1 :
名無しさん@おだいじに:
医師の車スレはあるけど、他がないので立ててみた。
ちなみ俺はフィット
24歳独身
看護師2年目 老健
年収430万ほど。
テンプレ
【車】
【年齢】
【職業、職場】
【年収】
【次に乗り換えたい車】
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
4 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 12:01:52 ID:ufeUsrFT
ちなみにスレ主は
【次に乗り換えたい車】
次はティーダかプリウス、ブレイドが個人的にほしい
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
利点:燃費がいい。現在平均18km、動力性能は良いと思う、シートの座り心地はよい。(あくまで個人的意見)
欠点:よく見かける
評価:性能、デザインとも満足。値段の割りに良い車だと思う。
5 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 00:17:37 ID:4GAGn5TC
車
ワゴンR ターボ車
職業
看護師 9年目 脳外科 31歳 ヒラ
年収
620万
車の利点
維持費が安い
小回りがきく
十分走る
欠点
趣味はドライブなのだが、車なに乗ってると聞かれるとびみょう。
でも良い車。ムーブと迷ったが外観が良いのでワゴンRにした。
次の車
子どもがもう一人できたらストリームかウィッシュ買うかな。
【車】
BMW
【年齢】
36
【職業、職場】
薬剤師
総合病院
勤務年数11年【年収】
480万
【次に乗り換えたい車】
クラウン
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
利点はまわりから羨望の眼差しで見られている気がする。
ステータスで乗っている。
内装、外装の質感も最高!パワーも十分すぎるくらいある。
短所
維持費が結構痛い。でも食費を削ってでも乗る価値はあると思う。
【車】 レガシィツーリングワゴン3.0
【年齢】 47
【職業、職場】 看護師 病院関連の本部勤め。
【年収】 600マソ以上
【次に乗り換えたい車】 インフィニティーEX35?
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
雪道は流石に安定してる。
3Lだからしょうがないが燃費が5以下。室内が安っぽい。
スキー・ボードの足として考えて購入しているかえあ総合的には満足。
【車】 F360モデナ
【年齢】 44
【職業、職場】 臨床工学技士
【年収】 700万以上
【次に乗り換えたい車】 ランチアテージス
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
乗っていくところがない。
周りからバカ扱いされる。
決死の思いで買ったのに金持ちと思われる。
ローンはあと8年あります。
9 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:42:44 ID:SL2QGV+W
陸上自衛隊中部方面隊某師団衛星隊 一等陸曹 年収秘密 官用車、高機動車。私有車プジョー
【車】バモス
【年齢】 28
【職業、職場】理学療法士
【年収】 350万
【次に乗り換えたい車】 ムーブ
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
軽にしては室内が広い。
欠点は燃費があまり良くない。
【車】 オデッセイ
【年齢】 30
【職業、職場】 薬剤師
【年収】 820万
【次に乗り換えたい車】 エスティマ
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
乗りごごちはいい。
遠出レジャーに向いてる。
新車で買ったのであと5年は乗る。
実用重視。庶民派でスマン。
12 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 07:22:52 ID:h+n3C5tW
【車】 マツダMPV(2005)
【年齢】34
【職業、職場】臨床工学技士 透析クリニック
【年収】570万
【次に乗り換えたい車】 軽
【今の車の利点、欠点、個人的評価】子供2人住宅ローン 生活厳しい→今の車は贅沢すぎ→軽へ(T_T)
13 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 09:16:09 ID:eQmfjhgC
【車】 ベンツ
【年齢】40
【職業、職場】看護師
【年収】700万
【次に乗り換えたい車】 ポルシェ
【今の車の利点、欠点、個人的評価】頑丈すぎてなかなか壊れないから、買い替えの理由がつかない。ベンツは飽きる。
14 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:50:01 ID:bzz1l5wO
車 ヴィッツ
年齢 34
職業 社会福祉士
年収 290万
車の評価
乗りやすい。
燃費が良い。
とりあえず不満はない。
つぎは軽でもいいかも。
ただベンツと書かれてもなー。中古数十万円〜新車2000万くらいまで(略
16 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 22:33:44 ID:NV3gEoSp
中古のベンツが維持できるのは凄いぞ。
多分、1000マソ位の新車じゃね?
ベンツって600マソで買えなかったっけ?
