第101回医師国家試験の問題を吟味するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
公式解答が出たし吟味していこうじゃないか。
21:2007/03/29(木) 16:59:53 ID:kRFNCjUP
■A03:性格変容で○Pick+神経梅毒、×アルツ
結構アルツ説もありましたね。

■A06:乳児、SSSSで○粘膜症状まれ
脂漏性皮膚炎は主に中年だし皮疹からも否定されるのでしょうか。

■A28:PBCに○骨粗しょう症○食道静脈瘤、×潰瘍性大腸炎(PSC)
文献によってはPBCにUCもありうるみたいですけどね。
私は間違えてしまいました。

■A31:外傷後血管造影。○動脈塞栓、×開腹手術の割れ問
塞栓するみたいですね。
腹腔動脈本幹から出血してるので開腹、という意見がありました。
結局、どこから出血してるのでしょう?
3名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:02:34 ID:???
人いないなw
梃子とMEC辺りと違う解答だったのってどれくらいあったんだろ
後、気になるのは割れ問の行方か
4名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:06:04 ID:???
1さん乙です
開腹×だったのか…
出血は、やはりあそこは右胃動脈だったのかな
個人的には、もっと中枢よりに見えたので開腹にしてしまいました
51:2007/03/29(木) 17:06:53 ID:kRFNCjUP
■A33:真性多血症に○瀉血、○抗血小板薬、×抗癌化学療法
wikiを見たところ、「コントロール不良の場合に」化学療法とありました。
アスピリンは使うみたいですね。

■A34:腫瘍崩壊症候群で○高乳酸血症、×高Ca、×低Na
オンコビン→SIADH→低Na説がありました。
それにしても高乳酸血症とは…。
ググってもよく分かりません。
6名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:13:22 ID:???
>>2
A28
自分も適当にUCにしてしまったw
骨粗鬆症はステロイドキンキの理由なので選べたんだけど、食道静脈瘤にきづかなかった
少し考えたらわかったろうに…
7名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:15:22 ID:7aIEy/Ih
さげてた
せっかくなのでageます
8名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:18:43 ID:PUPPoxqJ
■A03:性格変容で○Pick+神経梅毒、×アルツ
結構アルツ説もありましたね。

試験中に
認知症のカテゴリーを二つ選ばせるのは
おかしいと思ったんですよ。
(アルツ+ピック)

やっぱり、器質+認知症が正解だったのねん。
やられた。
9名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:20:35 ID:???
>>5
A34についてですが、最新臨床検査のABC(第135巻 特別号)に
関係することがのっていました。
以下抜粋
悪性腫瘍は嫌気性解糖が発達しているので、悪性腫瘍
細胞が多い場合(特に造血系悪性腫瘍)、乳酸、ピルビン酸が上昇する。

たぶん腫瘍崩壊症候群というよりも悪性腫瘍全般の知識をたずねる問題
だったんじゃないでしょうか。
101:2007/03/29(木) 17:49:44 ID:kRFNCjUP
■A40:月経不順+過多月経、卵巣多数嚢胞+子宮内膜24mmに
    ×腹腔鏡、○子宮鏡、○子宮内膜組織診
なんとなくPCOかな?と思って私は腹腔鏡にしたんですが、
公式解答では○子宮鏡でした。子宮鏡で何に注意して見るのだろう…
診断からして全く分かりません


Aで多少割れてたのはこんなものかな


>>9
ソースつきのレスどうも、悪性腫瘍→乳酸↑か…
11名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 17:55:22 ID:???
公式どこにあるの?
121:2007/03/29(木) 17:57:21 ID:kRFNCjUP
第101回医師国家試験の合格発表について
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/h0329-1.html

正答pdfはここです。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/dl/h0329-1g.pdf
13名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 18:00:28 ID:???
39!
141:2007/03/29(木) 20:09:21 ID:kRFNCjUP
■B16:a○妊産婦死因の1位は出血である
===b×母側病態からみた周産期死因の1位は妊娠合併症である
>妊産婦死亡は数自体が少ないので、毎年1位が入れ変わったりしてます
>MECの松喜が直前に出した産婦人科Q&Aには
>「統計を取った年度により容易に順位がひっくり返る」
>「国試ではその辺を踏まえて、弛緩出血や前置胎盤、
>常位胎盤早期剥離などを合わせて「出血」とし、
>それを最多として出題しているわけです」
>と書いてあった。

aについての正確な統計ソースや
bの1位が何か(×の根拠)というソースが見つかりません。
何かの人口動態の統計に載ってるのでしょうけど…
15名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 20:59:23 ID:???
>1 もう終わったことを吟味したって、しょうがない。こういう試験は、合格したらそれで終しまいだ! 終了!!  新6年生なら吟味する意味もあるんだろうが。。
16名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:14:55 ID:???
>>14
あー、それ答え合わせスレで俺が徹底的に調べた奴だ
何スレ目だったかな・・・
17名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:17:15 ID:???
A34は、LDHは別名乳酸脱水素酵素だから、単純に乳酸選んだな
181:2007/03/29(木) 21:45:49 ID:kRFNCjUP
■B30の気道クリアランスに関与:○杯細胞、○線毛上皮細胞
全然割れてないんですが、
II型肺胞上皮細胞
→サーファクタント分泌
→肺胞内含気(体積)に関与
→気道クリアランスに関係
と考えてしまいました。

杯細胞は粘液分泌により気道クリアランスに関与というのは理解できるのですが、
線毛上皮細胞の線毛運動って本当に気道クリアランスに関与していると言えるんでしょうか…
19名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:50:57 ID:???
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13200/toukei/jinkou-syuusaki/apd1_3_2006020531185841.xls
ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/010/2005/toukeihyou/0005626/t0124516/MF140000_001.html
上が山口県の場合の統計表(エクセル注意
これの横のラインに注目(P00とか)する
P00ライン→現在の妊娠とは無関係もありうる母体の病態
P01ライン→母体の妊娠合併症
P02ライン→胎盤・臍帯及び卵膜の合併症
P03ライン→その他の分娩合併症
P04ライン→胎盤又は母乳を介して
P99ライン→母体に原因なし
これと下の厚生労働省のデータとを照らし合わせる
P99>P02>P00>P01>P03>P04
というわけで、母側病態からみた周産期死亡の原因1位は「母体に原因なし」
P99を含まないなら、「胎盤・臍帯及び卵膜の合併症」
20名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 21:51:07 ID:???
101国試関連のスレ立ちすぎなんだよ、どっかのスレ埋めてからやれ
211:2007/03/29(木) 21:55:10 ID:kRFNCjUP
>>19
なるほど…。ありがとう
22名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 23:01:46 ID:+THm3gSI
>>14
なんとかノートの覚えておくべき数値みてみろ
当然見て国試受けてると思うが
231:2007/03/30(金) 00:15:05 ID:XRTVI18N
■B48
c 受精後に認められる極体は1個である→×(3個)
e 初期胚は胚盤胞まで発育し着床する→○

>俺も排卵後、受精前は1個で受精後は3個と覚えたよ。
>QB婦人科であったもん。俺もeにしたよ。

>哺乳類の胞胚を胚盤胞というので。
>問題文に「胞胚まで発育し」と書いて欲しかった…

e○は確定でしたが、cも○では?という説がありました。
24名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 00:18:14 ID:???
出題委員は母細胞からの合計で極体がいくつ?って聞いたんだろうな
だからCは×
問題文の説明不足だな
251:2007/03/30(金) 00:48:17 ID:XRTVI18N
■B56
b 少年期:家族や関係者の死の衝撃 ×(老年期?)
d 成人期:空巣(からのす)症候群〈empty nest syndrome〉 ○
e 老年期:劣等感 ×(学童期)

空巣症候群は中年以降なので成人期とするには無理がある…
という意見もありましたが、広義の成人期で○っぽいです。
私はeが○かと思ったんですが、ググったら学童期でいっぱいhitしました。
261:2007/03/30(金) 01:29:00 ID:XRTVI18N
■B76:尿失禁が稀なのは○抗ヒスタミン薬、×アルツ
薬のんで失禁までいくのは確かに稀かも。

■B80:乳房の腫大を認める15歳の男子でみられるのはどれか。2つ選べ。
a 低身長
b 陰毛脱落
c 血性乳頭分泌
d 腫大部の疼痛
e 陰嚢の色素沈着
b、eという意見も多かったのですが公式回答はd、eでした。
私はb、dにしてました…。

>おそらく、思春期の生理的変化を問う問題だと思う。
>思春期の男子でも、生理的乳房腫大を認めることがある。
>abcは病的
↑答え合わせスレにあったこのレスのように考えるのでしょうかね
271:2007/03/30(金) 01:46:53 ID:XRTVI18N
■B85:分娩で正常なのはどれか。2つ選べ。
a 妊娠満42週の分娩 
b 子宮口全開大時の破水
c 後方後頭位分娩
d 分娩所要時間32時間
e 早期産褥出血量400ml

公式解答はb、e。ただしa○e×という意見もありました(CoreMedu)。
>aは過期産ではあるが、それと分娩の正常異常とは無関係。つまり、正常と判断する。
>eは早期で400mlであり、明らかに多い。

2chでも
>分娩出血<500mlなら良いとして、産褥出血はどうなんだ?という意見

ググると
>分娩時異常出血
>分娩中および分娩後2時間までに出血量が500[ml]以上になったものをいう。
とあるので、やはりe正常は妥当か。
ただし産褥出血量、しかも「早期」についての記述は今のところ見当たらず。

というかaが正常というのはやや苦しい。
28名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 10:04:29 ID:???
結局2ちゃんにあがってた俺たちが作った解答とお上の解答って何問ぐらい違ってたの?
291:2007/03/30(金) 13:05:34 ID:XRTVI18N
■B90
低酸素血症-CST○。心奇形-MRI×。
低酸素血症にCSTはダメじゃ禁忌じゃ!という説もありましたが、
流石にMRIで心奇形は聴いたこと無いですしね…。


