第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
★第一薬科大学
国内屈指と言われるほど非常に学費が高い。1989年時点で年間170
万円(4年間で約790万円)であった学費を段階的に増額し、2001年
には年間510万円(4年間で2170万円)と、12年間で学費を大幅に値上
げした。これに対し平均的な私立薬科大学・薬学部の4年間の総学費
は、1989年当時から2001年時点にいたるまで、若干の値上げはあっ
たものの大きくは変わっておらず、2001年時点で約800万円であった。
この12年間で、運営母体である都築学園グループは、創立以来系列
校を最も増やした。この時期は学園創設者夫妻が亡くなり、都築泰
壽理事長夫妻が経営の実権を掌握した時期とも符合する。現在は6年
制へ移行し、年間270万円(6年間で1620万円)となったが、それでも
平均的な私立薬科大学・薬学部の約1.3倍(6年間の総額比)である。
2名無しさん@おだいじに:2007/11/17(土) 14:44:16 ID:???
また大幅な定員超過が問題となっている。認可されている入学定員が260
名であるにも関わらず、2001年に594名を入学させるなど、1990年頃から
毎年400〜500名前後を入学させていた。(第一経済大学もこの時期に大幅
な定員超過を起こしている)このため講義室が狭くなり、学習環境が悪化
して授業にも支障が出ている。また、定員に関する文科省の規定に違反し
ている為、私立大学等経常費補助金不交付の対象にもなっている。6年制
移行後の入学定員は173名であるが、2006年には223名を入学させ、新設薬
学部乱立の影響で減少し始めたものの、それでも依然として定員超過を続
けている。
薬剤師国家試験合格率が最下位。かつては好成績をおさめ上位にランキン
グされていた時代もあったが、近年は定員超過による教育環境の悪化と
学費高騰にともなう入試科目減少などによる学生の基礎学力低下が著し
く、国家試験合格率はここ数年連続して最下位となり、低迷が続いている
。特に第91回(2006年)は、34.12%と創立以来最低の結果となった。
3名無しさん@おだいじに:2007/11/17(土) 14:46:41 ID:???
薬剤師って給与どれぐらいもらえるんですか?
4名無しさん@おだいじに:2007/11/17(土) 14:47:37 ID:???
★横浜薬科大学、日本薬科大学
つい最近新設された、同じ都築系列の薬科大学。
横浜薬科大学は私立薬学部のなかでは日本一学費が高い(年間360マソ)
日本薬科大学は去年自殺者2名を出した非常に悪質な大学。


即刻都築総合学園は医療業界から撤退すべき!
5名無しさん@おだいじに:2007/11/17(土) 14:54:48 ID:yG1Pf8ZG
〔低所得層と田舎者熊本大学の特徴〕
・九大をあきらめて熊大にいったので、九大に激しいコンプ
・東京や大阪の大学にいく金がなかったので、これまた激しいコンプ
・早慶にはギリギリ負けているレベルではないか、などという大きな勘違い
・マーチより上であることは確かだ、などというこれまた大きな勘違い
・熊本学園大などの格下大学を叩くことで、自尊心を保つ
・現実の女に相手にされないので、妄想に走る
・彼女も友達もいないので、やることは2ちゃんかゲームぐらいしかない
・童貞であることはもちろん、女と会話することもほとんどない
・粘着質で、とにかくキモイ
6名無しさん@おだいじに:2007/11/17(土) 14:59:54 ID:???
薬科大など9校のトップ 強制わいせつ容疑で逮捕 福岡
2007年11月14日11時39分

 女性職員に無理やりわいせつな行為をしたとして、福岡県警は14日、第一薬科大学(福岡市南区)などを
傘下に持つ学校法人・都築学園グループの総長、都築泰壽容疑者(71)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
調べに対し、容疑を強く否認しているという。

 調べでは、都築容疑者は昨年10月14日午後6時半ごろ、グループに属する大学構内で、エレベーターを
待っていた女性職員(22)をエレベーターに連れ込み、逃げようとする職員の両肩をつかむなどして暴行を
加えたうえ、無理やりわいせつな行為をした疑い。

 同グループは全国に9学校法人と1財団を抱える。傘下に第一薬科大のほか第一工業大、福岡経済大などがある。
総長職は9つの学校法人を束ねる経営側トップの役職で、都築容疑者は第一薬科大や福岡経済大の学長を兼ねている。
asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200711140097.html
7名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 01:17:07 ID:OxUCQQ7K
【社会】第一薬科大などを傘下に持つ都築学園グループ総長(71)、グループに属する大学構内で女性職員にわいせつ行為→逮捕…福岡★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195060691/
8名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 08:46:40 ID:???
あーあ
9名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 15:51:08 ID:ysvZyujZ
おわた
10名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 15:52:40 ID:???
この三校、まさか補助金もらってないよね?
11名無しさん@おだいじに:2007/11/18(日) 17:23:20 ID:???
あたり前。第一なんてもう十年以上も国から補助金貰ってない。
だから学費がバカ高いんだよ。
12名無しさん@おだいじに:2007/11/20(火) 22:51:54 ID:???
13名無しさん@おだいじに:2007/11/20(火) 23:08:34 ID:oBGYzIZP
第一薬科VS日本薬科VS横浜薬科
3校で薬学部最低偏差値を競うと思うが最下位の栄光はどこ?
3校で国家試験合格率最低を来そうと思うが最下位の栄光はどこ?
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@おだいじに:2007/11/23(金) 02:42:13 ID:???
薬剤師の質の低下の権化だな
16名無しさん@おだいじに:2007/11/23(金) 18:19:39 ID:???
http://90nendais.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_ec65.html
第一経済大学の大量入学(定員の12倍)事件
17名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 10:21:18 ID:???
カルト大学
18名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 11:22:15 ID:EKBNJsJb
病院実習にきた日本薬科の学生、あまりにも他大学とレベルが違ってかわいそうと思った
19名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 13:55:12 ID:???
週刊誌とか新聞とか総長のワイセツ事件に甘くねーか?
マスコミ対策にもカネ使ってんのか?
20名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 14:05:42 ID:???
確かにね。
もっと徹底的にやってほしいわw
21名無しさん@おだいじに:2007/11/24(土) 19:43:35 ID:???
>>18
どんなレベルか詳細希望
22名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 13:02:22 ID:???
調剤室の中でもヘッドホンを外さないスキンヘッド野郎
香水の匂い全開でネイルアートした指で調剤する金髪女
23名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 19:59:52 ID:???
>>19

サブプライムな事件/セクハラ逮捕、都築学園総長の挨拶はハイル・ヒトラー
都築総合学園総長・都築泰壽、強制わいせつ、自民党・山崎拓/
週刊現代(2007/12/08)/頁:198
24名無しさん@おだいじに:2007/11/25(日) 20:39:42 ID:???
教職員に口止め指示
説明会で録音した学生のテープ没収

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07112401.htm

どこまでも屑な連中だな!
25名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 00:34:07 ID:???
ハイルヒトラー
26名無しさん@おだいじに:2007/11/28(水) 00:51:58 ID:???
バカはカネトラレー
27OG:2007/12/01(土) 12:11:37 ID:m2w5kk4d
ここのグループは変わらないよ。

ヒットラー、お局様、自衛隊上がりの職員
(国を守るサラリーマンから総長を守る防人
へと転職)、学歴詐称の著名な教授陣がいる
のです。

このような底辺の組織が日本の高等教育を
支えているのです。

都筑グループは永遠に不滅です。
28名無しさん@おだいじに:2007/12/05(水) 22:36:00 ID:???
強制わいせつの大学元総長起訴、別の職員も被害、再逮捕へ
29名無しさん@おだいじに:2007/12/06(木) 21:22:47 ID:???
都築学園の元総長を再逮捕 わいせつ「でっち上げ」
2007年12月6日 12時27分

 学校法人グループ都築総合学園(福岡市)での女子職員に対するわいせつ
行為事件で、福岡県警は6日、強制わいせつの疑いで同学園元総長の都築泰
寿容疑者(71)=福岡市南区、同罪で起訴済み=を再逮捕した。「百パー
セントでっち上げです。覚えがありません」と容疑を否認しているという。
 県警は、都築容疑者のわいせつ行為について10数人の女性職員から相談
を受けており、わいせつ行為が常態化していたとみてさらに余罪を調べる。
 調べでは、都築容疑者は昨年10月、自ら学長を務めていた第一福祉大
(福岡県太宰府市)のエレベーター内で女性職員(22)の体を無理やり触
った疑い。
 福岡地検は5日、都築容疑者が同大のエレベーター内で昨年10月に別の
女性職員にも同様の行為をしたとして、強制わいせつ罪で起訴している。
(共同)

でっちあげて作られた三バカ大学ご愁傷さまです。
30K薬という1.5流私大卒:2007/12/11(火) 06:56:40 ID:???
347 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 23:46:12

女は別にいいけど。どうせ遊びたいだけの連中。
男は何考えてこんなとこ行ってるのかわからない。
一生付いてくるよ最終学歴。現場ではしょっちゅう聞かれるけどね
薬剤師でさえD1とか3流私大とかだったら使えるのかコイツの微妙な空気流れる。
現場でT京医薬出身なんて行ってもハァ?って空気流れるだけ。
1類すら売れないので使い物にならないと端っこの物品運搬と陳列に回されて
大学のサークルや学園祭の話題にも入って来れず
結婚するときは大学も行ってない男かと相手の両親に(ry
自分の子供(妻子養えるかは別として)にまで大学行かなかったの?と言われ
出世も店長止まりで数字が悪い時に責任だけはかぶせられてるのに週4日のバイトおばちゃん薬剤師より安月給。
ここに行こうと思ってる男は今なら考え直せる。
現役在校生でも旧大検受けるなり、センターの勉強なり開始することを強く勧めるね。
勉強できれば返済義務無しの奨学金とかもあったし。
よく見ろよ自分らの講師。社会的に見てゴミ学歴のDS店長すらできない薬剤師コンプだろ。
口だけ大きな微小講師にいつまでもだまされたままじゃダメだろ。
このクズ学校に対して一番大きな影響力があるのはここの受験生と在校生なんだからよ。
卒業してから気づくより今すぐのほうが時間と金の浪費は少ないぞ。
まぁ・・・俺はK薬という1.5流私大卒だけどな。700万もらえて週休3日あれば十分楽しいぜ。
31名無しさん@おだいじに::2007/12/25(火) 11:54:34 ID:f8wZpFqi
本当に都築学園の薬科大は行くなって感じ。
偏差値50未満は薬剤師を目指さないか、浪人して他の大学を目指すべき。
50未満だとついていけない。無理だね。
というか、受験生はここの三大大学に受験してはいけないわ。
大学閉鎖でツブレタほうが、受験生にとっても、世間にも為になる。
32名無しさん@おだいじに:2007/12/25(火) 13:53:29 ID:jWiFLSWF
日本薬科、横浜薬科、第一薬科は潰して土地を売り払ってください。
33名無しさん@おだいじに:2007/12/25(火) 23:45:51 ID:JIDbMsAV
今、薬学ゼミナールという薬剤師国家試験の予備校に通う者です。
第一薬科出身者が腐るくらいいます。
共通して言えるのが恐ろしく勉強ができないこと。考え方が変わってることです。
34名無しさん@おだいじに:2007/12/26(水) 00:39:16 ID:YUJGl28d
大学側もむやみに生徒を取らないか、糞な大学に入れたら
最後の一人まで面倒みて、個別対策や学習指導するべき。
教授もほとんど非常勤は、ありえない。
35名無しさん@おだいじに:2008/01/04(金) 17:27:28 ID:YT84CUES
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wiki 上下くっけて
pedia.org/wik
i/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E
7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
36名無しさん@おだいじに:2008/01/04(金) 22:46:04 ID:???
算数の都築:国家試験足切り問題
正しいものはどれですか?
a、2000の15パーセントは350である
b、2分の1と6分の1の和は、8分の2である
c、分速100mは時速6kmと同じ速さである
d、3平方の定理は鈍角3角形の3辺について成立する
e、1パーセントと1割は同じ割合を表す
37名無しさん@おだいじに:2008/01/06(日) 21:50:36 ID:???
学会員もいるし ^ ^
38名無しさん@おだいじに:2008/01/10(木) 23:58:29 ID:JPxPoszT
ワシ、第一出身だけどこれっぽちも出身大学を恥じてない!
むしろ馬鹿にする奴は専門学校出身でドラッグに勤めてるような奴ぐらいだろ。
39名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 00:12:52 ID:???
和紙、第一出身だけどむっちゃ出身大学を恥じてる。
でも将来第一はよくなる素質を秘めてるので希望はある。
アジアの拠点都市として大発展をとげつつある福岡市のど真ん中にある大学だし。
人口500万以上の福岡県に私立薬学部は第一と福岡大しかないし。
発展する素養を多分に秘めている第一薬科大学。
要は経営者のやり方次第。
前バカ総長だと永遠にバカカス、ゴミのまま。
でも新総長はすごいぞ。
まあ見てろ。
クソバカ第一薬科が超一流薬科になる日も近い。
40名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 00:23:39 ID:???
D1ほど所在地に恵まれている大学も珍しいな。
福岡市のど真ん中天神のすぐ近くだからな。
でも都会過ぎて勉強せずに遊びそうな悪寒ww
41名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 02:33:13 ID:???
学生時代にD1から酷い目に遭わされてんだろうから
D1生が一番D1を恨んでる気がするな
42名無しさん@おだいじに:2008/01/11(金) 03:31:04 ID:iabx52l6
従兄弟が子どもを薬剤師にさせたいらしく日本薬科のパンフ取り寄せてみたけど年間360万って高くない?
しかも6年払いつづけなきゃならないしな、、
その割には受験科目少なW生物か化学どちらか一個選択って。
43名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 16:37:59 ID:???
僕は道を歩いていて、時々クスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の横浜薬科生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なAO入試を突破してから二年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。

「横浜薬科大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
都築学園の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい、伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは将来日本の薬学界を担う最高のエリートである我々に天が託した配剤なのでしょう。
戦前より日本を作りあげてきた先輩はじめ先輩の深い知恵なのでしょう。
横浜薬科大学を卒業し、社会に出ることにより、僕たちハマヤク生は日々伝統を紡いで行くのでしょう。
嗚呼なんて素晴らしき横浜薬科大学。
知名度は世界的。人気、実力ともに揺るぎない王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「御職業は?」には「ハマヤク生です」の一言で羨望のまなざし。
合コンやコンパの度に味あう圧倒的なハマヤクブランド。
横浜薬科大学に合格して本当に良かった。
44名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 17:17:16 ID:6p/sB67J
俺はD!卒だけど
あの学長が悪の根源だった気がする。
あいつがいなくなりしっかりした人格ある人間が
やればD1は変わると思う。
今までのD1はあの学長の性格がにじみ出た酷さだったから
45名無しさん@おだいじに:2008/01/13(日) 18:20:42 ID:???
都築:国家試験足切り問題
正しいものはどれですか?
a、淘汰(とうた)
b、祈衷(せっちゅう)
c、遵守(そんしゅ)
d、専問家(せんもんか)
e、放蕩(ほうゆ)
46名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 23:16:20 ID:6J7lStZV
日本薬科、横浜薬科は実績ないけど?
47名無しさん@おだいじに:2008/01/17(木) 23:29:12 ID:6J7lStZV
6年制にもなって、日本薬科、横浜薬科、第一薬科には行きたくない。
総長が変わったからといって、これらの大学の状態が変わるとも思えない。
しかも、合格したからって高い授業料払って通っても薬剤師になれない
可能性のが高いし。
万一薬剤師になったとして、学費の元が取れるのは何十年後だ?
48名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 09:38:06 ID:???
バカ相手の留年スパイラル商法だな、実験も研究やってないからぼろ儲け
薬科の授業料が高いのは実験とかで湯水のごとく金が要るからなんだがな
49名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 12:47:43 ID:Jf++EJ7S
実験に金がいるのは、知ってますが?ここに来る人はそれなりに
興味があるか、あった人しか来ないでしょ。
50名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 15:11:58 ID:???
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(私立大学)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf
51名無しさん@おだいじに:2008/01/18(金) 23:14:12 ID:???
>>50
主な用途は予備校の教師代と赤い絨毯代です
52名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 08:25:10 ID:tmM5s3EO
サークルもろくに無いし、ヤクザ風スキンヘッドはいるし、
良いことはなにもない。
53名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 15:43:30 ID:???
東京福祉大総長、強制わいせつ容疑で逮捕…無理にキス?(読売新聞)
http://newsflash.nifty.com/news/yomiuri/ts__yomiuri_20080121-571-OYT1T00345.htm

都築学園総長逮捕を皮切に、こんどは東京福祉大総長の逮捕です。
共通点は強制わいせつ容疑

全国の男性総長先生様方へ
これからは気をつけないと
明日はわが身ですよ。
54名無しさん@おだいじに:2008/01/31(木) 09:15:30 ID:???
都築グループの薬学部なんて入ったら金と人生を捨てることになるよ。

336 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 16:18:22 ID:7gGWukIm0
ブッチギリで合格率連続最下位記録更新中www
国立大とかは院に進む人が多いから低いだけだけど、第一薬科は普通に脳みそが死んでるからこの惨状
http://ime.nu/www.es-academy.com/es-paper/shingaku-9.html
※ちなみに第一薬科は第1回の卒業生が出た時からずっと最下位らしい(爆

250 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 16:32:45 ID:???
まあ卒業しても薬剤師国家試験合格を諦めてプーになる奴がほとんどなんだから
こんな大学さっさと潰したほうがいいと思う。
もう潰れるのは時間の問題だけどねw

254 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/14(水) 16:44:01 ID:???
今回の不祥事は教授・職員・学生とかじゃなく総長だから完全に終りだな。
しかも犯罪内容が「強制わいせつ」という人間として最低の行為。
さらに常習犯だったことまで明らかになってるしな。
ぶっちゃけ都築学園の学校なんて全てゴミ以下の糞学校しかないんだから
さっさと潰せよ。あっても見苦しいだけ。
こんな腐りきったグループの学校に逝く奴は人生捨てたキチガイのみ。

458 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/11/15(木) 14:48:16 ID:???
>学校法人は女性職員の制服をスカートからズボンに変更したり、エレベーター内の
>照明を明るくしたりする措置を取ったが、学校法人の担当職員から「総長は若い女性が好き。
>あなたが黙っていれば外に漏れない。我慢してほしい」となだめられた。
>女性職員らは自衛策として、都築容疑者の近くでは複数で行動するようにしていたという。

総長以外も完全に腐ってるじゃんこの学園。
どうせ保釈金を大量に積み上げてまた総長のイスに座るのはミエミエ。
一時的に退任したとしても同族経営は鉄板。何も変わらないよ。
関係者が必死こいてもこの学園の淘汰はもう時間の問題。
誰がこんな醜い恥さらし学校に金出して逝くってのよw
55名無しさん@おだいじに:2008/02/01(金) 23:16:21 ID:???
性犯罪者都築泰寿容疑者4度目の逮捕!
場所は日本薬科大学。まだまだ続くぞ。
56名無しさん@おだいじに:2008/02/02(土) 23:19:05 ID:???
東京福祉大学はWEBに謝罪を載せてるが、
都築はこっそり学長の写真をすげ替え(台詞は同じ)ただけ。

57ぽちゃ:2008/02/13(水) 04:00:28 ID:a+SrU/5l
4組のデブ名前からして太いし気モス
58名無しさん@おだいじに:2008/02/14(木) 23:37:11 ID:4ZbeYBNR
マッチョメ マッチョメ
59第一薬科出身:2008/02/16(土) 21:20:08 ID:???
第一薬科出身だけんと、色々書き込みされてるね。でも、しゃぁ〜ないと思うよ。何か学長が悪いとか学校がわるいとか言われてるけど。一番悪いのは学生自信だね。まず勉強しないしね。就職して他大学のはなしきいたら皆勉強するのが普通になってるみたいだし。
60名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:11:16 ID:Z8vY22Jv
当然
マッチョメ マッチョメ
61名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 04:36:32 ID:???
あげ
62名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 21:51:13 ID:Z8vY22Jv
まことちゃん音頭って知ってますか?
63名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:34:13 ID:Sfs3zkj5
せめて都築は医療系から手をひくべき。
64名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 16:34:27 ID:???
日本薬科のHP行ってみた。

日本薬科学生の本音トーク
Q.将来の日本薬科はどのようになってほしいですか?
A.有名になって欲しい!薬科のなかで上から5番には入ってもらいたいです。

はい、イタイイタイ。
日本薬科、将来とかの前にすぐ無くなるって(笑)
65三薬科の威信にかけて:2008/03/12(水) 01:13:20 ID:???
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/1-100

上のスレッドの荒らし是非お願いします!
66名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 02:00:18 ID:9jPixtSD
先日93回の国家試験を福岡会場で受験したけど
D1のアホさ加減にびっくり!!
他の大学の受験生の邪魔になるから別会場にしてほしい。
ってかなんで福岡の受験会場がD1なのやら、、、
学費ぼったくりのくせに教室汚いし
67名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 03:10:12 ID:???
>>66
ずいぶん荒れてるな
落ちたのか?
68名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 01:24:06 ID:MJjgJlhw
>>67
191で受かったお
69名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 11:42:31 ID:94v7Uxm7
>>67
いやいや、元から第一は落ちぶれてる・・・。
70名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 21:22:19 ID:???
皆さんが馬鹿にしている第一薬科ですが、日本薬剤師会では物凄い勢力があるんですよ。
71名無しさん@おだいじに:2008/03/17(月) 23:14:46 ID:???
薬剤師会で変な学閥作ってるのか?最悪だな。
72名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 23:01:19 ID:???
都築系専用:国家試験教養問題
正しいものはどれですか?
a、2000の15パーセントは350である
b、2分の1と6分の1の和は、8分の2である
c、分速100mは時速6kmと同じ速さである
d、3平方の定理は鈍角3角形の3辺について成立する
e、1パーセントと1割は同じ割合を表す
73名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 03:05:12 ID:???
2つまで絞れた
a?
74名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:11:39 ID:7Mr+Hj5q
>>73D1乙
かけ算できねぇのかよwwwww

答えはcだろww

aは間違い
75名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:12:10 ID:7Mr+Hj5q
あ、dも正解か
76名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 16:38:53 ID:CH+130Ca
俺の職場の先輩はD1だけど、薬剤師としても人間としてもとても尊敬できる人物です。

出身校とそれらが全くリンクしない事など皆知ってるくせに、、、。

女の外見とスケベ度がリンクしない事も皆知ってるくせに、、、。


77名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 20:34:04 ID:???
そりゃ完全にはリンクしない。ある程度リンクする。
東大卒の犯罪者がいるからって高卒と変わらないなどとは言えない。
78名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 00:08:41 ID:???
「一事が万事」→→「ひとことがまんこと」
79名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 12:49:38 ID:nQq2ugIU
>>77
まじめなのは認めるが、もっとユーモアもって軽く行こうぜ。
80名無しさん@おだいじに:2008/04/17(木) 22:09:10 ID:6A24VpJj
ストレート合格率 ワースト3

金メダル D1      18.22%
銀メダル 日本薬科   19.59%
銅メダル 城西国際大学 45.6%

1位、2位は群を抜いている。
81名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 01:38:33 ID:bctkY2lj
銅メダルもひどいな…
82名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 02:20:54 ID:4vmQi8Lw
>>64
ワースト3の確約付きの有名校じゃん
83名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 07:27:39 ID:5mUIaP81
>>81
 確かに良くはないが、善戦しているといえる。
 数年後、横浜薬科、奥羽、青森、いわき明星がメダル争いに加わり、
 城西国際は脱落する。
 
 D1、日本薬科、横浜薬科で、メダル独占も夢ではない。
84名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 07:34:47 ID:???
夢ではなく間違い無く都築バカ三校でメダル独占だろ
85名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 08:28:43 ID:WCkw2OZN
バカ三校だろうがなんだろうが、
開業薬剤師のバカ子弟にはありがたい存在。
都築一族には安定した収益が入り続けるいいビジネスモデルだなあ。
86名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 15:52:04 ID:???
D1は割れたけどな
87名無しさん@おだいじに:2008/04/19(土) 20:27:18 ID:???
だから第一に補助金出てたのか
88名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 06:34:31 ID:???
割れすぎても出なくなるぞ
89名無しさん@おだいじに:2008/04/20(日) 13:25:03 ID:???
そこまで割れてないだろ
90名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 06:07:36 ID:Rs833Yju
>>85
 入学できても、国試合格できないんじゃあ、無駄な6年間を過ごすことになるから
ありがたい存在とはいい難い。
 都筑一族に安定収益が入り続ける美味しいビジネスであることは間違いないと思う。
 
 免許取れないような学生は、大学にとっては捨石みたいなものなんだろうね。
 捨石にならないよう、健闘を祈る。
91名無しさん@おだいじに:2008/04/27(日) 22:40:18 ID:A599Tx5E
私達は都築アスカ様の愛で満ち満ちいる!!
92名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 11:56:49 ID:???
学校が悪い学長が悪いとか・・・ドン引きするわ
お前らの学校にストレートで酷使受かったヤツはいないのかよ
そいつは別格なんだ、俺らはクズだからしょうがないんだよって?
お前ら昨日何時間勉強した?

学校は生徒が悪いと思っているが学校が悪いんだ!
おかーさんの料理のまずさに文句を言ったらおかーさんが怒った
でもおかーさんの料理がまずいからいけないんだ
友達のレポート写したら間違ってた
あいつふざけやがってこのやろう!


ナメんな

93アスカ教信徒A:2008/04/28(月) 12:02:16 ID:NslLGouQ
愛ゆえに。
94名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 12:07:22 ID:???
文句言うなら試験前の勉強時間を書いてから言うんだな
他大生が見たらきっと笑いが出るぜ
95名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 12:14:05 ID:???
連投になってしまうが
第一薬科大は
「薬剤師になりたいという強い意志があるが今は学力が追いつかない」
という学生はぜひ!
と宣伝している。
学校は騙してねえよ お前らが甘えてるだけだろう
96名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 13:40:26 ID:???
薬剤師になりたいという強い意志があるのになぜ卒試と国試に受かるぐらいの勉強でさえやろうとしないのかが理解できない。
学力が足りないならもっと危機感を持てよ。
97名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 16:53:29 ID:???
そのくせ口だけは達者だからなD1の奴らは
上で第一薬科大生は第一薬科大を恨んでる奴らが多い的な書き込みがあったけど
逆恨みもいいとこ…
D1で優秀だった(他大学では平凡)奴らは別に恨んでなんかないだろう



98名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 21:03:53 ID:SoYYiHRZ
>>64
既にある意味有名だろww
もちろん悪い意味でだけどな。
99名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 21:15:09 ID:TmEiZF0S
実家の近くに第一あるんだけど
第一は学生の中央値でどの程度のレベルなんだろ。ここ見る限りは
レニンアンジオテンシン系とか
転写・翻訳とか理解できるレベルとは思えないんだけど。
国試も ACE=空咳・高血圧薬とか延々語句の組み合わせ丸暗記で対応するのかしら
100名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 23:51:45 ID:???
日本薬科大学は地元では早稲田を差し置いてバカ田大学と呼ばれてる
101名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 00:56:11 ID:TkroOg+E
ああ、今夜もアスカ様の愛で満ちている
102名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 13:50:57 ID:???
D1の四年生に一人友達がいるけど、そいつは有機や物理化学はちゃんとわかってるし、うちの大学(中堅私立)の真ん中へんの成績のやつらよりはずっと優秀だと思うよ。
学校の教育なんておまけみたいなもんで、個人の努力次第でどうとでもなるんだよな。
D1生は、まず言い訳することをやめたほうがいい。
103名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 15:02:41 ID:???
D1生が言い訳してるわけじゃなくて
D1生を不当に馬鹿にするやつがいるっていう流れだけどな
104名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 17:43:43 ID:???
一度D1のスレ見てこいよ。カオスなスレになってたよ。馬鹿にされるには理由がある。
105名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 17:45:39 ID:???
106名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 17:53:59 ID:???
D1はネタにされすぎてスレには内部の人間がほとんどいない
107名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 18:19:37 ID:???
649 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2008/04/29(火) 01:05:33 ID:5o2y+DwO
>>639
去年青九州に居た者ですが・・・
九州は半年クラスが二つあって片方がほとんどD1だった。
模試のクラス平均点も片方は全国平均と変わらないのにもう片方は20〜30点低い。
1月の出席率も半年D1クラスは半分以下。
イベント参加率だけはD1がやたら高かったけどw
合格したけりゃD1とは関わらん方がいい。

655 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2008/04/29(火) 09:29:26 ID:56/0lbr4
>>649
渋谷の半年は1クラスだった。
結果論になっちゃうけど、D1は飲み会には絶対に来るけど、ほとんど受かってなかった。
深く関わらなくて良かった。利用されて落ちてる人もいた。

662 名前:名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2008/04/29(火) 18:16:20 ID:Uo7C1HFv
649>貴重な情報ありがとう!!D1とはあまり関わらないようにしようかな。。
    全てのD1出身者がが不真面目な人ではないと思うけどさ。俺は福岡青の一年コースに行く
    予定なんだよね。一年コースでもD1ばっかなのかな。気が重い。
108名無しさん@おだいじに:2008/04/29(火) 18:26:56 ID:???
まあ合格率見ればわかることだけど
D1生が勉強不足なのは明らかだろう
109名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 05:05:35 ID:d+YpP26S
D1生は、普通の薬大生の2倍、3倍勉強しないと、国試はおろか卒業もままならない。
アルバイトなんかしてる暇はないぞ。
さあ、今日も勉強するぞ。
110名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 09:25:27 ID:???
>>109
在学生?卒業生?
111名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 09:24:40 ID:kL1S+O+o
福岡歯科もある
112名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 10:08:16 ID:hwKwNfoM
横浜薬科のバカ学生が路線バスの中で大音量垂れ流し。

顔もバカだけど中身はもっとだな。
113名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 16:48:05 ID:???
それは別にバカではない。
無神経なだけ。
114名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 16:48:59 ID:???
無神経はバカよりタチが悪い。
そしておそらくその横薬生はバカで無神経。
115名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 06:35:20 ID:???
日本薬科には脅迫をするキチガイがいるそ
116名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 10:06:50 ID:04IApseZ
横浜薬科の奴で勉強してる奴みたことない。国家試験落ちるの確定。金がもったいないな。
117都築☆ドリーム教//信徒A:2008/05/04(日) 02:09:29 ID:GkWoGLqA
日薬オナニー横薬オナニー。
自分をイジめて気持ちイイ気持ちイイねー☆


憎しみを捨てて愛に目覚めるときがやって来ましたよみなさん
118名無しさん@おだいじに:2008/05/14(水) 20:57:33 ID:vuVcXcvA
>>109
119名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 20:15:17 ID:???
赤バス、テストも赤、
そして親も子供の為に赤字
横浜薬科は赤が好きなようだ。
120都築☆ドリーム教//信徒A:2008/05/16(金) 00:16:32 ID:QFAjx0js
まずは愛を知りましょう。

すべてはそこからです
121名無しさん@おだいじに:2008/05/19(月) 23:56:50 ID:ni4M7vBA
満ちてイル!!!
122名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 14:22:59 ID:c0RiR71I
酷使の結果がわるいだけマシ

こんなんでよかったら薬剤師っていったい・・・ってなる
123名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 00:37:00 ID:???
「冗談のつもりだった」「よく覚えていない」――。
初公判の罪状認否では起訴事実を認めた都築被告だったが、被告人質問では
弁解とあいまいな供述に終始した。
 都築被告は紺のスーツ姿で入廷。弁護側から「学園の最高責任者として
どう思うか」と尋ねられると、「認識が甘かった」と述べた。裁判官の質
問に対しては「事件のことはよく覚えていない」

「被害者の顔も見たくない。少しは謝りたいが、深くではない」などと答えた。

事件を起こしたことについて「別に悪意はなく、冗談のつもりが結果的に大変
なことになった」と釈明すると、林秀文裁判長から「これは犯罪ですよ」とた
しなめられ、弁護団さえ頭を抱える一幕もあった。
 閉廷前には、林裁判長に向かって「何とぞ寛大な処分をお願いします。
どうぞよろしくお願いします」と繰り返し頭を下げた。
(2008年5月23日 読売新聞)
124名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 02:00:48 ID:LB55nstc
ふはははははは
125名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 09:01:23 ID:PFNFZAIW
日本薬科大学って真っ赤な派手なバスで送迎してるよな・・・。
恥ずかしくないのかな?
126名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 01:02:17 ID:00C+VNsv
薬学部だけは、やめておけ!!
金をどぶに捨てるようなものだ!!
本当に医療に携わりたいと思っているなら良いが、金目的のやつは
やめておけ、近い将来介護の世界と同じになるよ!
127名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 01:43:11 ID:???
長沼氏ね
128都築☆ドリーム教//信徒.04:2008/05/26(月) 02:22:38 ID:vSVKMKix
愛!

