問99=2 問100=5

不明:問9、問15、 問57、問59、 76〜84、88、90〜97
133名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:52:24 ID:hIJUZavP
83=2
ですよね?
134名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:52:56 ID:???
88=4?
135名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:53:22 ID:hIJUZavP
>>134
同意
136名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:54:33 ID:zT8sLXIH
私も2にした。
A特性が引っかかる
137名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:55:56 ID:hIJUZavP
84=3?
138名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:58:00 ID:zT8sLXIH
84わかんない
限られた数の音は音素って考えばいいのかな?
139名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 09:30:26 ID:VQc6x3NE
午後は問1−3、問2−3、問3−1にしたんですが、どうでしょうか
140名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 09:34:43 ID:/Br8B6cf
午後は
問2=2にしちゃいました
141名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 09:45:45 ID:z0qpwsLh
私も問2は2にしたな
それ以外は同意です
142名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:02:53 ID:z0qpwsLh
問4−5  問5−5  問6−1にしましたが
意見ください
143名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:18:04 ID:VQc6x3NE
問4,5,6同じです。7=2、8=1どうでしょう
144名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:22:11 ID:z0qpwsLh
7、8とも同意
問4は2と迷ったけど5でいいんだよね?
2は一定期間が過ぎるとプラトーになって
改善も悪化もしないと考えたのだけれど。
他の人にも意見聞きたいね
145名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:44:24 ID:VQc6x3NE
ばらばらで申し訳ないのですが、
14=2、18=4、19=2、20=4、21=1、
26=5、28=2、29=4、30=2、31=5、
どうでしょうか
146名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:00:23 ID:z0qpwsLh
>>145
全部同じだ
147名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:06:13 ID:z0qpwsLh
問28は2ですね
調べました
148名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:07:47 ID:hIJUZavP
9=3
10=5
11=5
12=3
13=2
で合ってますか?
149名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:10:41 ID:z0qpwsLh
問33は1これも調べた
150名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:15:51 ID:VQc6x3NE
>>148 同じです
32=3、35=2、36=4、37=2、38=5
にしましたが、どうでしょうか
151名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:17:22 ID:hIJUZavP
>>150
まったく同意です

34=5でOK?
152名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:19:19 ID:VQc6x3NE
34=5にしました
153名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:19:47 ID:hIJUZavP
15=1
16=5
17=4
にしました
154名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:25:28 ID:VQc6x3NE
>>153おなじです。
とばしてすみませんが、42=1、43=3、44=3、45=3、
46=2、47=5、48=1にしました。
155名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:29:49 ID:hIJUZavP
>>154
いいと思います。
飛んでいたところを書きます
22=5
23=3
24=1
25=5
自信ありませんが
156名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:41:10 ID:VQc6x3NE
>>155調べたので、合ってると思います。
39=4、40=2、41=2、42=1、43=3、44=3
確認していないので不安なのですが、いかがでしょう
157名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:42:16 ID:VQc6x3NE
すみません、重複してました
158名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:45:59 ID:???
>>148
10と13以外は同意!

10と13分かる人居ませんか?

159名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:51:06 ID:???
10は学校の先生は1と言ってましたよ。
160名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:59:18 ID:hIJUZavP
>>156
39,40,41同意
161名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:01:23 ID:hIJUZavP
27=3
でいいかな
162名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:04:00 ID:VQc6x3NE
27=1にしてしまいました。間違えた
163名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:06:37 ID:z0qpwsLh
27は3にした
164名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:09:17 ID:VQc6x3NE
後半部分を教えてください。
50=1、52=1、53=3、54=3、56=2にしました
165名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:11:42 ID:hIJUZavP
>>164
53以外同意
53分かんなかった
166名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:16:17 ID:VQc6x3NE
57=4、58=1、59=3、61=2、62=1、63=5
同じ所ありますか?
167名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:17:55 ID:z0qpwsLh
わたしも53以外は同意
53は勘でやってしまった
168名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:24:04 ID:???
53は4にしたけど自信ないです。
169名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:30:22 ID:???
>>166
すべて同意!
170名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:31:28 ID:hIJUZavP
>>166
57,59,61,63は同意
このあたり自信ないのでなんとも・・・
171名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:38:22 ID:???
58の音韻記号ってのはナンなんだ?
62はどうなんだろう。形成外科・・

49=2 55=1 いかがでしょう。
172名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:43:23 ID:hIJUZavP
私も「音韻記号」が分かんなくて困った。
49=4 55=5
にしちゃったけど、勘でつけたようなもんなので
参考にならなくてすいません
173名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:46:01 ID:VQc6x3NE
55=1にしました
174名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:46:07 ID:???
55は1
調べたら気管切開で皮下気腫があるらしいよ
175名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:48:17 ID:VQc6x3NE
64=4、65=4、66=2、67=4、69=5、70=3
どうでしょ
176名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 12:58:43 ID:hIJUZavP
>>175
66を1にしちゃった。
それ以外は同意
177名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:03:11 ID:???
66は3にしちゃったなー。
178名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:07:37 ID:hIJUZavP
71=3
72=5
73=5
74=2
にしてみた
179名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:07:51 ID:???
自分も66は3にしました。発語失行の方に文字盤を使用しているのを見たことがあったので・・・
180名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:16:21 ID:8mX2a3b9
今年午後簡単だった?
181名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:18:52 ID:z0qpwsLh
>>178
全部同意!
182名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:24:34 ID:Aeus3Bye
75=4、76=2、77=5、78=5、79=2、80=3、81=1にした
183名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:28:11 ID:Aeus3Bye
穴があってすみません
84=3
85=2
86=4
87=1
88=1
89=4
90=5
99=2にしてみました
184名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:28:34 ID:???
問題80はたぶん4だな。
185名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:47:30 ID:hIJUZavP
私も80は4にした
186名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:47:32 ID:zT8sLXIH
91=3 92=5にしてみたけどどう?
187名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:49:59 ID:hIJUZavP
>>186
いいと思う
188名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:51:28 ID:hIJUZavP
93=1
94=4
95=5
にした
189名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:52:11 ID:hIJUZavP
>>188
間違った
95=2にした
190名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:55:32 ID:???
95は3にしました。
191名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:55:42 ID:z0qpwsLh
>>188 189
同意
192名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:57:44 ID:???
95の3は音節ではなく文節では?
193名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:58:55 ID:zT8sLXIH
私も95は3した
194名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:11:47 ID:z0qpwsLh
そうだ、音節って。。w
これだね
3だ
くだらないとこでミスったな
195名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:12:30 ID:hIJUZavP
確かに「音節」じゃなくて文節だ。3でいいはず
196名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:32:57 ID:zT8sLXIH
96から100までは自信ないから、誰か自信ある人お願いします。
197名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:35:10 ID:z0qpwsLh
96は5?
198名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:36:53 ID:zT8sLXIH
96は5にした。
でも、調べてもわからなかった。
199名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:38:38 ID:z0qpwsLh
97は知らん
98は2?
99は2?
100は4?
200名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:39:47 ID:zT8sLXIH
98は同意。
あとはわかんない
201名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:43:01 ID:z0qpwsLh
96調べたら
1,2,3、は丸
4のDSLをネットで検索したら補聴器に関する文書が。。
ということで消去法で5だと思う
202名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:43:41 ID:zT8sLXIH
>>201
ありがとう
203名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:45:27 ID:hIJUZavP
>>199
同意
204名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:54:02 ID:z0qpwsLh
94は4?
205名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:56:24 ID:zT8sLXIH
>>204
同意
206名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:59:09 ID:hIJUZavP
午後は大体分かったけど
午前は結構抜けてるね。音響系が分からない
207名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:00:18 ID:z0qpwsLh
もっとみんな参加して!
208名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:10:51 ID:zT8sLXIH
音響は全く自信がない
209名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 15:35:25 ID:R4QizGYk
基礎の問題1は5ではないのでしょうか?
あと問題24は泣き入りひきつけは生後6歳までに消失と書いてありましたので4ではないのでしょうか?
210名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:07:29 ID:LWlj1MRr
問題24は4で同意
211名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:14:55 ID:???
そうだな。0.5〜6歳に10%の確率でみられると書いてあったね。
数年前でも結構覚えてるな。話題が全然違うんだが…
時に今は、言語聴覚士テキストが国家試験のバイブル?
私の時は、指定講習会テキストってやつだた。
212名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:18:19 ID:LWlj1MRr
基礎問題59は3が正解では?
分類にあたっては病因は問わないとあるので…
213もす:2008/02/17(日) 16:19:56 ID:zmNob8x3
基礎76は2?
78は5?全く自信ありませんが。
214名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:23:13 ID:???
私は76-5 77-5 78-5にしました。78はあっていると思いますが・・・
215名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:27:02 ID:hIJUZavP
私も 76-5 77-5 にしました。
216もす:2008/02/17(日) 16:33:34 ID:zmNob8x3
90〜95自信ある方お願いします。
217名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:38:53 ID:LWlj1MRr
90−2
91−2
92−3
93−3?
94−4?
95はわからん
218もす:2008/02/17(日) 16:40:30 ID:jxg3ghDc
基礎96−3いかがですか?
219名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:41:34 ID:LWlj1MRr
>>218 同意
220名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:41:35 ID:zT8sLXIH
94は4だよ
221名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:49:24 ID:???
95は2ですね〜
法律調べました
222もす:2008/02/17(日) 16:55:37 ID:jxg3ghDc
91−5いかがですか?
223名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:58:58 ID:KnRAOKzp
91−5にしました。書きことばの初期は話し言葉を置き換えるとあるので。
224名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:02:47 ID:LWlj1MRr
言語聴覚士テキストP189の学習説を参照ください
225名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:06:40 ID:???
>>224
なるほど。91-2ですな。
226名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:10:24 ID:???
96-3 でおK?
227名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:12:53 ID:hIJUZavP
>>226
多分OK
228名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:16:13 ID:???
>>227までの午前基礎。不確定含む

問1=3  問2=4  問3=3  問4=2  問5=5
問6=4  問7=1  問8=4  問9=? 問10=3
問11=4 問12=3 問13=1 問14=1 問15=?
問16=2 問17=2 問18=5 問19=5 問20=2
問21=2 問22=5 問23=5 問24=5 問25=2
問26=1 問27=1 問28=4 問29=5 問30=3 
問31=4 問32=2 問33=1 問34=2 問35=3 
問36=5 問37=3 問38=1 問39=4 問40=5 
問41=4 問42=1 問43=5 問44=2 問45=3 
問46=4 問47=4 問48=1 問49=5 問50=2 
問51=4 問52=1 問53=2 問54=3 問55=2
問56=3 問57=? 問58=3 問59=3 問60=1
問61=5 問62=2 問63=4 問64=5 問65=3
問66=3 問67=4 問68=4 問69=2 問70=3
問71=1 問72=2 問73=4 問74=5 問75=4
問76=5 問77=5 問78=5 問79=? 問80=?
問81=? 問82=? 問83=2 問84=? 問85=5
問86=5 問87=3 問88=? 問89=1 問90=2
問91=2 問92=3 問93=? 問94=4 問95=2
問96=3 問97=? 問98=5 問99=2 問100=5

229もす:2008/02/17(日) 17:17:36 ID:jxg3ghDc
79〜82自信ある方いますか?
230名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:19:49 ID:???
午前57=1?

