【合格】第101回歯科国試合否報告スレ【不合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
あとは合格発表を待つのみです。
現時点での平均点やボーダーの予想の議論はされ尽くした感がありますね。
合格発表後は得点と合否などを併せて報告すると次回の参考にもなることでしょう。

感想など、情報提供をよろしくお願いします。
2名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 20:47:55 ID:???
  -‐-
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも2ゲット
     | | |     ‖       (     )
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|
     | \\   皿皿      (__) __).
3名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 20:51:21 ID:BMsM1t2H
最終予想は何点?
DESでは一般65 臨床63
麻布では一般63 臨床60 くらい?

栄光は無視で。
4名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 20:52:24 ID:+Bog11zB
歯科大学と厚生省が、合格率のことで折衝していると他スレであったが
厚生省は。私立大学に天下り先をつくり合格率をあげてるのか?
まだそんなことやってるのか?
懲りない省庁だね!
5名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 21:08:20 ID:???
そんなデマ毎年言われてるから気にしないで今は遊べよ!
働くとマジ海外とか行く暇ないから
6名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:36:59 ID:???
うー(+_+)
7名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:37:50 ID:???
連投すまん
7!!
8名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:55:22 ID:???
一般は例年並だろうけど臨床は60パー以下は絶対ないってくらい周囲じゃとってるね
必修もせいぜい2問程度しか削除ないだろし
9名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:03:59 ID:HCXEJHp+
もうだめだ
10名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 00:20:10 ID:???
必修だけで落ちるなんて思わなかった・・・
11名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 07:59:57 ID:???
去年受かったものです

必修は4問除外はあるよ、DESの予想通り
だから安心しろ
去年だって評論家気取りで「5問くらいだろ、除外は」とかうやつらが多かったが7問も除外だったし

とにかく学生の意見は当てにならんよ、ボーダーだってDESとか麻布だけ信じてればいい
「みんな出来てるからまだ上がるだろ」とかいうやつが絶対出るだろうけど、全く当てにならんw
たかが学生の予想だしね

そしてこの1ヶ月間はもう答案提出してどうしようもないわけだから遊びなさい
凹んで過ごして楽しんで過ごしても同じ1ヶ月

そしてね、結構受かってるもんだ
12名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 08:18:49 ID:???
俺も100回合格組

デスも麻布も、特にここに書き込んでる学生の意見は全く当てにならないよ
「俺の周りはこうだ」とか書き込んでるが、それが全ての学生ではないし
それにわざと不安を煽るような書き込みをする輩が必ず毎年いる
多分多浪のどうしようもないバカだろうがw

国試は結果が出るまでは分からない
己のやってきたことを信じて今は遊べ
13名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 08:53:23 ID:RscvysMm
うー(+o+)
14名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:35:19 ID:HCXEJHp+
…という、煽りなんだかわからない自称合格者が書き込むのも毎年の事でして、ええ。
15名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:38:49 ID:???
>>14
毎年受けてまたダメなん?w
ださすぎ
16名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:49:37 ID:???
平川さんが心配でならない・・・
17名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 10:51:03 ID:???
まだ四年目だけど何か?
先輩には十年以上浪人続けてる人いるし、四十越えてるひとも平気でいる

私なんか全然若いですが

何か悪いですか?
18名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 11:13:36 ID:???
ワロタ
19名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 14:50:09 ID:i/auoHDs
おまんちん
20名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:10:41 ID:???
>>16
おまえ知り合いか?

でも名前はやめような。
21名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:15:08 ID:???
>>17
浪人が平気になったら、人間オシマイだと思う。
22 :2008/02/17(日) 16:33:23 ID:4NfhT8F+
話を蒸し返すようだけど、「領域3割以上」の話、本当にそんな話あるの?
100回のときから麻布では言われていたと聞きいたけど、
今年もDESはそれに関して何も言ってないよね?
23名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:52:36 ID:???
当たり前だろ?(げらげら
(あーはっはっはっは
(げらげら
(あーはっはっはっは
(げらげら
(あーはっはっはっは
24名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:12:23 ID:???
どなたか回答よろしくお願いいたします。

必修の「不適当問題」というのは、その問題は全員削除ということなのですか?
間違えた人だけ削除、という話を昔聞いたような気がするのですが気のせいでしょうか?
25名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:22:47 ID:???
必修の削除問題は正解者は一般問題として正解となる。一般問題の分母が増える。
不正解者は問題削除で不適当問題として分母が減っての%呈示。

麻布発行の酷使100回問題集に書いてあるぞ。よく見ろ
26名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:23:22 ID:???
必修として不適当か、問題文が変で不適切なのかによって違うさ。

必修として不適当と判断されたなら、間違えたヤシだけ削除、
問題が変で、こりゃ皆解けないだろってことになったら全員削除。

後者は、一般や必修の削除と同じ意味さ。
2726:2008/02/17(日) 20:26:09 ID:???
訂正
後者は、一般、臨床の削除と同じ意味さよ。
28名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:29:37 ID:???
>>25
おい、間違ってるぞ、あってても一般に移行することはないから注意だ。
必修の点にそのまま変わらず表示されるだけ。分母変わらんてこと。
29名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:31:14 ID:???
>>25>>26
ありがとうございます!

ということは、必修11問間違いなのですが、
DESの速報の不適当問題かも?の4問中2問間違ってたのですが、
39/48=81%となる可能性もあるということですよね?
ただ、削除があるとどんどん分が悪くなっていく、と。
30名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:32:08 ID:???
歯科浪人、30、40はハナタレ小僧。
50の声が聞こえるまでやって初めて国試の奥深さがわかる。

 生涯現役、生涯浪人。
31名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:35:21 ID:???
削除問あってても一般には移行はせん。25はちょっと勘違いしているが、その証拠に、
100回の問題の分母は209(一問削除になったので)、固定されている。

削除になっちまったら、あってたヤシは損してしまうのが難点。でも、きっと必修として
不適当だけで今回も終わるのではなかろうか。
32名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:39:06 ID:???
>>必修クリアの可能性大。おめ
3331:2008/02/17(日) 20:45:03 ID:???
また訂正
削除問→必修除外問
3425:2008/02/17(日) 20:57:40 ID:???
麻布発行の酷使100回問題集に書いてあるぞ

たとえば
100回のA-4、7、11,24,31,39,42
問題は適切であるが、必須として不適切なので、正解した者は正解の採点の対象に含め、
不正解者は採点の対象から削除。

B−36
問題が不適切なので、採点から除外。分母が減る。
35名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:01:19 ID:???
>>25
必修が除外になったからって、あってる除外分が一般に加点になってるなんてことは
書いてないだろ。必修の中での分母が変わらないだけ。下の、合格通知の葉書見りゃ分かる。
36名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:19:46 ID:???
>>11さん>>12さん
少しだけでも希望持たせていただきありがとうございます。
でも必修たりないの1問2問どころじゃないんですよ。一般と同じ%しかなくて、採点してて涙出てきました。
37名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:25:39 ID:???
必修という制度を設けた、コウロウに疑問。合格率75%で切るにしても、全体の得点率だけで上から取るべき。
現に、合格者、不合格者の総得点が逆転している場合もある現状...

全く、不条理な試験になったものだな。
38名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:51:18 ID:???
偏った人間はいらんって事だろ
39名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:06:30 ID:i/auoHDs
>>31

極端な話だが、例えば必修8割ギリギリの奴は削除問題の数如何によってはアウトになる事もあり得るということ?
40名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:20:30 ID:???
>>39
ぎりの奴は危険じゃのう。
まあ、でも心配するな、除外問はあっても削除問は無い気がする。
41名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:21:08 ID:???
>>37
ゴメンで済むミスとやったら死ぬミスもあるんだぜww
仕方ないよ
4237:2008/02/17(日) 22:26:22 ID:???
そうか仕方ないか。そういう決まりになったんだもんな。受け入れるしかない罠。
43名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:39:25 ID:???
>>42
まぁ気持ちはわかるよ

全て基準ギリギリで合格より
必修だけあと一問で引っかかって不合格、他の分野8割のやつのほうが優秀そうには見えるからなww
4437:2008/02/17(日) 22:42:47 ID:???
俺、必修ひっかかちゃいないけどよー
一番必修の点が悪いんだ。欠陥人間てことなのかノシ。
45名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:46:47 ID:i/auoHDs
>>40

一応41/50なんだけど、あまり変わらないよね…
46名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:05:31 ID:???
えー41なら、5問までは8割あるので全然心配はないと思われw
47名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:16:40 ID:???
>>45
それは必修に関しては余裕でしょww
48名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 23:17:18 ID:i/auoHDs
>>46

よかった。

安心したら眠くなってきちゃった。
この度は長々と付き合わせて本当に申し訳ない。そしてありがとう。

寝ます。
491:2008/02/18(月) 01:30:57 ID:???
臨床ボーダー60以下もありえるかな?
501:2008/02/18(月) 01:32:03 ID:???
51名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:06:04 ID:eksstOyi
去年と同程度でしょう。
52名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:30:16 ID:???
去年のボーダー参考にしちゃだめだよ。あれが異常だっただけ。
今年のデキ的に60は必ず越える
53名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:53:35 ID:???
臨床、去年は穂鉄が難しかったよな。
今年は外科辺りが難しくなるという予想だったが、結局どうだったのか。
問題の難易度どうこう言う前に、去年と類の違う問題のような気がして比較できない。
54名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 09:02:55 ID:???
だな

去年はみんな出来てなかった臨床、本当に回りに出来てるやつがいなかった、珍問ばっか
今年は出来てるやつもいれば出来てないやつもいる臨床、つまり今まで通りの臨床

DES予想にもある通り、6割以下はまずないと見ていいと思う
55麻布の平均:2008/02/18(月) 10:02:10 ID:???
http://www.azabu-dental.co.jp/cgi-bin/bbs/kokkasiken101/bbsprev.cgi?thno=70


■麻布平均でましたね■  2008年02月16日(土)10:16:17
必修麻布平均83%
一般麻布平均65%
臨床麻布平均63%

56 :2008/02/18(月) 10:02:44 ID:Y6XsH2H/
>>54
同感です。
67はさすがにないと思うけど
65までは十分考えられると思う・・・
57名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 10:49:11 ID:???
麻布は中間層が多く出してる傾向があるから、
これの±1.0%ぐらいがボーダーの可能性が高い

臨床61%以下は完全にさようならかも
58DESでは:2008/02/18(月) 10:50:46 ID:???
昨年並みの75%の合格率とすると,ボーダーは,一般65% 臨床61%


http://www.desnet.co.jp/mainfrm.asp?p=topics&f=101bun

正答率が60% 未満の問題が不適当問題となりますが,今回は60%未満の問題はありませんでした。
ただ,採点サービスからのデータなので,本当の国家試験とは差が出ている可能性があります。
A9(66.5%)A10(68.6%)B3(62.8%)B20(68.0%)
の4問が60%台の正答率ですので,不適当問題がでるとすればこの中からだと思われます。

59名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:46:14 ID:???
一般がボーダー上なんだよな…怖い怖い

臨床は7割越えたけど、明らかに100回のよりは簡単だったよ?
去年会場で受けた人達は混乱したろうなぁ、あれ
60名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 13:17:26 ID:BpQgF9dk
理工学の問題は難しかった?
61医歯薬では:2008/02/18(月) 14:09:40 ID:???
医歯薬では昨年より難しく平均点が低く、ボーダーも2〜3%下がると予想らしい

http://www.ishiyaku-k.com/dental/dental.html
62名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 14:13:58 ID:???
イシヤク信用なるの?
63名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:50:57 ID:???
もちろんだよ。
医歯薬は丁寧な分析、受験生の気持ちにたった指導。
 最新の国試出題傾向にそった講義。
 一人一人に目に届く少数精鋭クラス編成。

 信用するなら医歯薬だと思うよ。
64名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:59:22 ID:???
>>60
模試の復習してたら普通にいけるレベルだったと思うよ
「理工は難易度高くなるから気を付けろ」って言われてたけど拍子抜けした
65名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:07:59 ID:???
医歯薬の解答速報では6割を切り
DES・麻布の速報では7割に近付いたんですが・・・・・・・。

医歯薬の解答を信用していいやら。
66名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:13:06 ID:???
医歯薬の解答を信じるコは来年も落ちるよ
本当にこれが答えって信じられちゃうようなね
67名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 18:46:57 ID:???
>>60
一部マニアック、でも予想されてたこと。知っていれば解ける問題。
考えさせるような難しい問題ではない。
68名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:04:39 ID:???
A100は医歯薬の答えが合ってるよ
他誤りだな
69名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:27:37 ID:???
>>61
医歯薬はボーダー予想してないじゃん。

DES、医歯薬共通して 必修の平均は確実に上がっているな。
8割われを防ぐ対策が実ったって感じ
それ以外はややマニアックな問題がチラホラしてるが平年並みの難易度
ってことじゃない?
70名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:02:31 ID:???
>>68

健康保険法 第64条
 保険医療機関において健康保険の診療に従事する医師若しくは歯科医師
又は保険薬局において健康保険の調剤に従事する薬剤師は、
厚生労働大臣の登録を受けた医師若しくは歯科医師(以下「保険医」と
総称する。)又は薬剤師(以下「保険薬剤師」という。)でなければならない。

って書いてあるから 厚生労働大臣じゃないの
71名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:06:01 ID:???
>>70
んだよねぇ。
ほかにも保険医登録を抹消するにはイドウ審議・・・
すなわち大臣クラスの機関であって地方の知事には権限はないよなぁ
72名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:08:33 ID:p8nicjV7
--------------------------------------------
現在、国民医療費は31兆円です。
その内訳は入院医療費 37%、外来医療費 39%、
歯科医療費 8%、調剤医療費 12%、その他 4%となっています。
医師の外来が占める割合は39%で、
この中に全ての科の外来での診療が含まれています。
同様に、歯科医療費が占める割合は8%で、
この中に保険による歯科診療の全てが含まれています。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。
このような異常な実態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
その証拠に、接骨院から出されるレセプトでは多くの患者が
全身3〜5ヵ所を同時に捻挫し続けています。
これは一般的な医学常識とは大きくかけ離れたものです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
--------------
73名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 02:39:18 ID:???
上に模試の復習をしていれば簡単だという書き込みあるけど…
要は予備校に問題が漏洩していたってことだよな…
74名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 07:46:09 ID:???
漏洩じゃなく、理工問題出題者の卒業試験問題を分析して予備校は模試を作ってたからだろ
実際模試の理工の方が数倍難しかった
75名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 09:11:31 ID:mRBn2Jwy
それなら卒試を受けた奴が有利では?
76問題漏洩か?:2008/02/19(火) 09:23:49 ID:???
楳本 貢三* 神奈川歯科大学
理工 各種金属および陶材とレジンの接着に関するプライマーの開発、高分子電解質セメントのポリマーの開発

河合 達志 愛知学院大学
理工 骨形成因子(BMP:Bone Morphogenetic Protein)と各種生体移植材料を複合化し、
生体内で骨組織あるいはその他器官を誘導する生体内機能性材料の開発
77名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:09:33 ID:???
今年は問題が偏ってたよね
臨床には麻酔らしい問題がほとんどなかったし、全身管理とかも

厚労省も「落とす試験形式」作りに試行錯誤中ってわけか、臨床ランダムにしたり
78名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:14:47 ID:???
さすがに漏洩はないだろ、またそんなことがあったら大問題だ

でも出題者の専門、作製問題を予備校側が見て「ここだけは抑えておけ」
って感じで直前講義とかでもやってたしね、DESなりにまとめたやつを

完全に自宅で浪人してた人には酷だったかもしれんがね・・・
79名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 13:43:24 ID:mRBn2Jwy
研究したのと実際卒試で出された人は違うのでは?
80名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:01:38 ID:???
今年の漏洩は酷かったと思う。
81名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:14:22 ID:mRBn2Jwy
特にどこの大学?
82名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 15:54:33 ID:???
DESから自己採点の結果が通知されてきたよ。
83名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:22:11 ID:???
DESの採点って何人のデータなんですか?
84名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 17:48:32 ID:???
406人〜!
8583:2008/02/19(火) 18:15:07 ID:???
>>84
あざーす
86名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 19:32:56 ID:???
学校+教授の名前はださんでもいいが、
自分の学校の卒氏で酷使担当教授の科目でそいつの好きな分野がでたとおもわれるのあるか?

俺のとこでは酷使教授は授業やんなかったが大好きな分野をだしてくれた
*そいつに臨床ついてるときにうらで相方と「あれでてねーよな」といってたの聞こえたのか?
87名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:09:51 ID:???
うちも大学の酷使直前講義でやった内容がかなり出てた
88名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 00:43:04 ID:???
うちの学校は教授が国試委員に選ばれると、とことん学生から
離されます。
卒試や直前の講義には出れなくなるし、学担、教務主任、病院長などの
役職からも外される。
それに自分の専門分野からは出題してないようだ。
89早稲田通り:2008/02/20(水) 01:33:17 ID:syfz2gzD
採点したら必90 般80 臨74.5
麻布でしか採点してない
90名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:22:33 ID:???
麻布もDESもどこのだれからネタ仕入れてるんだろうね
模試の復習は必須だね
91名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 02:27:23 ID:???
やっぱ麻布が一番信用できるの?
92名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 04:14:06 ID:???
【ちゅうちゅうちゅう】
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
     ` ̄ ̄´
93名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 04:15:36 ID:???
 合格!
   ∧_∧  合格!
  ( ・∀・)/ヽ
  ノ つつ ●i
 ⊂、ノ  \ノ
  し′
    合格!
/⌒ヽ
\●/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄‖y‖ ̄`φ
  Lノ/ニ‖i ソ>
  乂/ノハヽ_ノ
  `ー-/__|

 合格!
   ∧_∧  合格!
  ( ・∀・)/ヽ
  ノ つつ ●i
 ⊂、ノ  \ノ
  し′
94名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 11:55:57 ID:???
DESの採点406人しか出してないんだ。
勝手に2千人ぐらいと思ってたから安心した。
上位陣が出してると思いたい。自分下位層なのに出してしまったorz
95名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 14:54:30 ID:VEiXvPbB
86と88は、新設私立
87は確かじゃないが、公立だろう?
96名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 17:05:03 ID:???
>>94
そりゃそうでしょ。
もし自分が自信ない人種だったらまず予備校には結果出さない
確実に自信のあるやつらが「見たか愚民ども!」という具合に出すとおもわれる。

>>95
86だが当たり
しかし歯科で効率って一個しかないだろあとは国立


はなしはそれるが朗詠について

ステロイドの副作用の骨粗しょう症の薬

これがあやしいと学校の助教授(12月ごろ)+予備校講師(一月)がいってて、
実際↑の最後の「の薬」以外がどんぴしゃにでたけどこの情報どうだった?
97名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 18:51:11 ID:???
>>96 
ビスホスホネート出たのか?
某大学病院歯科医だが
ビスホスホネートは去年あたりから今一番の旬だろw
飲んでる人も多いから問診の時に注意するように伝達出てた

歯科関係者なら当然予想はつく
98名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:57:35 ID:???
>>96
と、いうことは、
DES採点で総合360番台だった俺にもまだ可能性は残されているということですか?
99名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:40:20 ID:???
>>98
全然可能性ある。
最終的に、必修80%、一般62%、臨床58%がボーダーということになります。
悪魔でも、決定事項ではなく、関係者による予測です。

あっちなみに、今回禁忌は2問以上で不合格。
そこまで厳しい問題はなかったから、禁忌不合格者はそんないません。
100名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 21:41:43 ID:???
>>97
医歯薬でも直前に説明されたな ビスホス骨ート

でも問題は
骨粗鬆症で正しいのはどれか。
a 男性に多い。
b 破骨細胞の活性が低下する。
c 閉経後に発症頻度が低下する。
d 副腎皮質ステロイド薬が原因となる。
e 骨基質が増加する代謝性骨疾患である。

だからね・・・
>>96
は朗詠ですか・・
101名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:30:21 ID:???
ビスホスホネートは出るべくして出たわけで、漏洩云々ではないな。
DESが商品名の一つであるダイドロネルをおしてたのは失笑物だったがw
102名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 22:53:10 ID:???
明会の漏洩は毎年すげえらしいな。
6年が前日ホテルに泊まりこんで、各部屋のドアの下に漏洩問題を下の学年
の係のやつが配りに回るらしいよ
103名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:09:30 ID:???
>>99
それは何情報?
8割5分受かりそうなボーダーのような・・・
104名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:46:24 ID:???
>>99
どこ情報か気になりますね。
去年のボーダーより楽になってるよね?
臨床は少なくとも、ボーダーあがるんでないの?
105名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:54:03 ID:???
まだ試験終わって10日程度しか経ってないのにボーダーが
決まってるわけがない。
106名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:36:29 ID:???
>>103
ホント何情報だろうね?