愛に目覚めて勉学に打ち込むのです!!
129マツダイ王子:2008/05/27(火) 00:23:20 ID:???
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
130名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 01:20:29 ID:2EaTx7q0
愚かな松山大学よ、お前等に手向ける花など無い!
131名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 01:22:06 ID:2EaTx7q0
砕け散れ
132名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 06:05:26 ID:???
>>126
金をドブに捨てるのと同じに同意。
医療に携わりたい奴も辞めとけ
レジうちが医療かよw
自分に自身がまったくなく、
雇用不安が強い人には薬剤師免許は良いかも知れない

133名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 09:31:37 ID:???
薬剤師→レジ打ちの発想が・・・
そりゃ向いてないから辞めといた方がいいわ。
134名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 09:43:13 ID:???
>>133
今 おまいは全国のレジ打ち薬剤師 3万5000人を敵にまわした。
135名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 12:04:57 ID:???
レジしか打ってない薬剤師ならマジいらんだろ。そんな奴が3万5000人もいんの?
136名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 02:17:22 ID:???
妙に納得した
確かに3万5000人もレジ打ちしかしていない薬剤師などいないな
薬剤師→レジ打ちという発想になるなら確かに向いてないわ
137名無しさん@おだいじに:2008/05/29(木) 23:32:15 ID:???
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
【一番簡単な】松山大学薬学部【私立薬学部】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204208466/l50x
138名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 17:34:22 ID:???
都築3バカ全入学校と変わらないだろ
139名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 20:37:52 ID:???
知識があっても活用できる場が無い
やる仕事がレジうちしかない
悲しい現実
140名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 20:40:19 ID:1KnVvtYP
薬局で紙見て薬組み合わせ、袋に詰めて患者に説明して渡す。
これ頭の良い人のやる仕事かよ。
 知識階級の仕事か?
141名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 20:44:24 ID:yykBFnwP
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
142名無しさん@おだいじに:2008/05/30(金) 20:47:24 ID:yykBFnwP
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
143名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 21:12:02 ID:???
72歳・都築学園前総長、強制わいせつ罪で有罪判決
全国で大学などを運営する学校法人グループ「都築総合学園」
(本部・福岡市)の前総長で、女性職員への3件の強制わいせつ罪に
問われた都築泰寿被告(72)の判決が3日、福岡地裁で開かれた。
林秀文裁判長は「実刑も考慮しなければならないが、女性職員と示談が
成立し、公判で起訴事実を認めた」として、懲役3年、執行猶予5年
(求刑・懲役4年)を言い渡した。弁護側は控訴しない方針。

144名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 21:53:16 ID:???
>>143
財力が違うからな・・・
145名無しさん@おだいじに:2008/06/03(火) 22:05:59 ID:???
D1は薬剤師会に入れないよ
146Opera:2008/06/04(水) 23:59:28 ID:C0yMr4TY
カスめww

D1はその排出された人数が桁違いに多いことから人海戦術で薬剤師会内でかなりの組織力と発言力を有しているわwワラww
社会を知らないキモヲタくん♪

数こそ力。それは社会や常識・良識をもねじ曲げてしまう。


酷使受かれば未来は明るいわ。
..学校嫌なら隠居なさい。自宅でマスでもかいてなさい。

授業ついていけない子はさようなら
147名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 07:57:10 ID:???
そもそも九州にまともな薬学部が無いからな
九大熊大は研究者コースだしせいぜい福大が並程度か?
148名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 10:51:43 ID:???
>>146
なるほど。D1が権力握ってるから薬剤師会は・・・なんですね、わかります。
149名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 19:00:52 ID:???
長沼死ね
150名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 21:50:39 ID:???
>>146
輩出だろうが、と誤字を指摘してやろうかと思ったが、D1なら排出で正しいな。すまんかった。
151名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 22:12:06 ID:???
捜査段階で否認しながら、起訴事実を認めたことについては
「学園の入学希望者が前年度並みと知り安心したから」。

検察官から被害者への謝罪方法について問われると
「(被害者の)顔も見たくない」と言い放った。


都築泰壽は豚箱の中でさえも学生入れることだけしか考えていないwww
国試はこいつが生きている限りずっと底辺確定。
152名無しさん@おだいじに:2008/06/08(日) 17:30:01 ID:SMNnUt/i
本当に九州は金だけだな。立ち上げた業者調べた方がいいんじゃない?
153名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 02:07:00 ID:jUoprDsM
受験だって落ちる奴も数多くいる、受かる奴もたくさんいる。
実際受けてみればいい、受かる自身があるなら。
勉強をしてない奴もいる、勉強しかしてない奴もいる。
実際大学に来てみろ、みんな目は死んでいる。
毎日やる気があるのかと聞かれる。毎日やめろと言われる。
実際授業を受けてくれ、逃げ出す奴の気持ちもわかる。
ここに書き込まれるような目線で学生はお互いを見あっている。
教授は授業外でゼミをしてくれる。
なめてる奴らはクズ扱いしかされてはいない、卒業見込みで面接を受ける10、20は軽く落ちる。
それでも地道に受けていく、全て自分のせいだからと頑張ってる奴らが学内にはたくさんいる。
子供がいる奴らがバイトしつつ授業を受けにきている、1回のミスで人生が終わる薬剤師になるために。
スタート地点がしょぼいならそれだけ苦労しなくちゃいけないって話しだろ
乳児の薬を作る薬剤師になるために。みんな下を向いて歩いてるよ。
あの学校行ってる奴は誰もバカになんかしてないよ自分の事がわかってるから。
実際どんな仕事をするか認識度はかなり低い。金をかなり持ってるって?
薬剤師に様はつかない。みんな努力しています。
ここの2チャンにいる人も、みんなベストをつくして今があると思います。
雨の中、骨折した足で授業を受けに来てた奴。授業中、水を飲んで頭から水かけられたあいつ。
もうだめだ、地元に帰るわと言い連絡が着かなくなったあいつ。
白衣を忘れた生徒に白衣を貸した教授。日向ぼっこというイメージしかないあの人。タバコを拾えと怒鳴られたあの日。自覚を持て自覚を持て自覚を持て
自信を持てと言い聞かされ育っていく。なんかしょうもない独り言ですが。
もっと愛してやってください。
154名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 20:17:05 ID:???
D1出身の薬剤師は
準薬剤師までしかなれません。
準薬剤師が扱える薬は
劇薬まで。毒薬、麻薬、抗がん剤等は
D1出身の方は扱うことが出来ないのです。
155白夜の月光:2008/06/13(金) 22:10:35 ID:0PiAAH+2
>154
ずっと聞いていれば根も葉も無いトークをww

それはてめーの努力不足だろ。手始めにおまえから大学から消えてもらおうか

劣化因子め
156名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 23:36:38 ID:Azb2J7bP
>>153
D1、日薬、横薬のみなさんは劣等感を抱きつつ頑張ってるんだね。

ただ、中には薬ゼミで自分が頭が良いと思い込んで、人の悪口ばかり言ってる奴もいるよ。
157名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 07:21:58 ID:???
>>155 は低能
158名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 08:22:57 ID:???
D1出身の薬剤師は有る意味、超薬剤師だろ
159名無しさん@おだいじに:2008/06/14(土) 08:57:10 ID:???
★これが日本の本当の仕組みだ★

右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/

@統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
 A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
160名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 00:07:18 ID:???
D1出身の薬剤師プレートには

  D 薬剤師

と書かれます。コレは本当です。
ねえ、D1の皆さん、胸に手を当てて考えてみて!
あなたたち、本当に抗がん剤、麻薬、毒薬etc・・の危険性を
理解してアナタの責任で薬を出す事できますか!?
正直、不安もしくは出来ない。。でしょう?
161名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 00:21:08 ID:tkenwW09
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
>>155は低脳
162名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 00:22:22 ID:tkenwW09
>>155は低脳。
163名無しさん@おだいじに:2008/06/15(日) 21:07:34 ID:???
D1は来年から学費超安く(なんでも私立薬で一番安くなるらしい)なるからレベル上がるんじゃね?
そういう希ガス
164名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 15:23:29 ID:???
学費安くても内部環境悪いなら誰も来ない
165名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 16:59:20 ID:???
レベル上がるわけないだろ…こんな○大
166名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 22:33:08 ID:???
学費が下がってなんでレベルが上がるんだ
167名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 23:33:10 ID:???
>>155

こういうDQNが
本当に多いD1
168名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 23:46:14 ID:???
生活費=15万円/月として年間180万円。
6年間で計1080万円。

私立薬学部の平均学費は200万×6年間=1200万円

生活費とあわせると、約3300万円かかる計算になる。

D1だと年間170万円ですむんだよ。


169名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 23:48:16 ID:???
D1に入学すると生活費がかからなくなるのですか?
170名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 23:55:43 ID:???
>>168
下宿したとして、生活費が1080万円かかったとしても、学費が年間170万だから
合計2200万。
私立平均より約1100万円も安くすむ。
171名無しさん@おだいじに:2008/06/16(月) 23:59:43 ID:???
>>170
計算ちがう。
168がそもそも計算まちがえてる。
私立薬科平均は、生活費合わせると約2300万
d1は下宿したとしても、6年間で約2200万

第一薬科大学に進学しても、他私立薬学部より、6年間で計100万円安いだけだよ。

ゴウララ・・・・・
172名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 00:05:50 ID:???
どうせ実習代は別途徴収しますとか教科書代やら予備校クラス代やら別請求になってんじゃないの?
武蔵野だっけ?見た目はあそこ安いけど実習費別なのな
173名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 00:10:56 ID:???
>>172
大馬鹿者ww
174名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 08:30:19 ID:???
D1は学費170万×6年=1020万
一人暮らしする生活費
15万/月×12ヶ月=180万/年
180万×6年間=1080万
これに5,6年次の実務実習費が別枠(城西大など、別枠で徴収する予定の大学も多い)であったとしても、せいぜい50万程度だから
合計約2150万だろ。

私立薬学の平均は学費1200万+生活費1080万+α(実務実習費、学費に含まれている大学もある)
合計約2300万程度と考えていいんじゃね


175名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 08:54:24 ID:???
5、6年時にはらう実務実習費って、実習先の病院とかに支払う実習費のことだよね。
要するに大学のもうけにはならない実習費ってわけだろ。
176名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 09:35:26 ID:???
金の無駄遣い
177名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 09:59:12 ID:???
生活費15万/月って高くない?
俺7万/月で過ごしてたぜ。
田舎だったからってのもあるけど。
四年私立薬通って生活費込みで1200万位
これでも十分金食い虫だったけどorz
178名無しさん@おだいじに:2008/06/17(火) 11:15:33 ID:???
>>175
儲けになるかどうかより、大事なのは明示してるかどうかじゃないの?
学費に含めてない目的が安いと思わせるためなら悪質。竹の子商法かよ。
実験費まで学費から省いてる大学もある。やってんのはだいたい新設だな。
D1がどうかは知らんけど。過去にも謎の値上げ値下げしてるからな。
179洋子:2008/06/18(水) 19:16:37 ID:z1MFNLAj BE:452429227-2BP(0)
遅れながら報告

Medi 予備校
http://www.medi-ac.com/

を見つけて、講座を受けたら、薬剤師国家試験に合格できました。

覚えやすく、質問にもすぐに応対してくれるので、うまく合格できた感じです。

みなさんもご参考になればと思います。
180名無しさん@おだいじに:2008/06/18(水) 22:00:44 ID:???
2chで宣伝とは良い度胸だな、業者
181名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 01:46:01 ID:mhYfT2ae
D1は実習しないって常識を知っているか?

実習費なんてねぇよ
182名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 07:31:03 ID:???
実習しないのか!?六年制の意味全くねぇな…
183名無しさん@おだいじに:2008/06/24(火) 15:31:43 ID:???
ゴミ大まじ消えろ
184名無しさん@おだいじに:2008/06/24(火) 23:29:46 ID:Ump+EQyN
最近の大学は金儲けに走っているからね。
理想や理念がまるでない。
185名無しさん@おだいじに:2008/06/26(木) 20:52:52 ID:ObOT0qzY
一源万流☆
186名無しさん@おだいじに:2008/06/26(木) 21:38:42 ID:???
ただの資格商法の学校
金食い虫の親不孝者
今じゃ元は取れないぜ
187:名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 01:29:25 ID:BWA56EDZ
この学校出て、就職できたとしても元が取れるのは60過ぎてからでしょ?
188名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 01:30:32 ID:???
いや、元は取れないよ。
というか、元を取るつもりなら、ここに来ない。
189名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 13:35:04 ID:???
学費全額免除+生活費支給でもだめか
190名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 21:59:53 ID:???
さらに掟破りの飛び級を果たせばかろうじて元が取れるな
191名無しさん@おだいじに:2008/07/01(火) 22:30:38 ID:???
長沼死ね
192名無しさん@おだいじに:2008/07/03(木) 15:29:55 ID:nC9ZjwwH
大卒なんですが今から勉強して横浜薬科に入れますか…?将来を考えたらやはり薬剤師になりたいと今更思いました。
193名無しさん@おだいじに:2008/07/03(木) 16:17:21 ID:???
勉強しなくても入れます
194名無しさん@おだいじに:2008/07/03(木) 23:32:10 ID:???
>>192
あんたが薬剤師になりたい理由は?
薬剤師でも仕事出来ないと首になるよ。
だって命にかかわる仕事だから。
俺は三日で首になった薬剤師しってるし。
給与はどうか
初任給のみは平均よりは上だけど
管理薬剤師になって年収500〜くらいでしょ。
年収600万円もらえたら100万円は税金などで取られる
何千マンもの学費を返済してたら
家など購入はまず無理だよね?
そして夢も希望も無く
狭い部屋で異常な奴がいたらストレスも大きい
薬剤師になれたら
そっからまた転職を考えるようになると思うぞ
自分は資格がなければ必ず社会の底辺になる自身があるならば
取ってみたら?



195名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 00:15:25 ID:???
>>194
この大学は来年から6年間で総額1020万(初年度170万、年間170万)になりますので
ご心配なく。
私立では日本一安い学校となります。
196名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 00:19:35 ID:???
195ですが
>>195
>私立では日本一安い学校となります。
を訂正します。
正しくは
私立の薬学部の中では日本一安い薬大になります。

でした。
誤解なきように。


197名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 00:37:01 ID:???
これで金の無いDQNがさらに集まるなw

頭の良い人間は都築学園なんて来ないからw

さらに学内の環境悪くなるなw
198名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 00:42:31 ID:???
>>194
ネタにマジレスすんなよw
199名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 17:04:01 ID:ctm5g3M8
社会人で入学希望する人っているんでしょうか…?今22歳なんですが人生やり直したいのです。ネタではありません。
200名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 19:45:28 ID:P14+u57a
安心しろ。31歳で卒業してドラッグストアで働いてるやつがいる。年収500マソだから、一般サラリーマンとかわらんだろうが…
201名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 20:52:12 ID:4drfl8vU
そうなんですか!
これからやり直しでも全然いけますかね?!
金目的ではなくやりたいからなんですけどね。
202名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 22:40:53 ID:???
生涯収入で考えたら6年の遅れを取り戻すのは容易じゃないぞ
安い家一個分くらい変わってくる
203名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 22:45:58 ID:4drfl8vU
それでもいいんです。
これからやりたくない仕事を続けるよりやりたい仕事を目指し、後悔のない人生を送りたいのです。
人生は選択の連続ですね本当に。
204名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 22:51:25 ID:???
そこまで言うなら止めないが
実際に薬剤師を薬局とかいって観察して、できればどんなもんか聞いてみて
本当にやりたい仕事かどうか冷静な目で確かめてからにしろよ
舞い上がって判断すると後で後悔すんぞ

一つ言えるのは、やりがいがあると思って入ると間違いなく後悔するだろう
やりがいなんて無くても良いと思って入るなら後悔はしないかもしれない
205名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 23:15:27 ID:4drfl8vU
>>204
あなたは薬剤師なのですか?
206名無しさん@おだいじに:2008/07/05(土) 07:36:05 ID:???
飽きて辞めた薬剤師だよ
違う仕事してる
207   :2008/07/05(土) 22:18:24 ID:???
薬剤師か、、、
高校のころ、現実を知っていたら薬学部を受験することはなかっただろう
208名無しさん@おだいじに:2008/07/05(土) 23:56:35 ID:wp4agqZc
>>206
何で飽きてしまったのですか?
どんな仕事も毎日同じ仕事ですよね。
ちなみに今はどんな仕事してるのでしょうか?

>>207
薬剤師の今の現状って悪いのですか?
209名無しさん@おだいじに:2008/07/06(日) 12:14:31 ID:???
>>208
自分207じゃないけど
悪い
薬剤師会が率先して行ってるw規制緩和で
薬剤師の存在意義自体が問われてるのが現状
薬剤師という職業につきたいなら欧米に移住した方がいい
男には向かないよ
結婚したらパートでもいいような女ならまだ旨味があるかもね
210名無しさん@おだいじに:2008/07/06(日) 23:54:22 ID:pIPN+/uM
アハハ♪ようこそネガティブパラダイスへ

今宵の愚痴
211名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 15:23:34 ID:???
結婚したらパートでもいいような女

こういうおばちゃんパート薬剤師を駆逐しない限り
薬剤師の地位は向上しない
212名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 18:46:04 ID:???
まずは一科目全入底辺学校を駆逐するのが先だな

こいつらを駆除しないといつまでも薬剤師の地位は上がらない(笑)
213名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 19:02:41 ID:???
政府の医療費抑制主義、少子化、若者の公務員志向、増える医療訴訟・・・・


医療そのものに夢が抱けねえ時代に薬学でモチベーション維持するのも難しいわな。
医師から権限の一部を奪うことが地位向上なんて言ってるんだから夢も希望もねえw
仮に医師から一部の権限を譲り受けたとしても欧米のような絶対的な地位を望めるわけがない。

でも底辺校も学生集めに必死。立地条件でついた差(倍率、定員充足率)は考慮してやる必要があるだろ。
あとは詐欺と言われないよう集めた学生を国試合格まで導けるかどうかだ。
導けないような学校は潰れてしまえばいいし必然的にそうなるだろう。
214名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 19:43:13 ID:???
日本薬科は実質合格率19%だから淘汰されるなw

底辺ゴミクズDQNの割合が多いから仕方ないなw

215名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 21:25:11 ID:???
>>208
トラックの運転手
216名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 21:45:03 ID:KhLy2m0l
一科目受験ってのはネタか?ありえないだろ。
一科目って化学か?
217名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 21:49:34 ID:???
>>216
D1薬科は学費がピークだった2002年から化学1科目入試(一般)となっておりますw
その続きで今もそうw
ただしセンターは二科目w
218名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 22:39:05 ID:???
>>211
駆逐するには、制度的な改革が必要ですな。
現行の業務範囲じゃパートで十分なところがあるのは否めない。

>>212
それは関係無い。

>>216
まあ、推薦やAO入試もいたるところで行われてるわけだから
一科目入試にめくじらたてることもないだろ。
219名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 23:19:44 ID:???
別に底辺大学を駆逐する必要などない。
薬剤師の国家試験を暗記ゲームで受からないような
適切な内容と難易度に保てばいいだけ。
国家試験についてはそういう流れになりつつあることだけが朗報だな。

底辺大でも一生懸命やったやつだけ救われても良いと思うよ。
大半のそれ以外の底辺は登録販売者にでもなればいいよ。
220名無しさん@おだいじに:2008/07/08(火) 01:26:15 ID:???
大学入ってから怠け過ぎたやつは何処の大学だろうと堕ちて当然。
結局、最後に結果を出した人間の勝ち。
もちろん勝つやつには途中経過が良いやつの割合が高いんだけどね。
でも、飽くまで割合。
221名無しさん@おだいじに:2008/07/08(火) 01:51:05 ID:???
底辺学校の奴には受験資格を与えなければ良い
222名無しさん@おだいじに:2008/07/08(火) 12:03:31 ID:???
>>221
それは暴論。

底辺私薬の上位>>>>>>上位私薬の底辺だよ。

僻地薬の上位層は国公立は受けていても首都圏の私立は受けてない奴が大半。
223名無しさん@おだいじに:2008/07/08(火) 17:12:22 ID:???
底辺一科目全入学校排除を必死に拒もうとする関係者がいるな(苦笑)
224歯科医:2008/07/08(火) 17:34:10 ID:???
 このスレの流れ 2年前の歯科大スレの流れと同じ内容だな。

 あの頃 薬剤師は歯科医師過剰を高みの見物だったが、
やっと歯科医と同レベルまできた。
  薬剤師過剰、就職難、低賃金でワープア薬剤師登場まで
 もうすぐさ。  楽しみに待ってるよ。地獄の底で。
 
225名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 00:14:43 ID:93MrKK5L
くくくくく
226名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 00:36:37 ID:VFjxQ3mw
マツモトキヨシで働いてる薬剤師はモラルも何もないの???
おたくの社長さんは今度は1類の医薬品も登録販売者でも売らせようとしているし
管理者も薬剤師でなくてもいいとごねているよ!!!
今からでも遅くはないと思う。心ある薬剤師は辞表を出すなどの強硬な手段を
とらないと今は良くても数年後には全て持っていかれるよ!!
227名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 00:52:35 ID:???
一類の医薬品も売らせてみればいいじゃないか。
そしてスイッチOTC化を促進すればいいじゃないか。
そしたら薬による志望が4位くらいにまで上がるから。
いやでも薬剤師を求める声があがるよ。
228名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 15:54:16 ID:???
底辺私立でも、真面目に勉強してる人だっているじゃないか
怠ける底辺=卒業できずになるんだし
怠けても薬剤師になれるのだったらマズイが・・・

試験だって気合いの暗記だけじゃないでしょ
理解を問われる力学、物理だってあるんだし
229名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 23:47:24 ID:???
問われる問題のパターンが決まってるから結局暗記だったりするんだよね。
もしくは理解を問われる問題を捨てにかかっても合格点に届くツクリになってたりする。
230名無しさん@おだいじに:2008/07/09(水) 23:49:34 ID:???
ここでは何を言ってもムダ。

やたら底辺底辺と騒ぐのは首都圏の薬学部で後れを取った輩のオナニーだよ。
231名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 08:16:17 ID:???
232名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 13:09:47 ID:???
残念ながら底辺と書き込んでるのは薬学部より高い知能を必要とする学部生だよ(笑)

実家が病院経営してるから薬剤師は不要だと思うし、底辺の誰でも入れる薬学部の奴が同じ医療従事者を語るのが目につくんだよ。

理科大の薬学部なら認めるけど一科目で誰でも入れる薬学部って・・ 質を落としてるよ・・

薬学なんて六年もかけてやることなのかな?(笑)

233名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 16:34:58 ID:???
薬学には六年かける価値はあるけど薬剤師予備校には六年かける価値はないな
234名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 17:01:20 ID:???
薬剤師に6年の勉強は必要
4年でもいいけど6年あれば尚可って判断でしょう
質を落としても酷使受かればOKだ
底辺+やる気なしは受からないんだしさ

改正できびしくなるけど、そんなもんだろ
今までが甘過ぎだもん


235名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 17:02:14 ID:???
他スレでめっけた、コピペー

★1982年ランキング

東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6、実質競争率3.1倍
第一薬科大学薬学部 代ゼミ偏差値46.6、実質競争率2.8倍
城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5、実質競争率4.3倍
徳島文理大学薬学部 代ゼミ偏差値45.3、実質競争率1.8倍

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html

D1が学費上げて1科目入試になったんは2002年からで
2科目入試にしたのが1991年から
てことは、この時代はまだ3教科入試

むかしは今よりマシやったんやーw
でも勘違いしたらあかんどー
底辺には変わりあらへんのやからw

236名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 17:21:15 ID:???
おもしれーなw
今日の13時頃から薬剤師叩き厨が一斉に湧いてるw
予備校が午前中で終わったのか
237名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 17:22:58 ID:???
>>236
D1生やなw

238232:2008/07/10(木) 17:39:14 ID:???
D1叩きを予備校生だと決めつけるのが笑えるな

昼休みの存在に気付かないのかな?(笑)

学部生になると薬剤師の存在は不要だと思うよ。

どうせ大した事しないから賃金下げて高齢者医療費に使った方が良いと思う。

239名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 18:14:19 ID:???
貴重な昼休みに知能の高い方が2ちゃんで薬剤師叩きとは・・・
どちらの学部生の方ですか?

240名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 18:21:00 ID:???
学部生と言ったら医学部の事だろw

D1の奴は何にも知らないんだなw

知能が低い世界にいると知らないんだなw

241名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 18:43:37 ID:???
>学部生と言ったら医学部の事だろw

こういうの見るとマジでかわいそうになってくるTT

秋葉原の事件のようなことにだけはなりませんように…
242名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 19:08:09 ID:???
D1の奴は自分達の事を馬鹿にする人間を自分達より下に見たい傾向があるな

243名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 20:50:13 ID:???
D1を馬鹿にしてるんじゃない
D1で卒業できない奴を馬鹿にしてるだけ

酷使受かれば立派な薬剤師。DS勤務でもご立派な薬剤師先生です。今はね。
244名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 22:01:16 ID:???
学部生が医学部生の略?それどこの方言よ
245名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 22:15:00 ID:???
学部生と言ったら医学部の事なんですか。初めて知りました。
医学部生様がD1ごときの存在をご存知とは驚きです。
当然医学科の方だと思いますがどちらの医学部医学科の方ですか?
246名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 23:01:31 ID:???
D1の奴って本当にバカだねww

これだからバカにされるんだよ?w
247名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 23:36:04 ID:???
医学部が知能が高いというのも疑問だけどな。
248名無しさん@おだいじに:2008/07/11(金) 00:34:04 ID:???
少なくとも知能が偏差値に比例するのは言うまでもない
249名無しさん@おだいじに:2008/07/11(金) 08:30:52 ID:???
で、結局>232はどこの医学部?
250名無しさん@おだいじに:2008/07/11(金) 12:04:00 ID:???
自分の在籍校晒すバカなんていないだろ
251名無しさん@おだいじに:2008/07/11(金) 12:41:09 ID:???
わざわざはるか格下の薬学スレ叩きに来る医学部生だから
在籍校くらい自慢げに語れるだろ。何びびってんの?
252名無しさん@おだいじに:2008/07/11(金) 21:06:52 ID:x9fVqBfQ
D1に喧嘩を売るヤシはいねがーヽ(。。ヽ)?
253名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 04:44:04 ID:???
ショボイ

この言葉は薬剤しのためにあるとしか思えないw
254月読:2008/07/12(土) 04:52:59 ID:pu7mvMYL

255名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 08:43:39 ID:???
ホント恥ずかしい大学だな、
D1卒業生はトラブルメーカーでホント大迷惑だったよ
大学の存在自体、薬剤師の地位と名誉を見事なまでに落としてくれたね、

まさに薬剤師としての恥部だね
256名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 08:56:50 ID:???
長沼死ね
257名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 13:15:03 ID:rpHBnSCd
恥部は体の中で一番大切なトコロです。
258名無しさん@おだいじに:2008/07/13(日) 11:54:03 ID:DQFq78Eu
14日(月)発売の週刊誌【AERA】7月21日号から
⇒新連載:「医療貧困」[第1弾]薬剤師「10年後3割失業」
■36歳で初任給は19万8千円/ドラックストア35歳で年収450万円/資格手当てはあってもアルバイトと同じ仕事
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20080721.jpg
259名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 02:02:19 ID:???
現実的に薬剤師はかなりヤバイ状況になりそうな悪寒。
本来なら一致団結して、外と戦わなくてわならないのに
薬剤師どうしで、上位校だ下位校だ、偏差値がどうのこうのと、お互いに馬鹿にし合って
内ばかりにとらわれている間に、外によってどんどん追い詰められて行っている。
むかしの中国が、西洋列強に侵略されまくっていた時代の話だが
本来なら、中国人が一致団結して外国と戦わなくてはならなかったのに
中国人どうしで内部争乱を続けてている間に、そのスキをつかれて
やすやすと外国に侵略を許してしまった時代があった。
今の薬剤師もそれに似てないか?
本当の敵が見えていない。

「孫子いわく、敵を知り、己を知らば百戦して危うからず」
260名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 03:41:17 ID:ftdxQJQl
なるほど。我々薬剤師にとっての゙共通の敵゙を作ってまとまる、という意だな
261名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 03:54:28 ID:???
薬剤師は金も頭数も実績も無い
看護師、医師、厚生労働省、日本薬剤師会、放射線技師、DS経営者、一般国民・・・周りは敵だらけ

どうしようもない四面楚歌
262名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 08:16:38 ID:???
技師とか別に敵じゃないだろ
2ちゃんで騒いでる馬鹿がいるだけで無関係の職種
263名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 12:18:47 ID:???
全員国家試験おちろ(笑)
264名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 16:40:58 ID:iCVFrbvR
D1をほぼトップで卒業、現役合格した今年の新人
D1の中では、エリートだったらしく、鼻もちならない高ビー野郎
しかし、仕事をさせれば、やる気なし、能率悪し、感鈍し、とること無いやつなんだよ
まさに、D1は日本の恥だな
265名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 17:09:41 ID:???
★1982年ランキング

東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6、実質競争率3.1倍
第一薬科大学薬学部 代ゼミ偏差値46.6、実質競争率2.8倍
城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5、実質競争率4.3倍
徳島文理大学薬学部 代ゼミ偏差値45.3、実質競争率1.8倍

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html



266名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 17:29:19 ID:???
都築薬科三兄弟が学費を値下げしたぞ。

来年度(2009年度)からの学納金

●第一薬科大学 → 初年度納付金総額 170万円、二年次以降 170万円(年間)
http://www.daiichi-cps.ac.jp/shiken/index.html#07

●日本薬科大学 → 初年度納付金総額 250万円、二年次以降 250万円(年間)
ただし特待生A → 初年度納付金総額 180万円、二年次以降 180万円(年間)
   特待生B → 初年度納付金総額 200万円、二年次以降 200万円(年間)
  特別奨学生 → 初年度納付金総額 240万円、二年次以降 240万円(年間)
http://www.nihonyakka.jp/b0000/b4000/index.html

●横浜薬科大学 → 初年度納付金総額 270万円、二年次以降 270万円(年間)
ただし特待生A → 初年度納付金総額 180万円、二年次以降 180万円(年間)
   特待生B → 初年度納付金総額 200万円、二年次以降 200万円(年間)
  特別奨学生 → 初年度納付金総額 240万円、二年次以降 240万円(年間)
http://hamayaku.jp/contents/examInfo/ao.html
267名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 20:56:28 ID:cMDS/97r
>>266
酷使予備校だからね。
実習や研究もやらなければ、そんなもんでしょ
268名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:01:16 ID:???
>>262
ここは2ちゃんねるだろw
269名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:39:47 ID:???
>>266
それでも薬剤師資格ごときに6年間で1200万以上支払う馬鹿は真性馬鹿だな
270名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:44:15 ID:???
大多数は親の金で通うんだろ?
271名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:50:21 ID:CXlMNodB
>>261
どうしようもない四面楚歌の状態だが、まだ、起死回生の手が残っていないわけではない。
登録販売者の試験の1週間前から心ある薬剤師は有給や長期休暇をとるようにして
受験者たちを試験を受けられないようにすればOK。
あわてたDrg.sの経営者達は・・・
272名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 22:53:15 ID:CXlMNodB
漁師たちだって燃料の高騰で沖に出ないでストライキをしている。
薬剤師だってそれくらいのことはできるはず。
今やらなければ、どちらにしても来年失業するか、高卒のバイトと同じ給料になるよ。
273名無しさん@おだいじに:2008/07/15(火) 23:02:18 ID:???
>>272
ところが目先の金に目が眩んでるパート薬剤師がいるから足並みは揃わないんだな。
274名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 03:55:08 ID:???
漁師は漁に出れば1日20万の赤字になる計算だからな
状況がまるで違う
275名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 08:05:49 ID:???
登録販売者によって薬剤師の仕事が変わるのに・・・
それによって給料があがるのに・・・
まぁ10年後の話ねw
276名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 10:37:30 ID:???
登録販売者によって薬剤師の仕事が減るのに・・・
それによって給料がさがるのに・・・
まぁ10年後の話ねw
277名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 19:29:09 ID:Kq9ox9E0
働きアリを増やして薬剤師の酷使難易度を上げる。これでいいんじゃないか?(笑)
278名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 21:34:31 ID:???
6年制まずCBTでそれなりに叩かれるからね。いつまでも5年生になれない奴がでてくる。次に国試…かなり難しくなるらしい。
この系列からのストレート卒業、合格者はほんの数人になりそうだよ。
279名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 01:17:41 ID:dXIRZK1l
それでいい。
280名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 07:10:16 ID:???
CBT2回落ちたら除籍だから、まともな人しか残らないから少しは安心してください
281名無しさん@おだいじに:2008/07/17(木) 23:20:34 ID:???
国家試験難易度上げるのはバカ私薬大群とチェーンドラッグストア協会が反対するから無理
282名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 00:47:35 ID:2/6lEdMX
DSは登録販売員がいるから問題ないんじゃ?


