研修医やる気なしクラブ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 02:24:25 ID:???
保険医
953名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 02:41:01 ID:???
>>952
それはみんなやってるな。
954名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 10:58:21 ID:???
確かに保険外診療しようと思うといろいろ勉強せにゃならんな
955名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 14:36:15 ID:mM2wnS08
>>949

人間嫌いなら病理か放射
956名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 14:39:13 ID:???
>>949
むしろ外科だろ。
957名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 16:38:07 ID:???
夜中に虐待されてるっぽい3才児来たんだが、児相に届けてない・・・@´´
958名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 16:42:04 ID:???
それは届けようぜ…人として
一生後悔するぞ
959461:2007/10/27(土) 16:48:32 ID:???
>>957
DQN生かしてこども見殺しはおまいの生き方に反するんじゃまいか?
わけわかめなら、とりあえず上司に相談しる!
960959:2007/10/27(土) 16:55:00 ID:???
>>959
スマソ、俺>>461に非ず
他スレのクッキーの残滓ですた…
961名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 17:01:12 ID:???
>>940
あなたは大変な間違いをおかしてます。

数時間ではなくて、12時間はかかるって。
962名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 17:08:58 ID:???
PDのかかる時間は術者による。
時間はかかるがめちゃめちゃ丁寧で、けっして作業が遅いわけではない人で、8〜12時間くらい。
早い人は5〜8時間くらい。
PDDとか、HPDとか、拡大切除で変わるけど。
963名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 17:53:27 ID:???
そうなんですか、外科とか興味すらないしうちの大学でかいのしかやらないので知りませんでした。
OKでも12時間やってたし。
964名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 18:18:40 ID:???
虐待って、ちょっとでも疑わしげでも報告?2年目研修医の先輩と『微妙じゃね?』って、ことで忙しかったしうやむやに。
965名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 18:25:05 ID:???
>>955
病理と放射が馬鹿だと非常に迷惑だ
馬鹿は外科でも行けばよい
966名無しさん@おだいじに:2007/10/27(土) 18:59:24 ID:???
どうでもいいが放射とは言わないからw
967美容院長:2007/10/27(土) 21:04:02 ID:???
次スレ

研修医やる気なしクラブ6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1193486595/l50

ご利用はこちらを埋めてからお使い下さい。
968名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 00:51:52 ID:???
>>965
しょっちゅう出てくる「放射とは言わない」君だが、何が気に入らないのか?
放射線科医→略して放射(Rad.)は悪くないと思うが
969名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 00:59:04 ID:???
>>968
放射線科→放科といいたいんだろうな。
俺もどっちかっつーと「放射」の方が好きだが。
970名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 01:00:31 ID:???
俺は放線だな
971名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 01:02:23 ID:???
おれは射線
972名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 01:05:58 ID:???
普通に放射線。か、ラジ。ラド(Rad)とは言わないな。
973名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 01:20:34 ID:???
放線科
974名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 01:29:37 ID:???
ここまで引っ張るとはなかなかいいフリだな
975名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 03:14:47 ID:???
じゃあみんな外科はなんて呼ぶ?
976名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 03:56:27 ID:???
>>972
RadではないRad.
Radi.
と呼んでも自由だが、普通案内板などにはRadi.とは表記しない。
977名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 09:36:34 ID:???
放科だろ
外科は外
978名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 14:00:31 ID:???
放科じゃ放火や法科みたいでカッコ悪い。
放射じゃRadiationの放射と混同する。
放線じゃ放線菌みたいで紛らわしい。
射線じゃ射精みたいな響きで言いたくない。
ラジじゃ日本人英語っぽくてダサい。
ラドは日本語の略語としてはそぐわない。
979名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 14:50:02 ID:???
放射線科で良いじゃないか・・・。
980名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 14:53:24 ID:???
放射線科で良いじゃない科
981名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 17:06:26 ID:???
射精でいいんじゃない?
982名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 17:13:44 ID:???
デパートメント オブ ホーシャ でいいじゃん
983名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 17:58:18 ID:???
放尿と射精でいいよ。
984名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 18:30:01 ID:???
法科がカッコ悪いとは何事ですか
985名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 18:44:54 ID:???
法科大学院なんて、あんな専門学校がかっこいいわけないだろ。学問の欠片もない。だからトンデモ判決ばっか出すんだよ。
986名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 18:52:29 ID:???
>>985
法科大学院の学生が判決出すのは10年後だよ!

今よりトンデモ判決確定だろうけどw
987名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 19:02:22 ID:???
radiologyってラディオロジーじゃなくてレィディオロジーって発音するんじゃないのか?
ラドって略すのも日本人英語だろ。
988名無しさん@おだいじに:2007/10/28(日) 20:38:48 ID:???
>>966
なkなkやりますな
989名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 00:23:39 ID:???
radiology:レィディオロジー
radi.:レィディ
rad.:ラド(ラッド)

と米国では発音します。
990名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 00:34:34 ID:???
法科ならまだ我慢できるがどこかに法経学部って無かったか?wwwwwww
991名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 00:37:37 ID:???
>>989
そのラドは角度(Radian)のラドだけどね。
992名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 00:37:53 ID:???
次スレまだぁ?
993名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 00:52:11 ID:???
>>992
[Ctrl] + [F]も使えんのか、ばーか。
994名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 02:01:30 ID:lANLUn/2
研修医やる気なしクラブ6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1193486595/
995名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 02:03:49 ID:???
「放射線」をやる気なく略そうクラブ6
996名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 02:22:49 ID:???
ほ科
997名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 06:59:26 ID:???
五時半起きでなんかもはや吐き気してきた
998名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 07:00:47 ID:???
>>993
お前ブラウザ使ってないの?
999名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 07:51:22 ID:tQRuDgU+
999
1000名無しさん@おだいじに:2007/10/29(月) 07:53:37 ID:HMTdYEuQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。