でも『8割5分受かりそう』というのは信憑性がありそうってこと?外れそうってこと?
107名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 01:26:13 ID:V9SJ6cgu
DESのホームページで公開されている禁忌ですが、
他にも禁忌くさいところはあるのに、
公開されているのが禁忌と考えていいのでしょうか。
また、どうして「臨床問題に禁忌はありません」と断言できるのでしょうか?
そういう決まりがあるのですか??
自信を持った書き方だったので情報とか持っているのかなぁと思ってしまいました。
禁忌は怖いので、DESの禁忌だけで良いならありがたいのですが。
何かご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
108名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 01:57:59 ID:???
DESの結果まだこないんだが。実家に送られると困る。母ちゃん泣わ。
109名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 02:26:02 ID:???
desの採点サービスって去年は何人だったんだ?
110名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 07:39:16 ID:???
>>99
まあ、麻布も医歯薬も昨年より平均点は下がっているね。だからその予想なのでしょ。

HP参照。
111名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 10:29:36 ID:???
商品名でおもいだしたんだが、
A-1の
コーラは炭酸飲料の一般名?それとも商品名?
これどうおもう?
112名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 13:56:52 ID:???
そのくらいわかれ
113名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 21:58:27 ID:???
コーラは一般名だろ。コカ・コーラとかは商品名。
114名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 03:32:49 ID:???
>>107
確か禁忌は必修と一般問題の中から、正解を一つだけ選ぶ問題に限定されるはずだったかと。
DESの大学に来た人が言っていた気がする。
115名無しさん@おだいじに:2008/02/22(金) 12:39:45 ID:jQBAW/Dz
申し訳ありませんが予防の領域について教えて頂けませんか?
116倒産予防:2008/02/22(金) 15:22:05 ID:???
開業資金はできるだけ自己資金にする。
 借金はすくなめに
 投資もすくなめに。
  はじめから高額な医療機器は導入しない。
歯科経営コン猿の言うことをうのみにしない。必ず自分で確認する。
 立地、住人層、近所の歯科医院の数 等々
117q:2008/02/23(土) 21:10:17 ID:E1GGqVD+
今は遊べ。受かっても研修医地獄が待ってるぞ。落ちたら一年遊べるんだ。
どっちがいいとも言えないよ。俺は去年落ちれば良かったとむしろ後悔してる
くらいだ。歯医者になっても希望なんてないよ。
118名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 08:00:33 ID:???
>>117
ふざけるな

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
1191:2008/02/24(日) 11:56:57 ID:???
予防の領域で気になってる人、大丈夫?
120名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 17:07:03 ID:HKnjcGPt
臨床84%
一般82%
臨床52%の俺がキマスタ(泣く
何回やっても臨床の2個選べがことごとく、、、
121名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 19:55:19 ID:???
>>120
臨床84と52のどっちだい?

出来ない原因はしっかりと
答案を見直ししないからじゃないか?w
122774:2008/02/24(日) 21:23:41 ID:w6vdePAb
必修84のまつがいだろ。
52は多分死亡
123名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 00:24:00 ID:???
みんなお疲れ様!休みを満喫してますか?(^^)
理工の出題委員である某教授の大学のものですが、卒試と国試は全然違いました(笑
ちなみに衛生の先生も出題委員でしたが、最後の最後までロウエイなどはなく・・
しかし卒試となんとなく似ている問題でした。
だれか、予防の領域について教えて下さい。理工は15問中4問間違いでアウト??
1241:2008/02/25(月) 00:27:39 ID:???
予防の領域は麻布の掲示板を見れば良いよ。
125名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 17:58:35 ID:???
DESの採点での順位がありえないぐらい悪かったんだが・・・去年受けた人で、下位でも受かった人とかいるんかな。
126名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 21:51:23 ID:Im2xYXHA
何点?60点あれば良いよ。
127名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 21:59:03 ID:???
必修72%
一般70%
臨床70%
必修で死亡
128名無しさん@おだいじに:2008/02/25(月) 23:05:06 ID:Im2xYXHA
必修で足りてないなら、順位とか関係なくない?
129名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 00:13:29 ID:???
削除もありえるだろうよゴラッヽ(*`Д´)ノ
130名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 00:53:35 ID:K6N4/8Pg
>>129
それでも72はちょっと・・・
131名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 01:06:37 ID:???
それでも望み捨てねーよ
舛添様よろしくお願いしますm(_ _)m
132名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 01:10:21 ID:???
マスゾエは落とす気マンマンだろ。
133名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 02:01:00 ID:???
それでも俺は諦めない
134masuzoesama:2008/02/26(火) 04:28:02 ID:???
臨床,60点あれば良い?61.9で大丈夫?
135名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 08:34:24 ID:???
一般って去年よりボーダー上がるのかな?
臨実が余裕で一般で心配になるなんて
136名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 13:17:37 ID:???
みんな一般にやられた〜みたいなことを言っているね。
早く各大学の平均点が欲しい。
先生に聞きに行ってみるかなぁ・・・
137名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 13:43:46 ID:???
少なくとも臨実は去年より簡単になってるよね。
去年変な問題多くて修正入ったせいだろうけど

一般は簡単なのも勿論あったけどX2あるせいか去年より下がるんじゃないかなぁ
138名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 14:04:51 ID:???
大学の平均知ったところでどうするんだ。厚生省が決めることだよ。
72でも、62でも厚生省しだいだ。
139名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 14:43:08 ID:???
○付けしない人も沢山いるだろうしね
140名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 19:42:08 ID:???
2100名情報は正確ですよ
141名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 20:15:04 ID:???
2100ならいきなり70%切るじゃん
研修予算どんだけマッサージ機に化けるんだよ
1421:2008/02/27(水) 17:46:21 ID:???
大学の平均教えて!
143名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 00:05:09 ID:???
>>142
ますあんたからだばぁーろー
144名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:25:56 ID:???
日本語って難しいな
145名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 23:02:04 ID:???
同窓会で確認してもらいましたがデッドラインは2100名弱だそうです。
146???:2008/03/03(月) 07:40:10 ID:9/jMu8QD
2100名って去年も聞いた気が…(゜ロ゜;)

私達の周りでは予算は2400名あたりで組まれてると聞きました。
真実は発表があるまでわかりません……
不安で仕方ありません。
147名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 09:30:17 ID:???
2100人でマッサージ機買えばおk
148名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 10:49:58 ID:???
予算から逆算すると2300だろ
149名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 13:39:32 ID:???
まっ、俺も2100って聞いたけど真実は、もうすぐ分かるわな
150名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 14:41:53 ID:???
現時点で人数決まってるわけねーだろ
アホか同窓会って
151名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 15:32:18 ID:DlyNTEoF
2100だったら、下手すりゃ合格率6割切るのでは??
152名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 17:15:16 ID:???
どこの同窓会だよ。馬鹿すぎる。
153名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 18:04:03 ID:???
去年の合格者が一昨年と比べて300人減ってる訳だから
今年の合格者2100人という数字はかなり信憑性があると思われるね
154名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 18:08:12 ID:???
じゃあ研修予算の差額大半はやっぱマッサージ器に化けるわけだな
155名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 18:53:24 ID:???
受験者数が3300として、合格者数2100名だったら
合格率63%
そんなばかな。
156名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 20:13:21 ID:???
いやいや去年並みに大学が絞っていれば
去年よりマッチング登録数が少ない分
総受験者数は3075人と思われ
根拠のない俺の予想だと合格者数は2180人
2180/3075=で合格率はギリギリ70%越えると予言

#ウソを嘘とry
157名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 21:58:29 ID:???
[歯医者の赤貧化]が止まらない!

今週発売の週刊SPA!の記事タイトル
人口減少と医学の発達で下流歯科医が急増中!
減少する患者と反比例して医院は増加の一途。
月収20万以下どころか自己破産する開業歯科医が続出する現状をリポート
ttp://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3686.php


158名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 22:20:07 ID:???
>>156
3,075という数字はどうやったら出るの?
159名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 03:21:52 ID:xFA4M62+
7割切る説はウチの大学のお偉いさんからも流れてきたよ。
単なる脅しだったのかもしれないが、本当だとすると困るぜ。ボーダー付近の人間としては。
160名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 03:41:50 ID:???
60%説は厚労省との約束だから仕方ないらしいよ。
まあ、それが正しいかはあと3週間で分かるけどね
161名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 03:52:47 ID:???
朝日大学を受験しようと思いましたが、高校の先輩(在学生)に聞いたら、
ものすごく留年者が多いとの事。各学年で、30〜40名くらい留年者が
いるらしくて、6年生は165名以上残っているらしい。全国の私立歯学部
でも最悪で、文科省からも注意を受けたという。異常に留年者を作るわりに
国試の成績はビリから3番。何か教育体制に問題がありそうだ。少しくらい
学費が安くても何年も留年させられたら意味がない。学費は少し高いがあまり
留年させず、学生の能力を最大限引き出してくれ、面倒見がよさそうな大歯
を受験することにした。
162名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 11:39:59 ID:???
うちのパパも言ってたからマチガイナイぜ6割台。
受験生大変だな
163156:2008/03/04(火) 12:29:45 ID:???
>>158
去年並みに大学が絞っていれば

  昨年の受験者数
――――――――――――――― ×今年のマッチング登録者数
 昨年のマッチング希望登録者数
164156:2008/03/04(火) 12:33:02 ID:???
もとい
今年のマッチング登録者数

今年のマッチング希望順位登録者数
165名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 13:13:43 ID:???
今年のマッチング登録者数なんてどこでわかるんだ?
166名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 13:19:29 ID:???
去年が3200人
今年は浪人が825人いるのだから
単純に受験者は3300人くらいいそうなもんだけど・・・
違うのかな?
167158:2008/03/04(火) 13:35:35 ID:???
>>156
その計算方法でいくと
3330人程になったのですが・・・?

>>165
マッチングのHPにのってるよ。
168156:2008/03/04(火) 14:24:01 ID:???
ごめん 
間違いた。この分では国試も ___orz__

そのままの計算すると合格率63% で不合格者数 1200人
うわ これなさそ
やっぱ 2300人くらい合格で 合格率69%くらいか


169名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 15:12:19 ID:???
言い方は悪いかもしれないけど年々多浪生は増えてるんでしょ?
結局現役生の合格率はあんま変わらないじゃないかな
受験回数制限開始まで受験人数自体は増えていくだろうし
170名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:00:03 ID:???
うちの大学でも2100人て言われたからなあ…
合格率60%半ばって事は多いにあり得る |||orz
171名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 17:08:43 ID:???
せいぜい70パーきっちりだろ
去年は必修と臨床甘くしたから今年は臨床で絞ってくるんだろね
172名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 17:15:16 ID:???
各予備校の臨床は解答バラバラだから比較難しいけど(医歯薬の人のをDES採点すりゃ上がるだろし)
バラツキ少ない一般だけ見てもDES以外は下がってるんだよね。
やっぱx2導入って地味に響いてるのかな
173名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 19:51:18 ID:NBnfAKKj
落ちるよ1300人くらい
174名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 20:15:11 ID:???
マジ〜…
175名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 21:18:30 ID:y0q7CvYX
医療費抑制のためらしい。
厚労省は医学生の質が落ちたって言いたいらしいよ。
自分たちの責任なのに。
176名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 22:17:46 ID:???
そろそろネガキャンの時期か
177名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 22:23:17 ID:???
医歯薬解答変更しまくりだな。
あれで採点し直したら平均随分変わるぞ
178名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 23:14:36 ID:???
受験者多いっても年々多重責務層が積み重なってるからな
来年からは各所が卒業数も絞るから事情も変わってくるけど
179名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 06:26:46 ID:???
>177
所詮それが医歯薬クオリティー
180名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 10:14:54 ID:???
医歯薬、卒業生相手に模擬試験だと!無料だからっていくら何でも無神経すぎだろ
181名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 12:17:24 ID:???
>>177
栄光なんて半端なく答えが変わってる。
182名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 12:29:21 ID:???
医歯薬って一般もDES麻布と解答差そんなにあったの?
183名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:30:10 ID:???
30問以上あったよ
184名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:37:08 ID:dn7kubX1
>181
なにげに答えの変更が一番多かったのは医歯薬だね。
185名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:39:56 ID:???
どこも似たり寄ったり。予備校なんてどこもその程度のレベルですから。
186名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:44:18 ID:???
合格人数2100人だったらマジやばいorz
187名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 15:49:46 ID:???
臨床でなく一般の1、2問程度の差で落ちたりしたらモチベーション維持が
すっごい難しい気がする
頭痛いな。
せいぜい麻布平均程度であって欲しいんだけど
188名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:08:38 ID:???
新聞読めよ。2100名で切るって書いてあったろうに。
俺は嘘であって欲しいと思っているがな。
189名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:16:01 ID:???
マジかよ…いきなりバッサリ切りすぎだろ
数年前8割合格とかだったのに6割台か…
190名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:30:01 ID:???
去年比で研修医予算から逆算するとどうなるんだい?
191名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:42:33 ID:???
来年から2000人と言われているのだから今年の2100は妥当だと思う
192名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:45:34 ID:???
来年度から千人台とは聞いたけど。
今年はまだ7割台じゃない?
来年から国家試験の出題基準とか変わるんでしょ?
だったらそれに合わせていくのでは?

っと勝手な見解です。
193名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 20:58:15 ID:???
結局、結論出ませんね。それもこれも大学の入学者を絞らない
大学に業を煮やして文科省が決断したとか
194みんな:2008/03/05(水) 23:26:35 ID:E66G3Dts
今は遊ぶべし。受かったらすべては幻になるんだ。今の気持ちは今だけだ。
心配する時間はもったいない。後で研修医地獄が待ってるだけだよ。もう
長い休みは人生でないんだ。今しかないんだよ。海外でも行ってねーちゃん
でも買って遊ぶべし。お土産話まってるぞ。
195名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:08:02 ID:???
確か予算は去年とあんまり変わらないって
どっかの書き込みでみた。
予算どおりなら2,300くらい?
2,100は来年以降ではないか?
まあその予算が本当かどうかは知らないけど。
196名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 00:15:51 ID:???
ここ数年単位での予算比較すれば確かかどうかわかるんじゃないかな
とりあえず去年は予算基に的中させた人いたけど
197名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 01:52:34 ID:???
ボーダーとかって発表直前とかに学校に聞けば分かるものなんですかね?
それともやはり学校の先生方も発表されるまで知らないのかな?国しか知らない?
198名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 09:41:23 ID:???
今年のデスの解答速報は、なめたコメント付きなんだね
イシヤクも真似してコメント載せてるね。デスよりはだいぶマシな内容だけど

199名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 09:51:23 ID:lhfWXHgW
医歯薬は変更が多すぎたから何処を訂正したのかをもみ消したと思われ
200名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 10:12:28 ID:???
どの予備校も五十歩百歩。
合格発表日に正解も発表されるから安心して今は遊べよな。
201名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 11:58:36 ID:???
あんだけ解答変更しまくって2月15日付けの採点結果掲示しても
まったく参考データにならん
どこ変更か隠してるし
202名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 12:26:59 ID:wXa9W+Oe
学生さんの勝ち!
203名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 12:33:23 ID:???
>>201
PDF版は紅字にしてあるよ。

医歯薬は早杉なんだよ、会場でたらC問までやってあるし
ま、後出しはいくらでも先のを参考にして解答出来るからね
204名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 20:45:48 ID:???
予備校なんて行使も含めてヴぁかだから
205名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 01:38:18 ID:???
今年は去年の反動か臨床で絞ってくるらしい
マジ萎える
206名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 03:16:19 ID:???
それどこ情報?
207名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 09:32:18 ID:???
らしいね…
人数も減るし……
208名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 21:42:11 ID:???
臨床で落としてくるのか・・・・・・。
6割前半の自分は( ゚Д゚)イッテヨシ!ってことですかそうですか。

orz
209名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 01:09:18 ID:???
臨床麻布もDESも60超えてたらおkとかいう話じゃなかったんか??
210名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 03:07:47 ID:???
皆さん臨床のボーダー何%になると思いますか?
211名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 03:42:29 ID:???
厳しめに見て62、今年は出来てる層と出来てない層に二極分化している気が。

ところで、なんで今年は麻酔臨床なかったの?今後そういう方針?
212名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 03:44:12 ID:???
>>210
そんなこと聞いてどうするの?
予想を聞いて一喜一憂するの?
発表まで遊んで待てばいいんじゃないの
213名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 04:20:12 ID:???
単なる話のネタです。
きいちゃダメでした?
214名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 04:43:33 ID:???
今年は臨床で落とすらしい!?

ボーダー何%になるかな?

皆はどんくらいだと思う?

って流れじゃないの?
215名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 09:42:41 ID:Ub1U1ojq
ついに淘汰の試験になりましたね。
216名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 12:24:39 ID:???
ってか遊べよお前ら
たぶん掲示板見てびびってる連中なんて殆ど受かると思うし・・・

特に医学部や病院の歯科・口外で研修する連中、マジ遊べんくなるぞ
今からでも遅くないから海外旅行してこい!!
217名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 13:21:30 ID:Zqv59pqp
>特に医学部や病院の歯科・口外で研修する連中、マジ遊べんくなるぞ
>今からでも遅くないから海外旅行してこい!!

英語の文献をスラスラ読める能力と、サマリーを書く能力が必要。
更にずっと講座に残り教授目指すなら留学も必要。

よって、英語の勉強が必要なり。遊んでいる暇なし。

特に、医学部の香華行くと医科鹿から来る先生は、そこいらへんは優秀
だから、恥かかないように準備してね。
218名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 13:41:11 ID:???
ナートの練習はいらない?糸結びくらいはやろうかなと。
219名無しさん@おだいじに:2008/03/08(土) 17:33:18 ID:s5EUwMno
4 月までの短期間じゃ語彙力がすずめの涙程度に増えるだけで
英文を急にガンガン読み解けるようにはならんて。
 今しかないなら遊んでおけばよいと思う。それこそ、研修始まれば
論文抄読もあるし嫌でも英語に触れ続けることになる。そこで苦しみ
ながらでも読めるようになればそれでいいと思う。
220名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 19:51:33 ID:???
おれ私立だけど
センター英語84パーだったぜ けっこうマシな方じゃね
221名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 20:04:18 ID:???
薬学掲示板から来ました。
医歯薬は経営難のため薬剤師国家試験対策から撤退するそうです。
参考までに。
222名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 20:08:55 ID:???
DESは社長と石井がもめてるし、どこも大変なんだな。。
223名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 20:10:02 ID:???
麻布は??
224名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 20:16:16 ID:???
麻布は良い噂しか聞かないね☆
225名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 03:47:26 ID:???
一般はどんな分布なのかねぇ
厚生省の研修医関連のpdfとか見てると臨実問題の重要化ってあるし
去年がダダ甘だった分今年は臨床で多めに落とすのも十二分に考えられる。
となると一般は去年程度…は甘すぎか
226名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 09:16:07 ID:???
甘いね、隊長!
227名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 10:50:30 ID:???
>>221
ソースどこよ?

