子有りで看護学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
私には6ヶ月になる子供がいます。
学校受験前に妊娠し、今もまだ看護師を諦められません。
旦那は協力的なんですが、私自身どこまで覚悟するべきか…

子持ちで看護学校受験された方、通学されている方、やはりキツイですか?逆に良かった事ありますか?
2名無しさん@おだいじに:2006/10/28(土) 04:19:06 ID:???
>>1
GJ!
3名無しさん@おだいじに:2006/10/28(土) 12:48:41 ID:iQ8gs3HQ
子持ちでも通えるようないろいろな支援や補助があるといい。
子供がいても勉強出来る、少子化対策としてもあり。
4名無しさん@おだいじに:2006/10/28(土) 15:27:16 ID:???
種さえあれば大丈夫
5名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 02:40:20 ID:wDo0IX/7
>>1さん乙!ageても大丈夫?

私は来年度准看学校受験して再来年の春から通うつもりの29歳(娘1歳半)です。
同じような人いないかとスレ検索していて見付けました。
高卒現役時に高看合格したのですが、大学行くとかカッコつけて蹴ってしまいました。
そのあと大学も落ちて受験はドロップアウト、会社員やら飲食店やら経験してきたのですが
今になって再び看護の道を目指したいと思ったのです。
予定では入学時31歳、35歳までに正看取れたら良いけど。
6名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 03:05:18 ID:???
今年卒業した者です。看護学校入学後すぐ 妊娠→出産→離婚して めちゃめちゃ大変でした。 実習中は子供がいなくても大変なのに 子供がいると ほんときつい。 大変だった思い出しかないです。 周りの協力が得られればまた違ったかもしれませんが。
7名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 03:12:47 ID:???
>>6さん
在学中に妊娠出産ということは休学したのですか?
私がひとつだけ心配しているのは2人目の子を作ることについてなのですが。
今のところはせめて准看資格取得までは諦めるつもりでいます。
8名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 03:14:15 ID:???
>>5です。なぜかIDが?に…
9名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 03:31:34 ID:???
コンドームくらい付けてもらえや。
10名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 03:55:47 ID:???
6です。 春休み中に出産して すぐ復帰したので休学はしませんでした。        クラスに卒業する年に計画的に 二人目妊娠した人がいました。 つわりで国試の勉強がつらいと言っていましたが。 あまり間あけないで二人目ほしいですよね。
11名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 05:21:05 ID:QbTS4i7L
子供が2歳の時に正看の学校に入学したよ。
今は看護師一年目。
何とかなるよ〜
125:2006/10/29(日) 10:33:48 ID:???
>>6さん、レスありがとうございます。
私も卒業時に計画妊娠、というのは考えていました。

>>7さん
経験者の方の話は心強いですね。
私の住んでる地域には医師会の看護学校(准2年、進学高看2年)しかないので
最短時間での資格取得は無理なのですが、逆に30歳過ぎてしまうと1年くらい長くなってもどうでも良いかも。

13名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 11:15:45 ID:UOSKv2GV
看護師がどれだけ辛い職業かわかってなりたいって言ってる?まして子供いるのになりたいなんて。私は絶対やめた方がいいと思うけど。この仕事はくそだよ。やってみないとわからないと思うけどさ。
14名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 11:29:57 ID:???
>>1
きついとは思うけど、諦められないなら突っ走ってみるのも人生。
迷惑かけちゃう人(主に旦那さんとお子さんと親族だと思いますが)には、それを了承してもらうか、もしくは将来的に償いをキチンとすれば良いかと思います。
感謝と愛情は常に無くさずにw
家族の信頼関係を崩さないように頑張って下さい。

私は別の理由で諦めたけど、今から突っ走ってみようと思ってます。
大変だとは重々思ってますが、やらずに「どうしてやらなかったんだろう…」と悶々としたまま人生終わりたくないので。

>>8
>>5
医歯薬看護板は、E-mail欄に何か書いてあるとID表示されません。
他板では強制表示になっている所も多いですが、ここではIDを隠すことも出来ます。
1514:2006/10/29(日) 11:32:41 ID:???
アンカーミスりました…orz

>>8
>>7
ですね…
165:2006/10/29(日) 11:49:19 ID:???
>>14さん
そうだったんですか、ありがとうございます。

>>13さん
うちは母が3交代勤務看護師で産まれた時からその姿を見ています。
全く寂しい思いはしなかったと言えば嘘になりますが、今自分が子を持って
改めて母の仕事、ここまで私たち兄弟を育ててくれたことに感謝と尊敬の念を抱き、
看護の道を目指すことにしました。
母にも相談しましたが、大丈夫!やってみなさい!と励ましてくれました。
17名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 13:35:07 ID:???
頑張ると決めたからには 三年間(准看なら二年?)家庭を犠牲にする位の覚悟が必要だと思います。 子供がかわいそうとか思ってしまうこともあるかもしれないけど 子供は頑張ってるお母さんをみています。 大丈夫。 わかってくれます。
18名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 13:53:51 ID:???
私は子供がいるからこそ卒業まで頑張れたんだと思う。 もし途中で辞めちゃったら 将来子供に「諦めないで頑張りなさい」なんて絶対言えなくなっちゃうから・・。 二割くらい退学しちゃったけど子持ちの人は一人も辞めなかったな。 母は強し!頑張って下さい!
19名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 18:31:43 ID:3/hM8sJ1
1です。
皆さんありがとうございます!

旦那は看護師だし、私自身も看護助手として働いていました。
看護師の仕事はとても大変なのはよくわかってます。
でも、人の世話を好きな性格らしく、看護師になりたい気持ちは募る一方で…
経験されてる方もいるわけだし、私も自信がついてきました!