四半世紀前にソアラの最初の型が確か、3百マソだった。
あの当時、ソアラを買う資格として年収がそれ以上じゃなきゃ買えんかったんだよな(噂だが)
俺の年収は6百マソ以上だし、その数倍の預金もあるし買えるけど買わん。
時々医者が四半世紀ぐらい前のボロに乗っているのにべンツなんかで通勤できるか?
アウディRS4なら安い車にしか見えないから無問題
21 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 17:42:09 ID:7Gu2hA8F
何に金をつぎ込むかの感覚の違いだけじゃね?
貧乏でも、フェラリーに乗っているコメディカルいるぜよ。
買い換えの時の参考にしたい。
ちなみに俺は作業療法士 26歳
年収総額で350万
車はスイフト
利点 良く走る、曲がる、止まる。
乗ってて楽しい。
デザインのセンス良い
欠点 メーカーがスズキ。
これだけでなんか安っぽいイメージになる…
せめてトヨタかホンダに出して欲しかった…
次ほしいのは新型フィットかな。
>>22 スイフトって後ろから見たら、ブタ顔みたいなデザインだから嫌い!
ダイハツ・コペンに汁!
新型フィットは何故コルトに似てしまったんだ
25 :
名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 00:10:01 ID:vppaqZQO
(´・ω・`)
【車】アコード ユーロR
【年齢】36
【職業、職場】臨床検査技師
【年収】520
【次に乗り換えたい車】newシビックTYPE R
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
楽しいどー
VTECバカですた
新型フィットがもうすぐでる。
医者はカス
29 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/11(火) 11:12:34 ID:2HOsbIOj
看護師
2年目
総合病院勤務
シルビア
田舎モンはスポーツカーがお好きorz
若い先生もスポーツカー海苔多い
30 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/11(火) 11:15:34 ID:2HOsbIOj
>>29 ちなみに年収450マソ
マターリローン返済中
31 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/15(土) 00:19:21 ID:o3UTrQyV
薬剤師3年目
シルビア→いじりまくってます
年収400くらいかな
32 :
名無しさん@おだいじに:2007/11/07(水) 00:37:33 ID:tMoNu5Ab
新型フィットでたな。
納車した奴いる?
ヒュンダイ ソナタ
35 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 07:35:59 ID:IHQudRwZ
【車】初代bB
【年齢】39
【職業、職場】資格取得4年目 精神科作業療法士
【年収】520
【次に乗り換えたい車】 プリウス
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
利点・1500だけど中は広い
欠点・1500のくせに燃費がやや悪いのが難点(街中走行でリッター10ぐらい)
36 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 08:25:14 ID:xkBkCeuX
【車】ノート
【年齢】38
【職業、職場】資格取得7年目 精神科作業療法士
【年収】380万
【次に乗り換えたい車】 特に無し
【今の車の利点、欠点、個人的評価】 そこそこ満足
>>35さん、年齢・職業・職場ほぼ同じだわ。
でも、年収に大きな開きが・・・。
37 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 22:09:24 ID:IHQudRwZ
>>36 でも休み少ないんだよ
年間105日 今週は6勤さ
38 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 22:54:04 ID:qKoC1fZM
【車】ベンツEクラス
【年齢】26
【職業、職場】看護師
【年収】580万
【次に乗り換えたい車】 特に無し
【今の車の利点、欠点、個人的評価】まあまあ満足
39 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 23:03:17 ID:xkBkCeuX
>>37 週6ですか・・・。大変ですね。
そのくらい貰えないと、やってられないですね。
40 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/24(月) 23:23:49 ID:IHQudRwZ
>>39 やっぱそう思う?祝日も関係ないしなあ
ゴールデンウィークなんかもう関係ない。偶数月は一回週6勤務
転職してもっと休めるとこ行こうと思ったけど・・・・・・
収入は減らせんからなあ・・・・・・プリウスも欲しいし
トラバント
俺、国立大学保健学科卒、その後博士号も取得したPT.
俺の愛車は ダイハツ ミラ だ!
FIAT PANDA
【車】 ステップW、Fit
【年齢】 40
【職業、職場】 薬剤師
【年収】 900万
【次に乗り換えたい車】 2L前後のセダン
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
ワゴンは乗っててつまらない。
Fitはせいぜい買い物用。
通勤にはやはり、2〜3Lのセダンが快適です。
車 ラパン
職業 薬剤師 34歳大阪民間病院6年勤務
年収 390万
次に乗り換えたい車 新型タント
今の車の利点 デザインが良い。維持費が安い。
スズキが好き。
日本で軽以上の車に乗る必要性がない。
>>45 >日本で軽以上の車に乗る必要性がない。
そうか??