283名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 01:38:38 ID:PnZpMyTf
だから>281は根拠もない主張だって。あまり真に受けなさんな(笑)
284名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 06:15:34 ID:???
チェーンドラッグストア協会>>>>>>>>>>>薬剤師会
285名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 07:20:56 ID:???
チェーンドラッグストア協会は薬剤師の安定供給を国に提言してる。
根拠ならホームページ見ろ。
286名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 07:45:33 ID:PnZpMyTf
あらら、ドラッグストアは薬剤師の安定供給を目指しているってことね。

でもそれは薬剤師が不足している、即ち私たちへの需要が耐えないということじゃないw
287名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 08:31:57 ID:???
>>286
薬剤師も余らせたほうがより安い給料で雇えるから有利になるというだけ
288名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 10:15:10 ID:???
【私立薬系大学の志願者】総数は横這い−大学・学部新設で「パイの奪い合い」始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216267919/
289名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 14:38:05 ID:???
第一薬科日本薬科横浜薬科の都築3バカ学校の倍率は改ざんされている。

実際受験生からの報告から落ちててる奴なんていないみたいだぞ

とても1.4倍には見えない(笑)
290名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:22:36 ID:???
推薦とかで落ちてるんじゃないの?
それにここ落ちたら人として恥ずかしくて報告出来ないだろ。
291名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:30:02 ID:???
一般合格者発表の電報を見せてくれた
推薦に関しては受ければ落とさないらしい。
オープンキャンパスに至っては集まらないから元総長のご機嫌を取る為に
掃除のおばさんから教員の関係者の子を無理やり行かせてたらしい。
292名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:46:39 ID:???
おそらく受験の申し込みだけして受けに来なかった層がいるんじゃないかな?
さすがにそれは不合格だろ?
293名無しさん@おだいじに:2008/07/18(金) 15:58:16 ID:PnZpMyTf
特待受験123と通常受験。同じ人が複数の試験を受けてるだろ?

それで分子を入学者数とすると..

倍率の魔法が起きる。
294名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 19:26:12 ID:???
薬学部の倍率上げるのは簡単です。
薬学部薬学科の定員を半分分割して、薬学部医療栄養学科を設立して管理栄養士養成コースを作ればいいのです。
それでも過剰なら薬学部臨床検査学科を作ればいいんですよ。
臨床検査技師だって薬学の一部だろ。
295名無しさん@おだいじに:2008/07/19(土) 19:45:08 ID:???
よりいっそう倍率下がりそうな案ですな
296名無しさん@おだいじに:2008/07/20(日) 00:42:26 ID:h3GRLrFZ
>>294
浜薬のスレの1分後にこっちに書き込んできたか浜薬生

もっと現実的な意見を述べなさい
297名無しさん@おだいじに:2008/07/20(日) 00:44:32 ID:h3GRLrFZ
298名無しさん@おだいじに:2008/07/30(水) 08:58:36 ID:hlmsMc46
かつてはD1も私大薬学部では合格率TOP入ってたのにな・・・。
いつから変わってしまったんだろうね。
299sage:2008/07/30(水) 08:59:25 ID:hlmsMc46
【訂正】TOP→TOP5
失礼しました。
300名無しさん@おだいじに:2008/07/30(水) 10:39:22 ID:???
1987年私立入試難易度(受験科目は全校、3教科以上)
ネタ元は→ http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html
51 △東邦(薬)51.9、△神戸学院(薬)51.7、●藤田保衛大(医)51.5、△昭和大(薬)51.2
50 △武庫(薬)50.9、△摂南(薬)50.5、●聖マリ医50.5、●杏林(医)50.1、△北里(薬)50.0、△帝京(医)50.0
49 △城西大(薬)49.9、●埼玉医大49.1
48 ●愛知医大48.7、●金沢医大48.1
47 △東北薬大47.1
46 △徳島文理(薬)46.0 
45 △帝京(薬)45.4
44 △第一薬大44.6
43   
42 △北海道薬大42.4
41 △新潟薬大41.0
40 △北陸大(薬)40.7、△福山大(薬)40.6
39 △東日本学園大薬学部(北海道医療大薬学部)39.8
301薬剤師国家試験で合格できる予備校を探しております。:2008/08/10(日) 15:09:35 ID:FzWSWZ25 BE:258531124-2BP(0)
薬剤師国家試験で合格できる予備校を探しております。
薬剤師国家試験で、通学範囲の都合上、できれば通信で(中途半端な説明でなく、きちんとした講座で)合格できる薬剤師国家試験予備校を探していますが、
http://www.proyakuri.com/  プロヤクリDVD講座   ここは問い合わせたところ、合格のための覚え方をすべて言うとの返答でした。どうでしょうか。
http://www.tecomgroup.jp/  テコムDVD講座    サンプルは見ましたが、実際の授業はどうでしょうか。飛ばしたりしないでしょうか。
神経の薬だけの講座で1万5千円取るといった中途半端で困る講座でなく、きちんと覚え方も言ってくれる通信講座がないかと思っております。どこかいい情報がありましたら、お願い致します。
302名無しさん@おだいじに:2008/08/12(火) 01:29:32 ID:w4WWkhUU
薬剤師を目指している者なんですが、日本薬科大学を検討中です。日本薬科大学ってそんなにヤバイところなんですか?<学校の雰囲気>
また オススメな薬学部の大学<偏差値50>ありますか?
 
303名無しさん@おだいじに:2008/08/12(火) 01:42:45 ID:???
全入学校だから真性DQNがいるよ
こいつらのせいで学内の雰囲気は最悪。
304 :2008/08/12(火) 22:25:18 ID:???
病院薬剤部長です。
医療職は比較的卒業大学による就職足切りは少ないようです。
特に医師に関して卒業大学で足切りすることはあまりありません。
しかしながら薬剤師に関しては、、、
もっとも、底辺私大の学生は病院への就職を志願すること事態が少ないようなので
あまり気にしたことはなかったのですが、
今年は売り手市場ということで気が大きくなったのでしょうか
今年の薬剤師募集には国立や上位私立修士に交じって
ちょっと勘違いされたのか底辺私大の方々おられて微笑ましく感じました。
当院での採用は見送らせていただきましたが頑張ってください。
(実話)
305名無しさん@おだいじに:2008/08/12(火) 23:08:46 ID:???
今の御時勢、金持っている大学が一番強いそうだ。
今はそういう時代。
306名無しさん@おだいじに:2008/08/13(水) 14:41:56 ID:???
>>305
それは違う。
お金はいくら持っていても減っていくものだから。
人気がなければその内無くなる。
その内、借金まみれになるのがおち。

結局、人気のある大学が一番強い。
当たり前のことだけどね。
人気は何によって決まると思う?

答えは、様々な実力に裏打ちされたブランド名だよ。
大学はブランド品にならないとね。


307名無しさん@おだいじに:2008/08/13(水) 15:35:43 ID:???
>>306
それは違う。
金も人気も両方必要だ。
308名無しさん@おだいじに:2008/08/13(水) 16:18:16 ID:???
>>307
人気が高くなれば金は自然についてくるだろ。

金を高くしても人気はついてこないけど。
てか金を高くすると人気は没落します。



309名無しさん@おだいじに:2008/08/13(水) 20:55:55 ID:???
人気は簡単に凹むもんだけどな
310 :2008/08/15(金) 22:40:17 ID:???
先日、医事課の若い女の子との会話
「医事の仕事も飽きたから薬剤師にでもなろうと思ってます。
近場の専門学校教えてくれませんか?
通信教育のところがあれば、もっといいいんですけど」
実話です。
311名無しさん@おだいじに:2008/08/16(土) 19:15:03 ID:???
>>310
お前の勤めているところには、そんなおバカチャンしかいないんだよ。
要するにお前もそいつとイコールってことだよ。
実話とか言ってる前に普通気づくぞ。
所詮お前もおバカチャンということだ。
312名無しさん@おだいじに:2008/08/16(土) 21:01:08 ID:???
>>311
おバカちゃんはお前だろw
どんな論理だw
313名無しさん@おだいじに:2008/08/18(月) 16:48:35 ID:???
京都大学医学部呼吸器外科初代教授の教訓

「龍になれ、雲自ら従う」

今も教授室に、この教訓が掲げられているそうだ。
http://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp/doctor/greeting.html

314 :2008/08/18(月) 22:50:13 ID:???
>>311
つまり薬剤師って、その程度に見られているってことだ。
自覚しろ。
315名無しさん@おだいじに:2008/08/19(火) 00:04:15 ID:???
おバカちゃんw
316名無しさん@おだいじに:2008/08/19(火) 00:28:02 ID:aV1hjgUt
私は高校三年生の夏から、やっとまともに勉強を始めて恥ずかしくない程度の大学の薬学部に入りました。
(短期超集中で。)
勉強を全くやっていなかった頃の模試で、なんと第一薬科大学の判定A+でした。
当時は今のように、薬科大学は多くなく、『勉強を全くしないでも答案用紙に名前を書くだけで受かってしまう』唯一の大学が、
第一薬科大学だと思ったものです。
たしか、オぉムのツチヤ▲サミも第一薬科に入っていたことがあるそうです。(同級生談なので間違いありません。)
しかしなぜかその事は一切報道されず、筑波大学大学院に居たことしか出ていませんね。
どうしてかな?(お金で情報を抑えた?!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%B0%B7%E6%AD%A3%E5%AE%9F
知っている方、教えて。
317名無しさん@おだいじに:2008/08/19(火) 07:34:24 ID:???
★1982年医歯薬ランキング(一部抜粋)
慶応義塾大学医学部医学科   代ゼミ偏差値73.1 実質競争率31.6倍
   日本医科大学医学部   代ゼミ偏差値64.7 実質競争率14.0倍 
   東京理科大学薬学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率5.5倍
   東京医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率10.6倍
     日本大学歯学部   代ゼミ偏差値55.6 実質競争率3.5倍  
   京都薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値55.2 実質競争率3.0倍
     日本大学医学部   代ゼミ偏差値55.1 実質競争率7.8倍
   大阪薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値54.6 実質競争率3.4倍  
     福岡大学医学部   代ゼミ偏差値54.3 実質競争率3.6倍 
 東京薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値53.2 実質競争率3.6倍
  東海大学医学部医学科   代ゼミ偏差値53.4 実質競争率6.5倍
  聖マリアンナ医科大学   代ゼミ偏差値52.9 実質競争率9.9倍
   明治薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率5.2倍
   東京歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率1.9倍
獨協医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値52.4 実質競争率7.4倍
   昭和薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値51.9 実質競争率6.1倍
愛知医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値50.0 実質競争率4.8倍
     東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6 実質競争率3.1倍
金沢医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値49.0 実質競争率5.3倍
     鶴見大学歯学部   代ゼミ偏差値48.7 実質競争率3.4倍
   第一薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値46.6 実質競争率2.8倍
     城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5 実質競争率4.3倍
   東北歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値46.1 実質競争率5.1倍 
   徳島文理大学薬学部   代ゼミ偏差値45.3 実質競争率1.8倍
  東日本学園大学歯学部   代ゼミ偏差値44.7 実質競争率2.6倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html
318名無しさん@おだいじに:2008/08/19(火) 11:03:56 ID:N6SyyReX
履歴書に傷がつく
319名無しさん@おだいじに:2008/08/27(水) 11:37:28 ID:???
長沼氏ね
320名無しさん@おだいじに:2008/09/02(火) 19:36:40 ID:???
長沼氏ね
321名無しさん@おだいじに:2008/09/05(金) 18:45:05 ID:EKEKez2Q
第94回薬剤師国家試験を合格したいのですが

例えば、ゴロはどれが必要なのか、

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93+%E3%82%B4%E3%83%AD&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

と調べるとゴロが羅列するわけですが、どれが必要なのか解れば助かりますので(^−^)(^−^)(^−^)お願い致します。(^−^)(^−^)(^−^)

322名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 03:28:47 ID:???
>>266
このD1の学費値下げ年間170マンってホントですか!?
これって安いほうですよねかなり。
もっと上いけるけど、ここでもいいかも。。。
高宮中学卒の友人が、ここの学食を食べにいったこと
あるみたいで他の大学の学食より美味しいと言ってました。

特にチャンポンを気に入ってた。

しかも、お金持ちの家の先輩ばかりなんですよね?
美人の割合高いと聞いたんですけど、それなら
カッコイイ人の割合も高いですか?

学費は美味しいなあ、うち貧乏だし。
でも国立いけるほどの頭は全然ないし。。
もちろん私立も、ここより安い学費そうな大学は
難関ばかりで、ぜんぜん偏差値が足りないと思う。。
学費にひかれる。。。
323名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 06:19:47 ID:wdCIRAxL
金持ちとかそうでないとか関係なく、君が常識のある人間であるのならD1はやめたほうがいい
もちろん常識的なやつもいたが、常識のないお子様が大勢
授業中後ろの方でバリバリ スナック菓子を食べるギャル、メイクをしようと道具をガチャガチャ鞄の中で音がうるさい、キョロキョロ周りを見渡して毎日毎日大声で人の悪口や噂話ばかりしてるやつ、オヤジなのにお喋り三昧で迷惑なやつ、
・・まるで学級崩壊している小学校の教室かと思った。ワイワイガヤガヤ、正直、講義より学生の悪口の方がよく聞こえた。
324名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 06:23:17 ID:wdCIRAxL
とにかく本当に「常識がない」。
学校のシステムも、大学なのに今更座席指定、成績も番号と点数を毎度毎度張り出し、学生課などの事務職員も学生の訴えにあまり耳をかさず意味不明に威圧的、・・挙げればきりがない。
軽い気持ちで入ることは勧めない。こういう環境の中でも君が真面目に頑張れる意志の強さがあるのなら大丈夫かもしれない。常識のない金持ちのボンボンと知り合いになってうまいことやりたいならそれもいいだろう
でも、やる気のある学生に囲まれて前向きに刺激を受けていきたいなら浪人してでも他のとこ行ったほうがいいと思う。なかみのある男子学生を望むのなら尚更D1だけは避けろ!
325名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 06:28:04 ID:wdCIRAxL
少し頑張ってレベルアップできるなら、上の学校目指したほうがいい
力があるのに、履歴書に「D1卒」っていう学歴を書くことを選ぶ必要はない

軽い気持ちで決断する前にできるだけたくさんの情報をあつめて、・・D1を選ぶにしても後で後悔しないように自分でちゃんと納得して選択したほうがいいと思う
326名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 06:40:46 ID:???
>>323
そんな常識がない連中が薬剤師の仕事をできる訳がないし、長続きする訳がない
327名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 07:41:48 ID:???
>>328
6年間にかかる学費は、平成21年度からは奥羽大学薬学部が私立で一番安くなるよ。
第一薬科大学は二番目に安くなる。

ちなみに三番目が国際医療福祉大学薬学部で、四番目が神戸薬科大学です。



328名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 07:43:56 ID:???
327の訂正
>>322
6年間にかかる学費は、平成21年度からは奥羽大学薬学部が私立で一番安くなるよ。
第一薬科大学は二番目だ。

ちなみに三番目が国際医療福祉大学薬学部で、四番目が神戸薬科大学です。


329名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 07:49:23 ID:???
平成21年度(来年度)私立薬学部・薬科大学 初年度納付金一覧
http://yakkei.com/yakuzaishi/noufukin.pdf


330名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 07:59:19 ID:???
>>328
21年度
学費の安い方から

1、奥羽(薬)
2、第一薬科
3、神戸薬科
4、国際医療福祉(薬)
の順だろ。

国際医療福祉より神薬の方がほんの少しだけ安いよ。
あまり変わらないけどねw

331名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 08:45:59 ID:???
神薬以外底辺大ばっかだな・・・
332名無しさん@おだいじに:2008/09/06(土) 12:01:49 ID:???
>>322
工作員乙
333名無しさん@おだいじに:2008/09/12(金) 17:52:52 ID:???
長沼死ね
334名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 01:45:07 ID:???
第一薬科卒の大先輩
でマイカル社長になった人がのってるよ。
一薬、日薬、浜薬の学生どもよ。
先輩を見習って頑張れよ。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/313/313327.html
335名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 01:48:21 ID:/eOPxNpv
マイカルって会社更正法適用されたじゃん
336名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 02:00:02 ID:???
>>334
知ってるよ。
たしか前の前の社長じゃなかったか?
マイカルを再建した人だよな。
マイカルと言えばサティーやビブレ、ワーナー・マイカル・シネマ等の親会社だろ。
大企業だよな。

薬科卒では異色だな。

337名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 02:01:19 ID:???
>>335
だから、それを再建して軌道に乗せた人なの。
338名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 02:06:15 ID:???
339名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 02:27:25 ID:???
340名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 03:41:31 ID:l1J+QdqW
浜薬は神奈川県病院薬剤師会の幹部や元大学病院薬剤部長をかき集めている。
病院薬剤師会幹部は薬学部新設に反発してたくせに金積まれりゃちゃっかり教授、客員教授におさまっている。
341名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 04:31:36 ID:???
>>334
っつうか、昔の卒業生だろ、昔の。
最近のD1生には何の参考にもならんと思う。最近のD1のDQNっぷり、必ずどの学年からも「教室がうるさい、アイツらどうにかしてくれ」っていう小学生レベルの苦情が出てた
D1の横の駐車場、一度見に行ってみるといい。一般常識のないD1のバカボンボンが質の悪い話をしながら煙草プカプカ、吸殻投げ捨て、ジュースの缶放置。休み時間が終わってから無言で職員が片付け。職員に注意されて激しく逆ギレしてた小僧もいた。
342名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 04:34:31 ID:???
普通のコインパーキングが、いつの間にかD1の中の選ばれしDQNが集う喫煙パラダイスに。こういうヤツらが教室に戻ってきて、自分の席にも座らずウロチョロ、喫茶店感覚でお喋りにはなをさかせる。小学生以下。それもD1の日常風景だったように思う。
どうせ今の在校生もそんな感じで変わらんのだろ?
職員さんもさ、ネットでこそくにD1グループのイメージアップをはかろうとする前に、まず学内をどうにかされてはいかがですか?
343名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 04:47:51 ID:???
誰かれ構わず学生を受け入れて、とりあえず出席至上主義、DQNが出席の為だけに仕方なく教室で待機するから暇潰しでお喋り、喫茶店状態になるんだよ。
一応、医療系の大学なんだからどうにかした方がいい。普通に講義受けたい学生からすればむしろ、非常識なやつらは教室にいないほうが助かるはず。
344名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 04:54:13 ID:???
もう自由席にでもしたら?出席の取り方変えたら?そう感じてた。一般常識すらないやつはこなくなって、辞めてもらったほうがいい。講義受けたくないヤツは出て行けばいい。
教室を喫茶店と勘違いして長居して騒いでるヤツは摘まみ出したほうがいい
大学ってもっと、自由もあり秩序もある場所であるはず。自由もなかったし、秩序もなかった。
345名無しさん@おだいじに:2008/09/21(日) 04:56:47 ID:???
学校経営の為にこれからも何でもかんでも学生を受け入れるつもりなら、せめて教室の後ろに監視係でもおいてうるさいヤツらは摘まみ出してやれ
真面目な学生が普通に講義を受けられる学校にしたほうがいい
じゃないと普通に過ごしたい在校生、これからの入学生が可哀想だと思う。
346名無しさん@おだいじに:2008/09/29(月) 12:12:17 ID:???
長沼死ね金返せ
347名無しさん@おだいじに:2008/10/02(木) 10:40:23 ID:???
横浜ドリームランド大学
348名無しさん@おだいじに:2008/10/02(木) 18:46:58 ID:???
第一バッカ大学
349名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 02:23:27 ID:???
とりあえずクソ大学
九月から予備校に来てる D1卒のおっさん
明らかに三十歳こえてるっぽいがスケベバカ丸出し
女探しならよそでしろ
頭悪いのに東京まで来て 他の学生の邪魔すんな
350名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 20:33:27 ID:r2gYqN6Q
福山大学の薬学部のデブはバスの中で通行人の邪魔ばっかするゴミだ
351名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 00:52:17 ID:???
横浜薬科大学とは・・・
・理事長がセクハラで逮捕
・D1のグループ校
・同じ系列校の日本薬科の学生が飛び降り自殺でニュースになった
・日本薬科のストレート合格率は今年19%であった(D1は18%で最下位)ソースttp://www3.plala.or.jp/atropine/sin93goukaku.html

さて、一期生はどんな合格率になるかな( ^ω^)
352名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 04:26:04 ID:lN/Hj7VX
ドリ薬
353名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 06:42:22 ID:???
薬学部、薬剤師を名乗る資格は無い
他人の迷惑を考えろカス
354名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 17:48:37 ID:???
平成21年度から
学納金の安い順
()内は6年間の学納金の合計

1.奥羽大学薬学部(924万円)
2.第一薬科大学(1020万円)
3.神戸薬科大学(1070万円)
4.国際医療福祉大学薬学部(1075万円)
5.武蔵野大学薬学部(1093万円)

全国平均は約1200万円

ちなみに京都薬科大学(1130万円)、東京薬科大学(1215万)



355名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 19:10:45 ID:???
学費安くて、入学難易度は低い
例の学長問題がなければ、国家試験受験資格を得るためだけに薬学部に行くと
割り切った大学名にこだわらない受験生にはなかなか捨てがたい大学
356名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 23:47:10 ID:???
事件の話なんて時間がたてばみな忘れる
まあ、医療薬学の現場じゃ時々蒸し返されるだろうが。
学費が安い今がチャンスかも知れんぞ。
時が経ち事件が風化されれば、また学費が高くなる可能性は大いにある。
どこにも進学で何浪もするよりは、まずは薬学生になって文句をたれたほうがいい。
どうしてもなじめないなら中退すればいい。

357名無しさん@おだいじに:2008/10/15(水) 00:28:41 ID:???
OU逝けOU
間違っても津月には入らん方がいい
358名無しさん@おだいじに:2008/10/15(水) 21:36:44 ID:???
>>356
貴殿は考えが甘すぎるでござるぞ。
今の薬学部の状況を知らぬようでござるな。

私立薬学部の約3割が定員割れし、多くの大学が受験生離れと偏差値落下で
悩んでいる今の時代に、セクハラ事件が風化したから学費を上げれるまでに
受験生が定常的に多くなるなんてことは、非常に考えにくいでござる。

地元の福岡大学薬学部ですら偏差値を落としてるというのに。
福岡大薬ですら今月発表の河合最新偏差値は52.5でござるよ。

それから、来年度から学費が私立薬で一番安い大学となる奥羽大学薬学部について見てみるでござる。
奥羽大学薬学部→定員200人に対して今年の入学者数は55人
ちなみに去年は86人(薬学部で最も定員割れが激しい)
ついに、来年度からは定員を140人に削減するそうでござる。

じつに厳しい時代になったのでござる。
おわかりかな?




359名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 04:01:32 ID:mSFKIg1p
わざわざBF大学行く意味わからない。
360名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 11:50:47 ID:???
日本薬科大は糞
予備校に女集団いるけど
まじうるせー
大声で騒ぐなバーカ
361名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 12:21:41 ID:???
>>351
留年率それ思い切り嘘じゃんwしかもnからして間違ってる。
入学簡単な大学はそのぶん、普通より何倍か、勉強時間を強いられる。
みんな学費が高いから高校まで勉強に無縁だった奴も
必死で目を血走らせて勉強しはじめる。
あとなあ、授業中は監視役みたいにインストラクターがいるから、
でかい声で雑談するのや食い物食べるのがいるって誰かが作ってた話も大嘘。
コソコソ小声で話してる二人や三人がいたら、それだけでも

講師がめざとく見つけて「雑談したいなら出てけ」と言ったりする。
あまりにそれが酷いと出席だったのを欠席に
されたりブラックリストに載せられて、他より頻繁に当てられ問題を人前で解かされたり。
そこまで反抗する学生は1%もいないけどな。
なぜなら一回の講義で自分達がいくら支払ってるか
大体の奴が計算していて、真面目に受けないと勿体無いと
考えてる奴等が過半数だからさ。
勉強してもどうしてもうまくいかず留年や休学するのも必ず数名でてくるが。

金持ちの医者の娘の美人から金髪の病院長の息子、スッチやパイロットの娘や
他の薬学部から再入学してきた眼鏡オタクまで、実に多種多様な集団だけどな。
362名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 12:25:45 ID:???
361はD1について。他のは知らね。大声もあるのかもな。
363名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 00:54:32 ID:???
D1って何?
缶コーヒー?
364名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 01:03:12 ID:???
缶コーヒー以下
365名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 01:50:33 ID:???
D1とは
360が書いているような種類の人間が
寄せ集められた施設
のことだよ
366名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 02:14:39 ID:???
超カッコ良すぎるんですけどwww
367名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 13:35:13 ID:???
>>359

今は、薬学部が沢山あるから地元の大学に行けばいいけどさ、
6年前はBFなんて、ここしか無かったの。
北は北海道を始め、東京、大阪など全国各地から学生が集まったものさ。
皆に共通しているのは「ここしか受からなかったから」
でも、今ではいい思い出さ
368名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 15:47:47 ID:???
★1982年医歯薬ランキング(一部抜粋)
慶応義塾大学医学部医学科   代ゼミ偏差値73.1 実質競争率31.6倍
   日本医科大学医学部   代ゼミ偏差値64.7 実質競争率14.0倍 
   東京理科大学薬学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率5.5倍
   東京医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率10.6倍
東京慈恵会医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.0 実質競争率11.2倍
     日本大学歯学部   代ゼミ偏差値55.6 実質競争率3.5倍  
   京都薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値55.2 実質競争率3.0倍
     日本大学医学部   代ゼミ偏差値55.1 実質競争率7.8倍
   大阪薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値54.6 実質競争率3.4倍  
     福岡大学医学部   代ゼミ偏差値54.3 実質競争率3.6倍 
 東京薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値53.2 実質競争率3.6倍
  東海大学医学部医学科   代ゼミ偏差値53.4 実質競争率6.5倍
  聖マリアンナ医科大学   代ゼミ偏差値52.9 実質競争率9.9倍
   明治薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率5.2倍
   東京歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率1.9倍
獨協医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値52.4 実質競争率7.4倍
   昭和薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値51.9 実質競争率6.1倍
愛知医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値50.0 実質競争率4.8倍
     東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6 実質競争率3.1倍
金沢医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値49.0 実質競争率5.3倍
     鶴見大学歯学部   代ゼミ偏差値48.7 実質競争率3.4倍
   第一薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値46.6 実質競争率2.8倍
     城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5 実質競争率4.3倍
   東北歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値46.1 実質競争率5.1倍 
   徳島文理大学薬学部   代ゼミ偏差値45.3 実質競争率1.8倍
  東日本学園大学歯学部   代ゼミ偏差値44.7 実質競争率2.6倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html
369名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 15:56:02 ID:???
横浜薬科大と神奈川歯科大だとどっちがいいですか?


370名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 00:34:29 ID:FYtkDIb9
絶対神奈川歯科大
薬学部なら他大を選べ
371名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 02:03:31 ID:???
同感
神奈川歯科大の方がいいはず
っつうか本当に都築だけはやめなよ!
卒業しても「こんな所で六年間が・・」って
後々になっても溜め息がでるはず
DQN収容所
金さえ集まれば何でもいい主義の
「伏魔殿」

薬学の予備校スレとか
底辺私立薬学部のスレとかででも
都築三大悪化大の評判を聞いてみるといいよ
372名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 09:53:31 ID:???
長沼死ね
373名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 15:23:01 ID:???
第一薬科大学や横浜薬科大学などを運営する都築学園グループ所有のビルに
パルコが出店することが正式に決まったそうだ。

2008/10/23付 西日本新聞朝刊記事から一部抜粋

パルコ(東京)は22日、福岡市・天神の旧岩田屋本館への出店計画で、年内にも内外装の改装や耐震工事に着手し、2010年秋の開業を目指す方針を固めた。
福岡市や周辺地権者との事前調整に、ほぼめどがついた。
白色の壁とガラスを組み合わせた外観になる見通し。
パルコは今年2月、ビルを所有する学校法人、都築学園(福岡市)と賃貸借の予約契約を締結。
建物の改装、地下街通路との連結などについて、福岡市や福岡県警、周辺地権者と調整を続けてきた。
着工前に同学園と正式契約を結ぶ。

契約内容は賃貸借期間15年で、パルコが年間に支払う家賃は9億2000万円、敷金46億円。
2011年の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に伴うJR新博多駅ビルの「博多阪急(仮称)」開業に、先手を打つ狙い。

パルコは若者向けファッションが得意分野で、関係者によると、既にテナント誘致に着手している。劇場など文化事業の導入についても今後検討を本格化する。
既存施設への出店経験が豊富で、福岡でそのノウハウを生かす。近年は、政令指定都市への進出に力を入れているが、
福岡パルコは池袋や名古屋などと並ぶ基幹店に位置付ける。

旧岩田屋本館は地下1階、地上8階で延べ床面積約2万4000平方メートル。



374名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 17:08:01 ID:???
>>373
学園に入る家賃が年間9億2000万円って
横浜薬科、日本薬科、第一薬科の学費を文系(私立)なみにしたとしても
やっていける額だな。


375名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 17:12:18 ID:???
でも、9億2000万と言っても税金とか引かれんじゃね?
手元に残るのは、How much?

