USMLE勉強会

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@おだいじに
あくまで希望です。
102名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 20:15:19 ID:???
アメリカの大学に行ってる友達がいるけれど、
外人はなかなか良いところに就職できないって文句を言ってた。
だけどアメリカも日本みたいに楽して儲けようって人が多いから
意外にも都市の大病院に採用してもらえるもんだって言ってた。
103名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 04:03:33 ID:???
>>98
おおまかに北部か南部か、西海岸か東海岸か、
都会か田舎に分けられるんじゃないか。
104名無しさん@おだいじに:2008/05/06(火) 00:52:02 ID:lgui2Tfz
>>82

> 7年ルールにSTEP3は含まれる?

含まれます。

ここでも読んでみてください。
http://hawaii.gov/dcca/areas/pvl/boards/main/faqs/medical_faq/pvl_faq_md.pdf
105名無しさん@おだいじに:2008/05/10(土) 23:59:15 ID:UUdcnF9y
USMLE申し込んで、期間中に受けなかった場合って何かペナルティあるのかな?
106名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 18:43:54 ID:bmK6Gjcf
>>105

試してみれば?
107名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 22:54:15 ID:jK6MWLva
アメリカ臨床留学の夢を捨てきれず、これからUSMLEの勉強を始めます。
卒後10年目、34歳。
現在の勤務は比較的楽、勉強する時間は十分あり。
方々で推奨されている問題集は買った。
勉強や各種手続き以外にしておくべきことはありますか
108名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 23:29:35 ID:jK6MWLva
107です

カ○ランてどうよ?
109名無しさん@おだいじに:2008/06/02(月) 23:36:35 ID:???
MGHに勤めてる人と話したんだけど、kaplanやりましょうって言ってたなぁ
回し者じゃないよ><
110名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 00:09:19 ID:???
>>107
貯金は足りてますか?
111名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 21:49:37 ID:JuECQyaX
>>110
お金!!いちおう1500マソくらいは・・・
アメリカの研修医はどれくらいもらえるの?

ちなみに当方独身。結婚予定(希望)なし。

1,CK,CSと受かったら、研修医から始めるの?
いきなりの大学院留学はなし?
112名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 21:54:57 ID:???
>>111
レジデントからなわけないだろ・・・
113名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 23:19:10 ID:JuECQyaX
>>112
みんなどんなステータスで?
114名無しさん@おだいじに:2008/06/07(土) 16:49:54 ID:???
prevalenceとincidenceの話なんですが・・・
prevalenceって、ジーニアスとかで調べると、罹患率って書いてあるんですが、どちらかというとincidenceが罹患率じゃないですか?
日本語で考える必要は特にないんですが、気になったので誰か教えてください!
115名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 10:18:13 ID:???
ジーニアス…w
116名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 13:18:08 ID:???
いや、いちおう調べてみただけなんだw
(医)って書いてあるからさ、なんとなく気持ち悪くて。
117名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 17:42:05 ID:hZ5WCoYC
YokosukaやOkinawaにある米海軍病院のインターン/エクスターンした人いますか。

倍率高いのかな。
ネイティブ並みの英語力がないと不可?
宿舎はどんな?

