∇∇∇歯科技工士の将来って?パート9∇∇∇

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 23:52:27 ID:???
>>939
文章表現方法が糞味噌で、どうしても職人ゆえにって感じ
944名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 01:24:01 ID:???
どうなってんだ??DrとTcの争いか??
やめろよ〜〜みんな仲良くやろうぜ!!

患者さんのために!!
945名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 03:44:24 ID:???
全くの新人は無理だがそこそこの経験の技工士さんは残業代はもらっていますか? 自分の
所は定時以降3時間までは出ますがそれ以上は出ません。でも残業代は割り増し
になるので金額的に助かります。
946名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 04:08:52 ID:???
>>945
そこそこになると管理職扱いで残業代は無くなるよ
従業員も無いけど
947名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 13:27:10 ID:???
>>946
結局誰ももらえないって事なのか
948名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:33:57 ID:???
>>939
Drが配列も咬合も知らないとでも思ってるのか?
そりゃ配列でDrと勝負して技工士が負ける訳がないだろ
だが、そのくらいで良い気になってDrを馬鹿にするな!
知識じゃDrの方が上だ
Drを信じて要求された物を作れるのが優れた技工士だろ
同じ技工士として恥ずかしいぞ
949名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:42:24 ID:???
>>939
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ     
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!     :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
950名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:44:24 ID:???
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<歯科医師様スンマセン、939のような糞技工士は直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||    
  / /    > ) ||   || 
 / /     / /_||_ ||l⌒ヽ、.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
951名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:53:29 ID:???
>>948
>そりゃ配列でDrと勝負して技工士が負ける訳がないだろ

よく解ってるじゃないかw
952名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 19:55:49 ID:???
>>948
そのくらいでって、そのくらいがすごい事なんだがw
同じ技工士として恥ずかしいぞ

953名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 20:53:42 ID:6dyeS4QL
明日からまた楽しいお仕事がはじまるね^^
954名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:04:07 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (技),   、(術)   |   【 技工 】
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
| |   |    `-=ニ=- '     |  
| |   !     `ニニ´     .!      は、CAD CAMへと!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

955名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:48:37 ID:???
インレーコアFCKは歯医者へと!
956名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 22:55:24 ID:???
おまいら幸せか??
957名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:02:16 ID:zar45ncb
ちょっと質問。保険外専門で土日のみの副業でやる事は可能なのか?
958名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 00:08:41 ID:3nMqxxTD
不可能。副業でできるかよ。技工をなめるな
ただなら手伝わせてあげてもいいが、収入がないと副業とは
言えないだろ。
959名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:16:20 ID:???
>>957
やり方次第と思うけど、効率を考えるとコンビニでバイトした方が良くないかな?
960名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 02:28:04 ID:???
>>956
社会的に自分の居場所が有るのは幸せなことです
961名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 03:37:56 ID:Mizk4H1e
俺の知り合いで、月2回土日のバイトで小遣い稼いでるのがいるよ。

個人でやってる所は土日も仕事だから月2回でもありがたい。

962名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 04:28:14 ID:iqdGvt5T
こんな糞業界さっさと崩壊しちゃえばいいんだよ
963名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 05:01:30 ID:???
>>962
    賛成

964名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 06:41:55 ID:???
>>962
可哀想な奴だな
965名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 13:45:30 ID:???
公務員になりたい
966名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:37:32 ID:???
中国の料金と技術に対抗できるとは思えない
967名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 15:49:46 ID:d89VEv33
副業でやるような仕事じゃないよ、技工は
そういや技工やってた頃はCG描いたり塗ったりして小遣い稼いでたな〜
968名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:08:00 ID:???
ああ、俺も副業してなぁ。

割れた瀬戸物みたいなのに貝ガラ引っ付けたりして・・

あんなんが5万で売れるとはいい時代だった・・
969名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 16:36:43 ID:???
中国製なんて気にするなよ!!

どうせ一過性のものだろ。
と言いつつ5年先は主流だったりして、、、、
970名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 17:10:22 ID:???
おまいら!!文句ばっかり垂れとらんと

中国製餃子、腹いっぱい食って が ん ば れ ! 