因子分析…多数量解析の一種で、多くの項目間の相関関係を集約したもの
と授業プリントに。
231名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:22:32 ID:78lSI9hA
まとめありがとう。ただ,基礎35は3ではないかも?
「加齢によりセメント質は肥厚する。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%B3%AA
232名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:25:52 ID:???
>>231
ありがとう。3と書いた自分としては認めたくないが、では4かな?
233名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 17:29:32 ID:???
基礎82
カクテルパーティ効果と音源定位は関係あるの?
234名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:00:16 ID:???
午前21は2じゃなくて5かも・・・
235名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:00:54 ID:b5lZCvcw
午後の解答したかたいます?
236名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:16:05 ID:KnRAOKzp
午前21-5
神経梅毒のうちで進行麻痺と呼ばれるタイプではピック病類似の人格変化を起こしうる。
アルツハイマー病は進行すると人格変化。
237名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:17:24 ID:KnRAOKzp
まちがえた。
午前21-2
238名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:20:52 ID:???
>>237
だね。
前頭側頭型認知症(ピック病)=初期人格変化
アルツハイマー=進行して人格変化
を問われてたっぽ
239名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:28:27 ID:b5lZCvcw
基礎100
「痰吸引」、「血圧測定(水銀計使用)」、「薬の内服介助」などはすべて医療行為。
診療の補助として看護師はできるが、リハビリはできない。
ってあるけど...解答5じゃない?
240名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:29:56 ID:69ptV/mp
午後83は4だね。
241名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:30:44 ID:b5lZCvcw
間違えた・
基礎100は4ではないかと思います
242名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:36:04 ID:hIJUZavP
>>240
うん、83=4だね
243名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:36:16 ID:69ptV/mp
>>241
たぶんそうだよ。
診療の補助として認められるのは人口内耳と嚥下訓練と厚生労働省れいで定められた行為だけだから。
244名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:39:02 ID:???
そだね。基礎100は4ぽい
245名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:42:20 ID:KnRAOKzp
午前100-5
第四十二条 言語聴覚士は、保健師助産師看護師法(昭和二十三年法律第二百三号)第三十一条第一項及び第三十二条の規定にかかわらず
診療の補助として、医師又は歯科医師の指示の下に、嚥下訓練、人工内耳の調整その他厚生労働省令で定める行為を行うことを業とすることができる。

246名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:46:54 ID:69ptV/mp
午後の問題10は1なのではないでしょうか?
横側頭回で音の周波数解析のような基本的な音響学的分析を行った後、左半球の縁上回下部や中側頭回の力を借りて言語音や意味の認知がなされると考えられます。
また基底核は手続き記憶などの運動系の記憶をつかさどっていたはずです。
247名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:48:41 ID:69ptV/mp
午後の問題13は2ですね。
2のみ変性疾患ではなく伝染性の疾患
248名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 18:52:39 ID:hIJUZavP
>>264 >>247
同意です
249名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:01:53 ID:69ptV/mp
午後の問題77ですが、蝸牛の回転というのが少しひっかけくさいですが、
通常内耳が完成するのは3〜5か月くらいが一般的に言われています。
蝸牛殻が完成するのが6か月といわれています。
このへんがすごく微妙なのですが3あたりがあやしい気がします。
250名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:18:03 ID:mpwo0pbb
基礎13は5です。高カルシウムではなく低カルシウムだよ
251名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:23:43 ID:???
>>250
高カルシウムですよね?
ということで基礎13は1だと思います。

参照 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10L20100.html
252名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:24:05 ID:KnRAOKzp
午後82−3
253名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:27:14 ID:69ptV/mp
>>250
低カルシウムになるのは低下症だよ。
副甲状腺ホルモンのパラソルモンは血液のカルシウム濃度を増やす働きがあるから
254名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:28:41 ID:69ptV/mp
>>252
同意。
聴覚検査の実際に載っているね
255名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:29:18 ID:b5lZCvcw
基礎15
解答4だそうです。脳外科医が言っていた
256名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:30:35 ID:???
専門56=2、82=3、83=4、85=2かと。

ヴァンデルヘーベ症候群
・常染色体性優性遺伝
・遅発型骨形成不全症、青色強膜、耳硬化症を合併

57-S語表は50音節
257256:2008/02/17(日) 19:31:05 ID:???
ゴメ。リロしてなかったorz
258名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:31:49 ID:???
>255
心腔内に残った弁の細片の塞栓症から生じる脳血管障害のリスクが高い。
という文章も見たが・・
消去法でいくとやはり4なのか??
259名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:33:35 ID:???
専門84ー4にしちゃったけど正答わかります?
260名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:42:35 ID:hIJUZavP
>>259
私も84=4にした。正解かどうかはわかんないけど
261名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:44:32 ID:Aeus3Bye
139あたりから午後の答え合わせをしているのですが、
合ってるかどうか見てもらえませんか??
262名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:49:31 ID:78lSI9hA
専門84については
STのための聴覚障害学p.120をみると
「語順ルールの誤りは認められていない」とあるので持っている方確認してみてください

>>232
基礎35は私も3と書いてしまったクチです・・・
263名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:56:39 ID:???
>>262までの専門。
特に同意レスが無かったものも含む。
書き込みの無い問題、複数スレ内で複数意見のあった問題は空欄(補完よろw)
書き間違いあったらすみません。

問1=3  問2=2  問3=1  問4=5  問5=5
問6=1  問7=2  問8=1  問9=   問10=
問11=  問12=  問13=2 問14=2 問15=1
問16=5 問17=4 問18=4 問19=2 問20=4
問21=1 問22=5 問23=3 問24=1 問25=
問26=5 問27=3 問28=2 問29=4 問30=2 
問31=5 問32=3 問33=1 問34=5 問35=2 
問36=4 問37=2 問38=5 問39=4 問40=2
問41=2 問42=3 問43=3 問44=  問45=3
問46=2 問47=5 問48=  問49=2 問50=1 
問51=  問52=1 問53=  問54=3 問55=1
問56=2 問57=4 問58=1 問59=3 問60= 
問61=2 問62=  問63=5 問64=4 問65=4
問66=  問67=4 問68=  問69=5 問70=3
問71=3 問72=5 問73=5 問74=2 問75=4
問76=2 問77=3 問78=5 問79=2 問80=4
問81=1 問82=3 問83=4 問84=4 問85=2
問86=4 問87=1 問88=1 問89=4 問90= 
問91=3 問92=5 問93=1 問94=4 問95=3
問96=5 問97=  問98=2 問99=  問100=4
264名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:07:41 ID:???
情動と密接な関係のある脳の場所は、
系統発生的に古い脳である「大脳辺縁系(Limbic system)」と呼ばれている大脳の内側に広がっている脳の部位です。
この大脳辺縁系の中でも、扁桃体(Amygdala)が情動の発現に
重要な役割を果していることが、これまでの研究で明らかになっています。

らしいので専門9=3
265名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:09:31 ID:69ptV/mp
>>264
同意
266名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:13:50 ID:KnRAOKzp
問9−3
問10−1
問11−5
問12−3
問25−5
問44−3
問48−1
問66−3
問68−2
問90−5
問99−1
ですか?
267名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:16:51 ID:zT8sLXIH
>>266
それは専門?
268名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:18:37 ID:69ptV/mp
>>266
68と68以外は同意
269名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:22:17 ID:???
>>266
9、11、12、25、44、48、90は同意。
270名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:23:39 ID:???
専門93はなぜ1なんですかえろい人御教授お願いします
271名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:28:29 ID:69ptV/mp
>>270
オープンセットは選択肢がない自由な課題。手がかりがないということ。
ほかの選択肢はすべて手がかりになりうるからだと思います。
STテキストの324ページ参照してください
272名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:29:11 ID:hIJUZavP
>>66と68と99以外同意
273名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:29:52 ID:LWlj1MRr
専門の22は4では?
キーワード法は音韻を手がかりとした迂回路ではなく意味を手がかりとした迂回路を形成するように思いますが、いかが?
274名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:30:24 ID:hIJUZavP
間違った。
>>266
66と68と99以外同意
275名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:32:32 ID:b5lZCvcw
専門89みんな解答何にした?

276名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:35:41 ID:69ptV/mp
>>275
私は周波数にしました。
たしか周波数は内側膝状体でも知覚できたりするから。
277名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:37:00 ID:b5lZCvcw
皮質聾の子供でもリズム遊びが出きるから
私は5にした
278名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:37:03 ID:???
>>275
私も2の周波数に。
内側膝状体と有毛細胞で・・かな?と思ったので。
279名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:39:07 ID:DmmLNnZO
私は5にした。
280名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:39:38 ID:z0qpwsLh
周波数って聞いたら何Hzかってわかるってこと???
高さならわかることあるかもしれないけど。。
281名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:43:41 ID:69ptV/mp
>>280
たしかに周波数は微妙かも。
STテキストでは周波数や音色や時間的要素の最終的な弁別を行うみたいやね。
しかし時間的要素ということはリズムもあてはまるかも。
ということは消去法的にメロディが正解?
282名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:45:22 ID:b5lZCvcw
認知可能って書かれてるんだよね。
知覚とは違う気がするんだけど...どうなんだろ
283名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:46:29 ID:???
>>271
ありがとうございます。テキスト読みました
オープンセットの意味を大勘違いしてました


専門22 自分も4と書いたけど、
今思うと効果は低い!と言い切ってる5が怪しい気がします
専門66 a,b,eで迷って結局1
専門68 1、2、5で迷って5
専門89 音刺激の認知さえできればリズムがわかると思って5
専門99 a,bはやっても意味無いかと思い5

模試成績下位なのであてになりませんが・・・。
284名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:47:23 ID:z0qpwsLh
微妙
285名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:47:51 ID:b5lZCvcw
メロディだと正確な音程で歌えるということになりそう。
286名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:50:43 ID:???
確かにその消去法だとメロディだけど、
メロディこそ周波数や音色や時間的要素の複合が無いと出来なそうな・・・
287名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:56:19 ID:+UPbTtn9
おまえらがんばったな おれはうれしぞ よーーし うんこして寝るか
288名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:04:25 ID:i5Pr/SHY
合格率はどれくらいは昨年よりhigh?low?
289名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:06:10 ID:69ptV/mp
>>288
間違いなく上がるだろうね。
去年に比べるとかなり簡単になってた。
290名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:07:13 ID:???
確実に上がると思う。
291名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:17:03 ID:???
午後21と22は何にした?
292名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:25:10 ID:???
午前の問題71て正解1?
/k.s.t/の/k/て構音点違うんじゃ??
293名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:28:27 ID:5SsojIx1
かさたて
294名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:28:55 ID:b5lZCvcw
書き込み少なくなってきたね
295名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:40:18 ID:69ptV/mp
>>292
3つ構音点が同じやつを選べばいいからね。
SとTとTが一緒
296名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:46:08 ID:???
>>295
てっきり5のsとtとrは同じ歯茎音かと・・・
ありがと
297名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:47:42 ID:69ptV/mp
試験の難易度
6<10<8<9な気がするな。9回の難しさは異常
298名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:48:15 ID:b5lZCvcw
基礎9答えわかった
5の多元性膠芽腫だって。医者情報
299名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:51:12 ID:69ptV/mp
あとは音響と聴覚心理だけだな。
午後の専門はほとんど出尽くした感じだし。
みんなも情報どんどん書き込んでいこう。
300名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:01:31 ID:b5lZCvcw
専門76ってどう思う?
系統的脱感作法は含まれるんやない?
2ってなってるけど
301名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:04:23 ID:b5lZCvcw

>>300
ごめん。みまちがえてた
302名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:08:51 ID:z0qpwsLh
午後の問93はなんですか
303名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:12:50 ID:b5lZCvcw
>>302
1です
304名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:14:00 ID:z0qpwsLh
ごめん午前の93ね
305名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:15:19 ID:b5lZCvcw
>>302
4だと思われます
306名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:23:58 ID:VOKDHnbB
午前の86は2ではないですか?
307名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:25:18 ID:z0qpwsLh
>>306
そうだと思います!
308名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:40:29 ID:8Tvp3tQs
基礎の15は3ではないでしょうか?
309名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:41:23 ID:t0hOmPOH
専門76だけど、系統的脱感作法は吃音の訓練に含まれていそうだけど、
「流暢性促進訓練」に含まれるとはいえない気がしているのだが・・。
他の人の意見も聞きたいです。
310名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:51:38 ID:PeKn/XqQ
>>306 流暢性促進訓練の具体的方法の中に、軟起声があるようです。
言語聴覚療法臨床マニュアルの438-439ページに書いてあります。
なので、専門76は2だと思います。
311名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:51:50 ID:8Tvp3tQs
専門の71は2ではないでしょうか?肺炎ではLDH値上昇とあります。
312名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:52:47 ID:PeKn/XqQ
310です。
ごめんなさい、>>309でした。
313名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:52:58 ID:VOKDHnbB
専門76ですが
系統的脱感作法は、不安、恐怖の治療を行うためのもの。
吃音の治療に情緒・心理面へのアプローチとあるんですが
成人吃音患者は吃音への不安がないと言語聴覚士テキストに書かれているため、
適切ではないと思います…
どうでしょうか?
314名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:07:03 ID:???
>>313
成人吃音者が発達性なのか獲得性なのか判断に困りますが・・
315名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:09:40 ID:???
>>291
亀だけど
21は2〜5が正しそうだから1
22は上の方では4か5と出てますが
316名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:14:07 ID:uhRUC+oW
>311 同意
317名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:17:16 ID:???
>311
誤嚥で低栄養でAb低下では??と思ったのですが・・・

>315
ありがとうございます!
318名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:23:37 ID:???
専門問題73はどれかわかりますか?
周りでは2と5がいたのですが
319名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:29:20 ID:???
やべぇそういや明日までに自己採点が課題だったw
320名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:32:59 ID:8Tvp3tQs
>317 誤嚥だけが原因のアルブミン値の低下は
相当な量の誤嚥になるのではと思ったんです。
LDH値の上昇は不顕性誤嚥の可能性がある方の
誤嚥の発見の手がかりになると思います。
321名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:36:55 ID:ov/ISVOu
専門79は4では?