じゃ、高速で遠方500キロに行く時も、同じ疲労度で行けるわけ??
その時だけレンタカー借りるなんて無しだぞwww
500キロも遠くに行くなら、新幹線使えよw
連休にはフォルツァ(250のビッグスクーター)で1000キロほどツーリングする俺がいる。
49 :
名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 20:34:58 ID:7qtxM0uo
>>47 電車はまた、乗り継ぎなどで面倒なんだよww
それに、家族持ちなら人数分の新幹線代って相当なもんなんだぞ。
51 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 00:18:54 ID:6vcAUMVf
トヨタ2000GTです、一千万以上しましたが良い車ですよ
ただ少し狭いですし二人しか乗れませんが。
ノアに乗ってる俺は勝ち組か?
【車】 BMW335
【年齢】 33
【職業、職場】 薬剤師
【年収】 1000万弱+α
【次に乗り換えたい車】 エスティマハイブリット
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
ガソリン高いから次はハイブリット
54 :
35:2008/07/16(水) 06:11:50 ID:RbAvzbmA
車】プリウスG
【年齢】39
【職業、職場】資格取得4年目 精神科作業療法士
【年収】520
ガソリン高騰のご時勢を考えて思い切って乗り換えた
【車】マークX
【年齢】25
【職業、職場】地方調剤薬局、薬剤師
【年収】ご想像におまかせします
【今の車の利点、欠点、個人的評価】満足、問題はガソリン代、現在大変な漁師さんやトラック、タクシー運転手さんのためにも原油高騰問題は解決してほしい
【車】
BNR32GT-R.L200S-MiraTurbo.tanto-Custom.
【バイク】
XJR1200R.MotoGuzzi-V11LemansNeroCorsa.R1-Z250.RGV-γ250.JOG.EPO
【年齢】
39
【職業、職場】
NS 兼 ME
総合病院
経験16年目
【年収】
700
【次に乗り換えたい車】
MASERATI 3200GT.LOTUS EUROPA-S225.
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
BNR32GT-R
利点/歴史に名を残す名車
欠点/ガス大食い.部品が高い.盗難の心配.古い.
L200S-MiraTurbo
利点/軽い.速い.レギュラーガス.ターボなのに燃費良し.
欠点/古い.安っぽい.
tanto-Custom
利点/軽なのにGT-Rよりも広く感じる.燃費良し.荷物沢山積める.
欠点/長い坂道でパワー不足.
57 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/04(月) 07:25:00 ID:ZdwzPAxz
昔、浜松町の栄養関係の出版社にいた頃は針のむしろだったな。セミナー担当だった○山
が「自分で汚したケツぐらい自分で拭けよ」なんて暴言吐きやがるし。○木という35過ぎの行かず後家は
徹底無視。精神的に疲れて、やる気もなくなり自分から辞めてやりました。
58 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/05(火) 01:01:26 ID:Zbac8gpY
無視というのは本当に卑劣な行為だ。
>>55 一瞬知ってる人かと思ったw
厳密にはもう26歳になってる人だけど。
60 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/06(水) 10:48:45 ID:kX5vPjyv
【車】 旧型ノア と ist
【年齢】 34
【職業、職場】開業病院 診療放射線技師
【年収】 550マソ
【次に乗り換えたい車】 ライトバン系
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
istは総合で満足、燃費もよし
ノアは操縦性悪すぎ
4駆なんで燃費も悪いし
ライトバンに買い換える予定
【車】ママチャリ
【年齢】38
【職業、職場】 言語聴覚士 老健
【年収】380マソ
【次に乗り換えたい車】 ギア付の自転車
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
燃費が良い。雨の日は大変。
【車】 メルセデス・ベンツEクラス
【年齢】25
【職業、職場】 介護福祉士(短期大学卒)、大病院傘下の老健
【年収】290マソ
【次に乗り換えたい車】 BMW5シリーズ
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
・故障が多い。
・加速が悪い。
63 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/10(日) 22:18:37 ID:X7dcnFP1
64 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/10(日) 23:08:25 ID:d1IMP4un
親が金持ちの介護士なんだろ
「親が金持ちの介護士」って、理論的に成り立ってないんだけど。
介護士じゃ、そもそも金持ちにはなれません。
66 :
名無しさん@おだいじに:2008/08/11(月) 22:59:55 ID:upxrHK6U
>>65 金持ちの介護士なんているわけないだろ
文脈嫁アホタレ
単純に【親が金持ち】ってことだろ
自作自演乙
68 :
名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 03:06:14 ID:bO/OqBGe
新型プリウスまだ〜?