376名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 17:40:45 ID:???
いつの卒業生か知らんけど
361はD1の中でも割と恵まれた環境にいたんだろな
小さな教室単位では静かな時もあったが
合同の講義でちょっと教室が大きくなるともうザワザワ
先生が注意するって言っても
S田とかY川、T田、あと名前忘れたが有機の声デカイ先生、
M嶋のも減点されるから皆 おとなしくしてたぐらいで
基本的にはだいたい喋ってるヤツが普通にいるのが当たり前
四年になってからの教室内なんて最高潮
講義聞いてるやつほとんどいねぇし、内職しようにもうるさすぎ

「インストラクターが常に見張ってた」って
俺らの時は放射の時にイントラが後ろに座って
退室をチェックするシステムがあったぐらいで
イントラが常に見張ってるなんていうことはそれ以外なかった
377名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 17:46:04 ID:???
講義室でお菓子喰ってるってヤツの話も
俺も一回だけだが、自分の真後ろに座ってたギャル数人が
スナック菓子のパーティー開けで喰ってたのを見たことあったぞ

D1はDQNの数が多いが、クラス分けで結構違ってはいたかも
あるクラスがDQN率高くて、やっぱそいつらと同じ教室で講義の時は雰囲気悪かったが
前半後半分けでそいつらとはわかれて
違うクラスの人達と一緒になった時は極めて平和だった

361の周りは「目を血走らせて勉強してた」って、
D1にもそんな時代あったんだな
真面目なヤツは真面目だったし、とりあえず普通にってヤツも多数、
やる気のないヤツも多数、
留年して しかもだいぶ歳くってんのに授業中お喋り三昧、教室ウロウロ
特に危機感もなく 周りの邪魔をするオッサン留年生
そんな底辺までいた

目を血走らせて勉強してたやつなんて一握り
378名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 17:50:09 ID:???
卒業してからも「ろくでもないとこだった」感しか残らん
まぁ、最短の選択として自分がここにしか行けない能力しかなかったのだから
仕方ないと思う

ただ、受験生や保護者の方
もうちょっと頑張れば他に行けるぐらいのレベルだったら
頑張って選択肢広げてください
常識すらないヤツらが当たり前にいますし、
社会に出てもこの学歴はついてまわりますから
379名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 18:10:07 ID:???
福岡にパルコや阪急百貨店ができるのか
今でも三越や大丸、岩田屋などなど盛り沢山なのに、発展するよね

九州新幹線が全通すると、福岡都市圏の求心力が熊本や鹿児島にまでおよぶ事になるそうだ

今は九州北部の長崎や佐賀、中国地方の山口県西部からどんどん人口を吸収してるが、
これからは九州南部の熊本や鹿児島などからも人口を吸収するようになるそうだ

その上、福岡はアジアに向いて開かれてるから、アジア貿易の拠点都市として力をつけてきてるし
巨大都市まっしぐらだね。

(西日本の政令指定都市)
福岡市(約146万人で人口↑↑中)>広島市(約116万人で人口↑中)>北九州市(約98万人で人口↓中)>岡山市(約70万人で人口↑中、来年4月から政令指定都市に移行することが決まった)

福岡の圧勝ったい
380名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 22:34:32 ID:???
福岡はラーメン店が多くて夜遅くまで街は明るいし、遅くまで人が多く出ててにぎやかだね。
広島はお好み焼き店が多くて夜遅くまで街は明るいし、遅くまで人が多く出ててにぎやかだね。

岡山は、はやくから人通りが少なくなり、すぐに暗くなってしまったような希ガス、ちょっと肌寒かった思い出が・・・
381名無しさん@おだいじに:2008/10/23(木) 22:49:45 ID:???
おいおい、福岡を広島や岡山みたいなクソ田舎と比べるなよw
西日本では大阪、神戸、京都、名古屋、福岡の5都市はその他の田舎とは一線を画すデカさだ。
それにしても岡山まで政令指定都市とは…政令指定都市も落ちたもんだ。
382名無しさん@おだいじに:2008/10/24(金) 00:12:59 ID:???
>>381
そりゃそうだ。
ちなみに名古屋は西日本じゃなかばってんがw。
それからゼネコン業界の親父が言うには、広島は近いうちに大都市に化けるっち
都心部の開発が目白押しやけんがって言うとったとばい。
383名無しさん@おだいじに:2008/10/24(金) 23:35:23 ID:???
●福岡県にある大学
国立・・・九州大学、九州工業大学、福岡教育大学
公立・・・北九州市立大学、福岡県立大学、福岡女子大学(県立)
私立・・・西南学院大学、福岡大学、久留米大学、福岡歯科大学、産業医科大学、福岡経済大学
     福岡工業大学、第一薬科大学、福岡医療福祉大学、福岡国際大学、保健医療経営大学
     九州情報大学、九州産業大学、九州共立大学、九州国際大学、サイバー大学
     西南女学院大学、九州女子大学、中村学園大学、筑紫女学院大学
     福岡女学院大学、久留米工業大学、西日本工業大学、聖マリア学院大学
     福岡女学院看護大学、九州栄養福祉大学、日赤九州国際看護大学
     国際医療福祉大学(福岡リハビリテーション学部、福岡看護学部)
384名無しさん@おだいじに:2008/10/24(金) 23:47:09 ID:???
●広島県にある大学
国立・・・広島大学
公立・・・広島県立大学、広島市立大学、尾道市立大学
私立・・・広島修道大学、広島国際大学、広島工業大学、広島経済大学
     広島国際学院大学、広島女学院大学、安田女子大学
     広島文教女子大学、エリザベート音楽大学、近畿大学工学部(東広島)
     日赤広島看護大学、広島都市大学(新設)、福山大学、福山平成大学
     広島文化学園大学

●岡山県にある大学
国立・・・岡山大学
公立・・・岡山県立大学
私立・・・岡山理科大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学
     ノートルダム清心女子大学、就実大学、岡山商科大学
     くらしき作陽大学、中国学園大学、山陽学園大学、環太平洋大学
     美作大学、岡山学院大学、吉備国際大学

  
385名無しさん@おだいじに:2008/10/24(金) 23:52:09 ID:???
福岡も広島も岡山も
私立は初めて聞く名前の大学ばっかだなw
386名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 00:00:39 ID:???
>>383
九州歯科大学(福岡県立)を忘れとーばい
387名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 00:01:12 ID:???
>>382
名古屋は西日本だよ。
浜松辺りまでが西日本で静岡辺りからが東日本。
388名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 00:09:52 ID:???
>>387
知らんかったやー
考えてみたら中日本って言い方せんもんね。
西か東かだと西になるんやね。

勉強になったばい。

389名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 00:30:32 ID:???
●佐賀県にある大学

国立・・・佐賀大学
私立・・・西九州大学

以上
390名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 15:00:30 ID:???
●福岡県にある大学
国立(3校)・・・九州大学、九州工業大学、福岡教育大学
公立(4校)・・・北九州市立大学、福岡県立大学、福岡女子大学(県立)、九州歯科大学(県立)
私立(28校)・・・西南学院大学、福岡大学、久留米大学、福岡歯科大学、産業医科大学、福岡経済大学
福岡工業大学、第一薬科大学、福岡医療福祉大学、福岡国際大学、保健医療経営大学
九州情報大学、九州産業大学、九州共立大学、九州国際大学、サイバー大学 、西南女学院大学
九州女子大学、中村学園大学、筑紫女学院大学、福岡女学院大学、久留米工業大学、西日本工業大学
聖マリア学院大学、福岡女学院看護大学、九州栄養福祉大学、日赤九州国際看護大学
国際医療福祉大学(福岡リハビリテーション学部、福岡看護学部)
合計35校

●広島県にある大学
国立(1校)・・・広島大学
公立(3校)・・・広島県立大学、広島市立大学、尾道市立大学
私立(16校)・・・広島修道大学、広島国際大学、広島工業大学、広島経済大学、比治山大学、広島国際学院大学
広島女学院大学、安田女子大学、広島文教女子大学、エリザベート音楽大学、近畿大学工学部(東広島)
日赤広島看護大学、広島都市大学、福山大学、福山平成大学、広島文化学園大学
合計20校

●岡山県にある大学
国立(1校)・・・岡山大学
公立(1校)・・・岡山県立大学
私立(14校)・・・岡山理科大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学 、ノートルダム清心女子大学
就実大学、岡山商科大学、くらしき作陽大学、中国学園大学、山陽学園大学、環太平洋大学 、美作大学
岡山学院大学、吉備国際大学
合計16校

●佐賀県にある大学
国立(1校)・・・佐賀大学
私立(1校)・・・西九州大学
391名無しさん@おだいじに:2008/10/27(月) 03:58:17 ID:???
なんで同じものを何度も貼り付けてんだ
職員の自演か

受験生の目を気にして
ネガレス流そうとしてんのか
392名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 14:56:26 ID:???
長沼死ね金返せ
393名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 15:00:15 ID:???
297 :名無しさん@おだいじに:2008/10/11(土) 17:30:40 ID:???
福岡の予備校で先生殴って退学させられたDQNがいるらしいんだけど
394名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 22:32:38 ID:IbLNjEOm
代ゼミ偏差値とか かなり古いの載せて 超意味なし・・
395名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 08:02:13 ID:???
そろそろつぶれるだろ
396名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 13:24:00 ID:???
だな
いろんな意味で酷すぎる場所w
397名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 15:06:50 ID:???
実在の
バカ田大学
398名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 00:33:47 ID:mJUuRPqc
薬剤師の資格詐欺が横行しているな。
みんな馬鹿だから1200万払い入学して新設の多くの人間が
ワープア状態に陥る。
そうなる前に早く辞めよ。学校を

おまいらどういう期待を持って薬学部に行くの?
薬学部に未来は無いよ
今からでも遅くない、やめた方がいい
あたかも病院(臨床)薬剤師が花形のように思っているかもしれないが大学病院などの大病院は院卒でないと採用しないのに初任給は20万届かない
すぐ頭打ちになり高給は望めない
今この薬学部親設ラッシュで人が集まらなかった調剤薬局やドラッグストアも薬剤師数増加により給料が低くても人が集まるようになる
というか調剤やドラッグストアは人が集まらないから高給で釣っているだけで薬剤師数が増えればその必要は無くなる
6年間の学費を回収するのは大変だぞ
今薬学部は学生時代の苦労と就職してからの給与が一番割りに合わないと言われてる
6年制に移行して私薬=薬剤師養成とはっきり位置付けされてしまったし私薬行って新薬開発なんかの研究職には就けるわけない
そこまでして私薬に行きたいか?
安易な気持ちで行くと絶対に後悔する
今のうちにやめておけ
親を泣かせるなよ
1浪して早慶理系に行ったほうが現役私薬よりもはるかに良い
399川上フミヤ:2008/12/22(月) 02:45:02 ID:uhKOQlZo
ワイのこと知ってる人いなん?w
ワイ1年のとき留年して進級できなかったけど本気だせばワイは卒業できたやん?。だけどワイには時間がないんねん!
日薬を批判してる人間は嫉妬やんか、悔しかったら日薬に入ってみろちゃうか〜??(なんでやねーん。僕イケメソ♪)
まぁワイは専門でも行きまっティンティン♪
400名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 23:34:03 ID:???
なんだ?
これらの大学

しかし、同系統の学部を三つも持っているなんて

珍しいなw

401名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 12:18:54 ID:???
薬学部設置=金儲けの方程式が成り立つと
考えられてつくられたんでしょ。
都築一家の$箱とはよく言われたものw
402名無しさん@おだいじに:2009/02/09(月) 15:47:54 ID:???
聞いてくれよ。

横浜薬科のセンター利用落ちてしまったよ・・・。

おれどんだけ低能名の代
403名無しさん@おだいじに:2009/02/09(月) 17:44:46 ID:???
>>402

俺も青森大学落ちたから大丈夫
404名無しさん@おだいじに:2009/02/09(月) 20:30:46 ID:???
工作員乙
405名無しさん@おだいじに:2009/02/10(火) 22:38:50 ID:???
>>404
工作員じゃねーし。
貴殿は、本学の平成21年度センター試験利用入試を受験されましたが、選考の結果、不合格となりましたので通知します。

学校法人 都築第一学園

って書いてありまーす。うっぷできるよ
まぁ別に痛くも痒くもないが悔しいですww
406名無しさん@おだいじに:2009/02/10(火) 23:48:23 ID:???
>>405
センター失敗し過ぎだろ
普通に受ければ受かるだろうから別にいいんじゃない?
407名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 10:13:55 ID:???
>>405
センター何点だった?正直にお願いします
408名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 16:33:21 ID:xBKVbfcn
センター利用で横浜薬科受かって一応特待Aだったんだけど、やっぱあそこはやめた方いいのかな?
409名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 18:48:09 ID:???
やめとけ後悔するぞ
410名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 19:25:19 ID:xBKVbfcn
まじすか
てかこんな評判悪いとは知らなかったよ…
411名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 20:02:56 ID:???
>>405
よく偏差値40とかの大学に落ちられるなぁ…ネタと思われるのも仕方ない
まあ落ちたことを幸運だと思って一からやり直せよ
412名無しさん@おだいじに:2009/02/22(日) 13:55:16 ID:???
長沼死ね死んで詫びを入れろ
413名無しさん@おだいじに:2009/02/22(日) 14:00:58 ID:???
センターは合格させてもどうせ入学しないから偏差値維持のために不合格
増やしてるんじゃないかと推測
414名無しさん@おだいじに:2009/02/26(木) 23:02:10 ID:d4RZNusJ
俺、第一とかの学生ってちょっとエラいなと思うところもあるんだ。
こんだけネット上で馬鹿にされまくってるのに逆切れして暴れる奴があんまりいない
たまに職員っぽい奴が出るぐらいで、ちっとも反論しない

なんだか悲しい諦めみたいなものすら感じてしまうよ
やる気のある奴は、いっそ退学して一からやり直せよ。
415名無しさん@おだいじに:2009/02/27(金) 16:29:01 ID:???
脅迫キチガイ長沼死ね金返せ
416名無しさん@おだいじに:2009/02/28(土) 03:16:49 ID:???
第一の偏差値って最下位じゃなくなったんだね(;^_^A
417名無しさん@おだいじに:2009/02/28(土) 10:19:39 ID:???
最低は日本薬科
418名無しさん@おだいじに:2009/03/02(月) 02:40:55 ID:???
横薬高いから別の私立行きたいんだが平均並の学費で入りやすいところあります?馬鹿だから自殺しかねーかな
419名無しさん@おだいじに:2009/03/03(火) 12:19:22 ID:???
そのランクなら私立薬科自体やめとけ。
バカボンを飼い殺しにして千万単位で吸うのが生業だから。
420名無しさん@おだいじに:2009/03/07(土) 05:57:44 ID:???
>>341
さすがD1は遅れてるな。
私立薬科は、たいていどこも混んでいるものだが、
そういう混み具合だと学習効率が低下するという
科学的根拠に基づいて、通常授業もネット授業で
行う大学が今後徐々に増加する見込みだ。
出席もネットの接続状況で確認するといった次第。
ちゃんとテストで点とれていれば、自分らの自己満足授業を
ライブで聴いてくれなくても良いということらしい。
421名無しさん@おだいじに:2009/03/07(土) 06:00:01 ID:???
>>414
俺の読みだが、学力的には馬鹿ではあるが、
開業医や歯医者や薬局経営者などの自営業系の
小金持ちのボンボンジョンジョンが多いのでは?
だから、あまり逼迫していないから暴れる必要がないし、
授業料をぼったくられることに対する怒りも湧いてこない
ということ。
俺は他私立の勤務医の子供だから、年間200万円の学費とは
いえ、薬剤師になるにしては高すぎるだろと思っている。
ただ、実家から通える国立薬学部は東大しかないため、
仕方なく今の私立薬科に通っているといった次第。
422名無しさん@おだいじに:2009/03/07(土) 06:05:06 ID:???
>>398
てか、薬剤師国家試験難しくなるから、
D1などの低偏差値私立薬科生は国家試験受からないのではないかと
見込まれている。上位私立薬科たとえば慶應で合格率8割くらい、
中位私立薬科たとえば東京薬科で合格率6割くらいと見込まれている。
(卒業試験で絞ったうえでね)
絞らなければ実質合格率慶應で7割、東京薬科で5割くらいか?
日本薬○は絞ったうえで3割、実質5%〜1割くらいになるのでは?
D1は授業料値下げしたから持ちこたえると思うけど。
423名無しさん@おだいじに:2009/03/07(土) 06:28:03 ID:???
>>361
>あとなあ、授業中は監視役みたいにインストラクターがいるから、

これ本当?
そういうのも嫌だなぁ。
俺は中堅私立薬科の学生だが、教員のわかりにくい授業聴くよりは
自習していたほうがはるかに勉強内容が身につくんだが。
424名無しさん@おだいじに:2009/03/07(土) 06:36:41 ID:???
>>376
うちの中堅どころ私立薬科では、前のほうで真面目に聴いているのに
なぜか留年したり成績不良だったりするのが多いが。
425名無しさん@おだいじに:2009/03/09(月) 02:28:01 ID:???
そもそも下位薬科が多すぎだろw

――――――――――――――――――――――――――中位の壁
54 武蔵 愛学 神学 崇城
53 北医 摂南 武庫女
52 東北薬 日本 福山 安田女 松山
51 城西 広国 就実 長国
50 北薬 兵医 九保福 千葉科学 帝平 北陸
―――――――――――――――――――――――――――下位の壁
49 国際医福 高崎健福 城国 大谷
48 徳文 徳文香川 帝京
46 岩医 新薬 金城学院 姫獨
45 日薬
44 D1
42 横薬 いわき 奥羽
41 青森
426名無しさん@おだいじに:2009/03/09(月) 02:56:32 ID:???
最下位は第一薬科 日本薬科 横浜薬科 だぞ

金渡して偏差値操作が行われている
427名無しさん@おだいじに:2009/03/09(月) 03:14:21 ID:???
いわき奥羽青森は僻地補正かかってるからだろ
それがなきゃ都築三兄弟がワーストスリーだ
尋常な僻地さじゃないからな、学生も寄り付かない
428名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 21:13:38 ID:xK/N7a10
横浜薬科は3年次や4年次編入学って無理ですか?
429名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 14:52:57 ID:???
長沼死ね金返せ
430名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 16:02:53 ID:???
みんな内部に詳しいなw

恥!とか言いながらも通ってるツンデレか、
自分が頭いいと錯覚して辞めたやつらの巣窟ですねwww

本当に頭良かったらそんなこといわねーよな
都築系列で自称秀才の方が恥だぜwww


と、釣られてみる^q^
431名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 16:11:41 ID:???
辞めてもまともな大学に行ってるなら認めるがな
432名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 16:32:59 ID:???
職場にそういうやついる
433名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 17:42:25 ID:???
D1合格率80%おめ!
434名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 20:52:11 ID:???
噂の、数字のトリックか
一学年400人以上いて
合格は80人程ってこと?
435名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 08:55:05 ID:???
第一薬科の偏差値40ってマジか
436名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 09:29:25 ID:???
>>433
私、新卒のD1生だけど合格率80%もないと思うよ。たぶん60%くらいじゃないかな。。。

四年生約410名のうち卒業試験通ったのが104名。

この104名は頑張って勉強してたんだけどね…

ヤバい大学とは分かっているけど、友達が落ちるのは切ない気分だよ。

437名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 16:30:42 ID:???
>>436
貴方は合格したのですか?
大学受験時の偏差値駿台の普通の模試でどれくらいでしたか?
なんでそんなに偏差値低かったのですか?
勉強しなかったのですか?
その低偏差値から薬剤師国家試験合格に至るまでにはかなり
努力を要したと思うのですが、具体的にどんな勉強をなさったのでしょう?
ストレート合格ですよね?
438名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 16:31:32 ID:???
では、4年間でストレート合格に至った学生は、10%ですか?
439名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 17:29:39 ID:???
>>437
質問責めですね。
お答えできることはしましょう。

高校時代は記述模試で偏差値48〜53くらいだったと思います。

福大は落ちて、浪人して六年制にいくよりは…と入学しました。

四年生になってからは6月頃から青本を中心に勉強しました。おっしゃるとおり、元来頭の悪い私は相当の努力を必要としました。

そのかいあってか、なんとかストレートで卒業し、国家試験も合格できました。

最後の質問は私にはわかりません。学年が上がるたびに中退、留年する人が出てくるので…
440名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 19:48:59 ID:???
>>439
レスありがとうございます。
合格者平均偏差値が40くらいのD1の中では
やはり入学時の偏差値は高いほうだったのですね。
やはり、D1で国家試験ストレート合格する方は
ギリギリでD1入ったような人には殆どいなさそうだと
わかりました。おっしゃるほど地頭が悪くないからこそ
ストレート合格を果たすことが出来たのでしょう。
441名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 19:49:40 ID:???
4年間、毎日遊ぶ暇もなく勉強に明け暮れたのですか?
一日の平均勉強時間もできればお教えて下さい。
442名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 20:44:00 ID:???
>>440
思ってたよりも紳士的な返答だったので、なんか安心しました。D1生ということに私自身ちょっと卑屈に感じてしまうとこがあります。

勉強時間についてですが、4月〜6月は学校の授業も含めて1日10時間くらい。日曜は5時間くらいでした。

7月、8月はたるんでしまい、1日中勉強する日もあればなにもしない日もありました。

9月〜11月は毎日12時間くらい。

12月〜1月はだらけて夏のようになってました。

2月は起きてる間はずっと勉強してましたね。毎日吐きそうになるまでやってました。

以上が私の一年間の過ごし方です。なにかの参考にしてもらえたら幸いです。

明日は卒業式ですが、楽しい思い出もたくさんあったので、なにやら複雑な気分です。
443名無しさん@おだいじに:2009/03/16(月) 21:02:45 ID:???
>>442
>勉強時間についてですが、4月〜6月は学校の授業も含めて1日10時間くらい。日曜は5時間くらいでした。

素晴らしいです。でも、さすがにそれは4年限定ですよね。
1〜3年次の勉強時間はどうなのか面倒くさくなければ教えていただきたいです。
やはり地頭的にもD1としては優秀なうえ、猛勉強なさった上での合格なのでしょうね。
そこまで努力ができるという点が素晴らしいと思いました。
444名無しさん@おだいじに:2009/03/17(火) 08:40:03 ID:???
>>443
それはありがとうございます。努力が認められるのは素直に嬉しいです。

おっしゃるとおり、四年生になってから猛勉強しました。

三年生までは定期テストの前だけしか勉強してません。1ヶ月まえからちょこちょこやりはじめ、二週間前から追い込みかけた感じです。

D1の定期テストは過去問から多くでるので、それほど頑張らなくてもいい成績はとれました。
445名無しさん@おだいじに:2009/03/17(火) 18:16:16 ID:???
>>444
なるほど。3年生までは定期試験テストの前だけの勉強ですか。
やはり、地頭もさほどおっしゃるほど悪くはなく(現に偏差値も
D1入学生の上位のほうだったのでしょう)、最終学年の1年間
非常に集中して勉強されたという感じですね。
さすがに4年間、その調子で勉強するとなるとだれてしまいますもんね。
何にせよ、国家試験合格と卒業、おめでとうございます。
446名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 10:30:39 ID:???
こんな大学で薬剤師になれたってドラッグストアか薬局くらいしか就職できないでしょ?
447名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 17:06:30 ID:???
でも、どこの私立薬科でもDSか薬局か病院薬剤師ですよ。
研究職に就けるのは一握りです。
448名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 17:25:51 ID:???
病院薬剤師にはなれないだろうし、武田やファイザーなどの大手製薬会社のMRも無理だろう。
うちは大手薬局の人がわざわざ学校に来る。
薬局なら受けて落ちることはまずない。
449名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 18:08:16 ID:D/F7xMfJ
別にいいじゃん。
450名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 18:11:40 ID:D/F7xMfJ
仕方ないよ
451名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 20:24:44 ID:???
薄給激務の病院薬剤師には別になりたくないしなー
452名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 21:24:25 ID:kXc56jI+
大手製薬会社のMRは?
453名無しさん@おだいじに:2009/03/19(木) 22:59:23 ID:???
>451
病院薬剤師はその後に転職するために行くもんじゃないかな
454名無しさん@おだいじに:2009/03/20(金) 17:30:12 ID:???
50くらいまで病院薬剤師の連中は「病院薬剤師」一筋でしょうが。
455名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 11:37:02 ID:???
>>446
>>448

正直大手外資研究職なんてコネで行くようなもの。
悪い意味で言ってるんじゃない。
コネがあっても最低でもビジネス英語ができないような学生は取り合ってもらえない。

この大学だけでなく私学全般的に厳しいかと。
今じゃ医学部卒が研究職に就くこともあるし。

一度新卒求人でも見てみたら?


>>454
人それぞれ。
臨床経験が問われる職場は多種多様。
スキルやる気云々じゃないか?
456名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 19:08:28 ID:U/y+ch5u
卒延って結局半年後に全員卒業できるんだよな?
457名無しさん@おだいじに:2009/03/23(月) 09:11:00 ID:???
できないよ
458名無しさん@おだいじに:2009/03/23(月) 09:48:03 ID:???
武田はともかくファイザーはMR行けるんじゃね
こないだ大リストラされたが保険屋とか中古車屋の営業から市場の親父まで中途で採ってたからな。
逆に言えばその程度の事(声や態度がでかい)しか期待されない職業ってことでもあるが
459名無しさん@おだいじに:2009/04/17(金) 00:09:10 ID:???
あたかも大学のせいにしてる奴がいるみたいだけど
結局、下位の大学だろうと上位の大学だろうと
やる奴は受かる、やらない奴は受かんないんだけだろ 勉強しろ
460名無しさん@おだいじに:2009/04/22(水) 21:38:22 ID:???
>>458
うちからじゃ無理だよ
ソースはD1の就職先
461名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 03:04:27 ID:???
>>459
正論。
462名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 03:29:56 ID:???
D1以外にも新設増えすぎて恥大学だらけだからな
いまじゃ薬学の3割が定員割れだし
463名無しさん@おだいじに:2009/05/28(木) 10:26:12 ID:???
第一薬科大学は潰れたほうがいいと思うが…
今じゃ第一薬科卒の俺が他の薬学部卒業の奴らこき使えて楽しいよ
ここに書き込んでる奴らも当然第一(もしくは他のアホ学校)卒の
ボンボンにこき使われて悔しいんだろ?ま、金をかせがなかった親を恨め
これから薬剤師儲からなくなっていくからお前らがどんだけがんばろうと
もう差は縮まらないわけ
お前らの人生残念だったな
464名無しさん@おだいじに:2009/05/30(土) 12:39:24 ID:pfEShZLy
>>463親を恨め?いきたい学校があったら自分で金稼ぐくらいの事やれ!!
恨めのはてめえのバカさ加減じゃ!!
465名無しさん@おだいじに:2009/05/30(土) 15:56:12 ID:???
普通に薬剤師過剰になったら旧設雇って新設クジにすると思うけど
466名無しさん@おだいじに:2009/06/01(月) 19:30:30 ID:4YinKM+2
近年の横浜薬科大学のストレートでの合格率を、教えて頂けませんか?

今、高三で受験なんですが滑り止めに受けてみようと思います。正直、学校の偏差値って薬剤師合格率率とあまり関係無いですよね?はっきり言って、自分のやる気だと思いますがどうなんでしょうか?
467名無しさん@おだいじに:2009/06/01(月) 20:15:23 ID:???
学校は大事だよ。
合格率の高い大学はそういうカリキュラムを組んでる。

例えば見かけ上の入試偏差値では大差のない北海道薬科と北陸大。
道薬科は毎年8割以上の合格率をキープし、北陸大は下位の常連で2年連続ワースト2位。
これを個人の頑張りという一言だけですませてよいと思う?
468名無しさん@おだいじに:2009/06/02(火) 14:21:32 ID:???
>>466
今、横浜薬科大の1年生ですが名前書ければ受かると思います
469名無しさん@おだいじに:2009/06/02(火) 19:43:43 ID:CLUlLf3W
>467

>468

レス頂き、有難うございますm(_ _)m

各大学のカリキュラムや中身が大学選びのコツなんですねφ(._.)メモメモ

468さんは、横薬大の一年生という事ですが、勉強やサークル楽しいですか?
470名無しさん@おだいじに:2009/06/03(水) 16:28:08 ID:???
後悔したくないなら
他んとこ行った方がいい
471名無しさん@おだいじに:2009/06/04(木) 18:20:53 ID:???
あんな所行ったら親泣くぜ

472名無しさん@おだいじに:2009/06/04(木) 20:59:28 ID:???
469です

皆様、御意見有難うございましたm(_ _)m

横浜薬科大学ってすごい言われようですね。他の薬学部のある大学に行けるよう勉強します!!
473名無しさん@おだいじに:2009/06/04(木) 21:25:18 ID:???
入学して後悔あっても、行かなくて後悔する事は絶対無いからな。

勉強頑張れ。

474名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 04:36:13 ID:???
てか薬学部の3割が定員割れしてる上、こんなに偏差値が暴落してる中
横薬なんて選ぶやつ何なん?
475名無しさん@おだいじに:2009/06/05(金) 20:26:33 ID:5cmtXiEp
薬学部で勉強して、努力して薬剤師の資格取得すれば、就職先何とかなるし収入も安定してると思うんですが、何か?
476名無しさん@おだいじに:2009/06/07(日) 09:45:14 ID:???
安定ねぇ・・・・・今まではな
477名無しさん@おだいじに:2009/06/08(月) 20:42:55 ID:???
今では、薬剤師すら派遣社員や契約社員として、働いている人が意外と多い事の事実を知るべし。
478名無しさん@おだいじに:2009/06/10(水) 04:39:21 ID:fkWx3pNA
>>475
新設の底辺じゃこれから就職とか厳しくなるだろ
資格持ってれば何とかなるって時代は終わろうとしてるよ
479名無しさん@おだいじに:2009/06/10(水) 05:46:27 ID:XKvvlfzv
あと就職先に、出身大学も関係あるぜ。

だから皆、少しでも名高い大学に挑戦するんだがな。
480名無しさん@おだいじに:2009/06/11(木) 23:40:23 ID:???
>>479
特に都会ではその傾向あるね。
まぁ、いいんじゃない?
数年は田舎僻地で需要ありだろうし。
その後はシラネ。
481名無しさん@おだいじに:2009/06/12(金) 01:51:50 ID:???
3年後wktk
482名無しさん@おだいじに:2009/06/13(土) 21:03:07 ID:???
横浜薬科大学の学長は、ノーベル賞とった人でしたよね?
483名無しさん@おだいじに:2009/06/13(土) 22:27:44 ID:???
あちこちで学長やってたからなー、名ばかり也

もうそろそろ寿命だろ。

484名無しさん@おだいじに:2009/06/22(月) 21:56:16 ID:???
2010年度薬学部偏差値

65 慶應義塾(6年制) 東京理科(6年制)
64 慶應義塾(4年制)
62 東京理科(4年制)
61 北里 立命館
60 京都薬科
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
59 星薬科(6年制) 福岡
58 大阪薬科 星薬科(4年制)
57 東京薬科(女子6年制) 明治薬科(6年制)
56 東京薬科(男子6年制) 東邦 名城 神戸薬科 近畿(6年制)
55 昭和 昭和薬科
54 武蔵野 同志社女子 摂南
53 日本 崇城 明治薬科(4年制) 近畿(4年制)
52 神戸学院 東北薬科(6年制)
51 愛知学院 安田女子 就実 広島国際 武庫川女子(4年制)
50 北海道医療 金城学院 武庫川女子(6年制) 松山 帝京 城西(6年制)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
49 岩手医科 長崎国際 九州保健福祉
48 北陸 北海道薬科 高崎健康福祉 城西(4年制)
47 千葉科学(6年制) 大阪大谷 兵庫医療 徳島文理 鈴鹿医療科学
46 新潟薬科 帝京平成 姫路獨協 東北薬科(4年制) 千葉科学(4年制)
45 日本薬科 横浜薬科 徳島文理(6年制) 徳島文理・香川薬(4年制) 九州保健福祉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
44 国際医療福祉
43 城西国際
42 青森 第一薬科
40 いわき明星 奥羽
485名無しさん@おだいじに:2009/06/26(金) 00:16:16 ID:???
実際は40未満

486名無しさん@おだいじに:2009/06/26(金) 01:20:59 ID:???
487名無しさん@おだいじに:2009/06/30(火) 00:36:48 ID:???
今年第一薬科って定員満たしてるじゃん。

日本私立薬科大学協会
で検索してみな。

今年の薬学部の入学状況がわかるよ。

定員割れしてる大学多すぎるぞ。

488名無しさん@おだいじに:2009/06/30(火) 00:39:02 ID:???
>>487
検索して見ました。横浜薬科も定員満たしてますが
何か?
489名無しさん@おだいじに:2009/06/30(火) 14:29:53 ID:cjvExtcD
薬の販売に限って言えば、一部の第一類以外の薬は販売員の資格あれば販売出来るから、薬剤師の需要激減だよね〜。販売員の資格作るなよ!!!!あ〜ムカつく!!
490名無しさん@おだいじに:2009/06/30(火) 17:29:46 ID:+y8NJTvq
日本薬科大学に行ってる生徒から直接聞いたから間違いない
実際行って来た様子を聞いてきたが
横浜薬科の入学式は
一部が日本薬科大学の生徒がバイトでサクラとなり式に出ている

だから一件入学式は人数が多く見えるが…

これってどこの大学も普通なのか??
491名無しさん@おだいじに:2009/07/01(水) 00:34:47 ID:???
少なくとも他の大学ではそんな面倒くさいことはやってないと思うよ

そんなことより、授業中、あるモノの先っちょから変な白い液体が出るのを何とかしてくれ
492mark:2009/07/01(水) 17:07:27 ID:u3vM4GTw
>>487
確かに。
東京、大阪圏と意外に北海道、九州は結構充足してるね。
第一薬科は学費下げたし。
どこへ行っても一生懸命やれば受かるよ。
493名無しさん@おだいじに:2009/07/02(木) 21:37:07 ID:???
第一薬科の工作員の書き込みだったのか
494名無しさん@おだいじに:2009/07/02(木) 22:49:20 ID:V0ZW7WX2
薬学なのに
受験化学だけとかアリエナイ死

ってかこの系列だけじゃないのか

化学だけって…

495名無しさん@おだいじに:2009/07/03(金) 21:57:08 ID:zg7sBIo1
>>494

数学や英語が苦手な奴なら、逆にラッキーじゃん。
496名無しさん@おだいじに:2009/07/03(金) 23:43:57 ID:???
>>466
ストレート合格率(国試)もなにも、まだ卒業生いないよ、横浜薬科には。
今1期生が4年なんだから。

しかも360人入学して今4年には100人しかいない。
卒業するころ何人になってんだよ。
2期生は400人いて3年の今300人だから、進級甘くてアホばかりになってしまった。
3期生は一年から2年への進級で25%の100人が脱落という恐ろしいことに。
そしてなぜかキャラが他学年とまったく違って金髪・ヤンキーばかり。
なんでだ。
497名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 00:03:48 ID:???
学費も貰わないと困るしな。
498名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 09:13:54 ID:9dzi3Gxu
学費の為に仕方なく進級させられてる.
辞める人も相当な数がいるらしいね

同じ系列だから合格率は低いと思われ…
日本薬科は今年で2度目の卒業生を出したようだけど
卒業生全学部合わせて40人〜50人

国試に合格出来そうもない奴は卒業見送りだ

499名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 13:24:17 ID:gaik4YWm
ねーちゃん第一の卒業生だけど第一ってうんこなの?
500名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 17:21:16 ID:9dzi3Gxu
卒業して国試受かってるんなら
いいんじゃね?
501名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 21:22:06 ID:???
渋谷に出来ると噂があった「日本薬科大学付属病院」は、いつ出来るの?