聴覚検査の実際でAABR40dB(35dB)または70dBを使うと。
P122です
322名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:38:09 ID:uhRUC+oW
専門の60と62は何ですか?
323名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:38:21 ID:5SsojIx1
何気に引っかけ多いな、変性疾患も全部あてはまりそうな気がした。
324名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:45:30 ID:???
>>320
たしかに午前71は2だな。
引っ掛け多いよなー。
325名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:46:03 ID:???
間違えた。
午後71だった。
326名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:50:54 ID:5SsojIx1
周りが手ごたえありって言う分焦る。卒業試験もぎりぎりだったから仕方ないけど
327名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:59:53 ID:???
専門60
abは多分除外
cはそれっぽいがハンカの促進にはどうだろうか?
deは、実習先の構音訓練がそんな感じだった気が
328名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 01:10:41 ID:c+fqvBgz
>>318
藤島先生の本によればバイオフィードバックは認知のいい症例適用とあるので、まずeは適切ではないと思われます。
メンデルゾーンは輪状咽頭筋弛緩不全の人に適用な訓練で、認知症への適用は微妙だと思われるので回答は5だと考えました。
329名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:08:17 ID:???
認知症の方にメンデルゾーンしたら「殺される〜」と叫ばれたことがあったのでROMとメンデルにしてしまった。
330名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 04:55:14 ID:zJOQJRsg
バイオフィードバックにしろメンデルにしろ
きちんと何をどうするのか意識して初めてできることだからな
だから認知症の人には難しいのかなと
331名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 07:29:17 ID:???
殺される〜フイタ
下手に騒がれるとこっちがバイザーに殺される
332名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:12:01 ID:c+fqvBgz
専門の62
口腔中咽頭がんのリハビリテーションによると腹直筋皮弁は可動性は悪いため
広範な切除範囲に適用とあり、前腕皮弁は逆に可動性があり、半切除や部分切除に使用される。
ということはbは正しくてaは正しくないということでは?
問題はcだが、下顎骨に浸潤ということは骨切断手術をするということなので、
骨つき皮弁を用いるのではないでしょうか?
つまり正解はbcの3なのでは?意見お願いします。
333名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 08:19:13 ID:c+fqvBgz
午前83
A特性というのがひっかっかったけど、ようするに人の感覚に近いのがA特性。
というため騒音レベルはいっぱんてきに85dBなので2にしたけど、
最小値が少しひっかけくさい。聴覚検査の実際で騒音職場のガイドラインを読んだけど、
最小値のくだりはなかったため、おそらく2で正解だと思われるが、意見お願いします。
334名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:10:34 ID:gcGEO8D2
午後32−1
調べたから多分あってると思う。
335名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:22:21 ID:38Pe3Ccl
後輩に見せてもらって 音響学 解いてみた
基礎76=4 77=4 78=5 79=3 80=5 81=5 82=2 83=2  
とオモタ
336名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:01:30 ID:dDjDI49U
基礎
[70] 3 [71] 1 [72] 2 [73] 4 [74] 5
[75] 4 [76] 2 [77] 5 [78] 5 [79] 2
[80] 1 [81] 1 [82] 4 [83] 2 [84] 2
[85] 5 [86] 2 [87] 3 [88] 4 [89] 1 [90] 5
337名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:40:57 ID:dDjDI49U
336は某掲示板の言語学のコミュでの速報
338名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:44:35 ID:WfpGFZ31
他にも解答速報が出ているコミュあればおしえていただけませんか
339名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:58:24 ID:zJOQJRsg
>>335>>336の答えがぜんぜん違うんだけど。。
340名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:41:43 ID:X8ZcsJ5y
専門76
DAFは効果ありとネットでのってるよ
341名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:45:14 ID:VK8dLYob
336は信頼していいの?
342名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 13:46:13 ID:WfpGFZ31
もう模範解答出した学校ありますか
343名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 13:48:28 ID:X8ZcsJ5y
模範解答でたら教えて
344名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:25:35 ID:2uczXWdp
北里バンザイ
345名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:05:52 ID:???
性小管マンセー
346名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:22:56 ID:???
専門
[53] 4 [58] 2 [68] 1 [71] 2 [89] 5
でどうでしょう?
347名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:31:43 ID:zJOQJRsg
>>346 53,58,68は同意
あとの二つはわからん。

専門90は5でいい?
348名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:36:15 ID:HvBsVZ+W
>>347 専門90はOKだと思います。
349名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:36:19 ID:???
>>347
メニエールの病因は内リンパ水腫なはずなのでOKだと思う
350名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:45:22 ID:zJOQJRsg
>>348,349
サンキュ。
それと専門77、蝸牛の回転だけど上の方で答え3になってる
けど2かも?こういう記述見つけて。

Mondini型(蝸牛の全回転は胎生10〜11週でその形成が完成する

内耳の完成は胎生5ヶ月って覚えてて、蝸牛そのものの完成も
だいたいそのぐらいみたいだけど、この問題文蝸牛の回転
って入れてるとこがひっかけかなと思ったりしたんだけど。。
どこまで深読みしたらいいんだか
351名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:51:25 ID:HvBsVZ+W
>>350
蝸牛の回転は胎生8週には2回転半の蝸牛管が完成します。
との事・・。
イラスト耳鼻咽喉科より・・・。
352名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:51:53 ID:L66sKuZZ
専門58
小児の単音節の検査は復唱でやると思うんだけど。成人は音読で。
で1は音韻じゃなくて音声記号で表記じゃないかと。音韻だと音素で表記って意味になるんじゃないかな。
353名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:53:43 ID:zJOQJRsg
>>351
そうですか、ありがとう。
そうすると答えは何だろう。。
354名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:54:48 ID:HvBsVZ+W
>>353
2だと思われます。
355専門:2008/02/18(月) 17:01:14 ID:zJOQJRsg
問1=3  問2=2  問3=1  問4=5  問5=5
問6=1  問7=2  問8=1  問9=   問10=
問11=  問12=  問13=2 問14=2 問15=1
問16=5 問17=4 問18=4 問19=2 問20=4
問21=1 問22=5 問23=3 問24=1 問25=
問26=5 問27=3 問28=2 問29=4 問30=2 
問31=5 問32=3 問33=1 問34=5 問35=2 
問36=4 問37=2 問38=5 問39=4 問40=2
問41=2 問42=3 問43=3 問44=  問45=3
問46=2 問47=5 問48=  問49=2 問50=1 
問51=  問52=1 問53=  問54=3 問55=1
問56=2 問57=4 問58=1 問59=3 問60= 
問61=2 問62=  問63=5 問64=4 問65=4
問66=  問67=4 問68=  問69=5 問70=3
問71=  問72=5 問73=5 問74=2 問75=4
問76=2 問77=2 問78=5 問79=2 問80=4
問81=1 問82=3 問83=4 問84=4 問85=2
問86=4 問87=1 問88=1 問89=4 問90=5 
問91=3 問92=5 問93=1 問94=4 問95=3
問96=5 問97=  問98=2 問99=  問100=4
356名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:09:57 ID:???
>>352
似たような設問が第8回の専門58にあるね。
大人は単語リスト使用で復唱は×。
こっから考えたら小児も復唱だけじゃ被刺激性の有無みれなくない?
問題作った人が小児を何歳に設定してるか次第なんだけど。。。

357名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:10:18 ID:FFmFTb/o
25は5では?
語義失語は意味記憶障害があるはずからeはOK。あと類音性錯書があるからdもOK。
超皮質性感覚失語の一亜系だからaとcは当てはまらないと思う。
358名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:14:16 ID:FFmFTb/o
授業で検査のテープ聞いたんだけど復唱でやってたように思うんだけど。
359名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:19:27 ID:nEARlqkr
あと、小児は字が読めないから復唱で検査するのでは?
360名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:23:04 ID:???
第7回の午後57問みたら復唱でOKになってました。
てことで少なくとも2ではないですね。
361名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:24:44 ID:si+Qrrvp
>>357
同意
362名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:29:57 ID:zrtQY2EG
44は3だと思います。茶本の114ページにその他は載ってます
363名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:33:55 ID:X8ZcsJ5y
ティーチは自閉症のプログラムだから
自閉症児に何が必要か考えれば答えは出ると思います。
よって、私も解答3
364名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:44:31 ID:D6b3/Vd3
9は3の偏桃体だと思います。
ヤコブレフ回路の一つですよね。
365名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:09:54 ID:???
午前の77は普通に考えたら4なんだけど、
選択肢Cも計算したら波長1m以上じゃない?
不適切問題の候補でしょうか??
366名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:27:46 ID:???
>>365
cの音速を340m/秒としたら1波長は1.7m
dもそのとーり
よって解答は4番でおっけじゃ?
367名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:44:33 ID:38Pe3Ccl
今年は模範解答の管理が厳しい学校が多いのかな
368名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:54:25 ID:???
>>365
今調べてみたら、共鳴は反射と干渉ですね。(第4回午前82より)
なので77は4でOKかな
369名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:34:10 ID:WEf00Fs0
専門基礎 問54 76 86
専門   問22 32 38 42 58 89

複数解答がある問題なのですが・・・
自力でいくしかないですかね・・泣

 

370名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:11:29 ID:???
基礎54は3
専門38は5
で普通にあってない?

専門22は4
専門89は5
ではないかという話でした。

模解出た学校plz
371名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:19:17 ID:WfpGFZ31
模範解答のせていただけませんか??
372名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:40:00 ID:zJOQJRsg
午後68は1じゃないですか
373名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:07:33 ID:p8nicjV7
--------------------------------------------
現在、国民医療費は31兆円です。
その内訳は入院医療費 37%、外来医療費 39%、
歯科医療費 8%、調剤医療費 12%、その他 4%となっています。
医師の外来が占める割合は39%で、
この中に全ての科の外来での診療が含まれています。
同様に、歯科医療費が占める割合は8%で、
この中に保険による歯科診療の全てが含まれています。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。
このような異常な実態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
その証拠に、接骨院から出されるレセプトでは多くの患者が
全身3〜5ヵ所を同時に捻挫し続けています。
これは一般的な医学常識とは大きくかけ離れたものです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
--------------
374名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:24:26 ID:???
午前44は4ではないですか?
放線冠とは卵母細胞を囲む卵胞細胞のことだと書いてありました。
錐体路には卵胞細胞は含まないと思うのですが…
375名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:35:25 ID:???
午後の問題32は1だと思います。
バロンコーエンは、心の理論について論文を発表しているので。
376名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:37:20 ID:HvBsVZ+W
午前46はc・d・e全て当てはまると思うのですが・・・・。
ご意見よろしくお願いします。。

それから午前31は2の眼窩隔離症も当てはまると思うのですが・・・。
どうでしょうか??
377名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:00:34 ID:EBq1OYAv
午前44ですが
錐体路
運動の指令を伝える。

9割が錐体交叉する。

■ 外側皮質脊髄路
運動皮質>放線冠>内包>大脳脚(中脳)>縦橋線維(橋)>錐体(延髄)>錐体交叉>側索>前角>筋

錐体交叉で対側にいく
1次ニューロンの細胞体は運動皮質にある
2次ニューロンの細胞体は脊髄前角にある
■ 前皮質脊髄路
運動皮質>放線冠>内包>大脳脚(中脳)>縦橋線維(橋)>錐体(延髄)>前索>白交連>前角>筋