Bはこんなところかな。


>>28
今んとこAとBしか見なおせてませんけど、その範囲では
A31:割れてた、A33、A34、A40ぐらいでしょうか。
30名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 13:16:17 ID:???
>>1を褒めたい
いいこいいこ
311:2007/03/30(金) 13:17:53 ID:XRTVI18N
■C01:(必修不適。問題としては適切扱い)
d 治験終了時はIRB〈施設内倫理委員会〉に終了報告する。○
e 治験実施医療機関には個人情報管理者の設置が必須である。×

dについては
>第49条3
>治験責任医師は、治験を終了したときは、実施医療機関の長に
>その旨及びその結果の概要を文書により報告しなければならない。
>つまり、終了報告はIRBではなく実施医療機関の長にするので×
という説があった。

eについては
>CoreMedu
>個人情報管理者を大学に置き、地域の開業医を治験実施医療機関とする場合もあるので、eは×

また、
>個人情報管理者の設置が必須なのはヒトゲノム・遺伝子解析研究だけでは?
>ヒトゲノム研究でわざわざ管理者を置くようにと書かれるってことは
>一般的な治験ではそういう規定が無いと考えたほうがいい気がするな
という説もあった。

eが×になるのはどっちの理由からなのかがイマイチはっきりしない。
個人的にはCoreMeduの説明が妥当な気がします。
32名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 13:22:55 ID:???
問題文には著作権がありますので、掲示板に書き込むことは著作権侵害に相当します。

違法行為があると、医籍正式登録前は医道審議会を経ずに合格を取り消すことができます。
331:2007/03/30(金) 13:39:15 ID:XRTVI18N
■C02:ヘルシンキ宣言について誤っているのはどれか
a 人類の健康を向上させ、守ることは、医師の責務であり、医師の知識と良心はこの責務達成のために捧げられる。 ○
b 被験者の福利に対する配慮よりも、多数者の福利向上を目指す科学的および社会的利益が優先される。 ×

割れ問でも何でもないしb正解でいいんですが、
ヘルシンキ宣言ってaみたいな一般的なことも言ってるんですね。
一般的なことはジュネーブ宣言で言っていて、
ヘルシンキ宣言では医学研究に関することだけを言っているイメージがありました。


■C04:死体検案で正しいの1つ
b 異状死体が対象となる ○
e 検案後は警察への届出義務がある ×

bについては94A-30で○だったという理由から今回も○。
ただし94A-30自体、MECの高橋講師曰く不適切問題。
なぜなら、死体検案の対象は異状死体だけではないため。
病死でも作成する場合は沢山ある(87D-3など)。
eについて。異状死体は警察への届出義務があると思うが、
「検案後」に警察に届け出るように書いた法令はないらしい。

正直、C04はかなり微妙な問題では?
341:2007/03/30(金) 13:46:58 ID:XRTVI18N
国試的には
・病死以外は異状死体(とMECの高橋さんが言っていた気がする)。

であり、フローチャート的には
・異状死体→全て死体検案して全て警察に届出する
・病死→24時間以内→死亡診断書
   →24時間過ぎ→101E9のような例○→死亡診断書
   →24時間過ぎ→101E9のような例×→死体検案(警察に届出は必要ない)
という理解でいいのだろうか…。
351:2007/03/30(金) 14:04:44 ID:XRTVI18N
■C12:嗄声について正しいのはどれか。
a 咳ができる。 ○
b 息がしにくい。 ×
c 高調な声である。 ×

2ch上では議論のあった問題。不適切扱いなどにはならず。
a×説は
>咳をするためには、一度声帯を閉じて気管・気管支内圧を高める必要があるので、
>声帯を完全に閉鎖できないと咳をすることはできない。

>声帯をとじ合わせないで咳できる?

a○説としては
>”嗄声”であって反回神経麻痺じゃないってのがポイントだろう。
>クラブのママさんはタバコ吸ってダミ声でゴホゴホ咳してそうだろ
>反回神経麻痺の嗄声は咳がしにくいよね。息もしにくいよね。

c○説は
>声帯を完全に閉鎖することができないので、
>声帯をうまく振動させて発声することができない。
>それを補うために、流量を増やして圧をかけようとする。
>このとき狭い隙間を空気が勢いよく通過するので高調な音(かすれ)を生じる

結局、
>>”嗄声”であって反回神経麻痺じゃないってのがポイント
こういうことか。私の周囲はみんなaで割れてはいませんでした。
361:2007/03/30(金) 17:42:00 ID:XRTVI18N
■C17
b:×造影剤で尿蛋白が偽陽性(煮沸法のみ。試験紙ならならない)、
e:○尿蛋白量は慢性糸球体腎炎の予後に影響する。

>eは明らかに正解だよなw
>bはつっこみどころ満載だが…

>両方とも正解で明らかに不適切問題というのが主流の流れ。

不適切問題にはなりませんでした。
37名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 17:42:10 ID:???
何このオナニースレwww
381:2007/03/30(金) 18:01:21 ID:XRTVI18N
■C20:胎児発達に必須なのは○心臓、×肺、×腎臓
>c-20はeという意見も周りには多かったのだがどうだろう?
>羊水過少で肺低形成。
>心臓も捨てがたいのだが…

>胎児心拍止まったら、胎児死亡とみなすので、心臓。の気が。

>無脳、肺低形成、腎無形成は生まれてくるところまで存在できるけど、
>心臓が無かったら無理だ


■C21:III音の聴取で正しいのはどれか。
a I音の前後に注目する。 ×→II音の後ろ
b 左側臥位で聴取しやすい。 ○
c 聴診器は膜型を使用する。 ×→III、IV音、ランブルはベル型
d 下肢を挙上すると減弱する。 ×→左側臥位で聴取しやすいことからも。
e 胸骨左縁第4肋間で最強となる。 ×→心尖部?

C21は個人的には難しかった。
そういえば心尖部だけはベル型でも聴く、とオスキーでやったっけな
39名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 18:24:59 ID:L3O1x6yw
テコム回答⇔厚労省回答との比較

A33 bd ⇔ be
A34 ae ⇔ ab
A35 b or e ⇔ b
A40 ae ⇔ be
B48 c or e ⇔ e
B80 bd ⇔ de
C1 d or e ⇔ d
C17 b or e ⇔ e
D13 なし ⇔ b
D37 c or e ⇔ c
D48 a or e ⇔ a
E8 なし ⇔ de
E20 ae ⇔ ab
F76 de ⇔ ae
G10 a ⇔ d
G27 b ⇔ e
G53 a ⇔ b
H5 a or d ⇔ a
H18 c ⇔ d
40名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 18:28:40 ID:iufUYdEv
>>39
流通してた2ch回答とMACとMECも頼む
41名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 18:59:53 ID:L3O1x6yw
MEC回答⇔厚労省回答

A3 ae or ad ⇔ ab
A33 bd ⇔ be
A34 ae ⇔ ab
A40 ae ⇔ be
B3 ab or bc ⇔ ab
B18 a or e ⇔ a
B48 c or e ⇔ e
B56 abde? ⇔ d
B64 cd ⇔ de
B80 bde? ⇔ de
B106 a or e ⇔ e
C1 d or e ⇔ d
C17 b or e ⇔ e
D48 a or e ⇔ a
42名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:00:22 ID:L3O1x6yw
MEC回答⇔厚労省回答 つづき
E8 bc? ⇔ de
E9 b or e ⇔ e
E20 ae ⇔ ab
F12 ace? ⇔ ce
F77 ce or de ⇔ ce
F80 c or d ⇔ d
G9 a or b ⇔ a
G10 a ⇔ d
G11 b ⇔ d
G27 b ⇔ e
G53 b or e ⇔ b
G59 ace? ⇔ ce
H5 a or d ⇔ a
H14 a or c ⇔ c
H18 c ⇔ d

見にくくてすまん
43名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:16:48 ID:L3O1x6yw
2ch(エクセルのやつ)⇔厚労省

A6 bd or be ⇔ bd
A31 a or d ⇔ d
A33 bd ⇔ be
A40 ae ⇔ be
B56 b(ed?) ⇔ d
B75 c(d) ⇔ d
B76 d(e) ⇔ e
B80 de ⇔ bd
B90 be ⇔ ce
C1 d or e ⇔ d
C12 b ⇔ a
C17 b or e ⇔ e
D47 a or d ⇔ d
D48 a or e ⇔ a
44名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:18:48 ID:L3O1x6yw
2ch(エクセルのやつ)⇔厚労省 つづき

E8 cd or bd ⇔ de
E9 e? ⇔ e
E20 ab or ae ⇔ ab
E22 c or e ⇔ e
F12 ce or ae ⇔ ce
F30 bc or ac ⇔ bc
F40 cde? ⇔ ce
F60 ac or ad ⇔ ac
F74 c or e ⇔ e
F77 cde? ⇔ ce
G8 d or e ⇔ b
G27 e or b ⇔ e
G47 cde? ⇔ ce
G53 b or d ⇔ b
G59 ace? ⇔ ce
G60 d? ⇔ d
H3 ae or ce ⇔ ce
H5 d? ⇔ a
H14 c or b ⇔ c
H18 c or d ⇔ d
45名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:19:59 ID:L3O1x6yw
MAC⇔厚労省 必修のみ

D38 a/e ⇔ a
D48 a>e ⇔ a
46名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:20:34 ID:L3O1x6yw
2ch,tecom,mac計算機 by 2ch ver.1.10
TECOM 2ch MEC MAC
点 % 点 % 点 % 点 %
臨床 189 95 181 91 184 92 - -
一般 197 99 189 95 190 95 - -
必修 189 95 190 95 195 98 194 97
点 % 点 % 点 % 点 %
A 56 93 56 93 56 93 - -
B 118 98 115 96 113 94 - -
C 48 96 46 92 48 96 50 100
D 47 94 48 96 49 98 48 96
E 28 93 26 87 27 90 - -
F 79 99 74 93 77 96 - -
G 57 95 53 88 54 90 - -
H 48 96 46 92 47 94 - -
47名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 19:27:24 ID:L3O1x6yw
削除問題を考慮すると、
TECOM 2ch MEC MAC
点 % 点 % 点 % 点 %
必修 189/196 96.4 190/196 96.9 195/196 99.5 194/197 98.5
481:2007/03/30(金) 21:39:27 ID:XRTVI18N
■C23:筋性防御を伴うもの○急性胆嚢炎、虫垂炎、×麻痺性イレウス
>いまさらなんだが誰かC23の答えが麻痺性イレウスになる理由を教えてくれ〜
>自分としては全て伴う可能性あると思うんだが・・

>頻度の問題か、または、
>麻痺性イレウスが筋性防御の原因と考えるに妥当であるかどうかという
>それぞれの選択肢と筋性防御との因果関係を考える問題だと考えるんだろうな。
>腹膜炎の結果、筋性防御と麻痺性イレウスが随伴しても、
>たまたま2つが併発しているだけと見れば関係は薄いわな。
>「伴う」の日本語の解釈だと思われ。


■C26:10か月の乳児の発達評価に適している○姿勢反射、×原始反射
半年で消える原始反射が10ヶ月に残ってたら異常なので原始反射が○…
なんてコトはありませんでした。
491:2007/03/30(金) 21:43:34 ID:XRTVI18N
>>39-48をまとめてみました。