YokosukaのOpen Houseっていいのかなー
118名無しさん@おだいじに:2008/06/09(月) 15:39:14 ID:2Wq+p1AT
知ってる方いらしたらぜひ教えてください。
ECFMG申込み書類で大学発行の卒業証明証の原本のphotocopyを送れと
書いてあるのですが、写真を送るのですか?それともただのコピー
ですか?
119名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 20:05:42 ID:itaamamo
ところでさ
STEP12ともに90以上あればどこかしらにはマッチするよな?
120名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 21:24:46 ID:???
むしろコネ重視だから大学の先生などに頼むのが結構いいよ
もちろん成績が良いことも大事なんだけど、運任せってわけには行かないよね
紹介状をもらって突っ込んでもらうのが現実的でしょうね
思い出作りだからどこでも良いやなら良いけど、そうじゃないのならコネだよ
けっきょくアメリカ人にはコネで負けてるってのが大きいよ
121名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 22:28:16 ID:???
つーか大学の先生からの推薦だったら90以上じゃなくても何とかなったりする
122名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 00:15:36 ID:???
良い病院行きたかったらコネ作れ。
ポリクリで各病棟回るたびに教授とそういう話をしてみろ。
海外経験者に頼んでみろ。
日本と一緒だよ、海外も、アメリカも。
要領よくやってくのも能力のうちさ。
あとは英語だね。
英語が出来んのに頼むと馬鹿にされるから。
逆に英語出来るとそれだけで教授らは簡単に騙せる。
123名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 13:13:11 ID:tQdD+i43
てかさ、アメリカの医学生と話してたら
「1年くらい休学してリサーチとかみんなやってるから」
って言われたんだけど、日本の医学生それくらいやってからusmleだの騒いだほうがいいのかなーって
思う今日この頃です。
124名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 15:52:32 ID:???
んなわけねーだろ
医学校一発で受からない人がラボの手伝いとかして時間つなぐんだよ
そうやって履歴書に空白作らないようにしてるだけ
まあそういうラボでのリサーチ経験が役に立つって言うのもあるし
別の大学院でマスター取ったりなどして時間つなぐ人もいる
それからまた医学校受けたりしてるんだよ
できるやつはそういうの無しで進級して行ってるさ
好きで休学してラボに行くわけないじゃん
それが好きならはじめからその道を選んでるさ
言ってみれば河合塾や代ゼミみたいなもんさ
行かずに済めば行かないほうがいいよ
本当にできすぎてMD-PHDコースとか行く人ももちろんいるけど
125名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 00:20:42 ID:???
しかしつらいぜ
リッピンコット読んでも英語だからか頭に排卵www
126名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 09:09:54 ID:f/FifrFk
STEP1は苦戦したなぁ・・
各科のBRSを読み終わってからQbankを始めたにもかかわらず初めの頃は40ー50台とかで合格すら危うかったからなぁ 本番は90超えたけどね。
ちなみにリッピンコット全読はまじ意味ないよ。ぶっちゃけ本番は生化はあんまり出ない 出てもFAに載っていないモルキュラーの範囲とか。行動医学もあんまり出ない ほとんどが生理と病理と薬理を絡めた病態生理のような問題だったから

127名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 09:46:26 ID:f/FifrFk
あと、アメリカの医学生は先輩から後輩へ先に受けた奴から後に受ける奴へ問題を起こしてみんなで共有している。つまり本番は過去問を解いているにすぎないんだよ。自分はたまたまそういうサイトを教えてもらえたからラッキーだったかも
128名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 17:47:06 ID:???
もうリッピンコット薬理学6割読んでしまったよ・・・
過去問といてみたけど、分かる問題はすぐわかるし、わからない問題は全然わからないって感じだったなー
ちゃんとやれば、合格だけならできる気がするけど
90とかすげーなw
129名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 00:19:37 ID:vHMbDLZ4
>>127
そのサイト教えて下さい
130名無しさん@おだいじに:2008/06/30(月) 13:17:15 ID:???
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

…「日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
『お母さん』、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。
『お母さんとやりたい』。
そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親による( 1 )から始められた。
彼の集中力は向上した。そして彼の成績は急上昇した

問1.( 1 )に入る適切な語句を以下の選択肢から選べ。
A.テストの見直し
B.小テスト
C.面接の練習
D.囲碁
131名無しさん@おだいじに:2008/07/06(日) 19:55:38 ID:???
はぁ・・・
Step1だけやるにも結構つらい
解剖学用語もすべて英語で覚えてるわけじゃないし
132名無しさん@おだいじに:2008/07/13(日) 06:06:43 ID:KUui0uej
誤ちがっている文章を選べ。