第一学園グループで働きたい医者って、いるの?
502名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 23:01:22 ID:???
2010河合の偏差値。
薬学部偏差値は河合。代々木は全くデータ不足。
お互い頑張ろう。

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si108.pdf
503名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 23:07:43 ID:???
渋谷の病院は金を集めるための餌だぞ

詐欺ってやつだな
504名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 23:33:37 ID:???
医学部付属の薬学部ならレベル高そうだけどさ
薬学部付属の医学部とか病院ってどうなの
薬学部の下で医師働かせる気ってどんだけ?
505名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 23:45:54 ID:???
てか薬学部の3割定員割れしてる状況でスモール3行くバカなんなん?
506名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 00:53:58 ID:???
>>501

渋谷の「日本薬科大学付属病院」は、とっくの前に白紙になってるよ

学校側は今も建設予定って事にして受験者を呼び込んでるけどね

よく考えてみて
だいたいなんで埼玉の田舎と
横浜に校舎があるのに渋谷にするのか意味わからない

507名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 01:13:03 ID:lQ1uVlN/
受験データを内密にする。それは低レベルすぎるからか。それとも…。
508名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 01:32:30 ID:???
ngnm死ね自殺して詫び入れろ
509名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 02:32:27 ID:???
知的障害サンバトリオwwww
510名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 06:46:35 ID:???
>>507

受験データーを内密にするのは見せられないくらいひどいからです
受験生はのべ人数なので、何度も無料で受験させるのは受験者を割り増しさせるためです
そして合格最低点は0点なので見せられるわけがありません
先生が言ってたくらいだから本当だろう。
511登録販売者VS薬剤師:2009/07/05(日) 12:53:12 ID:???
2010年度薬学部入試予想偏差値

65.0 慶應義塾                     
62.5 東京理科
頭いいなというレベル                           
60.0 立命館                          
57.5 北里 星薬科 明治薬科
55.0 福岡 京都薬科 星 東京薬科(女子部)
まあまあ、馬鹿だけど努力てるなというレベル               
52.5 東邦 星 神戸薬科 昭和薬科 大阪薬科 武蔵野 東京薬科(男子部)
50.0 近畿 名城 日本 昭和 摂南
ちょっとやばいんじゃないのというレベル
47.5 愛知学院、、神戸学院、武庫川女子                  
45.0 崇城、岩手医科、 文庫川女子、 帝京、東北薬科
トーハンのテストの合格最低ライン
42.5 大阪大谷、兵庫医療、広島国際、城西 北海道医療
40.0 千葉科学、帝京平成、金城学院、、安田女子
障害者の一歩手前のレベル
37.5 城西国際、新潟薬科、福山、松山、広島国際 高崎健康福祉、鈴鹿医療科学、姫路獨協、北海道薬科 岩手医科
35.0 青森、いわき明星、奥羽、日本薬科、千葉科学、横浜薬科、就実、第一薬科、徳島文理 九州保健福祉 長島国際
BF 北陸
知能障害者レベル
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si108.pdf

512名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 18:26:47 ID:???
崇城大は学費が安いから偏差値高いのか?
513名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 19:43:42 ID:???
>>501
日本薬科大付属病院は、今都築学園のビルになってる。
当時は病院実習はここで出来ます的なフレーズあったが
完璧詐欺だよな。
514名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 00:25:00 ID:wwecTFu4
受験料無料なの??

普通2〜3万しない?
515名無しさん@おだいじに:2009/07/06(月) 18:51:50 ID:???
>>505
スモール3わらたw
516名無しさん@おだいじに:2009/07/07(火) 15:52:47 ID:erwk4Ejc
薬科大学多すぎじゃね?
517名無しさん@おだいじに:2009/07/18(土) 21:24:40 ID:???
スモール3と帝京薬+新設薬学部
はなくなっておk
518名無しさん@おだいじに:2009/07/23(木) 01:25:07 ID:???
みんな試験勉強乙かれ!!
519名無しさん@おだいじに:2009/07/27(月) 00:24:59 ID:???
大学設置基準(PDF)第二十一条に「一単位の授業科目を四十五時間の学修を
必要とする内容をもつて構成することを標準とし」と書かれている。
ほとんどの科目は2単位であり,90時間の学修を必要とする。
ところが授業は,1.5時間を四捨五入して2時間で計算しても,2時間×15週=30時間しかないので,
残り60時間は授業外に勉強しなければならない。
このことを知らなかった学生は手を挙げて!
520名無しさん@おだいじに:2009/08/02(日) 15:08:35 ID:73Pujteo
>>489
登録販売者の試験問題について受験者が
訴訟を起こしているようだ!
http://www.drugmagazine.co.jp/cgi-bin/news/usrNewsView.cgi?10723
521名無しさん@おだいじに:2009/08/17(月) 21:05:58 ID:7kYDKWDl
>>496
今の4年生は100人ではないです。173人です。ちなみに入学者も360人ではありません。

522名無しさん@おだいじに:2009/08/21(金) 15:46:04 ID:???
果たして、一期生で現役薬剤師合格者何人いるかだよな。俺も、現役で受かる予定だけど。
523名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 06:23:36 ID:mCaIZegZ
524名無しさん@おだいじに:2009/08/22(土) 19:44:16 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
525名無しさん@おだいじに:2009/09/28(月) 22:24:44 ID:???
ついに横浜薬科は、追再試の追再試までやるらしいぞ。
しかも、年間4科目落とせば留年になっていたのだが
今年からは年度末に落とした単位数を発表するんだとさ
それまで何科目落としたか判らないのに必死こいて勉強
しなくちゃならない羽目に・・・
一年二年は早く進路変更してあげないとかわいそうだろう。
526名無しさん@おだいじに:2009/10/09(金) 02:43:17 ID:???
>>525
浜薬もついにそうなったか・・・。
進級無理だと前期で知れればそれなりの進路変更とか
出来るのに、相変わらず金しか考えてねーんだな。
527名無しさん@おだいじに:2009/10/19(月) 22:58:42 ID:pptPf5p5
学生結婚したら退学しなくちゃいけない薬学部って
どこの大学か知ってる人いませんか?
隣のオバサンの娘が通ってるらしいんだけど。
ちなみに首都圏です。
528名無しさん@おだいじに:2009/10/19(月) 23:30:57 ID:V+O7Em49
ドリームランド跡地の薬科大学って何て大学デスカ?
529名無しさん@おだいじに:2009/10/21(水) 01:08:27 ID:???
バカ田大学デス
530名無しさん@おだいじに:2009/10/21(水) 11:14:34 ID:05keMRlx
>>511
武蔵野なんかまだ卒業生ないだろ。
なぜその位置づけ?
531名無しさん@おだいじに:2009/10/24(土) 12:28:38 ID:???
>>530
武蔵野はもう卒業生でてるだろ。
532名無しさん@おだいじに:2009/10/25(日) 00:13:14 ID:???
偏差値なんてあてにならんよ
いくらでも定員減らしたりして釣りあげたりできるからね
533名無しさん@おだいじに:2009/10/27(火) 23:10:31 ID:c01cPPOK
 横浜市にみんなで意見言っちゃえばいいんじゃない?
なんかホームページ見てたら、メールで意見言えるし返事もメールでくるみたいだよ。
名前載せなくてもメールアドレスだけでいいみたい。

 返事できないくらいみんなで意見送ってみたくね?
おもしろい意見なら、返事についてここで載せて楽しもうよ。
 
 どこクリックすれば投稿できるかわかりづらいページなんだけどね。
↓↓
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
534名無しさん@おだいじに:2009/10/28(水) 00:26:40 ID:???
知的障害者レベルが、高度専門職の薬剤師を目指してもがき苦しんでる姿は笑っちゃうね。
確実に一生のうちで一番勉強してるんだろうなwww

535名無しさん@おだいじに:2009/10/28(水) 00:38:13 ID:???
萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
536名無しさん@おだいじに:2009/10/30(金) 17:51:33 ID:bbiYeETg
>>534
D1の1割は知的障害者である事実。見たところ軽度〜中等度と思われる。
537名無しさん@おだいじに:2009/11/08(日) 13:41:32 ID:???
その3校はすごい馬鹿だけど
それを見て優越感に浸ってる人たちって
国際何とか福祉とかチバカ大とかの馬鹿でしょ?
538名無しさん@おだいじに:2009/12/05(土) 14:57:45 ID:???
>>534
薬剤師が高度専門職ってことはないと思うぜ?
ちょっと前のS和薬科大卒(当時の偏差値50ジャストくらい)でも
国家試験受かってるぞ。
医師も高度専門職ってことはないね。ちょっと昔の聖マリアンナ卒や帝京卒(代ゼミ偏差値50ちょいくらい)
でも半分以上は受かってるぞ。
539名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:10:42 ID:???
d1・2・3
540名無しさん@おだいじに:2009/12/12(土) 18:16:04 ID:???
6月にストリップデビューした元タレントの小向美奈子(24)が11日、広島市内の広島第一劇場で開かれた浅草ロック座プロデュース公演に出演した。“ご開帳”こそなかったものの上半身をあらわにし、パワーアップした過激なショーで観客を魅了した。
541名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 14:16:17 ID:iKXErOro
ぶっちゃけ私は力試しで受験した北里の薬学部も合格しましたけど
それ以前に横浜薬科に特待生Aで合格したので横浜薬科行きますよ

どこの薬学部に行っても
薬剤師国家試験受験者に値しない者、レベルの低い者の留年は当たり前ですからね
だったらレベルが低かろうとリスクの低い方を選択します
中卒や高卒の人でも、自分で会社を立ち上げたり、
成り上がりで成功してきている人もたくさんいるわけでしょう?
だったらなぜ、たとえ偏差値が低かろうと
それよりも上の大卒がそのような言われ方をしなければならないのでしょうか?

別にその大学の国家試験の合格率が低かろうと
あとは自分の努力次第だと思いますし

大学の偏差値で人を差別するような人間が最低なだけであって
要するにそういう人間は、自分よりも努力していない人間が
国家試験合格ということで同じラインに追いつかれてしまうことに不満がある器の小さい人なのでしょうねpgr
542名無しさん@おだいじに:2010/02/09(火) 19:33:54 ID:???
6月にストリップデビューした元タレントの小向美奈子(24)が11日、広島市内の広島第一劇場で開かれた浅草ロック座プロデュース公演に出演した。“ご開帳”こそなかったものの上半身をあらわにし、パワーアップした過激なショーで観客を魅了した。
543名無しさん@おだいじに:2010/02/11(木) 02:19:38 ID:???
なが
544名無しさん@おだいじに:2010/02/13(土) 13:58:44 ID:???
第一薬科大学、受験者の学年に対する割合とCBT合格率なんぼだった?
545名無しさん@おだいじに:2010/02/13(土) 19:19:38 ID:???
仮面ライダーD3
546名無しさん@おだいじに:2010/02/13(土) 20:01:17 ID:???
>>541

君はまだ青ちょろいから分からないだろけど、出身大学ってのは一生付いて回るんだよ。

特に日本ではその傾向は顕著。皆口には出さないが、出身大学でなめられたり、無意味に尊敬されたりもする。
547名無しさん@おだいじに:2010/02/13(土) 20:05:33 ID:???
つまり>>541は薬剤師業界で働く限り、「横浜薬科の馬鹿大卒」というレッテルを貼られる。
そんなものは当たり前で、「俺は開成高校に行けたが、偏差値30台の高校に行った」と言うようなもの
どれだけそんなことを主張しても誰も信用しないのと同じ。言ってることがあまっちょろいww
548名無しさん@おだいじに:2010/02/13(土) 21:48:00 ID:???
北里と横浜薬科を比べてどちらも同じ、とか言ってる時点で>>541は終わってるだろ。

研究室のレベルから社会出てからの認知度まで雲泥の差。まず横浜薬科みたいなところに

6年間も在籍してまともでいられるはずが無い。馬鹿しかいないところで、自分が磨ける人間など皆無。

549名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 00:23:43 ID:TKRVI2z9
たしかに>>546>>547さんの意見は納得できます。
ですが、通学2時間弱もかかるハードな生活で
授業についていけるのでしょうか?
母子家庭なので、寮に入る考えはありません。
北里の入金締め切りまでまだ少し時間があるので
それならば、皆さん自身の経験からもっと意見が聞きたいです。
550名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 00:24:21 ID:???
6月にストリップデビューした元タレントの小向美奈子(24)が11日、広島市内の広島第一劇場で開かれた浅草ロック座プロデュース公演に出演した。“ご開帳”こそなかったものの上半身をあらわにし、パワーアップした過激なショーで観客を魅了した。
551名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 00:30:25 ID:???
知的障害者レベルが、高度専門職の薬剤師を目指してもがき苦しんでる姿は笑っちゃうね。
確実に一生のうちで一番勉強してるんだろうなwww
552名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 13:54:32 ID:TKRVI2z9
>>551
わざわざまた同じ文章を投稿している姿を想像すると笑っちゃうね。
確実に一生のうちで一番暇なんだろうなwww
553名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 20:16:14 ID:???
薬科大馬鹿にするけどさ
日大(文系)のやつに
言われたくないわ。

中高一貫校出て
日大はありえん。
554名無しさん@おだいじに:2010/02/16(火) 20:16:59 ID:???
知的障害者レベルが、高度専門職の薬剤師を目指してもがき苦しんでる姿は笑っちゃうね。
確実に一生のうちで一番勉強してるんだろうなwww
555名無しさん@おだいじに:2010/02/22(月) 14:28:54 ID:???
医学部新設認可なら、3私大設置検討

http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201002200377.html

ここはどうするの?
556名無しさん@おだいじに:2010/02/22(月) 17:29:19 ID:???
6月にストリップデビューした元タレントの小向美奈子(24)が11日、広島市内の広島第一劇場で開かれた浅草ロック座プロデュース公演に出演した。“ご開帳”こそなかったものの上半身をあらわにし、パワーアップした過激なショーで観客を魅了した。
557名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 00:27:02 ID:???
>>555 第一医科薬科大学、日本医科薬科大学、横浜医科薬科大学か?

そういえば昔、富山医科薬科大学ってなかった?
国立だけど。


558名無しさん@おだいじに:2010/02/26(金) 19:18:11 ID:sgKinpnY
あったね。医学部も底辺の大学ね。
559名無しさん@おだいじに:2010/02/27(土) 17:10:18 ID:???
一般入試に英語がなくて偏差値上げられるの?

確かに化学(chemistry)は薬剤師(英、豪ではchemist)になるためには必須科目だけど
英語は文理共通で受験生が最も多くしかも得意な者が目立つ傾向にある(特に女子)科目だから
大学の偏差値を上げるには必須の科目だと思うけど。

一般入試が化学とか生物のような受験生にとってマイナーな科目1教科入試で偏差値上げるのって難しくね?

そもそも1教科入試なんてその科目が苦手(嫌い)な受験生を入試前で排除しているようなものだし。

やっぱ薬学入試に英語と化学は必須科目のような希ガス。

560名無しさん@おだいじに:2010/02/27(土) 19:24:53 ID:???
6月にストリップデビューした元タレントの小向美奈子(24)が11日、広島市内の広島第一劇場で開かれた浅草ロック座プロデュース公演に出演した。“ご開帳”こそなかったものの上半身をあらわにし、パワーアップした過激なショーで観客を魅了した。
561名無しさん@おだいじに:2010/03/02(火) 21:04:34 ID:V1z7/gPg
<駿台ベネッセ偏差値09>
72 慶應
65 北里
62 星
59 明薬、武蔵野
57 昭和、昭和薬科、東薬、東邦
53 日大
49 帝京 
それ以下クズ。
562名無しさん@おだいじに:2010/03/03(水) 07:43:54 ID:???
>>561
帝京もクズ
ひょっとしておまいは帝京か?
563名無しさん@おだいじに:2010/03/03(水) 07:46:36 ID:???
>>541
絶対後悔するw
564名無しさん@おだいじに:2010/04/04(日) 18:12:47 ID:+QKinn1+
>>561
京都薬科もクズなの?
565名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 21:04:54 ID:???
基本的に学部関係なく、偏差値50切っちゃ駄目だろ…
医療職なら60は欲しいぞ。
566名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 23:33:46 ID:2BgxyGFb
あーあ俺の女友達 センターに失敗して横浜薬科センター利用で入学してしもた
やめろっていったのにw
進学校だったからセンター失敗で心が折れたのかも
センター1科目で70点程度しかとれてないのに特待合格とかどんだけFランなのか分かるべきだろ
いいやつだったんだけどな 最後まで人の話聞かないやつだったぜ
俺も旧帝落ちマーチだからそんなえらそうなことはいえんけどな
567名無しさん@おだいじに:2010/05/15(土) 22:24:08 ID:pzuJg/6R
【教育】渋谷に中国人9割、留学生99%の大学誕生 留学生の7割は日本での就職希望…徹底した就職教育、学生の表情は真剣そのもの
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273923076/l50
しかし、贅沢を言わなければどこかしらの大学に入れる「全入時代」である。
従来は専門学校で“妥協”していた層にとって大学へのハードルが低くなった分、
専門学校の経営環境は大学以上に厳しくなっている。
都築学園グループの複数の専門学校も、2009年度で廃止や、2010年度からの募集を停止しており、
事態を放置すればグループ全体の経営がジリ貧になりかねない。
専門学校の整理統合で発生する遊休校舎の有効活用策として、
日本経済大学の渋谷キャンパスを開校する積極策に打って出たのだ。


都築学園は薬学部のクズから日本のクズへと進化しつつありますね
568名無しさん@おだいじに:2010/05/15(土) 23:03:34 ID:???
日本売国薬科に改名しろよ
569名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 10:27:59 ID:T2bGu5uI
私立の医学部だって4000万円で何とかなる時代なのに
2000万円もむしりとっておいて2年後の国家試験で
かりに合格率が50%を下回るようなら、もはや新入生は来なくなる。
1年生2年生も中退が続出するよ。結局横浜薬大は統廃合に追い込まれる。
周辺に横浜薬大関係者いるから忠告しとくね。学生をボンクラ扱いしてる。 
570名無しさん@おだいじに:2010/07/22(木) 22:34:36 ID:???
95回に受かった奴らも留年・卒業延期を両方やった
ゴミの集まり。96回は、それ以下のチンパンジー。
96回コッカシケンは中止でいいよ。
試験難しくして合格者しぼらないと、正社員になれない
年収250万薬剤師が激増するぞ
571名無しさん@おだいじに:2010/07/25(日) 02:28:20 ID:???
572名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 00:19:40 ID:???
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!
573名無しさん@おだいじに:2010/08/08(日) 01:23:33 ID:???
都筑
574名無しさん@おだいじに:2010/08/22(日) 05:01:38 ID:???
俺も>>541と同じ考えで県下No.1進学校に行ってたけど(学年50番くらい)某Fラン大に行ったわw
立地がよかったからさ、6年間楽しみたかったものでw
575名無しさん@おだいじに:2010/08/23(月) 08:27:52 ID:???
わざわざ馬鹿自慢しなくていいよ。
576名無しさん@おだいじに:2010/08/23(月) 08:36:04 ID:???
>>541もさ、大学を偏差値で差別するのは最低といいながら、クズ大学であっても中卒、高卒よりは上だとか支離滅裂だな。やっぱり馬鹿だったんだねw
577名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 12:48:14 ID:???
そのへんって悪い噂聞くってどっかで見たけど、具体的になんかあるの?
578名無しさん@おだいじに:2010/08/25(水) 17:52:27 ID:???
悪い噂もなにも偏差値30台の底辺薬科大学だからな。噂というより事実じゃねか?
579名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 12:06:06 ID:???
おれの知ってる薬局だが、
養子の旦那、息子、息子嫁の3人が第一薬科卒だよ。
北陸なのに、遙か彼方の日本一程度の低い薬学部に、何でわざわざ?
もうどれだけアホなんだという感じ。
これまでして薬剤師にこだわるのは何でだろう・・・
580名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 12:33:18 ID:???
北陸では北陸大出た奴が北大卒ですって堂々と名乗ってるらしいなw
581名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 13:47:06 ID:???
ぶっちゃけ高い学費払って6年も費やして、仕事は医師の言いなりで単純作業。
給料は平々凡々なサラリーマン。
薬剤部長は看護部長の下で小さい顔してないといけないし
回りには、なんだ医者じゃないのかとバカにされるし。
病院勤務の男薬剤師は負け組だな。

女は医師と結婚が近道になるからその点では優位だが、できなければ負け組だ。
582名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 13:54:03 ID:???

医者と薬剤師の結婚なんてレアだからやっぱり負け組決定だな
583名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 15:23:55 ID:???
しっかしまー、よくこんだけ薬剤師叩きの多いこと多いこと
584名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 17:30:00 ID:???
親が薬剤師だが、当時2〜3除いて私立医の偏差値が40台だったようで
あの時医学部の方に進んでいれば人生180度違っていたと思うと、悔しくて仕方がないといっている。

ジーちゃんも薬剤師なんだが
戦時中も医者が少ないということで、薬学部から医学部に移られたそうだ。
あの時医学部の方へ移ったら云々・・・・って言ってた。
俺の家はそんな薬剤師に対する恨み節ばっかだ。

まあ結婚相手も当然違ってくるから今の俺も産まれてなし複雑なんだけど。
585名無しさん@おだいじに:2010/08/26(木) 17:41:34 ID:???
ろくな家族じゃねーなぁ
したらば言ってねぇで現状から良くなれるように努力しろよみっともない
586名無しさん@おだいじに:2010/09/11(土) 20:24:51 ID:1/XTHsRF
>>581
官立なんかの組合の強い病院は、平気で薬剤師が若い医者をいじめてるよ。
官舎住まいの若医者はカローラで、実家通勤の薬剤師はカイエンとか。
そうでもしないとプライドが保てないんだろうな。
587名無しさん@おだいじに:2010/09/12(日) 10:57:37 ID:5CFrPKcm
>>586
それは例外すぎるだろ

588名無しさん@おだいじに:2010/09/12(日) 11:45:07 ID:???
まあ組合が強い病院にろくな所はないのは事実だが、医者をいじめる薬剤師ってのは完全にそいつのキャラの問題だな。ただ、いじめるったって薬剤師は容量、用法の間違い指摘する以外に何もできないだろ。そもそも医者が他の医者の処方内容に口出しする権限はないからな。
589名無しさん@おだいじに:2010/09/12(日) 11:48:03 ID:???

> そもそも医者が他の医者の処方内容に口出しする権限はないからな。
薬剤師が他の医者の処方内容に口出しの間違い。
590名無しさん@おだいじに:2010/09/12(日) 13:21:56 ID:???
そんなとこで発想がストップしてるから、馬鹿な薬剤師ばっか増えるんだろーが
対等な関係を築いて、知識と信頼を得てる薬剤師も世の中にいるのにね
591名無しさん@おだいじに:2010/09/13(月) 22:12:31 ID:???
b
592名無しさん@おだいじに:2010/09/14(火) 21:16:46 ID:???
今週の週間ダイヤモンドに都築の話が出てる
593名無しさん@おだいじに:2010/09/14(火) 22:11:30 ID:???
金満都筑
594名無しさん@おだいじに:2010/10/02(土) 10:53:36 ID:???
逝ってよし
595名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 03:30:13 ID:YYCs/glx
知人で横浜薬科やめて2年浪人して医学部入った人いる。未来ないもんね。薬剤師なんて価値すらないからね。平塚からバス乗り継いでかなり遠い田舎にあるらしいね。
596名無しさん@おだいじに:2010/10/09(土) 08:16:07 ID:???

薬屋はみじめな職業・・・www
597名無しさん@おだいじに:2010/10/11(月) 06:51:37 ID:???
アホの連中
話題にも叩きすらない(笑)惨めだね(笑)
最底辺横浜薬科日本薬科第一薬科(笑)
598名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 16:07:25 ID:VStDA4e9
と、朝っぱらからニートが書き込んでおります
599名無しさん@おだいじに:2010/10/13(水) 18:57:43 ID:vqfovBn3
どうでもいー
600名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 05:27:09 ID:lEXGJWVh
日大卒MRに言われたくない
601名無しさん@おだいじに:2010/10/14(木) 18:22:18 ID:???
週刊誌に載ってたよ
この3校相当アホの集まりだと
602名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 01:54:46 ID:???
確かにここの3校って偏差値低いな。

2011年ランキング(代ゼミ)、右の数字は>>1で調べた定員充足率
偏差値48→横浜薬科 1.03 鈴鹿医療科学(薬)1.01
47→城西(薬)1.11 日本薬科(薬) 0.70 北陸(薬)0.39 安田女子(薬)0.54
46→北海道薬科 1.08 
45→城西国際(薬)0.46 千葉科薬(6年制0.85、4年制0.70)新潟薬(薬) 1.00 兵庫医療(薬)1.00
44→姫路独協(薬)0.50
43→帝京平成(薬)0.94
42→徳島文理(薬)0.64 文理香川薬(6年制0.59、4年制0.20) 第一薬科 1.13
41→なし
40→岩手医科(薬)1.02
39→なし
38→奥羽(薬)0.74 青森(薬)0.59
37→いわき明星(薬)0.52

603名無しさん@おだいじに:2010/10/16(土) 20:55:28 ID:???
>>598
大学を出てない人もいるからしょうがない
604名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 23:37:05 ID:???
●都築学園に一言

薬科大において、実務実習費を学納金とは別に徴収するやり方はやめた方が良いのでは?

せっかく学納金を安くし、寄付金や学債もとらず、実務実習費は安価で適正な額を徴収していても
「結局そこで高額な請求をされるのでは?」と誤解される恐れがある。
都築学園においては過去に高額な学納金を徴収していた時代があるだけに誤解を受けやすい。

実務実習費は、学納金に含めている大学が多いのが現実。

今後も別途徴収を続けるなら金額を明記すべき。

誤解されると大損だからね。
605名無しさん@おだいじに:2010/10/18(月) 23:47:45 ID:???
浜薬の学園祭に有名人とか来ますか?
606名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 14:16:06 ID:???
有名人とかきても、どうせ河原乞食(=芸能人)ばかりですよ。
芸能人なんか見て、何の人生の肥やしになります?
607名無しさん@おだいじに:2010/10/24(日) 15:48:46 ID:???
オナニー野郎は、
帝京平成大学薬学部留年・中退→西日本の看護学部進学のブサメン。
通称オブツダン?学費900万以上をドブに捨てました。
2008年4月頃からオナニー連呼して2ちゃん医歯薬板で大暴れ。
ヤフーの知恵袋では薬剤師を侮辱し、看護師を持ち上げる自作自演。
帝京平成薬学スレでもさんざん憂さ晴らし。
こいつの主張:
看護師の仕事は役に立つもの。薬剤師の仕事は役に立たないオナニー。
自分は公務員看護師か看護学部教授になる勝ち組だ。
608名無しさん@おだいじに:2010/10/30(土) 06:44:29 ID:ZQSqORW9
でも4年て受ける試験結果ここが合格率一番じゃね?
609名無しさん@おだいじに:2010/10/30(土) 22:46:35 ID:???
浜薬は平成24年度(晴れて6年制学生が巣立つ年)に大学院を設置しますか?
(てか設置しないとヤバイやろ)

どないですねん?


610名無しさん@おだいじに:2010/10/30(土) 23:34:43 ID:???
神戸薬科がビタミンKの研究で新聞に出ていたな。
名門校はちがうな。
611名無しさん@おだいじに:2010/10/31(日) 11:45:00 ID:???
大学ランキング 九州版

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
612名無しさん@おだいじに:2010/11/01(月) 01:38:23 ID:???
初めて来たがここは薬剤師免許がうらやましい人がひがむ場所って考えておK?
613名無しさん@おだいじに:2010/11/01(月) 07:37:37 ID:???
東京薬科の薬学部ってどうなんだ?
河合で偏差値調べたら男子は偏差値50.0だったんだが・・・・・・・
614名無しさん@おだいじに:2010/11/02(火) 01:51:38 ID:???
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。
試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。約束してください。
絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。

@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、、ゲイなら同姓の名前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に歌のタイトルを書いて下さい
E最後に願い事を唱えて下さい

解説です
1)このゲームを2に書いた数字の人に伝えて下さい
2)3番は貴方の愛する人
3)7番は好きだけど叶わぬ恋の相手
4)4番は貴方がとても大切に思う人
5)5番は貴方のことをとてもよく理解してくれる人
6)6番は貴方に幸運をもたらしてくれる人
7)8番の歌は3番の人を表す歌
8)9番の歌は7番の人を表す歌
9)10番の歌は貴方の心の中を表す歌
10)11番の歌は貴方の人生を表す歌
この書き込みを読んでから1時間以内にに10この掲示板にこの書き込みをコピーしてはって下さい。そうすれば貴方の願い事は叶うでしょう。もしはらなければ、願い事の逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
615名無しさん@おだいじに:2010/11/18(木) 18:45:51 ID:???
現在高校3年生なのですが、九大薬と第一薬科を受験する予定です。
福岡県内の学校にしか行けないのですが、福大は入学金が高くて行けません。
また、浪人も親から大反対されているため出来ません。

なので九大薬に落ちたら第一薬科にいくしかないのですが、第一薬科の学生はやはり不良が多いのでしょうか。
私はあまり派手な方ではないので馴染めるかどうかとても心配です。
616名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 13:52:16 ID:???
>>615
私は学生ではありませんが、第一薬科生を見てるとマジメそうな人たちばかりですよ。
不良なんて見たことありません。
近所の評判では薬大生はマジメで大人しいって感じです。
お坊ちゃまとかお嬢様ばかりってイメージですよ。
617名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 14:19:45 ID:???
>>615
のんびりした子が多いような気がします。

わたしの知り合いにも家庭の事情で九大薬落ちたら第一薬科しか行かせてもらえない
って子が何人かいます。
その子たちもいい子ですよ。
地味でおとなしいって感じかな。

福岡大薬はレベルや評判は薬大よりずっといいのですが、学費が高くて6年間で第一薬に7年間通ったのとほぼ同じ学費になるそうです。
県外に出ると家賃を含む生活費が年間で170万円(6年間で1020万円)近く余分にかかるそうですし
170万円と言えば第一薬科の1年間の学費と同じですね。
一年浪人すると、これまた薬大の一年間の学費近くかかります。

今は多くの家庭が財政難ですからね。


618名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 20:17:54 ID:???
>>615
九州薬からD1って極端すぎませんか?
619名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 21:02:16 ID:???
>>618
極端すぎますが、お金がないんだからしょうがないでしょ。

レベルの問題ではなく、お金の問題なのです。
620名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 21:08:14 ID:???
熊本大学薬学部とかするわけにはいかないのですか?
まぁ、親元から通いたいとなると、そういう志望校選びになるのかもしれませんが。
621名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 21:58:20 ID:???
>>620
熊本や長崎のような国立でも福岡からじゃ通えませんから。

月に10万送ってもらったとしても年間120万円かかります。
それに学費が国立の場合年間53万円です。
合計173万円も1年でかかってしまいます。
入学金は別に30万円近くかかります。
しかもそれは最低限です。

おそらく仕送りは10万円/月では足らないと思います。
家賃とかもありますし。

年間170万円の第一薬科よりも高くなることはたしかです。

622名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 22:02:05 ID:???
>>621
バイトができない薬系大生の仕送りの相場は月15万だ。
つまり年間180万円。
初年度は敷金礼金で50万円近くよぶんにかかる。

それに国立の学費は初年度82万で年間53万かかる。
623名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 22:57:57 ID:???
ライブリーという会社に勤める澤部とい薬剤師は
向精神薬服用患者の事を平気で基地外と呼ぶモラルの無い人間です
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/
皆で抗議しましょう
http://www.lively-pharma.jp/
624名無しさん@おだいじに:2010/11/21(日) 23:02:38 ID:???
>>622
はぁ!?マジで?
俺10万なんだけど
625名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 07:14:58 ID:???
>>624
月10万でも年間120万。

国立で初年度学費82万、2年から年間53万

初年度は82万+120万=202万
2年からは53万+120万=173万

6年間は202万+173万×5年間=1068万
国立の場合はこれに5年時の実務自習費が別途必要。

教科書代なども含めると軽く1100万を超える出費となる。

やはり自宅通学の方が絶対に安い。
626名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 11:30:42 ID:???
いやいや、なんか相場がそんなだっただなんて・・・
どこソースだよww
627名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 15:49:34 ID:???
ていうか、D1が最近、私立薬科の中では圧倒的に授業料が安いってことだろ?
年間170万円なんて私立薬科で一番安いのでは?
628名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 20:18:45 ID:???
>>627
特待生をのぞくと、国際医療福祉大学薬学部が一番安い。
第一薬科は二番目に安い。

629名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 20:51:01 ID:???
入学金がな
630名無しさん@おだいじに:2010/11/22(月) 21:03:20 ID:???
国際医療福祉大学薬学部は
初年度:185万、二年からは年間155万です。

ちなみに第一薬科大学はというと
初年度:170万、二年からも年間170万です。

ちなみに私立薬学部の全国平均はというと
初年度220万、二年から年間190万です。

631名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 15:35:26 ID:???
国立の薬学部ならバイトできるよ〜、普通に時間ある。あとは夏休みでガッチリ稼げばなんとかなる。研究室によっては時間なくなるかもしれんが入学後情報収集すればいい。
632名無しさん@おだいじに:2010/11/23(火) 19:11:08 ID:???
>>631
本当?
でも6年制薬学部は全国共通のコアカリキュラムをもとにカリキュラムを組んでいる。
(全国共通コアカリ7割+大学独自が3割)
だから国立も私立もカリキュラムに差はあまりない。

てことは国立も学業や実習がいそがしいってことになるよ。
いくら頭よくてもカリキュラムだから結局いそがしいでしょ。
633名無しさん@おだいじに:2010/11/24(水) 09:31:08 ID:???
>>632
うーん、一年二年は実際かなりの人がバイトしてるしなぁ、土日は休みだしね、実験ない日とか夕方から空いてるでしょ?研究室配属後も研究室によってはバイトは余裕で可能だよ。
研究室によっては夏休みほとんどないけどね・・・
体力とその人がどれだけ稼ぐ気があるのかだと思うけど。時間の使い方次第。
634名無しさん@おだいじに:2010/11/25(木) 19:31:04 ID:???
年間100万程度なら国立私立問わず可能(その地域の水準にもよるが)
それ以上稼ぐと親の税金あがるし、実際はこれだけ稼げれば十分だろう
635名無しさん@おだいじに:2010/12/29(水) 22:10:55 ID:I9bWOpa6
僕は道を歩いていて、時々クスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の横浜薬科生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なAO入試を突破してから二年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。

「横浜薬科大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
都築学園の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい、伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは将来日本の薬学界を担う最高のエリートである我々に天が託した配剤なのでしょう。
戦前より日本を作りあげてきた都築一族はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
横浜薬科大学を卒業し、社会に出ることにより、僕たちハマヤク生は日々伝統を紡いで行くのでしょう。
嗚呼なんて素晴らしき横浜薬科大学。
知名度は世界的。人気、実力ともに揺るぎない王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「御職業は?」には「ハマヤク生です」の一言で羨望のまなざし。
合コンやコンパの度に味あう圧倒的なハマヤクブランド。
横浜薬科大学に合格して本当に良かった。
636名無しさん@おだいじに:2010/12/31(金) 14:02:02 ID:???
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1291400162/

そんなことはいいから
うちの会社に入社してくれ
薬局を建てすぎて薬剤師不足で困っている
637名無しさん@おだいじに:2011/01/08(土) 00:21:36 ID:u8LHS1BA
うふふん
638名無しさん@おだいじに:2011/01/08(土) 09:16:19 ID:???