ということは去年麻布ファーマーを閉めた麻布は
もっとやばいの?
228名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 18:50:20 ID:???
予備校なんか行かなくても十分だろ

対策本で自分で勉強しろよwwwwwwww
それで無理なやつは歯医者にならなくていいよ そういう時代になるだろ
229名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 19:36:33 ID:???
>227
ていうか医歯薬のおじさん講師に直接聞いたから
麻布はどう考えても全然ヤバくないだろ
230名無しさん@おだいじに:2008/03/10(月) 20:42:48 ID:???
予備校かあ…行く羽目になりそうだ
231朝日大学:2008/03/10(月) 23:43:51 ID:???
今年の国試合格者数=現役50+α+浪人14+αらしいよ
松本歯科と総数では良い勝負らしい
232名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 00:15:11 ID:WpiUcgKi
鉄人はいらんやろ
233名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 08:05:28 ID:???
ていうか鉄人はDESの看板講師な訳だが
234名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 14:07:01 ID:???
>>231

現役の総数は何人ですか?
235名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 18:20:36 ID:???
必修落ちだから宅浪することにしたなり
236名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 18:39:34 ID:???
>>234
それは合格発表日にならないと分からないよ。
237名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 19:57:56 ID:???
>>229
医歯薬ヤバイってのは蛾背だな
でなきゃあの皆勤賞は(ry
238名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 20:23:54 ID:???
>>237
職員さん乙!
夜遅くまで残業ご苦労様です。
239名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 10:24:04 ID:???
発表まであと15日
240名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 11:25:06 ID:???
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4
241名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 12:09:34 ID:???
>>235
必修足りないのは2問までなら何だかんだで今回も大丈夫だろうよ

うち国立だけど、今のところ2名、39問と38問がいる
こいつらの間違った問題がDES削除予想の4問中4問全部引っかかってるらしい
そんな感じなら必修クリアだよ、きっと

だからまだ諦めるな!
242名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 12:43:33 ID:???
臨床次第だ…
DESで64,7 麻布で62,8・・・・orz
243名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 13:46:53 ID:y916yxbU
オレは一般次第だ
66%
244名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 13:49:09 ID:3nu/vuCD
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4

ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4

ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4

ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#1
http://jp.youtube.com/watch?v=s3qTsg4xlXg
ナゼダス調査隊 〜追い込まれた歯科医〜#2
http://jp.youtube.com/watch?v=3c1DW04DnP4
245名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 13:57:44 ID:???
俺も一般だな
マークミス0前提DES解答で66.1(2?)
65くらいで落ち着いてくれんかね
246名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 14:05:19 ID:???
国試終わってちょっと都心に出てきたんだが、歯科医院の数が半端ないな…平日とはいえいくつかは患者が全くいないし
でも俺歯医者になりたいです、受からせて下さいお願いします
247名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 17:02:50 ID:???
一般ミスった人のほうが多いのか?
248名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 17:08:34 ID:???
臨床とミスったの基準が違うとはいえ65〜66の層は気が気じゃない
249名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 20:59:04 ID:???
DESの新情報によると うーん 2008年03月12日(水)
必修はAB25ずつじゃないって。散らばってるそうです。まいったな〜・・

これ、ホントなの?DESの人、誰か教えて!困るよそんな。。。orz
250名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:17:01 ID:???
>>249
DESと医歯薬のHPでAB25問と予想してます。
ほぼ間違いないのでは?
251名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 21:20:13 ID:???
そう願いたいんだけど、某掲示板に、こうあったもんだから不安になちゃったよorz
252名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 23:59:27 ID:???
DESからの情報。AB25ずつではないそうです。そして、必修の
削除はなく、一般の削除が5・6問出て、ボーダーは64%くらいで
落ち着くそうです。
う〜む・・
253名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 00:03:45 ID:???
>>252
臨実の削除は?
254名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 00:06:16 ID:???
>一般の削除が5・6問出て、ボーダーは64%くらいで
それが本当ならおまえにキスしたいくらい嬉しいよ
でもAB前半25で必修セーフと思ってたのに不安になっちまった
255252:2008/03/13(木) 00:15:53 ID:???
>253
臨床は、”禁忌はなく、ボーダーは60%前後”と聞きました。
>254
うん。厳しくみて64%だって。私も、必修AB25で88だったから
不安になりました(泣)
256名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 02:14:58 ID:???
必修AB前半25でありませんように!
散らばっててください!
257名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 05:18:03 ID:???
なんでもいいから受かってますように!!
258名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 07:27:12 ID:???
禁忌枝は臨実にも設定されてるよ。
259名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 08:00:47 ID:???
ttp://www.eikoh-dental.jp/index.php
今見たらなんか変わってた。
260名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 11:48:14 ID:???
みんなもう引っ越しとかしてる?
引っ越しして落ちたらかなりショックだorz
261名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:02:52 ID:???
まだ。できることだけ準備だけしといて、残りは合格発表後にDASHでします。間に合わなかったら仕方茄子。
262名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:34:39 ID:???
>259
美人な先生だね。
それに比べて痣の常勤の女は(ry
まあ見た目で選ぶ奴はいないだろうけど(笑)
263名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 12:46:12 ID:???
【大型予備校】
■ DES 歯学教育スクール
http://www.desnet.co.jp/index.asp
■ 麻布デンタルアカデミー
http://www.azabu-dental.co.jp/
■ 栄光デンタルアカデミー
http://www.eikoh-dental.jp/
■ 日本医歯薬研修協会
http://www.ishiyaku-k.com/index.html

【小規模学習塾】
■ Apex Dental Seminar
http://www.a-dental.co.jp/
■ Dr.'sセミナー
http://www.doctors.co.jp/index.html
■ さいとう歯道塾
http://www.sidojuku.com/
■ 本郷デンタルスクール
http://www.dentalschool.jp/
264名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 14:51:16 ID:???
麻布掲示板なのにDESDESデスって言う連中がいるからわざわざ第一報的にあそこに書いた
んじゃねーの?
「ほら、やっぱりDESは嘘だった」って
基本匿名なここならともかく『麻布の』なんてどうにでも内部自演できるだろ
タイミング良く明日閉鎖だし
265名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 15:32:38 ID:???
>>264
内部の犯行って可能性もあるわけか...ライバル会社の評判落とすための。
266名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 17:11:12 ID:???
仮に情報真実として、一般の削除ってどれだろな?
あれって大学とかから難癖ついた問題が指定されるんだっけ?
フッ素塗布の手順とか対象になってそうだ
267名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 18:27:50 ID:???
>264
痣部はあの掲示板で相当自演してるよなww
268名無しさん@おだいじに:2008/03/13(木) 21:24:52 ID:tSAWp8nk
>264
麻布は組織ぐるみで掲示板に書き込みしてますから
269名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 03:41:46 ID:+gYOEdsW
これ、どっちも工作し放題でgdgdすぎだろ

匿名掲示板には情報工作がつきものだが。
270名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 07:00:34 ID:???
>>228
国立はな。

私立は予備校に振り回される。もともと無駄金だから、国試と学生のレベルが上がったら予備校はなくなるよ。
国試も回数制限するだろうし。
271名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 07:39:29 ID:???
栄光って栄光ゼミナールとおんなじ会社なんだね
イトコ(小5♀)が行ってるぜ★
272名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 08:24:51 ID:???
>271
その栄光マネーで講師を引き抜きまくってるとの事

273名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 09:33:21 ID:???
予備校なんて通わないで自宅学習で十分だろ
274名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 19:01:34 ID:???
歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html

歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html

歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html

歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html

歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html

歯科医に広がるワーキングプア
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14151.html
275名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 19:02:09 ID:???
週刊東洋経済[4月28日・5月5日合併大号]

5人に1人は年間所得300万円!『歯医者ワーキングプアの真実』
http://blog.goo.ne.jp/akisigi/e/d59cdacbc4f42d0a51505707059a04ae
http://ameblo.jp/dr-munemune/entry-10033143111.html


週刊東洋経済[4月28日・5月5日合併大号]

5人に1人は年間所得300万円!『歯医者ワーキングプアの真実』
http://blog.goo.ne.jp/akisigi/e/d59cdacbc4f42d0a51505707059a04ae
http://ameblo.jp/dr-munemune/entry-10033143111.html

週刊東洋経済[4月28日・5月5日合併大号]

5人に1人は年間所得300万円!『歯医者ワーキングプアの真実』
http://blog.goo.ne.jp/akisigi/e/d59cdacbc4f42d0a51505707059a04ae
http://ameblo.jp/dr-munemune/entry-10033143111.html

週刊東洋経済[4月28日・5月5日合併大号]

5人に1人は年間所得300万円!『歯医者ワーキングプアの真実』
http://blog.goo.ne.jp/akisigi/e/d59cdacbc4f42d0a51505707059a04ae
http://ameblo.jp/dr-munemune/entry-10033143111.html

週刊東洋経済[4月28日・5月5日合併大号]

5人に1人は年間所得300万円!『歯医者ワーキングプアの真実』
http://blog.goo.ne.jp/akisigi/e/d59cdacbc4f42d0a51505707059a04ae
http://ameblo.jp/dr-munemune/entry-10033143111.html
276名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 09:03:36 ID:???
必修がAB25問だと問題としては適切だが、出題分野が偏っていて、必修として出題主旨に不適切なものが多いと、
一部の関係者、一部の大学からクレームがあったことは、
事実との話は下記の方と同様に聞きました。だが、これを元に検討はするがバラバラに決定したかどうかは、わかりません。
当日まで、わからないとのこと。(噂は出るでしょうが)

私も あいうえお 2008年03月15日(土)05:01:24 No.1503 修正・削除
必修バラバラって学校の先生と友達からききました。
DES情報でバラバラってここの掲示板に書かれる前に得た情報なので(ざっとコメント読んだらそうでした)、結構熱い情報なんじゃないかと思います。
それから消去は1問くらいだというのもききました。
必修がAB25だと点数が高いからバラバラに変更するのではなく、もともとバラバラだったんだと思います。
でも本当のところどうなのかは27日にならないとわからないので、合格しているのを祈る毎日です。
277名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 09:24:55 ID:???
あのー KNIP 2008年03月13日(木)15:12:10 No.1437 修正・削除
ほぼ同じ情報を聞きましたが少し違います。
必修はばらばら→AB25ずつではないけどほぼ初めの25で少し後ろの方の簡単な問題と差し替えられる
みたいな感じの話を聞きました。
278名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 09:59:55 ID:???
今年の国試2164名で決定したな、
2100名で切ると言っていた厚労省も、大学側もメンツのたった数字だな
279名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 10:41:51 ID:???
280名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 12:02:39 ID:???
【大型予備校】
■ DES 歯学教育スクール
http://www.desnet.co.jp/index.asp
■ 麻布デンタルアカデミー
http://www.azabu-dental.co.jp/
■ 栄光デンタルアカデミー
http://www.eikoh-dental.jp/
■ 日本医歯薬研修協会
http://www.ishiyaku-k.com/index.html

【小規模学習塾】
■ Apex Dental Seminar
http://www.a-dental.co.jp/
■ Dr.'sセミナー
http://www.doctors.co.jp/index.html
■ さいとう歯道塾
http://www.sidojuku.com/
■ 本郷デンタルスクール
http://www.dentalschool.jp/
281名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 12:07:33 ID:???
Dr.図って松歯専用予備校だよなw
282名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 01:40:23 ID:+0leZvv2
国試の発表はいつ?
283名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 08:26:02 ID:???
あと11日…ガクブル
284名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 09:44:41 ID:???
2164てマジ?
285名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 09:48:36 ID:???
この時期具体的な数値が流出したらマジ責任問題だからそれはナイ
286名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:02:43 ID:???
予備校の分け方はこうだったような

【模試・参考書の出版あり】
DES 歯学教育スクール http://www.desnet.co.jp/index.asp
麻布デンタルアカデミー http://www.azabu-dental.co.jp/
日本医歯薬研修協会 http://www.ishiyaku-k.com/dental.html

【それ以外】
栄光デンタルアカデミー http://www.eikoh-dental.jp/
Apex Dental Seminar http://www.a-dental.co.jp/
Dr.'s Seminar http://www3.ocn.ne.jp/~doctors/
TOISHIN 歯科医師国試対策ゼミ http://www.toishin-kokushi.jp/
さいとう歯道塾 http://www.sidojuku.com/
弘中塾 http://www.h-kobetsu.com/
本郷デンタルスクール http://www.dentalschool.jp/
287名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:23:10 ID:???
技工士の入学者が極端に減っていて技工士人口減ってるし、歯科医師の国家試験に落ちた奴は技工士にすればいい
そうすれば技工士の若年者不足問題も解決、すばらしい
288名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 14:34:20 ID:???
歯科医師おちたやつが技工士も落ちたりしてw
289名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 16:50:46 ID:???
おまいら今年は2000人きるらしいぞ…
290名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 18:39:09 ID:???
(゜o゜;)
291名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 19:27:56 ID:???
>286
規模的にもこっちの分け方でOKかと

【大型予備校】
■ DES 歯学教育スクール
http://www.desnet.co.jp/index.asp
■ 麻布デンタルアカデミー
http://www.azabu-dental.co.jp/
■ 栄光デンタルアカデミー
http://www.eikoh-dental.jp/
■ 日本医歯薬研修協会
http://www.ishiyaku-k.com/index.html

【小規模学習塾】
■ Apex Dental Seminar
http://www.a-dental.co.jp/
■ Dr.'sセミナー
http://www.doctors.co.jp/index.html
■ さいとう歯道塾
http://www.sidojuku.com/
■ 本郷デンタルスクール
http://www.dentalschool.jp/
292名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 03:01:59 ID:???
あと10日
293名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 11:32:25 ID:???
マッパ合格率楽しみだw
294名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 12:23:41 ID:???
朝日VS松本の宿命のライバルの戦いだな
295名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 10:47:06 ID:eDaahiSS
各大学の合格率をwktkしながら待ってますよんwww

296名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 11:52:24 ID:???
3馬鹿トリオの大学は合格率0%にしてさっさと潰せ。
297名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 12:55:28 ID:6Wuhj4iu
>>296
3馬鹿って? ひとつはすぐわかるけどあとの二つはどことどこ? ニッパと凍死?
298名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 15:25:25 ID:6KmUjOoA
今年の国立はヤバげな雰囲気
波乱の予感
299名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:11:34 ID:TU3n4s9Y
>>298
コクシがこうなってくると準備時間がたりなくなってくるよね・・
300名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:16:10 ID:???
300
301名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:17:32 ID:kYMZkdaX
松、鶴、奥
302名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:45:46 ID:4YysbVds
一般が怖いんですけど毎年何問くらい削除・不適切問題が出るものなんですか?今年のX2導入はえげつないなぁと思ったんですが・・
303名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 18:58:26 ID:???
一般こええなぁ
去年程度か65くらいで落ち着いてくれんかね
304名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 19:38:48 ID:???
朝松鶴(あさまつつる)と覚えてください。3馬鹿くそ大学です
305名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 01:39:03 ID:Yuoq+ASQ
マッパ、ツルッパ、アサッパでつw

306名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 18:36:24 ID:???
おまいらあと7日だぞ…
307名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 03:04:39 ID:k1+/CIq3
ちがうだろ、マッパー、オッパイ、朝立ち、だろ、三馬鹿は。
308名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 09:58:37 ID:z0rpYuSY
奥羽はデマかもしれんが麻布掲示板で学校平均が相当低かったな
現役半分受かるのかなって思うくらい
309名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 10:19:17 ID:???
低いってどれくらいだ?
310名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 11:30:46 ID:???
詳しくは忘れたが、確か必修の平均が8割くらいだったか。
「半分落ちるのか!」って思った記憶があるから。
311名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 02:25:05 ID:MYvnPka0
今年は61,4%だ。

何がか?

それは木曜日にわかるさ。
312名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 03:47:18 ID:I4footlJ
合格率61.4だったら2050人合格
こりゃちょっと非現実的だな
臨床はありえる
313名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 09:57:01 ID:???
全体で70ってうわさきいたけど
314名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 10:51:15 ID:???
まさか一般が61,4? 
臨床を下げて
315名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 12:20:19 ID:???
臨床は
65問正解で、61,9%
64問正解で、60,9%
だから61,4%にはならないね。
削除あってもあわなさそうだし。
316名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 12:28:16 ID:???
一般が61.9ってもそれはそれで考え難いな
317名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 12:54:54 ID:2yHM+vH4
ホント今年って臨実のボーダーは上がると思うけど一般が上がることってあんのかな?
318名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 13:59:36 ID:???
65位じゃないの
319名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:07:32 ID:???
まさか(一般+臨床)÷2が61.4以上あれば合格とか??

うわさで当初の足きり一般が63±1ぐらい、臨床が60±1くらいって聞いたからあり
得ない数値じゃない様な気もする・・・


やっぱそんな新基準はあり得んか・・・
320名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:13:50 ID:???
私立が入学者減らすの嫌がってるから
結局、出口で絞るしかないよね

留年させればお金も儲かるしウインウインだよ
321名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:20:46 ID:???
話の流れからみて奥羽の新卒合格率じゃ?
322名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 14:40:17 ID:???
そろそろ臨床が2.5点ってのに意味もたせるだろ
従来の基準じゃ模試以外で殆ど意味ないし
323名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:09:19 ID:???
一般が61%まで下がるはずないだろ、いくらX2増えたとしても難易度はそう変わらないんだし
臨床っぽい値だが計算が合わないなら何だろな…
324名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 17:23:20 ID:2yHM+vH4
結局蓋を開けてみたら一般が63、4あたりで臨実が61、2くらいのような気がするんだけど・・どうかな?
325名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 19:08:55 ID:???
臨床はそんくらいだと思う
一般は昨年並みのような気がする
326名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 20:04:38 ID:???
一般が去年くらいなら、64%ぐらいか。
ありえない数字じゃないな。
あとはマスゾエ様にいのるのみか。。。
もう休みに飽きてきちゃったから、早く結果でないかな。。。

327名無しさん@おだいじに:2008/03/23(日) 20:37:47 ID:???
あと4日…
328名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 03:34:40 ID:???
去年と比べて直前の書き込み少ないな
329名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 07:52:32 ID:???
今年は出来てるやつが多いからね、余裕な人間が多いから掲示板なんて気にならないんでしょ

俺は必修が39問(DES削除予想4問中3問間違い)でハラハラしてる、周りからは大丈夫だと言われるが安心は出来ん…
一般臨床はどっちもちょうど70%だけどね
330名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 08:26:17 ID:???
問題は簡単だったからな、上から何名で切るか?だけ
331名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:15:33 ID:???
678 :名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 22:20:27 ID:???
大型予備校の講師陣
http://www.desnet.co.jp/kouza1/koushi.asp
http://www.azabu-dental.co.jp/honka/honka_kankyo.html
http://www.eikoh-dental.jp/about/kousi.php

DESの講師写真が遺影みたいでちょっぴり怖い…

>>同意。アタシは松宮タンに萌え☆
332名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:15:44 ID:???
一般がマークミス無し前提で66%前半だ…
予想ボーダー上で心配すぐる
333名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:34:17 ID:???
>331
これからは歯科医師より予備校講師の方が儲かりそうだな。
国試合格してたらバイトの面接にでもいくか。
334名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:33:22 ID:???
今年ダメだった奴らは、来年がラストチャンスなんだな・・・
335名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:51:56 ID:???
>332
66%なら大丈夫なんじゃないかな?
マークミスは思いっきりミスしてないなら、一般はそうそう動かないのでは?
と、勝手に判断している。


臨床は去年より絶対上がると思うけど、一般はそんなに動きますかね?
336名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:51:58 ID:ZIZiwIVk
てか今年はまだゆるゆる。

来年から厳しくなるから今年受けた奴は来年も駄目だぞ。

ある意味今年落ちた奴は歯科医にならん方が良いだろう。


337名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:53:02 ID:???
ということは、今年か来年は救済年になりそうだね
良かったな、多浪ども
338名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 11:55:50 ID:???
去年の臨床57%は向こうさんも屈辱だろうし今年はこっちで重点的に
絞る可能性は高いよね。
そうなると一般は平均が上がってもせいぜい去年並に落ち着く…と思われ
339名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 13:09:25 ID:ZIZiwIVk
2164人
340名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 14:05:52 ID:???

研修医の予算は昨年並みだからとりあえず合格率も昨年並みでは
341名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 14:08:57 ID:???
問題は何名受験したかだ罠
342名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 15:04:35 ID:???
合格者数は昨年と大差なし
343名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:12:49 ID:???
また今年も直前になってユルユル予想が出てきたね
344名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 17:35:40 ID:???
ま、あり得ないけどね。
345名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:11:05 ID:???
去年も70%の合格率って言われてて74%の合格率だったよね
ま、今年は前回の1割減って公言までしたから7割くらいになるだろうが
346名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:18:38 ID:???
一応落ちた時のために貼っておくか・・・

【大型予備校と講師陣】
■ DES 歯学教育スクール
http://www.desnet.co.jp/index.asp
http://www.desnet.co.jp/kouza1/koushi.asp
■ 麻布デンタルアカデミー
http://www.azabu-dental.co.jp/
http://www.azabu-dental.co.jp/honka/honka_kankyo.html
■ 栄光デンタルアカデミー
http://www.eikoh-dental.jp/
http://www.eikoh-dental.jp/about/kousi.php
■ 日本医歯薬研修協会
http://www.ishiyaku-k.com/index.html
(講師名非公開)

【小規模学習塾→講師陣は非公開】
■ Apex Dental Seminar
http://www.a-dental.co.jp/
■ Dr.'sセミナー
http://www.doctors.co.jp/index.html
■ さいとう歯道塾
http://www.sidojuku.com/
■ 本郷デンタルスクール
http://www.dentalschool.jp/
347名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:24:23 ID:jurJ9o/8
だれが公言してたんですか?
ってかみんなそんなに臨床余裕なんだね…おれ62パー…今年は厳しい見解だから死亡ですよね…
発表が怖すぎる
348:2008/03/24(月) 18:31:59 ID:???
61は完全におつかれさんだね
349名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:42:01 ID:???
私、臨床は62.8〜64,7なんですが…シボウなのですか?
まぁあと3日ほどで分かりますが・・・・。
350名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 18:59:44 ID:huBIKM+C
60-60.9
351名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 19:36:37 ID:???
一般やべえって人が殆どいなくてビビってる
352名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 20:17:50 ID:???
一般やばい人って何%くらいなのかな?
おれも一般でびびってる人です。
353名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 21:37:12 ID:???
>>346
栄光 乙!
354名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 23:25:05 ID:NMwy+5Kx
一般65%でビビりです!去年よりボーダー下がってください。ホント勘弁してください。不適切一問でも二問でもいいですお願いします
355名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 23:44:47 ID:???
勉強以外でもサポート させていただきます。
1人で抱え込まずに何でも気軽に相談して下さい。
356名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 00:19:37 ID:???
早く発表にならんかな。研修についての手紙届いたけど何だか鬱だわ。
受かっていますように(-人-)
357名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 01:59:25 ID:???
臨実、よくて60です。奇跡をねがいます。
358名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 02:34:47 ID:???
一般65〜66…せめてボーダーは去年並で
359名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 02:39:02 ID:???
祈る者は救われるハズ?!
360みら:2008/03/25(火) 04:51:58 ID:???