白交連で対側に移る。

という説明がありました。
378374:2008/02/18(月) 22:07:03 ID:???
なるほど。了解です。
放線冠ちがいだったみたいですね。
わざわざありがとうございました。
379名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:10:13 ID:EBq1OYAv
いいえ。自分もさっき知りましたから
380名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:31:39 ID:mhEWBPC0
199は2。。言語と触覚が何の関係ある。
197はたぶん2だろう。糞問題だが〜8,000Hzの選択肢が正解とわかる。
168は1。喉頭閉鎖つってんだから喉頭から一番離れてるのは関与しない。
162知るか。
160は4。丁寧でゆっくりしゃべるよう意識してもらうのは仕方ないだろう。
153は2。
381名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:35:25 ID:???
眼窩隔離症は多分ダウンとかが当てはまるんじゃないかと。ってそれ選んだけど。
382名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:40:11 ID:0qv/lPeu
153
声の高さと呼吸方法は関係ないんじゃない?強さは呼気と声門閉鎖力が関係あるんじゃなかった。
あとフライ発声って声の一番低い所だよね?だから少なくとも2ではないと思うよ。
4だと思う
383名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:42:53 ID:???
たしかに眼は離れてますが、トリーチャーコリンズで代表的なのはやはり顔面裂だと思います。

専門97は友人が調べたところによると1らしいです。
専門99はSTテキスト328Pを見る限りだと1だと思います。
384名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:52:29 ID:???
>>382さんの通りaとeは除外されると思います。
また、ハミングもサイレンも高い音ですので、4でないかと。
385名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:57:28 ID:???
今年の国家試験は簡単だったらしいな
糞STなんて増やしてどうするんだろう・・・
不幸な患者と家族が増え
無意味な保険請求が増え
386名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:03:06 ID:HvBsVZ+W
>>381・383
有難う御座います。鳥様顔で眼窩乖離症が引っかかったので・・・。
有難う御座いました。

午前46のエピソード記憶に関係するものは
○前脳基底部
○海馬
○淡蒼球
だと思うのですが・・・。いかがでしょうか・・・。
ご意見お願いします
387名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:08:03 ID:PlIi1BOA
基底核だよねぇ。基底核は記憶に関係あったようなないような、、、、
視床だったら絶対なんだけどなぁ
388名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:15:26 ID:???
基底核(淡蒼球)はエピソード記憶じゃなくて
小脳とともに手続き記憶に関与してる、とちょいとググってみたらでてきたよ
389名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:19:24 ID:HvBsVZ+W
>>387.388
有難う御座いました!!
淡蒼球は手続き記憶なんですね!!
助かりました。。ヤフーで完全迷子になっていました・・・。
有難う御座いました。
390名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:30:53 ID:???
日本工業標準調査会のHPで「補聴器」をJIS検索してみたところ、
性能は200Hz〜8000Hzで行うとありました。
なので午後97は3が正解
391名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:54:32 ID:8CDX3oxD
学校で模範解答出た人投稿してー
392124x33x149x102.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2008/02/19(火) 15:19:28 ID:Wt3k5JQL
393名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:22:35 ID:pMRHCsoe
午前

問001-3 問002-4 問003-3 問004-2 問005-5
問006-4 問007-1 問008-4 問009-5 問010-3
問011-4 問012-3 問013-1 問014-1 問015-3
問016-2 問017-2 問018-5 問019-5 問020-2
問021-2 問022-5 問023-5 問024-4or5 問25-2
問026-1 問027-1 問028-4 問029-5 問030-5
問031-4 問032-2 問033-1 問034-5 問035-4
問036-5 問037-3 問038-1 問039-4 問040-5
問041-4 問042-1 問043-5 問044-2 問045-3
問046-4 問047-4or5 問048-1 問049-5 問050-2
問051-4 問052-1 問053-2 問054-3 問055-2
問056-3 問057-1 問058-3 問059-3 問060-1
問061-5 問062-2 問063-4 問064-5 問065-3
問066-3 問067-4 問068-4 問069-2 問070-3
問071-1 問072-2 問073-4 問074-5 問075-4
問076-3 問077-4 問078-5 問079-2 問080-1
問081-2 問082-2 問083-2 問084-2 問085-5
問086-2 問087-3 問088-4 問089-1 問090-5
問091-2 問092-3 問093-2 問094-4 問095-2
問096-3 問097-4 問098-5 問099-2 問100-5

ご意見求む。
394名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:25:40 ID:???
>>390
「補聴器フィッティングの考え方」のp.33にも書いてあるね。
3.3.2(2)にある。
395名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:48:05 ID:pMRHCsoe
午後

問101-3 問102-2 問103-1 問104-5 問105-5 
問106-1 問107-2 問108-1 問109-3 問110-1 
問111-5 問112-3 問113-2 問114-2 問115-1 
問116-5 問117-4 問118-4 問119-2 問120-4 
問121-1 問122-4 問123-3 問124-1 問125-5 
問126-5 問127-3 問128-2 問129-4 問130-2 
問131-5 問132-3 問133-1 問134-5 問135-2 
問136-4 問137-2 問138-5 問139-4 問140-2 
問141-2 問142-3 問143-3 問144-3 問145-3 
問146-2 問147-5 問148-1 問149-2 問150-1 
問151-2 問152-1 問153-4 問154-3 問155-1 
問156-2 問157-4 問158-1 問159-3 問160-4 
問161-2 問162-? 問163-5 問164-4 問165-4 
問166-? 問167-4 問168-1 問169-5 問170-3 
問171-2 問172-5 問173-5 問174-2 問175-4 
問176-2 問177-2 問178-5 問179-2 問180-4 
問181-1 問182-3 問183-4 問184-4 問185-2 
問186-4 問187-1 問188-1 問189-4 問190-5 
問191-3 問192-5 問193-1 問194-4 問195-3 
問196-5 問197-3 問198-2 問199-1 問200-4 

不明 問162 問166

ご意見求む。
396名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:08:56 ID:FxwPiZPU
みなさんの学校では合格点についてどのように言われていますか?
午前・午後合わせて120以上
午前60以上、午後60以上
の二つを聞くのですが……
397名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 18:16:35 ID:pMRHCsoe
合わせて120以上と聞いてますが
398名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:33:32 ID:3f2wxZC8
足切りあるの?合計で120以上ですよね。
399名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:07:56 ID:k2UWoIIx
午前

問001-3 問002-4 問003-3 問004-2 問005-5
問006-4 問007-1 問008-4 問009-5 問010-3
問011-4 問012-3 問013-1 問014-1 問015-3
問016-2 問017-2 問018-5 問019-5 問020-2
問021-2 問022-5 問023-5 問024-4 問025-2
問026-1 問027-1 問028-4 問029-5 問030-3
問031-4 問032-2 問033-1 問034-2 問035-4
問036-5 問037-3 問038-1 問039-4 問040-5
問041-4 問042-1 問043-5 問044-2 問045-3
問046-4 問047-4 問048-1 問049-5 問050-2
問051-4 問052-1 問053-2 問054-3 問055-2
問056-4 問057-1 問058-3 問059-3 問060-1
問061-5 問062-2 問063-4 問064-5 問065-3
問066-3 問067-4 問068-4 問069-2 問070-3
問071-1 問072-2 問073-4 問074-5 問075-4
問076-3 問077-4 問078-5 問079-2 問080-1
問081-3 問082-2 問083-2 問084-2 問085-5
問086-2or5 問087-3 問088-4 問089-1 問090-5
問091-2 問092-3 問093-1or4 問094-4 問095-2
問096-3 問097-4 問098-5 問099-2 問100-5
400名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:08:30 ID:k2UWoIIx
午後

問101-3 問102-2 問103-1 問104-5 問105-5 
問106-1 問107-2 問108-1 問109-3 問110-1 
問111-5 問112-3 問113-2 問114-2 問115-1 
問116-5 問117-4 問118-4 問119-2 問120-4 
問121-1 問122-4 問123-3 問124-1 問125-5 
問126-5 問127-3 問128-2 問129-4 問130-2 
問131-5 問132-1 問133-1 問134-5 問135-2 
問136-4 問137-2 問138-5 問139-4 問140-2 
問141-2 問142-4 問143-3 問144-3 問145-3 
問146-2 問147-5 問148-1 問149-2 問150-1 
問151-2 問152-1 問153-1 問154-3 問155-1 
問156-2 問157-4 問158-1 問159-3 問160-? 
問161-2 問162-3 問163-5 問164-4 問165-4 
問166-3 問167-4 問168-1 問169-5 問170-3 
問171-3 問172-5 問173-5 問174-2 問175-1or5 
問176-2 問177-2 問178-5 問179-4 問180-4 
問181-1 問182-3 問183-4 問184-4 問185-2 
問186-4 問187-1 問188-1 問189-? 問190-5 
問191-3 問192-5 問193-1 問194-4 問195-3 
問196-5 問197-3 問198-2 問199-1 問200-4
401名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:09:04 ID:y3odjq5f
>>400
175はSTテキスト357を見る限り4では
402名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:45:06 ID:???
120あれば合格よ。
403名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:48:30 ID:ooAmXCoR
9回落選組みの人どれぐらいいてる?
あたいも落選組みなんだ...
404名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:50:17 ID:???
ノ゛
405名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:50:58 ID:ooAmXCoR
>>404
冷たい…
406名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:52:36 ID:XJkM5f+8
はぁ〜い★
407名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:53:37 ID:ooAmXCoR
>>406
あざっす!!
408名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:54:19 ID:ooAmXCoR
>>406
あざっす!!
409名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:56:51 ID:ooAmXCoR
>>406
9回はかなり難しかった…
私はSTのいる施設で働いているけど
あれはだめだね…ってSTさんがみんな言ってたよ
410名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 22:59:30 ID:XJkM5f+8
一方が6割いかないかもしれないんだけど…
両方で120いけばいいかな?
不安になってきた…よ。
今年から合格基準変えるなんてあり得ることなのかな?
411名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:02:48 ID:???
基準かわるとかないです。
来年は変わるかもと毎年言われてますが変わったことないです。合計120あれば合格です。
412名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:04:58 ID:ooAmXCoR
以前は片方60点以上って年もあったらしい…
けど、実務経験の人が試験を受けれなくなってからは
合計60らしいよ。
私の職場に、聴覚系のトップSTがいるけど
午後89は周波数が答えらしい。。
皮質聾を感覚性失語の分類に入れると
聞えていることを考えると、周波数の認知はできるのではないかと
413名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:10:47 ID:XJkM5f+8
よかったです。なんとかなりそうかも!
解答も色々な予想があって、あたふたしてました。
414名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:12:56 ID:ooAmXCoR
蓋を開けないと分からない感じよね…
415名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:18:35 ID:XJkM5f+8
合格率どのくらいかな。
70%いくかな?
416名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:19:35 ID:???
過去問といてても、今回受けてみても思ったんだが
専門46みたいに、ST知識なんかほとんどなくてもなんとなくわかる問題があったり
逆に、正解が絞り込めない問題や
ほとんどSTとして役に立たなそうな知識を問われたりする問題があるのはなんなんだぜ?