\横浜の人気店・バードカフェ/

12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!

海の恵み・自然の恵み・大地の恵み選りすぐりの食材を使った33品。
おせちの伝統を重んじながら、
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材を、
三段のお重に贅沢に余すところなく盛り込んだ究極のおせち。
美しさ、彩りが一品一品輝く味を醸し出します。


===メニュー内容===
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/
海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/
いくらの醤油煮/鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/
筍のグリエ/栗金団/蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/名古屋コーチンもも肉の燻製/
砂肝のコンフィー マスタードソース/鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/
生ハムとカマンベールチーズ/肉巻きのロースト




639名無しさん@おだいじに:2011/01/16(日) 16:02:23 ID:???
俺 国公立薬4年だけど・・ バイトしてる奴なんていねwよ!
1.2年なら少しは出来るかな??程度で、無理無理。
あんたホントに薬学生かい?
640名無しさん@おだいじに:2011/01/16(日) 16:59:49 ID:???
アホな私立薬科は、いい加減な勉強でも適当に過去問や教授から情報引き出すのに長けてる同級生の試験情報頼りに
進級できるからですよ。ここよりもアホじゃない私立薬科でも似たような事情です。
641名無しさん@おだいじに:2011/01/16(日) 18:04:34 ID:???
それで留年やら卒業延期者が、大量に出てくるわけだ・・
親が実態知ったら泣くぞww!
642名無しさん@おだいじに:2011/01/17(月) 16:09:17 ID:???
だから、それでも大概は留年はしないのだって。卒業延期はいるかもしれないが。
643名無しさん@おだいじに:2011/01/17(月) 16:26:32 ID:???
249 :名無しさん@おだいじに:2010/11/04(木) 23:24:47 ID:???
しかしなー。
車には、乗れないわバイクには乗れないわ、殺される危険性があるのに
そこまでして薬剤師になりたいなんて、可笑しいとしかいいようがない。
いったい薬剤師の何がいいの?おいしい仕事なんてもうほとんど残ってないぞ。
しかも、過剰だし。田舎が高級?高級てそれがいつまでも続くわけないだろ。
もうすぐで、それも終わろうとしている。10年もすれば、給料は300万台になるのにな。
薬を売りたいの?人助けをしたいの?それともどうしたいの?将来。
安定した仕事に就きたく薬剤師の資格がほしい奴は、これから時給1200円程度で
こき使われるよ。年収も大幅ダウンするだろうし。
薬を売りたい?登録販売者になれよ。10年後は、登録販売者も薬剤師も給料は大して変わらん。
年収で30万もかわらなくなるぞ。もちろん、時給も同じくらいになるだろうしな。
人助けがしたいの?じゃあ、看護にいけ。薬剤師なんて、病院では医療の被扶養者といわれるくらい
無駄で、役に立たない仕事だ。
高度な仕事ができるとか、職域が広がるなんて学校の売り言葉を信じるなよ。
大体、学校なんてお前らの将来なんて知ったことないんだよ。今、金を払ってくれれば
誰でも良いんだよ。所詮、金儲けだしな。こいつらが、薬剤師のことを
少しでも考えれば、定員を減らしそうだが逆にどんどん増やして、これから
出てくる奴は、仕事がありつけないというくらい増やしすぎた。
こいつらに何の説得力があるのだ??
実習なんてくだらないおままごとしてるくらいなら、退学して働いたほうがましだぞ。
薬剤師の仕事なんて、1ヶ月もあれば誰でもできるような仕事。
4年でて何にもしてないばばあが、10年家にいて復帰してできるくらい、低レベルな仕事だしな。
難しさはマクドナルドのバイトと同じくらいのレベルだろ。
そんなものになんで27万も払うのだ??


644名無しさん@おだいじに:2011/01/17(月) 20:09:27 ID:???
>>642
それにしては、入学者と各学年の数が合わないような・・
やっぱ留年でしょ!
645名無しさん@おだいじに:2011/01/19(水) 02:24:28 ID:???
都筑グループの留年率は知らないが、都筑よりは受験学力がちょっとマシな中堅私立薬科の話だが。
646名無しさん@おだいじに:2011/01/20(木) 17:08:39 ID:???
私立薬大にとっては、留年率を下げ、国家試験合格率を上げることが
生き残るためのポイント。

無理に大学間で上位になる必要はないのであるが。
要は平均的レベルになれば良い。

それが出来れば受験生も増え、偏差値も上がる。
偏差値が上がれば、さらに留年率が下がり、国試合格率が上がる。

これからは、EQ、つまり教育の質が私立薬大の運命を決定づける
最も大きな要因になる。

経営陣にとっても教官にとっても大変な時代に突入していると言うわけだ。

私立は大変だな。



647名無しさん@おだいじに:2011/01/20(木) 22:43:45 ID:???
創設者一族が学長というのは改めた方が良い。

創設者一族は理事長ポストを設けて理事長に就任すべし。

学長は学会に顔が通る薬学または医学系の有名学者に任せる事が肝要也。

学長は大学の顔である。

目立った学問的実績のない一族が学長だと、いつまでたっても受験生は増えない。


648名無しさん@おだいじに:2011/01/22(土) 00:25:09 ID:???
みなさんこんにちは!
採用担当の藤原です♪

最近めっきり寒くなってきて、みなさんは体調を崩したりしてませんか?
私の働いている薬局では、風邪などが流行ってきて患者さんが増えてきてますね・・・。
冬になるとインフルエンザはもちろんのこと、ノロウイルスなどのいわゆる『お腹のかぜ』も流行ってくるので、うがい・手洗いはかかせませんね!
体調管理、気をつけましょう☆
今日は、先日行われた『薬歴向上実践セミナー』についてお話したいと思います。
薬歴実践向上セミナーは年に1回行われ、北海道薬科大学 薬物治療学分野の
教授でいらっしゃいます“早川達 先生”にお越しいただいて、
薬歴の書き方や患者さんに今後どのようなケアをしていったら良いかなどを学んだり、
他の薬局で働いている薬剤師と意見を交わしながら普段は知ることのできないこと
(検査値や病態など)を学ぶことができます。

今回のセミナーでは、
「患者マネジメント実践が及ぼす次世代の薬局業務の推進」
と題して講演をいただき、そのあとにCOPDの患者さんを例にとって、7グループに分かれて
ディスカッションしました。
そして、さらに7グループを3グループにまとめて、
早川先生とファシリテーター(議論を中立な立場でスムーズに進行する人)2人が進行して、
カンファレンスを行いました。
正直、今回はかなり難しかった・・・(-_-;)
ライブリーでは、6つほどの薬局が集まって年4回くらい症例検討会を行っているのですが、
カンファレンスというのは初めてで、治療上のプロブレムや代替治療なども考えなくてはいけなくて、かなり戸惑いました・・・。
1つの項目から断定するのではなくいろいろな視点から病態を考えていかなければならないことがとても大変なことなのですが、そのように考えていかなければチーム医療の中で対等に意見を交わすことができないのだということを身にしみて感じました。
今回は今まで以上に勉強になったセミナーでした♪
みなさんも一緒に学びませんか☆?エントリーはこちら!
次回は、“〜北上会場編〜”を,頼れる私の同期がほんわか楽しく紹介してくれます!
お楽しみに☆

http://job.rikunabi.com/2012/company/blog/detail/r545120091/27/
649名無しさん@おだいじに:2011/01/27(木) 13:24:44 ID:???
http://www.pharmajinzaibank.com/detail/1706.html

これがライブリーで一番忙しい薬局。
ちなみに、北上には医療モールなどない。
募集の文面からして嘘。
門前は耳鼻科、皮フ科、眼科だが
何故か近くの薬局の門前の小児科や脳外科や泌尿器科までも
ライブリーの薬局が門前薬局であるかのように書いてある。

ちなみに、こちらは通常の募集。
http://www.hs-iwate.com/search/jobinfo.php?code=4107

この給料の開きはなんだろう?w

上記の募集は最近のもので、予想するに誰がが急に辞める事になって
慌てての募集と思われる。
勤務時間も全くのウソ。
平日8:30〜20:00
土曜日 8:30〜15:00が正解。
残業手当無し。
花粉症の季節やインフルエンザ、夏の虫さされの時期は
帰宅時間が22:00を過ぎることもあるが
そのことには全く触れていない。

まぁ、中途なら年収700〜800万で雇ってくれるみたいだから
危険覚悟で誰か行ってみたら?
ちなみに、隣の皮フ科はグレーというか法律的にアウトなこともしているので
とばちりを受けてもしらないけどね。

650豊浦のおばちゃん:2011/01/29(土) 00:28:05 ID:Sz/vsYJh
洞爺のひかりは病院が処方箋を持って来てくれる、レポート用紙にも書いてくる。
施設と とても仲良しの薬局です。
651豊浦のおばちゃん:2011/01/29(土) 00:29:11 ID:Sz/vsYJh
洞爺のひかりは病院が処方箋を持って来てくれる、レポート用紙にも書いてくる。
施設と とても仲良しの薬局です。
652名無しさん@おだいじに:2011/01/31(月) 17:31:15 ID:???
2010年10月7日の全国ニュース

「てんかんを抑える仕組みを解明」岡山大、第一薬科大(福岡市)
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000573.html

653名無しさん@おだいじに:2011/02/06(日) 18:32:24 ID:GSyJsiBM
春からの研修先決まった?
654名無しさん@おだいじに:2011/02/09(水) 22:34:58 ID:???
ランキングたかー!!
655名無しさん@おだいじに:2011/02/27(日) 11:22:22.05 ID:???
来週の国家試験会場は、第一薬科日本薬科の同窓会
656名無しさん@おだいじに:2011/03/09(水) 18:52:12.25 ID:???
受かったー!!
黒本の先生ありがとう
657名無しさん@おだいじに:2011/03/10(木) 01:31:05.64 ID:XNlSMPDV
前学長時代にD1に入った奴って金持ちの子弟だよね
658名無しさん@おだいじに:2011/03/10(木) 16:59:03.16 ID:5r0Y5Yg6
D1は薬学部ブーム時に学費を大幅に上げて、唯一偏差値を落とした大学
659名無しさん@おだいじに:2011/03/12(土) 18:10:38.06 ID:CWt3Bom2
あげ
660名無しさん@おだいじに:2011/03/29(火) 02:36:59.15 ID:???
横浜薬科って、あそこ前は遊園地だったよね?(笑)安く買ったんだね。
661名無しさん@おだいじに:2011/03/29(火) 22:52:17.06 ID:???
第一って、名前が書ければ入学できるって聞いたんだけど本当?
もちろん、親は相当裕福なんだろうけど。
662名無しさん@おだいじに:2011/04/05(火) 10:55:08.14 ID:???
うそです
663名無しさん@おだいじに:2011/04/07(木) 10:44:38.76 ID:???
本当です
馬鹿がカモられに来る学校です
664名無しさん@おだいじに:2011/04/11(月) 23:45:49.39 ID:???
愛媛県今治市長は第一薬科のOBなんだね。
http://www.islands.ne.jp/imabari/maiyor/peofile.html
665名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 00:23:56.17 ID:???
>>664
市長もすごいが
37歳で国立大薬学の教授になってる第一薬科大のOBもいる。
http://opirut.u-toyama.ac.jp/researchers/public.php?module=researcher&action=profile&id=972&lang=jp
666名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 00:33:16.83 ID:???
>>665
第一薬科卒で駅弁教授もすごいが(それにしても若いのにすごいな)

第一薬科卒の旧帝大薬学教授もいるぞ
http://www.daiichi-cps.ac.jp/images/material/2/files/50year%20kinenkouen.pdf#search='家入一郎 第一薬科'
667名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 01:25:07.27 ID:???
668名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 06:53:36.85 ID:???
初代理事長時代はまともな大学だったんだよ
669名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:27:29.25 ID:???
第一薬科出の教授なら
わたしの大学にもいるよん。
学内では厳しいことで有名よ。
でも学生からは好かれてる。

670名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:39:07.79 ID:???
別に薬学部教授なんてすごくないじゃん。
D1行けるということは金がたくさんあるから博士課程まで楽勝で修了できる。
その段階まででかなりセレクションがかかる。
研究なんて金持ちの道楽だぞ。金さえあれば大学教員なんて楽勝。
特に薬学部なんて入学自体が楽勝学部だし、薬学部教授なんて何の自慢にもならん。
金さえあれば薬学部教授は楽勝。
671名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:43:47.04 ID:???
>>670
D1=金が高いってイメージで判断してますね。

創立当時(50年前)から高かったわけではないですよ。

金持ち大学ってイメージがついたのは1990年代〜です。
672名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:44:26.25 ID:???
D1卒が大学教授になるということはな、薬学とは、その程度の学問だということだw
673名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:46:50.66 ID:???
>>671
創立者が学長やってた時代はまともな大学だったことは確かです。

あの悪夢のような前学長(今はクビになったが)時代さえなければ・・・!
674名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:51:06.58 ID:???
薬学部教授より東大卒の方が頭いいと思うねw
675名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:53:23.50 ID:???
普通に東大行ける頭があったら医学部いけるからな。
薬学部教授とは格が違いすぎる。
薬学なんて所詮、医学部の下請け学部。
676名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:55:54.31 ID:???
久留米大医学部って実はすごいんだぞ。
歴史的に見ても九州の雄。
私立医学部だとバカにしてるヤツは無知な真のバカだwwww
677名無しさん@おだいじに:2011/04/12(火) 23:58:13.38 ID:???
>>676
誰もそんな話してねーだろ(怒)
空気読めよw
678名無しさん@おだいじに:2011/05/04(水) 11:20:41.21 ID:???
>>673
たしかにね。
90年ころから学費の段階値上げ。
2倍弱の入学定員過剰。


でも徐々に改善されているけど
悪評の改善は時間がかかるね。
679ノータリン君:2011/05/04(水) 13:07:11.98 ID:OFxe63df
東大蹴って横浜薬科選んだよ俺
680名無しさん@おだいじに:2011/05/04(水) 15:20:57.23 ID:???
>>674
中堅私立薬科卒後、病院薬剤師を経て中堅私立薬科の実習担当教授というのは、
入学時の偏差値が50未満だから確かに学力という面ではアホだよ。
681名無しさん@おだいじに:2011/05/04(水) 18:49:35.09 ID:???
所詮、薬学部教授なんて低脳の集まりだからな。
期待してはいけいない。
682名無しさん@おだいじに:2011/05/07(土) 17:17:39.48 ID:???
ドラッグストア勤務だけど、国立薬学部卒でも第一薬科卒でも
年収は大差ないぜよ
683名無しさん@おだいじに:2011/05/08(日) 00:02:22.79 ID:0x4ZPlYa
この系列校から国試受かった奴は頑張ったんでしょ

ここから国試受かるまで頑張るんだったら、旧設に入れるように頑張る方が楽な気がする
684名無しさん@おだいじに:2011/05/09(月) 23:24:32.83 ID:???
それは無い
優秀な人間から合格する大学受験と規定の点数で合格できる国試は難易度がまるで違う。
685???:2011/05/17(火) 09:44:02.62 ID:???
D1は頭以前に性格が屑の人間が多いからな。

例えば身に覚えのない噂を広められたり、それで人の評価を貶めたり

そういうリアルねらーみたいな奴との遭遇率が高いw
686名無しさん@おだいじに:2011/06/04(土) 17:29:31.99 ID:???
kuzu
687名無しさん@おだいじに:2011/06/04(土) 18:04:39.82 ID:???
>>681
まぁな。あいつらの学力の低さというよりも人間力の低さにげんなりだぜ。
688名無しさん@おだいじに:2011/06/05(日) 04:10:13.81 ID:kFgXWRGC
>>676
あえて釣られるが、医師国家試験の合格率一つとっても、石橋家に土下座して謝らないといけないな。
歴史が何の役にも立ってない。
689名無しさん@おだいじに:2011/06/05(日) 12:57:41.48 ID:???
日本薬科の六年制一期制の5年次進級率は36.3パーセント

横浜51.3
第一52.5

私立薬科平均77.9よりかなり低い。
690名無しさん@おだいじに:2011/06/05(日) 13:53:54.16 ID:???
日本薬科大卒の薬剤師は評判いいぞ。d1と同一視するのは、可哀想
691名無しさん@おだいじに:2011/06/06(月) 22:06:27.46 ID:???
>>690
人の評判なんて、まるで価値がないのが現実w。

無価値で無意味なものだから、気にするだけ時間の無駄ですよw。


692名無しさん@おだいじに:2011/06/07(火) 19:43:51.83 ID:???
>>689
私立薬科平均がすでに低いなw
693名無しさん@おだいじに:2011/06/08(水) 17:44:05.35 ID:???
>>690
それは底辺私立薬科にしては意外に真面目、意外にできるというだけで、前評価が低すぎるからこそだよ。
その薬剤師と同等レベル以上の東大卒薬剤師がいたとしても、東大のくせに薬剤師かよw東大のくせに意外とトロイw
とか評価されがち。
694名無しさん@おだいじに:2011/06/10(金) 14:17:00.78 ID:???
これらだけが恥なのではなく、薬剤師全体(特に男)が恥ずかしいんだぞ。
女薬剤師も恥ずかしいけど。
695名無しさん@おだいじに:2011/06/18(土) 18:47:34.65 ID:???
いいか?
これらの大学が恥ずかしいんじゃない。
薬剤師が恥ずかしいんだぞ!
696名無しさん@おだいじに:2011/06/22(水) 03:50:26.25 ID:YCGa8+G4
第一薬科卒の薬局経営者で現在6店舗経営しているのですが
今まで、いろんな大学出身の薬剤師を雇ってきましたが
学歴云々より、人のコミュニケーションがうまくできる薬剤師が
大事だと思います。
その点でいえば、九州私大の福大、第一の薬剤師は
いろんな意味で遊んで学んでいるので、
患者との接し方が一番優れていたのではないかと思います。
むしろ、一流大学卒は、頭がいいし、知識も抜群。
勉強一筋で薬剤師になったと思う。
つまり、知識はある。頭もいい。。。しかし
患者との会話、接し方。これがなってない。
なんっていうか、、、「患者うけ』しない。
697名無しさん@おだいじに:2011/06/22(水) 03:53:36.81 ID:YCGa8+G4
医療業ー薬局はサービス業なので、(病院もそうだが)
患者と機械的に接する、高飛車な高学歴の薬剤師より、
ある意味、患者と同じ目線、態度で接することのできる
福大、第一の薬剤師は本当に安心して任せられる。
同じ、国試を受け薬剤師の資格をとったわけで同レベルでないですか?
1流でも2流でも3流でも。
>薬剤師が恥ずかしいと言いますが、
何故なのか??と聞きたい。
あなたが薬剤師なら自分の胸にその答えはあるはずですよ。
薬剤師でないならば、あなたの意見は論外ですね。
698名無しさん@おだいじに:2011/06/22(水) 07:52:02.58 ID:???
福大って福山大学?F欄多すぎてわからんわ。
699名無しさん@おだいじに:2011/06/22(水) 12:58:40.77 ID:???
>>698
福山が九州だと思ってるの?
やはり薬剤師は馬鹿なんですねw
700名無しさん@おだいじに:2011/06/22(水) 19:34:12.67 ID:???
>>薬剤師が馬鹿だとか何を今更www
701名無しさん@おだいじに:2011/06/23(木) 00:04:46.87 ID:???
>>696
そうでもないぞ。
なれなれしい話し方笑い方の薬剤師が嫌いという患者様も一定以上おられる。
702名無しさん@おだいじに:2011/06/23(木) 04:25:10.39 ID:/9odV5au
699は薬剤師やないな、いやそれ以下やw九州私大と書いてるやんかww
701>確かにそうと見るのもいるが、医者より話しやすいといわれてるで。
てか、薬は『医者は知らんし、薬剤師が詳しい』って言われる。
医者も馬鹿かwww
703名無しさん@おだいじに:2011/06/23(木) 08:37:49.92 ID:???
>>702
お世辞上手の患者の言うことを真に受ける馬鹿w
704名無しさん@おだいじに:2011/06/24(金) 23:04:44.05 ID:kTMuaSNE
うちの大学の先生が横浜薬科のことばかにしてました。
そんなにひどいのでしょうか?
705名無しさん@おだいじに:2011/06/24(金) 23:08:49.63 ID:???
そりゃ新設で卒業生もいない上に上級率は悪いし馬鹿ばっかだし
マナー悪いし一般常識に欠けた学生と頭でっかちの教授の集まりだもん。
706名無しさん@おだいじに:2011/06/24(金) 23:34:35.69 ID:???
限られた大学がバカじゃなくて薬剤師全体がバカだよ
だいたい低能で簡単な国試で薬剤師なれるじゃん
だからほとんどの薬剤師が現場で何も考える能力の無いバカタレ
将来性が全くないし金かかるし6年も無駄なだけだもんな
頭良かったら薬学部なんか最初から行かないよ
707名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 08:59:13.19 ID:gpcsV0Ky
706さん
日本の薬剤師と薬学部生をすべて敵にまわしました。
これは恐ろしいことです。今後はこのような発言は慎みなさい。
708名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 09:09:20.80 ID:???
敵で良いよ、仲間なんか思われたくないし
だいたい出来る奴は薬剤師やってみて変な職業だと気付いてやめるし
現場にしがみついて薬剤師と名乗ってる奴は他に何もできる低能のバカタレ
薬剤師会なんか低能の集まったバカ集団
今後の薬剤師の発展どころか維持すらあやうい何もできないバカ集団
だいたい事務員に調剤やらせるし薬剤師法すら守る能力の無いバカタレ
こんなクソ資格なんかもっててはずかしいし自分が薬剤師なんか絶対に言えない
どうせ22の時に苦労も無く取ったものだし無くなろうがどうでも良いよ
709名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 11:10:12.94 ID:???
薬剤師の敵なんか大したこと無いよ
それよりも、今まで薬剤師が経営する調剤薬局で
資格の無い事務員に調剤やらせてどれだけの金を患者から取ってきたか分かる?
そう薬剤師法違反やらせて薬剤師がやった行為だとウソついて保険請求やってきたわけ
これ、バレテ無いからみんな黙ってるけどバレタラどうなる?
薬剤師は日本国民を敵に回すことになるな
710名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 14:02:42.92 ID:???
>>708-709
薬剤師は無駄だから、厚生労働省に薬剤師廃止するように陳情よろ
711名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 19:15:31.29 ID:gpcsV0Ky
いや、薬剤師としてはまず登録販売者を何とかしてほしい。
うちらの仕事が減る・・・・・・・。
712名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 19:28:27.68 ID:???
登録販売者が中途半端な知識で薬売るってすっごい怖い
薬学部は6年制になってまだ卒業生がでてないから
古い知識の薬剤師だらけになるし。こわい。
713名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 19:57:18.28 ID:???
いったい何が怖いんだ?
薬売るって何か知識いるのか?
箱に書いてること読んで聞かせるだけだろ
だいたい、カルテ無いし病名も分からない検査値も分からない
ましてや、薬使う本人かどうかも分からない
こんな状況で何を説明する?
間違わずにレジ打って袋に詰めるだけだろ
だいたい昔から薬は資格無しが売ってきたわけだし
登録販売者どころか薬剤師も要らない
薬事法とかどこもまともに守らない法律なんか廃止で良いだろ?
薬剤師もそうやって資格無しに薬売らせて利益得てきたわけだしな
714名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 21:06:58.33 ID:???
>>713
> ましてや、薬使う本人かどうかも分からない

やはり、ここが一番の問題。
いくら「薬の専門家」様が対面で患者の家族に説明したところで、素人を介して患者に薬が手渡されるわけだからね。
結局、無資格が販売しても同じことなんだよ。
715名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 22:03:26.95 ID:???
>>704
D3はD3でしかないが、わざわざD3をバカにする私立薬科教員のおつむりと人間性の程度が知れる。
716名無しさん@おだいじに:2011/06/25(土) 22:04:34.70 ID:???
>>706
>限られた大学がバカじゃなくて薬剤師全体がバカだよ

そうそう。都筑系列がどうこうじゃなく、薬剤師全体がバカのやる職種。
717名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 00:00:14.56 ID:rrRmEsS9
このスレは薬剤師をバカにするスレではありません。
薬剤師をバカにしたい方はどこかに行って
ください。
718名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 00:32:07.44 ID:???
都筑系列をバカにするのが倫理的に許されるのか?
都筑をバカにするのなら、その根幹となる薬剤師をバカにするのが筋というもの。
719名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 00:56:02.19 ID:???
日本の薬剤師の地位収入なんてd1卒レベルってこったろ
720名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 01:08:34.48 ID:???
日経DI,日経D1
7211982:2011/06/26(日) 01:29:13.15 ID:???
愛知医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値50.0 実質競争率4.8倍
     東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6 実質競争率3.1倍
金沢医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値49.0 実質競争率5.3倍
     鶴見大学歯学部   代ゼミ偏差値48.7 実質競争率3.4倍
   第一薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値46.6 実質競争率2.8倍
     城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5 実質競争率4.3倍
   東北歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値46.1 実質競争率5.1倍 
   徳島文理大学薬学部   代ゼミ偏差値45.3 実質競争率1.8倍
  東日本学園大学歯学部   代ゼミ偏差値44.7 実質競争率2.6倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html
722名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 02:10:59.89 ID:NOfPUGHR
708お前、やけに詳しいし、薬剤師を馬鹿にするようある
文章や、それって自分のことやろ?悲しいね〜。
薬剤師やめろ、
723名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 02:59:23.94 ID:???
薬剤師になる事が長年の夢で、国立に入るまでの学力がない私は、奨学金借りて私大を受験する事にしました。

色々な話を見ていると、奨学金借りてまで行く事はない、などの意見を見て心が揺らぎそうになりました(ただでさえ、今現在私立高に行き迷惑かけているのに…)

奨学金は自分の力で返して行きたいと考えています。甘い考えでしょうか?
病院の薬剤師さんになれば、とりあえず安泰だと考えている程無知な者ですが、助言よろしくお願い致します。
後、大学名はこれからもっと重視されますか?全国区で知られるレベルの大学じゃないと、実際就職等で不利なのでしょうか…?
724名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 03:08:05.68 ID:???
国立薬学部に一人暮らしで通うのと、私立薬科に自宅通学するのではあんまり学費に差はないけど。
725名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 03:13:19.75 ID:NOfPUGHR
723 どこの私大受ける?
726名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 09:22:29.50 ID:???
>>723
借金どころか金が有り余ってっても行くもんじゃない
6年も無駄にするなら専門学校3つくらい卒業したほうがマシ
経理、情報処理、不動産とか3つくらいいつでもどこでも使える資格を取ったほうが良い
使えない資格のために6年はあまりにも無駄
国試験受かってそのときは嬉しいかもしれないけど
後のむなしさや哀しさ、そして薬剤師の立場の低さに絶望する
20前後の人間がよく成長できる時期に薬学部なんか行くと失うものは大きいぞ
727名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 09:31:10.49 ID:???
薬剤師になってやってみてダメだと思ってやりなおすって
はやくても、もう30歳前とかだもんな
18歳で決めるのと比べるのと10年遅れとかだね
お金と時間は大切だもんなあ
728名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 10:26:36.95 ID:???
>>724
一人暮らしは凄くお金かかりますよね…
ただ、私の住んでいる所が国立、私立共に自宅から通える場所にあるのですよ。国立にいたっては、自転車でも通える場所ですし

>>725
指定校で東邦(系列に病院があるので)があるので、東邦を、と考えていたのですが、北里や星薬科も考えています。
729名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 10:29:05.42 ID:???

>>726
そんなに薬学部って、マイナス面が大きかったのですか…
専門学校3つ…やはり、6年と言うのは、非常に重い意味を持っているのですね。もっと真剣に考えておくべきでした。
うーん、使えない資格ですか、それに、立場が悪い。6年もまた親に迷惑かけて、学費が返せないなんて事になったら、申し訳ないどころの騒ぎじゃありませんし…
そっかぁ…
730名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 10:31:09.80 ID:???