一般:66
臨床:65


361名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 05:23:31 ID:???
受かってても落ちてても泣きそうだ。
嬉し涙になってるように2日間祈るのみ。
362名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 07:09:15 ID:???
すでに2100名という数字が出ているのに皆さん大人気ないよ
363名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 09:46:04 ID:???
↑じゃあ合格率66%ってこと?
そうなるとすごいね…
364名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 10:01:29 ID:???
みんな同じだよね。
何とか受かれば良いな。
どんな結果でも受け入れよう。
365コロンブス:2008/03/25(火) 15:23:23 ID:LVAkiMqM
必修除外はなし
366名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 15:29:26 ID:???
そういう可能性もあるからこわい・・・・。39・・・。
367???:2008/03/25(火) 15:45:51 ID:AExI0yKb
同じく私も39・・・・
除外望む。。。
368名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:03:24 ID:???
去年より一割合格者減らすってマジなの?
大学の先生が言ってたんだけど…
そうなるとリアルに合格率が66〜68%あたりになりそうなんだが
369名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:13:28 ID:???
明後日の今頃はもう結果出て一段落だな〜
370名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:20:12 ID:???
>368
それ位が妥当な線だろ
371名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:21:05 ID:Ha3u3c1+
国試合格率上げて,ワープアのネガキャンを年中放送して,
受験生を激減させた方が結局早いんちゃう?
私立歯科大定員割れが数年続けば,さすがに統廃合せざるをえないでしょ。
アメリカも昔たどった道なんだから,どっちみちそうなるんじゃないの。
だったら早い方が歯科界のためだと思うよ。
372名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:21:57 ID:???
そうなんだ
ありがとうございます!
373名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:24:43 ID:???
↑〉370さんに対してね
374名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 16:36:49 ID:???
実際66パー合格とかだったらボーダー予想もつかんな
一般と臨床にボーダー差は去年除いて基本的に近いから今年は臨床高めで切ってくるのか?
375名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 17:10:20 ID:nnWjqKGg
あんなに予備校でさえ解答割れてる臨床を上げてくるってどうなんだ?去年も解答割れてるからあまり臨床で切れなかったんじゃないのかな?まぁ臨床基準引き上げるって国がゆってるんだから上がるだろうけど合格7割切るなら65ぐらいまであげてくるのか?
死にそうだ…浪人はいやだ…
376名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 17:46:40 ID:???
解答割れは例年通りでしょ。しかも修正に次ぐ修正で差最後にゃどこも大差なかったし
一番のポイントは受験者の臨床の『デキ』は去年より確実にイイって事だし

というか、去年の臨床ボーダーが異常だったんだよ。
それよりも過去数年と比較してみればわかる
377名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:04:33 ID:nnWjqKGg
んじゃデスのボーダーはすんごい甘いと思わない?
62ぐらいでしょ?
378名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:11:45 ID:???
62なのは「70%」合格の話でしょ
下回るならボーダーは上がるわけで
379名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:18:08 ID:???
本当に70%を下回るのですか?
380名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 18:21:02 ID:1dgPz5o5
歯科国試の昨年は何人だったの?
381名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:07:38 ID:???
麻布の掲示板ってなくなったんだね。平均書かれていたからかな。低いみたいだったし。
臨床、麻布で64、デスで63くらいだったんだけど、予備校の解答が今になって怖くなって
きた。うちの大学の講座とけっこうホテツとかはけっこうちがうみたいだし。
1問が痛いから心配。交叉咬合とか予備校はえらんでるしねえ。
382名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:15:30 ID:???
>>381
あの問題は交叉咬合ではないのですか?
383名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:28:53 ID:???
ホテツ系基本超俺ルールだから大学毎で教え方が違うのは当然
予備校のは出題基準マニュアルからの解答選び
384名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:39:01 ID:???
教室ごとに見解は違うのは当然だと僕も思います。ただ、交叉咬合は角度と
下顎の下顎歯配列よりきえるのではということでした。調節湾曲を結果的に選ばせる
のではということでした。
385名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 19:55:47 ID:???
あ〜、結果がきになって落ち着かん。
386名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 20:02:17 ID:???
出題基準マニュアルってなに?
387名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 21:26:57 ID:???
一般だけ異常に高いってのは去年だけにしてほしい
というか、必修・一般・臨床でそれぞれ落とす人数って決まってるの?
それとも流動的?
388名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:10:50 ID:???
去年は一般高かったことすら知らなかったorz
389名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:21:58 ID:???
去年一般高かったっけ?64%くらいだったような・・・。
390名無しさん@おだいじに:2008/03/25(火) 23:32:29 ID:???
言い方が悪かった。
臨床と一般の差が大きすぎたって点で
391名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 03:11:23 ID:???
やべードキドキしてきた
臨床は大丈夫っぽいけど一般が65〜66辺りだ
一般なんかで一問差で落ちたらモチベーション維持できるのかマジで
392名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 03:24:46 ID:???
発表ってネット上にも公表されるよね?
受かった人全員の番号一覧表が載るの?
393名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 04:11:41 ID:???
結局ステージのウエハースな一般問題は顔面血腫?ケイレン?
DESは血腫に修正してるのよね

デンタルとパノラマの一致部位の問題も修正されてるし
鼻壁はNOだったのかしら
394名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 08:07:25 ID:llc/wcKJ
明日だな、ドキドキ(。・_・。)
395名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 08:41:31 ID:???
聞いた話ですが、
受かっていたら今日発送で明日、書留で合格証書が来る。
落ちていたら、明日発送で明後日に、ただの、はがき、1枚がくる。
396名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 09:34:33 ID:???
遠方は遅れるよ
397名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 10:01:57 ID:???
ハゲ添え厚生労働大臣署名入りの

 歯科医師免許が今年限定で発行される。
 今年うかった奴は強運の持ち主。
398名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 10:11:09 ID:eJC+9oxy
受かっていても、ハガキがふつうに郵送されてくるだけです><
昨年、親が「書留でも速達でもなく普通郵便とは・・。誤配されたらどうするんだろう」と、ぼやいていました。(兄が合格)
399名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 10:12:26 ID:???
引越し準備中だけど色々不安になってきた
俺も一般66パーでやべえ
400名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 10:28:41 ID:Rx7TcXjC
臨床62%の俺の方がやべー
401名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 10:35:06 ID:k5AMFh89
俺なんか43パーだぜぇぇぇぇぇl
やばいったらないぜうひーーーーー
402名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 11:00:40 ID:8VlM1IFN
43はイッちゃったねー。今年も一般、臨実ともに4、5問くらい不適切出ないかな?
403名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 11:21:20 ID:???
43%てネタ?
404名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 11:41:33 ID:???
うおっびびって採点したら臨床60ちょっと。デスなんだが、麻布ってもう解答はけしちゃったのか?
答え結構違うの?でも、だめなきがする。
405名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 11:43:23 ID:2p41MrOc
明日がwktkでつね。
高みの見物

406名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 11:48:08 ID:Rx7TcXjC
答え合わせしない人って結構いたのかな?よっぽど自信あるから?完璧諦めたから?
心臓がバクバクゆってとまんない。イタいミスしまくったからなー。実力ってゆわれたらそれまでたげど…
407名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 12:52:47 ID:Ki/9sZMk
デスのボーダーが62.5。おれ61.9。あと1問正解で62.8。
62パーセントのひとがうらやましい・・・
408名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 13:04:20 ID:???
デスのボーダーが信用できるなら信じたいけど、
ビビリな自分には無理。ボーダー上にいそうな人間はこわい。
409名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 13:25:23 ID:???
みんな受かれ〜

と言ってみる
410名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 16:50:56 ID:???
みんなオチ〜

と言ってみる
411名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 17:45:39 ID:???
新潟から着ました
大富豪やろうぜ
大富豪
交流広場
交流ロビー10
部屋番号25
pw nigata

http://www.hangame.co.jp/logout.aspへ行く
大富豪を選ぶ

詳細
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1206366226/l50
412名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 18:22:55 ID:???
こんなところで探り入れてるようなヤツは全員落ちてるに決まってるだろ。
413名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:34:48 ID:???
このスレ盛り上がってないね!
414名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:54:18 ID:???
自己採点ではほぼ合格なんだが、
マークミスと公安の陰謀が怖くて眠れん。
415名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 01:54:58 ID:???
>>392
そうだよ

受験会場別に合格者の受験番号が乗るよ
416名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 02:02:54 ID:???
おいらも眠れないから起きてる。臨床が怖いわ。
417名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 02:26:32 ID:6sNPLty/
おれも臨床びびって眠れない…
ボーダーあげるなー。頼むよー。
418名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 02:46:17 ID:???
明日の今ごろは笑って酒のんでたい
419名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 03:22:25 ID:???
>>418
悪酔いして死ぬなよ
420名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 03:40:29 ID:???
>>419
死ねないくらい強いから大丈夫wwd


まじ受かってますように!
421名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 08:16:01 ID:???
今年は最後の最後の救済年だから

大丈夫。来年から選抜制移行。今年落ちた奴は厳しい。
422名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 09:06:38 ID:rYM0K8gT
相当厳しいらしい。
423名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 10:03:50 ID:???
 今年は2500人合格という噂だぞ。
424名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 10:55:51 ID:???
去年マイナス2.30人だよ
425名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 11:27:42 ID:???
去年マイナス 2,3 0 人(にーてん さん ぜろ にん)


か? それなら 万々歳だ。
426名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:07:19 ID:???
何時?2じ?
427名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:19:43 ID:???
>>426
5時だよ
428名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:32:54 ID:???
>>427
今調べたら虹だろ馬鹿
429名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:54:47 ID:1rbl/gr8
いざ、発表
430名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:56:35 ID:???
         ;;;;;;ν;;∬ν  ν・ …υ 。;;;:::::::;;;:ヾ   
          ∬ /ν  υ  ;;;   `ー 、  ‘ |;;;;;υ‘
          | .| ∬      。  ーυ-、 ;;; |:::;; 。
          |  |               |   |.;;``
          |  |        l      ° \ | ;;;
         ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=
         |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i |
         ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_/
           | ||     ̄    ┃  ̄     |_l
          `-|      /  ┃       | 
            |      | _,__i )     .| 
             l      i| ||;|||||||i     |. 
            ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /  
             |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ 
   _ ___ ,――|  \       / /   \          
        /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
       /     |  \ _/    /    /           \
            |  /  入   /    /              


国家は害虫を養う余力は無い、不合格者は直ちに強制収容所に,ヒムラー、、、アドルフ・ヒトラー








431名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 13:58:41 ID:???
>>430
おまえこれ面白いと思って貼ってるの?
つまんねえよ
432名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:00:18 ID:???
2時だぞ ごらぁ
433名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:00:39 ID:???
kita-----------
434名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:01:30 ID:64jaXe74
北ー
435名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:01:54 ID:???
つながんぞーーーー
436名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:02:13 ID:???
ネットでなくね?みつかんね
437名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:02:34 ID:???
00003 00004 00006 00007 00008 00009 00012 00013 00014 00015
00021 00024 00025 00026 00027 00028 00029 00033 00034 00035
00036 00037 00038 00039 00040 00041 00042 00043 00044 00045
00046 00047 00048 00049 00052 00053 00057 00059 00060 00061
00063 00064 00065 00066 00067 00069 00070 00071 00073 00075
00076 00077 00078 00079 00080 00081 00082 00083 00084 00085
00088 00090 00091 00092 00093 00094 00095 00096 00097 00099
00100 00101 00103 00104 00105 00106 00107 00108 00109 00110
00111 00112 00116 00120 00121 00123 00125 00131 00132 00133
00134 00135 00136 00137 00138 00139 00140 00141 00142 00143
00144 00146 00147 00152 00155 00156 00158 00159 00160 00161
00162 00163 00164 00166 00167 00168 00169 00171 00175 00180
00186 00197
438名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:03:07 ID:???
あれ、なんか受かりすぎじゃね?in福岡
439名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:03:12 ID:???
ページはれや
440名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:03:14 ID:???
>>437
やったー
うかってるー
441名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:03:31 ID:1cHxTsbc
よし1〜10では合格率60パーだな
442名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:03:55 ID:???
わーい!
443名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:04:50 ID:???
受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,487人 1,948人 78.3%
全 体 3,295人 2,269人 68.9%
444名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:04:58 ID:???
会場毎に違うのに番号だけで喜ぶ奴は落ちるな
445名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:05:14 ID:???
みんなどこでみてるのよ
446名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:05:48 ID:???
○第101回歯科医師国家試験の合格基準

一般問題(必修問題を含む)を1問1点、臨床実地問題を1問2.5点とし、次の(1)〜(5)の全てを満たした者を合格とする。

(1) 一般問題 132点以上
(2) 臨床実地問題 150点以上
(3) 必修問題 40点以上
(4) 禁忌肢問題選択数 1問以下
(5) 基準点以下の領域数 0領域
447名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:06:29 ID:1cHxTsbc
全体で70パー切ったの初めてだよな?
448名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:07:02 ID:???
必修削除なかったの?
449名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:07:10 ID:vfgWLzl8
第101回歯科医師国家試験の合格発表について
厚生労働省
平成20年2月9日(土)、10日(日)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりである。
受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,487人 1,948人 78.3%
全 体 3,295人 2,269人 68.9%

○第101回歯科医師国家試験の合格基準
一般問題(必修問題を含む)を1問1点、臨床実地問題を1問2.5点とし、次の(1)〜(5)の全てを満たした者を合格とする。
(1) 一般問題 132点以上
(2) 臨床実地問題 150点以上
(3) 必修問題 40点以上
(4) 禁忌肢問題選択数 1問以下
(5) 基準点以下の領域数 0領域

第101回歯科医師国家試験における採点除外等の取扱いをした問題
A問題  第 50問    
A問題  第 51問     
A問題  第127問     
C問題  第 28問     
D問題  第 45問 
450名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:07:15 ID:64jaXe74
マッパは30パー切ったのか?
451名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:07:26 ID:???
>>447
そうだっけ?
禁忌とかあるまえに一回難しいのあったはず あれ何パーだっけ
452名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:08:02 ID:???
(参考1)

第101回歯科医師国家試験における採点除外等の取扱いをした問題

A問題  第 50問     (PDF:11KB)

A問題  第 51問     (PDF:9KB)

A問題  第127問     (PDF:13KB)

C問題  第 28問     (PDF:13KB)

D問題  第 45問     (PDF:15KB)

(参考2)

正答   (PDF:74KB)

453名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:11:34 ID:???
>>452
ソースキボン
454sage:2008/03/27(木) 14:12:03 ID:1cHxTsbc
過去最難関の試験であったことは確かだ。
455名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:12:17 ID:???
必修39問だった俺は怖くてまだ結果見てないんだけど、
不適切問題なかったの?
AB25問までで決定?
456名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:12:34 ID:64jaXe74
>>454
安心しろ 来年はもっと難しくなる。
457名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:13:19 ID:???
どこで見れるんだよ
458名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:13:27 ID:lEWBNVIq
一般削除多くてマジ助かった
459名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:14:16 ID:???
ソース出せよ
460名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:14:24 ID:???
見れない〜
461名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:14:28 ID:lEWBNVIq
リンク自体切られてやがる
頼む誰か福岡の貼ってくださいな
462名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:16:14 ID:wnETWl/q
463名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:16:39 ID:???
464名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:16:40 ID:???
みれない
465名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:16:56 ID:???
見れない
切れてるのかね
466名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:17:18 ID:y6tPfCTv
>>461
http://www-bm.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/siken02/hp02_1101.html
本文長すぎて貼れないよ。
全国合計2269人くらいか。
467名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:17:40 ID:D5VxUQXA
リンク切れかよ。厚労省は何やってんだ!
468名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:18:00 ID:6+2Tey1F
麻布で見れるよ
469名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:18:07 ID:???
麻布からリンク
http://www.azabu-dental.co.jp/
470名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:18:13 ID:y6tPfCTv
福岡の200までな
00001 00004 00006 00007 00010 00012 00015 00018 00022 00024
00027 00028 00029 00030 00031 00032 00034 00035 00036 00037
00040 00041 00043 00045 00047 00048 00052 00053 00054 00055
00056 00057 00058 00059 00060 00061 00062 00064 00065 00067
00070 00071 00072 00073 00077 00078 00079 00080 00081 00083
00084 00086 00087 00089 00090 00092 00094 00095 00096 00099
00100 00101 00102 00103 00104 00106 00107 00110 00111 00112
00115 00116 00117 00118 00119 00120 00123 00124 00125 00126
00127 00131 00134 00137 00138 00139 00140 00141 00142 00143
00144 00145 00148 00149 00151 00153 00156 00157 00158 00159
00160 00163 00164 00165 00169 00171 00173 00174 00175 00176
00177 00178 00179 00180 00181 00182 00184 00185 00186 00187
00188 00189 00190 00191 00192 00193 00196 00197 00199 00200
471名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:18:33 ID:wnETWl/q
じゃあさくさく貼るわ
東京
00001 00002 00006 00007 00009 00013 00014 00015 00016 00018
00020 00021 00022 00023 00024 00026 00030 00032 00035 00036
00037 00038 00041 00042 00043 00044 00046 00047 00048 00051
00052 00053 00055 00056 00058 00060 00064 00067 00068 00070
00072 00074 00076 00078 00079 00080 00082 00085 00087 00088
00091 00092 00094 00095 00097 00098 00099 00100 00102 00103
00104 00105 00107 00108 00109 00110 00112 00115 00116 00117
00118 00119 00120 00121 00123 00127 00128 00129 00130 00131
00133 00134 00136 00137 00138 00140 00141 00145 00146 00147
00149 00150 00151 00153 00159 00161 00165 00166 00168 00169
00170 00171 00173 00177 00178 00179 00181 00182 00183 00184
00185 00188 00189 00191 00193 00196 00197 00198 00199 00200
00202 00203 00204 00207 00209 00210 00211 00212 00214 00215
00216 00217 00219 00221 00222 00223 00224 00227 00231 00232
00233 00234 00235 00237 00238 00241 00242 00244 00245 00246
00247 00249 00250 00253 00257 00258 00259 00260 00267 00268
00269 00270 00271 00273 00275 00276 00277 00278 00279 00281
00283 00284 00285 00286 00290 00292 00293 00296 00299 00301
00304 00305 00306 00308 00309 00311 00312 00313 00314 00316
00318 00319 00320 00321 00322 00323 00324 00325 00326 00330
00331 00333 00334 00335 00336 00343 00344 00345 00346 00347
00351 00352 00357 00358 00359 00360 00361 00362 00365 00368
00371 00372 00375 00378 00380 00382 00383 00384 00388 00389
00390 00391 00392 00395 00398 00401 00402 00403 00404 00405
00407 00408 00410 00411 00412 00414 00415 00416 00417 00418
00420 00421 00423 00424 00425 00426 00427 00429 00433 00434
00436 00439 00440 00447 00448 00449 00450 00452 00453 00455
00457 00460 00461 00462 00464 00465 00467 00468 00470 00473
472名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:18:45 ID:y6tPfCTv
福岡のこり
00202 00205 00206 00209 00210 00213 00214 00215 00216 00217
00218 00219 00220 00221 00223 00224 00225 00226 00227 00229
00230 00234 00235 00236 00238 00239 00240 00241 00242 00243
00244 00246 00247 00248 00250 00253 00254 00256 00257 00259
00260 00261 00262 00263 00264 00267 00271 00273 00274 00275
00276 00277 00278 00279 00281 00282 00283 00284 00287 00288
00290 00291 00292 00293 00294 00296 00298 00299 00300 00301
00302 00304 00306 00307 00308 00309 00310 00311 00312 00313
00314 00316 00318 00319 00320 00321 00322 00323 00324 00328
00329 00330 00331 00332 00333 00334 00335 00336 00338 00339
00340 00342 00343 00344 00346 00347 00349 00350 00351 00352
00353 00354 00355 00356 00357 00358 00359 00360 00361 00362
00363 00365 00367 00368 00371 00373 00375 00376 00377 00379
00381 00382 00384 00385 00386 00388 00390 00392 00394 00395
00396 00397 00398 00399 00400 00401 00402 00403 00404 00405
00406 00408 00409 00410 00411 00412 00414 00415 00416 00418
00419 00420 00421 00422 00423 00425 00427 00431 00432 00434
00435 00436 00437 00438 00439 00441 00442 00443 00444 00445
00446 00447 00448 00449 00450 00452 00454 00455 00457 00459
00460 00461 00462 00465 00466 00467 00468 00469 00471 00472
00475 00476 00478 00479 00481 00482 00484 00485 00486
473名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:19:08 ID:???
で、結局ボーダーはどれくらいなんだ?

