理学療法士って不要だろ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 18:50:32 ID:???
効果のないダラダラリハ;;
883名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 20:50:18 ID:???
一生懸命患者さんのリハやってるセラピストに失礼だろ…

この業界で腐ってるのは経験年数と給与だけムダに多いクズ。
それとたかが経験5年で教員になってあぐらかいてるなんちゃって野郎。
教員応募資格なんてせめて臨床10年にしとけやw 
これらがのさばってる現状はクソとしか言いようがない
884名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 21:15:07 ID:???
脱落者が喚いていますね
くやしいのうwくやしいのうw
885名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:47:42 ID:???
スレタイに対して繰り返される同様の書き込み
3が立つこともあるでしょうが、書き込みを増やしてとりあえずはこのスレを消費させる
勘違いしているのもいるけどw
くやしいのうwくやしいのうw
886名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:48:40 ID:???
効果のないダラダラリハ;;
887名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:51:26 ID:???
少しでも不快に思うと、その書き込み主を脱落者とするのもここの風潮ですね
888名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:52:26 ID:???
888
889名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:53:11 ID:???
889
890名無しさん@おだいじに:2010/04/26(月) 22:59:35 ID:y7UZ8adL
だから、そんなに熱くなる仕事でもないって。
弱者と思われている病人や老人相手してるから
妙に道徳や倫理持ち出してくるけど、やること
やるってのはどの仕事でも一緒。
それ以上の信念や倫理ってのは個々人が自由に
どうぞって割り切れないのかな??
信念や倫理をやかましく言うほど給料もらってないでしょ?
開業権や指示権や医療行為諸々の権限も無いわけだしさ。
もっとビジネスライクになれないもんかね・・・
891名無しさん@おだいじに:2010/04/27(火) 06:23:42 ID:???
時期的に新卒のセラピストが社会人としての1ヶ月を過ごして、初任給をもらって、それなりに思う事がある時なのかな。
そんな時に「理学療法士って不要だろ?」なんていうのを目にしちゃうと、不愉快極まりないんだろう。
だからこういうスレッドを消費して、書き込みできなくさせたいのでは?

次のスレッドを立てる人が現れるのかもしれないけどさ。
892RPT nifty com, PT=「専問」で超医師:2010/05/02(日) 11:06:15 ID:???
PT以外の全てが不要です!
はっきりいって宇宙一でしょ
PTの養成学校は超医師養成所ですから
PT今後は夢のような待遇でしょ宇宙一でしょ。
科学的根拠なんかPT様にはなくてもいいんですよ!
PT様には弱者罵倒権&女子高性の身体に触ってもいいんだ法が宇宙リハビリテーション憲法で保証されています!!
今後は宇宙の支配者です。待遇は1000億倍にするべしですね。
PTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ
PTは三師よりも上級の最高超国家資格なんですから放射線技師、看護師、介護士なんかたかだかふんころがしでしょ
いままでアホアホ人間でクズクズ産廃人生でしたが
「女子高性リハビリテーション学院」を5000日で修了して、女子高性リハに向かうべきです
ダメ人間、卑怯者、無能、やる気なし、傲慢、親が893、、モラハラ・セクハラ、IQ60の PTへの必須8冠資格パスしましたから
もう受けなくてもPTへらくらくになれますよね
医療費なんかてきとうに膨大に無駄にして
強きに媚びて弱きを挫きネチネチと弱いものイジメして
絶対に先生と呼ばせて、仕事中に酒飲んで妊婦中傷して、女子高校生の身体触って
寄生虫・害虫のように人様にタカってヌクヌクてきとうに卑怯に生きていきたいんですから
そんなヌクヌク生きていて世界に誇れる宇宙に削除されない仕事はPTOTしかないでしょ
よって養成学校は「PTだけがヌクヌク生きる会」の下部団体なんですよ
893名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 11:52:18 ID:HubFGKHG
腐ってる部分ゆがんでる部分を直せばやりがいに満ちたすばらしい職になるポテンシャルはあるわな。
ま、無理だろうけどw
894名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 12:41:22 ID:???
やりがいw
895名無しさん@おだいじに:2010/05/04(火) 02:06:59 ID:???
それを言ったらみんなそうだよ。
896名無しさん@おだいじに:2010/05/11(火) 21:00:25 ID:qs3QBw5T
老人が増えているから必要となると思われがちだが、
健康な老人も増えているのでPT、OTの需要が増えるとは限らない
897名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 12:51:18 ID:sF6Nbqae
いや、増えるだろ
健康(?)な人だってリハビリするに越したことないんだから