1 Sarcolemmaにつつまれたfiberが、ひとつのcell単位に相当する。

2 Myofibrilはplasma membraneで覆われている。

3 MyoplasmとSarcoplasmは同じものである。

4 Endomysiumは、神経のEndoneuriumとつながっている。

5 plasma membraneのすぐ外側をbasement membraneが覆っている。

6 Sarcolemmaは、Endomysiunにおおわれている。

7 神経細胞のbasement membraneと筋細胞のbasement membraneはつながっている。

8 FasciculeはPerimysiumでつつまれている。

9 神経や、筋肉が切断されたとき再接合する場所はPerimysiumである。

10 T tubeは細胞外液とつながっており、Action potentialを伝道する。


133名無しさん@おだいじに:2008/07/13(日) 10:35:30 ID:???
↑こんな難しい問題がでるのか??

てか、自分があほ過ぎるだけか・・・・
134名無しさん@おだいじに:2008/07/13(日) 12:28:44 ID:???
>>132
やったことはわかるがまったく覚えてないwww
135名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:27:27 ID:???
USMLE狙っている学生って全国で何人くらいいますか?

まだ教養学年の地方国立医の学生ですが、うちの大学じゃ創立以来
合格者は0です。

先輩方もやってみたいとか言いつつ、
みんな時間ないと言ってあきらめていく。
136名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:38:56 ID:???
>>135
それはないでしょ・・・
137名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 23:21:05 ID:???
USMLEぐらいで「狙う」なんて言うほど大げさなものでは無いと思うけどなあ
しっかり聞いてみれば毎年いるはずだけどね
138名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 23:37:17 ID:???
都内私立だけど、去年は3人だったかな
139名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 02:34:55 ID:???
135ですけど、マジレスです^^;
確か卒業生で今研修医の先生で
1人STEP1だけ通ったって聞きました。
すでに2YEARSルールやビザについても調べたり、
東京まで出向いてセミナー参加したり、少しは情報集めましたけど
うちのところ合格者はほぼ0ですね。毎年なんてありえない感じです。
地方国立だから仕方ないのかな? 都会は多いのかな?
浪人嫌だったし、医学部なんて入れりゃいいって思って入ったけど、やっぱ
格差あるんですね。
140名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 18:53:14 ID:???
まあ、単純に東京から地理的に遠いことでUSMLE受験の手間がかかって
そのことで受験者自体が少ないってことはあるのかもしれないですね。
とはいえもうちょっと聞いてみるといるはずですよ。
隠れて受験しているって人もいるでしょう。
大学を卒業して医師として働き始めてから
海外留学を思いついて受験しているって言う人もいます。
141名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 20:53:34 ID:???
ちょっと基本的質問。もちろん医学英語はやらなきゃならないが、
英検1級くらいの基礎力は必要だと思うんだが、どう思う?

TOEICで700点前後の奴が受けるって言ってるけど、たとえ受かっても
実際にコミュニケーションできないと思うんだが。
142名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 19:42:32 ID:???
コミュニケーション力は必須だろうし、それなしに臨床するのは実際かなり怖いよな。
ペラペラにこしたことはないだろうけど、それ以前に相手の言っていることが完全に理解できないと何も始まらない気がする。
最近はアメリカでも患者はモンスター化しているときくし、上級医との毎日の議論もタフだろうし。
それとアメリカの研修制度には「落第」があるらしい。特にインターンからレジデントへあがるときに大きな壁があるらしい。
IMGだからといって特別待遇はなく、ネイティブと対等のコミュニケーション能力が要求されるときいた。
これは結局英会話力というかそれ以上の能力ということになるのではないだろうか?
実際、研修中に臨床能力やコミュニケーション能力を発揮できずに研修終了できなかった人も結構いるときく。
実数は闇の中だが、臨床研修スタートできた人のうち、4〜5人に1人は落第終してるんじゃないかという話。
「ECFMG certificate=仮免許」で、「インターン終了+ステップ3合格=医師免許」だから、インターン終了できないのは痛い。
臨床目指すならインターンが終了できるレベルは必須だと思う。