特に臨床が知りたい。
474名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:19:43 ID:???
新潟県   00001〜01000
00001 00002 00003 00004 00005 00006 00007 00009 00010 00011
00012 00013 00014 00016 00017 00018 00019 00021 00022 00023
00024 00025 00026 00027 00028 00029 00030 00031 00032 00033
00034 00035 00036 00037 00038 00039 00040 00041 00042 00044
00045 00046 00047 00048 00049 00050 00052 00053 00054 00055
00056 00057 00058 00059 00060 00061 00062 00063 00064 00065
00066 00067 00068 00070 00071 00072 00073 00074 00075 00078
00079 00080 00081 00083 00085 00086 00087 00090 00091 00092
00093 00094 00097 00098 00099 00100 00101 00102 00103 00104
00105 00107 00109 00110 00111 00112 00113 00114 00118 00120
00123 00124 00125 00126 00127 00128 00129 00131 00132 00133
00135 00139 00141 00143 00144 00145 00151 00153 00156 00160
00161 00162 00164 00168 00170
475東京2:2008/03/27(木) 14:19:47 ID:wnETWl/q
00475 00478 00480 00481 00482 00485 00486 00487 00490 00492
00494 00495 00497 00499 00502 00504 00506 00508 00510 00511
00512 00513 00514 00515 00516 00517 00523 00525 00527 00530
00531 00532 00535 00536 00537 00539 00540 00541 00542 00543
00546 00547 00554 00557 00558 00560 00561 00562 00565 00566
00567 00573 00576 00577 00579 00580 00581 00583 00584 00585
00586 00587 00588 00589 00590 00591 00592 00596 00597 00598
00599 00600 00601 00602 00604 00606 00607 00608 00609 00611
00612 00613 00617 00618 00619 00620 00622 00624 00626 00627
00629 00631 00632 00633 00638 00641 00642 00643 00644 00645
00646 00648 00650 00651 00653 00654 00657 00660 00664 00665
00668 00669 00670 00671 00672 00674 00675 00676 00678 00680
00681 00682 00685 00687 00689 00690 00692 00693 00695 00697
00698 00699 00702 00703 00704 00705 00706 00707 00709 00711
00713 00714 00716 00719 00721 00722 00723 00726 00728 00729
00730 00731 00732 00737 00739 00740 00741 00744 00746 00748
00749 00751 00753 00754 00756 00757 00758 00762 00763 00765
00766 00767 00773 00774 00776 00778 00780 00782 00783 00785
00786 00787 00788 00789 00791 00792 00793 00794 00795 00796
00799 00801 00803 00807 00808 00812 00813 00816 00817 00818
00819 00820 00821 00822 00823 00824 00825 00826 00828 00830
00834 00835 00836 00838 00839 00840 00841 00843 00844 00846
00847 00848 00849 00850 00851 00853 00854 00855 00856 00857
00858 00859 00861 00862 00863 00868 00869 00870 00871 00873
476名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:20:27 ID:wnETWl/q
東京 3
00874 00876 00877 00878 00879 00880 00883 00884 00887 00891
00893 00894 00896 00897 00901 00902 00903 00904 00905 00906
00907 00908 00910 00911 00912 00913 00914 00915 00917 00920
00922 00923 00924 00925 00926 00927 00930 00931 00933 00937
00938 00939 00940 00941 00942 00944 00946 00948 00949 00950
00951 00952 00953 00954 00955 00960 00961 00962 00963 00964
00965 00967 00969 00970 00971 00972 00973 00974 00976 00983
00984 00986 00987 00990 00991 00993 00994 00995 00996 01000
01002 01003 01005 01006 01007 01008 01010 01011 01018 01019
01020 01022 01023 01024 01025 01026 01027 01028 01030 01031
01032 01035 01036 01040 01041 01043 01044 01046 01047 01048
01051 01056 01057 01058 01059 01060 01064 01068 01069 01071
01072 01073 01075 01076 01078 01079 01080 01081 01084 01086
01089 01092 01094 01096 01097 01098 01099 01101 01103 01110
01112 01118 01119 01121 01123 01126 01128 01131 01134 01136
01137 01138 01139 01140 01141 01142 01143 01144 01149 01150
01152 01153 01155 01158 01159 01161 01162 01163 01165 01167
01168 01169 01170 01173 01174 01178 01180 01181 01182 01184
01186 01188 01189 01190 01193 01195 01196 01197 01199 01200
01202 01203 01205 01206 01207 01209 01210 01211 01214 01215
01216 01217 01218 01219 01220 01221 01222 01223 01224 01225
01226 01227 01229 01230 01231 01235 01237 01238 01239 01243
01247 01248 01251 01252 01255 01256 01257 01258 01260 01263
01264 01267 01268 01269 01271 01273 01279 01280 01281 01282
01286 01290 01291 01292 01293 01295 01296 01297 01299 01303
01304 01305 01306 01307 01309 01310 01311 01313 01314 01315
477名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:20:28 ID:???
>>473
第101回歯科医師国家試験の合格発表について
厚生労働省
平成20年2月9日(土)、10日(日)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりである。
受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,487人 1,948人 78.3%
全 体 3,295人 2,269人 68.9%

○第101回歯科医師国家試験の合格基準
一般問題(必修問題を含む)を1問1点、臨床実地問題を1問2.5点とし、次の(1)〜(5)の全てを満たした者を合格とする。
(1) 一般問題 132点以上
(2) 臨床実地問題 150点以上
(3) 必修問題 40点以上
(4) 禁忌肢問題選択数 1問以下
(5) 基準点以下の領域数 0領域

第101回歯科医師国家試験における採点除外等の取扱いをした問題
A問題  第 50問    
A問題  第 51問     
A問題  第127問     
C問題  第 28問     
D問題  第 45問 
478名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:20:51 ID:???
 第101回歯科医師国家試験の合格発表について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/03/h0327-1.html
479名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:21:00 ID:wnETWl/q
東京4
01316 01317 01318 01319 01321 01325 01328 01329 01330 01331
01332 01333 01335 01336 01337 01340 01341 01342 01343 01344
01345 01347 01349 01350 01351 01352 01353 01355 01358 01360
01362 01363 01364 01367 01370 01372 01373 01374 01375 01376
01377 01378 01379 01380 01381 01382 01385 01386 01387 01388
01389 01391 01394 01395 01397 01398 01400 01401 01402 01403
01404 01405 01408 01409 01412 01415 01416 01417 01418 01421
01423 01424 01425 01426 01427 01428 01429 01433 01434 01437
01438 01439 01440 01441 01443 01444 01445 01448 01449 01452
01454 01459 01460 01462 01464 01465 01469 01470 01471 01473
01475 01476 01477 01478 01480 01482 01483 01485 01486 01489
01490 01491 01492 01493 01495 01496 01498 01500 01501 01505
01506 01510 01511 01512 01513 01517 01519 01520 01521 01524
01528 01529 01530 01531 01532 01533 01536 01537 01538 01540
01541 01543 01544 01545 01551 01553 01554 01556 01559 01560
01561 01564 01565 01567 01569 01570 01571 01572 01576 01577
01578 01579 01580 01581 01583 01584 01585 01586 01587 01588
01589 01590 01591 01596 01598 01600 01601 01605 01606 01607
01608 01610 01612 01614 01615 01616 01619 01621 01623 01624
01625 01626 01627 01628 01629 01630 01631 01632 01633 01634
01640 01641 01642 01645 01654 01658 01661 01662 01678 01681
01686 01687 01692 01704
480名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:21:01 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格速報

  ※電話による照会はご遠慮ください。

広島県   00001〜01000
00001 00002 00003 00005 00006 00007 00008 00009 00010 00012
00013 00014 00015 00016 00017 00018 00019 00020 00021 00022
00023 00024 00025 00026 00027 00028 00029 00030 00031 00032
00033 00034 00035 00036 00038 00040 00041 00042 00044 00045
00046 00047 00048 00049 00050 00051 00053 00055 00056 00059
00066
481名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:21:05 ID:lEWBNVIq
福岡合格してた!さんきう!

国立だらけなだけあってさすがに合格率高いな福岡
482名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:21:28 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格速報

  ※電話による照会はご遠慮ください。

愛知県   00001〜01000
00001 00003 00005 00009 00011 00012 00013 00015 00017 00019
00022 00023 00025 00026 00027 00028 00030 00032 00034 00035
00037 00038 00039 00043 00044 00046 00050 00053 00055 00056
00057 00058 00059 00060 00061 00062 00066 00069 00070 00071
00072 00073 00074 00075 00077 00079 00080 00081 00083 00084
00085 00086 00087 00089 00091 00093 00095 00096 00097 00098
00102 00103 00104 00105 00106 00107 00109 00111 00113 00114
00115 00116 00118 00119 00120 00121 00122 00123 00124 00125
00127 00129 00130 00131 00132 00134 00135 00136 00138 00140
00141 00142 00143 00145 00147 00148 00149 00152 00154 00156
00157 00158 00159 00161 00162 00165 00166 00167 00169 00170
00172 00173 00174 00175 00177 00178 00179 00180 00181 00185
00186 00187 00188 00189 00190 00191 00192 00193 00194 00195
00196 00197 00198 00199 00201 00202 00203 00204 00205 00206
00207 00208 00209 00210 00211 00212 00213 00215 00216 00217
00219 00221 00222 00223 00225 00226 00227 00229 00230 00235
00236 00240 00246 00248 00254 00255 00256 00257 00259 00261
00267 00269 00273 00275 00276 00277 00280 00282 00286 00290
00292 00293 00295 00296
483名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:21:40 ID:???
新潟会場 125名 合格か

 新潟大50名合格として、ニッパ新潟が75名前後ってとこか、
484名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:22:09 ID:wnETWl/q
北海道
00003 00004 00006 00007 00008 00009 00012 00013 00014 00015
00021 00024 00025 00026 00027 00028 00029 00033 00034 00035
00036 00037 00038 00039 00040 00041 00042 00043 00044 00045
00046 00047 00048 00049 00052 00053 00057 00059 00060 00061
00063 00064 00065 00066 00067 00069 00070 00071 00073 00075
00076 00077 00078 00079 00080 00081 00082 00083 00084 00085
00088 00090 00091 00092 00093 00094 00095 00096 00097 00099
00100 00101 00103 00104 00105 00106 00107 00108 00109 00110
00111 00112 00116 00120 00121 00123 00125 00131 00132 00133
00134 00135 00136 00137 00138 00139 00140 00141 00142 00143
00144 00146 00147 00152 00155 00156 00158 00159 00160 00161
00162 00163 00164 00166 00167 00168 00169 00171 00175 00180
00186 00197
485名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:22:17 ID:???
101回歯科医師国家試験合格速報

  ※電話による照会はご遠慮ください。

宮城県   00001〜01000
00003 00005 00008 00009 00010 00012 00014 00016 00017 00020
00024 00025 00026 00028 00032 00033 00034 00039 00040 00041
00042 00043 00044 00045 00046 00050 00052 00054 00055 00056
00058 00060 00064 00065 00067 00068 00069 00071 00072 00073
00075 00076 00078 00079 00080 00081 00082 00084 00085 00087
00088 00091 00096 00100 00104 00105 00107 00108 00109 00110
00111 00112 00114 00115 00118 00120 00123 00124 00126 00127
00128 00129 00130 00131 00132 00135 00136 00140 00141 00142
00144 00145 00146 00148 00150 00152 00153 00154 00155 00158
00159 00160 00164 00165 00166 00167 00168 00172 00174 00176
00180 00181 00182 00184 00186 00189 00190 00192 00194 00196
00198 00199 00201 00202 00204 00206 00207 00208 00211 00214
00215 00219 00220 00222 00226 00227 00228 00231 00232 00234
00238 00241 00242 00243 00244 00245 00246 00247 00248 00249
00251 00259 00260 00261 00262 00268
486名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:22:23 ID:???
受かってた〜
貼ってくれた人ありがとう
487名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:23:08 ID:???
これで全部かな?まだはってないところある?
488名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:24:00 ID:wnETWl/q
これで全部出たかな?

俺も合格できました・・・よかった
489名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:24:03 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格速報


  ※電話による照会はご遠慮ください。


新潟県   00001〜01000

00001 00002 00003 00004 00005 00006 00007 00009 00010 00011
00012 00013 00014 00016 00017 00018 00019 00021 00022 00023
00024 00025 00026 00027 00028 00029 00030 00031 00032 00033
00034 00035 00036 00037 00038 00039 00040 00041 00042 00044
00045 00046 00047 00048 00049 00050 00052 00053 00054 00055
00056 00057 00058 00059 00060 00061 00062 00063 00064 00065
00066 00067 00068 00070 00071 00072 00073 00074 00075 00078
00079 00080 00081 00083 00085 00086 00087 00090 00091 00092
00093 00094 00097 00098 00099 00100 00101 00102 00103 00104
00105 00107 00109 00110 00111 00112 00113 00114 00118 00120
00123 00124 00125 00126 00127 00128 00129 00131 00132 00133
00135 00139 00141 00143 00144 00145 00151 00153 00156 00160
00161 00162 00164 00168 00170


  ※電話による照会はご遠慮ください。

490名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:24:10 ID:???
宮城会場 146名合格

東北大 50名合格として 岩医+奥羽=100名前後
491名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:25:47 ID:???
某歌手達は受かったのだろーか
合格、不合格が混在してたら来年からの活動がどーなるのだろうか
492名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:26:04 ID:???
合格できたー
みんなもおめでとう
493名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:26:09 ID:???
■注意

 必 ず 自 分 で も 合 格 確 認 し ろ よ
494473:2008/03/27(木) 14:26:22 ID:???
>>479
d

ということは、去年とほぼボーダーは一緒なのか。
495名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:26:55 ID:???
愛知学院は合格率83%程度か。
496名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:28:17 ID:???
福岡会場で落ちてるやつってww
国公立だけなのにねええqwwww
497名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:28:26 ID:???
>>495
私立のトップでそんくらいってことは、

 底辺私立の合格率は、ど〜なんだ?
498名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:28:52 ID:HUy7h/5M
福岡歯○大
499名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:29:09 ID:???
>ということは、去年とほぼボーダーは一緒なのか。


昨年は一般134点 64,1%
   臨床150点 57,7%
500名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:29:20 ID:???
>>496
きみ 福歯の人? 釣れますか?
501名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:30:03 ID:???

http://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.do

おまいらここに乗るのいつから?
ちと気になるやつがいてな 受かった奴やってみて
502名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:30:14 ID:???
>>498
そんな大学あったっけ????
私立????????????????

しらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:30:26 ID:OEt5BO4P
ボーダーは一般132 臨実150でした
504名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:31:20 ID:OEt5BO4P
合格率68.9
505名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:31:48 ID:???
>ということは、去年とほぼボーダーは一緒なのか。


昨年は一般134点 64,1%
   臨床150点 57,7%

>今年はボーダーは一般132 臨実150でした   
削除があるので少し昨年より変動、誰か計算して

506名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:32:15 ID:???
ボーダー低すぎだろ
今年落ちた人は来年死ぬ気でやらんと無理だ

福岡会場で落ちてる奴の9割は福歯だろw
507名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:32:41 ID:???
まだ見てないんだけど
必修76%の俺はOUT?
60%以下の問題なかったのか!??
508名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:33:30 ID:???
>>507
このスレに貼ってあるから少し上を探せ
509名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:34:21 ID:???
>必修76%の俺はOUT?
60%以下の問題なかったのか!??


ABの25問ならあったが、バラけたのでない模様
510名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:34:35 ID:???
手紙っていつ届くの?
学校とマッチング先に不合格報告に行きたいんだけど、
今日届いてかーちゃんに見られたらorz
511名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:34:59 ID:???
見れた見れた
512名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:35:38 ID:???
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.do

合格してうれしいところにスマンが
まだ登録されてないか?
それだけおしえてくれ;;
513名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:36:06 ID:???
>512
歯科医籍に登録されないと検索できない
514名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:36:14 ID:???
>>509
必修ってABの25問じゃないのか?
515名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:36:22 ID:???
>>510
かなり後だよ
516名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:36:36 ID:???
>>512
免許申請もしてないのに載るわけないでしょ
517名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:36:38 ID:???
>>513 ありがとう。
518名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:37:30 ID:???
>手紙っていつ届くの?


はがきが1枚くるだけ  、落ちたら明日だろ。たぶん。
内の大学は受験番号捕捉しているので必要なし。
研修先の他大学はもし、落ちたら電話連絡で可だが、、
519名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:38:37 ID:???
大学別の合格率はいつ頃発表されるの?
520名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:40:14 ID:???
>必修ってABの25問じゃないのか?


平均点があんなに高いDESの必修平均で6割が4問だから、バラしていないとあるハズと思う。
つまり、削除ないのはばらしているからと思う
521jんjj:2008/03/27(木) 14:40:18 ID:aPBwJtsk
合格率って、どこかに掲示されているの?
68%って本当?
522名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:40:19 ID:???
523名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:40:26 ID:???
>>518
ありがとうございます!

はがき一枚って、なんか表からは分からないようにシールでも貼ってるんですよね?
「不合格」って誰が見ても分かる形で書いて送られて来たら・・・
524名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:41:46 ID:???
>>522
ありがとう、助かりました
525名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:41:54 ID:lEWBNVIq
九州唯一の私立はもう駄目だな
526名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:04 ID:???
>>523
すまんがその筋の人なら色でわかる。
527名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:07 ID:y6tPfCTv
>>518
俺の後輩で、昔、そのハガキが歯科医師免許だと思って3年くらい
持ってた奴がいたっけな。
528名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:28 ID:???
>>523
シールになってるよ
ただ、色の違いで合否が分かるらしい
529名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:33 ID:???
>はがき一枚って、なんか表からは分からないようにシールでも貼ってるんですよね?

そうです。昨年そうだった。
530名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:44 ID:???
>>527
でも俺も記念にとってあるよwww
531名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:42:51 ID:???
>>526
親とか見てもわかんないですよね?
532名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:43:57 ID:???
親が若い歯科医師とそういう話をしてないならわからない。
533523:2008/03/27(木) 14:44:25 ID:???
みなさんありがとうございます!安心しました。

いや、安心してちゃダメなんですけどね来年頑張ります・・・
親、友人、先生達にどう話そうかな・・・
534名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:45:38 ID:???
印紙買う金ないんだがどうすればいい?
535名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:45:45 ID:???
新卒で落ちたorz
来年やり直そう。

そんなに気楽に考えられないかもしれないけど。
536名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:46:30 ID:???
新卒でマッパ≒九大wwwwww
537名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:46:32 ID:???
103回からヤバイって話を聞いてるから、来年絶対合格したほうがいいぞ
538名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:47:14 ID:uHdMPC3t
何か歯学生以外の低能が紛れ込んでるなww
539名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:47:44 ID:???
>印紙買う金ないんだがどうすればいい?


6万だっけ?昨年の先輩は金がなく、夏にバイトして8月末に登録したらしい。
540名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:47:49 ID:???
>>538
たとえば?
541名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:49:00 ID:???
>>539
馬鹿じゃねーの そいつ

そんくらい親に頭下げて借りろよwwwwwwwwwww

医籍登録してなくていいのかよ
研修先に言われるだろ?
542名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:50:13 ID:???
親いねぇ〜よ
543名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:51:23 ID:???
6万だっけ?昨年の先輩は金がなく、夏にバイトして8月末に登録したらしい。

親の歯科医院が倒産して、離婚して親が、夜逃げしたらしい。
544名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:51:32 ID:???
いい方悪いけど
6万すら用意できないようじゃこの業界どうやって生きて行くの
煽りじゃなくてマジレス
545名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:51:32 ID:uHdMPC3t
携帯で大学別の合格率みれるとこありますか?
誰かください!
546名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:51:58 ID:???
>>534
学生ローンで借りる
ギリ学生だから貸してくれるかも
547名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:52:06 ID:???
学校別合格率出たな。
ttp://www.desnet.co.jp/mainfrm.asp?p=topics&f=101result

かなり荒れそうだ…
とりあえず、徳島の一人に乙と言ってやりたい。
548名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:52:07 ID:???
毎日授業にしっかりでて、普通にちゃんと勉強してれば受かるのに、
落ちたとかいってる馬鹿がいることが信じられん。
549名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:53:22 ID:???
>研修先に言われるだろ?

結構、開業医はズボラだろ。問題なし、10月ぐらいまでにすれば問題なし。

大学の1年間コースなら問題なし。
550名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:53:49 ID:???
551名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:53:56 ID:???
>>547
マッパ朝日やべええええwwwwwwwwwwwww


愛学凍死ニッパ日大歯はやっぱり安定してるな
552名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:56:09 ID:???
>>551
いや・・・マッパはいいだろ・・・がんばったうん。
なんだこの奥羽は????
すさまじぃな。
553名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:56:19 ID:???
おいおい、携帯からじゃ合格率見れないじゃん。
誰か面倒かけて悪いけど携帯から見れるように貼ってくれないか?
554名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:56:43 ID:lEWBNVIq
愛知超高けえ!
同じ私立なのにうちとは大違いだ
555名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:56:55 ID:???
以下  同意

>おいおい、携帯からじゃ合格率見れないじゃん。
>誰か面倒かけて悪いけど携帯から見れるように貼ってくれないか?
556名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 14:58:05 ID:???
奥羽大学歯学部 40.4%
557550:2008/03/27(木) 14:59:03 ID:???
auは見れる。ほかはわからじ。
558名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:00:25 ID:???
それにしても国立でもこの数字か・・・
もうめちゃくちゃだな。
559550:2008/03/27(木) 15:00:39 ID:???
560名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:00:55 ID:???
上位の私立大って卒業制限してるんじゃなかったっけ?
561名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:01:45 ID:???
>>560
松本も卒業制限してますが何か
562名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:02:19 ID:???
>>560
どこでもある程度してるよ

下位ほどひどいよ
563名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:03:23 ID:???
東京医科歯科大学歯学部 73 54 74.0%

馬鹿ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:03:39 ID:???
ちょっと分かりづらかったけど見れた。ありがとう。
ところで医科歯科のこの合格率はなんなんだろう。
なんかあったんか。
565名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:03:45 ID:???
日大が全員卒業させたとか言ってたな
本部だか松戸だか分からんが
566名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:03:49 ID:???
そろそろ国立も卒業制限かけてきそうだな
567名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:04:21 ID:K3cP47up
医科歯科が意外と低い…
568名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:04:34 ID:???
>>564
余裕こいて直前まで臨床実習させてるからじゃね?
569名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:04:55 ID:???
大阪大学歯学部 71 61 85.9%

馬鹿ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:05:24 ID:???
国立様涙目wwww
571名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:05:30 ID:???
旧帝剥奪!?