今となっては、貴重品だからなかなか手に入らないだろうが??!
971名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:44:56 ID:???
よー!終わったな。技工士ども
前装は下がるわ義歯の新規作成が半年後から1年後へ

管理!管理!の下で安い工賃で頑張れよ

継続するならお前らがやれる最大の抵抗は何かよく考えろな
ヒント:お前らは医療業ではあるが、それ以前に製造業だという
事を認識しろ。医者は患者を選べないが技工士は・・・・
最後の最大のチャンスだよ。
じゃ〜な
972名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 19:47:46 ID:???
前装下がったってどの位? 教えてください
973名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:06:01 ID:???
>>972
1500円。
974名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:08:27 ID:???
>>956
し あ わ せ よ ! !
975名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:19:19 ID:rKNrM1Bq
厚生労働省は市場価格にもとづいて保険点数決めてるからね。
技工士に4000円しか払ってないのに1万5千円も払えるわけない。

その昔、エンデュラが安売りしてたおかげで、硬質レジン人工歯の点数が
定価ベースから実勢価格ベースになって大幅に下がったことがあったな。
それと同じだよ。
976名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 20:59:57 ID:JpvJX5sd
このスレじゃないけど、 シ○ン スレけっこー面白い事になってるぞ〜
977名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 21:00:31 ID:p8nicjV7
------------------------------------------
皆さん、柔道整復師という資格をご存じでしょうか?
接骨院・整骨院というと、馴染みがあるかもしれません。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。

このような異常な実態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
その証拠に、接骨院から出されるレセプトでは多くの患者が
全身3〜5ヵ所を同時に捻挫し続けています。
これは一般的な医学常識とは大きくかけ離れたものです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
------------------------------------------
978名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:01:28 ID:???

終わったな。技工士ども
979名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:10:35 ID:???
>>978
いやいや!!新たなる始まり!!
980名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:14:19 ID:???
マジで役立っている技工士。情報を得るためにやってくるが
かわいそうになってくるよ。で柔道整復師はクズだな。でも
稼いでんのな。どうなってんの?この世の中。
981名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 22:33:02 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (終末),   、(思想)   |   【 技工は 】
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
| |   |    `-=ニ=- '     |  
| |   !     `ニニ´     .!      時代じゃ、時代の仕業じゃ!
982名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 23:20:55 ID:???
このスレ、読んで良くわかったよ。

技工士の将来って明るいんだなぁ〜〜〜って!!

面白い職業じゃん!!
983名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 05:18:39 ID:???
>>973
硬質レジン前装冠が1500円下がったって事は
【7:3】の法則発動で技工料金は【1050円】値下げだな。
984名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 08:20:50 ID:???
硬質レジン前装冠が下がったなら、その分どれか上がってないのかな?
鋳造クラスプ辺りとか・・・

985名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 10:15:00 ID:???
大阪の公務員1000万年収ごろごろいるが、技工士で経営者以外1000万
って奴知ってるか?  もういい加減虐げられる事止めろ 色々物価も上がって
来てるぞ
986名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:42:25 ID:U0bKcK14
技工士にいい時代がくるのは、今の技工士が大量絶滅してからだな。
ほとんどの技工士が死に絶えて、誰も技工をしなくなる時代だ。
その頃になると、技工料は言い値だ。
「クラウンは2万円でしか引き受けません」それが通る時代だ。
それは何時かって?50年後ぐらいだろう。
987名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 12:47:34 ID:bYr44h2m
>>976

おもろい〜! 久しぶりにわろた(^-^)(^-^)
988名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 14:37:19 ID:???
スレ読んだけど凄いね歯科技工士。
それでも続けるのかな?
989名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 20:51:35 ID:wWK2pGkf
もう趣味だけになっている人が多そう。
990名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:06:02 ID:???
自営の技工所さん。

確定申告 お は や め に ! !

もぐりはだめですよ〜〜〜
991名無しさん@おだいじに:2008/02/19(火) 21:20:08 ID:???
材料代の値上げで
みんな払う税金少なくなって良かったね^^
992名無しさん@おだいじに
>>988
「幸せになろう」とか「長生きをしよう」とか思わなければまだイケる