143名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 21:04:30 ID:sWp9+OJ3
142の意見には賛同する。あくまで参考程度ではあるが、英検1級、TOEIC950点、
TOEFLiBT100点くらいの英語力は必須だと思う。
その上に医師としてやれるだけの医学知識は必要だろう。

日本の医学生の平均レベルからすれば、遥かに高いレベルが要求されると思う。
144名無しさん@おだいじに:2008/07/23(水) 05:07:25 ID:???
英検やトフルが高得点であることにこしたことはないだろうけど、それよりも聞き取り力が重要なポイントであるように思う。
英検やトフルの聞き取りは簡単すぎて、あんな鈍行英語が聞き取れても全く役に立たないので要注意。
逆に、英検やトフルの点が少々悪くても、あるいは、最悪しゃべれなくても、リスニングやヒヤリングができていれば、後はなんとかなるんじゃないかな。
英語のコント番組を完全に聞き取れて、ネイティブと同じところで笑えれば大丈夫かもってこと。
それができていれば、しゃべり自体は留学後になんとかなるかも。

145名無しさん@おだいじに:2008/07/30(水) 02:20:22 ID:CEgeFwR9
>>144
同意です。英語に関しては、聞き取りが最重要。
あとは日本で臨床やるのと大差ない。
146名無しさん@おだいじに:2008/08/03(日) 05:06:57 ID:8IGU35UX
>>あとは日本で臨床やるのと大差ない。

それは全然違う。アメリカの研修のほうがはるかに上。
ただし、日本で臨床研修を終えてからアメリカに臨床留学したほうがいい。
日本でなければ学べない技術もある。
147名無しさん@おだいじに:2008/08/15(金) 12:36:05 ID:/+I5UcwU
やった!
148名無しさん@おだいじに:2008/08/17(日) 16:04:48 ID:q5eO0dl8
>>147
受かったの?
149名無しさん@おだいじに:2008/08/28(木) 22:16:52 ID:+wZdaDeS
>118
おそレス失礼
わつぃもこれ失敗しますた

photocopyとは写真ではなく、普通の10円コピーでいいのです。
写真送ったら、書類一式つっかえされます。
150名無しさん@おだいじに:2008/09/03(水) 21:54:52 ID:???
とりあえずbiochemistryが苦手なので教科書読んでるんだが、
問題集って何がいいんだろ
langeもいいっていうし、first aidにもq&aあるし、nmsもあるし・・・
わからん
みんななにやってる?
151名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 14:56:34 ID:L3GhtexF
ハワイとかグアムで日本人観光客向けにUSMLE考えてる人いる?
152名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 16:14:37 ID:DrRDeuHB
実習回ってる5年ですが、今まで考えてなかった海外での臨床研修を
考え始めました。TOEICは二年の時にほぼ無勉で受けたので650点なので
英語力自体怪しいし、USMLEの問題はちらっと見た事くらいしかありません
卒業までにUSMLE合格できるとは思ってないけど、卒後二年以内くらいに
合格レベルに達する事って可能でしょうかね?もちろん努力とか時間の有無に
よるとおもうけど、皆さんはどんなスケジュールで勉強、受験してるのか教えて下さい
153名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 16:26:45 ID:mzCrxK2H
>>152
自分も五年だけど、実習の空き時間、放課後、土日を使って勉強してる.
運動部じゃないから時間は確保しやすい.
あと回ってる科に関連している分野を優先的に勉強し、なるだけ原著で調べたりするようにしている.
うちは英語を使うと喜ばれる事が多いから一石二鳥かな.
ちなみにTOEICは通学時に対策本のCD聞いたり海外ドラマを英語音声だけで聞いたりしてるとすぐ上がると思うよ.
154名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 16:35:02 ID:???
とりあえずTOEICよりTOEFLの対策をしたほうがいいんじゃないか・・・
155名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 16:46:10 ID:DrRDeuHB
>>153
アドバイスどうもです。5年とのことだけど、対策始めたのはいつ頃から?
とりあえずe-chatバンクーバーでも聞いてみるわw