それよりも、一日八時間働いて7〜8人しか見ないPTはどうかと
あからさまに職務怠慢だろうが
そういう奴らや職場はマジ糞、職員半分くらいは不要
898名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 14:13:25 ID:???
は?準備とかカンファとか色々あるわけで、
それまともに患者と向き合うなら7〜8人でも多くね?
職務怠慢どっちだろう〜?
899名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 17:21:52 ID:yjgmeTHy
>>897
>>898
普通、準備やカンファがあっても7〜8人は少ない。
限られた時間内での出来高性なので、私の病院ではカンファ等は朝や夕方等に行うようにしている。
家族を交えて行う場合はなるべく業務時間を避けながらではあるが、仕方なくかぶる場合があるね。
7〜8人は運動器疾患であればありえない。その倍以上の人数をリハ施行する。
俗に言う慢性期や維持期の患者についても、それでは少なすぎるかなぁ。
回復期の脳卒中患者の場合であれば、そんなもんだと思う。一人に対し40分ないし一時間、場合によってはそれ以上かける。
逆に充実加算等、一人の患者に時間をかけただけ評価される動きにもなっている。国の意向で。
しっかり他職種合同でリハ進行していけばまた評価されるようにもなってきている。そのためにはそれなりの時間も必要となる。
実際に、リハビリ自体でも時間がかかる。特に疾患や状態によって、また細かくしっかりリハビリしようとした際などはね。
評価にしても、特に新人であれば時間がかかるもの。しっかり評価するためにはベテランでも時間も必要。
その時間以外にも送迎や上記の準備にカンファレンス、各種申請のための検査測定、その他の家屋調査や業者とのやり取り、訪問であれば移動時間等々、
一概に多い、少ないというのは言えない。整形やクリニック等であれば少な過ぎると言われる数字だが。
施設やデイケア等の介保の方ではどんな計算するのかあまりわからんが、指定された時間と報酬のギリギリで数もできるだけ多く取ろうとするだろうから、その数は少ないのでは?
昔は一日数十人とリハビリを行っていた時期もある。しかし、それらこそもう古いと言われる過去の遺物になりつつある。
お上の意向としては、一人一人に充実したリハを、というのが報酬改定の流れから見ても国の意向なんだろう。
900名無しさん@おだいじに:2010/05/16(日) 17:29:33 ID:yjgmeTHy
>>896
実際に、長生き病と言われるように寿命が延びれば延びるほど、動ける老人が増えるほど、仕事は増えてくるのではないだろうか。
健康な老人と言うが、実際に健康な老人は少ない。まだ健康を完璧に保つだけの医療も発達していない。
人間の身体は不老不死は絶対にありえない構造になっているので、寿命はどんなに医療が発達しても存在する。
身体は老いや病、死への進行を遅める事ができるだけであり、機能は低下していくもの。
長く生きれるようになったからこそ、様々な病や老いを抱えながら長く生きれるようになっているだけ。
901名無しさん@おだいじに:2010/05/20(木) 20:32:59 ID:+DMaUnkI
>>898
お前の一日の勤務スケジュールを教えてほしい
いや、マジで
一日何人見ているの?カンファや準備や記録で何時間かかるの??
残業してるのか?
902名無しさん@おだいじに:2010/05/21(金) 07:38:52 ID:nq6QF9sC
>897
本当は一人に時間かけてリハするほうが患者さんをみれるからな
個人的には一人最低でも40分は時間をかけたい。 
ムダに人数だけたくさん関わってるリハのほうが、点数取り目的でイヤらしいよ
903名無しさん@おだいじに:2010/05/23(日) 20:04:44 ID:51sSFXUv
>>902
医療業界だろうが販売業界だろうが流通業界だろうが
一定の件数や実績をこなすのは当然じゃない?
時間をかけて接するなんて実習生のときだけ
サラリーマンなんだから件数こなしてナンボ
救急搬送されて医者に診てもらいたいのに、一日8人までって言われたらどう考える?
本当に「無駄に」点数とっているなら問題だけど