ケアマネだけど運転免許もってない漏れが来ましたよ。
訪問は全部自転車というエコロジーな生活。
70 :
名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 17:55:40 ID:4DWsj/sj
【車】 カブ50
【年齢】 27
【職業、職場】東京23区・診療放射線技師
【年収】 450万
【次に乗り換えたい車】 ドリーム50
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
燃費がいい。世界に誇るスーパーカーw
車を維持していく金がないわけではないが、駐車場だけで2万も出してまで乗りたいとは思わん。どうせ職場へも車通勤できないし。
71 :
あの?:2009/01/20(火) 22:20:37 ID:TOO/kdJm
31、53、55>
薬剤師はコ・メディカルではないのでは?
法制上、メディカルにスーパーバイズされるのがコ・メディカルでしょ?
ねぇ。
処方箋という指示がないと、調剤という医療行為ができない
73 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 15:41:14 ID:XCyxZvFZ
>>72 処方せんは、法制上、指示せんではなく医師の薬物療法上の意見が書かれたものです。
だから指示とは違いますね。
薬剤師みずから自分がコ・メディカルと思い込むのはやめましょう。
民事、刑事、行政上の責任が医師とはindependentに追求されますな。
従って、医師の処方上のミスを見逃して、患者殿に不利益が発生した場合には、
当然責任が追求されます。しかし、コ・メディカルの場合には、医師、歯科医師からの誤った指示に従い、患者に不利益を与えたとしても法的責任は追求されません。
もちろん、指示内容を正しく行うことに関する責任は追っているのですが。
薬剤師諸君!こころしてお仕事してください!では。
74 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 16:11:06 ID:6KlBwby9
処方箋は指示だよ
患者を診察もしてない人に意見言っても仕方ない
薬剤師には薬学的に処方内容をチェックする能力もあるし、
疑義照会義務もあるが、処方箋を意見というのはおかしい
もし意見なら、その患者に適切な薬剤か、つまり
診断や治療方針が適切かについて、薬剤師が責任
とることになる
取ってくれるなら嬉しいが。
年収900万の公務員がボロボロのマークUやクラウンに乗る(世間体?)
年収300万の土木作業員が7年落ちの中古セルシオに乗る。
77 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 18:09:19 ID:UlKHH3HR
31歳独身
PT ライトローズのムーヴです…
>>75 看護師も医師の指示どうりに時注したのに患者死なせて業務上過失致死になったな。
医師の指示間違いに気がつかなかったってことで。
>>75の理屈だと看護師もメディカルになってしまう。
79 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 18:22:45 ID:BPiv/Sov
【車】現行クラウンアスリート(2.5L)
【年齢】34
【職業、職場】 薬局薬剤師(最近まで薬大院にいた)
【年収】750万
【次に乗り換えたい車】大型ミニバン。まずは家族が欲しい。
【今の車の利点、欠点、個人的評価】
静かで運転が楽チン。雪国なので冬の朝晩は最悪。死ぬ。
82 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 09:39:22 ID:TvkhF/J4
>>75 治療方針の妥当性の判断に関しては、薬剤師は条件(現状の薬局で条件を満たさない)がそろっている場合には、
責任をとることが求められるであろう。診断に関しては、医師法に規定された、医行為であり、医師の専権業務であるので、
薬剤師の関わるべきとこではない。
>>75「患者を診察してもない人に意見言っても仕方ない」とのことであるが、診察した結果に関して、処方情報だけを共有している
現況に、薬物療法上の問題があるのではないでしょうか?
診断結果(疾患、病勢、病態、適用候補となる医薬品の物理学的、化学的、薬物動態学的、薬理学的特性に関する情報)をもとに、薬物療法を医学・薬学的見地から妥当性を医と薬の意見交換により検討し、適用
することが、適切な薬物療法を行うためには、状況により(医と薬の意見交換の程度(重み付け)は、医薬品の特性によって当然ことなる)必要であると、思いますがいかがですかな?