>>154
toeflは詳しい内容把握してないけど、とりあえずtoeic850点取ってから考えようと思ってた
もしかしてusmle自体に役立つの?
156名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 17:03:01 ID:mzCrxK2H
>>155
アメリカで臨床する事考え始めたのは2年からだけど、実際勉強始めたのは4年の冬ぐらいからかな.
先ずは取っ付きやすいPhysiology、Behavioral scienceから始めた.
英語対策俺はERを毎晩観よるよ.
あとアメリカ人やオーストラリア人の友達作って飲み行ったりとかかな.
157名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 17:51:35 ID:???
>>155
昔はTOEFL580点(今はないけどCBTで)が課せられてたし、
いまも同等の英語力が要求されてる
158名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 17:57:59 ID:DrRDeuHB
>>156
初期の勉強法もう少し詳しくお聞かせ願いたい
日本の国試対策はまったく役立たないと考えた方が良いのかな?

>>157
うわぁ…そうなんだ
159名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 22:29:26 ID:???
>>158
間接的な知り合いは、日本の国試は公衆衛生ぐらいで、あとはSTEP1,2しかしなかったらしい…
俺は時々アプローチも併用してるけどね.
最初はステッドマン片手に完全に英語の教科書だけで勉強してたけど、一ヶ月位経ってある程度使われてる単語等に慣れてきたから、それからは日本の教科書やyear note、year noteアトラスも利用して勉強するようにした.
ちなみにFirst Aid+日本の教科書+web問題集だけで90台後半取っている人もいるし、先ずは何かしら取りかかって自分なりに勉強法見つけていくのがいいのかなぁと思います.
因みに今からなら全然遅くないんじゃない?
卒後に始めて研修期間中に1,2受かった先輩もいました.
160名無しさん@おだいじに:2008/09/23(火) 16:23:53 ID:???
そういやおまいらって学力はクラスでも上位なんだよな?
国立でも上位10人くらいにははいるのかな?大学にもよりけりだろうけど
161名無しさん@おだいじに:2008/09/24(水) 16:04:41 ID:hV4FCHt8
>>160
だろうな。俺は駅弁医でも中の中くらいの実力だからUSMLEは
夢見てみるだけでやめとくよ
162名無しさん@おだいじに:2008/09/25(木) 00:03:45 ID:???
こういうのは、余力ありまくりの奴が片手間に受けて
サクッと超高得点で受かるもんだよね
俺みたいに、必死に対策するようなレベルじゃ意味ないことに気づいた
受かってもヘボ点数だろうし、アメリカでも生き残れないよ

さようなら
163名無しさん@おだいじに:2008/09/25(木) 08:10:29 ID:???
>>162
別に落ちてもいいから勉強したほうがいいと思いますよ。
どうせ臨床に行っても、英語の論文は読まないといけないんだし。