でも受験に受からないと意味ないですよね(ρ_-)o
主婦は社会人入試って不利なんかな?
一般入試だと今から勉強しないと間に合わないかも…
20名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 19:38:34 ID:???
>>19
有利か不利かどうかは判りません。
ただ、自分が学校関係者だったらどう思うか考えてみると、
年齢上や家庭上の問題からの中退確率は高いと考える所はあるのではないでしょうか。
そういうリスクを避けたい企業提携・病院提携の学校は面接で落としそうな気がします。

狙うなら、そういう考えで落とせない国公立ではないか、と。
もしくは、>>1さんが看護助手として働いていた病院に提携の看護学校があれば、
そういう所は、すでに>>1さんの勤務状態を見ていますから大丈夫かと思います。

勉強は今から始めて、損は無いです!
ただ志望校をある程度決めておかないと、勉強範囲も把握できないのではないでしょうか?
私の友人は20代後半で看護学校に入りましたが、英語TU・数学AB・理化(化学1教科)・現代文・小論文・面接という科目に絞って、
1年かけて(働きながら!)勉強して入学しました。

国公立ならセンターからですが、今年の受験申し込みはもう締め切っているんで、来年ですね。
私立は調べないと判らないです…
21名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 22:50:34 ID:Ikf+b3KP
はじめまして。
今1歳の赤がいる21歳主婦です。
私も赤が3歳になるころに看護学校入学を目指しています。
看護学校入学後の子守は親に頼めるのですが、高校時代全く勉強してなかったので
(遅刻なども多かった)まず入学できるかが問題です。
高校時代の半端な生活を、とても後悔し死ぬ気でがんばるつもりですが何から手を
付けたらいいのか・・・。
予備校などを利用すれば私でも看護学校に入学できるでしょうか?
22名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 23:04:16 ID:???
>>21
予備校利用しなくても独学で出来る奴もいるけどな

周りに面倒見が良くて勉強できる奴はいねぇの?
そういう奴に相談もちかければ、ひょっとすると無料で家庭教師もやってもらえるんじゃねぇか?
看護学校ぐらいで予備校代払うのは勿体ない
教科書読んで、看護学校用参考書を解いて、模試受ければ、自分がどのレベルかぐらい判るだろ

まあ金があるか、手っ取り早く要領の良い方法を探してるなら、予備校も悪くないけどな
受身の態度で誰かから教わったり指示されたり促されるのを待ってるようだと、看護学校じゃ上手くいかねぇよ?
23名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 23:07:07 ID:???
>1
うちの学校にも1歳ちょっとのお子さんもちのママさんが通ってますよ。
准看でしたら要領のいい人だったら学業もついていけると思います。

ただ、実習前にムンプス、麻疹、風疹の抗体検査があり、抗体がない
ひとの場合は予防接種をうけなければなりません。この三種の予防接種は
生ワクチンのため、授乳期間中の女性はうけることができません。
その方は母乳育児にこだわりがあるらしく、幸い抗体があったので
よかったのですが抗体が無かった場合は実習をあきらめるといっていました。

あとは修学旅行が卒業要件単位に含まれている学校があります。
そういったばあいにご実家などに預けられるか、よく準備されたほうが
良いと思います。
24名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 23:09:48 ID:???
准看志望の方は>5さんですね。失礼しました…
25名無しさん@おだいじに:2006/10/30(月) 02:29:13 ID:???
21さん 私も塾に行くの勿体無い気がする。 お金も通う時間も。 不安なら夏季・冬季講習だけ 情報収集を兼ねて参加するとかが良いのでは? まずは 模試を受けてみて自分のレベルを把握してみてはどうでしょ?
26名無しさん@おだいじに:2006/10/31(火) 01:02:28 ID:X8SRPwHz
1です。

以前働いてた病院に提携の学校あります。
実習でその病院に必ず行くので避けてたんですが…やはり有利なんですね!

予備校へは行くお金も時間ないので独学のつもりです。
今現在混合なので、入学して保育園に入れたら完ミにします。

独学ってどういった感じで進めたらイイんでしょうか?
勉強できるのは子供が寝たあとの5〜6時間だけなんで、やっぱり一冊の分厚い問題集をやりまくるべきですか?
それとも、科目別にやる方がイイんでしょうか?
27名無しさん@おだいじに:2006/10/31(火) 01:54:51 ID:???
5です。
別スレで看護大について聞いてきました。
自宅から通える(1時間はかかるけど)範囲に日赤の看護大があるのです。
今更大学受験は無理っぽいと思ったけど、社会人入試があるらしい。
主婦なら大学の方が融通が利くだけ楽かもとの意見がありましたが、何せ学費が…
地元に厚生連の病院があるのですが、厚生病院で働くのを条件にした奨学金はないのかな?

28名無しさん@おだいじに:2006/10/31(火) 07:21:45 ID:???
>>26
>実習でその病院に必ず行くので避けてたんですが…やはり有利なんですね!

有利か不利かは、過去の勤務状態によります。
誰かお偉いさんに嫌われるような(避けられるような)行動をとってなければ有利。
逆に、ちょっとでも引っかかる行動があれば、絶対にとってもらえません。

>独学ってどういった感じで進めたらイイんでしょうか?

貴方の性格や、勉強達成率によって変わります。
飽きっぽいとかへこたれやすいとかならば、簡単に達成感が得られる薄い参考書を。
地道にコツコツやれて大変なものをやりとげることに満足感を得られる方は厚い参考書を。
また、志望校によっては絶対に覚えておくべき内容等、かなり変わります。
(受験慣れ・勉強慣れしている人間にとっては簡単に判ることですが)