今年はそういう点では比較的マトモな問題が多かったな
417404:2008/02/19(火) 23:27:13 ID:???
>>405
いや、手を挙げたつもりだった。失礼。
(゚ー゚)ノシ
418名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:31:57 ID:YZklxXtO
ここに何種類か解答を貼ってくれてますが、
答えが一致してるものについては、
ほぼ確定と考えてもいいでしょうか
419名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:50:15 ID:???
>>393>>399の解答間で、異なる選択肢や不明がある問題↓
午前24,30,34,47,56,86,93
午後32,42,53,60,62,66,71,75,79,89

自信ある方お願いします
学校の自己採点でも意見が割れた問題ばかりです。(迷う箇所は皆同じですね。。。

とりあえず午前は24-5,47-4,56-4、午後32-1,42-4ではないでしょうか??
420名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 23:55:42 ID:u0ac0wPM
ほぼいいんじゃない。
今年は比較的やさしめの門題ばかりで運がよかったですね。
421名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:07:41 ID:???
合格点はいってるけど、急にマークシートが間違ってるんじゃないかって不安になってきた…
422:2008/02/20(水) 00:11:51 ID:???
初めから読んでないので既に解決していたらすみません…

午前 問題51は5が正解ではないかと思うのですが…
鹿取先生の「心理学」P78よリ。
ご意見いただけたら嬉しいです!
423名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:11:53 ID:gd0A9K6d
午前の60番の答えは4番だとおもいますよ!!
理解は群指数の算出には用いられませんので。
424名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:16:49 ID:gd0A9K6d
午前の60番の答えは4番だと思いますよ!!
味覚嫌悪学習は古典的条件付けに関するだからです。
425名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:18:01 ID:gd0A9K6d
間違えました。今のは51番の説明です。
426名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:18:31 ID:EZeClARk
WAIS-V
(数字は実施順序)
動作性下位検査
1. 絵画完成
3. 符号
5. 積木模様
7. 行列推理
10. 絵画配列
12. 記号探し
14. 組合せ
言語性下位検査
2. 単語
4. 類似
6. 算数
8. 数唱
9. 知識
11. 理解
13. 語音整列

「行列推理」
一部分が空欄になっている図版を見て、
その下の選択肢から空欄に当てはまるものを選ぶ。

とありましたので、1の行列推理ではないかと思われます。
427名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:23:07 ID:dweDAsC0
午前24は5だと思います。
小児科学参考書に載ってました。
428:2008/02/20(水) 00:26:17 ID:???
424さん

解説ありがとうございます。
実は私,4に丸をつけていたので誰かに否定してもらいたかッたんです(笑)
ありがとうございます。

自己採点1点あがった♪
429名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:33:26 ID:gd0A9K6d
WAISーVの説明ありがとうございます!!
もう一度確認しましたが1番で正解ですね!
430名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:36:30 ID:???
まさかWAIS-3について出るとは思ってなかったなー
まだほとんどの施設がWAIS-R使ってるでしょ
431名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:42:08 ID:EZeClARk
ですよねー
WISC-Vはよく実習先にあると聞いたんですが・・・
WAIS-Vはあまり聞かなかったのでやられましたね
432名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:05:30 ID:viC13LnG
ほんと音響と音響心理はまだみんなの意見が聞けていないですね。
ほかの方の意見もよろしくお願いします。
433名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:17:45 ID:???
上で午前90の解答が5になってますが、
「は」って主題になれなかったんじゃなかったでしたっけ?
ヲ格とガ格の2番が正しいのでは??
434名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 01:21:59 ID:dfcW0KEE
は、は主題になりますよ。
435だぁ:2008/02/20(水) 03:38:25 ID:WOOwetbx
午前の76って分かりますか?
ネットで音響について調べたら2のような気がしたのですが…。
436名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:57:15 ID:HoHeeZwP
基礎15
知り合いのドクター3人に聞いたところ
間違っているのは心臓弁置換術がちがうらしい...
一人は脳外科、一人は循環器、だから間違いないと思いますが
437名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:00:19 ID:HoHeeZwP
基礎24の解答は4だと思います。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~imagawa/hoken/byouki/hikituke.htm
438名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:08:41 ID:HoHeeZwP
専門76について
軟起声と系統的脱感作法どっちが優位か誰か分かりやすく
教えてください…

http://mito.cool.ne.jp/stutstudent/kouka.html

これをみてると3ではないかと思いますがどうですか?
439名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:25:30 ID:HoHeeZwP
専門53
4かも、
ヴォイストレーニングで実際にサイレンをまねた声は
使用されているみたい。しかも、声の低い人にたいして
低いサイレン様の声から徐々に高くしていくとのっていました。
440名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:56:06 ID:Lqwzj22L
<436
狭心症はなぜ違うのでしょうか、
もし分かれば教えてほしいです。
441名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:05:00 ID:SU4WnOBC
狭心症をネットで探したら書いてましたよ、血栓。
442名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:09:24 ID:???
>>436
教科書によると3でした。
他はどれも脳塞栓の原因になると書いてありました。

>>437
5だと思います。
消失が2歳より上と書いてあるところも多くありましたが、過呼吸との関連性を書いたものはほとんど見当たらなかったので…。
443名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:29:44 ID:Dj4xgg53
>>442
私は4だと思います。
確かに過呼吸との関連性をかいたものは見当たらないのですが、
南山堂の医学大辞典によると、
「泣き始めた途端に呼気で呼吸が停止」ということからdは正しい、
「4〜5歳以後自然に消失する」と記載されているので、消去法でいくと4ではないかと思います。
444名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:02:34 ID:???
>443
STのための〜「小児科学・発達障害学」のP53には
「急激に泣いたあとに吸気で呼吸が止まって」と書いてあるんだが。
吸気と呼気、どっちが正しいんだ?
そして、「2〜3歳で起こらなくなる」とも書いてある。
これを信じると、eは正しいとすると、2か5になるんだが、aもdも間違っているので
解答なしになってしまう・・・。
445名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:05:03 ID:HoHeeZwP
>>442
2歳までと限定されている点が違うと思います。
446名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:09:06 ID:HoHeeZwP
>>444
急に激しく泣いたとき、呼気(息をはいた)状態のまま呼吸がとまって、
顔色が紫色(=チアノーゼ)になり、けいれん発作状態となる。

だって。
447名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:19:53 ID:HoHeeZwP
基礎24
やっぱり4だ。過呼吸によって誘発される。
448名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:21:32 ID:HoHeeZwP
大人だろうが子供だろうが泣きすぎたら
過呼吸はおこるって
449名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:59:28 ID:28UGe7FR
過呼吸は酸素が多くて起こるもので、泣き入り引きつけは泣きにより無酸素状態になり発作が起こるんですよね?全くの正反対では?
450名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:49:52 ID:Dj4xgg53
どこか解答の出た学校はありませんか?
451名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:53:19 ID:nm+ILbyP
でも大人でもなきすぎると過呼吸になるでしょ?
だから泣き入りひきつけは過呼吸でいいはずだよ。
452名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:05:44 ID:/M2Q13Ms
泣き入りひきつけを調べたら「神経発達が未熟なための突然の感情的興奮による反応と考えられているが明確な原因は不明である」って
なってて、これって解釈の仕方にもよるけど、大人でも子どもでも泣きすぎると過呼吸が起きるってのは突然の感情的興奮からくるもの
なんじゃないかな?
整理すると・・・
泣く(感情的興奮)→過呼吸→泣き入りひきつけ
とは考えられんかな?
まぁ、この解釈には答えを4にした私の主観がめちゃめちゃ入ってて微妙かもしれんけど(笑)
453名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:08:12 ID:/M2Q13Ms
あっ、上の文章めちゃくちゃですいません。
わけわかんなかったら、スルーしてください
454名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:51:47 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
言語聴覚士 [医療業界]
日本大学に落ちてマーチに合格 [大学受験]
聖飢魔II PART49 [HR・HM]
【芸能】仮面ライダー電王のヒロイン白鳥百合子が所属事務所を離脱 [芸スポ速報+]
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?188 [オカルト]


変なの見てるなぁ・・・STsって。
455名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 01:13:02 ID:qL9hNN/z
専門76私も2だと思います・・・。
456名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 09:54:01 ID:ZRO/zJhv
今日、模範解答でるんで

のっけます
457名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 15:14:16 ID:/w/g3Tid
>>456
期待しています
458名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 19:22:42 ID:???
459名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 20:41:52 ID:Uj0vo2yR
>>458
おいおい、それは見せちゃだめなはずだろ
460名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:27:33 ID:u7Y22Rs1
<午前>
問001-3 問002-4 問003-3 問004-2 問005-5
問006-4 問007-1 問008-4 問009-5 問010-3
問011-4 問012-3 問013-1 問014-1 問015-4
問016-2 問017-2 問018-5 問019-5 問020-2
問021-2 問022-5 問023-5 問024-4 問025-2
問026-1 問027-1 問028-4 問029-5 問030-3
問031-2 問032-2 問033-1 問034-2 問035-3
問036-5 問037-3 問038-1 問039-4 問040-5
問041-4 問042-1 問043-5 問044-2 問045-3
問046-4 問047-4 問048-1 問049-5 問050-2
問051-4 問052-1 問053-2 問054-3 問055-2
問056-4 問057-1 問058-3 問059-1 問060-1
問061-5 問062-2 問063-4 問064-5 問065-3
問066-3 問067-4 問068-4 問069-2 問070-3
問071-1 問072-2 問073-4 問074-5 問075-4
問076-4 問077-5 問078-5 問079-2 問080-1
問081-1 問082-5? 問083-2 問084-2 問085-5
問086-2 問087-3 問088-4 問089-1 問090-5
問091-2 問092-3 問093-1or4 問094-4 問095-2
問096-3 問097-2 問098-5 問099-2 問100-5
461名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:33:40 ID:u7Y22Rs1
<午後>

問101-3 問102-2 問103-1 問104-5 問105-5 
問106-1 問107-2 問108-1 問109-3 問110-5 
問111-5 問112-3 問113-2 問114-2 問115-1 
問116-5 問117-4 問118-4 問119-2 問120-4 
問121-1 問122-5 問123-3 問124-1 問125-5 
問126-5 問127-3 問128-2 問129-4 問130-2 
問131-5 問132-1 問133-1 問134-5 問135-2 
問136-4 問137-2 問138-5 問139-4 問140-2 
問141-2 問142-3or4 問143-3 問144-3 問145-3 
問146-2 問147-5 問148-1 問149-2 問150-1 
問151-2 問152-1 問153-4 問154-3 問155-3 
問156-2 問157-4 問158-1 問159-3 問160-2? 
問161-2 問162-1 問163-5 問164-4 問165-4 
問166-3 問167-4 問168-2 問169-5 問170-3 
問171-3 問172-5 問173-5 問174-2 問175-2 
問176-2 問177-3 問178-5 問179-2 問180-4 
問181-1 問182-3 問183-4 問184-4 問185-2 
問186-4 問187-1 問188-1 問189-5 問190-5 
問191-3 問192-5 問193-1 問194-4 問195-3 
問196-5 問197-3 問198-2 問199-1 問200-4

462名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:34:30 ID:vvRHbfm+
午前の97ですが、3だと思うんですが。どうでしょうか。
4は介護職の仕事だと思うんですが、いかがですか?
463名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 23:34:35 ID:u7Y22Rs1
これ学校ででた解答
もしよかったら参考にどぞ
464名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:21:05 ID:???
>>462 ちょっとネット検索してみました。
介護予防訪問看護は看護師、
居宅療養管理指導は医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士、管理栄養士、
特定施設入居者生活介護はSTが指導員に含まれているので4が正解ではないかと。
どうでしょう?
465名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:26:17 ID:???
午前77は4番じゃなかったっけ?
466名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:29:51 ID:l4il5mOP
介護予防訪問看護
http://www.web-sanin.co.jp/or/matsue/kaigo/ksv/kaigo03.html
を見る限りではSTも参加ですな。。
という事で2でしょうな・・・。
467名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:33:20 ID:l4il5mOP
466
ちなみに他のサイトでもそんな感じのことが書いております。
468名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 00:34:40 ID:???
>>466
ありがとう
469名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:06:33 ID:???
>>466
特定施設入居者生活介護
ttp://www.fujisawa-office.com/kaigo11.html

ここにも記載あるけど、これはだめなのかな〜?
470名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:31:39 ID:???
177は蝸牛の回転の完成であって内耳の完成じゃないから2が正解と思うがねぇ。
471名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:41:59 ID:bHr1b3wK
470さん、私もそう思います。
472名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 01:45:57 ID:bHr1b3wK
すいませんが、基礎11はなぜ4になるのか説明できる人いますか?