あと、40分以上かけて「治している」っていう考えを持っている?
リハビリなんて威張れることできないんだからさ

899のレスが全て
でも7〜8人は多くないと思う
904名無しさん@おだいじに:2010/05/23(日) 21:33:45 ID:???
売り上げにノルマ。少なくとも学生の時はそんな言葉と無縁な職業だと思ってたなー。販売と同じかー。なんだかたなぁー。
905名無しさん@おだいじに:2010/05/24(月) 18:44:42 ID:???
リハ室にいるトレーナーの方が要らない。
906名無しさん@おだいじに:2010/05/24(月) 19:24:34 ID:UZEbVQia
老健でPT3名勤務
入所・短期入所・通所で対象者150名
確かに時間かけてじっくりはできないけどさぁ
907名無しさん@おだいじに:2010/05/25(火) 18:16:21 ID:llBWeBpn
ここのサイトでPT、OTを雇う医療機関は違法だと語っておられる方がいます
http://sqs.jp/test/read.php/bbs/1272719176/
908名無しさん@おだいじに:2010/06/03(木) 22:50:05 ID:???
OTの方がもっといらんだろ?
909:2010/06/09(水) 05:23:41 ID:l09eYxbq
リハビリや介護を受けてる人やその家族は気をつけてください。
円柱の抱き枕のような器具を使った、マルチ商法〔ネットワークビジネス〕が
はやり始めています。 はじめはデイサービスや通所のリハビリなどを入り口に
器具を売りつけ 家族や知り合いなどを含め知り合いをつのらせ、市民会館などを利用した
セミナー〔6000円程度〕を開催し会員の勧誘やインストラクター資格を勧めるもの。
 病院の職員などが、窓口になっているものが多く、医師の指導と混同してしまうケースが多く
寄せられている。新手のネットワークビジネスの可能性が高い。
910名無しさん@おだいじに:2010/06/09(水) 05:29:28 ID:l09eYxbq
リハビリや介護を受けてる人やその家族は気をつけてください。
円柱の抱き枕のような器具を使った、マルチ商法〔ネットワークビジネス〕が
はやり始めています。 はじめはデイサービスや通所のリハビリなどを入り口に
器具を売りつけ 家族や知り合いなどを含め知り合いをつのらせ、市民会館などを利用した
セミナー〔6000円程度〕を開催し会員の勧誘やインストラクター資格を勧めるもの。 病院の職員などが、窓口になっているものが多く、医師の指導と混同してしまうケースが多く
よせられている。新手のネットワークビジネスの可能性が高い。
911名無しさん@おだいじに:2010/06/19(土) 10:24:33 ID:6jQHdrK4
理学療法士にいいひとなし
912名無しさん@おだいじに:2010/06/20(日) 10:55:33 ID:???
勘違いしてるのはおおいな。
これからもそれでやっていけるかどうかだな。
913名無しさん@おだいじに:2010/07/08(木) 21:16:39 ID:0EwIupLu
理学療法は必要ですよ

脳梗塞で片麻痺でたら、
誰が麻痺側の随意性あげるんすか?
誰が痙性を抑制するんすか?
誰が2次的障害の予防するんすか?
誰が基本的動作能力の回復させるんすか?
誰が機能的変化に対してアプローチするんすか?
ドクターは器質的変化にしかアプローチしませんよ?
ナースがPNFとかファシリテーションして随意性あげるんすか?
ナースがIDストレッチとか物療して痙性を抑制するんすか?
専門的な知識がない人が、普通にストレッチとかしたら
伸張反射を助長して痙性を増悪させちゃいますよ?
914名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 06:04:35 ID:???
脳梗塞以外だとどんな病気?で必要なんですか?
915名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 06:14:23 ID:cgqcrIpU
>>913
そんな限られた仕事なのに、
馬鹿みたいに人数いるのが間違い。
殆どの人は理学療法士なんかに関わらず死んでいきます。
916名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 06:46:47 ID:???
>>915
確かに、今までお世話になったことは一度もないなw
(まぁ、介護職の方にもお世話になったことないけどね)