まあ、受験勉強内容に関しては、【受験・学校】板で質問しましょう。
ここだと板違いになります。
29名無しさん@おだいじに:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:???
27さん 大学は英語とか一般教養の授業が難しいらしくついていけなくて中退して 専門に入り直した人がいました。 卒論とか かなりたいへんみたいだし。 一般入試で受からない学力なら入らないほうが無難かと。
3027:2006/10/31(火) 21:48:40 ID:???
>>29さん
ん〜確かにそうですね…受験に関しては私の現役時と科目が変わっていることがネックです。
私が現役のときは看護系は国数英と理科1が必須だったはず。
一度過去問買ってみます。
31名無しさん@おだいじに:2006/11/01(水) 22:54:06 ID:???
働くにしても、進学にしても育児中の方は
保育園+緊急時の頼みの綱が必要だと実感してます。
私は子どもが小学校入学と同時に大学に編入しました。
英語に一般教養科目のレポート、定期試験、保健師の実習
そして国家試験、卒論と目まぐるしかった・・・。
まあ終わってみるとどうにかなるもんだな・・・というのが
正直な感想ですね。
32名無しさん@おだいじに:2006/11/02(木) 22:16:51 ID:???
笠井 ふさこは旦那の親に 子供預けっぱなしで 子育て放棄。実習終わっても卒業まで預けっぱなしだったけど 見事落っこちた。 皆さん こうならないでね。
33名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 00:26:01 ID:???
落っこちたってのは 国試のことですよね
34みん:2006/11/05(日) 00:32:13 ID:wcvqIYcH
初めてカキコします(^^)私も高校出て色々仕事して結婚&出産し今二人子供いるんですがやっぱり看護婦諦め切れず来年准看受験しようと思ってマス。同じ気持ちの人が居て良かった。
35名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 05:38:44 ID:???
なんで准看?
36名無しさん@おだいじに:2006/11/05(日) 18:06:49 ID:wcvqIYcH
>>35
高看は全日制だし働きながらだと准看の方が助かるので…
37名無しさん@おだいじに:2006/11/06(月) 23:26:51 ID:???
准はやめな、准は。
働きながらって…そんな簡単なことじゃないよ。
高看行きなって。
お金貯めなさい、それまで。
できれば子どもが年長くらいになっていたほうが楽かも。
子どもが小学生に手が届きそうな位までは
勉強してお金貯めてさ、高看行ったほうがいいよ。
38みん:2006/11/08(水) 08:51:31 ID:Jpo8x+gJ
それがベストなんですけどねf^_^;いきなり高看じゃ勉強についていけるでしょうか…
39名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 14:49:49 ID:???
看護の勉強=准看でも高看でも「初めて習うこと」に変わりないからついて行けるかどうかは同じじゃないかな?
多分受験勉強の方が大変だろうけど、今からコツコツやったら長い目でみて後々楽だと思う。
奨学金の制度もあるだろうし(卒業後○年関係医療施設で働いたらチャラとか)。
そんな私は>>30ですが、看護大目指して勉強始めました。
学費は厚生連奨学金(4年働いたらチャラ)と市町村の奨学金(月額約2万円、無利子要返還)
どうしても足りなかったら労金の本人払い教育ローンを考えています。
就職に直結した資格だから多少の投資もやむを得ないかなと思っています。


4037:2006/11/08(水) 15:25:21 ID:???
働きながら准ってさ、午前中病院で仕事
午後から学校ってのでしょ。
人ヅカイ荒いところは学校の後に夜勤させたりもする。
だから授業中居眠り続出なんだよね。
しかもものすごい安い給料。
私は以前、非常勤で准看学校の授業をしたことあるけど、みんな大変そうだったよ。
だから授業中にできれば進学しなさい、と言ってきた。
そんなこと言う教員はいないみたいでみんなア然としてたよ。
田舎だから卒後に高看行くのは1割位だった。
卒業式でも学校長の医師会長は進学のこととか、
向上心を持つこととか一言も言わない。
地域医療の担い手として頑張るようにとひたすら唱えていた。

…もう閉校になったけどね。
41名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:27:20 ID:KXpX5MZ0
こんばんは。
私の友達が高卒→社会人→看護に進みました。
上の方が書かれているパターンの学校で、午前中病院で午後から学校。
病院は選べないようで、指定された精神科勤務しながらの通学でした。
あと、奨学金の関係か?詳しいことは聞きませんでしたが、当時はお礼奉公みたいなのがあって、奉公満了時点で看護の仕事も辞めてしまいました。
勉強しながら精神科というのがかなり精神的にキツかったみたいです。それについては個人差があると思いますけどね。
大変だったみたいです。
42みん:2006/11/08(水) 19:31:21 ID:Jpo8x+gJ
皆さんご意見ありがとうございます!!まだ受験まであるので勉強頑張って、その間どっちに行くべきかゆっくり考えようと思います。高校でるときにいってれば良かったとつくづく思いますね(>_<)まぁ今頃遅いですけどね
43名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 19:56:24 ID:???
子供が一番かわいそう。
44名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 21:47:01 ID:???
可哀相ってのは預けて学校行ったり働いたりすることが可哀相ってこと?
…そういう考え方もあるけどね。
45名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 22:58:17 ID:Jpo8x+gJ
>>43
子供が1番可哀相って…ここは子供いても看護婦スレなんで…
そういう事書かないで!!
46名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 23:09:34 ID:???
煽りなんでスルーしましょう。

子有看護学生は増えてきてますよ。
大学だって編入やら学士やら増えてきているから
いろんな年齢層がいて楽しいんじゃないかな?
47名無しさん@おだいじに:2006/11/08(水) 23:18:19 ID:KXpX5MZ0
すみません。
全くスレ違いなんですけど、IDが出る書き込みとそうでない書き込みがあるのは何故なんでしょうか?
48名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 00:18:00 ID:???
ぜひなってください、看護士のこと尊敬してます。将来結婚したいです。
49名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 00:42:06 ID:???
結局子育てから逃げたいんだね^^
50名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 01:47:22 ID:???
逆でしょう
若くて独身で守るべきものが何もない状態でもかなり大変な看護学校。
あえて子持ちで主婦で、だけど看護学校を選ぶのは
守るべきものがあるからだよ。
子供は住む所があって、洋服着させて、ごはん食べさせないと育てられないんだし。
私が育てるという意思があるからこそ、学校いって資格とって働こうと
思って看護学校行く子ありの人が多いと思います。

私は准看出てるけど、主婦の人は本当によく頑張ってました。
現役よりもずっと頑張っていて、当時現役だった私からみても
「すごいなあ」って感じでしたよ。
私はやはり正看欲しくて来年受験するつもりです。
意気込みは主婦である今の方が大きいです。
51名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 08:12:36 ID:Q97L3csw
看護の資格に限らず、子が小さいのに資格取る場合、必要に迫られてる人が多いと思う。
特に母子の場合、安定した職に就こうと思ったら需要のある国家資格取得は魅力的なはず。
時間も資金も最低限でって考えたら必死になるだろうね。
52名無しさん@おだいじに:2006/11/09(木) 22:28:49 ID:???
>>47
>>14を嫁
53名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 00:35:51 ID:???
40代の学生もいますか?
54名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 01:04:34 ID:???
私の時は50(超えてたかも)の人がいました。
看護師になった際はちょっとした有名人でした。
55名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 20:22:27 ID:???
50歳で看護師か…その頑張りはすごい!
私は40歳で保健師とったけど
何が大変って、若い時に比べて記憶力と集中力の低下だよ。
もうこれはガタ落ちだよ。
あとね、若いときは「このくらいやっとけばとりあえず6割はカタイかな?」
とほどほどに頑張れたけど
年いったらとにかく「全て」手をつけないとテストが不安で仕方ない。
まーその結果、上位にくい込めるんだけどね。
56名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 20:32:52 ID:???
夫がかわいそう
57名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 20:46:45 ID:???
はいはい、>>1すら読んでない荒らしは消えようね
58名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 21:14:04 ID:???
自分の夢を追う姿を子供達に見せることは悪いことではない。
夫は一緒に生きてゆく存在として支えあえる関係が一番いい。
夫がかわいそう?
将来妻が働くようになれば、夫も同僚に自慢の妻になると思うんだが。
「俺の嫁、ナースだよ、ナース♪」


うちのダンナだけどね。
働くようになったら、頑張って稼ぐことで理解してもらえるようにしていくね。
今は稼ぎがないから、周囲には「家庭・子供に迷惑」って言われてるけど。
このスレで励ましてるみんなはきっとこういう気持ち分かってくれてる方なんだろうなーって
激しくうなずきながら見てました。励まされました。ありがとうございました。
59名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 21:19:56 ID:???
このスレの住民はスルーを知らないな。
心の中ではけっこう踏ん切りついてないんじゃない?
60名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 21:47:39 ID:???
>>59
そんな>59もスルー覚えなさい。
踏ん切りなんかつかなくて当然でしょ。
自分の感情ひとつで決められない問題抱えながらなんだから
同じところを揺らぎながら進んだり戻ったりして当然。

おっと、これは煽りじゃないっすよ。
意見の一つのつもりです。
61名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 21:55:49 ID:???
とりあえず何でもかんでも正当化する癖やめなよ。
自分に言い訳しすぎ。
62名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 22:29:40 ID:???
>>61
自分に厳しく、他人にも厳しく。
お前の優しさがよく分かるレスだよ。
とりあえず、お前に命令される筋合いはないな。
嫌ならここ出て行けばいいじゃん。空気嫁。
ここの半分は単なる愚痴じゃまいか?
6331:2006/11/10(金) 22:35:40 ID:???
はいはい。
アラシはスルーよスルー。

子がいて学校とか行くのは別に特別なことではない。

私が宿題とか始めると、当時小1の娘も私の横で仲良く宿題していた。
「一緒に宿題しようね♪」って。大学編入するまでは病院勤務で
土日もなく働いていたけど、学校はカレンダー通りの休みだったから
子どもといられる時間も増えた。
楽しい生活でした。
64名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 22:38:09 ID:???
>>60です。
61は家庭環境に支えられて頑張っている人達に激しく嫉妬しているだけ。
かわいそうな人なんだよ。同情しちゃう。
だって、たった2行の間で自分が正しいんだって、それこそ正当化しちゃってるし。
61の言葉、そっくりあなたにお返しします。
65名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 22:42:39 ID:???
>>63
あ、うちもそんな感じだったなー。
時間が合えば、一緒に待ち合わせして子供の習い事先から帰宅したり。
大変だった学校生活だけど、結構周囲には理解してもらえたな。
クラスでも小学校の行事とかある時は
掃除当番快く代わってもらったりしてた。
なんていうか、お互い様って感じで若い子ともうまくやれてた気がする。

アラシが「アザラシ」に一瞬見えた私は研究発表前で疲れてるんですね。
今日こそ何もしないで眠るかな…。
66名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 23:01:00 ID:0GGgd7A7
スレ主です。
なんだか批判が出てきてますね(^◇^;)

夫や子供が可哀想だとか、踏ん切りついてないとか言ってる方へ。
迷惑かける事がわかってるから迷って悩んでるんです。(きっと皆さん旦那サマと話し合われてると思いますが。)
そんな中で、実際に経験された方の話を聞いたり、同じ境遇の方達と意見交換したいんです。
子有りは子供が絡むと判断・決断力が鈍るので…

なので、このスレに対して批判的な方はスルーして下さい!
いちいち批判レスされても、そんな事くらいで諦めたりしないので。
67名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 23:30:59 ID:???
今0歳と来年小学校の男の子がいます。
2年後に受験するので、子は一歳数ヶ月と小学校2年せいになってます。
上の子は、まあ良いとして下のこはちょっと大変な時期かな?

看護学校に入ってからどういうふうに勉強時間を確保していましたか?
経験者の方いたらお聞きしたいです。
私は准看なので2年の進学コースへすすみます。
68名無しさん@おだいじに:2006/11/10(金) 23:59:30 ID:???
>>67
ん〜、上の子がよく面倒みてくれるなら随分ラクにはなりそうだけど。
うちは入学時、上が小4、下が2歳になる年だった。
上のお姉ちゃんが小さいお母さんみたいに面倒みてくれたから、
わりと家事ははかどったほうかな。

学校入ったら、勉強は朝2時間早く起きて予習・復習を平日毎日。
これは試験前に焦らなくて済むようになる対策。
普段の授業はノートの代わりにスケッチブック使ってた。
余白できるから同じノートで復習の時あとがき出来たり
解剖の図とか自由に書きやすくて良かったよ。
69名無しさん@おだいじに:2006/11/11(土) 21:35:45 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 今日も暇だ!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 今日も暇だ!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 今日も暇だ!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


70名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 09:07:15 ID:???
入学してからが大変なのはもちろん、入試自信ない。
10年専業主婦してたら、全てにおいて自信喪失。受験より受診かな?
71名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 09:55:37 ID:???
>>70
あなたの状況なら、誰だってそうじゃないかしら?
本気ですか?
なら受診考えるよりも、勉強どうしていくか考えたほうがいいんじゃないかな。
すべて1からのやり直しかもしれないけど、本気ならなんとかなるもんだよ。
72名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 13:03:20 ID:xgQBb/pw
現在看護師4年目、子ども2人抱えての看護学生でしたが、今振り返ると全然後悔してません。
保育園の送迎、家事、アルバイト(4つ掛け持っていた)そして学生と、分刻みの生活をしてました。
無理がたたって今は腰痛症になってしまいましたが、そんなの気にならない。

看護師になった自分とならなかった自分とを比べてみれば、今の状況で良かったと心から思ってます。
だから看護師目指している皆さんがんばって下さい!
ただし学生をすることで、周囲に大なり小なりのストレスを発生させる事も事実。
周りとのコミュニケーションをきちんと取り、家族離散等が無いように気を付けて下さいね。

今は殆どの地域で看護婦の絶対量が不足していて、かなりの売り手市場です。
看護師の就職は今が狙い目です。
逆にマンパワー不足に伴う過労は、覚悟しておいた方が良いと思いますがね。
73名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 15:48:52 ID:vn4OIuJ0
ウチは小学3年の子ありで約十年の実務後に進学コース来ています。准看からすぐ上がって来た人の中には、?と思う人もいるけど、目的意識高ければ、何があっても乗り越えられますよ!
たまには子供とゆっくりして。リラックスですね。頑張りましょうね!授業中カキコです。
74名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 18:07:15 ID:???
授業中にカキコしなくてもいいですよ…
75名無しさん@おだいじに:2006/11/15(水) 19:28:00 ID:???
なんか、みんな凄いねぇ。パワフルというか…。
ここ読んでたら私も頑張らなきゃって思えてきたよ。
76名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 08:54:29 ID:???
家族(夫)の理解のある人、羨ましいです。
うちは言ったら「はぁ?何言ってんの?」だもん。
77名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 18:34:11 ID:???
ウチも最初理解なかったです。
けど、何回も話重ねていく内に、条件付きで納得してくれました。

その条件は、今の生活スタイルを変えずに(家事は私・育児は2人・休みの日は3人でお出掛けetc.)、私が看護師になって稼ぐ給料全額をマイホーム貯金に回すことです。
学費でマイホーム貯金の半分を使ったので…

ですが、就職後一年でマイホーム購入できました☆
自分だけでなく、旦那様にとっても得するように話したら、納得してくれると思いますよ。
78名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 18:48:40 ID:???
自分、ずっと仕事してきてたから分かるんだけど
妻が仕事出ると、家庭には必ず負担がかかってくる。
子供の世話が多少いい加減になってしまったり
食事にお惣菜が出てくる時があったり。
洗濯も朝じゃなくて夜やっちゃう、とか、色々。
学校卒業・資格取得しても、結局家庭には迷惑かけつづけるわけだ。

夫も子供も姑も、正直不満はあると思う。
でも、家事のやり方でウルサく言わないのは、収入があるから。
説得・話し合いの最後の落としどころは、自分が元気な限り
収入が見込めるってトコロだと私も思う。
もちろん、家族が協力してくれるからこそ、私は元気に仕事に行けるわけで。
これを主婦としては絶対忘れたくないな〜、と思いつつ
看護師3年目の秋を迎えました。

主婦の皆さん、消えない熱意があるなら粘りまくってガンバレ!
79名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 19:14:43 ID:XsiKiZ73
ちなみに皆さん何歳ですか?
資格取得後の就職先は夜勤ありのところでしょうか?
80名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 19:21:57 ID:???
>>79
私は30で入学、現在36歳。
月2万円の学校奨学金受けたんだけど
夜勤ありじゃないと免除不可能、一括返済になるって言われたから
今年いっぱい夜勤予定。
来年からは外来にしてもらいたいなあ。
ちなみに学校の併設医科大学にそのまま就職しています。
81名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 20:32:55 ID:???
>>80
学校生活、勉強時間の確保および通学するにあたっての家庭生活での工夫など
お話してくださいませんか。
このスレの誰もが聞きたい事だと思います。
子供の預け先はどうやって確保しましたか?
大変だったことなど聞かせて欲しいです。
お願いします。
82名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 20:34:16 ID:???
それから、就職してからのことも聞きたいです。
83名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:06:17 ID:???
>>81
入学時、上の子は小学4年、下が2歳だった。
普段は上の子は学童にやって、下の子は保育園。
通学で片道1時間弱かかるから、朝の支度前日にしっかりしておかないと辛かった。
学校生活ではイベントごとが結構ある学校だから、そのへんの対応が一番大変だったかも。
勉強時間は平日だけ毎日5時に起きて6時30分まで予習復習。
誰かがスレ内で書いてたけど、朝勉やるとテスト前だからって慌てることがなくて楽だったよ。

姑は企業で管理職やってるから、育児のヘルプお願いできる状況ではなかった。
お熱お迎えコールから逃れることは出来なかったけど、
午後からのお迎えコールだったら、多少の無理を聞いてもらったことも多かったかな。
法定伝染病が実習ひっかかった時は、ダンナに休みとってもらったり
ベビーシッターさんにお願いしたよ。
看護学校の費用は保育料も含めて自分名義の学資ローンでまかなっていたんだけど、
このベビーシッター・保育費用が一番重かった。
だけど実習落とすわけにいかないから、仕方ないって割り切ってました。

夜はバタバタなので、朝早くすることで帳尻合わせて家族に納得してもらった感じです。
朝の時点でケンカもなく、家の中がわりとキレイだと、ダンナも姑も「頑張ってる」って見てくれてたようです。
84名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:12:04 ID:???
子どもも旦那さんもいて、仕事も手にするのか。
ここにいる人たちはみな幸せなんだね。
年くって学校行って、再就職。女だけの世界
とってもきついんだけどなぁ。辞めれるものなら辞めたい。
85名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:12:58 ID:???
>>82
就職してからは、3交代勤務のために家事のリズムが狂うこと、
子供のお迎えのことが大変です。
今もこれは悩みどころかな。
あと土日祝祭日関係ない仕事だから、
家族とすれ違いにならない生活心がけないとキツイかも。
家庭を優先すれば勤務に支障が出ちゃうし。
どうしても時間のやりくりつかなかったり
日勤→深夜勤の日は寝る時間しかないから、
そこらへんはダンナと姑にノー残業デーにしてもらったりして
自分の時間確保に努めてます。

あと、インフルエンザはやる時期は病院全体が人手不足になるので
病棟や外来でスタッフ貸し借りする慣習があるので
ここらへん、家庭持ちは対応しづらい私は、肩身が狭い思いをしてます。
86名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:18:04 ID:Ud5Y41pY
>>84
やり直しが全くきかないっていう点では、家庭持ちのが大変な時もあるよ。
学生の時に男つくろうものなら、間違い無くたたき出されるしね(当然か)
無いものネダりしても仕方ない。
前向きにお互い頑張ろうよ。
87名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:21:01 ID:???
>>82
83・85です。
大事な事書き忘れてました。
早番・遅番・オンコール当番日がありました。
これがあることで、さらに勤務は複雑になっています。
88名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 21:24:59 ID:???
看護学校の受験勉強はどの様にしましたか?
過去問をひたすらこなしましたか?教科ごとに勉強し直しましたか?
89名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:04:16 ID:???
>>80さん、貴重なお話ありがとう。
今はどうですか、看護師になってよかった?
90名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:19:53 ID:???
>>88
志望校の過去問(5年分)参考に、英T・U、現文、生物の
教科書ガイドのみで勉強しました。
試験までの半年で一気に詰め込んだ感じだったと思います。
それと並行して、スーツ買い直ししたり、面接対策やりました。
英語と生物の内容が現役の頃とだいぶ違っていましたが、
自分の時より簡単になっていた気はします。
カン取り戻すまで、だいぶ時間はかかりましたが。

受験対策も大事だったけど、家庭対策も大事にしました。
いざ合格しても通えない状況になったら最悪だって思ったので。
何度も脳内シュミレーションしたり、
朝の通学に必要なことを、時間通りに進めてみて
(家事→上の子と夫見送り→出発→保育園→電車→バス→学校)
無理はないか、本当に3年間通学できるのか、考え直してみました。
面接では案の定、下の子の病気時の対応を突っ込まれたので
対応策をシッカリ答えられて良かったと思った記憶があります。
あと、お金のことも聞かれたような気がします。家族の同意は取れてるのか、とか。
91名無しさん@おだいじに:2006/11/16(木) 22:26:32 ID:???
>>89
良かったですよー。
3年間は、本当に大変でしたけど、誰かも書いているように
終わってみれば良い思い出。何とかなるもんだな〜って私も思います。

周りには3年目の若い看護師は沢山いるけれど、主婦経験長い看護師は私くらい。
何か患者さんの間で人間的なトラブルあると、引っ張り出されることも多いですが
やりがいはとてもあります。

ただ、30代以上の主婦が学生からスタートするには、「自分はモンスター並の体力の持ち主だ!」
って言い切れる程に体と精神が強い人しかできないと思います。
学生の時から体力つけておくこと、オススメします。
勤務始まると、年齢じゃなくて『看護師○年目』っていうキャリアで皆見てきます。
そうなると、どうしても年増は…(略
92名無しさん@おだいじに:2006/11/17(金) 01:14:41 ID:???
>>91
こういう話聞くとがんばれる気がする。ありがとう!!
9388:2006/11/17(金) 08:50:23 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
とりあえず学校を絞って、受験科目を地道に勉強していきます。
94名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 14:27:25 ID:jcFM4dlv
資金のメドはついていて、離婚(子有り)・家探し同時進行で進学した強者はおりますか?
95名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 14:44:26 ID:PDc39Y9D
母親のわがままのために子育てを犠牲にされる子供がかわいそう。
こんな家庭に生まれなくて良かった。

仕事をやめて毎日しっかり家事・子育てをして家庭を守ってくれた我が母に感謝。
96名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 14:48:43 ID:tsALo6Ih
>>95
何の仕事してたの?
97名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 14:58:57 ID:PDc39Y9D
医者だよ。母の両親が共働きをしてたそうで、母自身が子供の頃
寂しい思いをしたらしく、子供は一日中保育園に放り込んだりせず、
母親が家事をしながらしっかり責任を持って育てるのが子供にとって一番良いと思っているとのこと。
医者も続けたかったが、子供のほうがより大切なので精一杯の子育てをしたかったと。
自分の親だが、立派だと思った。
98名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 15:53:12 ID:???
ふーん。お母様は立派だね!



で、あなたはなんのためにここのスレにきてるの?
99名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 16:13:20 ID:???
母親のわがままばかりでは無いと思うんだけど。必要に迫られている家庭だってあるしね。
100名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 16:28:05 ID:???
たしかに旦那さんとの死別とか旦那さんのリストラとか色々あるよね。
離婚は論外だけどね。
101名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 23:15:34 ID:OUHOY0Pj
orz
102名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 23:32:09 ID:???
学資ローンってどうなのかな
借りた方いますか?
103名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 02:29:20 ID:WD+/Sn65
95サン。
世の中には専業主婦で満足できる人と、家事・育児だけでなく仕事のような自分を高める場所を見つけた方が輝く人と、様々な主婦がいます。
私が思う素敵なママは、家事・育児をちゃんとして子供にもたくさんの愛情を与え、ママ自身も活気に溢れたパワフルなママです。

保育園に入れば子供は少なからず寂しいと感じるでしょう。
ですが、色んな子供と触れ合わせる事により感受性の豊かな子になります。
そして空いた分の時間を埋めるように、たくさんの愛情を注いだり一緒に遊んであげれば、子供はひがんだりしません。

子供は親を見て育ちます。
母親が自分の夢に向かってがんばり達成する姿や、どんなに忙しくても子供には優しく接する姿は、子供にとっても良い刺激になると思います。

私の考えはもちろんですがあなたの考えでさえ、誰も正当化できないんです。
共通する点は『愛情を注ぐ事』でしょうか。

なんかダラダラ文ですみません。
104名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 07:18:31 ID:???
>>95は釣りだよ。
正論でせめても無駄だよ。
団塊が働きざかりの頃は働き手がいくらでもあった。
今もそうだけど高齢化がもっと進んで
保健、福祉などの需要などが高まっても働き手は減る一方さ。
主婦だって大切な働き手だよ。特に看護や介護系の職はね。
年金だって100%あてにできない。
働けるうちにできるだけ稼いで、老後に備えなきゃダメだよ。
子どもを数人産んだ今のお年寄りでさえ自分の子どもはあてにできないんだよ。
105名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 09:48:59 ID:???
女ってつくづく頭悪いね。
106名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 11:50:01 ID:???
女が頭悪けりゃ、男も悪い。


ってか何をどう見て悪いと思ってんの?
自分の目線だけでしか物事捉えられないあなたが一番頭悪ぃんじゃない?
107名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 15:51:54 ID:???
そう思わなきゃ、やってらんねーって♂でしょ。
108名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 18:46:50 ID:???
と、逃げるバカ女。
109名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 19:35:51 ID:???
と、家族の理解がある主婦に激しく嫉妬し続けるダメ主婦>108
110名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 19:53:21 ID:???
保育園の入所申し込みって、受験合格したら絶対受け入れてくれるのかな?
合格したのに保育園入れれなかったらどうしたらイイんだろう…
111名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 20:20:36 ID:???
認可保育園は定員があるからね。
特に子が小さいと、子供○人に対して保育士○人とか、色々細かいから大変かもね。
うちの自治体だと、空きが無い場合は近隣市町村の空き情報は教えてくれる(仲介は無し)
どうしても認可園に入れなかったら、無認可しかないよね。そして認可園の空き待ち。
保育園に関しては、親の身分関係なく空きみつけるの結構大変だけどガンガレ!
112名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 20:40:25 ID:???
>>110
福祉関係の役所窓口行って事前予約相談してみたら?
空き情報つかむことも出来るだろうし、もし予約無理でも
それなりのお知恵は貸してもらえるはず。

それと、学業がある場合は優先度上がったような気がするんだけど。
113名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 22:01:16 ID:???
コレ、通用するか分からないけど…。
就業証明(書)が出ない、自営業者とか虐待ママンが子を保育園に入れたい時に、居住地区の民生委員に推薦状みたいなの書いてもらうのよ。
自営だと、民生委員が確定申告の内容など確認の上
「是々こういう事情で、父母共に○時〜○時まで保育が困難が困難な為、保育園入園を認めてあげて下さい」みたいなのを書いてくれる。
入園の申請に必要な書類にそれも役所に提出。
自治体によっても違うかもだけど、相談の窓口としては民生委員も覚えといて損はないような気がします。
114名無しさん@おだいじに:2006/11/20(月) 22:21:08 ID:???
>>113
あ〜、保育園で求められる書類の形式としては
「内職証明」ってヤツだよね。
母子家庭の人が「求職の活動のため」ってことで使うことが多い。
たしか形式的な書類なりが役所にあるから、それを民生委員に署名・捺印もらう必要があるような。
民生委員は役所で住所・氏名・電話番号教えてくれるからアポ取り。
個人的な意見だけど、入学が決定してない状態だとこの方法は難しいかもね。
緊急性が低いって判断されちゃうだろうし。
でも、手段ではあるよね。
入学式は待ってくれないわけだし。

あと認可保育園でも、公立と私立があるじゃん。
私立は直接電話してゴリ押ししてみると何とかなるもんだよ。
こういう場所は園長先生の意見で決定できちゃうから。
ある程度話ついたトコロで、役所に申し込みするという流れかな。
公立は「役所通してください」の一点張りのトコロが多いけど、これも覚えておいて損ないかも。
115名無しさん@おだいじに:2006/11/21(火) 00:48:28 ID:???
111・112の方、ありがとうございます!
早速役所で聞いてみます。
116名無しさん@おだいじに:2006/11/23(木) 01:55:32 ID:???
受験勉強って、いつ頃から、1日何時間くらい勉強してますか?

受験板に書こうと思ったんですが、やっぱり子持ちと子無しでは生活スタイルが異なると思い、こちらに書かせて頂きました。
117名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 00:42:19 ID:???
子供は保育園に放り込んで夕食はお総菜並べて終わりにしてるので
1日6時間は勉強してます。洗濯も掃除も日曜に理解のある主人にさせてます。
118名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 00:47:24 ID:d3URVIXi
(・へ・;;)うーむ
119名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 01:42:45 ID:???
>>117
お前のヘタな釣りには引っかかりませんよ〜(´∀` )♪
12040目前。:2006/11/24(金) 14:31:02 ID:???
マジレスすると惣菜は買いに行くのめんどーだし金かかる。
材料宅配のが安いし手間もかからず栄養バランスも良い。
あと、公立の保育所は申し込み10月で締め切りだよ。
かくいう私は七番下が幼稚園で、1月に受験です。
121名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 14:35:46 ID:tkE3OxcR
>>120
七番下って…一番下の間違いですよね?
もしかしたら七人子がいる?
122名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 16:58:50 ID:???
子供が本当にかわいそう。まぁ、看護士になるのなんて大体DQNだからね・・・
親は選べないっていうのは、本当に酷だわな
123名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 17:13:36 ID:???
>>122
看護士じゃなくて看護師だよ。
まったく、これだからDQNはwwwww
124名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 17:56:48 ID:???
そんなのいちいち覚えてませんorz
125名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 18:14:12 ID:???
女性は看護士にはなれません。
とマジレス。
126名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 22:18:31 ID:tkE3OxcR
かつては♀看護婦・♂看護士、今は総称看護師。
127名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 22:24:16 ID:???
看護学校のレベルにもよるし、必要勉強時間は人それぞれだと思う。
でも、経歴がそこそこ(微妙な空白期間が無いetc)なら、
公立系専門学校の入学試験なら、公立進学校出身程度の学力があれば
薄い参考書を受験教科につき一冊買ってやれば十分できると思う。
私は地元トップ公立校をほとんど底辺で卒業&四流私大卒ですが、
ほぼ勉強ゼロでも試験は「まぁできたな」という感じでした。
大学卒業時に公務員試験を受けるためにちょろっと勉強したので
それも役立った感じですが・・・
128名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 23:15:00 ID:tkE3OxcR
おつむの程度というより、勉強のコツが身に付いているか・いかに早く思い出せるかでもかなり違うと思うよ。
129名無しさん@おだいじに:2006/11/24(金) 23:23:15 ID:???
そういうのをおつむの程度というんじゃ…。
まあ、高校の時に偏差値45以下の学校行ってた人は
看護学校進学は諦めたのが良さそうとは思うけど。
受験するのは自由だけどさ。
何が何でも看護師ってわけでもない。
ヘルパーとか看護助手とか、沢山のコメディカル職あるわけだし。
130名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 00:38:22 ID:???
通うなら親や親戚の協力が得られる環境がいーんじゃないかな?麻疹とかになったら長期登園禁止だよね。実習と重なったら確実にアウトだと思う。
131名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 01:21:06 ID:???
ヘルパーも看護助手も経験したけど、所詮は介護と雑用が主な仕事。
患者の看護目標にも口出しできない、簡単な処置でも医療行為とされてる事はナースに頼らないといけない。
仕事自体はイヤじゃないけど、必要性で言えば助手数人よりナース1人を重要視されてるのが苦痛だった。
だから私は看護学校に進学しました。