>>処方せんは指示であるとのことですが、それは誰に対する指示ですかな?
患者殿ですかな?薬剤師ですかな?
そもそも、処方せんは患者殿に対し発行され、薬剤師による調剤は、患者の求めに応じるものであることを十分理解されていますかな(
>>75)?
トーホグの薬学部も今年も大幅に定員割れか?
嘔羽とか大丈夫なのか?
>>82 特定の条件下でしか責任を負えないのだから
黙って指示に従いなさい
調剤などは任せてるのでそこに生き甲斐を感じて
そもそも医業をしたいのなら医学部に入り直したら良い
84の考えは間違いだし、チーム医療上、薬剤師と医師は対等であるべき
とは思うが、処方箋は薬剤師に対する指示だよ
それを薬剤師が薬学的に検討する
85は欺瞞
医者と薬屋が対等であるわけがない
指示であるならそれに従う義務がある
従えない正当な理由がクスリ業的にある時だけ不履行が許されるが
逆指示は有り得ない
すまないが、86の背景を教えてくれないか?
医学生か?臨床医か?それとも受験生か?
すごく興味がある。
いや、俺の回りで薬屋という単語はプロパにしか使わないから
↑浅いヤツ
内容でやり合えよ
おまいのカキコに内容がないから聞いてんだよ(笑)
無内容なレスの職がすごく気になるなんて気持ち悪い人ですね
まあな(笑)
おまい、俺に似てるぞ
すぐレスできるほど暇とか(笑)
92 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 01:31:04 ID:FsApHiza
>>85 処方せんは、患者殿に対し発行するものであり、薬剤師に対するものではないことを再度ご理解いただきたい。
同一病院内においては、一見医師→薬剤師に見えるが。
>>84 84殿に申し上げるが、そもそも、調剤は薬剤師の専権であって、医師・歯科医師においては、ある特定の条件下でのみ許される薬学的行為である。
また、この特定の条件は、日本における薬剤師数が極めて少なかった時代における非常特例措置であること、さらに治療内容を患者殿に対し開示
すべきではないとした、明治当時の我が国の医療界(医師会)にあった価値観により制定されたものであることを今後において認識されたい。
近代薬学が発展した現代においては、科学的調剤は医師・歯科医師殿においては到底不可能である。「調剤などはまかせてある」とのことであるが、
これは
>>84殿が、薬剤師法、薬学および医薬品に対する理解不足と誤認識に基づく発言と考えられる。
93 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 01:35:28 ID:FsApHiza
さらに、
>>84殿に申し上げるが、薬剤師はコ・メディカルではないと言うことを申し上げるために、私は、
>>71において発言したのであって、
「医業を行いたい」などの希望や意思は全く持っていないことを追加させていただく。私の発言の仕方により、
>>84殿の理解を混乱させたのであるならば、
ここに訂正をお願いする。
そして、これは、私見であるがmedicalやmedicは医師を指すものと考えている。また、北米や北欧州においても、医師を指す言葉
として用いられている。一方日本では、看護師殿たち会合で、しばしば、Nsはコ・メディカルではなく、メディカルであるなどとの議論がなされている。
この様な議論の背景には、それなりの思惑があるのであろうと想像するが、ここで記述するには十分な知見がないので割愛させていただく。
では、薬剤師においてはどうかと言うと、コメディカルの定義も十分に理解しようとせず(おそらく、医師以外の医療人と理解している方が多いと想像している)、
自らを何となく、コ・メディカルに分類しているのではないだろうか。薬剤師個々人の考えは、それぞれ結構だとは思うが、現在多くのコ・メディカルと呼ばれる職種は、
医師・歯科医師の監督下で業務を行うことが法的に定められている。医師・歯科医師に監督される彼らが、無責任に業務を行っているなどとは決して思ってはいないが、
独立した法的責任を負った医師・歯科医師などと比べると、その責任の範囲は非常に限定されている。
そこで薬剤師であるが、現在の薬剤師たちの意識改革が進展した成果(医師などの意識の変化も影響として大きいのだが)として、かつてしばしば耳にした
「医者が良いって言ってんだから良いんじゃない?」などの台詞を聞く機会は大幅に減ったが、まだまだ認識が足りないと感じることも多い。
この様な状況に対し、私は薬剤師たちに伝えたいのです。若い薬剤師諸君!患者殿に対する責任果たすべく、共に働こうではないか!決して、医師殿の責任にして、
あいまいな仕事はしてはいけない!どうもありがとう。薬剤師諸氏のご意見を伺いたい。
94 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 03:46:51 ID:0hE0TAiQ
薬剤師の質が低くて医療行為に問題が生じたという話は聞いたことがない。
手術ミスや点滴ミスのほうがよっぽど問題があると思われる。
医師や看護師の待遇をもう少しあげるほうが現状の改善になると思われる。
いくら薬学教育が充実しようと、制度が変わらなければ何も変わらない。
これからの薬剤師を変えていこう。という声を聞くが、本当に必要なことなのであろうか?