肘関節は60度ではないのですか?
473名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:07:59 ID:dOtRnLf1
基礎11
 患側につくことはありえない、麻痺してるので。
 同じく松葉杖もない。
 一本杖には全体重は乗せない。健側の補助に使用する。
 これらから、1,2,3は間違い。
 5は普通に考えてないでしょう。
 消去法で4が残ります。
 また、リハビリテーション医学の参考書にほぼ同じ文章を
 発見しましたので、4で間違いないと思います。
 
 60度に屈曲させて不安定な身体を支えるのは
 かなりの筋力が必要にと思います。
474名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 10:38:10 ID:bHr1b3wK
>>473
ありがとうございました。助かります。
475あい:2008/02/22(金) 12:46:10 ID:TR35ZKkN
この解答って、どの程度信頼性あるの???
476an:2008/02/22(金) 14:34:38 ID:DeEb18C9
うちの学校も模範解答でました!!
ここで自己採点した点数より上がってた。
今年は合格率7割いきそう・・
477jf:2008/02/22(金) 14:38:08 ID:VQqPMmMg
anさん、解答載せてくださいませんか。
478名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:20:06 ID:vyxa/IDX
460、461だけどできたらなんか反応ほしかった・・・
昨日学校ででたもので疑問におもう部分もあったけど
一応がんばってのっけたんだけど。。。
いくつか、書かれているのと違う部分があると思うから
みてほしいと思ってのっけた。
だからできればなんか反応がほしかったwww
479名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:56:00 ID:vTExUWRQ
478さま
解答のせてくれてありがとうございました。
自分が見た限りなのですが、
午前24=5、34=5、35=4 
午後22=4、75=4を正解としている解答もあるようでした。
どれが正解なのかはわかりませんが、ご参考までに。
480名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 15:56:16 ID:???
>478
465や470が反応してるよ。
ちなみに15は3だと思う。
「脳神経疾患のみかたABC」に載ってる。
481名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 16:00:08 ID:???
>>478
今来たよ。
解答ありがとう。自分現役じゃないので解答予想が手に入らないから助かった。

学校の模範解答でも、ここの意見でも、
みんな午前91を2だと言ってるけど。
自分は1だと思うんだよなあ。

2は言語発達の学習説じゃなくて、動物なども含めた学習説じゃないかと。
482名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 16:04:43 ID:???
>478
77が5になっていますが、eの屈折は
「波がある媒質から異なる媒質へ進行するとき方向を変える現象。」
したがって5は正解ではないと思われます。
483名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 16:17:17 ID:???
午後75について
IPA書けないのでカタカナ表記許してくれ

1は「サ」「シャ」「ヒ」「ハ」
2は存在しない(破擦音はあるけど単独では無い)
3は「パ」「バ」「タ」「ダ」「カ」「ガ」
4は「パ」「バ」
5は「ア」「エ」

から4だと思ったんだが。
484名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 16:23:27 ID:???
>>478 ほんと助かります。ありがとです。
ちなみに午後68が2になってますが、
舌根が後方移動しないと喉頭蓋が倒れないはずなので
正答はどちらかというと鼻咽腔閉鎖に関わっている
1の軟口蓋ではないかと学校ではいってました。
485名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:36:09 ID:w1W7srt7
>>481
言語発達学のP189の学習説に記載がありますよ。


486名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 17:59:40 ID:???
七割に入れるかギリギリな点数・・・

正答が欲しい!!

変動しすぎだ。。

何故、何もかも遅いんだ・・・
487あい:2008/02/22(金) 18:08:15 ID:TR35ZKkN
7割取れてるならオッケーじゃないんすか?
488名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:23:10 ID:???
↑説明不足スマン

合格圏内に入れるかギリギリというところ・・

自己採は六割ギリ(泣)

しかもここでの採点では完全に落ちた・・・
学校の模範解答ではなんとかいったが・・・
もう、見たくない↓↓
489あい:2008/02/22(金) 18:35:38 ID:TR35ZKkN
そうなんですか???
音響・聴覚心理は、かなり変わると思いますよ♪

だから、まだ諦めないで下さい!!!
490名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:42:19 ID:???
ありがとう・・・

早く浪人解放したいところだ・・
491名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 18:50:23 ID:???
午前76だが正答は3だ
音圧が2倍になると音の強さのレベルは6dBアップだ
音源が2個になると3dBアップってのと混同したな
492あい:2008/02/22(金) 18:59:27 ID:TR35ZKkN
そうだね♪
そして、午前の77は4。
共鳴は、反射と干渉によって起こるけど、屈折ではないから。
493名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:06:41 ID:???
お、492なかなかやるじゃねーか
しかし80番が自信ないんだよなオレ
素直に1番だとは思うんだがどうよ?
494あい:2008/02/22(金) 19:18:26 ID:TR35ZKkN
午前の80?
80は素直に1で良いと思う。

後の音響・聴覚心理は自信ないから内緒。
495あい:2008/02/22(金) 19:22:06 ID:TR35ZKkN
すみません。494間違った。
自信あるのは、午前81が1。
496名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:22:54 ID:dOtRnLf1
某国立大学の先生に聞いたところ
76−3 77−4 78−5 79−2 80−1
81−2 82−2 83−2
と解答いただきました。
497名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:28:26 ID:dOtRnLf1
すいません↑午前の音響・聴覚心理のあたりです。
498名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:30:46 ID:TR35ZKkN
497さん、午前81は、なんで2になるか説明お願いします。
499名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:31:19 ID:vTExUWRQ
午前24、34、35、76
午後22、68、75についての
みなさんの学校での
模範解答を教えていただけませんか?
解答が複数出ているようなので、気になります。
500名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:32:32 ID:bHr1b3wK
はぁ。。今年はダメかも…。自分では結構出来たと思いきや、二択で外しすぎだぁ。。

学校の自己採点ではダメだったけど、ここでの内容を含めるとギリギリ合格ラインかな。
学校とここでは10点くらい差があって、合格発表まで気が気でないよ。。
やっぱり実際に不適切問題とかで変動するかな?

不適切問題と思われるものがあったら教えて下さい。
501名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:35:41 ID:dOtRnLf1
497です
dBはPaで表せなくもない。
比弁別閾はSTテキストP.186にもありますが、
弁別閾に対する比(ΔS/S)のことで
dB/dBとなり単位がなくなります。
502あい:2008/02/22(金) 19:35:54 ID:TR35ZKkN
午前22=5
午前34=2
午前35=?(でも3ではない。)
午前76=3(さっきも書いたけど)
午後22=5
午後68=1
午後75=4


503名無しさん@おだいじに :2008/02/22(金) 19:37:25 ID:TR35ZKkN
497さん。
ありがとうございます。
んー。でもなんか解らなくなってきた!!!
504名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:40:43 ID:dOtRnLf1
503さん。
いえいえ。どういたしまして。
私も、1番にした口です。^^;
505名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:44:43 ID:dOtRnLf1
午前34は、5ではないでしょうか?
口腔が汚いと食欲が湧きにくいと
ありましたが・・・
506名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:48:55 ID:vTExUWRQ
502さん
どうもありがとうございました。
当たり前なんですが、採点の参考にする解答例によって
点数が変動するので、不安になってしまって。
507名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 19:54:55 ID:vTExUWRQ
505さん
ありがとうございます。やっぱり午前34は5ですかね。
うーん、早く合格発表してほしいです。
508名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:03:03 ID:XZRZdnkQ
自己採点で最低何点くらいあれば安心してもいいのかな…

509名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:14:14 ID:???
午後42なんですが、3か4で分かれてますが
みなさんどうお考えですか?
私は、設問にあった「会話の指導」ってとこから
メタ言語って言葉の知識のことだから
鉛筆をみせて「これは何ですか?」とか答えられて終了はありえないなあ
と考えて3を選んでみたんですが。
どうして4になるのか、どなたかお分かりになりますか?
510名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:15:45 ID:BBLJEykD
130以上かと思われます
511名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:16:38 ID:???
比弁別閾をdBで表せることも知らない某国立大学の先生に乾杯!
512493:2008/02/22(金) 20:32:07 ID:???
>>495
確かに81は1番でいいだろな
感覚レベルなんだから、音圧は不明なんじゃね?
511が言うdB表記が可ってのは知らんかったが
意見求む
513名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 20:34:48 ID:vyxa/IDX
反応してもらえてよかった!!
一応、役に立てれば・・・っと思ったんだ。

ちなみに、学校の解答についてはいくつか疑問に思うものもあった。
でも全体をみて10点弱そういう問題があるきがする。
だから、もし他の学校もあるのならそれとあわせて
複数回答になるものを省いて125をとればうかることができるのではないかと思う!

毎年学校でだされる解答から動きは10点近くあるはずだから
今の時点でたりない人もたりている人も
あきらめないで、最後まで確認していこう!

国家試験はどうしても解答がいくつかある。。。
だからみんなで協力しよう!
514493:2008/02/22(金) 20:42:45 ID:???
実はオレ去年受けたんだが、解答によって8点の差が出た
上がったり下がったりで一喜一憂の思い出があるな
模範解答ってのは時間が経てば信頼度も上がってくる
そして正式回答は3月31日まで誰もわからない
とにかく頑張れ!
515名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:07:56 ID:eeblj1dC
うちの学校の先生ここ見ながら模範解答作ってたぞ
なんか情けねーって思った
516名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:27:22 ID:???
さてここで俺様が音響聴覚心理の解答を一旦整理してみようか
76は3、77は4、78は5、79は2、80は1
81は1、82は5、83は2
これでどうよ?
もちろん異論反論同調論おだやかによろしく
517名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:27:43 ID:XZRZdnkQ
うちの学校の先生は、解答自信ありそうな感じだった!!
色々なところから情報集めてきて、模範解答とそんなに
誤差でないと思う…て☆
やっぱりネットだと曖昧だと…
518名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:32:53 ID:oPqA+VNU
>513
今やっと掲示板をみたけれど、模範が出て参考になりました。
ありがとう。

他の学校のもあったらみてみたいですね。
私のところは全然そういうムードじゃないので・・・
学校でそういうのあるの、うらやましいです
519名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:34:57 ID:oPqA+VNU
>517
もし可能であれば載せて貰えないでしょうか
そんなに自信がありそうならぜひ参考にしたく思います。
520名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:35:11 ID:vTExUWRQ
517さん
学校の解答と2ちゃんの解答との、相違箇所教えていただけませんか?
521名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 21:53:49 ID:???
ネット解答でひどい時には30点近くずれがあったとか先生が言ってた
正式解答ぐらい試験が終わった翌日にでも出してくれればいいのにな
522名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 22:03:11 ID:???
ほんとにそうだな。

センターみたく、翌日に出して欲しい・・

無理か↓
523名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 22:07:43 ID:2KLy8hmY
ここや友人の学校の解答6つを照らし合わせ、6つとも一致したものはそのままで、
5つ一致したものは()で、それ以下は?で統計処理してみました。
【午前】             【午後】
34325            32155
11453            121(3)1
4311(3)          53(2)21
22552            54(4)24
255?2           (1)?315
1145?(問30は3濃厚)    53242
421(2)?          5?152
53145           (4)(2)542     
41523            2?(3)33 (問42は3濃厚)
4(4)152          25121
41232           (2)1?31(問53は4濃厚)
?13(3)1          2413?
52453           (2)?544
34423            ?4(1)53
12454           (3)5(5)2?(問75は4濃厚)
?(4)5?1         (2)?5(2)4
??2(2)5          13(4)(4)2
?341(5)          411?5
23?4(2)          35143
3?525            5?2(1)(4)

見にくくてすいません^^;
524名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 22:11:22 ID:???
>>513
>複数回答になるものを省いて125をとればうかることができるのではないかと思う!

うちの学校も同じようなこと言ってた
「解答がぶれてない基本的なところを採点して130取れば確実だ」って。
実際そんな採点をすれば、120ギリギリでも受かってたらしい
「解答が割れてるところを入れて120台だと合格発表を待ってから就活しなさい」とも。
学校解答は月曜だから緊張します。
525名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 22:21:31 ID:vTExUWRQ
523さんありがとうございます。
526名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:00:34 ID:7b1dV3qR
てかさぁ。教員総がかりでも正答を特定しきれないような問題こんな出して馬鹿じゃねぇーの?
527名無しさん@おだいじに :2008/02/22(金) 23:31:40 ID:TR35ZKkN
ってか523どこが確実なの?
「?」ばっかじゃん!!!
意味ね〜。
528??????????:2008/02/22(金) 23:49:21 ID:2KLy8hmY
>>527
確実とはどこにも書いてないじゃん。
相違箇所の希望があったから載せたんじゃない?
みんな、協力して解答だしあってるのに、批判するのはおかしい。
意味がないと思うなら、見なきゃいい。


529名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 23:50:06 ID:vyxa/IDX
でも?があるのは仕方ないって。
国試を作る人によって答えも違うし
どういう視点からみるかや、問題文の解釈だってむずかしいし。
だから意味ないわけじゃないと思うよ。

あと、前の人がネットのと30点くらい違ったことがあるっていってたけど
たぶんここでみんなで相談してのせたものや、学校の解答とかで見る限り
ここのはそこまで差がでないきがする。
530名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:10:06 ID:???
不確定が10数個まで絞れればいい
それを含めて自己採点ギリだったら、基本が身に付いてないものとしてSTになる資格なし!
と、自分に厳しく言い聞かせてみる
でもまぐれでもなんでも合格したいところが本音(^^;
学校解答が出たら書き込みたいと思います
531名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:10:56 ID:PP5JGfff
ここを見て答え合わせするのは誰だってできるよ!でも、未完成でも載せてくれることが非常にありがたい事だと思う。

この手間は大変だったと思うよ。?なのはこれから皆で意見を言い合えば徐々に分かる事さ!
皆協力し合っているのだから、批判は止めてほしい。。いずれ仲間になるかもしれないだろ?