A3 公式ab テコab メクa+d/e 2チャab
A6 公式bd テコbd メクbd 2チャb+d/e
A33 公式be テコbd メクbd 2チャbd
A34 公式ab テコae メクae 2チャae
A35 公式b テコb/e メクb 2チャb
A40 公式be テコae メクae 2チャae
B3 公式ab テコab メクb+a/c 2チャab
B48 公式e テコc/e メクc/e 2チャ?
B56 公式d テコd メクabde 2チャbed?
B64 公式de テコde メクcd 2チャde
B75 公式d テコd メクd 2チャc/d
B76 公式e テコe メクe 2チャd/e
B80 公式de テコbd メクbde? 2チャde
B90 公式ce テコce メクce 2チャbe
C1 公式d テコd/e メクd/e 2チャd/e
C12 公式a テコa メクa 2チャb
C17 公式e テコb/e メクb/e 2チャb/e
D13 公式b テコなし メクb 2チャb
D37 公式c テコc/e メクc 2チャc
D47 公式d テコd メクd 2チャa/d
D48 公式a テコa/e メクa/e 2チャa/e
501:2007/03/30(金) 21:44:04 ID:XRTVI18N
のこり

E8 公式de テコなし メクbc? 2チャb/c+d
E9 公式e テコe メクb/e 2チャe
E20 公式ab テコae メクae 2チャa+b/e
E22 公式e テコe メクe 2チャc/e
F12 公式ce テコce メクace? 2チャa/c+e
F30 公式bc テコbc メクbc 2チャa/b+c
F40 公式ce テコce メクce 2チャcde?
F60 公式ac テコac メクac 2チャa+c/d
F74 公式e テコe メクe 2チャc/e
F76 公式ae テコde メクae 2チャ
F77 公式ce テコce メクc/d+e 2チャcde?
F80 公式d テコd メクc/d 2チャd
G8 公式b テコb メクb 2チャd/e
G9 公式a テコa メクa/b 2チャa
G10 公式d テコa メクa 2チャd
G27 公式e テコb メクb 2チャb/e
G47 公式ce テコce メクce 2チャcde?
G53 公式b テコa メクb/e 2チャb/d
G59 公式ce テコce メクace? 2チャace?
H3 公式ce テコce メクce 2チャa/c+e
H5 公式a テコa/d メクa/d 2チャd
H14 公式c テコc メクa/c 2チャb/c
H18 公式d テコc メクc 2チャc/d
51名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 21:49:25 ID:???
>>1
真面目すぎるよー
現役?国浪?
模試良かった人?
俺は模試も国試もよかったほうだと思ってるけど
大事なのは4月からの臨床研修開始とか実技だよ?
もういいんじゃない?
521:2007/03/30(金) 21:56:06 ID:XRTVI18N
■C28:免疫法の便潜血検査について
○保存条件と腸内細菌の影響、×食事影響、○感度特異度が高い

「化学法に比べると」感度特異度が高いっていうのは知ってましたが、
免疫法単独で高いと言えるか?という部分で迷いました。
531:2007/03/30(金) 21:57:10 ID:XRTVI18N
■C32:食後増加しないものは○Cre×βリポ蛋白
2chではかなり熱い議論のあった問題。

Creが変化するという説あり。
>肉食後上昇するので、早朝空腹時が最も低い
>臨床検査ハンドブック2003-2004

>クレアチニンて肉食ったら上がるというのは常識じゃなかったのか?
>ウチの周りでは議論にすらなってなかった。模試?にも似たような問題あったし。

>どこの大学だよw上がらないのが常識。だから検査として有用なんだろうが、、

>上がるつっても誤差程度だろ?

>だろうなあ。でも上がるかっていわれれば確かに上がるみたいだし・・

βリポ蛋白が変化するという記述
>ヒト血清中の主なリポ蛋白には、HDL、LDL、VLDL、CMなどがあるが、
>その中でHDL以外のものをβ-リポ蛋白と呼ぶ。
>リポ蛋白濃度の日内変動をみるとLDLやVLDLはあまり変化しないが、
>CMは食後から数時間にかけて高値を示す。

βリポ蛋白を狭義に解釈(=LDLのみ)すれば変化しないという説あり。
>year note 2006 D-100によれば
>LDLは「βリポ蛋白」
>IDLは「βプレβリポ蛋白」VLDLは「プレβリポ蛋白」 HDLは「αリポ蛋白」
>そしてカイロミクロンは「Origin」
>よく読んだらLDLは食事の影響受けないって書いてある。

厚生省的にはβリポ蛋白は広義に解釈するということだろうか。
541:2007/03/30(金) 22:26:33 ID:XRTVI18N
>>51
現役。模試はまあまあ。
>大事なのは4月からの臨床研修開始とか実技だよ?
ですよね。同感です。


■C39:(問題としては適切だが必修不適扱い)特発性てんかん
>特発性てんかんっておまえら知ってた?
>少なくとも必修の内容ではないような・・

>C39は特発性てんかんって必修のガイドラインに無いもんな
55名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 23:12:27 ID:???
>>51
別に好きでやってるなら、水を差すことはないんじゃない?
個人的には、見てると面白いから、完遂できるものならして欲しい
参加しようかとは思ったんだけど、PCも教科書類も何もかも引越し荷物に埋もれてるんで、自分は見てるだけだけどー
561:2007/03/30(金) 23:13:04 ID:???
暫くsageで。

■D13:乳児タバコ誤飲、傾眠傾向で○胃洗浄×経過観察
(公式b テコなし メクb 2チャb)
除外問題になりませんでした。CoreMeduに細かい解説が書かれています。
2chの意見では
>「傾眠傾向=意識障害」→胃洗浄は禁忌じゃないの?

>気管挿管すれば良い。

>1時間で1本ってのが微妙すぎて・・

>経過観察選びました
>だってクエバンでタバコ誤嚥は経過観察だって書いてあったもの

>D13は攻めて胃洗浄か、禁忌を避けることを考えて輸液か緩下剤を選んでるやつが多かった


■D15:頭痛+動眼N症状の症例で最も考えられるもの:○SAH×脳出血
「必修不適」扱い。
>D15は巣症状があるから脳出血とした人も結構多くて完全に割れてる

>動眼神経麻痺は巣症状とは呼びません
>病歴から考えると、IC-PC動脈瘤→破裂→SAH
>まぁ36歳男性はやや若いから動脈瘤は国試的に反則だな。

結局
>D15は意外にくも膜下出血選んだ人少なかったんだ
ということか。D13の方が除外すべき問題かと思いましたが。
571:2007/03/30(金) 23:44:06 ID:???
■D17:IBSで○水様便、×未消化便(診断基準に記載あり)
>過敏性腸症候群のローマ基準によると水様便

>IBSの診断基準のBMWクラブではちゃんと(硬便・兎糞/軟便・水様便)と書いてるし
>RomeIIでも軟便(泥状便)または水様便とかいてるから水様で間違いない。


■D21:熱性けいれん38度以上で○経過観察×輸液
全く割れ問ではないですが私は間違えてしまいました…。
高熱で水分は見た目以上に失われているのだ!とか考えて。


■D23:Allen Testの手順。
話題にもなっていませんが、私は
1:母指を中にして手を強く握らせる ○
母指を「中」にする必然性はどのくらいあるのか、「外」では絶対ダメなのか
と少し考えてしまいました。


■D24:急性緑内障発作の治療、○浸透圧利尿薬点滴、×β遮断薬経口
<急性緑内障発作の治療薬>
点眼→副交感N刺激薬、交感N刺激薬、α1遮断薬、α2刺激薬、●β遮断薬
   PG関連薬、炭酸脱水素酵素阻害薬
内服→炭酸脱水素酵素阻害薬、高浸透圧薬
点滴静注→●高浸透圧薬

β遮断薬(というか交感N、副交感N薬)は緑内症の場合、点眼なんですね…。
投与経路まではあまり気にしていませんでした。
581:2007/03/31(土) 00:02:22 ID:???
■D28:行動変容のステージ。6カ月以内なので○実行期×維持期
(必修不適扱い) こう定義されているから、としか言いようがない。
予想通り?の除外扱い。


■D30:飛沫感染防止に○手洗い。×陰圧個室
>30は肺炎球菌だから接触感染ではない。ゆえに、陰圧個室ではないのか?

>どうでもいい菌だからスタンダードプレコーションのみでd


■D34:迷走神経反射の原因、○排尿排便、○咳嗽嘔吐、○疼痛、×運動
(必修不適扱い)正答率低かったんですね。
>排尿失神って有名なんだ・・・・

>咳でもなるんだねorz 一つ賢くなった(`・ω・´)

2〜3週間前にナイナイのラジオを聞いていたら、岡村さんが
「トイレでふんばっているとフラーっと意識が遠くなる」と言ってました。
591:2007/03/31(土) 00:21:39 ID:???
■D37:前置胎盤の診断に最も有用なものは○c経膣エコー、×e腹部MRI
(公式c テコc/e メクc 2チャc)

2chで最初もの凄く揉めた問題でしたが、必修除外扱いにすらならず。

経膣エコー○の説
>・前置胎盤は内診は禁忌だが経膣はOK
>・エコーがfirst choiceと教科書に書いてある

経膣エコー×の説
>・禁忌キッズに禁忌と書いてある(禁忌キッズへの恨み節多数)

腹部MRI○の説
>・過去問でMRIの画像が出たことある
>・問題文に「まず」行う検査とは書いてなかった
>・診断に最も有用なのは?って問題だから癒着胎盤まで調べられるMRI
>・ポリクリでいやというほどMRIをみさせられた

腹部MRI×の説
>・前置胎盤の診断に対してのMRIの保険適応はない
>・基本的にMRIの適応はエコーで診断がつかなかったとき
> MRIはまだ胎児の影響へのデータが無いかららしい。
> メクノ松喜が直前講習でそのようなことをいっていた。
>・テコムの直前でも同じこと言ってた
>・「腹部」は×、「骨盤部」なら考慮するかも
> 101-G40でも「骨盤部」MRIになってるし
601:2007/03/31(土) 00:25:54 ID:???
■D37追記1。答え合わせスレにあったナイスなレス。
National Radiological Protection Boardのガイドラインによると、
MRI が胎芽に対してはっきりとした障害があるという 証拠はないものの、
1st trimester における使用は控えるべきであると勧告している。
現時点では無侵襲でリアルタイ ムに胎児を観察できる超音波断層法が胎児診断の
first choiceであるが、胎児疾患によりMRI の方がより多くの情報
が得られる場合もある。妊娠中のMRI の適応は、胎児奇形、母体の腫瘤性病変、
前置胎盤のうち、超音波診断では 確診できない場合で、
なおかつ2nd trimester 以降に限られる。
611:2007/03/31(土) 00:27:13 ID:???
■D37追記2。答え合わせスレにあったナイスなレス。産科医のかたらしい。