医療人として薬剤師が存在する必要があるとは思えない。
正直うんざりする。何のために存在するのか。まったくわからない。
処方箋は患者に交付するが、内容は薬剤師
への投薬指示箋です
薬剤師への意見なら、患者を診察しないで、
どうやって薬を選択するのですか?
診断と投薬内容の決定は分かつことの出来ない
一連のもので、診断は医師のみ、投薬内容の
決定は薬剤師も、なんていったら、笑われますよ
診断するために投薬する診断的治療なんて
いつもやってるし
疑義照会は、消極的な薬剤選択です、もちろん大切ですが
94は受験生だから聞いたことがないんだよ
医師になったら調剤ミスが結構発生していることを知るよ
もし94が医師ならGRMに資料もらって勉強したら?
>>93 用語に拘っても本質を見失ったら意味ないだろ
患者に医療行為するのが医者の仕事だ
医者以外でも出来る作業をコメやクスリ師に任せてる
キミは自分の範囲でしっかりやれば良い
薬剤師も医行為をするって話?
いや、薬剤師は診察診断治療をできないんだから
己の持ち場である調剤や化学ゴッコに励んでなさいって話
100 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 15:55:48 ID:Ql7eEs/4
>>95 95殿にお答えします。
私は、処方は薬剤師に対する意思の意見であるとは申し上げておりません。
患者殿に対する意見であると考えております。幾らか舌足らずだったようですね。
医師殿が薬剤師に対する指示とのう見解を持っていることを想像だにして
いなかったものですから。医師の薬物療法上の意見を患者に対し明示する意見書
が処方せんであり、その意見にを鑑み、患者殿の自己決定により、薬剤師に調剤を求めるのが、
この国における薬剤交付の図式です。従いまいして、調剤は医師に監督指示されるものでは全くないとのこと
を理解いただけますかな?繰り返しますが、医師は、法的にも、実質的にも調剤はできないのですから。
ここのところをお履き違えの無いように。
>>94 医療における薬剤師不要論をお持ちの様ですが、こういっては何ですが、
そう思われているのは、おそらく94殿が十分な薬物療法に関する知識・経験
が不足していることによると思われます。薬剤師と有意義な意見をかわした経験がないのですね。
94殿の周囲の薬剤師の問題か?94殿の問題か?それとも双方に問題がるのか?
貴君の十分な成長を期待します。
101 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 16:10:13 ID:Ql7eEs/4
>>97 97殿へ
医療行為は、医療法における医療者の行為であるので、医師を含む医療者の仕事をさすこと、
そして、医行為は医師の行為をさすことを理解して欲しい。
「医者以外でもできる作業を」とあるが、前にも述べたが、調剤は、薬剤師の専権であって、医師殿には不可能な医療行為であること
を理解すべきである。きみの見識だと、将来、薬剤師法に違反する可能性が高いだけでなく、患者殿にとって、真に必要なことを見落とす可能性が高い。
あのね、薬剤師は病棟で調剤したり、IVHを調合したりしてるんだよ、
医師の注射処方箋にしたがってね
調剤薬局が物理的に離れているから詭弁も通じるけど
実際は医師の指示で動いてるんだよ
そうだな。医学の知識があり、患者を間近で診てる、診ることの
できる医師が最も医療において信頼できるのかもな。
所詮薬剤師がベッドサイドで患者診て、薬の変更をしたいと思っても
投薬はおろか、変更の提案さえも危ぶまれる。
所詮、薬剤師の判断なんか、医師の判断前提のようなもんだからな。
はぁ〜、だからって医者にはなりたかないが
104 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 16:31:05 ID:Ql7eEs/4
>>102 102殿、病棟における注射剤の混合などは、処方を医学・薬学的な観点から、
十分に検討し、fixされた処方に対し行っているものであり、調剤業務の一過程である。
102殿に伺うが、君は調剤ができるのかね?君が調剤に関して、指示監督できるのかね?