批判するなら協力してくれよ!!
532名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:18:39 ID:9n5VDsin
>>529,530,531
みなさん、ありがとうございます。
さっきは、かなりイラッてきたけど、そんな風に言ってもらえると
解答を載せた者としてはとても嬉しいです。

533名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:20:50 ID:PP5JGfff
感謝の気持ちを忘れないで下さい。何を書くのも自由ですが、いい気持ちはしませんし、ここではなんの意味もなしませんよ。
534名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 00:27:14 ID:PP5JGfff
532さん
国家試験は落とし合いの試験ではないので、皆で協力していきましょうね☆
皆、同じ夢に向かっている仲間ですからね。
535名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 01:06:52 ID:dWw+H2wj
しつこくて悪いけど、
午前81は2だと思います。

南山堂医学大辞典より
音の弁別↓
一つの音を他の音から区別することを音の弁別というが,
音の弁別は大きさの差によっても,高さ(周波数)の差に
よっても可能である.2音の差をようやく区別できる閾値を
弁別閾という.刺激の大きいもの同士の弁別は刺激の小さい
もの同士よりも悪い.そこで弁別閾を刺激の絶対値で割った
比弁別閾(Weber比)で表した方が便利である.音の大きさ
の比弁別閾relative discriminatory thresholdは100 Hz〜4 kHz
の間で30〜80 dBの音に対してほぼ一定で(=0.15),
ウェーバーの法則*Weber's lawが成り立っている.
しかしもっと弱い音や低音域,高音域ではこの値はもっと
大きなものになってしまう.周波数の比弁別閾についても,
最も比弁別閾が小さくなるのは1〜4 kHzで40〜60 dBの音に
対してで(=0.003),このあたりの音は会話域の中に入る.
つまり,ヒトが最もするどい弁別を示すのは会話域の音に
対してである.

これを見る限り単位はありません。
536名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 10:26:44 ID:???
しつこくないよ、どんどんいこうぜ
それじゃ1番はどうなるんだろうか?
上では感覚レベルだから音圧不明とかかれてたが・・・
537名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 11:58:41 ID:???
>>535
ひとつ思ったんですが、今回の81は20dBの場合ですよね?
それなら、3番のウェーバーの法則は成り立つんでしょうか?
535さんの調べた辞典には30〜80dBでウェーバーの法則が成り立つとあるので
538名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:09:12 ID:???
比弁別閾はdBで表すことができるんだろ?
ウェーバーの法則は全ての感覚に対して成立すると書いてる本もある
解答が分かれているけど、1番に対してはいまだに反論がない
濃厚なのは1番か?
539名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 15:31:46 ID:???
81だが、内耳性難聴で1dBの違いを弁別できると言い切っていいのか?
540名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:34:24 ID:dWw+H2wj
SISI検査を考えると1dBの違いを弁別できるのでは?
541名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:34:44 ID:???
とある学校の模範解答です。

午前

1-3 2-4 3-3 4-2 5-5 6-4 7-1 8-4 9-5 10-3 11-4 12-3 13-1 14-1 15-3 16-2 17-2 18-5 19-5 20-2

21-2 22-5 23-5 24-4 25-2 26-1 27-1 28-4 29-5 30-? 31-4 32-2 33-1 34-2 35-? 36-5 37-3 38-1 39-4 40-5

41-4 42-1 43-5 44-2 45-3 46-4 47-4 48-1 49-5 50-2 51-4 52-1 53-2 54-3 55-2 56-4 57-1 58-3 59-3 60-1

61-5 62-2 63-4 64-3 65-3 66-3 67-4 68-4 69-2 70-3 71-1 72-2 73-4 74-5 75-4 76-235 77-4 78-5 79-? 80-14

81-? 82-? 83-2 84-2 85-5 86-? 87-3 88-? 89-1 90-? 91-2 92-? 93-? 94-? 95-2 96-3 97-? 98-5 99-2 100-5
542名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:36:18 ID:???
とある学校の模範解答です。

午後

1-3 2-2 3-1 4-5 5-5 6-1 7-2 8-1 9-3 10-1 11-5 12-3 13-2 14-2 15-1 16-5 17-4 18-4 19-2 20-4

21-1 22-? 23-3 24-1 25-5 26-5 27-3 28-2 29-4 30-2 31-5 32-13 33-1 34-5 35-2 36-4 37-2 38-5 39-4 40-2

41-2 42-? 43-3 44-3 45-3 46-2 47-5 48-1 49-2 50-1 51-2 52-2 53-4 54-3 55-1 56-2 57-4 58-1 59-3 60-?

61-2 62-? 63-5 64-4 65-4 66-3 67-4 68-1 69-5 70-3 71-? 72-5 73-? 74-2 75-4 76-2 77-3 78-5 79-24 80-4

81-1 82-3 83-4 84-45 85-2 86-4 87-1 88-1 89-? 90-5 91-3 92-5 93-1 94-4 95-3 96-5 97-23 98-2 99-1 100-4

543名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 17:03:22 ID:dWw+H2wj
↑解答ありがとうございます
544名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 21:06:21 ID:1roVaNTZ
かなり前の書き込みに対する返答ですが、
午前の34ですが、解いたときは解答がないと思ったのですが、
口腔ケアによって食欲が進み摂取量が確保されると思います。

審美性の維持もありだと思うのですが、それが第一に目的にされるのは
“義歯”のほうだと思うので、2番が正解かと思います。(一意見ですが…)
545名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 21:07:43 ID:1roVaNTZ
544です。
間違えました。2ではなく5番が正解ではないかと…
すみません。
546名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 00:20:36 ID:Xr7aq1s5
517です。ほんとに遅くなってすまん!!
遅いかもしれないけど、一応載せます。
午前
問001-3 問002-4 問003-3 問004-2 問005-5
問006-4 問007-1 問008-4 問009-5 問010-3
問011-4 問012-3 問013-1 問014-1 問015-3
問016-2 問017-2 問018-5 問019-5 問020-2
問021-2 問022-5 問023-5 問024-4 問025-2
問026-1 問027-1 問028-4 問029-5 問030-3
問031-4 問032-2 問033-1 問034-2 問035-4
問036-5 問037-3 問038-1 問039-4 問040-5
問041-4 問042-1 問043-5 問044-2 問045-3
問046-4 問047-4 問048-1 問049-5 問050-2
問051-4 問052-1 問053-2 問054-3 問055-2
問056-3 問057-1 問058-3 問059-3 問060-1
問061-5 問062-2 問063-4 問064-5 問065-3
問066-3 問067-4 問068-4 問069-2 問070-3
問071-1 問072-2 問073-4 問074-5 問075-4
問076-3 問077-4 問078-5 問079-2 問080-1
問081-3 問082-2 問083-2 問084-2 問085-5
問086-2 問087-3 問088-1 問089-1 問090-4
問091-2 問092-3 問093-1 問094-4 問095-2
問096-3 問097-2 問098-5 問099-2 問100-5
547名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 00:21:32 ID:Xr7aq1s5
午後
問101-3 問102-2 問103-1 問104-5 問105-5 
問106-1 問107-2 問108-1 問109-3 問110-1 
問111-5 問112-3 問113-2 問114-2 問115-1 
問116-5 問117-4 問118-4 問119-2 問120-4 
問121-1 問122-4 問123-3 問124-1 問125-5 
問126-5 問127-3 問128-2 問129-4 問130-2 
問131-5 問132-1 問133-1 問134-5 問135-2 
問136-4 問137-2 問138-5 問139-4 問140-2 
問141-2 問142-4 問143-3 問144-3 問145-3 
問146-2 問147-5 問148-1 問149-2 問150-1 
問151-2 問152-1 問153-4 問154-3 問155-1 
問156-2 問157-4 問158-1 問159-3 問160-2 
問161-2 問162-3 問163-5 問164-4 問165-4 
問166-3 問167-4 問168-1 問169-5 問170-3 
問171-3 問172-5 問173-5 問174-2 問175-4 
問176-2 問177-3 問178-5 問179-2 問180-4 
問181-1 問182-3 問183-4 問184-4 問185-2 
問186-4 問187-1 問188-1 問189-2 問190-5 
問191-3 問192-5 問193-1 問194-4 問195-3 
問196-5 問197-3 問198-2 問199-1 問200-4
だと思います。参考までに(^_^)v
548名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 00:40:28 ID:kJrNm/dW
519です。517さんありがとう。待っていました〜

542&543も参考にさせていただきます(涙)
549名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 02:12:02 ID:???
学校解答で遅いのは数校の講師で検討したり非常勤の先生つまり専門家に頼んだりしてるから信頼度もアップする
遠慮せずにどんどんいこうじゃないか
おれは月曜に書き込む予定
550名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 09:58:20 ID:dguJfZ7u
現職だけど。今年は解きやすかったとか言ってる奴多かったけど本当か?
1割も正答が特定不能な問題があってよ。
551名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 10:16:59 ID:4Fim9OXX
特定不能があっても、他の問題は楽チンだったからね〇
552名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 11:48:35 ID:???
全体的に「解ける」問題が多かったんだよ
この流れだと来年は難しい年になりそうだな
553an:2008/02/24(日) 12:21:53 ID:yMaENcmm
うちの学校では今年もう落ちたのが決定的な人が何人かいたよ。
確かに来年は難しそう
某サイトで出題基準がかわるとあった気が。
554名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 13:10:17 ID:UnxQnjwM
今年は不適切問題あるかな?去年は騒がれたわりに1問しかなかったって聞いたけど
555an:2008/02/25(月) 10:07:21 ID:58mwACtx
去年2問じゃなかった?
今年は何問かありそう。
556名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 10:19:33 ID:9bISQmgQ
合格ラインにいる奴らビクビクしてるなwww
557名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 12:43:21 ID:LLulODOn
そうしてびくびくして受かった 春にSTになった そして絶望した 大学合格とは違う感覚を味わえ!
558名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 17:19:36 ID:???
養成校の実習の時点で絶望してないとかどんだけお花畑だよ
559名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 19:45:25 ID:???
絶望したなら辞めればいいじゃん
560名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 20:10:30 ID:???
大学と比べてる時点でコイツおかしくね?
561名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 21:33:12 ID:UovQI9XI
>>560
別に。
562名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 22:17:05 ID:???
>>555
いや、去年発表されたのは1問だけだった
今年も1問程度であとは知らんぷりの方向だろうな
563名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 23:07:07 ID:???
どんな仕事しても絶望は有るよ。
564名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 22:04:36 ID:???
このスレの役割は終わったようだ
565名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 09:49:55 ID:???
さあ、引越し・就職・研修始まるよ〜一年生がんばってねっ

これから就活の人は横浜見よう
566名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 23:17:13 ID:tN4wlLSF
午前の8は、『4』が答えなのは分かるんですが、『2』も、高血糖の時にはインスリンの分泌は低下されますよね?
これは、引っ掛け?
基礎的なことですいません(^_^;)
567名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 15:21:22 ID:mL8rdk9S
落ち確定。
だけど就職する人いるかな(゜_゜)
568名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 20:26:46 ID:2ozWKoPP
>>566
血糖値下げるのがインスリン、上げるのがグルカゴンであれば、答えがわかりますよね。
569名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 14:28:02 ID:???
>>566
屁理屈として考えればそうもいえると思いますが
まぁ明らかに違う4番を問う問題でしょうね
570名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 01:00:41 ID:aBFzyhyK
ぶっちゃけみんな点数どうだった?
オレは144点だった。マークミスさえなければ桜咲くと考えてイイのか‥? というか考えたい。
571名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 14:14:15 ID:???
140だった。
同じくマークミスが無いことを祈るしかない
572名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 17:42:35 ID:???
禁忌問題に引っかかれば何点取っても撃沈
573名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 22:24:28 ID:4cZRzsoR
STに禁忌問題はないだろ
574名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 15:30:54 ID:yqZKljPt
あるよ ひーろーのマスター風に
575名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 17:44:43 ID:magY1wst
どんだけー この意味わかるかな?
576名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 17:52:20 ID:magY1wst
ST学科受かれば実技として俺のアヌスをなめるとのこと ただしケツゲかきわけはyouのjob
577名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:56:13 ID:???
いよいよ来週の今日か・・・
578名無しさん@おだいじに:2008/03/29(土) 21:13:28 ID:8pRjjKSG
一生懸命頑張ってきたあの人が合格してますように
579名無しさん@おだいじに:2008/03/30(日) 23:48:55 ID:jMYpDDCu
俺のいる病院に見学にきた学生さん、受かれ。
受からないと俺の後釜決まりません。
STの神様お願いしますだ。
580名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 12:37:24 ID:???
病院に誤りにいくのいやだなぁ〜
うかっててくれよ
581名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 14:19:13 ID:???
就職\(^o^)/オワタ
582名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 14:20:37 ID:7+CxxSO3
合格ヽ(´ー`)ノ
合格率たけぇな、、おぃ
583名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 14:29:27 ID:eOyK/85f
合格率たけぇな。問題簡単だったからこんなもんか
584名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 14:57:24 ID:???
合格●´∀`●
簡単だった。
585名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 14:59:11 ID:???
合格率はどこにかいてる?
586名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 15:18:43 ID:???
厚労省の お知らせ
で分かる
69% 
去年より15%も上がった。
587名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 15:25:03 ID:???
>>586
受験番号のページしか見てなかったから。気づかなかった。
ありがとう。