で、D37の答えだが、迷わずc 経膣超音波検査だろ。
>未だ確定診断がされていない状況であることも含め、前置胎盤の確定診断のために
>経膣超音波検査を行うことが『最も有用』であると考えました。
そのとおりだよ。
>その一方で、経膣超音波は頚管を刺激し、陣痛を引き起こす
>危険性を考えれば、cは禁忌となる可能性はあります
ならねえよwww
あのな、経腟超音波は前腟円蓋にすっと入れて写真撮ったらおしまいなの。
内子宮口に向けてつっこむわけじゃないの。
経腟超音波で陣痛引き起こしてみたいわwwww
破水してても頸管長確かめるためにやるよ。清潔のプローベカバーつけて
するから、これしたから感染がおこるとかないし。
明らかに子宮口開いてたら意味無いけどな。
でな、MRIだけどね。
これ選択肢「腹部」MRIなの? 「骨盤部」MRIなの?
通常産婦人科の子宮卵巣をターゲットにするMRIは、「骨盤部」でオーダーするのよ。
「腹部」だと肝臓とかになるわけ。ひっかけかな?
前置胎盤にMRI取ることもあるけど、これはたとえば嵌入胎盤で明らかに膀胱に
食い込んでいる像がないか、とか、帝切で子宮を切開する位置を決めたい、とか、
参考にするだけ。しかも、あまり正診率が良くない。嵌入胎盤疑いです、って
所見帰ってきてもオペで開けて見たらそうでもなかったり、よくあることよ。
すくなくとも、診断に必須ではないよ。
国試レベルでは素直に経腟超音波でよし。
どこかにも書いてあったけど、裁判で前置胎盤の術前にMRIをとるべきだった、
みたいなとんちんかんな判決がでたっていう話は聞いたことがあるわ。
あくまでMRIは前置胎盤って分かっている患者でさらに情報が欲しい場合に
やるだけ。しかも参考程度、それで方針が変わったりしない。
既往帝切前置胎盤ならまあこのご時世MRI取るけどな。胎盤前壁付着ならなおさら。
621:2007/03/31(土) 01:07:58 ID:???
■D47:ケトアシドーシスで調べる○血球(感染・脱水)×脂質
(公式d テコd メクd 2チャa/d)

血球調べる説
>発熱あり 感染の疑い
>ヘマトクリットから何%の脱水かを求める
>実際問題としてFFAは測らないかもしれんが血球はからんことはありえん

血球調べない説
>DKAは血液濃縮があるので白血球は元々上がる。感染の指標としての価値は下がる

脂質調べる説
>YNにはケトアシドーシス昏睡で遊離脂肪酸が著明に増加とある
>言葉の意味的には脂質はFFAを含む
>糖尿病治療ガイドにDKAと高血糖高浸透圧性昏睡の鑑別にFFAがある
脂質調べない説
>遊離脂肪酸(FFA)と脂質はちがくないか?
631:2007/03/31(土) 01:23:07 ID:???
■D48:DKA治療後の意識↓に○a頭部CT、×e心電図
(必修不適扱い。公式a テコa/e メクa/e 2チャa/e)

大揉め問題。当初はe心電図(K↓)が多かったが、最終的にはa頭部CT(脳浮腫)でFA状態。

頭部CT○説(脳浮腫)
>・細胞内まで高血糖に染まったところに、輸液で入ってきた水分がひきつけられて浮腫
>・イヤーノート2006のD-88に思いっきり書いてある
>・ワシントンマニュアルによると急速な意識障害の変化はまず脳浮腫を疑う

頭部CT×説
>・この状況で意識障害を起こした場合低K血症をはじめから除外してCT取る?
>・脳浮腫だったらCTまず取る前に眼底見てもいいじゃない?

心電図○説(低K)
>・まず考えるべきは低カリウム血症でしょ?
>・治療中に最も気を付けることは低Kと低血糖だから
>・DKAは100回で治療したときに注意する心電図でu波選ばせてた

心電図×説
>・不整脈ではVFぐらいしか意識障害はあんまりおこらないでしょう
>・不整脈での意識障害はキレよく来るでしょうから、次第に再び意識状態が
> 悪化していった、という表現からは、除外できるかなー、と思った
>・緊急時に低K疑うなら心電図取らずに採血でK測定する

2chではワシントンマニュアルのソースが出てからはCTということに。
私の周りでは100回で心電図を選ばせていたという理由で殆どが心電図。
デキる人が1人だけCTを選んでました。凄い。
641:2007/03/31(土) 01:49:04 ID:???
■D49&50:直腸温36.8度でもnpなんですね…。
精巣+経過観察とむちゃくちゃ迷った挙句、
低体温だと思い保育器に入れてしまいました。
651:2007/03/31(土) 02:10:45 ID:???
■E08:死期間近の症候2つ
c 注視能力が低下し視線が定まらなくなる。 ×
d 口が開いており呼吸の度に下顎が動いている。 ○
e 咽喉頭部で呼気時にゴロゴロと苦しそうな音がする。 ○

(E8 公式de テコなし メクbc? 2チャb/c+d Coremedu:d+c/e)
↑にあるような難問。

c(注視反応の低下)
>注視能力や下顎呼吸は脳幹機能の低下だから、
>摂食・喀痰や大脳意識レベルの低下よりははるかに重篤

d(下顎呼吸)
>下顎呼吸が出るのは死ぬ1時間前くらいで、出れば最後のお別れをするよう家族に促すレベル

e(死戦喘鳴、死前喘鳴?)
>eは喀痰ではなく、死戦喘鳴のことじゃないか。
>それなら下顎呼吸と死戦喘鳴はまさに死ぬ数時間前のこと
>注視反応の低下と死戦喘鳴がどっちが先かは知らん。
>迷うならcdかdeかと…?

死前喘鳴について。
下のサイトでもCoremeduでも典型的には呼気と吸気の両相で生じる
ttp://www.hospice.jp/oyakudati/1dyingstage.html
と書いています。

Coremeduの説明では
>eを死前喘鳴と取った場合、a、b、cを余命数日、
>dとeは余命数時間の症候であるからdとeが正解となる
66名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 09:23:24 ID:???
>>1 モツカレー 作るの、大変だよね
読むのは、楽しいよ
671:2007/03/31(土) 10:41:47 ID:???
■E09:末期Ca、在宅診療継続中だが最終診察から24時間以上経ってから死亡に
    ○e死亡診断書、×b警察
(E9 公式e テコe メクb/e 2チャe )

○死亡診断書の説
>診療継続中でしかも明らかにそれが死因なら死亡診断書だ
>あれこれ考える前にサブノート開け

>不適切問題になる可能性は高いかもだけど、書いていいんだよ。
>定期的に診察している患者(在宅患者の往診も)が24時間以上たってから
>死亡したでは、死後の診察を行って、普段の病気で死んだと
>考えられたら死亡診断書を書ける。
>このあたり、法医学の教科書にも間違ってかかれているものが
>あるから注意してください、だとさ

>24時間以上経っても、こういうケースでは死亡診断書にしてくれと通達があるらしい
>ホウイの先生が授業で言ってたお

>詳しい往診の曜日書いてない→24時間とか気にしなくていいよ→死亡診断書
>死亡診断書を書かせようとする出題者の意図をくんでやれ。
>そうでないなら、少しぐらい時間について詳しく書いてあるだろ

>厚労省のサイトにこんなのがあったぞ
>「厚生労働省としては、診療中の患者が受診後24時
>間以内に死亡した場合ということで、この場合につきましては、その○の上に書いてあ
>るように、改めて死後診察をしなくても死亡診断書を交付することを認めているという
>ことです。これは24時間を超える場合には、死体検案書を交付しなければならないとす
>る趣旨ではないと解しておりまして、逆に言いますと、24時間を超えていても改めて死
>後診察を行った上で、生前に診療していた傷病が死因と判定できれば求めに応じて死亡
>診断書を発行できると解しているわけです。」
681:2007/03/31(土) 10:43:03 ID:???
■E09:続き

○警察の説
>看病疲れの家族に殺された症例なんだから警察

>おまえら、誰も家で家族が死んだ経験が無いようだな。
>警察が来てすげーめんどくさいんだぞ

>通例で、警察の方から「診断書にしませんか」と言ってくることがあるかもしれんが
>やることはきっちりやらなきゃいかん
>と、うちの法医学のセンセは言ってた

>運用上ではなくて、国試でどう扱われてきたかが正解の行方のように思える。
>今まで在宅かどうかと関係なく24時間以内だった。病院板の在宅スレの過去ログ
>を覗いてみると24時間以上であるにもかかわらず死亡診断書を書く根拠となる
>法律なり通達があるみたいだけど、国試的には24時間以内だ。

×警察の説
>在宅医療やってて家で亡くなったら警察沙汰はないだろうと思い、eにした

>「おばあちゃん、警察沙汰はイヤだから先生が来た次の日までに氏んでくださいよ(´∀`)」
>こんな世の中でいいのか

>なぜ曜日を書いていないか
>それは解答に必要ないから
>もし警察選ぶなら24時間診察してないって情報がいるから、
>月水金に訪問していると書くはず
691:2007/03/31(土) 11:04:00 ID:???
■E15:うつ病で自殺未遂の人に○精神科治療、×カウンセリング
>b カウンセリングの方が先な気が。

>aで確定。カウンセリングでは薬出せない。

>自殺企図があるようなうつ病の患者に
>カウンセリングだけで対処するはずはないと思うんだよなぁ。
>そもそもうつ病は薬物治療が第一選択なわけだし。
>やっぱりa. 精神科治療を勧めるで決まりじゃないかと。
701:2007/03/31(土) 11:24:47 ID:???
■E17:AMIに○リドカイン○ヘパリン
dのアドレナリンが明らかに×なので解答を選ぶとき迷いませんでしたが、
AMI後、不整脈をおこしてない状態でもリドカイン使うんですね。
あとヘパリンも○なんですね。
MONAだからアスピリンのほうが適切?とか考えてしまいました。

AMIというとMONA+ドパミンドブタミンとしか覚えてませんでした。
711:2007/03/31(土) 11:37:48 ID:???
■E20:クローン/UC 疑い。診断有用なのは
   ○a小腸造影、○b腹部造影CT、×c腹Xp、×e内視鏡エコー

(公式ab テコae メクae 2チャa+b/e)
↑解答予想が全て外れている恐ろしい問題。

b.腹部造影CT○説
>ポイントは右下腹部の腫瘤だと思う。これを見るためのCTではないか?

b.腹部造影CT×説
>・いちおう腹部腫瘤はCrohnの典型症状の一つ
>・ステップにはCTなんて一言も無しよ
>・クローンで造影しても何か特徴あった?
>・粘膜浮腫があることはわかっても診断に有用ではない

c.腹部Xp×説
>単純写真じゃたぶん何も写らない

e.内視鏡エコー○説
>・UCとの鑑別で全層性炎症を確認したほうがいい
>・超音波内視鏡下に生検する

e.内視鏡エコー×説
>それなら選択肢を内視鏡生検にするだろ。
>エコーで確定診断なんてするのか?ソースよろ。
>それより腸閉塞や穿孔を調べるために造影CTのほうが合理的だと思う。

よく分かりません。
72名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 11:39:18 ID:X5/jPh22
D24 緑内障の問題に b.散瞳薬点眼 を選んだけど、禁忌になってなかった。
なぜだぁ!?
731:2007/03/31(土) 11:40:11 ID:EvfxQuTH
上のE20ですが、CTの可能性を考えているのは2ch解答だけですね。
テコムもMECも内視鏡エコーにしてる。

…やるなぁw
74名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 11:45:51 ID:???
>>72
禁忌肢は選択してる奴が多かったら禁忌肢から除外されるはず。
散瞳薬選んだ奴が10%くらいいたんじゃね。
75名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 11:50:35 ID:???
D38 e.帝王切開 (正答 a.安静)
禁忌じゃなかった

2chで禁忌だと言われまくってたから冷や冷やしたよ。
76名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 11:50:52 ID:???
D18をノーマークで提出。結果は禁忌ゼロ。
D18には禁忌肢設定なかったのか。a,b,cが禁忌肢ならTECOMの
http://www.tecomgroup.jp/igaku/news/faq.asp
にある
「ノーマークについてはマークをして禁忌肢を選んだ人との平等性を考慮して・・・禁忌肢の対象となるものと考えてください。」
は否定される。
77名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 12:02:37 ID:???
ちょw合格通知きた人どこ住み?
78sage:2007/03/31(土) 12:19:39 ID:???
グラのβブロッカ経口ってのは?

法律違反が禁忌肢なのかな
79名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 12:53:38 ID:???
>>76
ちょwwwwおまっwwwww
国語力なさ杉wwwwww
801:2007/03/31(土) 14:57:37 ID:???
■E22:片側MLF+右上下肢マヒの病変部位は○e橋、×c中脳
(公式e テコe メクe 2チャc/e)

○中脳説
>MLFは中脳の梗塞でなるってよ。
>梗塞部位ごとの症候群を勉強してた人はみんな出来たろうな

>YNには中脳梗塞の症状のところにMLFがのっている
>J-11,12には中脳梗塞の巣症状としてMLFが載ってるよ。
>そして橋のところには載ってない。

>自分は中脳にしちった。顔面神経は正常だし

>わざわざ顔面神経とかが無事って書いてあるしな、
>間違っても橋選ぶなよって意味だと思うんだが。

>橋ならむしろ四肢麻痺なっていいしそれよか意識障害もっとあっていいでしょ
>STEPでもMLFでは中脳やられるってあったしね

>橋梗塞……片側MLFをきたしうるが共同偏視の向きが違う可能性が高い

>橋って意識障害がキツイというイメージあるんだ
811:2007/03/31(土) 15:01:57 ID:???
■E22の続き
○橋説
>試験後、頭良さそうな人が「MLFだから橋だ!」と自信満々に言ってた

>ただMLFは中脳でもなるというのはどっかにかいてあったな。そこはよくワカラン

>中脳梗塞…さまざまな条件をクリアするが、唯一IIIが障害されてないのがひっかかる。

>「MLFで錐体路がかんでるしponsで間違いない」 と神経内科専門医の意見
>ちなみに中脳被蓋部梗塞(Weber症候群)だと
>同側III麻痺、対側VII、IX、片麻痺だろ、よって中脳はボツ

>MLF+錐体路だけがやられるのは橋っていう意見だろ

>1. 右VI核から左III核に投射する線維は橋レベルで交叉するので、
>その線維は橋では左の内側縦束を通る。
>2. 左の内側縦束の左前方には同側の錐体路が下行しているので、
>右の上下肢に錐体路症状が出現してもおかしくない。

要するに
MLFだけなら中脳でも橋でもなる。
+錐体路障害を考えると橋ではないか…ということでしょうか?
動眼N(中脳)や顔面N(橋)についての説明は…よくわからないですけど。

82名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 15:03:05 ID:???
>>1さん頑張ってるなあ飯くったか?
つか俺のコメントもいくつかコピペされてて嬉しいような恥ずかしいような
83名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 16:53:18 ID:???
読んでる分には楽しいんで頑張って欲しいです。
あと、D13タバコで経過観察は禁忌じゃなかったみたい。
踏んだけど禁忌0でした。
84名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 19:44:17 ID:???
禁忌1・・・だけど、どれだかわかんねw

>>1さん、乙ー
ありがたく見させていただいてます
851:2007/03/31(土) 19:56:31 ID:???
■E24:治療薬は○抗血小板薬(梗塞説)、×ステロイド(MS説)
※別に割れ問ではないですが。

○抗血小板薬説
>なんでMSにこだわるんだ?
>普通に血管系の塞栓が二回起こっただけと考えた方が自然でしょう。
>片側なんだよ?

>年齢とか罹患率の高さとか突然発症や症状やDM既往から
>脳梗塞つか脳卒中をまず第一に考えるだろ。
>MSでも矛盾しないかもしれないけどさ。

>つかこの問題は出題委員のお前ら脳梗塞発症3時間以内しかtPA使っちゃ
>いけないってわかってんだろうなwそれ以上で使うと出血傾向の危険があるぞw
>だから抗血小板薬選べよwわかってんかw
>とかいう意図だと思った

>MS…両側MLFになるはず。病歴も時間的多発性以外疑わせる根拠がない。


○ステロイド説
>今回は片側だったよな、たしか。
>でも2年前の入院エピソードはあきらかに
>MSの時間的多発を意識させるエピソードだと思った。
861:2007/03/31(土) 19:57:06 ID:???
■E30:Down症6y、May-Giemsa染色を見て○ALL、×MDS、×AML
Coremeduのみ○MDSで他は○ALL。

>ちょwE30は小児科過去問に全く同じのがあるよw
>あのダウンの子、また会ったねーとおもったもん。QB見てみ。
>答えはALLで確定だよ

>E30は問題文一切無しで画像一枚だけ出されても
>1秒でALLってわかるくらい典型的な写真だな
↑そうなんですか?

私は講義で「Down症ではAMLのM7が多い!」と何度も何度も聴かされていたので
AMLにしてしまいました。マチガタ…。
871:2007/03/31(土) 20:10:26 ID:???
■F04:DM合併妊娠。食後2時間血糖値×150mg/dl以下を目標(○120なので)
数字は苦手だ…。

>GDMの診断基準は国際的に統一されておらず,なお暫定的である.
>わが国では75g経口糖負荷試験で,
>負荷前値100mg/dL以上,1時間値180mg/dL以上,2時間値150mg/dL以上のうち,
>2点以上を満たすものとする診断基準が用いられている
>ttp://minds.jcqhc.or.jp/G0000107_0126.html

120が目標で、150は診断基準なんですね。
知らなかった…。というか、すぐ忘れてしまいそうな数字だ…。
881:2007/03/31(土) 20:11:28 ID:???
↑間違った。F03でした。
891:2007/03/31(土) 20:17:38 ID:???
■F04:癒着胎盤の危険因子で○子宮奇形、×子宮内膜症
>F-4 癒着胎盤の危険因子に子宮内膜症も入ってる。ソース:チャート産婦

>チャートって子宮内膜症と子宮腺筋症の定義をあんまりきちんと分けてないから。
>古臭い定義だと思う。

>ステップにはバッチリ内膜症には合併しないと書いてあるよ

>子宮内膜症は子宮内膜自体には病変ないからこれが答えじゃないの?
>子宮奇形は妊娠成功しても受精卵がよい土地(内膜)探すうちに
>下の方にいっちゃったって機序をstepサンフで読んだよ

>というか子宮内膜症=子宮外病変と考えて即答した。

>有名な引っ掛け問題。 ただし、昔は腺筋症と概念がごっちゃになっていた
90名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 20:24:04 ID:???
>>76
D18は、アトロピン選んだけど禁忌になってなかったから
禁忌設定無いとおもうよ。
911:2007/03/31(土) 20:28:43 ID:???
■F05:胎児水腫について正しいのはどれか
d ウイルス感染が原因となる。 ○

d ウイルス感染「は」原因となる、の方が問題文として適切では?
TTTSや先天性心疾患でも胎児水腫になりますし。

C04の選択肢b:(死体検案)異状死体が対象となる ○
も同じパターンですし、国試って「が」を「は」に変えた方がいい問題文が
多いのでは、と感じました。
92名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 20:40:23 ID:???
>>76
D18ですけど、cのイソプレ投与(プロプラノロールと読み間違い)しましたが禁忌ゼロでした
正しいのかは知りませんが、うちの大学の循環器の教授が若いころは、
「PSVTは血圧が下がる」
という理由からβー刺激薬を投与していたそうです。
ですから、現在は予後改善のエビデンスはないとはいえcは禁忌にはならないだろう
のではないかとのこと。
a.bに関しては周りに選択した友人がいないため分かりませんが…
931:2007/03/31(土) 22:16:55 ID:???
■F12:外毒素が起こす病変×a丹毒、○c伝染性膿痂疹、○eSSSS
(F12 公式ce テコce メクace? 2チャa/c+e)

>伝染性膿痂疹は明らかに外毒素による。
>あたらしい皮膚科学に書いてある。

>・丹毒はレビューには毒素と書いてある
>・俺のレビューブックには丹毒とSSSSが毒素によるって書いてあるけど…

>問題は「外」毒素ですよ。丹毒は内毒素によるはず。
↑これで解決でしたね。
941:2007/03/31(土) 23:43:40 ID:???
■F30:胃全摘後にきたしやすいもの○b胆石、×aペラグラ
(F30 公式bc テコbc メクbc 2チャa/b+c )

2chではペラグラ派がいました。
>レビューブックマイナー
>ペラグラのところに、思いっきり原因:吸収不良(胃切除後)、etc・・
>とかいてました

しかし、やはり×ペラグラ。
951:2007/03/31(土) 23:50:43 ID:???
■F31:c○UC−PSC、×e大腸カルチノイド−結節性紅斑

類題として
A28:PBCで×潰瘍性大腸炎
が出てました。

特有症状のない大腸カルチノイドもG27で出題あり。
96sage:2007/03/31(土) 23:56:24 ID:???
>>85
意外に国家試験の勉強ばっかりしてると、そういう近視眼になるみたいだな
病歴読んだら脳梗塞で、MSだなんて思いもしなかったけど、あれを時間的多発と読める読解力は相当のヤバ医だろうと思う
971:2007/04/01(日) 12:32:59 ID:???
■F40:遺伝性球状赤血球症で×d.正色素性貧血(○高色素性)
(F40 公式ce テコce メクce 2チャcde? )

>HSはハリソンには正球性高色素性となってる

>正球性貧血とは書かずに正色素性貧血であると書いてあるのがポイント

>そういう論点かorz
>だとしたらこの問題は結構難易度が高い気がする

>ちなみに俺はHSで3つマークした
98名無しさん@おだいじに:2007/04/01(日) 12:44:58 ID:???
>>97
おお、おれの昔の書き込みが採用されてるw
991:2007/04/01(日) 12:50:27 ID:???
■F45:分泌亢進が高血圧をきたすもの○レニン×バソプレッシン

>レニンそのもの自体に血圧を上げる作用は無い。
>RAA系の最終結果として上がるだけ。
>バソプレッシンには、明らかに昇圧作用がある。


>問題が、昇圧作用を持つホルモンはどれかっていうのなら、それが正しいと思う。
>でも「分泌亢進が高血圧をきたすのはどれか」って聞いているからね。
>バソプレシンの分泌過多であるSIADHでは、血圧上がんないよ。


>SIADHは高血圧にならない。答えはad
1001:2007/04/01(日) 13:09:35 ID:???
■F48:子宮内膜症は○卵巣癌発生に関連
子宮内膜症は同ブロックで2回登場(F04:癒着胎盤の危険因子の問題)

>卵巣子宮内膜症は癌化する事がある

>明細胞癌の発生と関係あるそうです

ここにデータつきでかなり詳しく載ってます。
サイズのデカいチョコは手術した方がいいとか。
卵巣子宮内膜症の癌化とその管理
ttp://www.naramed-u.ac.jp/~gyne/menu.shikyunaimakusyonoganka.html
1011:2007/04/01(日) 13:26:23 ID:???
■F49:尖圭コンジローマで誤っているもの
d.乳幼児の喉頭乳頭腫は産道感染が原因である○
e.16,18型ヒト乳頭腫〈human Papilloma〉ウイルスが原因である×→6.11

どこかの予備校の講義ビデオで「HPVの詳しい型まで答えさせる問題はこれまで
の国試に出たことはない」と聞いていたのでノーチェックでした…。
「ロク(6)でもないイイ(11)ことをするとコンジローマ」って受験後に教えてもらいました。

dって「喉頭乳頭腫」についてで、問題の大前提の
「尖圭コンジローマで誤っているもの」じゃないですね。屁理屈ですけどw
喉頭乳頭腫はHPVの産道感染でもなるとされていますが、
手指を介して感染し、発症することもあるとか。


>稀に両親や医療従事者の手指を介して幼児に感染し、発症することがある。
>分娩時の垂直感染により乳児の喉頭乳頭腫を発症する可能性も示唆されている
>ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k00-g15/k00_05/k00_05.html
↑2000年の記事なので少し古い。
1021:2007/04/01(日) 14:33:27 ID:???
■F57:てんかんの発作型と抗けいれん薬の組合せ
b 脱力発作---パルプロ酸ナトリウム ○
c 強直間代発作---フェニトイン ○
d ミオクロニー発作---クロナゼパム ○

「カルバマゼピンは部分発作第1選択薬
 バルプロ酸は全般性発作第1選択薬」
としか覚えてなかったので、cとdが本当に○か?で自信がありませんでした。
cはバルプロ酸の方が適切では?と受験時は思いました。

日本神経学会治療ガイドラインの
「てんかん治療ガイドライン」V.治療開始時の抗てんかん薬の選択(第1選択薬)
ttp://www.neurology-jp.org/guideline/epilepsy/6_07.html
↑このページがものすごく分かりやすい。

>全般性発作にはバルプロ酸を第1選択薬とすべきである.(Level III,Grade B)
とありますが、
>しかしフェニトインとバルプロ酸のメタ解析による比較では,
>バルプロ酸を全般性強直性間代性発作に使うべきとする根拠はみられていない
とあるのでフェニトインでも○なのでしょう。

dについては
>クロナゼパムはミオクローヌス性発作,脱力発作に推奨できる(Grade C)
とばっちり記載があります。でもGradeCか…。
1031:2007/04/01(日) 15:04:53 ID:???
■F60:視床下部腫瘍で○c口渇感低下、×d精神運動興奮
(F60 公式ac テコac メクac 2チャa+c/d)

口渇感低下○という説
>口渇中枢は視床下部にある

>yn2007のDIの所を見ると
>確かにDIでは口渇が出るけれども
>下の方に視床下部の障害→口渇中枢の障害→口渇感↓と書いてある。

口渇感低下×という説
>視床下部がやられると中枢性尿崩症となり冷たい水を欲するので、
>この選択肢は誤りではないか

精神運動興奮×という説
>精神運動低下なら○なんだと思う


カンで解いたら合ってたけど難しかった…。
口渇感、精神運動ともに異常になるとは分かっていても
↑にも↓にもなりそうな気がして、自信をもって解答はできませんでした。
1041:2007/04/01(日) 16:02:11 ID:???
■F65:ケトン性低血糖症で○小児低血糖で最多、○自然軽快、脂肪食って低血糖

恥ずかしい話ですが、この病気自体を知りませんでしたw
ググってみると、平成17年度医師国家試験予備試験
(外国の医学校卒業者又は、医師免許を得た人が受けるらしい)
にばっちり出題されてます。

今後は予備試験も要チェックかも?
1051:2007/04/01(日) 17:25:06 ID:???
■F76
b ホタテ---ムスカリン ×
c カキ〈牡蠣〉---アフラトキシン ×
d ツキヨタケ---d-ツポクラリン ×

bホタテの毒素は…ググった記述によると
>ホタテの貝毒には下痢性貝毒と麻痺性貝毒があって
>下痢性貝毒はデノフィシストキシン、ペクノトキシン、イエソトキシン
>麻痺性貝毒はサキシトキシン、ゴニオトキシン、プロトゴニオトキシンだ
一杯あるが、テスト的には「サキシトキシン」ってのが重要そうな気配。
サキシトキシンは色んな貝に入っている毒らしい。

cカキの毒素は…同じくググると
>べネルピン、サキシトキシン、ディノフィシストキシン
一杯あって、やはりサキシトキシンは入っている。

b右側「ムスカリン」はベニテングタケなどのキノコに入ってるらしい。

c右側「アフラトキシン」はナッツ類→カビ発生→アフラトキシン→肝Ca注意

dツキヨタケの毒素はサイトによって「ランプテロール」だったり「イルジンS」だったり。
ネットではここが一番詳しそうだ。
ttp://www.drugsinfo.jp/contents/data/ta/datu1.html

d右側「dツボクラリン」はツヅラフジ科、フジウツギ科植物の樹皮
筋弛緩薬のとこで出てきたっけな。


特にbの選択肢が難しいと感じました。
1061:2007/04/01(日) 18:07:01 ID:???
■F77:Korsakoff精神病で○c側頭葉の萎縮が目立つ、×d自律神経症状を伴う
(F77 公式ce テコce メクc/d+e 2チャcde? )

cについて
イヤーノートではWernicke脳症の部分に
>乳頭体、視床の背内側核、第3,4脳室および中脳水道付近⇒急性壊死etc....
標準放射を見てみると同じくWernicke脳症で
>T2WIで視床下部、視床、中脳水道周囲灰白質に左右対称高信号

その辺の本では記述が見当たりませんが、cって○なんですね。
間脳・乳頭体の障害で側頭葉の萎縮が目立つんですか。よく分からん。
1071:2007/04/01(日) 18:30:27 ID:???
■G08:両側下腿皮疹の写真とH-Eを見て○b.硬結性紅斑、
(G8 公式b テコb メクb 2チャd/e)

>潰瘍化してるし、病理も乾酪壊死だと思うんだけど…。
>結節性紅斑なら熱感を伴う有痛性皮下結節だから、軽度圧痛はちょっと違う気がする。

>やっぱりバザンでしたか…
>そうじゃないかと思ったんですけどねぇ…
>バザンは無痛性ってどこかで見てしまったから、バザン泣く泣く消してしまいました…

>かわいそうだが何を言おうとバザンだ

>ベーチェットの人に聞いた話だと、結節性は痛くて歩けないくらいらしい。

>それは程度問題なんじゃないか。。。軽症の結節性紅斑もあるだろ

>やっぱりバザンかよ!
>梃子模試解説ににバザン無痛性って書いてあったから真っ先に消したじゃねーかヽ(`Д´)ノ

バザンでした。
1081:2007/04/01(日) 18:39:29 ID:???
↑テコ擁護しときますと、バザンは「圧痛・自発痛は通常ない」らしい。
問題文の症例では軽度の圧痛がありました。

New皮膚科には
「個疹は結節性紅斑に似るが自発痛に欠く。潰瘍化することもある」
との記載がありました。
1091:2007/04/01(日) 18:48:53 ID:???
■G09:下腿小紅斑が2年で拡大。○a切除(Bowen)、×bPUVA(菌状息肉症)
(G9 公式a テコa メクa/b 2チャa )

a切除手術説(Bowen病)
>自信あるよ。あれはBowen病です。Bowen病は多核巨細胞(clumping cell)が特徴。
>拡大図はそれをあらわしてる。

bPUVA説(菌状息肉症)
>病理がポートリエ微小膿瘍っぽい
>皮膚所見、組織所見ともに菌状息肉症に矛盾しない


私の周りではaとbが半々でした。
あの病理ってポートリエ微小膿瘍じゃないんですね。間違った…。
1101:2007/04/01(日) 18:57:48 ID:???
■G10:鼻側視野欠損。眼底写真を見て○網膜動脈分枝閉塞症、×網膜剥離
(G10 公式d テコa メクa 2チャd )
↑2ch凄い。

>G10って網膜剥離なの???
>眼底所見ばっちり覚えたと思ったのだが・・・・・・・しょっく。

>いやぁ・・G10はdであってると思うよ。
>気に病まない方がいい。

私にはさっぱり分かりませんでした。
そもそも網膜「静脈」分枝閉塞症は知っていても「動脈」分枝閉塞症は
全くノーチェックでした…。
1111:2007/04/01(日) 20:12:02 ID:???
■G27:排便時出血。腫瘤のH-Eで×b腺腫、○eカルチノイド
(G27 公式e テコb メクb 2チャb/e )←2chスゴす。

b腺種○説
>核が偏在してるし、背中合わせの配列、一部粘液っぽいところがあり、
>やはり腺腫だと思うのだが…
>カルチノイドはもっと丸っこい核が密集してるという認識。

>腺腫だとおもう。腺構造が明らかだしな。
>模試か過去問で見たカルチノイドとは違う印象を持った
>カルチノイドは内分泌腺。腺腫は外分泌腺。
>あの写真は後者だと思うけどな

eカルチノイド○説
>・直腸カルチノイドは特有の症状でなかったはず
>・どうみてもカルチノイドだろ。センシュとか言ってるやつ大丈夫?

>あれはロゼッタこそはないものの、サク状配列なのでカルチノイドの方があってるかと…
>特有の症状がないのは、直腸カルチノイドだから

>俺も腺腫にしたんだが、あれはカルチノイドでいいと思う。
>与えられた画像も腺というよりリボン状に配列してるようにみえるしね。

>よくみたらG27の病理は腫瘍部分の上に正常粘膜が残ってるね。
>粘膜下発生で確実にカルチですね。orz


私は「カルチノイドなら鍍銀染色や抗CD57抗体による染色像が出るべ」
と思って腺腫にしてしまいました…。
1121:2007/04/01(日) 20:20:22 ID:???
■G33:○伝染性単核症
G32がAIHA、G34がCMLだったので、ガイドラインの順番的には
伝染性単核症よりeの急性リンパ性白血病の方がありそうかもなー、と思いました。

血液のところで伝染性単核症って出題されるんですね。
1131:2007/04/01(日) 21:10:40 ID:???
■G37:SLE腎炎の治療効果の指標。○尿蛋白、○血清補体価、×BP
IgA腎症の予後→○BP、を思い出してついついこれもBPにしてしまった…。

■G39:前立腺CaのStageIVで排尿困難。×放射線、○抗男性ホルモン
何で選択肢に導尿がないんだろう、とか思いました。

■G40:月経痛。MRIをみて○子宮腺筋症、×子宮筋腫、×子宮肉腫
筋腫派、肉腫派も結構いました。

■G53:子供の蝶形紅斑と筋力低下で皮膚筋炎!→LDH↑
(G53 公式b テコa メクb/e 2チャb/d )

私の廻りには診断できた人はいませんでした。

>DMの好発は二峰性で5才〜15才だし、筋力低下も説明できる。

>あの問題は難しいけど実は典型例
>DMは小児および中高年・女性に多く、小児に起きるとチョウケイ紅斑を伴いやすい
>指伸側のgottron兆候が有名だが、それが肘にできればあんな感じになる
1141:2007/04/01(日) 21:24:40 ID:???
■G59:覚醒剤。a薬物中断するとせん妄が起きる。c抗精神病薬が有効。e感染症検査
(G59 公式ce テコce メクace? 2チャace? )

aせん妄×説
>身体依存が無いんだから、薬物中断によるせん妄はないかと。

>覚醒剤は中枢賦活系の薬剤だから中毒せん妄は起こすけど
>離脱せん妄は起こさないものと思っていました


aせん妄○説
>俺も最初そう考えたがレビューブックだったかに
>せん妄は精神依存の症状とあったはず。

>覚醒剤は身体依存ないんだけど服用中止直後に重篤なせん妄が出て、これが一番危険。
>ちなみに症状が出てるときは治療は困難で、だからこそ予防が重要。


興奮系→身体依存なし→せん妄なし、という理解で良いのかな。
1151:2007/04/01(日) 21:36:33 ID:???
■H03:母に虐待されてるっぽい子が祖母と来院。
a 祖母を児童相談所に相談に行かせる ×
c 母親から女児の現病歴を聞く ○
d 祖母の話を信じて治療する ×
e 児童相談所に通告する ○
(H3 公式ce テコce メクce 2チャa/c+e )

c○説
>この母ちゃんの場合、呼びつけてでも話を聞くべき。
>つまり正解は母ちゃんから話を聞く+児童相談所に通告。
>婆ちゃんはあくまでもよその人と一緒。
>婆ちゃんの話を素直に信じるというのも虐待を疑わないことに
>つながるので、無論間違っている。

d○説
>何はともあれ目の前にボコられた女児がいるんだから婆さんの話が
>嘘がホントかはひとまず横においといてこの子の治療と考えた

d×説
>治療することは間違いなく正しいと思うけど、祖母の話を信じちゃだめじゃない?
>信じるというのであればとりあえず虐待はないと考えることになるだろうし。
>治療はするけど、祖母の話は信じず場合によっては入院も辞さないくらいの心構え

99F-4では同じく虐待疑いで「○児童相談所に通報する、×古い傷痕について詳しく聞く」
となってました。だからcは少し選びずらかった。
1161:2007/04/01(日) 21:45:58 ID:???
■H05:4m指しゃぶりの乳児。a○離乳食を開始、d×母乳を人工乳に替える
(H5 公式a テコa/d メクa/d 2チャd )

a○説
>5ヶ月or7kgは目安に過ぎない
>四ヶ月から始めてる人もたくさんいる。

a×説
>離乳食開始は5ヶ月or7kgを目安に始めましょう

d×説
>「加える」が定番じゃん
1171:2007/04/01(日) 22:12:42 ID:???
■H18:×cトキソプラズマ、○dサイトメガロ
(H18 公式d テコc メクc 2チャc/d )

トキソ○説

CMV○説
>・点状出血がポイント。トキソで点状出血が説明できるか?
>・少なくともCMVは出血傾向と水頭症両方とも満たすからな。
>・イヤーノートには先天性CMV感染で脳室壁石灰化が起こるとある

>トキソ
>出生直後は無症状で、数年して精神遅滞や神経症状で発見されることが多い。
>サイト
>胎内感染では未熟児として出生し、出生直後より点状出血や黄疸を伴なう
>というのが古典的な症状である。

>DICは先天性サイトメガロウイルス感染症において頻度が高いため
>鑑別診断としてはdが優先される(Coremedu)

トキソ○説で説得力のあるものは見当たりませんでした。
そして公式解答もCMV。
1181:2007/04/01(日) 23:08:25 ID:???
■H42:DM主婦154cmの適切エネルギーは○1300kcal、×1600
※154cm→標準体重52.17kg→軽労働25〜30kcal/kg→1304〜1565kcal。

○1300kcal説
>普通の仕事(事務とか)してる人なら25で良いんじゃない?
>主婦もまあ事務とかとは同じくらい体動かすよね。
>力仕事してる人なら30だよね。

>ちょっと太りぎみだし少なめの方がいいかなと思ってbにしたけど、
>そもそもそういう問題でもないよなあ。

>減量するんだからカロリー必要分(基礎代謝+運動で必要な分)を維持したら太るんじゃね。
>カロリー必要分−αだと思うけど。

>糖尿病治療ガイド2006-2007のP34にもほぼおなじようなことが書いてあるな。
>>身体活動量 軽労作(デスクワークが主な人,主婦など) 25〜30kcal/kg標準体重
>ただ、注2として、
>>ただし肥満者の場合には20〜25kcal/kg標準体重として体重の推移を見る
>というのも付いてきてるw

>MAC東田的には、成人なら1200kcalは一日の必須カロリー(身体、生命維持
>に必要)なので、1200以上。その上で計算カロリーが1600くらいだけど、これは
>適正値であって短期での減量には適さないのでその下で1200以上の1300。
1191:2007/04/01(日) 23:09:02 ID:???
○1600kcal説
>・いくらなんでも1300kcalはやりすぎじゃないか?
>・1500以下って必要最小限のカロリーなくないか?

>STEPは原則30kcalかけとけって書いてるな・・・。
>必要量以下の摂取だと標準体重さえ維持できなくなるとも。



98E-46で事務員170cmの適切エネルギーが○1600kcalだったと覚えていたので、
私はすぐに1300kcalを選べました。
1201:2007/04/01(日) 23:44:42 ID:???
■H44:○a動脈塞栓(肝癌破裂)、×b BRTO(胃静脈瘤破裂?)

a動脈塞栓(肝癌破裂)説
>TAEは癌治療ではなく、止血の意味。癌に対する治療は状態が落ち着いてから考える。
>オペなりどうちゅうなりは今考えることではない。

>選択肢にBRTOがあるから一応胃varixを考えて画像を見たが、
>そのような所見が勿ったような気がするし
>BRTOに必要な脾腎シャントも見受けられなかった

>胃静脈瘤破裂ではBRTOは適応にならないお。

b BRTO(胃静脈瘤破裂?)説
>MECは肝癌破裂って読んだみたいなんだけど,俺の周りの友人は圧倒的に胃varixでBRTO
121名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 22:07:06 ID:???
これで仕舞いか?乙乙
122名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 23:51:54 ID:???
全部読んだ、ためになった。
乙!!
123名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 06:13:42 ID:T6G8Mivj
101-H15
停留精巣の1歳で染色体検査しちゃダメなのはなぜ?
124名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 07:38:57 ID:???

問題文には著作権がありますので、掲示板に書き込むことは著作権侵害に相当します。

違法行為があると、医籍正式登録前は医道審議会を経ずに合格が取り消されることがあります。

125名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 07:41:07 ID:???

問題文には著作権がありますので、掲示板に書き込むことは著作権侵害に相当します。

違法行為があると、医籍正式登録前は医道審議会を経ずに合格が取り消されることがあります。
126名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 08:03:40 ID:???
wikiなんか、問題文全掲載してる訳だが。
127名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 21:03:51 ID:qUzk1qd1
禁忌肢問題選択数 4問

であったのですが、今年の101回国試の禁忌肢を知ってたら教えてください。
128名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:15:49 ID:???
むしろおまえが何を選んだのか教えてくれ
129名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:31:35 ID:qUzk1qd1

01〜10:dbcbdeddbc
11〜20:dabacbcaac
21〜30:bbbcdbadbb
31〜40:aadbdbeabc
41〜50:bdbbcecebe


01〜10:bedcbeeacd
11〜20:edbccbedcb
21〜30:bdddbbbcbd
31〜40:ceadaecadc
41〜50:badebbdeea

です。どうでしょう?禁忌は避けたつもりなんですけど・・・。
130名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:48:24 ID:CjbRLQUl
今更必死になったところで合否は覆らないわけで

普通の人なら禁忌肢ふみませんから
ご心配なく
131名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 22:55:23 ID:???
禁忌避けたつもりでそれは流石にヤバい。煽りでなく。
132名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:11:15 ID:qUzk1qd1
129だけど・・・

どれが禁忌なの?教えてください。
133名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:26:16 ID:IalOup+c
タバコで経過観察が禁忌じゃないんよな?俺禁忌1だった。じいさんに飲水制限が禁忌か?
134名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:37:33 ID:qUzk1qd1
もしかして必修以外にも禁忌肢ある?
135名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 23:44:41 ID:???
基本的には、ソレやったら逝くだろうが!
てのが禁忌じゃね

必修の手技問題に頚動脈両方抑えるのが間違え、って答えるのあった気がしるけど
あれは他のを選んでも禁忌にはならんよな
136名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 06:41:46 ID:???
>>129
禁忌4つ??
今見てみたが候補としてはC34かなあ?VFかpulseless VTだったとしてAED
しないと死亡だから??
でもそれ以外では禁忌っぽいの見つからない、怖いね
マークミスでもしたんじゃないか?
137名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 06:42:27 ID:???
たばこに経過観察はおれは選んだけど禁忌ゼロだったからなあ
セーフだと思う
138名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 08:45:47 ID:VXteIchs
再び129です

必修じゃない問題にも禁忌を設定しているとしか考えられないです。見直しは2回やったし点数も大体予想通りだし・・・。まさか禁忌肢で落ちてると思わなかったからショックでかくて・・・。厚生労働省に疑義照会申し立てってできないかな??
139名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 09:08:00 ID:tSXLXE3i
>>127
それはある意味すごい。

とりあえず緑内障に散瞳薬は禁忌じゃないよ。
140名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 11:59:33 ID:???
必修以外にも禁忌があると何度言えばいいんだい?
141名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 20:30:29 ID:VXteIchs
>140
サンクス。俺らのまわりでは禁忌は、必修のみってことになってた。102回では、全問題に対してきおつける。
142名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 00:45:11 ID:???
>>138
禁忌に関連して、公表はしないことになっているはず。
143名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 14:08:03 ID:9NzL64m6
禁忌0のやつの解答を集めていけばかなり禁忌し
絞れるんじゃね?
144名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 14:20:21 ID:???
PSVTにアトロピン入れた友人と、イソプレいれた俺は…
禁忌0
他には誰かいる?
145名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 15:46:46 ID:BrLMSQ+I
産業医の問題で、『上司に報告』は禁忌肢らしい。おれふんだ。
146名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 18:03:36 ID:???
なんだかここまでの話を総合すると、
医学的に間違ってて危険性が高いものでもあまり禁忌になってなくて
その代わりに倫理的・人道的な面でのタブーは禁忌になってる感じだろうか。
147名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 19:21:02 ID:???
ええと、緑内障にアトロピンを選んだ友人は何故か禁忌0でした。
全く謎ですね。
これくらいしか情報ありません・・・。
148名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 21:11:04 ID:???
100回のA2だっけ、重篤薬疹起こした時の対応で「被疑薬再投与で原因究明する」

とか、あの辺り臨床だけど禁忌肢でもおかしくなくね?
やっぱ必修以外にもあるんだろう。
149名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 02:48:33 ID:???
これでTECOMの言うことは当てにならないというエビデンスが
またひとつ増えたわけだな。
150名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 14:08:31 ID:???
禁忌4の人って、他の成績晒せる?
一般臨床必修。はがきに書いてある点数
151名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 14:34:28 ID:???
たばこ誤飲に牛乳
緑内障にステロイド選んで
禁忌1個ですた
牛乳の方かな?
152名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 14:37:09 ID:AZfMMmpy
禁忌4ってどう考えてもネタかマークミスだろ?
ハガキの写真うpれ
153名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 17:48:29 ID:???
うちの大学の教授(出題委員ではない)がいうには
100回から禁忌肢は必修だけではなくなった.
で,禁忌の問題数が増えたから,禁忌肢の許容問題数も増えた(1→2になった)

だそうだ.
(多分これも憶測なんだろうが…)
ただ,100回だけでなく今回も2個までだったとこみると
信憑性はあるかなぁ…と
154名無しさん@おだいじに:2007/04/13(金) 00:23:06 ID:3914OFIs
禁忌0のヤツの解答を集めて禁忌予想しようぜ
155名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 16:47:07 ID:???
>>154
賛成
具体的にどうやる?
間違えた問題の答えだけ張るとか?かなりの量になるが…
156名無しさん@おだいじに:2007/04/15(日) 08:55:17 ID:???
むしろ禁忌1以上のやつのを集めるほうが早いんじゃないかと…
157名無しさん@おだいじに:2007/04/15(日) 09:51:36 ID:E+RlYr9u
某病院で働いてる者だが、禁忌1個踏んでてびっくりした
2チャンで予想してた必修の禁忌(8個くらいあったよね?)は1個も踏んでなかったもんで…
必修以外に禁忌あるのかも…とか思えてしまったわ
158名無しさん@おだいじに:2007/04/15(日) 10:07:08 ID:???
禁忌キッズ
159名無しさん@おだいじに:2007/04/15(日) 14:56:14 ID:???
俺も必修で禁忌一個あるんだけど、必修で踏んだ感じがしないんだよなぁ
160名無しさん@おだいじに:2007/04/16(月) 15:45:54 ID:???
>>156
それのが効率はいいけど…
人数集めるのが大変そうだ
161名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 23:00:57 ID:???
禁忌肢があるという教育効果は、医療現場で決して犯してはならない禁忌についてきちんと学生が学ぶということで発揮される

設定があるとしてもどれが禁忌かなんてあえて公開しなくても明らかなものだけだろ。
禁忌肢さえ避けれればいい、というヤツを最小限にするというのが重要なポイントだ。だから公開しないんだよ。
162名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 23:13:51 ID:???
いやー「公開しなくても明らかなもの」ばかりじゃないような
一個踏んだらしいけど、結局どれが禁忌なのやら
163名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 23:39:03 ID:???
まさにそういう意味で(他人の目には)明らかな禁忌をふんだんだろw
164名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 23:49:28 ID:???
>>161
おまえの言う「明らかなもの」をどれでもいいから言ってくれよ
今までの通説で「明らかな禁忌」と言われてたものが、禁忌じゃなかったからざわついてんだろうに
165名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 23:51:20 ID:???
人と違うことを言って偉ぶりたいだけだろ
そっとしといてやれ
166名無しさん@おだいじに:2007/04/20(金) 00:06:05 ID:???
だからよ、「医療禁忌」と「禁忌肢の設定」を一緒にするな…

禁忌肢のみが原因で落ちたやつなんて、例年1人ぐらいじゃないのか。
167名無しさん@おだいじに:2007/04/21(土) 17:48:22 ID:???
>>166
話の筋が繋がってませんよ
168名無しさん@おだいじに:2007/04/21(土) 18:02:41 ID:Of5BGSaX
禁忌は避けるとか避けないじゃなくて、あまり過敏にならずに勉強した方がいいと思う。実際俺の周りはみんな禁忌キッズを読んでない
169名無しさん@おだいじに:2007/05/02(水) 23:15:03 ID:n+89XZxN
そろそろ101回の解答解説が販売される頃かい?
170名無しさん@おだいじに:2007/05/02(水) 23:16:31 ID:???
厚生省は問題公表してたよ
171名無しさん@おだいじに:2007/05/03(木) 12:36:06 ID:???
>>169
あの必修…どうやって解説してくれるのか見物だね
特に挺子www

>>170
厚生省もうないよ
あと,問題と解答の公表は去年からしてるさね
ただ…解説はついてないわけやん

ってかこんなことも知らんの???
172名無しさん@おだいじに:2007/05/03(木) 20:18:27 ID:???
待て待て
「ついてないわけない」なら、”ついてる”ってことになるぞ
173171:2007/05/08(火) 14:27:55 ID:???
>>172
おいおい,よく読んでくれ

 ついてないわけ やん

だよ。語尾に「やん」をつけただけ
174名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 23:58:55 ID:CY5E4DJb
国試勉強で分からないところを質問するスレみたいのが
あったけど、どこに行ったんですかね。
いろいろ分からないところを聞きたいんだけど・・・バカなんで。
175名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 09:49:44 ID:???
>>174
ここでやっちゃえば?
176名無しさん@おだいじに:2007/07/06(金) 00:08:01 ID:YfnF0yoa
あげ
177名無しさん@おだいじに:2007/07/21(土) 12:28:02 ID:???
みんな,どこへ逝ったんだ?
178名無しさん@おだいじに:2007/10/25(木) 01:15:38 ID:???
179名無しさん@おだいじに:2007/11/02(金) 23:08:40 ID:HD46Z973
sage
180名無しさん@おだいじに:2008/01/30(水) 22:09:40 ID:yXsFONQA

          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < みんな,どこへ逝ったんだ?ここがメインだろ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
181名無しさん@おだいじに
清いとか尊いとか、そんな話をしてんじゃねんだよ。
普通に配管工とかタイル工のが能力高いだろ。
だいたい医者なんて普通にリーマン勤まらない奴の最後の逃げ途じゃん。
そういう奴が勉強だけでなれる数少ない職業のひとつとして選ぶわけだろ、医者とかって。
18や19でそんな逃げの選択をする若者ばかりって所が今の日本の希望の無さなのか、
単にゆとり教育や塾通いで平均して今の子達の能力が下がってしまっただけなのか、
いずれにしろ俺は、俺はだよ。そんな医者に自分の命は預けたくはねえよなあ。
お前はどうなんだ。勉強しか出来なかった奴に身体任せられる?
日本にはそういう制度少ないからしょうがないかも知れないけど、
俺はスポーツ特待生とかで入った、ちゃんと身体も動く、動作にスピード感もある、
対人能力も人並み以上にある、そんなまともな高校時代を送った人や、
昔は若いなりにちょっと無茶やったけど立派に更生して、自分の金で大学出て医者やってる人に任せたいよ。
俺はね。俺が病気になったらガリ勉には触らせたくないし、あれこれ言われたって説得力ないじゃん。