調剤なんか秤と匙があれば歯科助手でもできるよ
薬剤師屋さんの権益の為に法律上守ってやってるだけ
106 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 17:49:25 ID:BqUswYv1
職域拡大や権限拡大。何をするにしても底辺私立や今までの4年制薬剤師は邪魔だ。
上位私立+国公立の出身の薬剤師にしか権限拡大は許されてはいけないと思う。
104に答えるが、調剤はできない
薬剤師じゃないから
調剤権は薬剤師にしかないからね
それと処方箋が指示なのとは別の話
それとね、処方箋は薬学的に検討、でしょ?
薬剤師には医学知識ないから
6年制になっても、基礎医学で看護学校以上なのは
薬理と細菌と衛生だけだよ
臨床医学は看護学校とは比較にならない
解剖見学実習に行ったていうからよく聞いたら
監察院じゃない。
たぶん、医療系の学校で解剖学の授業の一環で監察院見学は有り得ない
108 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 20:22:40 ID:Ql7eEs/4
>>107 107殿へ
医師あるいは歯科医師と薬剤師間に従属関係があるのであれば、指示(指図、命令)があり得るのであろう。
だから、指示を受けようがない。
そして、私が71以降において、薬剤師に関わる発言をしてきましたが、ただの一回とて、医学権限拡大やら、医業を行いたいやら、医学的知識がなだとか、
どの職種がかの職種よりも医学的に上であるとか、下であるとかの議論をしていないこと、その様な意図は全くないことを再度、audienceに強調しておきます。
なぜ、107殿は、薬学教育と看護専門学校における教育を比較されているのですか?目的をお答え願う。
薬学業務を行う上で、医学的知識が云々といっておられるが、なぜなのですか?
さらに、質問しますが、患者に薬物療法を適用する上で、必要な学問的基盤を網羅的に列挙できますか?
先に申し上げますが、私にはできない。なぜなら、医学的知識が十分ではないこと自覚できているから、そして、医師に要求される知識がどこまでなのかを知らないためです。
貴君は、列挙できますかな?
>>106 「何をするにしても底辺私立や今までの4年制薬剤師は邪魔だ。」とのこと。
医専から大学へ改組があった当時の医専出に対し、後輩の医師から同様の言葉が発せられたそうだ。
>>105 貴君は、医薬品に関する知識不足を露呈していますね。また、貴君は大変に失敬であるな。この様な、根拠に基づかない発言は
厳に慎まれたい。
現に従属してる
医業,薬物投与の主な目的は患者の治療
その為に医師は計画を立て必要ならば処方箋を出す
調剤屋はその指示通り手足を動かす
患者サイドから見ても医師以外のコメが要らん口を挟んで欲しくない
その通り
いちいちくだらない語用論を振り回す前に
患者の気持ちを考えて下さい
患者は病気や怪我が治ればいいんです
薬剤師の意地やプライドなど二の次です
医師を信頼して受診してるんだからクスリ場作業だけしといて下さい
111 :
sage:2009/01/28(水) 00:26:19 ID:wajOQQTu
>>108 あなたが医学・薬学的に、と書いたから、医学的な検討をできるほどの知識がない
という意味で書いた。
看護学校との比較は、医療系資格で薬剤師を考えると、看護師よりも医学知識が
ないことを明らかにする意味で書いた。
あなたが医師のまねごとをしたいと思っていないことも、薬剤師という資格に誇り
を持っていることも読めばわかる。私が言いたいのは処方せんは指示書ということ
だけだ。
あなたの書いたのを読んでいて感じたことは、あなたは医療関係者ではなく薬剤師
だということだ。指示ということが隷属と思っているようだが、「チーム医療上は
対等」とすでに私は書いた。指示という言葉を隷属と感じるのは、医療関係者とし
ての共通の言語を薬剤師は持っていないということだ。すべての医療関係者が、学部
(学校)時代に1年以上病院で実習をし、共通の言語を習得していく。しかし薬剤師は
薬学部という、自分たちの世界で化学を中心に学ぶ。だから薬剤師は化学者であって
医療関係者ではないんだと思う。
医師の間でも、ひとりの患者に対して意見が違うことがある。最後に誰が決めるかと
いうとそれは主治医だ。患者をトータルに見ている人しか最終決断はできない。
麻酔科医がいくら手術は危険だと言っても、主治医が決断すればそれに従う。手術を
する危険は麻酔科医にはわかっても、手術をやめる危険は主治医にしか分からないから