俺は英語で勉強すること自体が楽しいけどな
164名無しさん@おだいじに:2008/09/26(金) 23:51:20 ID:???
最近思ったんだけどさ、原書で読むのって意外と意味なくね?
慣れるために読むのはいいけど、訳書で勉強した方がむしろ学習効率がいいと思うんだが
165名無し:2008/09/27(土) 21:10:51 ID:NY18sqqz
→160に関連して
成績上位約10人っていいますが、これって教養の成績は関係ありますか?
今はまだ2年で、USMLEに興味あるので、独りで勉強とかしてます。
英語はTOEICでは900点半ば、解剖とかは上位です。
でも教養の物理とか数学とかギリギリの「可」ばかりだったので、
USMLEを将来受けるにあたって、どういう分野に強い人が得なのかとか知りたいです。
経験者の方、学校の試験との相関関係など意見を聞かせて下さい。
まあ、全部できるに越したことはないけど、自分は天才ではないので(-_-;)
166名無し:2008/09/27(土) 21:18:55 ID:NY18sqqz
→160に関連して
成績上位約10人っていいますが、これって教養の成績は関係ありますか?
偏差値的には下から数えた方が早い地方国立医まだ2年ですが、USMLEに興味あるんで、独りで勉強とかしてます。
英語はTOEICでは900点半ば、解剖とかは学年内では上位です。
でも教養の物理とか数学とかギリギリの「可」ばかりだったので、
USMLEを将来受けるにあたって、どういう分野に強い人が得なのかとか知りたいです。
経験者の方、学校の試験との相関関係など意見を聞かせて下さい。
まあ、全部できるに越したことはないけど、自分は天才ではないので(-_-;)
167名無しさん@おだいじに:2008/09/29(月) 20:47:19 ID:???
海外の病院で実際に肌で感じたこと。

自分の英語力のなさw
加えて、医学の知識のなさ。
usmle目指すのもいいけど日本でやるべきこともあるかなって思った。
今まではusmleマンセー臨床留学マンセーなんて思ってったけど。
単なる、幼稚園児の夢の野球選手と同じレベルだったのかなって。

あと、研究。
上のほうでちょっとかかれてたけど、向こうの医学生の中にはガチで研究してるやしがイパーイ。
それに対して、日本人の医学生で論文投稿したり学会発表したりしてるやつって少なくない?
まあ、研究しなくってもいいのかもしれんが。


ていうか、みんなはアメリカに行って何がしたいとか決めてるんです??
168名無しさん@おだいじに:2008/09/30(火) 00:39:11 ID:hx9bpYBg
→167
→usmle目指すのもいいけど日本でやるべきこともあるかなって思った。

じゃあ、具体的に日本で何をやったらいいですか?

→臨床留学マンセーなんて思ってたけど

臨床留学は今でもマンセーだと思いますよ。特に医学生の間に
USMLEでそこまで到達できた時点で
ただの医学生や単にコクシに通っただけの研修医とは差がある。
通ってからもいろいろ学べばいいと思う。
169名無しさん@おだいじに:2008/09/30(火) 22:02:59 ID:???
いかにも学生な考え方だな・・・
でも、そのモチベーションの高さはとても良いことだと思う
頑張って高得点で通ってね
170名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 22:37:11 ID:+ubIMhdb
やっぱり医学辞書の入った電子辞書無いとたいへんだ…。
しかし高い。テキスト揃えたらお金なくなた(・ω・`)
171名無しさん@おだいじに:2008/10/15(水) 00:48:34 ID:bMWaqGKj
誰も書き込まないの?
みんなどれくらい勉強してるか知りたい。
172MDPhD:2008/10/21(火) 07:32:07 ID:JogBdlqw
これから始めようと思っている38歳外科医です。
基礎研究でアメリカに潜り込んではや2年。

日本の医局制度を考えると、USMLEもありか、と。

同僚に外科のPIがいるし、近くの大学のある外科医は
36歳なのに月3万ドルもらってるし。ポスドクとは大違い、って
当たり前。
173名無しさん@おだいじに:2008/10/21(火) 07:51:31 ID:???
専門は外科、
今していることは基礎研究、
これからしようとしていることはUSMLE受験…って、あなた大丈夫ですか?他人事ながら心配になります。

ちなみに20歳医学生でつ
174名無しさん@おだいじに:2008/10/21(火) 11:35:51 ID:dCGWRvW3
やはり学生はいまいち状況がのみこめていないようだ。
日本の医者が学位とって基礎でアメリカ来るの、普通でしょ。