九州大学歯学部 65 43 66.2%
572名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:05:33 ID:???
もし卒業制限してなかったら、下位の歯科大はパンフレットなんかには
とてもじゃないけど合格率なんか書けないだろ。
573名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:07:30 ID:???
国立でも8割平気で切るこの試験
ど〜おもうよ?
574名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:08:09 ID:???
まあ、阪大は充分すごいだろ。
九大は司法試験の合格率も去ることながら、歯科医師国家試験でも惨敗か。
もうどうしようもないな。
575名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:08:37 ID:???
>>573
センター試験と一緒で対策しないと失敗する ただそれだけ
576名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:09:45 ID:???
今更振り返って見るけど、A問酷かったよなぁ
見直す時間ほとんど無かったし
577名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:11:27 ID:uHdMPC3t
>>559ありがとう〜!
578名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:13:26 ID:???
九大たしか、マッチングで自校に残る率も全国最低だったよな。
どうなってるんだ…
579名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:14:03 ID:t+XEDKze
九大の者ですが、先輩が申し訳ない結果を出してくれました。
来年は挽回しますので乞うご期待
580名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:14:51 ID:???
九大合格できるんだから頭いいと思うんだけどねえ
581名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:15:18 ID:???
マッチングで人気なのは
医科歯科凍死ニッパあたり?
582名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:15:56 ID:???
よっぽど、臨床実習がひどくてやる気なくなるとか?
583名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:16:11 ID:???
九州歯科大学が国立、九州大学歯学部が私立です
合格率を見れば一目瞭然
584名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:18:02 ID:???
九大病院研修に九大生がほとんいないヨカーン
国立九州大学病院は私立生にのっとられました
585名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:20:10 ID:???
九大歯には勉強できるだけの環境が他大学より整ってないのか?
大学の中でも歯学部は見捨てられてまともに予算ないとか。
586名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:20:56 ID:???
ボーダー低すぎだろ
必修削除ナシと禁忌で削ってきたのか
587名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:21:27 ID:???
医科歯科が74%というのは、何かヤバい設問で決定的な間違いを教えられたとかでは無いのか?
588名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:22:14 ID:???
必修39点だった人は無条件で不合格ってか?
589名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:22:17 ID:???
北大だけが旧帝クラスだな
590名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:23:19 ID:???
>>587
国家試験対策をしてないだけ
591名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:23:42 ID:???
国立は先生方が研究ばっかりで、試験もそんな内容ばっかりで
国試対策なんて全くありません。
夏ごろアンサー開いて「初めて知った」ってことばかりです。
592名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:24:37 ID:???
医科歯科の場合、教授が「国家試験?そんなもんどうでもいい。
研究しろ研究」とかいい加減なこと言ってそう。。
593名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:25:55 ID:lEWBNVIq
やっべ、うちは普段上位陣でも落ちてる
必修は25/25問でなくほんとに散らばってたんじゃないのか??
禁忌が一問のみってのもデカいが
594名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:27:18 ID:???
必修バラけたとなると、必修で落ちた人が半分以上か?
一般、臨実で落ちる人はそういないだろ、このボーター
595名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:27:37 ID:???
でも禁忌になりそうな問題少なくなかった?
臨実で麻酔がなかったのには驚いたが
596名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:28:20 ID:lEWBNVIq
禁忌って後出しで決めるのとか自由だろ
597名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:29:05 ID:???
>>595
どっちにしろ、毎年禁忌で落ちる人はほとんどいないみたいだよ。
598名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:31:32 ID:???
こちら九大関係者。
学内がパニックであります!

何があったんだ今年の国家試験。
599名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:31:35 ID:???
>>597
だよね。
必修の削除問題なし(?)が合否を分けたのだと思う。
600名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:31:53 ID:exfIWvuu
北大!よくやったな!
601名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:33:02 ID:U1gF/X5E
>>598
kwsk
602名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:33:10 ID:???
医科歯科が徳島なんかより下とは切腹モノだろうな
603名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:34:10 ID:???
凍死って本当に毎年優秀だな
たいしたもんだよ ほんとに
604名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:34:25 ID:???
九大は就職でも何らかの国家試験でもズタボロだな。
605名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:37:57 ID:U1gF/X5E
合格したんだが、学生の頃から歯学部にアニヲタの友達がいない・・・。
研修先でヲタな同僚や上司がいるといいな。
ちなみに今期は
ガンダムOO、バンブーブレード、true tears、ロザリオとバンパイア
あたりを主に見てます。みなみけは、おかわりになってから、見てません。
606名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:40:17 ID:exfIWvuu
禁忌ってなんなの?

これを間違えると、あと全部あっていてもアウトなのか!?
607名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:41:22 ID:???
>>605
急に何を言い出すんだおまいは。
608名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:41:37 ID:???
>>606
そうだよ地雷 1個まで踏んでもセーフ
609名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:41:38 ID:???
落ちたやつは今頃布団の中にうずくまってるか、予備校の資料請求してるか、
部屋中をガムテープで目張りしてる頃だろうな。
610名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:41:40 ID:U1gF/X5E
>>606
1問ならセーフ
2問でアウト
611名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:44:37 ID:t+V0bOVg
8割切ったら底辺校、7割切ったらゴミだよね、国公立には無縁な私立の話だが・・・・
612名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:44:43 ID:???
>>605
都内の大学だが、周りはオタクばかりだったぞ
週2〜5でアキバに行ってたわw
613名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:47:06 ID:???
でも、実際
合格率は6割ぐらいにしてさ、
毎年2000人ぐらいにしないと。

マッパなんかでは30半ばの受験生もいるんだろうな。
614名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:47:12 ID:???
>>612
こちらも都内だが、そういう連中と絡めず終いで
自分の趣味を表に出せなかったなぁ・・・。
615名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:48:33 ID:???
東歯乙
616名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:48:40 ID:???
>>613
いや、40過ぎもいるだろう。
617名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:50:02 ID:???
国試会場に見た感じ40過ぎのオッサンいたなぁ
松本歯科って凄いな
618名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:52:16 ID:???
自分が受かってても友達が落ちてたりしたら、仲間グループ
の雰囲気がどんよりしそうだな。
かける言葉も、まっ次頑張れよ・・としか言ってやれないしね。
619名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:55:11 ID:???
>>618
今、その状況。
受かった奴からは連絡きてるけど、連絡ない友達も数名。
こっちから連絡すべき?
620名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:55:13 ID:???
>>613
まえに、NHKのア-カイブスで63歳で医者になったドキュメントみて驚いたが
               ↓
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2006/h070311.html#02

今年の歯科の最高齢合格者って何歳だ?
621名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:56:36 ID:???
>>618/619
優越感にひたってレスしているのが、ありありうかぶ。
これからが、厳しい世界なのにな!
622名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 15:58:04 ID:sPdm33dg
>>618
俺含め友達全員落ちた臭いわwww












orz
623名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:00:24 ID:???
こっちからメールするの?
なんとなく連絡を待ったほうがいいような気がする。
624名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:00:58 ID:???
6割も落ちる奥羽大学卒って、歯科技工士国家試験も受けさせた方が良いのでは?
625名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:02:04 ID:???
奥羽もあれで医療系大学とか言ってるんだもん…笑っちゃうよな
626名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:03:12 ID:???
バカ私立だが受かったぜ!
っつかあれだけ臨床心配してたのに何ぢゃいあのボーダー
627名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:07:14 ID:???
>>626
友達は?
628名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:11:31 ID:???
後輩の可愛い女の子からメール着たわw
受かったってww
629名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:17:03 ID:ZvRKTdQ0
>>628

それわたしww
630名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:18:18 ID:???
卒業してるんならおまえ試験関係ないやん。
631名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:18:54 ID:???
受かったから先輩のキモオタにメール送っといたwww
632名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:19:38 ID:???
今年の医科歯科は臨床実習が終わったのが12月中旬で、
最低限の課題症例を終わらせるために1月まで患者の治療してる人たちがいた。

勉強できるかっつーの!!
合格したから言えるけど
633名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:20:31 ID:???
>>630
おまえ縦の繋がり無い人?
普通気になるだろ
634名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:20:40 ID:???
>>626
受かれば、なんとでも言える、馬鹿学生
635名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:20:52 ID:If2C6sBB
国公立でも合格率が低いみたいですね、今年が最後の救済年?
これはないですね。
ところで広島大学の国試合格率は どうなったか知ってない?
636名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:21:58 ID:???
626です。
周りの仲良い人たちは皆受かってました。
637名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:22:10 ID:???
638名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:23:29 ID:???
639名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:24:19 ID:???
>>598
だろうな。
研修生の枠がほとんど決まっていたはずだから、各科の予定がめちゃくちゃ。
予算返上するんだろうか?
640名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:24:50 ID:???
毎年こんなに低いの?
641名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:27:13 ID:???
九州大学完全終了のお知らせ


来年から九大歯学部は九州歯科大学に吸収・合併して消滅させたほうがいい。
642名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:27:56 ID:???
>>640
うん もっとさがるよ来年以降
643名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:28:32 ID:???
愛学高すぎるぞ
臨床せずひたすら国試対策か?
644名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:30:50 ID:???
>>640
2年連続でボーダーは、ほぼ同じ。
合格率は5%程度下がった
645名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:33:39 ID:???
>>643
オレOBだけど1月2月は学校から放置されていたな、学年委員の自主的な勉強会あったけど
2、3割ぐらいの出席率だった、もっともオレはでてなかったけどな。
646名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:33:57 ID:???
こんなに合格率低いのに、なったらなったで
ワーキングプアーとかカワイソスwwwwwwwww
647名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:38:18 ID:U1gF/X5E
>>646
これでも合格率高い方だと思う。
このスレでもあったように
一般65%、臨実62%くらいが適正なボーダーだったように思う。
648名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:39:20 ID:FtEmcDJ+
受かるも地獄、落ちるも地獄。
649名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:39:26 ID:???
2ちゃん以外に見てる歯科関係の掲示板とかある?
女はほとんどミクシィ?
650名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:41:05 ID:???
俺はアメリカで将来開業するつもりだから安心だもん♪
651名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:44:33 ID:???
>>650
日本の資格でアメリカ開業はできん。
まして、おまえの頭じゃあ、英語しゃべれんだろう?
652名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:45:55 ID:???
>>650
昔と違って実技も入ったから、相当むずかしいぞ?
まず実技試験のための患者さんを用意しなきゃならんし
653名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:46:02 ID:???
651の無知さに乾杯。
654名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:49:32 ID:T+owRmTi
けっこう合格率下がってたんだな
馬鹿私立いわれてたけど受かってよかったわ
まあ、上の連中に言わせればこれからなんだろうがな
655名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:50:06 ID:If2C6sBB
歯科医師の免許もってても仕方がなくなる時代が来ると思うので、就職浪人して一般企業に入るのも良いかもしれんね。あるいは自衛隊か他の公務員。
歯科医師はいずれ開業しなければいけないししても保証が無いので、歯科医師に固執しないほうが長い人生良いかもしれないよ(w
656名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:50:45 ID:???
必修除外なかったんだね。必修でかなり削られたってことか。
それと、AB25の件はどうだったんだ?散らばってたの?
657名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:53:42 ID:???
散らばったっぽいね。
この一般、臨実ボーダーで合格率68%にするには
必修イジったとしか思えない。
658名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:54:05 ID:???
一番いいのは大都会圏内にある市立病院の歯科医師。
給与は安定してるし、ボーナスはでるし、福利厚生もしっかりしてる。
おまけに退職金もちゃんとでる。
659名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:54:13 ID:FtEmcDJ+
>>655
だね。
記念すべき合格日かもしらんが、国はおまえらのことを人間だとは思ってないぞ。

たとえば、500万円のレーザー買って、月に4万円維持費のかかる機械で、患者治療しても、一回200円しかもらえない、がんばっても、月7000円回収できるかどうか。

たとえば、神経の治療30分がんばってやって、700円入るかどうか。
器具代で2000円かかるけどな。


660名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:57:57 ID:HLQf/1YB
すみませんが医師国家試験では問題が混合されてましたが、
歯科でもそうだったのですか?
661名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:58:43 ID:???
>>660
そうでしたよ。
662名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 16:59:13 ID:???
>>660
医師もそうですか。歯科も混合です。
663名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:00:23 ID:???
正答っていつ発表されるの?
664名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:04:07 ID:???
落ちた君にはそんなこと関係ない。
665名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:06:29 ID:???
合格したやつ、残念だったな。
これから地獄の日々が待っているよ。
特に私立卒のやつ、あきらめてくれ。
今まで一億円近い学費生活費をつぎ込んだとおもう。

これから修行時代はとても生活できるお金はもらえないので、さらに仕送りしてもらってくれ。

ひとり立ちするまで7年として、その間に5000万円はかかるだろう。
さらに、開業だ。業者はぼったくりばかりなので、土地つきだと、大体一億5千万円はかかる。

しめて、3億円使って、やっとひとり立ちだ。

だが、それからも、まだまだ苦しいぞ。
開業しても赤字の連続なので、20年開業すると、少なくも2億円は必要になる。

私立大学入学以来5億円の赤字だ。

そこで、そろそろ、家系の資産が尽きる。
そこで、あなたがたは富士の樹海へ。。。。。
666名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:07:15 ID:NnXyfceP
私立の中じゃ東歯と愛学が飛び抜けてるな
合格率といい、既卒の少なさといい
667名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:09:18 ID:???
>>666
それを日大とニッパが追ってるな

逆噴射がOUとM
668名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:12:32 ID:???
>>665
>今まで一億円近い学費生活費をつぎ込んだとおもう。
普通にしれば5000万ぐらいだ。

>ひとり立ちするまで7年として、その間に5000万円はかかるだろう。
どうしたら、そんなかかるのか?
おまえ馬鹿か!?

>開業だ。業者はぼったくりばかりなので、土地つきだと、大体一億5千万円はかかる。
親のあと継げば、改装費で2500万でOKだ。


669名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:13:00 ID:???
医科歯科受かっても近所の学院行った漏れがきましたよ、酷使は当然受かったピョン。
670名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:15:54 ID:???
医科歯科は酷使なんてお構いなしで実習させるらしいからな
今度研修でお世話になるんだが
671名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:19:00 ID:???
なんで国試の日程の事を考えずに学生の臨床の予定を組むんだ?
医科歯科教授陣ってSなの?
672名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:19:27 ID:NnXyfceP
669 :名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:13:00 ID:???
医科歯科受かっても近所の学院行った漏れがきましたよ、酷使は当然受かったピョン。


絶対に嘘w
蹴るくらいなら最初から医科歯科受験しないっての
673名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:20:29 ID:NnXyfceP
>>671
国立はどこでもそう
俺は卒業直前までインレーや義歯作ってた
674名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:21:07 ID:HC7JP8OU
厚生労働省の解答で再採点してきた
必修AB25で一般・臨床の全てで80%以上の正答率なんだが・・・

漏れの番号は?>厚生労働省


禁忌かよ・・・orz
675名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:27:54 ID:???
さて予備校スレに移るか・・
676名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:28:39 ID:gLGR4ESs
AZA恨みます。AZA恨みます。AZA恨みます。
DETHお願いします。DETHお願いします。
AZA大阪港、50人くらいいて、合格者10人もいません。ひどすぎます。金返せ!
677名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:28:43 ID:1rbl/gr8
私立入学して、留年して、国家試験受からない人間がこれから
五年先までに相当増える。五千万以上かけて十年近くの
時間を費やし、歯医者になることができない人間が本格的に
増える時代に突入した。さらに、歯医者になれたとしても、歯科は超過剰、低収入当たり前。
何の対策も立てれない国。社会問題になれば、私立歯科大学の教育詐欺が
暴かれるんじゃないかな。
678名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:29:47 ID:lEWBNVIq
俺の回りも普段上位なのに禁忌落ちっぽいのが何人かいるな。
どれが禁忌なんだろな
679名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:30:40 ID:???
>>674
マークミスとかは?
680名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:31:23 ID:???
禁忌って必修以外にもあるの?
681名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:31:37 ID:vOQTcCpo
>>676
恨むんなら自分達の勉強不足を恨みなさい
682名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:32:22 ID:iojRdeM1
禁忌落ちはそれほど多くない。(厚生省の指針参照)
必修がバラ撒かれてただけでは?
683名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:34:11 ID:0IZV6XEf
全部基準を余裕で満たしてるのにおちた
684名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:37:43 ID:???
>>683
必修シャッフルとしか考えられない。
このボーダーなら臨実で落ちる奴は、ほとんどいないだろうし
結局、必修混ぜらたっぽいから、一般どれだけ取れたかが
勝敗を分けたね。
685名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:37:54 ID:???
毎年いるよな。
大学のせい、予備校のせい、厚労省のせい。
授業のちゃんと出席したか?寝ずに聞いてたか?
昔よりは確かに難しくなったけど普通にやってれば普通に受かるよ。
686名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:39:47 ID:???
>>685
底辺学校でサーセン。
授業には9割以上出てたorz
687名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:40:27 ID:???
必修散らばった可能性!あと、臨床での禁忌あるんじゃないの?
688名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:41:20 ID:???
奥羽でも40%受かってるのに…
落ちた奴は勉強が足りなかっただけだと思うぞ
689名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:42:40 ID:???
>>686
そして、その内9割りは寝てたんだろ。
落ちて当たり前。
690名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:43:51 ID:???
>>676
麻布の東京校生だけど、大阪校の生徒がデキるなんて話聞いたことないし
麻布のせいというよりも、そもそも学生の雰囲気とかじゃない?
691名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:45:06 ID:???
必修シャッフル?
DESの解答、必修ってかいてあっても必修じゃないかもってこと?
692名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:47:27 ID:iojRdeM1
いろんな科目がシャッフルで出てきたんだから、必修だってシャッフルになってると考えませんか?普通なら。
693名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:47:27 ID:???
もともと、必修が散らばっていたんだろうな.
694名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 17:48:52 ID:???
>>691
”かも”ね。一般132点、臨実150点、AB最初の25問80%
なら合格率68%ってことはないでしょ。

「国試終わった直後は必修で落ちる奴は激減。
臨実ボーダー65%」
とか言われてたが、フタをあけてみたらこんなだし。
イジれるとしたら、必修だけでしょ。
695名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:00:19 ID:???
勉強が苦手な奴が大学にいくのはいいが、

 資格試験を受けて合格して当然と考えるのは間違い。
696名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:03:24 ID:???
 努力をしたことの無い奴にとって、
 突然、一日3時間勉強したら「命かけて努力した」って表現になるろうが、

 努力を子供の頃からしてきた奴にとって
一日3時間勉強したら「ちょっとしか勉強してない」という表現になる。

 主観的なもんなんだよな。自己申告の「努力」ってのはさ、
  底辺私立の奴らと上位大学の奴らとはレベルが違うんだよ。
すべてにおいて。
697名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:14:35 ID:ieuGpr+v
それにしても、今年の医科歯科の合格率の低さはなぜなんだろう。
友達が医科歯科だが、落ちていそうでメールで聞くのが怖い。
698名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:17:16 ID:???
医歯薬 大学別合格率 北
 キタ━(゚∀゚)━━━━━┓
  ┏━━( ゚∀)━━━━┛
  ┗━━━(   ゚)━━━┓
  ┏━━━━━(  ,)━┛
  ┗━━━(゚   )━━━┓
  ┏━━(∀゚ )━━━━┛
  ┗━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://www.ishiyaku-k.com/index.html
699名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:28:01 ID:lEWBNVIq
>>それにしても、今年の医科歯科の合格率の低さはなぜなんだろう
解答速報でイシヤクだけDES麻布と違う解答が多かった
つまり普段から『そういう』授業してるせいだろ
700名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:28:01 ID:ofx2lR0m
>>697
おそらく今年だけだと思うが。。。
医師国家試験では、毎年東大はトップじゃないわけだし
701名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:29:28 ID:???
明日っからまた日、月、火 ほら水、木まわって金、土、日曜
夢の日々を 大事にいきましょう もういっちょ!
702名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:32:20 ID:???
死亡
703名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:32:53 ID:If2C6sBB
>>699
医歯薬≠医科歯科
704名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:34:53 ID:???
>698
職員さんお疲れさま!
あざーす
705名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:36:31 ID:VVVjj3ir
見やすい大学別合格率。

http://www.desnet.co.jp/topics/101result.asp
706名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:37:18 ID:???
699は医歯薬の事を言っていると思われ
707名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:38:57 ID:VVVjj3ir
昭和も低いねえ!(驚)

708名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:39:31 ID:???
>>705

さらに見やすい大学別合格率

http://www.eikoh-dental.jp/wp_topics/?p=45
709名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:39:39 ID:???
>>705
石のほうは男女別も回数別もでてるよ
710名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:41:43 ID:???
個人的には、国公立と私立、回数別で分けてる医歯薬のほうが見やすいな
711名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:42:10 ID:???
医歯薬のパンフと大学別の表ももらったよ
開講日は5/12でしたよん
712名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:54:30 ID:???
1位北大91.2
2位徳島90.0
3位阪大85.9
4位東京歯科85.6
5位鹿児島84.7

びり奥羽40.4

713名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 18:56:39 ID:???
九大ありえね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:00:55 ID:???
>>696
おまえ、頭いいな
715名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:09:47 ID:???
合格証書届いた?
まだとどいてないんだけど。。
716名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:12:31 ID:???
よく見てみろ、最初からおまえの番号なんてどこにもないだろ。
番号のないやつに証書がくるわけないだろ。
717名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:15:29 ID:???
いあ。あるのよ
東京00198
それに不合格でもはがき来るはずなんだけど
718名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:17:04 ID:???
>>717
合格した人には14時に速達で届いたはずだが・・・
厚労省が番号ミスって載せちゃったんじゃないの?
719名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:24:04 ID:iojRdeM1
今日発送なんだから、到着は早くても明日でしょ。
720名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:24:33 ID:???
鹿児島や徳島みたいな辺境の地なら遅れてもおかしくないが、
東京で届いてない以上、間違いなく落ちてるな。
721名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:41:02 ID:???
すんでるの埼玉の僻地
722名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:42:21 ID:???
自己採点で一般60ちょっとだったのに
何で受かってるのか不思議。
723名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 19:47:28 ID:???
九大内部が大変なことになっています。
724名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 20:00:43 ID:???
>>723
どうなってる?
具体的に詳しく
725名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 20:43:23 ID:i9f1/xVS
大学の合格率、他のも載せてもらえないか。


事情あってケータイしか使えないんだが見れないんだ…
726TOKYO 01040 :2008/03/27(木) 21:12:29 ID:0hn3zkrV
受かった!ありがとー
727名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 21:31:38 ID:???
受かってるのにハガキこねぇ〜〜〜。
確かに心配になる。
728名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 21:47:51 ID:???
>>727
普通2〜3日後だろ
729名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 21:50:36 ID:j7mBXF/F
そして、2日後―首を吊っている>>758の姿が―
730名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 21:54:27 ID:???
予備校の模範解答と厚生省との正解率
予備校で答えが異なる回答15問

厚生省の回答との正答率
医歯15問で4問(B37 D8 B112 A100のみが厚生省と同じ)
DES 15問で13問(C26 D12のみが厚生省と違う回答)
痣  15問で11問(C12 D18 C26 D12 が厚生省と違う回答)

よって  DES>痣>>>>医歯薬 
731名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 21:59:03 ID:???
厚生省の解答ってどこにあるん??
探してみたけど見つかりません_| ̄|○
732名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:01:13 ID:???
733名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:02:48 ID:???
ありがとう!
734名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:14:57 ID:???
>>734
速報はでた時期にもよるからな
会場で貰った 栄光のはひどかったよ
735名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:19:48 ID:???
書き込みが少ないのは、受かった奴は宴会やってるから?
落ちた奴は泣いてるから?
736730:2008/03/27(木) 22:22:28 ID:???
但し、DESはB37をCからbに
     C42をACからADに3月中旬に変更したので

DES 15問で13問(C26 D12のみが厚生省と違う回答)
痣  15問で11問(C12 D18 C26 D12 が厚生省と違う回答)となった。

医薬もA100とD8、B112、B37を3月上旬に変更して
医歯15問で4問(B37 D8 B112 A100のみが厚生省と同じ)となった。
737名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:27:13 ID:ofx2lR0m
>>735
宴会なんかやってる暇あるの?