だ。だから患者の一面しかみていない薬剤師に医師は指示をする。指示をするということ
はそういう意味だし、コメディカルとはそういう職種だ。薬剤師が一面しか見ていないの
は医師ではないからで、代わりに薬学の知識は医師以上にある。だから処方せんをみて、
薬学的にアドバイスをするのが責務だ。しかしあくまでも医師が最後は決める。
なぜなら患者をトータルに見ているからだ。
112 :
名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 00:34:35 ID:FOXZgvQC
麻酔科ですがダメなものは断ります。
外科医の適応判断が間違ってることがめったにないから実際に断ることは殆どないけどね。
以上
マツモトキヨシにも五分の魂でした
クスリを箱から取り出して患者の名前が書かれた紙袋に入れます
「調剤」室で厳粛に
6年間最高学府で教育を受けたので完璧です
さて、皆さんの愛車の話題を聞かせてください。
【車】 現行BMW 335I
【年齢】 32
【職業、職場】東京23区・歯科医師
【年収】 2600万
【次に乗り換えたい車】 AMG SL63
【今の車の利点、欠点、個人的評価】 すぐ壊れるがツインターボ馬鹿みたいに速い。
次は、以前乗ってたベンツに戻る。
歯科医師はコメディカルだったのか。
メルセデスが高いなんて思ってる馬鹿っていまだにいるんだなwww
一ドル360円の時代はそうだったけどな。
ミニバンにフルオプションすれば軽く500万突破するし。Cクラスなら400万で買える。
本当に金持ちな奴は普段はプリウスに乗って、別荘にアストンマーチンやらベントレーやらフルレストアしたジャガーEタイプがある。
ベンツは高いから買うんじゃあない。好きだから。ちなみに、以前乗ってたベンツは、AMG C55。
一千万越えした。今のBMWは、新車で車体価格750万プラス税金で800万。さらにいろいろ手を加えて900万。AMG C55より遥かに速い。
でも、ベンツは、遅いけど風格があるっていうか、何かが違う。
次は、もうすぐフルモデルチェンジするSLを買う。AMGが欲しいが、2000万超えそうなので、却下。
それだけ払うんだったら、ベントレーでも買う。
E55
121 :
名無しさん@おだいじに:2009/07/12(日) 02:44:26 ID:1fqyeEDe
クライスラー300Cだが、医師にベントレーと聞かれた。
122 :
dd:2009/08/21(金) 22:41:12 ID:???
セブン…成分ワクチン
イレ……インフルエンザ
ブン……B型肝炎
100…百日咳
部活の…不活化ワクチン
犬………狂犬病
わ………ワイル病
こ………コレラ
ええ……A型肝炎
のう……日本脳炎
●主な消毒薬
グルタ……グルタルアルデヒド
じゃ………次亜塩素ナトリウム
よー………ポピドンヨード
たのーむ……消毒用エタノール
イソップ…イソプロパノール
石鹸くれ…クレゾール石鹸液
●消毒薬に抵抗性の強い病原体
プ…………プリオン
クリと……クリプトスポリジウム
芽が出て…芽胞
降参………抗酸菌
死す………シスト
無理ありすぎで申し訳ない。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。
細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.
この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
124 :
名無しさん@おだいじに:2009/11/21(土) 20:33:49 ID:yLGKJv1V
コメさん達って結構金持ちなんだね
俺の彼女、看護婦5年目だけど意外に持ってるって事だよな
もうちょいおごってもらおう
>>121 医学部6年ですが、国試受かったら300cのSRT買いたいっす。
今はそれだけ目標に勉強してます。
300C乗りの先輩よろしくっす。
126 :
名無しさん@おだいじに:
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html 皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。
週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。
この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。
「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○