>>727
そうなんですよね、薬剤師さんになりたかったから、と腹を括っていましたが、いざ、こう文字で見てみると悲しくなりますよね…
6年+大学院だとしたら、30歳ですよね。
うーん…


皆様ご丁寧に、有難う御座います!
大学からは聞けなかった正直なお話を聞けてよかったです。
また、じっくりと考え直してみます。
本当に本当に有難う御座いました。
(分割返答すみませんoyz)
731名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 10:45:17.25 ID:???
薬剤師の価値の下落、これは過去のそして今の現場の薬剤師がやったこと
分業ラッシュの薬剤師バブルの時代に
資格の上に胡坐をかき、名義貸しや居るだけの存在のクセに
経営者に「辞める」と言って脅し高給を脅し取ってきたツケ
考えてみろ、仕事に対して現場で何も結果を出して無いんだぞ
こんなことが続くと資格の価値は下がり持ってる者の労働者としての能力は腐る
もはや医療の現場では全く使えない廃棄物と化してしまった
資格というものは持った者が努力を行い結果を出して価値が上がる
この薬剤師の現状はもう手遅れだ
捨てろ、持てて意味無いし気味が悪いし汚いし
廃止してもうこれ以上医療や患者に迷惑をかけないようにしたほうが良い
732名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 11:30:58.93 ID:???
はいはい、、、わかったからおまい薬剤師やめろ!っつーの。
733名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 12:06:33.19 ID:NOfPUGHR
726うむ,,そういう考えもあるけどね〜。文系だもんね。
723さん>はひょっとして女性かな?
北里、星薬科となると、まあまあの偏差値だし、いい大学だよ。
>薬剤師になる事が長年の夢で、
と書いている。何でそう思ったのか知らないが、正直先輩として嬉しい。
今までのスレ意見みな極端な意見もあるようだが、全部そうだと思う。
それを、今から薬剤師になろうとする君らが変えていって欲しい。
それに、薬剤師って調剤の仕事だけではない。院まで言って研究を極め
教える側になるとか、MRとかメーカーの研究室。保健所とか自衛隊薬局
とか公務員もある。
あと、女性ならば結婚後もパート薬剤師で圧倒的有利な条件で働ける。
その夢・・・ここのくだらない意見で左右されんなよ。
734名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 12:32:08.53 ID:???
>>723

薬剤師になるのなら大学名は関係ないというヒトいるけど
病院では求人が少なく、多数応募するから大学名は関係するよ。
特に有名病院、大病院では出身大学は重要。

調剤薬局に関しては大学はあんまり関係ないね。現状では。

極端な話、第一薬科卒と北里卒が応募してきたら
8割くらいの確率で北里卒が取られると思う。

そこそこの病院に勤めたいのなら、大学もちゃんとしたところに言っとけ。
735名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 12:49:41.55 ID:???
ほんとに努めたい病院あるなら薬剤師なんかより他の職のほうが良い
薬剤師は病院では立場が最低の職でリストラの第一候補にあがるほど
永く勤めて給料あがると首切りして代わりに新人を安く雇う入れ替えがある
こんな目にあっても良いなら薬剤師になりなさい
736名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 17:29:52.59 ID:???
薬剤師になるよ私はw
馬鹿でもなれるし結婚してコドモ出来てブランクあってもやってられるし。
正直今の制度なら薬剤師が要らない場所はないから地方行けばいくらでも職はあるし
下手すりゃ医者なんかより有難がられるしwww
馬鹿みたいな年寄り相手に馬鹿みたいな説明して馬鹿みたいに稼ぐんだwww
女ならなんも考えず薬剤師やっとけば社会の迷惑にもなんないしねwww
まあ今ココで薬剤師批判してるのは頭も最低で馬鹿にしてる資格すら取れないような
童貞低脳ニート様wだろうしねwwww
薬剤師批判してないで働きなよwww社会のゴミ様wwww
737名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 17:35:28.73 ID:rrRmEsS9
736様素晴らしいです。援護射撃に感謝いたします。
738名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 19:32:52.26 ID:???
d1薬剤師はカスの巣窟
739名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 19:39:58.32 ID:???
仮面ライダーd3
740名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 19:57:50.28 ID:???
>>736
おまえ何か勘違いしてねか?
薬剤師をカスだと批判してる書き込みは薬剤師をやった感想だぞ
実際に薬剤師になって薬剤師になって病院薬剤師やって
調剤薬局やってと経験して分かったことが薬剤師がカスだってことだ
それに、おまえみたいな免許もってりゃ安泰のようなバカタレが
薬剤師の価値を引き下げてるわけよ
そう、おまえこそ薬剤師のゴミ様だな
おまえみたいな薬剤師のゴミ様なんぞ薬剤師から追放して
もっと真剣に薬剤師の将来を考える連中だけに薬剤師免許を与えれば少しはマシになるかもな
741名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 20:14:23.22 ID:rrRmEsS9
冗談抜きで考えさせられる。上記の方のおっしゃる事が本当ならば
薬剤師で薬剤師カスという方はなぜだか教えてください。
薬学部在籍者として関心があります。ちなみに私の在学校は中の最上です
742名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 20:31:11.45 ID:???
資格の上に胡坐をかき、居るだけの存在でしかないくせに
免許あるだけで給料が良い、就職が容易だとたわ言をほざき
自らの職域の拡大及び職能の向上を行うよう努力してこなかった結果だ
おかげで資格の無い者が調剤を行い違法調剤された薬が患者に渡される始末
何で薬剤師が薬剤師法違反を止めない
これで薬の専門家、そして薬の安全や適正使用など言える立場か
違法行為の実態がバレテ無いから国民は何も言わないが
これが明らかになればたちまち医療費泥棒め医療費返せの騒ぎとなる
こんなカス連中の意識改革やらねえともう将来はねえ
もっと自分の仕事内容に疑問を持ちこれで良いのかと考え努力するクセをつけねえとな
743名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 20:43:20.60 ID:???
>>742
それじゃ、いかに薬剤師が無駄か公にして廃止を訴えていいし、是非薬剤師の廃止をがんばっておくれ
薬剤師なんてものはイラネーから、無くてもいいよ
廃止よろ
744名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 20:53:48.25 ID:???
薬剤師が廃止になったら門前も無くなるのかな?
無くなったら院内で薬もらえるよね
喜ぶ患者さん多いだろうなぁ〜
745名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 20:56:51.81 ID:???
もう一回かくよ!
都筑シリーズが恥なんじゃなくて、薬剤師が恥なんだよ!
746名無しさん@おだいじに:2011/06/26(日) 21:13:22.83 ID:???
>>744-745
もうわかったから
廃止するために厚労省に陳情しておくれ
日本の世間で公式に廃止の活動が取り上げられるたり、具体的に廃止方向が定まるようなら、絶対に協力する
廃止には大賛成
747名無しさん@おだいじに:2011/06/27(月) 21:08:13.88 ID:t9Zb8S9N
話を戻しましょう。都筑シリーズをどうしましょう。
都筑シリーズは薬科系以外の大学でも問題が多いです。
つまり、崩壊したほうがよいのです。
私の提案はこうです。都筑グループは大学(すべての教育機関)産業から
撤退していただきます。いまいる学生さんは現在の校舎を他大学の分校とし
ていままでどうりに授業を受けます。そして、六年後(ほかは4年)校舎
を売り払い、都筑シリーズの学生がいなくなったらハッピーエンド丸く収まります。
みなさんはどう思われますか?この提案
748名無しさん@おだいじに:2011/06/27(月) 21:17:14.12 ID:???
>>747
単位取得が難しいとか、卒業が難しいとかの自分の問題を
学校のせいにしようとはトボケタ奴だな
都築なんかほっとけ、問題だろうが勝手にやらせてりゃ良い
大学なんてたいしたノルマなんか無いんだしとっとと卒業して
自分でやりたいこと考えろ
学校の名前に頼って生きようとする弱いお前が悪い
そして都築の名前に負けるお前が悪い
749名無しさん@おだいじに:2011/06/27(月) 21:20:48.38 ID:???
もう一回書くよ!
都筑シリーズが恥とか以前に、薬剤師が恥。
750名無しさん@おだいじに:2011/06/27(月) 21:21:42.77 ID:???
寧ろ、都筑シリーズはネタとして生かしておくべき学校法人である。
751名無しさん@おだいじに:2011/06/27(月) 22:34:20.30 ID:???
>>749
だから、わかったからw
廃止するために厚労省に陳情しておくれ
廃止が妥当でしょ
恥資格なんだからさ
752名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 01:08:56.13 ID:ciQVYJ1Y
もういいです。あなたがたの腐った脳みそは現代医療
ではどうにもなりません。ぜひどこかの宗教にお入りください。
そして四次元世界に逝ってください。
753名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 08:50:12.17 ID:???
都筑シリーズは私立薬科界のスター的存在。
754名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 10:51:12.71 ID:???
>>752
おまえこそ頭わるそうだから薬剤師会に入ると良いな
ああいうバカどうしが先生と呼び合う宗教のようなバカ集団がお似合いだ
755名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 21:21:47.83 ID:ciQVYJ1Y
確かに私の知能指数はひくいです。ですが、754さん平日の11時近くに
レスするなんて「私はニートです。」と宣言しているようなものです。
少しは頭つかいましょう。
756名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 21:26:57.17 ID:???
もう一回書くよ!
都筑シリーズはネタ的には最高!
薬剤師が最低!
757名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 21:27:36.46 ID:???
ニートはスーパースターじゃないですか。
758名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 21:45:45.43 ID:???
国立大薬学部卒でいやいや袋詰めやゴム巻きをやってると
精神を病んでしまったりする。その点、d1はタフだ
759名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 22:23:51.38 ID:???
>>755
そのひと、教授じゃないか?
色んなこと詳しいし
今日は、午後からの授業とか
760名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 22:32:05.19 ID:???
>>755
良いよニートで、おまえは視野が狭いからニートしか思いつかないしな
そういう視野の狭いやつは薬剤師がお似合いだよ
薬剤師を医療から見たら、そして社会から見たらどう見える?
おまえには理解不能な質問だろ
だからはやく薬剤師になって薬剤師会に入ると良いよ
761名無しさん@おだいじに:2011/06/28(火) 23:16:33.15 ID:ciQVYJ1Y
ちなみにお前の答えは?
762名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 06:47:02.57 ID:???
すぐに答えを求めるバカは薬剤師がお似合いだな
なんで自分で考え意見をぶつけない?
自分の頭で考える能力の無いバカ
だから薬ゼミなんかで教えてもらわなきゃ国試うからんのだよ
分からなきゃ医師に聞いてくれとかのがれるクセは薬剤師の特徴だからな
おまえみたいな低能は薬剤師会に入って先生と呼び合う宗教の儀式をやると良いよ
763名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 18:38:14.17 ID:???
しょせん簡単な国家試験受かるための詰め込み教育だ
自分で考え出すことなど教育されてない
だから薬剤師はバカが多いんだよ
764名無しさん@おだいじに:2011/06/29(水) 19:24:23.65 ID:szEYlWKc
私のようなバカを相手にしてくれてありがとよ。

765名無しさん@おだいじに:2011/06/30(木) 23:35:09.03 ID:???
もう気が済んだのかい?
766名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 00:13:55.44 ID:???
もう一回書くよ!
都筑シリーズがどうこうじゃなくて、薬剤師が日本の恥!
767名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 07:06:48.68 ID:???
>>766
もうわかったから
その恥資格を廃止するために、どうすればいいかとか?
そういうのはないのかい?
何度も何度も恥だ恥だ、ばっかり書いて何になるんだよ
こっちは薬剤師の廃止には大賛成だからさ
768名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 08:24:09.90 ID:???
薬剤師が自覚を持って自ら自粛するのが良い
今までのことを反省して迷惑をかけてきた医療の現場から身を引くこと
769名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 11:51:59.61 ID:???
>>767
そうですね、あなたにとって薬剤師廃止は都合の良いことでしょう
なかなか受からない国家試験ですから廃止になれば
これ以上の受験の必要もなくなり落ちることも無くなる
周りには都合のいい理由付けができて良いでしょうね
770名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 19:11:47.39 ID:W33LXvb7
日本薬剤師会と日本私立薬科大学協会にかわって
お仕置きよ!!
771名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 20:03:04.93 ID:???
薬剤師が自覚を持って自ら粛清するのが良い。
雑談しながら立ちっぱなし自慢しているようじゃあお先真っ暗だぜ!
772名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 20:03:32.23 ID:???
>>769
ageおっさんは国家試験もう受かってるだろw
773名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 20:17:46.78 ID:???
>>769
あんたにとって廃止は何か都合が悪いのか?
あんたも廃止望んでたんじゃないの?
廃止に賛成というのは、日本の一般民衆の立場から薬剤師を無駄資格だと思うからであり、廃止をできれば希望したいわけ
774名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 20:22:43.16 ID:W33LXvb7
なるほど、このスレで薬剤師をぼろくそにいうやつは
薬剤師試験に落ちまっくった都筑シリーズのエース達か。
お前らの正体は丸っと、つるっと、おみとおしだ!!
775名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 20:27:38.02 ID:???
まあ薬剤師に受からなくて、腐って廃止望む奴もいるんだろうけど、
ageオナニーおっさんにとっては、薬剤師廃止を望む同士みたいなもんで、
一緒につるんで、現実に薬剤師廃止の活動を起こせる機会だと思うのだが?
ageオナニーおっさんはなぜ消極的なのか?
おっさん以外にも廃止しろいう意見が2011年になってからはあるんだぞ?
今まで、何年もおっさんの自演しかなかったのに
776名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 22:17:07.42 ID:???
だから、薬剤師法違反を告発しろ
そうしたらその薬局は営業停止になるはず
一斉摘発ならでかなりの数が同時営業停止にでもなれば国民は気が付く
薬局ってのは悪人の巣窟なんだと
777名無しさん@おだいじに:2011/07/01(金) 22:23:59.84 ID:???
>一斉摘発ならでかなりの数が同時営業停止にでもなれば国民は気が付く
>薬局ってのは悪人の巣窟なんだと
薬剤師廃止のほうが手っ取り早いと思うな
778名無しさん@おだいじに:2011/07/02(土) 10:44:16.31 ID:???
D1は薬剤師を取るだけだったら良い学校だよ
実際にこの学校の卒業生で薬剤師もってる奴多いし
どうせ趣味で取る資格だから
こういう学校で遊びながら取るのが良いさ
779名無しさん@おだいじに:2011/07/02(土) 16:35:12.51 ID:???
薬学部なんだから薬剤師免許取っている奴が多くて当然だろ。
何を言いたいんだお前は。
780名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 20:36:01.25 ID:/ifGwwmU
都筑シリーズの今年の合格率がたのしみだ。
都筑シリーズの運命やいかに!?
781名無しさん@おだいじに:2011/07/03(日) 21:09:31.86 ID:???
またまた書くよ!
都筑シリーズが恥なんじゃないよ!
薬剤師が恥なんだよ!
都筑シリーズは薬科のスーパースターシリーズなんだよ!
782名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 20:43:47.74 ID:PrxDREkK
781お前しつこいぞ
783名無しさん@おだいじに:2011/07/04(月) 22:23:52.43 ID:???
国家試験は第90回までは簡単だった。第91回からは、そこそこ
難しくなってるから、91回以後に合格した人はd1・2でも
許してあげよう
784名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 00:18:17.20 ID:???
都筑シリーズ、スーパースターズ!
785名無しさん@おだいじに:2011/07/05(火) 19:17:42.01 ID:CYSZy7yT
いやー、確かに783の言う通りだ
実に楽しみだ。
786名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:49:29.93 ID:???
都筑シリーズの健闘ぶりに期待!
787名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 20:51:57.69 ID:???
都築学園は、過去にもおよそ教育機関とは思えない幾多の問題を引き起こして
きた。1991年、第一経済大学(現福岡経済大学)が定員の12倍である5,900人
余りを入学させていたことが判明、大きな問題として取り上げられた。
99年には、岩田屋天神本館と新館を205億円で購入。天神の一等地であり、教
育施設として本当に利用できるのかという疑問の声が上がった。学校法人は学
生・生徒等から入学金や学費を徴収して利益をあげているわけであり、その金
で天神の一等地のデパートの土地と建物を買収することが、教育機関としてふ
さわしいとは思えない。さらに2000年には、同学園グループの「都築育英学園
」「俊英学園」等の学校法人が法人所得の申告漏れを国税当局から指摘されて
いたことが判明。
788名無しさん@おだいじに:2011/07/06(水) 21:08:46.43 ID:???
都築なんて好きにやらせとけ
それよりもクソ薬剤師会の問題とりあげろ
789名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 07:59:07.08 ID:???
都筑グループは魅力的な教育団体です。
790名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:07:48.67 ID:???
日本のガンだろ。
791名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:13:37.49 ID:???
都筑グループロックンロール!
792名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:35:59.48 ID:4R7LhSPC
よし、皆に問おう今年度から薬剤師試験は難化する。
そこで都筑シリーズの合格率は何%に逝くだろうか?
参考までに前回の第一薬科のストレート合格率は20%以下だ
(留年せずに合格する確率)
さあ、皆のものお前たちの答えを聞かせてくれ
793名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 21:37:51.05 ID:4R7LhSPC
ずばり第一は5%
794名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:22:21.78 ID:???
福岡県人→同和利権、医療費不正請求、生活保護、・・・・
795名無しさん@おだいじに:2011/07/07(木) 23:25:45.08 ID:???
保険金詐欺、生活保護不正受給、ラーメン替え玉
796名無しさん@おだいじに:2011/07/09(土) 15:59:57.38 ID:F7DaHEya
>>792
教員の質が悪く、レベル低いので国試問題の傾向がもれてこないんだ。
797ちちモミモミ:2011/07/09(土) 23:50:49.07 ID:???
学長わいせつ事件も金でモミ消し?
798名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 09:50:51.98 ID:XMIa2p6M
結論
都筑シリーズは即刻教育界から撤退せよ。
799名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 15:24:44.00 ID:???
都筑シリーズ、スーパースター薬科軍団!
800名無しさん@おだいじに:2011/07/10(日) 15:25:31.38 ID:???
第一のストレート国家試験合格率、予測はずばり15%!
801名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:00:02.14 ID:7SSLm2zI
そんなにいかんだろ↑
今でも20%いかないんだぞ。
私は12%前後とみる
802名無しさん@おだいじに:2011/07/11(月) 21:04:00.29 ID:???
来年からの新国家試験は教養問題を50題くらいだして、
足きりすればいい。数学や英語や物理が全くできない、
バカを淘汰するために
803名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 02:40:10.13 ID:4Mf4JrDU
>>802
まじでいい
804名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 02:50:31.82 ID:???
都築シリーズ(横浜薬科、日本薬科、第一薬科)って仲間がたくさんいて、ある意味うらやましいかも。
805名無しさん@おだいじに:2011/07/12(火) 20:16:19.10 ID:???
d1出身薬剤師と働いたことないんだけど。九州に多いのか?
806名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 07:33:46.39 ID:???
来年はD3=横浜薬価大の薬剤師が誕生するわけか・・・・
807名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 08:48:29.78 ID:W3ds3hVE
車の運転免許とるのに能力関係ないのと同じで、この免許取るのに学校関係ない。
808名無しさん@おだいじに:2011/07/13(水) 23:47:29.04 ID:???
d1,d2,d3の連中といっしょに働きたくないなー
809名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 09:11:58.79 ID:OXe9FINw
自分で薬局やればいいだろう。
810名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 12:24:45.38 ID:???
D3薬剤師、都筑シリーズの本命!ついに誕生!
811名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 12:25:18.59 ID:???
>>804
都筑シリーズって、私立薬科の中ではかっけーと思うw
812名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 12:25:57.39 ID:???
>>807
そう。それは言えている。
同じ薬剤師なのに、都筑をバカにする奴らの知力と人間性の程度が知れる。
813名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 15:10:11.17 ID:nDN5Fv4X
エヴァシリーズ以上の都筑シリーズ
814名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 16:25:16.85 ID:???
都筑シリーズ最強伝説
815金満:2011/07/14(木) 20:30:26.96 ID:???
松本 龍 同和利権 福岡
816名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 21:21:38.95 ID:QZ6SpMEl
都筑シリーズこそ、日本の私立薬科の誉!
817名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 22:13:17.08 ID:???
薬剤師資格=ウンコ、都築系薬学部=ウンコにたかるハエを
集めて大儲け
818名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 22:15:18.38 ID:???
宝くじ、ギャンブルの胴元が一番もうかるってこと。
819名無しさん@おだいじに:2011/07/14(木) 22:16:53.97 ID:???
都筑シリーズ、スーパー薬学ブラザーズ&シスターズ!
820名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 02:44:54.00 ID:???
都筑シリーズスーパーブラザーズ&シスターズの大本命D3薬剤師、ついに来年誕生!
うぉお!
821名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 10:58:19.38 ID:ncwfo8MK
都筑シリーズは大陸にいくべき。
822名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 12:59:07.65 ID:2LUxJ6U9
三流大出身の教員を二束三文で集めて機材も必要最低限を型落ちでそろえてプレハブでBFの薬科大つくれば大儲けできるのではないかと思いついた。

そんな資本ねぇけど。
823名無しさん@おだいじに:2011/07/16(土) 14:13:16.27 ID:BCHqkS0Q
>>822
その新設大学が今つぶれかかっている現実。
824名無しさん@おだいじに:2011/07/17(日) 09:55:53.14 ID:???
都筑シリーズスーパーブラザーズ&シスターズ、本日も健在!
825名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 00:24:24.61 ID:ObKs7BCT
都筑シリーズの関係者に弁明の機会を与えよう。
826名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 04:56:52.79 ID:???
同和利権
827名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 22:55:11.62 ID:???
横浜薬科ってさり気なく定員割れ起こしてないんだよな。
真正面から受けると倍率2倍だ。
828名無しさん@おだいじに:2011/07/21(木) 23:49:21.20 ID:???
>>827
ちなみに第一薬科大学もさり気なく定員割れ起してないんだよな。
ただし、真正面から受けると倍率1.2倍程度だけどw。
829名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:04:54.42 ID:???
D1出身薬剤師でちゃんとした奴っているのか?
830名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:22:32.15 ID:???
>>829
一概にD1と言っても、歴史が古い薬大ですから、時代によって違いますよ。

学費が普通だった時代のD1→学費が少し高かった時代のD1→学費が異常に高かった時代のD1
→学費が少し安くなった時代のD1→学費が異常に安くなった今のD1


831名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:24:35.81 ID:???
ちなみにD1は1990年までは3科目入試。
例えば
★1982年医歯薬ランキング(一部抜粋)
慶応義塾大学医学部医学科   代ゼミ偏差値73.1 実質競争率31.6倍
   日本医科大学医学部   代ゼミ偏差値64.7 実質競争率14.0倍 
   東京理科大学薬学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率5.5倍
   東京医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.4 実質競争率10.6倍
東京慈恵会医科大学医学部   代ゼミ偏差値60.0 実質競争率11.2倍
     日本大学歯学部   代ゼミ偏差値55.6 実質競争率3.5倍  
   京都薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値55.2 実質競争率3.0倍
     日本大学医学部   代ゼミ偏差値55.1 実質競争率7.8倍
   大阪薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値54.6 実質競争率3.4倍  
     福岡大学医学部   代ゼミ偏差値54.3 実質競争率3.6倍 
 東京薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値53.2 実質競争率3.6倍
  東海大学医学部医学科   代ゼミ偏差値53.4 実質競争率6.5倍
  聖マリアンナ医科大学   代ゼミ偏差値52.9 実質競争率9.9倍
   明治薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率5.2倍
   東京歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値52.8 実質競争率1.9倍
獨協医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値52.4 実質競争率7.4倍
   昭和薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値51.9 実質競争率6.1倍
愛知医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値50.0 実質競争率4.8倍
     東邦大学薬学部   代ゼミ偏差値49.6 実質競争率3.1倍
金沢医科大学医学部医学科   代ゼミ偏差値49.0 実質競争率5.3倍
     鶴見大学歯学部   代ゼミ偏差値48.7 実質競争率3.4倍
   第一薬科大学薬学部   代ゼミ偏差値46.6 実質競争率2.8倍
     城西大学薬学部   代ゼミ偏差値46.5 実質競争率4.3倍
   東北歯科大学歯学部   代ゼミ偏差値46.1 実質競争率5.1倍 
   徳島文理大学薬学部   代ゼミ偏差値45.3 実質競争率1.8倍
  東日本学園大学歯学部   代ゼミ偏差値44.7 実質競争率2.6倍
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1982.html

832名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:27:33.71 ID:???
自分が働いてきた所ではろくな奴いなかったぞ。
833名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:30:43.13 ID:???
>>833
君って人に好かれるタイプじゃないのでは?
俺の知り合いのD1は一人は確かにろくなヤツじゃなかったなw
もう一人はまともだったけど。

834名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:32:37.58 ID:???
都築グループって医学部ないよな。
やっぱ医学部あるとこが最強だろ。
835名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:32:53.68 ID:???
他人の意見を聞いてみようと思ってな
836名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 02:16:34.93 ID:???
>>834
> 都築グループって医学部ないよな。
> やっぱ医学部あるとこが最強だろ。

最強というか、学生のうちから薬剤師のポジションを思い知らされるから、卒業して受けるショックが小さくていいんじゃねw
837名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 11:01:47.60 ID:???
カスの中のカスが集まる96回国家試験合格者。d1、d2の連中で
四分の一を占めるんだって?
838名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 15:50:50.05 ID:???
だから、都筑グループはポジティブさが半端ないんだよ。
839名無しさん@おだいじに:2011/07/23(土) 15:51:16.47 ID:???


833 :名無しさん@おだいじに:2011/07/22(金) 00:30:43.13 ID:???
>>833
君って人に好かれるタイプじゃないのでは?
俺の知り合いのD1は一人は確かにろくなヤツじゃなかったなw
もう一人はまともだったけど。
840名無しさん@おだいじに:2011/07/24(日) 02:20:46.91 ID:???
>>839
俺みたいに人に嫌われるタイプは・・・苦労する?
841名無しさん@おだいじに:2011/07/24(日) 21:12:22.66 ID:???
人に嫌われるタイプは苦労するのは当たり前の話だろ。
ただ、世の中、善人だから好かれる、悪人だから嫌われるというわけではなく、
むしろ悪人で特定の人物に八つ当たりするような人間がコミュニティに良く溶け込むのだ。
842名無しさん@おだいじに:2011/07/26(火) 05:33:27.16 ID:???
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥!
843名無しさん@おだいじに:2011/07/26(火) 08:23:57.92 ID:???
薬剤師の仕事は人間としての恥!
844名無しさん@おだいじに:2011/07/26(火) 20:48:29.31 ID:???
変態じゃなければ薬剤師を薬科大生を薬学教員を、、今すぐやめる!
845名無しさん@おだいじに:2011/07/26(火) 20:49:21.84 ID:???
例外的に、都筑ファッキン・スーパースターシリーズはロックンロールなので除外。(薬剤師続行してて良いです)
846名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 19:06:16.02 ID:/nxDVzLM
ここは、都筑シリーズを論じるスレ。
薬剤師を誹謗中傷するスレではない。
どうせそんなことを書くのは、都筑シリーズで留年の挙句
退学してニートかネットカフェ難民になったDQNどもだろうがな。
847名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 20:11:49.49 ID:???
ばれたかー
848名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 21:05:08.15 ID:/nxDVzLM
冗談で書いたのに・・・・
マジだったか
849名無しさん@おだいじに:2011/07/27(水) 22:55:42.66 ID:???
>>846 >>847
自作自演乙。

都筑スーパースターシリーズを叩くのならば薬剤師を叩きなさい。
850名無しさん@おだいじに:2011/07/29(金) 22:24:11.38 ID:vEOSsPVB
出たな、都筑シリーズの残党め!!
お前こそ一人で戦ってお気の毒に。
もういいから撤退しな、皆それを希望。
851名無しさん@おだいじに:2011/07/30(土) 09:24:42.34 ID:xnRx/aF2
金持ちのバカ息子バカ娘から
金をかすめとるビジネスとしては
薬科経営はリターンが大きい
しかもカモが増えて
倍率が上がれば国から補助金ももらえる
852名無しさん@おだいじに:2011/07/30(土) 09:59:11.64 ID:???
たとえば、アホな開業医のアホな子供たちが都筑シリーズに入って多留しようとも、
そいつらが大人しくしている分には、社会に有害ではないじゃないか。
つべこべ言うことじゃないんだよ。
いいから君も、都筑スーパースターシリーズの仲間になろう!
来春待ってるよ!
853名無しさん@おだいじに:2011/08/01(月) 01:15:31.25 ID:???
福岡県警は、大学職員に対してわいせつな行為をしたとして、全国で大学
などを運営する都築学園グループ(本部・福岡市)の総長、都築泰壽
(やすひさ)容疑者(71)= 同市南区玉川町=を強制わいせつ容疑で
逮捕した。
調べでは、都築容疑者は、都築学園が運営し、自身が学長を務める大学
(同県太宰府市五条)の構内で、エレベーター前で都築容疑者を出迎え
た女性事務職員(23)をエレベーター内に連れ込み、両肩をつかむな
どして暴行し、胸を触ったり、無理やりキスをしようとするなどわいせ
つな行為をした疑い。
県警によると、都築容疑者はこの他にも、「学園トップ」の地位を利用
して日常的に同様の行為を繰り返していた疑いがあるという。また、被
害を訴え出た複数の女性職員に対して、学園当局が「黙っておけば外に
漏れない」などと口封じを行っていたとの情報も把握しており、余罪に
ついても調べを進める。
854名無しさん@おだいじに:2011/08/01(月) 13:19:53.58 ID:???
都筑スーパーブラザーズ&シスターズは、理事長の醜聞をも自らの肥やしとします。
855名無しさん@おだいじに:2011/08/01(月) 22:17:28.66 ID:???
都筑スーパーブラザーズ&シスターズは、スーパースター薬剤師養成校シリーズ!
856名無しさん@おだいじに:2011/08/02(火) 22:43:19.81 ID:3x6RBs+b
それも今年で終わりだww
857名無しさん@おだいじに:2011/08/04(木) 09:48:38.21 ID:???
都筑スーパーブラザース&シスターズ、ロックンロールスーパー薬剤師シリーズ!
858名無しさん@おだいじに:2011/08/07(日) 14:05:38.45 ID:OEKKi06o
都筑シリーズの崩壊を予言するスレをだれか建ててくれ
859名無しさん@おだいじに:2011/08/07(日) 15:20:53.17 ID:???
都筑スーパーブラザーズ&シスターズ、フォーエバー!
860名無しさん@おだいじに:2011/08/08(月) 00:44:19.92 ID:???
都築泰壽
(やすひさ)容疑者は、金は腐るほど持ってるんだから、外部に
愛人つくればよかったのに
861名無しさん@おだいじに:2011/08/08(月) 23:30:14.50 ID:???
>>860
その人、よぼよぼのオジジだよ。
もう、永久に都築グループから追放された人だから。
もうもどれる歳じゃないし。
もし、仮にももどってきたら、その時は都築学園が潰れること間違いなしだから。
本当は人のいいオジジなんだけどな。
862名無しさん@おだいじに:2011/08/08(月) 23:50:13.63 ID:???
>>861
一薬大生の印象は、オジジはやさしい爺ちゃんって感じでしたよね
863名無しさん@おだいじに:2011/08/09(火) 01:39:18.46 ID:???
人間、下半身に人格はない
864名無しさん@おだいじに:2011/08/13(土) 15:10:40.22 ID:???
そういう意味でならあるだろ
人格同様理性のきかない下半身、役に立たない下半身、へたれな下半身、…
865名無しさん@おだいじに:2011/08/13(土) 23:02:07.97 ID:???
そりゃそうだわなw
866名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 04:25:17.18 ID:???
d4=長野薬科大、d5=茨城薬科大、d6=山形薬科大、
d7=秋田薬科大
867名無しさん@おだいじに:2011/08/15(月) 00:46:59.70 ID:???
ジョークぬきで、横浜薬科は放っておいても将来伸びるぞ。

とは言え、東京薬科大学の男子部程度だろうがな。

868名無しさん@おだいじに:2011/08/15(月) 17:00:30.10 ID:???
>>867
来年の6年制第1回国試合格率次第だろ。

横浜には薬学部が他にないし、学費も安くなったから
国試の合格率さえ上位とれれば伸びること間違いなしだ。

6年制薬学部の人気=国試合格率+立地+学費

非常にわかりやすい。
869名無しさん@おだいじに:2011/08/15(月) 22:59:23.82 ID:???
都筑シリーズが恥なのではない。
伝統私立薬科に潜むバカ薬剤師・バカ薬学性が日本の薬剤師界の諸悪の根源なのだ。
870名無しさん@おだいじに:2011/08/16(火) 03:18:33.04 ID:???
普通、薬剤師と歯科技工士の接点は皆無だけど、
第一薬科大や日本薬科大の退学者や国司永久不合格者は、
歯科技工士に転じる者もいる
871名無しさん@おだいじに:2011/08/20(土) 05:25:03.25 ID:???
徳島県人権啓発青少年団体連絡協議会「止揚(しよう)の会」事務局
の中倉茂樹さん(34)を招いた同和問題講演会が17日、佐賀市文
化会館で開かれた。中倉さんは結婚差別に苦しんだ実体験を振り返り、
「今の世代で部落差別をなくすのが私たちの使命」と訴えた。
872名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 22:39:47.31 ID:???
福岡教育大が09年に福岡市で開いた講演会で、外部講師が校区内に同和地区
がある中学校教諭の困難ぶりを「アウシュビッツ」などと発言していたことが
分かった。大学側は講演録を記載した紀要を発行し関係機関などに送っていた
が、不適切な点があったことを認め、回収作業を進めている
873名無しさん@おだいじに:2011/09/15(木) 23:42:51.46 ID:5pwvyCUE
869よ、なにか薬剤師に恨み、不満、その他があるのか?
あるだろうな。聞いてやるよ。
874名無しさん@おだいじに:2011/09/16(金) 04:47:58.00 ID:???
都築の続き
875d4:2011/09/17(土) 19:19:25.71 ID:???
茨城薬科大学を早く作って下さい
876名無しさん@おだいじに:2011/09/18(日) 19:54:39.50 ID:???
大学卒業者、大学中退者、高校卒業者で定職に就いていない
皆さん。薬学部を受験しませんか?薬剤師は非常に有望な職業
です。平均年収は田舎なら1000万です。
学費が足りなければ、親戚に借金してでも進学したほうがいいです。
奨学金もあります。薬学部には25歳以上の学生もたくさんいて、
あなたのことをサポートしてくれます。さあ薬学部を受験しましょう。
自己推薦入学や1科目入試だから負担は少ないですよ
877名無しさん@おだいじに:2011/09/19(月) 20:27:50.52 ID:???
しつけーな。
雇われ薬剤師で年収1000万なんてもらってるやつ聞いたことねーよ。
一科目で入っても一年で留年して終わり。
25歳以上なんてほぼいないし、おっさんらは寂しく4〜5人でかたまってる。
卒業して国試受かるのは進学校上位クラスの頭があるやつだけ、それ以外は大学に募金しておしまい。
他スレにも同じ宣伝して散々叩かれてんだろーが。学習しろ。
878名無しさん@おだいじに:2011/09/19(月) 21:30:42.77 ID:???
>卒業して国試受かるのは進学校上位クラスの頭があるやつだけ

それはないw
879名無しさん@おだいじに:2011/09/19(月) 22:11:18.92 ID:???
そもそも進学校の上位連中は私大薬など受けないわけだがw
880名無しさん@おだいじに:2011/09/20(火) 19:55:24.61 ID:???
一応進学校って意味じゃね?
工業高校とかじゃ無理ってことだろ?
何必死んなってんの?
潰れかけ薬学部担当者も大変やね。
881名無しさん@おだいじに:2011/09/20(火) 22:22:16.55 ID:???
>>880
> 一応進学校って意味じゃね?
> 工業高校とかじゃ無理ってことだろ?