それ知らないの?>173



175名無しさん@おだいじに:2008/10/21(火) 19:02:33 ID:???
普通だね
臨床留学が無理でせめて基礎研究でも・・・
って感じで
>>173は煽ってるだけだと思うが
176名無しさん@おだいじに:2008/10/21(火) 22:23:25 ID:???
>>174
知ってますよ。
教室のコネ使って、主に履歴書に箔をつけるために、おなさけで出してもらえるんですよ。
臨床はとても無理だから、基礎研究という名目で。
研究者と思っているのは本人だけで、
受け入れ先のラボの人たちにはテクニシャンと思われてるんですよwww


それ知らないの?>174
177名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 01:38:34 ID:WbLh0n7H
今現在、留学だけで箔がつく、と思っているのは間違いです。

教室のコネ、で来る人もいますが、多くはそうではありません。

実際アメリカで研究をしたことのない人が、受け入れ先にテックと
思われている、とかよく言えたものです。実際アメリカで働けるだけ
の力量があるのでしょうか。英語はおろかビザも下りない人が煽って
るんでしょうね。

確かに173、176は煽ってるだけとしか思えません。

学生だからか、雰囲気だけで話しているのでしょうね。

大学も卒業していない、医師免許もない、専門医もない、博士号は
もちろんない。気楽なものです。

たとえば臨床留学はすごくて基礎留学はしょぼい、みたいな。

現状の医局制度の中では研究のできない医師は不要です。弊害も
多く、その反動として臨床留学がはやっています。心臓外科なんかは
臨床留学のメリットが大きいといえます。

USMLEの情報が持ってそうな人がいるかと思って来てみましたが、
学生の煽りにはつきあってられませんね。



178名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 03:18:47 ID:???
www
179名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 22:14:28 ID:???
>>177
学生の煽りに思いっきり付き合ってるじゃん・・・
煽り耐性ない人間は2chやっちゃダメですぞ
180名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 14:19:04 ID:uWQPqyEl
>>179
そうですよね。煽り耐性ないみたいですね。2chはやめておきます。
181173じゃないけど:2008/11/07(金) 19:38:28 ID:d23nrakV
>>177
僕はまだ学生です。
1年のころからUSMLE受けて海外で臨床したいなあって思ってました。
基礎系の教室に出入りしたり、教授の紹介で何度か海外に行かせてもらいました。
でも、士気を高めるつもりで留学したのですが何度も海外に行くうちに
「日本でとりあえず専門医資格は取らなきゃだしPhDも」って思って
そう考えていたらなんだか学生時代にUSMLEを受ける意義が見いだせなくなってしまいました。
こんな考えは、臨床医の先生から見てどう思われますか・・・?

とりあえず173は逝ってよし。
182名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 00:50:42 ID:???
>>181

俺はUSMLEは飾りみたいなもんだと思ってる。
どうせ突出した能力が無ければ外国でまともなポストも得られないし、
それだったら日本で医者やってたほうがいいと思う。
逆に言うとアメリカでも通用するような人(基礎、臨床に限らず)はUSMLE
なんて障害にならんでしょう。

研修病院選ぶ時に+αくらいにはなるんじゃない?と思って
183名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 01:00:08 ID:???
>>181
逝ってよしなんて、2ちゃんねるでも前世紀の古語じゃん。
おまえ絶対学生じゃないだろ?

どう見ても40代のおっさんだな。
その割には文章が稚拙だが。
まぁ頭の悪い自称学生のおっさんだなwwwヴァロス
184名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 12:06:54 ID:XXCfr9Nv
>>183
おまえは幼稚園児かww
185名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 19:36:05 ID:???
>>184
あなたも幼稚園児ですね わかります
186名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 00:58:25 ID:???
job syndromeってあちらの教科書ではでてくるけど
日本の教科書にはほとんど出てこない・・・
immunodeficiencyで、
helperTの機能低下によりIFN-γ↓でAPCsが活性化できない
みたいな感じなんだけど、疾患概念がよくわからない
187名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 21:15:48 ID:???
久々に見たら、くそすれになってた・・・
188名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 10:45:12 ID:b2cnsyEL
医学生2年です。USMLE対策しようと思って学校に行くとしたら、東京のカプランか
神戸のパルモア学院(カプラン提携)しかなく、また自力で全部勉強するとなると情
報が得られにくく、不安があります。
うちの地方国立でUSMLEを全てクリアしたOBは誰もおらず、やはり通おうか考え中です。
それか思い切って1年海外のカプランとかに行って勉強するのもありかな?って思ったりもします。
今大学で解剖やってる段階なのでまだ受けれるようになるまで時間がありますが、
どのタイミングで通いだせばいいのか、アドバイスあったらお願いします。