あ、そうか
昔よりずっと早いんだね発表
俺のときは5月だったもん
既に大学病院で働いてた 患者は診てないけどね
738名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:31:39 ID:???
>>737
大学とか病院から途中でいなくなるパターンだなwwww
739名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:36:43 ID:???
>>724
723ではないし、当事者でもないが、
6年の中でも、合格を素直に喜べない感じになってるらしい。
3人に一人落ちてるんだもんな・・・
学内の空気はお通夜でした。
740名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:47:09 ID:???
>>727
仲間はっけーん
はがきは今日発送だ。
早くて明日
741名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:47:37 ID:0IZV6XEf
番号書いてあるのに通知が不合格だったらどおする?
742名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:52:22 ID:???
舛添に片山さつきのヌードコラ写真の嫌がらせメールを送るまくる
743名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:54:29 ID:/2x/BCyj
どう考えてもニッパ新潟、日大松戸、東歯、マッパは漏洩してるよな
744名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:56:05 ID:???
>>743
まだ漏洩とかありえるの?
プール性になったんじゃないの?
745名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 22:57:38 ID:???
DESの直前情報とかヤバかったぞ
漏洩も有り得るだろ
746名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:00:37 ID:???
DESのは友達の聞いて出たからスゲーって思った
それに比べて麻布は・・・
行ってためになったんだけどさ
747名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:01:48 ID:???
どっから朗詠って出てくるんだろうね??
748名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:04:04 ID:???
ヤッター受かった!(/・ω・)/
749名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:34:59 ID:???
岩手医大笑えるね〜
ざま〜
750名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:35:52 ID:???
彼氏が落ちた
751名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:40:14 ID:???
>>750
おまえ以外の女と犬猫のようにやりまくっていたからな!
752名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:42:54 ID:???
あーあ、それ破局確定じゃん(笑)
753名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:45:14 ID:???
新卒は必修取れてれば合格という感じだね
754名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:51:35 ID:???
〉750 マジ?こんな受験者の半数以上も受かる試験に落ちる男なんてクソだよ!

この際別れた方があなたにとって良いと思われ
755名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:56:07 ID:???
>>750
君は受かったの?
756名無しさん@おだいじに:2008/03/27(木) 23:58:22 ID:???
>>755
はい
もう、何を言ってあげたらいいか分からなかったです
757名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:01:42 ID:???
>>756
オメ 研修先は母校か?

もし離れるなら分かれそうだね
758DESで明らかに漏洩してる:2008/03/28(金) 00:03:52 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格率ランキング
学校名 受験者数 合格者数 合格率
■北海道大-57    -52     91.2%
■徳島大学-60    -54     90.0%
■大阪大学-71    -61     85.9%
●東京歯科139    119     85.6%
■鹿児島大-72    -61     84.7%
●愛知学院140    118     84.3%
■新潟大学-57    -48     84.2%
■長崎大学-68    -57     83.8%
■東北大学-67    -56     83.6%
●日本大学138    114     82.6%
■九州歯科119    -95     79.8%
■岡山大学-59    -47     79.7%
■広島大学-66    -51     77.3%
●日本歯科139    107     77.0%
■東京医歯-73    -54     74.0%
●日本大学176    128     72.7%
●昭和大学-98    -67     68.4%
●明海大学131    -88     67.2%
■九州大学-65    -43     66.2%
●日歯新潟137    -90     65.7%
●福岡歯科132    -83     62.9%
●大阪歯科180    112     62.2%
●北海医療121    -73     60.3%
●鶴見大学167    100     59.9%
●神奈歯科156    -90     57.7%
●朝日大学169    -96     56.8%
●岩手医科117    -65     55.6%
●松本歯科163    -77     47.2%
●奥羽大学151    -61     40.4%
総合計  3,295    2,269    68.9%
759名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:05:22 ID:???



あんなに直前情報と同じ新問題出るなんて怪しいだろ




760名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:06:01 ID:???
>>757
母校です
彼氏も地元に帰らないで、こっちで勉強するらしいけど…
結婚するつもりだったけど、正直言ってもうやっていけるか不安だな
761名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:08:43 ID:???
>>760
俺と付き合いませんか?
もちろん国試は合格しましたよ
762名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:09:05 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格率ランキング
学校名 受験者数 合格者数 合格率
■北海道大-57    -52     91.2%
■徳島大学-60    -54     90.0%
■大阪大学-71    -61     85.9%
●東京歯科139    119     85.6%   ←漏洩だろ
■鹿児島大-72    -61     84.7%   ←漏洩だろ
●愛知学院140    118     84.3%
■新潟大学-57    -48     84.2%
■長崎大学-68    -57     83.8%
■東北大学-67    -56     83.6%
●日本大学138    114     82.6%   ←漏洩だろ
■九州歯科119    -95     79.8%
■岡山大学-59    -47     79.7%
■広島大学-66    -51     77.3%
●日本歯科139    107     77.0%   ←漏洩だろ
■東京医歯-73    -54     74.0%
●日本大学176    128     72.7%
●昭和大学-98    -67     68.4%
●明海大学131    -88     67.2%   ←漏洩だろ
■九州大学-65    -43     66.2%
●日歯新潟137    -90     65.7%   ←漏洩だろ
●福岡歯科132    -83     62.9%
●大阪歯科180    112     62.2%
●北海医療121    -73     60.3%
●鶴見大学167    100     59.9%
●神奈歯科156    -90     57.7%
●朝日大学169    -96     56.8%
●岩手医科117    -65     55.6%
●松本歯科163    -77     47.2%   ←漏洩だろ
●奥羽大学151    -61     40.4%
総合計  3,295    2,269    68.9%
763名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:10:34 ID:???
朝日、岩手、松本、奥羽、ニッパ新のワースト5常連校は廃校だろ
764名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:10:43 ID:???
なんで47%で漏洩なのだ?
765名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:10:47 ID:???
投資日大ニッパって毎回上位じゃなかった?
松本は漏洩してるな
766名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:12:06 ID:???
松本が奥羽に勝てるわけねえじゃん
東京歯科は完全漏洩
767名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:13:43 ID:???
マッパは新入生激減するらしいからほっといても潰れまっせ
768名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:14:11 ID:???
今回は国公立ボロボロだなぁ
769名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:14:31 ID:???
>>763
同意
まぁ廃校は難しくても募集定員削減とかしないのかな

770名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:15:00 ID:???
マッパ、オウウ、アサヒ、イワテ、ニッパシンは最強だよな
ついでにツルッパ、シンシも死亡
771名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:17:29 ID:???
つうか私立は一律5割削減しろ
定員は50人まで!!
そうすれば歯科医の削減問題は解決するのに。
歯科医の地位低下は100%バカ私立の責任
ついでに、新潟、徳島、鹿児島、長崎もイラナイ
772名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:19:00 ID:???
今回の国試合格率80%以下の大学は無くなっちゃえばいいのに
医科歯科とか九大は恥ずかしくないのかね
773名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:19:42 ID:???
はっきり言うが
私立の歯学部は馬鹿

この連中が歯科の悪の根源
悪の枢軸
774名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:20:17 ID:???
私立がいうな
775名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:21:01 ID:???
九大、医科歯科は国試合格しなくても
アカデミックで生きていけるからね
薬剤師国家試験化してきてるんだよ
それぐらい分かるだろ
国立の上位が徳島、鹿児島だぜ
ありえん話だろ
776名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:22:41 ID:???
別に私立の入学減らさなくてもいいじゃん

出口でギュッと絞ればいいだけ
金持ってるアホから学校と予備校に流れるんだからいいだろ

あ、助成金は打ち切ってね
777名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:23:03 ID:tlUvP55E
国公立ボロボロ
入学したときの成績は良くても
マトモな教育してないからな
特に地方国立はマトモな歯科医なんか育てられない
778名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:23:53 ID:???
>>775
wwwwwwwwwwwwwwwww

つりですか?

どうやって生きて行くの???


ちなみに九州は司法とか就職もズタボロですやんwwwwwwwwwww
779名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:26:21 ID:???
九大には法科大学院はありませんよ
九州人は石炭掘りの末裔ですから
780名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:27:11 ID:???
出口で絞るって言っても漏洩させるのは私立だからな
781名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:27:44 ID:???
誰だよ 予備校に問題漏らした奴は
782名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:27:56 ID:???
こうなると、国立も酷使対策に乗り出すのかね。
さすがに、新卒70パーは大問題ではないか。
低いところは大学側にも責任がある。実習の時期なんかも含め。

自頭のあるやつなら、短期間の暗記のみで全員通るという時代は終わった。
自分でやるにしてもある程度の時間をかけて対策する必要がある。
783名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:28:14 ID:???
こりゃ今年はまた私立漏洩あったっぽいなー。
国立がこの合格率で私立があれってのはおかしいだろ。
784名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:28:40 ID:???
>>781
予備校に漏れてたのか?
785名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:31:32 ID:???
>>780
だからさー、問題を大量にストックするような方式になると作成者レベルじゃ漏洩なんかできねーんだよ
786名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:32:43 ID:???
漏洩させりゃ受かるとか
どんなお花畑脳だよ
787名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:34:39 ID:???
第101回歯科医師国家試験の合格発表について
厚生労働省

平成20年2月9日(土)、10日(日)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりである。



受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,487人 1,948人 78.3%
全 体 3,295人 2,269人 68.9%
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/03/h0327-1.html
788名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:36:13 ID:???
朝日、岩手、松本、奥羽、ニッパ新の
ワースト5常連校は廃校決定だってさ
789名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:39:27 ID:???
松本歯科大学
新卒 受験生73人
って他は?
790名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:41:41 ID:qU8F2hW3
なわけないだろw
受験者がいなくならない限り
791名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:47:40 ID:???
実際私立っでは漏洩の過去があるから、
ないと言い張ったって、いくらでもやってるだろ
792名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 00:53:40 ID:???
結局今年も明暗を分けたのは必修
必修さえクリアならたいてい受かっている
793名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:10:29 ID:???
免許申請かくのだりぃ…
いつまでに書けばいい?
794名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:11:56 ID:???
一生かかないほうがいいぞ
持ってるとろくなことにならんから
795名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:26:38 ID:???
>791
落ちた人間はまず反省すべきだ!ずっと漏洩、漏洩っていうのは
ただの負け惜しみにしか聞こえない!

796名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:27:24 ID:???
彼氏が落ちたから不安とか言ってる人いるけど、
何がどう不安なんだ?
お前らに愛はなかったのか?
落ちた彼氏の方がどれだけ不安なのか考えてみろ。
797名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:34:47 ID:???
そうだな。全く勉強もせず他の女の上に乗ってやりまくって、酷使に落ちてしまった
彼氏の気持ちも察してあげないと。
798名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:47:37 ID:???
廃校が現実味を帯びてきた今、漏洩してくれる勇気ある教授なんてなかなかいない。
落ちたやつがなにいいだすかわからんし。おととしの明海の理工漏洩も
一瞬でひろまったしね。
799名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:52:23 ID:???
漏洩云々よりも、必修が散らばってた?+削除なかったのがでかいんだろうよ。
自己採点で大丈夫と思ってたやつが結構駄目だった現状見ると、それしか考えられない。
800名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 01:59:08 ID:???
GReeeeNどーなった?
801名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:28:19 ID:???
卒試上位だったのが何人か落ちてて騒然
必修はやっぱバラけてたっぽいな
802名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:35:06 ID:???
68.9%って・・・
過去最低の合格率なんだよね。合格率下げるって、脅しじゃなかったね(><)
でも、ボーダーほぼ据え置きでこの合格率って、全体の出来が悪かった?
803名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:39:37 ID:???
必修虐殺
804名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:41:24 ID:???
>>802
だから、全体の出来というよりも必修。
必修が散らばってたためAB25予想より皆必修がとれていなかった。
さらに削除を無くしたことによって、さらに引っかかるやつが増えた。
よってボーダー上げなくても必修だけで十分の人数が確保できた。

805名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:41:38 ID:???
GReeeeNって奥羽だっけ?

まず全員合格はないだろう
806名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:43:03 ID:???
結局必修はどこなんだか気になるな
807名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:43:24 ID:???
全員不合格のほうが現実味あるな
808名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:47:04 ID:WCb0UyIX
落ちてても学費自分達で稼いでるからいいんじゃない
809名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:48:22 ID:???
ぐりんは歯医者にならなくてもいいから合格なんてしません
810名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:49:17 ID:???
>804
ありがと(^^)
今年も必修で泣いた人がたくさんいたってことね・・
明日の葉書見れば詳細わかるよね?
仲良しの友達がいっぱい落ちて鬱。
811804:2008/03/28(金) 02:52:50 ID:???
>>810
うちも、成績上位者で何故?という人がかなり引っかかってしまったようで残念だった。
本人達は採点で大丈夫と思っていただろうからかなり気の毒。逆にダメだと嘆いてた奴が
奇跡を起こしている例もあったよ。試験は水物。何があるか最後まで分からない。
812名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 02:54:15 ID:???
全員合格ならブログに書くでしょ
数日経っても更新が無かったら落ちたんだなぁって思うけど
813栗&リス:2008/03/28(金) 03:04:51 ID:gCuOvXD5
うぜ〜
また歯科医が2000人以上増えやがったか
814fafaf:2008/03/28(金) 03:08:43 ID:???
二人合格
815ぐ〜りん:2008/03/28(金) 03:11:30 ID:gCuOvXD5
ぐり〜んで、
受かったやつは立派、落ちたやつは中途半端ヤロー
音楽を、落ちた良い訳にしたらガッカリするよね
816名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:12:22 ID:???
>>813
おたくの低俗な名前の方がうざいよ

必修と禁忌も公表して欲しいよな
817名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:20:17 ID:???
>>813
おまえがうぜー笑
人格最低なんだろーな。
818名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:21:13 ID:???
なぜ、必修、禁忌は公表しないのだろう?なにか都合の悪いことでもあるのかね。
公表した方が仮に落ちても納得いくだろうから苦情も減ると思うんだが。
819810:2008/03/28(金) 03:24:37 ID:???
>804
ホント、そうだよね。私の周りもそんな感じ・・
来年絶対頑張って欲しい!
とりあえずお互いおめでとう(^^)
820名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:29:08 ID:???
九大関係のスレが静まり返ってるww
821aga:2008/03/28(金) 03:30:12 ID:???
わからないかな?
奥羽の40%・・・・

数年以内に他の大学もこうなるぞ・・・。

ほんの一握りが成功大学
あとは・・・。
まるで開業医みたい・・。
822名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:36:54 ID:???
九大の奴らは今、頭の中で自問自答してるよ。
そ、そんな・・この、この天才の僕が落ちるなんてありえない!
これは陰謀だ!!とか言って半泣き状態で1人喚いてるよw
823名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:52:57 ID:???
奥羽はスーパー漏洩大学のくせに毎年毎年合格率低いとか・・w
824  :2008/03/28(金) 03:55:11 ID:gCuOvXD5
私立の入学定員は減らされてるの?
今後の合格率は、どんどん下がるのかな?
825名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 03:58:26 ID:???
定員も減るし、合格率も絞る。
今更何言ってんだよ・・。
826名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 04:07:07 ID:zgbNw9o+
酷使落ちた馬鹿な国公立のアホ学生がうるさいなぁ
ザマーwwww
827名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 04:12:25 ID:???
OWは低いのに何故漏洩言われて苛められるんだろ?
国立様の怒りの矛先になるのはカワイソス
828名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 04:16:25 ID:???
『奥羽』『漏洩』『逮捕』でググレカス。

他にも、自分で色々組み合わせて検索してみろ。
829名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 04:18:13 ID:???
93でしょ?でも今は無いでしょさすがに。それでこの結果は無いだろうに
830名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 04:24:23 ID:???
しかし歯科業界ってのは検索すれば汚職や不正、漏洩、賄賂とかほんっっとに
意地汚いことばかりで嫌になる。
老人どもはもはや老害でしかない。
831名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 07:20:48 ID:EFCPGwhA
国会で歯科医の需給についてやってたよね。入口減らさないなら出口ふさぐしかない! 来年はもっと厳しいぞ1000人プールされたからな。
832名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 07:21:37 ID:EFCPGwhA
国家試験の受験資格出来ればいいな。
833名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 07:25:08 ID:EFCPGwhA
法学部が全員 弁護士なれないように 歯学部でて歯医者になれない。外のみち行けよ。
834名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 07:46:49 ID:???
第101回歯科医師国家試験合格率ランキング
学校名 受験者数 合格者数 合格率
■北海道大-57    -52     91.2%
■徳島大学-60    -54     90.0%
■大阪大学-71    -61     85.9%
●東京歯科139    119     85.6%
■鹿児島大-72    -61     84.7%
●愛知学院140    118     84.3%
■新潟大学-57    -48     84.2%
■長崎大学-68    -57     83.8%
■東北大学-67    -56     83.6%
●日本大学138    114     82.6%
■九州歯科119    -95     79.8%
■岡山大学-59    -47     79.7%
■広島大学-66    -51     77.3%
●日本歯科139    107     77.0%
■東京医歯-73    -54     74.0%
●日本大学176    128     72.7%
●昭和大学-98    -67     68.4%
●明海大学131    -88     67.2%
■九州大学-65    -43     66.2%
●日歯新潟137    -90     65.7%
●福岡歯科132    -83     62.9%
●大阪歯科180    112     62.2%
●北海医療121    -73     60.3%
●鶴見大学167    100     59.9%
●神奈歯科156    -90     57.7%
●朝日大学169    -96     56.8%
●岩手医科117    -65     55.6%
●松本歯科163    -77     47.2%
●奥羽大学151    -61     40.4%
総合計  3,295    2,269    68.9%
835名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 08:17:05 ID:???
廃校当確
●松本歯科163    -77     47.2%
●奥羽大学151    -61     40.4%

廃校ボーダー
●鶴見大学167    100     59.9%
●神奈歯科156    -90     57.7%
●朝日大学169    -96     56.8%


●岩手医科117    -65     55.6%
836名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 08:27:43 ID:???
合格率70%というのが一定の線引きとすれば、それ以下の大学は廃部が相当では?
837名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 08:44:43 ID:???
歯科医師削減に貢献しているという点で

 合格率の高い私立を潰すのが正しい。
838名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:05:47 ID:EFCPGwhA
まだまだ厳しくしろ。甘い
839名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:06:38 ID:EFCPGwhA
来年はもっと厳しいぞ。あきらめろ
840名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:13:20 ID:???
いよいよ来年から選抜制に移行する。
今回までが、従来の資格試験としての最期だったのだろうな。
841名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:29:17 ID:280PeskZ
>>775
徳島歯、鹿児島歯も入学偏差値は東工大や阪大工レベルなんだが。
九大や医科歯科大の合格率が落ちまくったのはなぜだろうか。
842名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:43:50 ID:v8ZqUkAD
国立の10倍以上も金だして合格率は下のほうなんて…

親泣くなw
843名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 09:54:44 ID:90JZGd4l

お前の親が一番泣いてるよwww
844名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:08:30 ID:???
>>841
対策してねーからだろ

当たり前じゃん
センターでも東大受験生とかで簡単だろとか舐めてて失敗するパターンたまに聞くじゃん
845名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:30:16 ID:/2kk/s1Y
私立は1年かけて対策講義した上さらに受験者数絞っての合格率でしょ?
単純に国公立と比較する事はできないのでは?
大学側の教育上の価値観の違い。
私立は合格率のみ。国公立は臨床教育。




846名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:33:17 ID:???
落ちた馬鹿国公立が必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:42:05 ID:???
国公立は臨床教育?医科歯科は別として、地方の国立なんてまともに教育できるほど
患者さん来るの?それに比べりゃ凍死とかの方がよっぽど症例多いだろうし、
その方がある意味立派な教育になるのでは?触らせては貰えないけど。
848名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:42:32 ID:???
たぶん国公立で落ちた奴は一年酷使浪人すれば大丈夫だけど
私立のアホが落ちたのは三年浪人が必要かと…
849名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:43:10 ID:5CdeRXpM
大学の実情がわかるように、現役受験者数で並べてみたよ。
学内にどれだけ溜まってきてるんだろう。
まあ、絞れば合格率は簡単に上がるけど、酷い絞り方をしている
大学もあるね。ジレンマだよな。

<私立現役受験者数ランキング>
学校名 受験者数 合格者数 合格率

●東京歯科126    109     86.5%
●愛知学院122    111     91.0%
●鶴見大学120     87     72.5%
●日本大学118    104     88.1%
●大阪歯科118     90     76.3%
●神奈歯科112     82     73.2%
●朝日大学110     68     61.8%
●日本歯科105     88     83.8%
●明海大学105     82     78.1%
●福岡歯科 93     69     74.2%
●奥羽大学 90     43     47.8%
●北海医療 89     62     69.7%
●昭和大学 85     61     71.8%
●日歯新潟 80     69     86.3%
●松本歯科 73     48     65.8%
●岩手医科 68     43     63.2%
850名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:47:43 ID:zgbNw9o+
>>848必死だな(笑)
まぁせいぜいこれから一年?もしくは一生頑張れよww
851名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:48:01 ID:/2kk/s1Y
去年の受験者ですが私立の人は大きな勘違いしているのではないのかと思って。
国公立の人も厳しい状況下で頑張って勉強しているっていうことを知る必要がある。
それを馬鹿呼ばわりするのはおかしい。
それより低偏差値で入学し高額の学費を払って必要以上に国試対策をした挙句不合格になった
大多数の私大の学生をその対象にするべきでは。


852名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:51:29 ID:5CdeRXpM
<私立現役受験者数ランキング>

学校名   受験者数 合格者数   合格率
●日大松戸  134    105   78.4%
●東京歯科  126    109   86.5%
●愛知学院  122    111   91.0%
●鶴見大学  120     87   72.5%
●日本大学  118    104   88.1%
●大阪歯科  118     90   76.3%
●神奈歯科  112     82   73.2%
●朝日大学  110     68   61.8%
●日本歯科  105     88   83.8%
●明海大学  105     82   78.1%
●福岡歯科    93     69   74.2%
●奥羽大学    90     43   47.8%
●北海医療    89     62   69.7%
●昭和大学    85     61   71.8%
●日歯新潟    80     69   86.3%
●松本歯科    73     48   65.8%
●岩手医科    68     43   63.2%
853名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:54:34 ID:???
落ちればみんな一緒なんだよ。事実は変わらんの。国立だって私立だって。
一概に馬鹿にするのはおかしいが、スタートが遅れてしまうのは事実。
頭が足りなくて落ちるのも、準備不足で落ちるのも、合格する能力が無かった点では共通なのよ。
854名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 10:58:54 ID:oQyMyVSB
医科も歯科も私立は国試予備校的な学校。他にメリットがあるから高い金を支払うのだろうが。
855名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:01:36 ID:/2kk/s1Y
国公立の臨床教育について。
臨床実習では指導医の下、症例によって学生が診療させてもらえます。
もちろんアシストが主体となりますが。
私は某地方国公立出身ですが患者さんは普通に入っていましたし症例が少なくて
困ったことなどありませんでした。
856名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:06:55 ID:zgbNw9o+
>>851お前馬鹿か?
一番重要なのは国試に合格すること
入るまでの過程や学費なんか家によって経済力の差があるしどーでもいいんだよ
酷使合格した新卒私立市価大生>>>>>国試落ちた新卒国公立市価大生なんだよ
残念ながら
まぁこれからもどんどん酷使難関になるだろうし難関になったら嬉しいなww
857名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:15:31 ID:???
>>851
ってかさ
国立も私立もようは本人が勉強したかどうかでしょ
学校が対策してくれないとか言い訳でしかないじゃん
国家試験に対して頑張って勉強するのは当たり前
偏差値高い大学入っても学校のせいにして落ちたことから目をそらしてるだけ
ようは本人の責任
858名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:17:20 ID:/2kk/s1Y
私立現役受験者数ランキングとあるが純粋に現役ではないでしょ?
要するに去年受験させてもらえなかった人が今年絞った人と入れ替わった
だけだから。
入学予定者の中には、これをみて大学を決めるだろうから定員数に合わせて大学も
受験者数を調整しているんでしょ?
20人受験させなかったとして私立トップの愛知学院は111-20/122×100≒74.6
実際はその程度。
分母が減らない理由位は説明しなくてもわかるよねさすがに?
859名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:20:51 ID:???
>>585
むしろその20人を分母に加えて計算するんじゃないか?
説明しないとわからないかな?www
860名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:24:51 ID:???
学校はどうでもいいと言っているだろ?まずは自分が受かることが大切だ。
それが出来てから学校全体のことを考えるとよい。
私立だって優秀な奴は優秀だよ。上と下の差は激しいかもしらんが。
861名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:27:46 ID:1GjyV7YF
必修がばらばらという話ですが・・・

先ほど、合格証書が届いたのですが、成績を見てみると、必修のところは、
A25B25までの計50問で計算したものと同じでした。
必修はDESの予想でいいのではないかと思います。
862名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:30:29 ID:/2kk/s1Y
もちろん個人の責任。
酷使合格した新卒私立市価大生>>>>>国試落ちた新卒国公立市価大生
ただ少なくとも
国試落ちた新卒国公立市価大生>>>>>国試落ちた新卒私立市価大生
家の経済力というが、国公立の学生の中にも親が開業医で金持ちの家の奴は沢山いる。
親に何千万も出させて楽に私立入った奴、高校時代親にも自分にも甘えず勉強した奴その過程は
どうでもいいって言うのはどうかと思う。
あと一番重要なのは合格することではなくてその先。
国試合格はスタートラインにしかすぎない。
863名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:32:12 ID:???
>>858
ニッパだけど純粋に現役だよ

それと臨床実習は指導医の監督の下、患者実際に治療までするよ

根治、簡単な抜歯、失PZ、義歯製作歯完成まで
患者とコミュニケーションとりながら全員全部やるよ必修でチェック項目あるからな

アシストじゃねーぞ 自分でやる
他大学から来たアシストしかできない研修医がびびってるよwwwww
864名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:35:10 ID:???
そんなのあたりまえだろ。
ただ国家試験に合格しないとスタートラインにも立てないんだよ。

だからー落ちたらみーんな一緒なの。
865名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:36:33 ID:???
>>862
おまえさっきから失礼なやつだな なんなの??

私立だって宮廷歯を落ちて進学してるやつもいるんだよ そいつが勉強してなかったか?
私立だっていうだけで勉強してないとか先入観もちすぎなんだよ
もちろん池沼みたいなやつはいるよ そんなのはごく一部だ

大半の学生は勉強してるんだよ

国家試験はスタートラインってのは同意だ
その後の勉強次第だろ 国公立でも恐ろしく馬鹿で手が動かない先生いるだろ
866名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:38:11 ID:???
ID:/2kk/s1Y 国公立に幻想持ちすぎw
867名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:40:12 ID:???
ID:/2kk/s1Yは>>585の計算をやり直してから歯科医になってくださいww
868名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:43:06 ID:???
凍死以下の国公立全部潰せよ

九大とか絶対潰せ
税金いっぱい使って歯医者余らせて何してるんだよ?
職員は全員首な ニッパ講師あたりで雇ってもらえよwwwwwwwww

馬鹿私立の助成金も打ち切れ
869名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:44:48 ID:???
>>868

おまえ九大落ちて 凍死にいった組だろ。
870名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:44:59 ID:???
投資は漏洩だぞ
871名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:45:01 ID:/2kk/s1Y
やはり説明しないとわからないか。。。
分母つまり純粋に現役数に変動はない。
卒試の段階で−下位20人
昨年の卒試落ち組みが合格したと仮定して+20人
この2郡がそっくり入れ替わる
よって変動なし
分子つまり合格者数は卒試で落ちた20人は私立の中でもどうしようもない
成績だったわけだから当然受験しても不合格とみなしてよい。
よって-20
872名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:46:22 ID:???
各歯学部に定員のうち最低8割の受験を義務づけて、
その上で合格率80%を割った歯学部は廃止を命じることにすればよい。
だいたい私立の歯学部は国立に比べて定員が多すぎる。
医学部は100人なのになぜ歯学部は128人なのか。
873名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:47:44 ID:???
>>871
おまえ激しく馬鹿だろwwwwwwwwwwwwww

それは現役に入ってないんだよ 
少なくてもうちの大学では既卒扱いなの
874名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:48:44 ID:???
卒業してないんだから既卒にはならんだろ馬鹿か
875名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:52:36 ID:???
>>871
おまいの頭の中で勝手に20人設定で
去年の卒試落ちて今年に移行とか言われてもわかるわけねえww
きちんと説明しないと患者さんにあとで訴えられるぞwww
876名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:54:44 ID:???
ニッパ現役仲間発見

あったなチェック項目なんて。。。。
877名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:55:28 ID:???
871なぜそこまで粘着か。自分が合格していればどうでも良いだろうに。
本人の努力次第ってことで終結だ。
878名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 11:56:44 ID:???
ニッパおおくね?
自分もニッパ・・
879名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:01:01 ID:/2kk/s1Y
某私大関係者から聞いたので他の大学もそうだと思いました。
それでは卒業試験に合格したのに国家試験受ける権利がないってこと??
既卒ってそういう意味だよね?わかる?
馬鹿私立は何考えてるんだかわからん。
実際数字でごまかしている大学がある事実には変わりはない。



880名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:04:04 ID:???
必修気になるな〜。
削除ないくらいの正答率なのにこんだけ落ちたってことは、
やっぱバラけてて時間の足りなかった人が最後の方を取りこぼしたってことか?
881名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:05:42 ID:9w8mUo/q
M歯大は万年びりから逃れたみたいね。O大学の急落はすごいが、40%台の合格率はやばいよね。
http://job.happylife4114.com/dental/dental%20kokushi%20ranking2.html
882名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:06:08 ID:???
国立ってこの程度なんだwww
粘着でキモーwwwwww 童貞っぽいやつ多いしwwwwwwwww


はいはい国公立様は天才ですよおwwwwwwwwwwwwww
上位私立に負けそうだけど本当はすごいんだおwwwwwwwww
上位私立は数字のマジックだおwwwwwwwwwwww


自分が受かってればどうでもいいだろ
私立歯は経営がかかってるんだよ 
国試合格率は受験者数に影響あるの
883名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:07:48 ID:???
馬鹿私立らしいレスだな。
884名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:10:24 ID:???
>>879
卒業試験落ちて次の年受かったなら新卒だとは思う
おまいの説明が不足してるだけだ
885名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:10:42 ID:???
実際患者さんの治療を自分の手でやる大学って医科歯科やニッパのほかにどこがある?
886名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:11:34 ID:???
>>877
まったく同感
受かってれば私立も国立も同じ
うかってなきゃただのかす

私立の合格者からいえば税金の無駄づかいするな国立の酷使おちども!
887予防先生:2008/03/28(金) 12:13:22 ID:???
おまえら、すさんでるなあw
愛かろうが落ちようが、お前らにどうせ未来はねえよ
まさか稼げるなんて思ってないよな?
開業できてもできなくても地獄行きなんだって
888名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:14:01 ID:???
優秀なやつに税金かけるのは無駄ではないよ。
おまえらのような馬鹿私立のカスに助成金あたえるのは全くの無駄だがな。
どの職種でも、優秀な選抜されるべき人間には、補助がでるのよ。

悔しかったら人生に一度でも、選ばれる側の人間になってみたら?ww
889名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:16:12 ID:???
酷使に落ちる人が優秀で選抜されるべき人間なんでしょうかね。
890名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:18:03 ID:???
>>888
働いたら補助とかねーしwwwwwwwwwwww

資金繰り悪化で自殺ですかあ
891名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:18:18 ID:???
つーか私立国立にこだわりすぎ。

歯科学生としての品位が疑われるぞ。
仮にも、人様の体を扱う職業なんだから、そんな所に拘る暇があったら勉強しろ。
892名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:18:48 ID:90JZGd4l
>>888
キミ、落ちちゃったの?
893名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:21:29 ID:/2kk/s1Y
>>884
そこまで説明しないとわからないの?
簡単な算数でしょ?



894名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:23:22 ID:???
国公立の人ってなんで落ち目の歯科なんかに進学したの?www

あ、おれ?今日の2時待ちっすw
895名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:26:06 ID:5j1OXWWY
あのな、私立だろうが国立だろうが歯医者になれば同じなんだよ。
その後のそいつの努力、能力、知恵、哲学、人柄、など
総合力で、稼げる奴か稼げない奴、優秀な奴、馬鹿な奴に分かれる。
国立だ私立だとか言ってる時点で、お前らヤバいぞ。
896名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:27:51 ID:???
>>895
一人で血圧上げて粘着してる国立君のせいです
897予防先生:2008/03/28(金) 12:36:36 ID:???
888 :名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:14:01 ID:???
優秀なやつに税金かけるのは無駄ではないよ。
おまえらのような馬鹿私立のカスに助成金あたえるのは全くの無駄だがな。


春だなあ。。。w
1年たったら、国立私立なんか言ってる場合じゃなくなってるって
898予防先生:2008/03/28(金) 12:38:34 ID:???
歯医者として生きていくために1番重要なのは学力じゃないよ 今は
君たちわかってる?
899名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:46:08 ID:Vy/+hVJo
898:予防先生:2008/03/28(金) 12:38:34 ID:???
その通りだと思う
900名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:47:50 ID:???
私立の馬鹿がわかるわけないじゃん。
おれの言ってるのは学力だけの違いじゃなくってさ、
そこまで差があるなら、人間的な能力におのずと歴然とした差があるわけさ。

しかも、私立は、一般人よりも、はるかに低い能力しか持ち合わせてないわけ。

そういうやつらに、同じ土俵に立ってるからがんばれといっても、土台無理なわけ。
901名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:48:22 ID:???
>>898
優しさとルックスとトークだよな ホストと一緒
902名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:50:15 ID:Y3I+PCKN
総義歯の交叉咬合を否定するためにラインをひいていた問題の
解説がききたいな・・・。
903予防先生:2008/03/28(金) 12:51:51 ID:???
やれやれ。。
900の坊やは世間を知らないみたいだねえ

>>901
そのとおり
悲しいけどそれが現実
何もいい男じゃなくたっていいんだよ
弁舌と身なり見た目が爽やかならね
904予防先生:2008/03/28(金) 12:52:53 ID:???
900って、国試落ちてるんだね きっと。。
905予防先生:2008/03/28(金) 12:55:43 ID:???
落ちたら、1年遅れるからつらいものがあるだろうね
友人も、その話題には触れないようにするし
でもね、何年かたったら関係ないんだよ
留年したり国試落ちても、成功してるやつたくさんいる
1年遅れたぶんを取り戻そうと頑張るのかもしれないし、
落ちたコンプレックスをバネにするのかもしれない
906名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:56:07 ID:???
おまえら歯科医として、底辺なんだなー。
やっぱ私立だからそんなもんかもな。
能力の差、それに尽きるよ。

弁舌と身なり見た目、それだけで戦ってるわけか。
裸の王様だね。一見さんを獲得するのに必死。

うちは、一見さんはほとんど見ない。ほとんど新患は患者からや周りの先生からの紹介だからなー。
それよりも実力が一番でしょ。
実力ないから身なりにこだわるんだよね。がんばってね。
907予防先生:2008/03/28(金) 12:57:49 ID:???
既卒の合格率は相当低くなってるから、落ちた奴は次回絶対に合格するように
頑張ればいい
新卒で合格した連中は、1年早く地獄で向かったとでも思ってさ
908名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:58:02 ID:???
私立卒のあほが考えること

歯医者は弁舌と身なり見た目が爽やかならね  優しさとルックスとトーク


国立様が考えること

実力もふくめた総合力


あははははは。
909名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:58:36 ID:???
>>893
俺が言いたいのは最初から20人去年で落ちたとかいう説明がないのに分母の計算がどうのこうの言われても
理解なんてできんってこと
ここまで説明しないとわかってくれないなんて
国立の方は日本語が不自由なんですねwww
910名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:58:58 ID:???
>>既卒の合格率は相当低くなってるから、落ちた奴は次回絶対に合格するように
頑張ればいい


なんの意味もたない、意味不明のレス。
911予防先生:2008/03/28(金) 13:01:27 ID:???
906
こいつ馬鹿かw
今の時代の歯医者で食っていくために1番大事なのが見た目と弁舌だって言ってんだよ
ある程度の能力うんぬんは基本として当然備わってると仮定してるわけ

だいたいね、そんなに優秀な開業医は国立私立なんてわめかないよ
私立の先生に患者紹介してもらったことないの?きみw
912予防先生:2008/03/28(金) 13:02:55 ID:???
歯医者は弁舌と身なり見た目が爽やかならね  優しさとルックスとトーク

事実だろ?
それがすべてなんてどこにも書いてないけどね
成功してる歯医者見てみな
913名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:04:39 ID:???
>>911
分が悪くなって、急に論調かえないでほしいww

だからおまえらはその程度の歯医者なわけだ。
見た目と弁舌だけで戦ってくれww

うちはまわりの先生の紹介ばかりと書いてるのに、
>>私立の先生に患者紹介してもらったことないの?きみw


おまえ文字読めるのか?馬鹿ですか?ww
ま、おまえら能力の劣る馬鹿は厳しいだろうががんばれやw
914予防先生:2008/03/28(金) 13:05:43 ID:???
910 :名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 12:58:58 ID:???
>>既卒の合格率は相当低くなってるから、落ちた奴は次回絶対に合格するように
頑張ればいい

これの意味わからないとは、脳みそ足りないのかw
既卒は合格率低いのが事実としてあるんだから、
新卒が頑張る以上に相当勉強しないと合格できないってこったよ
915名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:06:41 ID:???
>>912

>>898
>>901
>>903

これから一番重要なのは見た目と書いてるのはわかるがw
それがすべてと言っていいくらいの論調だがなww

ころころ変えるなよこのカスw
916予防先生:2008/03/28(金) 13:07:42 ID:???
うちはまわりの先生の紹介ばかりと書いてるのに、
>>私立の先生に患者紹介してもらったことないの?きみw

きみのまわりは私立の先生いないみたいだね
国立出ただけが心の支えか。。。w
俺も国立だけど、俺の友人で私立は私立はなんて言う馬鹿いないけどな
917名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:08:16 ID:???
国立様がファビョってるよwwwww

落ち着いてねw
918名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:08:20 ID:???
>>914
んなことは、レスして書くほどのことでもないわ。
馬鹿のおまえがわざわざいうことでもない。
みなが知る大前提の常識だ

だから意味不明といわれんだ
このタコ
919名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:08:39 ID:???
どちらにせよ歯医者で頑張っても医者の儲けには及ばない
国立行くんなら私立の医大にでもいけばいいのにww
やっぱり歯医者さんは頭足りないからそういう選択もなかったんですねww
920名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:09:50 ID:???
>>916
おまえ、ちゃんと国語理解してかいてな。
まわりに国立だけの歯医者なんてあるのか?
腐った頭でも、考えてみろよw
おまえが国立でも、すごいオチこぼれだな
921予防先生:2008/03/28(金) 13:10:20 ID:???
919みたいな浪人生も出てきたし、もうやめとくわ
918よ、午後も頑張ってな
922名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:11:02 ID:???
予防先生
こいつはどこでも荒らしまわってるやつだから無視していいよ。

予防先生というより、馬鹿と呼ぼう先生 と言ったほうがいいんじゃないか
923名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:11:34 ID:???
あら、もう逃げたかw
ま、馬鹿相手してもしゃーねーな
924予防先生:2008/03/28(金) 13:11:37 ID:???
>>920
じゃ私立の先生にかなり患者紹介されてるんだろ
あまり馬鹿にしたこと書くのどうかと思うよ
925名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:13:01 ID:???
いやおまえやここにいるあほに対して馬鹿にしてるんだが。

周りの先生が能力に欠けるのは事実。
926名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:13:57 ID:???
この時間帯に出て荒らしてるしな
本当に働いてるのか疑問だ
病院いても誰からも相手にされないからここにきてるんだろうな
927予防先生:2008/03/28(金) 13:14:21 ID:???
ま、国試に関係ない俺らが書き込むのはどうかと思うんで
じゃあな
928名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:15:08 ID:???
ま、一見さんだけ相手に必死に、弁舌と身なり見た目で、勝負してろw

そしてDQN患者からキモイって言われても必死に媚うってろやww
実力なければそれも仕方ないだろうねwww
929名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:20:20 ID:???
>>928
あんたのいう実力って何?
930名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:21:13 ID:xJVKJlvo
烏賊鹿出ても落ちる試験に受かった人は、国立、私立問わずにそれなりに今のところは胸
張っていいんじゃないか?

スタートはこれからだよ。歯科医はかなり難しい仕事だ。
931名無しさん@おだいじに:2008/03/28(金) 13:37:36 ID:???
みんな面白いね
932名無しさん@おだいじに
噂なんだけど今回落ちたのは禁忌肢がおおいらしい。今回臨床に禁忌があって8番抜歯の問題が、ある大学では禁忌肢を答えとして教えてたらしい。