普通科高校は全部進学校かよw
レベル低すぎ。

882名無しさん@おだいじに:2011/09/21(水) 14:35:03.44 ID:???
ゴメン

バカしかいないD1スレだったねココ
人生とか色々がんばってね
さよなら
883名無しさん@おだいじに:2011/09/27(火) 15:24:18.09 ID:???
こんなインチキ宣伝にマジで討論してるとかwww
そんな夢の職業あるわけねーだろwwww
884名無しさん@おだいじに:2011/09/27(火) 19:49:02.61 ID:4Y2psJB5
55 国際医療福祉 理学療法
50 国際医療福祉 薬

54 神戸学院 理学療法
52 神戸学院 薬

54 兵庫医療 理学療法
45 兵庫医療 医療薬

48 姫路獨協  理学療法
44 姫路獨協  医療薬

54 広島国際  理学療法
51 広島国際  薬

885名無しさん@おだいじに:2011/09/28(水) 00:03:04.26 ID:???
入れるけど薬剤師にはなれない典型大学だな
886名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 11:09:49.93 ID:???
良い子の諸君!
オジサンは私立薬学部で留年して5年間も在籍して退学。
学費だけでも1000万以上捨てた。
オジサンみたいな親不孝を、君たちは絶対してはいけない!
2ちゃんで何万回も書きこみ憂さ晴らしするような
愚行も、良い子の諸君は決してしてはならない!
887名無しさん@おだいじに:2011/10/10(月) 21:09:52.43 ID:???
模試成績が4年次はトップ勢だったのに6年になったら周りに追い越されてて教員連中慌ててました
888名無しさん@おだいじに:2011/10/10(月) 21:10:21.95 ID:???
↑浜薬の話です
889名無しさん@おだいじに:2011/10/22(土) 21:57:36.82 ID:???
横浜薬科は100人近くにCBT受けさせないらしいなww
他はどんなかんじ?
890名無しさん@おだいじに:2011/10/24(月) 18:23:16.30 ID:???
>>889
おととい、4階は楽しい事になってたらしいな
演習科目3つを理解して取れてればCBTは楽勝なハズだぞ

過去問丸暗記で上がってきた諸君、ツケを払う時だな
891名無しさん@おだいじに:2011/10/29(土) 08:44:03.06 ID:???
d3
892名無しさん@おだいじに:2011/10/29(土) 13:07:31.54 ID:???
社会不適合♂薬剤師チェック項目。
1、酒が飲めない。(または超大酒飲み)2、かなり色白または色黒。
3、ガリガリにやせてる(または高度肥満)4、飛行機に乗った
ことがない。5、旅行といえば修学旅行くらいである。6、飲み
会などには絶対参加しない。7、異常にケチ(または浪費)。
8、友人が、ほとんどいない。9、国家試験合格時26歳以上に
なっていた。10、クルマの免許がない(またはペーパー
ドライバー)11、30歳以上だが親とずっと同居している。
12、同窓会に誘われたことがない。
13、運が悪かったので男薬剤師にしかなれなかったと思い
こんでいる。14、35歳以上で結婚したことがない。
15、県外に出るのは年に5回以下。16、オートマ限定免許だが
クルマおたく。 17、5回以上転職している。
18、趣味は2ちゃんねる。19、高校の部活は文化部or帰宅部

893名無しさん@おだいじに:2011/11/03(木) 00:12:39.90 ID:???
今年こそ酷使受かれよ
894名無しさん@おだいじに:2011/11/12(土) 03:54:13.99 ID:???
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の誇り!
895名無しさん@おだいじに:2011/11/15(火) 02:34:34.48 ID:???
d1だけなら許せたのにな。増殖しやがって
896名無しさん@おだいじに:2011/11/20(日) 00:50:52.62 ID:???
くず養成学校
897名無しさん@おだいじに:2011/11/22(火) 05:49:04.99 ID:???
大学卒業者、大学中退者、高校卒業者で定職に就いていない
皆さん。薬学部を受験しませんか?薬剤師は非常に有望な職業
です。平均年収は田舎なら1000万です。
学費が足りなければ、親戚に借金してでも進学したほうがいいです。
奨学金もあります。薬学部には25歳以上の学生もたくさんいて、
あなたのことをサポートしてくれます。さあ薬学部を受験しましょう。
自己推薦入学や1科目入試だから負担は少ないですよ
898名無しさん@おだいじに:2011/11/23(水) 12:54:22.80 ID:???
帝京平成ob:2011/11/09(水) 03:57:31.27 ID:dkxf5DUK0
女子大生に睡眠薬などを譲り渡したとして、千葉中央署は25日、木更津市
木更津の薬剤師、石橋弘行容疑者(27)を麻薬及び向精神薬取締法違反
の疑いで逮捕した。
千葉市中央区赤井町の路上に駐車中の車内で、私立大2年の女子学生(20)
に、譲渡が禁止されている向精神薬を含む睡眠薬10錠と抗うつ剤100錠を
無償で譲り渡した。石橋容疑者はインターネットの会員制交流サイトに「薬
剤師です。睡眠薬をただであげる」などと書き込み、女子学生を誘っていた
。その後も「性行為させてくれたらまた薬をあげる」などとメールを送って
いたという。女子学生が錠剤30〜40錠を一度に飲み、病院に搬送されて
事件が発覚。石橋容疑者は木更津市内の薬局に勤めており、同署は入手経路
などを調べている
899名無しさん@おだいじに:2011/11/24(木) 23:12:19.62 ID:yZLFeO3T
青森大学は?
900名無しさん@おだいじに:2011/11/25(金) 23:54:52.98 ID:lg90CDDp
かわいそうな過疎大学です。
未来は暗いです。
901名無しさん@おだいじに:2011/11/26(土) 01:10:59.33 ID:???
都築系に救済してもらえばいい。
902名無しさん@おだいじに:2011/11/26(土) 19:54:48.48 ID:???
青森大学って国立かと思ってた
903名無しさん@おだいじに:2011/12/03(土) 22:44:47.62 ID:fQY6pqR9
もしかして日本薬科には、関西弁のチビホモがいる?
904名無しさん@おだいじに:2011/12/04(日) 01:50:06.18 ID:???
日本薬科大と日大薬学部って紛らわしい
905名無しさん@おだいじに:2011/12/04(日) 14:58:47.66 ID:???
京薬も京大薬と紛らわしいわ。
906名無しさん@おだいじに:2011/12/11(日) 12:23:57.33 ID:JQYvjtYj
とりあえず、薬学部は定員削減は絶対だな
907名無しさん@おだいじに:2011/12/25(日) 14:42:46.66 ID:???
age
908名無しさん@おだいじに:2011/12/30(金) 23:35:53.84 ID:wKM5BPqJ
906の言う通り
909名無しさん@おだいじに:2012/01/01(日) 00:44:27.32 ID:???
逝け
910名無しさん@おだいじに:2012/01/16(月) 13:59:20.97 ID:???
第一系列が模試の下位を独占したらしいな
911名無しさん@おだいじに:2012/01/16(月) 17:37:05.48 ID:???
でもD1でも国家試験に通るんだし…
ある意味すごいと思うがw
912名無しさん@おだいじに:2012/01/18(水) 19:32:54.84 ID:???
30歳以上の酷使受験生、全員合格しようぜ
913名無しさん@おだいじに:2012/01/31(火) 20:50:46.17 ID:???
haji
914名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 11:37:36.19 ID:???
学費2000万以上を都筑様に貢ぎましたが、
高齢ニートです。今年こそ国家試験を突破いたします
915名無しさん@おだいじに:2012/02/05(日) 20:03:04.28 ID:???
ばーか
916名無しさん@おだいじに:2012/02/06(月) 02:22:07.07 ID:???
神奈川県って人口多いのに何で国公立の薬学部がないんだろうね。
917名無しさん@おだいじに:2012/02/07(火) 07:32:21.30 ID:???
国「薬剤師の養成?私立で十分だろ」
918名無しさん@おだいじに:2012/02/26(日) 23:10:57.75 ID:???
今年こそ国家試験に合格しましょう
919名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 11:14:24.54 ID:YRDOFA0I
帝京平成と千葉科学大と日本薬科の三校受かったんですがどこが良いですか?迷って決められませんが浪人は無しでお願いします。低レベルですいません。
920名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 12:33:16.04 ID:???
第一薬科大学付近の電柱には一本ずつ、創設者一家が書いた名言が記してある
100本以上の電柱に、すべて異なる文言が一文ずつ書いてある

オナニーを目の前で見せられているようで、気持ちが悪い。来たときは見てみてね
921名無しさん@おだいじに:2012/02/27(月) 23:32:50.79 ID:???
【SKE48】都築里佳ちゃん【チームE】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ske/1296524392/
922名無しさん@おだいじに:2012/02/28(火) 03:05:37.15 ID:???
池袋に移転の帝京平成に決まり。
ド田舎&津波恐怖の千葉科学、都筑系&学費高の日本薬科はない。
自宅通学せざるを得なければ、近いところに逝け。
923名無しさん@おだいじに:2012/02/29(水) 23:35:52.14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=__9t0bsBN0E
千葉県に大地震が起こる確率が高い
924名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 00:51:00.49 ID:???
福島県いわき市などで震度4…津波の心配なし
925名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 01:24:10.33 ID:ODP0gWmP
いわき明星大学・薬学部

http://www.iwakimu.ac.jp/department/pharmacy.html
926名無しさん@おだいじに:2012/03/01(木) 07:59:23.53 ID:???
茨城県東海村で震度5弱、津波の心配なし
927名無しさん@おだいじに:2012/03/02(金) 19:01:23.69 ID:???
日本薬価大学は津波の心配ないよ
928名無しさん@おだいじに:2012/03/06(火) 13:30:24.22 ID:CUKUJznm
しかし、わけのわからない大学に薬学部、看護学部が異常に増えたね
929名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 03:10:23.24 ID:???
ベネッセの第一薬大の偏差値が異常に低いのだが
特定の人物あるいは特定の集団による意図的な操作ってないよね?

なんとなく怪しいような気がするので捜索の手を入れて見る必要があるかな?


930名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 03:28:38.60 ID:???
確かに、定員割れしていない第一薬大が、元々定員割れしていてさらに震災&原発で
ひどい目にあっているいわき明星薬や奥羽大薬より偏差値が低いなんてありえない気がする。

俺も怪しいと思う。
探ってみては?
931名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 15:13:36.82 ID:pPcUv4MC
>>929

第一薬科大の元学長が逮捕されたからね。それ以来
偏差値が下がったんじゃ?


福岡の都築学園グループ総長、強制わいせつ容疑で逮捕
2007/11/15 15:44
福岡県警は2007年11月14日、第一薬科大学(福岡市南区)などを
運営する学校法人「都築学園グループ」総長の都築泰寿容疑者(71)を
強制わいせつの疑いで逮捕した。調べによると、都築容疑者は
06年10月14日夕、学長を務める福岡県太宰府市の大学校舎内で、
エレベーターの前まで見送りに来た女性職員(23)を無理やり
エレベーターに押し込み、胸を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
女性職員は07年10月になって被害届を出していた。
都築容疑者は、容疑を否認しているという。他の女性職員からも被害の
相談があるといい、同県警は常習的にわいせつ行為を繰り返していた
疑いもあるとみて調べている。

http://www.j-cast.com/2007/11/15013390.html
932名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 15:59:34.43 ID:???
ベネッセの模試受けてる第一薬科希望者の平均偏差値がそれだけ低いってことじゃね?
いくら受験希望者が多くても、その人達の平均偏差値が低ければ偏差値が低くつくのは当然と言えば当然と思われ。
逆に受験希望者が少なくても、その人達の平均偏差値が少し上であれば、それだけ偏差値が高くつくってことかも。

そう考えると、偏差値50未満の大学って実際的には偏差値で判断できないってことになるね。
933名無しさん@おだいじに:2012/03/08(木) 18:31:19.80 ID:???
第一薬科=エフラン=底辺私立=クズ=問題教師=作文で発狂=自覚あり=ゴミ学校=巣鴨生を連れてくるクソ加減ハンパナイ=死ねクソ学校
934かにえのみのる:2012/04/25(水) 19:57:37.32 ID:3S13IBI4
補助金の申請すらしていないよ。申請したら、調査員が来るからね。理由は入学生徒を教室数以上に入れていること、不正に金を使い込んで負債が50億以上あることを隠すため。
935都築のおやびん:2012/04/25(水) 20:04:17.51 ID:3S13IBI4
職員は元自衛官でもリストラにあった落ちこぼれ。その証拠にいきなり逆ギレしてきて、話にならない。教員も他追いやられた奴ばっかだから。

つまり日薬がなくなれば行き場がなくなる→給料なくなる。だから不正もバレないわけだよ。実際、金で口止めしてるわけだしな。補助金もらわなければ、国の監視もないから、馬鹿みたいな学費をぼったくりできる。
936名無し:2012/04/25(水) 20:07:56.81 ID:3S13IBI4
日薬に入ったこと後悔してる俺。いろんなこと言われて、普通なら頭にくるはずなのに、その通りなんだよw
937名無しさん@おだいじに:2012/04/26(木) 13:26:01.42 ID:lwe/oS2d
938名無しさん@おだいじに:2012/05/04(金) 18:40:26.62 ID:EGFfgINc
第一薬科にいるものだ。
身内の死去だとか、人間関係のトラブルとかで軽く鬱に近い状態になって勉強に手がつかなくなってしまい、留年したクズだ。
まあ言い訳にしかならないのは自分でもわかってるから批判も厳粛に受けとめる。
そんな屑がこの大学の内情を語ろう、この大学まぎれもないクズだらけだ。

三年になり、足切り試験なる物があったのだが(これ自体はどこでもあると思う)
受けた総数確かおよそ180人(正直これから出てくる数値はほとんどあやふや)いたはずだが、この中で本当にその試験を通ったというのは40人がいいところだと思われる。
全部では100人くらいだったか、いやぶっちゃけ忘れたが倍はいたかと思われる
差分の60人はどうかって?


全部カンニングだよ
まあ、先に言ったように40人辺りは本当に実力。中にはこいつ教授になるんじゃねえのってくらい頭いいやつもいる。

ありえないくらい自慢話が聞こえるんだ控室?みたいなところで。まじかんにんぐしてよかったわーとか。
それでいて冷ややかな目で落ちた人間を見るんだ。ここは地獄だよクズのたくさんいる。
俺は三年まで行ッてしまった以上もう他の選択肢は選べないし、ここでがんばる。
でももし薬学部に行こうと思ってる奴、どんな理由があってもここは選ぶな。精神が腐らせられる。
そうやって毒された知り合いもいたから・・・・・・
939名無しさん@おだいじに:2012/05/05(土) 12:01:20.53 ID:???
私立薬科の教授は、頭が良いからなるってわけでもないけどな。
940名無しさん@おだいじに:2012/05/05(土) 12:03:26.97 ID:???
>>935
落ちこぼれだから逆切れするというわけでもないだろ。
学部から東大卒→東大博士も、逆切れするやつっているし。
941名無しさん@おだいじに:2012/05/09(水) 16:32:22.44 ID:???
しかしなー。
車には、乗れないわバイクには乗れないわ、殺される危険性があるのに
そこまでして薬剤師になりたいなんて、可笑しいとしかいいようがない。
いったい薬剤師の何がいいの?おいしい仕事なんてもうほとんど残ってないぞ。
しかも、過剰だし。田舎が高級?高級てそれがいつまでも続くわけないだろ。
もうすぐで、それも終わろうとしている。10年もすれば、給料は300万台になるのにな。
薬を売りたいの?人助けをしたいの?それともどうしたいの?将来。
安定した仕事に就きたく薬剤師の資格がほしい奴は、これから時給1200円程度で
こき使われるよ。年収も大幅ダウンするだろうし。
薬を売りたい?登録販売者になれよ。10年後は、登録販売者も薬剤師も給料は大して変わらん。
年収で30万もかわらなくなるぞ。もちろん、時給も同じくらいになるだろうしな。
人助けがしたいの?じゃあ、看護にいけ。薬剤師なんて、病院では医療の被扶養者といわれるくらい
無駄で、役に立たない仕事だ。
高度な仕事ができるとか、職域が広がるなんて学校の売り言葉を信じるなよ。
大体、学校なんてお前らの将来なんて知ったことないんだよ。今、金を払ってくれれば
誰でも良いんだよ。所詮、金儲けだしな。こいつらが、薬剤師のことを
少しでも考えれば、定員を減らしそうだが逆にどんどん増やして、これから
出てくる奴は、仕事がありつけないというくらい増やしすぎた。
こいつらに何の説得力があるのだ??
実習なんてくだらないおままごとしてるくらいなら、退学して働いたほうがましだぞ。
薬剤師の仕事なんて、1ヶ月もあれば誰でもできるような仕事。
4年でて何にもしてないばばあが、10年家にいて復帰してできるくらい、低レベルな仕事だしな。
難しさはマクドナルドのバイトと同じくらいのレベルだろ。
そんなものになんで27万も払うのだ??
942名無しさん@おだいじに:2012/05/12(土) 22:03:50.17 ID:TXhrz+8j
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/university/2010/daiichiyakka.pdf
これを見てくれ!!
第一薬科についてだ
943名無しさん@おだいじに:2012/05/12(土) 23:05:06.61 ID:???
>>942
保留大学は結構あるぞ。

不認定となった大学もある。

努力不足ってやつだ。

第一薬科も今年定員大幅オーバーみたいなおふざけをやったら終わるだろう。

944名無しさん@おだいじに:2012/05/12(土) 23:13:51.13 ID:???
>>943
今の時代、意図的な大幅定員オーバーなどありえないだろう。

もし本当にそれをやったら、経営陣が空気読めない無能の極みということになる。
てか大幅定員オーバーなどどう考えてもありえないし、あってはいけない。


945名無しさん@おだいじに:2012/05/13(日) 11:37:34.15 ID:p+xZjC6n
第一薬科が保留だと!!!
檄甘だな
もう日本のために崩壊してほしい。
946名無しさん@おだいじに:2012/05/13(日) 17:23:38.96 ID:???
都筑シリーズ スーパースター ファッキンロックンロールは、不滅!
947名無しさん@おだいじに:2012/05/20(日) 10:56:41.86 ID:???
北朝鮮
948名無しさん@おだいじに:2012/07/14(土) 21:55:14.10 ID:F8CrYAWK
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館

*******超一流の壁******

57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科

*******大学の壁******

47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山

*******全入底辺の壁******

37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉


http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf

949名無しさん@おだいじに:2012/07/20(金) 21:09:41.40 ID:???
>>922
池袋じゃなくて中野な
950名無しさん@おだいじに:2012/08/20(月) 01:56:33.26 ID:???
代ゼミ 偏差値1980
71 慶応
64 日本医科
61 東京医科
60 大阪医科
58 東京慈恵会医科
57 久留米
56 順天堂 岩手医科
54 関西医科

代ゼミ 偏差値1995
72 慶応義塾
67 自治医科 大阪医科
66 日本医科 関西医科
65 産業医科
64 昭和 久留米
63 東京慈恵会医科← 兵庫医科
62 順天堂 東海 日本 愛知医科 近畿 福岡
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995.html

951名無しさん@おだいじに:2012/09/13(木) 20:00:29.98 ID:???
第一だけならまだ許せたのに
952名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 20:03:28.28 ID:???
33 :名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 14:22:01.14 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347970872/l50
きちがい逮捕
34 :名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 14:28:13.17 ID:???
FBにもプロフあったよ
ttp://www.facebook.com/ryota.tachibana69
953名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 22:05:53.43 ID:LjDSbN+3
だから第一の奴はどうしようもないんだよ。
朝鮮人は薬剤師目指すなよ。
954名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 22:31:32.52 ID:???

薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例 

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  430万
病院薬剤師   30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  3500万(?)←大企業のチェーン店型DSが乱立する21世紀ではありえない
武田薬品研究職 35歳   800万
 
私立大学の
大学教員(助教) 33歳  620万

都筑グループの薬学生には「製薬企業研究職」や「大学教員」という進路は無縁だろうけど。
955名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 20:23:09.17 ID:???

全国 薬学部 偏差値ランキング2012年 より抜粋 (URLは省略)

<国公立>
京都大学[薬・国・京都] 70 ←←←旧帝
大阪大学[薬・国・大阪] 68 ←←←旧帝
名古屋市立大学[薬・公・愛知] 67  ←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
九州大学[薬・国・福岡] 67 ←←←旧帝
北海道大学[薬・国・北海道] 67 ←←←旧帝
東北大学[薬・国・宮城] 65 ←←←旧帝
千葉大学[薬・国・千葉] 65 ←←←旧六
岐阜薬科大学[薬・公・岐阜] 65 ←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
岡山大学[薬・国・岡山] 65 ←←←旧六
広島大学[薬・国・広島] 65
熊本大学[薬・国・熊本] 65 ←←←旧六
金沢大学[医薬保健・薬・国・石川] 64 ←←←旧六
長崎大学[薬・国・長崎] 64 ←←←旧六
静岡県立大学[薬・公・静岡] 63  ←←←←←←C日程大学(中期日程大学)
徳島大学[薬・国・徳島] 63
富山大学[薬・国・富山] 63

旧六:旧制官立六医科大学の【後身】にあたる大学の医学部・薬学部を指す。
新潟・金沢・千葉・岡山・熊本・長崎医科大学の医学部医学科と医学部薬学科 or
医科大学附属薬学専門部の【後身】にあたる、医学部および薬学部のこと。

ただし、新潟大学には薬学部が存在しないため、旧六にあたる薬学部は5校である。
956名無しさん@おだいじに:2012/10/23(火) 11:33:46.89 ID:???
>>955
旧六についての記載がまちがっている。
岡山大(薬)と熊本大(薬)は、旧六ではない。
岡山大(薬)の起源は、1969年(昭和44年)に設置された岡山大医学部薬学科。
熊本大(薬)の前身は熊本薬学専門学校。

【旧六】
千葉大、金沢大、長崎大、岡山大、熊本大、新潟大の医学部と、
千葉大、金沢大、長崎大の薬学部のこと。

上記は、旧制官立六医科大学の後身にあたる大学の医学部および薬学部である。
千葉・金沢・長崎・岡山・熊本・新潟医科大学医学部の後身にあたる医学部 or
千葉・金沢・長崎医科大学附属薬学専門部の後身にあたる薬学部を指す。
957名無しさん@おだいじに:2012/10/25(木) 10:38:00.66 ID:???

【旧六】
千葉大、金沢大、長崎大、岡山大、熊本大、新潟大の医学部と、
千葉大、金沢大、長崎大の薬学部のこと。

上記は、旧制官立六医科大学の後身にあたる大学の医学部および薬学部である。
千葉・金沢・長崎・岡山・熊本・新潟医科大学医学部の後身にあたる医学部 or
千葉・金沢・長崎医科大学附属薬学専門部の後身にあたる薬学部を指す。

[備考]
岡山大(薬)の前身は、1969年(昭和44年)に設置された岡山大医学部薬学科。
熊本大(薬)の前身は、熊本薬学専門学校。
新潟大には、薬学部が存在しない。

そのため、旧六に該当する医学部は6つ存在するのに対し、薬学部は3つしか
存在しない。
958名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 09:49:15.09 ID:???
30代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  30歳  430万
病院薬剤師   30歳  400万
薬局薬剤師   30歳  500万
薬局経営薬剤師 35歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 35歳   800万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(助教) 33歳  620万
959名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 09:52:34.76 ID:???
40代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  40歳  550万
病院薬剤師   40歳  450万
薬局管理薬剤師 40歳  750万
薬局経営薬剤師 40歳  1000万 ←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 45歳   1000万
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(准教授) 45歳  900万
960名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 09:56:56.62 ID:???
50代_薬学部卒(薬剤師免許もちゃんと持っている者)の進路の例  2012年現在

【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  50歳  750万
病院薬剤師   50歳  650万
薬局管理薬剤師 50歳  800万
薬局経営薬剤師 50歳  1000万←経営が軌道に乗るならば
大手製薬会社の研究職 50歳   1200万←一握りの管理職に就くことができたら
 
私立大学の基礎医学・基礎薬学系の
大学教員(教授) 50歳  1200万
961名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 19:15:40.85 ID:???
じゃあオレが簡潔な表にしといてやるよ
薬学部卒(薬剤師免許保有者)の進路  2012年 (40歳モデル)

(一般コース)
【職業】   【年齢】 【年収】
公務員薬剤師  40歳  550万〜
病院薬剤師   40歳  500万〜
薬局管理薬剤師 40歳  750万〜
薬局経営薬剤師 40歳  0〜5億
大手製薬会社研究職 40歳  900万
大手化粧品会社研究職 40歳  750万
大手食品会社研究職 40歳 750万

(特殊コース)
【職業】   【年齢】 【年収】
国立大学准教授 40歳  800万
私立大学准教授 40歳  900万

注意1) 旧4年制の頃は企業研究職に就職する人はほとんど修士卒だった。
一方、6年制卒での就職は難しくなっている模様。今後の動向に要注目。
注意2) 博士号をとった人のうち 大学教員になれるのは10%前後。
6年制卒で博士課程に進学し、博士号をとった人はまだ存在しない。
962名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 12:33:12.82 ID:???
とりあえず

第一薬科 ≧ 横浜薬科 >> 日本薬科
963名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 15:22:30.53 ID:Az8M7cdv
316 名前:就職戦線異状名無しさん :2012/12/21(金) 14:02:28.32
>>303
第一薬科大学
留年率67% 学生数に対する薬剤師合格率26% 既卒者合格率29%
つまり、第一薬科大を卒業しても7割は一生薬剤師になれない
その間にどれだけ金取られるか知ってるか?
試験対策合宿、補講に何十万も取る 授業料以外に
卒業までに学費含めて数千万掛ると言われている
Fラン文系よりマシと思って第一薬科に行ったヤツは金をむしり取られるだけだ
964名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 15:47:59.25 ID:???
大学の知名度の低さに泣いた…

199 :名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 18:30:58.79 ID:2ttS+VbO
本当に薬学関連スレは過疎ったな。伸びているのは浜薬だけ、専門板で伸びて
いるのはアンチを装った業者。これは同じくオワコン化した数年前の司法板や歯科大板で見られたのと
同じ。
くだんの大学だが学生の教育そっちのけで理事会や大学が金、金で動いているのを
みると薬学部、薬剤師は本当に先がないように思える。

200 :名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 11:44:16.24 ID:???
>199
「浜薬」って横浜薬科大学のことですか?

正式名称を書いてくれないと、すぐには分からないです。
965名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 20:49:18.40 ID:???
私立薬学部もたいへんだ。

「留年生・退学生・卒業延期者が多い」や「卒業研究を行う体制を整えるべき」などと
『今後改善すべき点』として文科省から問題視・追及される時代に。

文部科学省ウェブページより
「ヒアリング調査対象大学」として選ばれた9校(問題点の改善を要求された9つの薬学部)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/039/attach/1328922.htm#top

青森大学(薬) ・ 奥羽大学(薬) ・ 帝京平成大学(薬) ・ 北陸大学(薬) ・徳島文理大学(香川薬学部)

第一薬科大学 ・ 日本薬科大学 ・ 横浜薬科大学
966名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 13:23:29.15 ID:zdcWl5JA
うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪ うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪ うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪

うんちーぶりぶりけつのあなー♪
967名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 15:37:27.83 ID:???
《メド三笠です》
日大理事長は07年頃、建設会社から毎月10万円前後の資金提供をうけていた。
08年の理事長就任後も続き、昨年までの受領総額は5百数十万円に上った。
(読売 13/02/02)
968名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 17:40:03.64 ID:???
《ダメ男三笠です》
今日は旧暦の大晦日です
969名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 17:07:41.26 ID:wq3b/n0+
《メド三笠です》
気がついたら、5時過ぎました
大学のために頑張りました
970名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 06:04:46.65 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
今日も一日、医学発展のために頑張りましょう
971名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 17:32:14.12 ID:???
《メド三笠です》
気がついたら、5時すぎました
研究室で何も出来ませんでした
972名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 15:56:08.09 ID:???
《メド三笠です》
研究実績の少ない教員は辛いです
973名無しさん@おだいじに:2013/02/17(日) 14:39:35.05 ID:lgRj8S1D
東京都 東久留米に住んでる山北エリは
馬鹿でブスめだけどすぐヤレるからお勧め

父親は薬局を多数経営で金持ちだし
〇〇薬科大を卒業しても親の金で遊んで暮らすんだろうな
974名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 15:43:45.66 ID:???
《メド三笠です》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
3年後、年金生活に入ります
975名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 11:26:34.93 ID:???
>父親は薬局を多数経営で金持ちだし
>〇〇薬科大を卒業しても親の金で遊んで暮らすんだろうな

嫉妬してんのか
朴建次(三笠)より
976名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 11:27:06.95 ID:???
>父親は薬局を多数経営で金持ちだし
>〇〇薬科大を卒業しても親の金で遊んで暮らすんだろうな

嫉妬してんのか
朴建次(三笠)より
977名無しさん@おだいじに:2013/03/28(木) 22:56:59.59 ID:???
【神奈川】「薬剤師になれる見込みのない学力の生徒を入学させ、多数の留年、退学者を…」横浜薬科大に「不適合」評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364476925/
978名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 01:09:25.05 ID:???
どうしてこうもバカなミスばかりおかすのか都築は。

事実かどうかは別にして、付け込まれるスキがある方が悪い現実を考えると
こうも不祥事ばかりが取りざたされる都築一族に問題(スキ)があった事は確かである。

はたしてこの事態の真相を見抜くことのできる人材が都築配下にいるであろうか?
見せしめにされた事実に気付いている人材ははたして都築配下にいるであろか?

国は大学管理政策に本腰を入れる覚悟を示す意味で、まず都築を標的にしたのである。
都築なら改善しようによっては十分に立ちなおれる。どころか名門にすらなりえる。

そのふところの余裕を見抜いていたからこそ、この吉良上野介的な仕打ちが出来たのである。
よって赤穂浪士になるのではなく、この真意を見抜き対策を練るべきである。
国が厳しい施策を取る背景には見せしめ的要素が最も大きいという事実に目を向けるべきである。
979名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 01:15:40.55 ID:???
都築の生き残る道は
「教育に一途一心邁進す」

この一言に尽きる。
980名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 01:18:09.92 ID:???
「10年の計ではなく、100年の計にて制すべし。」
「長い目で、教育に一途一新励むべし。」

これこそが都築グループが生き残る唯一の道である。
981名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 01:27:02.55 ID:???
他大学と違う経営方針だと浮いて目立ち、見せしめにされやすい。
よって他大学同様に補助金をもらい、目立たぬようにして百年の計で臨むべし。
焦るべからず。
982名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 02:39:20.82 ID:???
第一薬科だけ酷使合格率がすごいことになってんな
983名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 03:07:36.36 ID:???
>>982
旧4年制卒の受験者が多かったからな。
旧4年制卒の合格率が惨憺たる結果になってる。

新卒(6年制卒は70%以上なので結構まとも)
984名無しさん@おだいじに:2013/03/30(土) 18:58:26.55 ID:???
某病院で第一薬科卒業の薬学部長と話ししたんだけど
薬学業界では悪い意味でかなり有名みたい。その人の話によると
お金さえあれば入学できるって言ってた。でも
毛嫌いされてる自覚あるのか、勉強しなければ受からないし
合格者はみんなしっかり勉強してきてるって自負してた。
そりゃ、そうでしょうけど大学を選ぶ学生にとっては・・・でしょうに。。
たまたま趣味が同じで一緒にやろうって話しになったけど
結局やらずじまいwその人によると勉強するのは学生なんだから
学校は関係ない的な感じだった。
985名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 01:49:09.24 ID:???
でも、第一卒ってお人よしというか、付き合いやすい奴が多い希ガス。
第一卒に出世していると野郎が多い理由はそこんとこがポイントか?
バカ大卒っていうバイアスを振り切れるなんて社会性のない俺には絶対無理。

聞いたことあるけど第一学閥ってすごいらしいね。
出世している奴が多いって、能力とかじゃなくフリーメイソン的第一学閥のバックアップが大きいんじゃね?w
986名無しさん@おだいじに:2013/03/31(日) 02:03:40.02 ID:???
都築一族は薬学的知名度がないので
理事長など裏方に徹した方がいいと思う。

看板となる学長職にはやはり薬学出身者を立てるべき。
都築一族は目立たぬポストにシフトすべきだ。

国の施策は今後ますます厳しくなる。
日本の教育レベルを上げるは国の施策の背骨の一つ。
国の眼中には低レベルの教育機関など存在しえないのだ。

都築グループ:国に貢献しうる教育機関になることが生き残る唯一の道

つまりレベルの高い教育機関になることが唯一の生き残る道なのである。
987名無しさん@おだいじに
国の施策を見抜くべし。
教育レベルを下げる低レベル教育機関の存在は国の施策に反するのである。