煽りや中傷などはいらないです。最近解剖実習や基礎実験多くてで疲れてるのでね(苦)
189名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 11:22:13 ID:???
ガンバレー 応援してるぞー  皆、
190名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 11:37:50 ID:???
>>188
自分は4年で都内の私立医(笑)なんですが、
MGHで働いている先生がちょこちょこ大学に来てくれるので
その人に情報を聞いたりして進めています。
STEP2のCSはカプランに通うのもありかも・・・と思っています。

>>189
どうした・・・??
191名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 21:56:25 ID:b1mxlFeL
>>188
やっぱ地方駅弁には無理じゃないっすかーwwww
そんな事も自分で調べられないんじゃやっぱ多勢に紛れてた方が
良いと思うけど、カプラン行っても劣等感感じて帰ってくるだけですよwww
192名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 22:17:17 ID:???
>>188
カプランから遠く(?)離れてる宮廷5年だけどSTEP1と2CKの為に通う必要は無いと思う.
今まで受けた人はみんな自力で99とか90代後半を叩き出している.
自分も来年受けるけど、特にカプランに通う必要性を考えたことはないな.
情報は受けた人のブログなりmixiのコミュなりでいくらでも入るよ.
2年生ならまだUSMLE対策に入らず今の実習なり授業なりに真面目に取り組んで、解剖用語などはなるだけ英語で覚えるなどやってはどうかな?臨床の知識がかなり要求されるから今始めても効率が悪くなると思う.
193名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 16:53:53 ID:Zi8UoTch
>191 地方駅弁じゃきびしいのか?
194名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 23:06:12 ID:ad3CTOnN
いや、煽るなっていうから煽っただけ
195名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 23:08:19 ID:???
2CKの方が1よりよっぽど簡単だと思う・・・
もう1挫折ぎみなんですがorz
196名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 23:55:24 ID:c3eyLSi3
188です      >195 頑張ってください。

解剖や生化学が今は大学ではメインで扱ってるんですが、
意見を参考にするなら来年臨床の講義が始まるくらいで
本腰いれてやってみようかなと思いました。
Mixiなどのコミュ探してみます。
197名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 15:39:53 ID:klCaTM9z
基礎留学していて、同じラボに臨床医がいる環境から見れば、
USMLEをとってこっちでレジデントを終わったら、
そのままアメリカで専門医を取りに行って居座る方が、
医療環境的にも、収入的にもかなりいいと思うので、日本に
帰ろうと思わなくなると思いますよ。

逆に英語留学に来て、そのままMDになって、アメリカで
ホームドクターをしている日本人医師を数名知っていますが、
日本に帰りたくても帰れません。日本では医師ではないので。

これも微妙。

さあ、どうしよう。
198名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 16:23:40 ID:???
海外の大学を卒業して、日本の医師免許取るのってだいぶ難しいみたいだね
最近ではましになったらしいけど
199名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 21:37:01 ID:Zll9DfXq
日本の国試⇒研修医⇒専門医、研究活動⇒ここで6年目くらい。
このくらい日本でやってから臨床留学するほうが良いよ。
ずっとアメリカでやっていくなら最初からアメリカが良いけど
日本に帰るならある程度日本でやってからの方が良いよ。
あとUSMLEすら受からない連中は公衆衛生留学に走る。
内容よりも単に米国に行きたい、という観点なんだよな。
200名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 11:01:49 ID:???
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように