薬剤師が給料晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@おだいじに:2007/07/15(日) 22:07:09 ID:???
>>941-944
ガキかてめーらw
946名無しさん@おだいじに:2007/07/15(日) 22:39:01 ID:+4lGlXBP
実際自営って儲かるの?人こなかったら終わりだよね?
947名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 18:52:34 ID:C0MVtxjr
23で650の俺はやや負けか
948名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 19:56:38 ID:af4GLtSA
949名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 20:00:31 ID:???
(^ε^)-☆Chu!!
950名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 23:11:00 ID:???
>>941−944>>947
自分がかなり負け組だと知った。
951名無しさん@おだいじに:2007/07/16(月) 23:37:10 ID:???
少々給料良くても糞田舎には絶対行きたくないけどな
952名無しさん@おだいじに:2007/07/17(火) 00:15:23 ID:???
>>950
ネタが混じってるから真に受けるなよ。
俺は23歳の時に陸の孤島とも形容されるようなクソ田舎で600万もらってたが、
月の労働時間が250時間くらいあった。もちろんサビ残。
帰って飯食って寝て…を繰り返したら太っていき、経営者からまだまだ楽してるんだなとか言われる始末だった。
953名無しさん@おだいじに:2007/07/22(日) 17:53:02 ID:???
ばかばかしい
954名無しさん@おだいじに:2007/07/30(月) 00:49:43 ID:wp6Zo7+k
age
955名無しさん@おだいじに:2007/07/30(月) 11:21:23 ID:Dmh8p1QY
今後、給料は下がるよ
956名無しさん@おだいじに:2007/07/30(月) 13:49:56 ID:lKfL42ls
薬剤師なんてリーマン以下になるの確実だからな
957名無しさん@おだいじに:2007/07/30(月) 22:59:27 ID:???
それはないw
リーマンは偽装派遣になるけど
958名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 00:24:55 ID:???
ちょっと質問?
「fusianasan」でID:???だけど
他のスレでE-maiのところに「fusianasan」と入力しても
ID:???にならないのは何故?
959名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 18:28:01 ID:???
>>958
「fusianasan」は名前欄に入れないと無効
960名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 20:11:47 ID:???
みんな本当なのか?
薬剤師の平均年収は500程度なのに
パートを含めなかったらこんなに高いのか?
今薬科大学1年生で卒業時37歳でパートしか職のない
俺には全く無縁な話だ
961名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 20:39:16 ID:???
今の薬剤師って金持ちだよな
今の6年制薬剤師はいったいどうなってんだろう?
962名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 22:42:40 ID:???
>>176みたいに
俺もなれればいいけどな
963名無しさん@おだいじに:2007/07/31(火) 23:27:59 ID:???
1000万いかないのにどこが金持ち?
6年制薬剤師がかわいそうだよ。
96405004031850273_ep:2007/08/01(水) 03:06:14 ID:???
てす
965名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 09:22:59 ID:???
俺も金持ちになりたいよ

あんたたちみたいに

サラリーマンの平均年収400万時代なのに

今のところ薬剤師はものすごく恵まれてるよな

5年後、今の6年制が卒業したら自殺者多数の業界になってるんだろうけど

薬剤師免許をとっても薬剤師としては就職不可能なんてことのなってさ
966名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 09:24:04 ID:???
将来的にパート薬剤師の平均年収は1300円程度になる予測だってさ

もう無資格と変わらないじゃねえかよ
967名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 09:42:10 ID:???
前にやってた居酒屋やファみレスの時給でも深夜だと1250円とか1500円だぞ・・・

一体何のために6年間と言う長い時間、1200万と言う大金、国試難化による

難しい勉強をしなきゃならないんだよ
968名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 09:51:52 ID:???
薬剤師ももはや居酒屋やファみレス店員と同じ底辺職ってことか・・・
969名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 09:52:30 ID:???
>>966
間違えた平均時給ね
970名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 15:32:51 ID:???
国試が難しいとか言ってる馬鹿は自給1000円で十分
971名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 23:13:54 ID:???
いや、国試は簡単なんだろうけど6年間長いし、定期試験の方がずっと難しい
んだろう
まじ残りの学費1100万で商売でも始めた方がいいかな
972名無しさん@おだいじに:2007/08/02(木) 07:32:02 ID:???
>>968
お前が底辺だというのはわかったw
973名無しさん@おだいじに:2007/08/02(木) 12:22:59 ID:???
昼休み中。
時給計算したら2000円ちょっとだった。
デフォで年間休日60日未満、月の定時での勤務時間が252.5時間。
1日150枚来るのに薬剤師一人のまま1年以上放置どころか、新規採用の応募を断ったとのこと(経営者談)。
1ヶ月以上前に辞意を伝えたにもかかわらず辞めさせてもくれないし、どうすればいいのか。
974名無しさん@おだいじに:2007/08/02(木) 12:32:48 ID:???
>973
○月○日付けで退職する旨とその間の有給消化、過去の未払賃金(残業代)請求に付いて内容証明送ればいいだけ。
猿でもできる。
良いように搾取されてるお前が間抜けなだけだなw
975973:2007/08/02(木) 12:47:28 ID:???
>>974
ありがとうございます。
社内規定よりも労働基準法が優先されますよね。
心神耗弱状態で分からなくなってしまってました。
次を見つけて実行してみます。
猿以下から猿くらいにはなれますように。。。
976名無しさん@おだいじに:2007/08/03(金) 01:08:29 ID:???
>>975
> 975 名前:973 [sage] :2007/08/02(木) 12:47:28 ID:???
> >>974
> ありがとうございます。
> 社内規定よりも労働基準法が優先されますよね。
> 心神耗弱状態で分からなくなってしまってました。

ちと可哀想になったわw
会社と戦うつもりなら労働基準監督所と行政書士に相談してみな。
未払賃金諦めて退職するつもりなら職業紹介業者に登録してみ。

俺ならとりあえず体調不良と欝で医者にかかり、事情を説明して仕事を続けるのが難しいという内容の診断書を書いてもらう。
全治3ヶ月ほどで十分かな。
それを理由に退職し、労働基準監督所に激務であったことと診断書を提示して待機期間なく失業保険が降りるよう手続きする。
ひと月ほどまったりした後、ゆっくり就職活動するかな。
977名無しさん@おだいじに:2007/08/06(月) 22:32:29 ID:F6XkrJQj
あげ
978名無しさん@おだいじに:2007/08/08(水) 23:46:44 ID:???
【性別】男
【年齢】26
【学歴】国立→同大学院中退
【職種】精神科単科病院
【勤続年数】2年目
【週の勤務時間】40弱
【年収】650+α(業績給10〜20万ぐらい?)
【月の手取り】43万(年俸制)
【自己評価】 病院にしては給料はいいですが、上司との意見が全く違い、人間関係最悪です。
もっと勉強できる病院へ転職したい・・・。
979名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 12:35:15 ID:???
たかが経験2年目の小わっぱが上司に意見聞いてもらえないから不満だって?
頭大丈夫かお前ww
980名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 19:49:06 ID:/QH82ZbO
どぉやったら外国でも薬剤師免許使えるの?
981名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 19:53:26 ID:???
精神科ってリボトリール、アレビアチン、デパケン、パキシル、デプロメールのオンパレード?w
982名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 20:05:52 ID:???
もっと薬あるだろww
983名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 20:10:53 ID:???
>>982
頻繁に使われる薬のことだよ。
デパス、マイスリー、ネルボン、ロヒ、後頼んだw
984名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 20:49:41 ID:???
>>981
そりゃそうだろ?ソフィア・ウテメリン・ヒスロン・エストラダームがオンパレード
してたらギネだろ?
985名無しさん@おだいじに:2007/08/10(金) 01:41:08 ID:???
>>983
レキ、ハル、ルボックス、スルピリド、リスパダール、ジプレキサ…
多いなぁ。

>>986
986名無しさん@おだいじに:2007/08/10(金) 12:22:05 ID:mXTdf0SN
たこ、いか、たい、はまち、かつお、さんま、、、
987名無しさん@おだいじに:2007/08/10(金) 23:38:57 ID:???
金のハルシオン復活。

つーかワイパックスとアーテンとロラメット入らねえww

SSRIのデプ ルボ パキ ジェイ
SNRIのトレ

精神はきりがねえwwww
988名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 00:32:32 ID:???
ワイッパクスもアーテンもふつーに入ってるが、、、
(ロラメットは採用なし)
989名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 00:48:23 ID:???
確かにワイスは入りにくいな。
990名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 01:56:17 ID:???
ルーラン セディール 最近急激に伸びてます
MRが喋り上手なのか・・・?
991名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 02:58:28 ID:???
リスパ液使ってるトコありますか?
錠とどっちが使い勝手良いッすか?
992名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 22:10:49 ID:???
液も錠も出てるよ。
頓で液が多いかも
993名無しさん@おだいじに:2007/08/13(月) 00:23:10 ID:???
リスパ液、1ml、2mlが出てから瓶入りがデッドになった・・・
リスパ液は口腔内吸収あるから頓多いやろ。
ロラメット、オステラック採用中止、エバミール、ハイペンになった。
994名無しさん@おだいじに
採用云々は門前の医者次第。