917名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 09:18:08 ID:???
>>913
そんなんできないPTなんざゴマンといるだろうが
ドカタや船員のほうが、需要や給料や将来性などで十分必要とされる
918名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 14:26:50 ID:H/9m813l
理学療法が不要と思ってる方は、どうせ理学療法
の意義とか知らずに発言してるんでしょうね。
まあ、私も中学生の時は、作業療法を見て
遊んでるだけとしか思ってませんでしたから。
医学的な知識のない方が、不要と思う
ことは仕方ないですね。
理学療法が不要と思ってる方へに聞きたい。

事故って靱帯損傷、骨折、神経損傷ましては脊損とかなったらあなたは、術後
どうやって機能回復するんですか?自分で、トレーニング法考えて一人でリハビリ
するんすか?自分でリスク管理できますか?

スポーツしててアキレス腱切ったらどうするんすか?ドクターは
縫合だけしかしませんよ?背屈制限を自分で治すんすか?

極論を言うと、
自分の親が脳卒中で寝たきりになっても、リハビリさせないんすか?
「リハビリとかしても意味ないんで、リハビリはさせません」
とか言えますか?
自分の子供が脳性麻痺だった場合も、リハビリさせないんすか?

理学療法が不要と思ってる方、私の質問に答えて下さい。

919名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 15:37:14 ID:???
うん。だから極必要な人のために頑張ってあげたら
920名無しさん@おだいじに:2010/07/09(金) 22:47:46 ID:???
話が極論すぎ、そんな境遇身近でいる?
老々介護でオムツ交換や入浴介助している介護士のほうが必要性を感じる
やるとやんないじゃやったほうがいい、その程度のレベル

ってか、お前どこに就職してどんな仕事しているの?
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:37:12 ID:nQAycAXm
私の祖母、PDでリハビリ必要としてますが?
将来的にも身近な人でリハビリが必要となる人は
たくさんいると思います。
てか、介護士の仕事とリハビリを比較する方が極論すぎ 笑
私は急性期病院の脳外チームでリハしてますが?
で、あんたは?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:47:04 ID:???
> 将来的にも身近な人でリハビリが必要となる人は
> たくさんいると思います。

看護・介護の方が必要とされているじゃん

> てか、介護士の仕事とリハビリを比較する方が極論すぎ 笑

なんで?
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:59 ID:0ZIm6rje
921は業界のことがよくわからない人間だと思う
これだけ過剰なことが問題なのにまだ必要だなんて考えられない
メディアやマスコミに左右されすぎているのだろう
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:39 ID:???
まったく必要ないってわけじゃなくて、必要となるケースが少ないのに
やたら人が居るってこと?

業界の人じゃないんで、よくわからんですが。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:39 ID:???
ハローワークなどで求人検索すればわかる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB
今現在ですら就職浪人している人がいるというのに
毎年一万人近く卒業生がいるなんてはっきりいって異常
病院勤務者が件数こなすようになったらもっと大変なことになる
926名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 01:54:27 ID:AZoC5+4z
ん?
結局、理学療法は必要だけど、人数が
多すぎるのが問題と解釈していいのかな?
927名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 10:15:41 ID:???
理学療法は必要だけど看護師がやればいいだけ
もちろん看護師増やして激務じゃなくするのが前提だけど
928名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 17:55:45 ID:???
看護師は結構高給だろう?
安い人件費で済むPTでいいんじゃね?
929名無しさん@おだいじに:2010/07/12(月) 20:55:55 ID:???
>>918
逆にお前に聞くが仮に10割負担で全額自腹でも同じようにリハビリさせるか?
保険適用は政府が決めることだよ。そして政府は借金だらけだよ。
930名無しさん@おだいじに:2010/07/13(火) 13:33:37 ID:???
整形外科のリハビリなんて、慢性の腰痛や肩痛の老人で激混み。
暇つぶし場、マッサージ院と勘違いしてるんじゃないのか、と思う。
日数制限大賛成。
931名無しさん@おだいじに
西武を解雇された大久保博元・前2軍打撃コーチが球界に復帰するためには必要だ。
プロ野球球団でPTがどれほど活躍しているかは知らんけど。