やっぱり、簡単だったんだな。
588名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 21:33:02 ID:mBRCF5Dk
学校別の合格率っていつ分かるの?
589名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 20:58:31 ID:???
自分の学校しかわからない
まとめて載ってるとこないかな?
590名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 19:44:47 ID:???
ことばつかい で検索汁
591名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 11:15:40 ID:???
6人受験の学校とかは卒業自体させなかったのか
それでも100%に行かないなんて
592名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 18:32:14 ID:???
テスト
593名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 18:33:44 ID:???
第10回学校別合格状況
新卒 受験者数 合格者数 合格率 既卒 受験者数 合格者数 合格率
国際医療福祉 88 84 95.5 20 18 90
北里  21 21 100 2 2 100
川崎  35 31 88.6 12 10 83.3
広島  29 28 96.6 2 1 50
九州  44 43 97.7 16 12 75
新潟  48 38 79.2 30 15 50
北海道 49 48 98 11 10 90.9
帝京平成 75 39 52 77 32 41.6
聖隷 16 13 81.3
愛知淑徳 32 22 68.8

明倫 4 3 75 7 3 42.9

594名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 18:34:05 ID:???
札幌科学 39 27 69.2 39 14 35.9
弘前 20 15 75 36 12 33.3
多摩夜 20 15 75 25 14 56
東京医薬T 38 31 81.6 34 12 35.3
茅ヶ崎 12 6 50 6 2 33.3
新潟リハ 23 7 30.4 30 8 26.7
福井 20 16 80 11 7 63.6
神戸医療 31 21 67.7 44 15 34.1
関西総合 29 19 65.5 23 15 65.2
島根 9 7 77.8 11 6 54.5
山口 12 11 91.7 21 5 23.8
高知 31 22 71 23 12 52.2
柳川 29 22 75.9 13 7 53.8
長崎 23 21 91.3 10 4 40
青照館 18 17 94.4 18 10 55.6
大分 28 27 96.4 10 8 80 
鹿児島 35 28 80 29 11 37.9
国際メディカル 36 24 66.7 37 13 35.1
前橋 27 5 18.5 40 12 30
長野 9 8 88.9 9 1 11.1

595名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 18:35:01 ID:???
サンビレッジ 22 12 54.5 21 5 23.8
麻生 28 25 89.3 17 13 76.5
東京医薬U夜 32 25 78.1 10 2 20
第一 27 6 22.2 16 9 56.3
西武  6 3 50
琉球 11 9 81.8
沖縄 20 20 100
596名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 18:35:22 ID:???
国リハ 29 29 100 2 1 50
日本福祉 31 29 93.5 5 3 60
名古屋文化 17 16 94.1 2 1 50
東海昼夜 29 25 86.2 14 8 57.1
神戸総合 29 29 100 6 3 50
東海昼 38 35 92.1 20 13 65
多摩昼 17 14 82.4 4 4 100
大阪医専夜 31 22 71 16 10 62.5
仙台 39 37 94.9 18 12 66.7
大阪医専昼 36 28 77.8 18 9 50
大阪リハ 38 38 100 1 1 100
臨床福祉 30 30 100 10 7 70
大阪医療 26 26 100 4 2 50
関西学研 30 30 100 11 9 81.8
松江 24 19 79.2 17 9 52.9
愛媛 16 16 100 1 1 100
福岡国際 34 34 100 13 11 84.6
札幌福祉2年 0 0 0 1 0 0
聴能2年 29 27 93.1 4 2 50
札幌福祉3年 0 0 0  8 2 25
聴能3年 23 18 78.3 11 3 27.3
指定養成卒業以外 42 32 76.2 14 4 28.6

新卒合計 1664 1353 81.3  既卒 910 435 47.8
総合計 2574 1778 69.5
597名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 19:22:49 ID:ufnmFlSs
今回落ちた奴は受かる見込みねぇな
598名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 09:57:37 ID:mH7UPPml
597さん、そんなこと言うあなたは寂しいですね。
みんなそれぞれの結果になったけど、落ちたからSTに向いてないなんていえませんよ。
むしろ、そういう人として恥ずかしいことをいうあなたを残念に思います。

599名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 11:35:12 ID:???
2〜4年かけて5択で6割も取れないってのはどうよ?
まともなセラピストなら記憶か人格かその他高次脳機能か何らかの欠陥を疑うね
600名無しさん@おだいじに:2008/04/21(月) 23:56:07 ID:afTknffv
愛知学院って合格率どうなの?
601名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 23:01:32 ID:???
>>600
卒業生いないのに合格率聞かれてもなww
602名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 00:20:18 ID:oj545eJA
今年卒業生出たんでないの!?
603名無しさん@おだいじに:2008/04/27(日) 02:21:28 ID:T2jy8FOD
愛知学院の合格率知ってるよ。でも、書かない!守秘義務だ!
604名無しさん@おだいじに:2008/04/27(日) 10:15:05 ID:FtUmnLw7
西武って所は、募集人数は40人だけど、
新卒受験者は6人で受かったのは3人って、ある意味すごいね〜。
605名無しさん@おだいじに:2008/04/27(日) 22:16:49 ID:???
>>593-596



>>598
多分597は向いてるかどうかではなく、国試に受かるかどうかと書いてるのではないかな?
606名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 02:05:03 ID:???
関西圏の養成校が合格率100%だな。国試対策が十分ということか。
607名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 13:20:03 ID:???
そろそろ終了ですね
皆さん、お疲れ様でした
608名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 19:14:38 ID:Cd3RrF57
すみません。第10回の公式の解答はどこに載っているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
609名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 07:51:07 ID:???
ググれ、カスめ。
610名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 07:42:42 ID:???
やっぱり性招管の授業は最高だな!
611名無しさん@おだいじに:2008/07/22(火) 09:11:22 ID:???
そろそろ夏休みですだ。
612名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 16:09:33 ID:???
さてとそろそろ酷使の便凶でも初めるとしましょうか名
613名無しさん@おだいじに:2008/08/04(月) 16:52:31 ID:???
来年の試験も易しいぉ!
614名無しさん@おだいじに:2008/08/14(木) 10:20:44 ID:l5nGBT0p
>>613
なんでそんなことわかるのー?
615名無しさん@おだいじに:2008/09/18(木) 21:35:26 ID:kNWAZ7yo
>>603
愛知学院大学の合格率知りたいです!
教えてください!!
お願いします。
616名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 10:11:08 ID:???
15%くらい
617名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 09:51:08 ID:???
http://shin1917-web.hp.infoseek.co.jp/STS's%20study%20room/benkyoh-index-.htm
618名無しさん@おだいじに:2009/02/10(火) 18:40:06 ID:???
そろそろageときます。
619名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 18:59:27 ID:???
あと3日…(´・ω・`)

620名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 22:35:03 ID:cxEdE9fj
いきなり去年のがあってびっくりした
621名無しさん@おだいじに:2009/02/12(木) 20:16:52 ID:???
明日には東京に向かわないと
622名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 10:18:43 ID:???
国試一度落ちたけど2回目で受かったよ
最後まで諦めずガンバレ
623名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 15:51:05 ID:hvxdpDgn
今回は易しかった?!
624NNN:2009/02/14(土) 21:27:26 ID:QWmnHGUU
今回。。。難しかった
625名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 23:07:56 ID:LeGwB4ot
これはたぶん、難しかった・・・
解答速報ないですかね?
626解答知りたい:2009/02/14(土) 23:36:04 ID:ZITYPGJk
今日の試験の解答教えて。
627名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 23:52:16 ID:x7HNNePN
今回の問題は実に難しかったよー
マジひどいわ…
628名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 23:57:17 ID:7Boohm4U
今回から基礎と専門がごっちゃになった。

つうか、難しい問題と簡単な問題の二極化が進みましたな。
基礎分野は総じて難易度高し、専門はそこそこか比較的難易度低の印象。
629名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 23:59:31 ID:LeGwB4ot
「どーしても言語聴覚士になりたい君を応援します!」のサイトの
こくし関連掲示板に解答を少し載せてくれる方がいました。

敬語の種類? 笑ってしまいました。
630名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:03:23 ID:???
もう1年早く受けたかった。。。
631名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:13:24 ID:???
午前1問目でテンションがたおち。今年は合格率かなり落ちるのではないでしょうか。
632名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:47:21 ID:???
お前らおつかれさま

模範解答出るまでゆっくりしなよ
633名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:53:24 ID:Zxoj3NE4
気が気で眠れない。。。

模範解答はどのくらい信用できますか?
模範解答で最低何点取る必要がありますか?
634名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 00:57:19 ID:???
てか、第11回で誰かスレ立ててくれ
635名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 01:13:42 ID:???
たてますね
636名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 01:15:34 ID:???
たてられなかった・・・・誰かお願い><
637名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 01:16:06 ID:???
もうたってるよ
638名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 02:06:39 ID:eIs+uaZA
模範解答の得点でプラス10点して130点あれば、合格できるとうちの学校の先生方は基準立ててたりしてますね。
639あげ:2009/02/15(日) 15:55:20 ID:DA11qz/a
(・∀・)
640名無しさん@おだいじに:2009/02/15(日) 16:44:51 ID:???
また頭が悪く不必要なSTが増えるのか・・・
641名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 02:01:33 ID:???
いくら賢くても給料は低い・・・
642松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/16(月) 02:17:35 ID:6E+eJtAq
 シニタイ
643名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 00:28:29 ID:QNYMz7Pi
ここで批判している人たち。努力した人間によくそんなことが言えるね。 
少なくともリハビリの仕事につく人間が頑張った人を批判する資格はないだろ。
644名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 10:24:01 ID:???
頑張ってない学生も多い
645名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 10:25:20 ID:???
挨拶すら出来ない学生が増えた
646名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 10:51:31 ID:???
>>633
日本語を勉強しなおしてきてね。
それともものすごーーーく疲れちゃったのかな?
647名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 13:04:29 ID:???
ST目指すなら、日本語でおk。
648名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 00:22:49 ID:???
STF
649dfだ:2009/08/10(月) 12:35:12 ID:???
くれぐれもコンタミをさせないでください。
650名無しさん@おだいじに:2009/08/11(火) 22:14:59 ID:???
近大医学部 呼吸器内科 清水俊雄 


次期、教授になる30年に一人の逸材


その頭脳ゆえに妬まれている


だが 実力や、看護士 、患者からの支援は絶大 


出る杭は打たれる日本はどうなのだろうか


そこまでの才能ある先生をなぜ、人は妬むのか・・・・


ここまでの優秀な医師はいないだろう


こんな日本を理不尽に思う


清水先生は、頭脳だけでなく、医師としての志もすばらしい
651名無しさん@おだいじに:2009/11/10(火) 20:06:58 ID:???
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
652名無しさん@おだいじに:2009/11/17(火) 12:03:47 ID:nM9EtTnL
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov11-pm-shiryo/05.pdf

まあ、極悪真性眼科医の診療報酬が来年下げられることは
既定路線だから、クビを洗って待っとけ。

4年前にCL医をイジメた罰じゃ!
653名無しさん@おだいじに:2009/11/29(日) 18:43:41 ID:8XWfPFew
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
654名無しさん@おだいじに
>>650
本人乙(笑)