ナースがDQNとか言ってる人いてるけど、DQNじゃない職って何?
ナースをそんな風に言えるって事は、道端で倒れた人がいても素早く応急処置できるんだね。
スゴーイw
132名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 09:19:12 ID:???
ww
133名無しさん@おだいじに:2006/11/25(土) 11:10:06 ID:???
これだから看護婦は…。
134名無しさん@おだいじに:2006/11/28(火) 03:13:31 ID:???
こういう叩き見ると、やっぱおばちゃんが集まるスレだなって実感。
自分もおばちゃんだけど、こうはなりたくないね。
いい加減スルー覚えなよ。
135名無しさん@おだいじに:2006/11/28(火) 03:35:40 ID:???
学資ローンのこと質問したものです。
お役に立てるかもしれないので書いておきますね。
近くの信金に問い合わせてみたところ、収入のある人が(夫とか)いれば
借りられるそうです。
それで審査をして、借りられる額が決定するのですが、たとえば100万借りられること
になったとすると、それから在学中にお金がかかった分引き落としていく
という形になるそうです。
在学中は据え置きされ、卒業後10年間で返済すればよいそう。
金利はその信金では現在2.2パーセントとのことでした。
当たり前すぎだったらごめんなさい
136名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 01:27:56 ID:e81XirAy
サンクス!
137名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 21:28:34 ID:wqe3DtRG
奨学金とかも利用すればいいと思います。無条件で貸してくれる学校もあるので
138名無しさん@おだいじに:2006/11/30(木) 21:34:54 ID:u3L0gNox
>>137
無条件はありえない。
卒業後にお礼奉公が課せられてるはず。
自治体や育英会等の学校推薦必要な奨学金は
ダンナ持ちは諦めた方がいい。
若くて優秀だけど、金にホント困っていて一人暮らしの人に優先権があるから。
139名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 18:25:15 ID:???
母子家庭の場合はどうなんでしょう。
その次の優先順位かな。
140名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 18:38:37 ID:???
>>139
母子家庭は自治体の優遇貸し出しを検討した方がいい。
審査は簡単だし、金利もめちゃ低い。
141名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 22:43:55 ID:???
なるほど。ありがとうございました。
142名無しさん@おだいじに:2006/12/02(土) 11:48:19 ID:Kor5ZWfC
母子家庭の場合は准看へ行く人が多い
143名無しさん@おだいじに:2006/12/03(日) 20:41:03 ID:IBdVdu+K
どうして?
やはり資金面等の問題なのかな?
144名無しさん@おだいじに:2006/12/03(日) 20:47:39 ID:???
>>143
比較的ゆっくりスケジュール、資格試験内容も准看護師レベルだし。
何かと忙しくて、かつ年食ってしまった母子家庭の母には
レギュラーコースよりハードルが低いからだよ。
145名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 20:35:44 ID:???
看護学校が忙しいとは聞いていますが
実習期間を除き、5時半に学校を出ることはできますか?
小学校低学年の子供がいて、
学童保育は6時前に迎えに行かなくてはいけないのですが・・。
年齢的にも正看コースで行きたいのですが
家庭のことも大事にしようとすると准看+進学のほうが
無理がないようにも思えます。
また受験、国試はしんどいですが。
学習内容にかなり差があったり、就職時にも不利だったりするのでしょうか?
146名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 20:43:31 ID:???
>>145
グループワークとか、レポート提出で遅くまで残らなくてはいけないことが
年に何度か。これは学校によって違うと思うので、下調べしたほういいです。
准看+正看で半日とか隔日とかなら余裕があるかもしれないけど
5年学校に通うことになり、遠回りではあると思います。
でも経済的に切迫した状態じゃなくて、看護の資格がほしいのならそれもありじゃない?
国試は普段からの自己学習などを大事にしないと辛いです。
実習が終わると、たぶんどこの学校も看護研究が入るので、それですごく
忙しくなり、その後休む間もなく国試が…って感じなのです。
大学病院とか、国公立の病院とかに拘らなければ、就職のことは気にしなくて
いいと思います。
147名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 21:04:32 ID:???
>>145
家庭優先でいきたいなら准看+高看コース。
子持ちの人も多いから、理解があると思うよ。
レギュラーは高校ストレートや若くて未婚社会人から、の人が多いから、
家庭を理由に学校行事とかグループワークをパスすると
けむたがられる。理解はあまりしてもらえないことを覚悟する。
5時に学校終了と言っている場所でも、掃除とか日直とか当番モノがあるから
そこらへんも考慮しないといけない。

就職は心配しなくてよいと思う。
看護協会もそこらへんは各自治体でフォローしているはず。

>>146
どちらも昼間学校なら、5年通学する必要ないとオモ。
各2年で済むかと。
148名無しさん@おだいじに:2006/12/04(月) 21:23:20 ID:???
>>147
隔日とか半日の学校ならってことだよ
149145:2006/12/05(火) 08:30:27 ID:???
レスありがとうです。
予備校に通ってるんですけど、そこでは
受験時に子供がいることは言わないように言われました(37歳)
聞かれれば答えますけど。
学校数は引越し(離婚)含め、10校近く検討していて
学力的にはまあまあだけど、年齢がネックです。
どこに合格するかわから無い状態で
居残りを学校に問い合わせるのは気がひけてしまって。
検討中の准看は、今の自宅から通える2年+2年です。
勉強してきたけど、それが一番いいのかな・・。
子供は小学生一人で、行事も土日以外はパスするつもり、
勉強は家でできるけど
グループワークと当番が問題ですね。
実習期間は自治体の一人親サポートや有償の機関を使って
乗り切るつもりなのですが・・。
150名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 11:03:13 ID:???
今の時代、子供がいるからって落としたって看護学校は聞いた事ない。
何時くらいに帰れるかは、絶対に聞いておいたほうがいいよ。
どうしても嫌なら
匿名だっていいじゃん、捨てアド使って看護学校に問い合わせてみれば。
だって子供にとって大切なことだよ。そんな理由でもし落としたり、何か問題が
あるような感じの学校だったら、これから何年間か肩身狭い思いして
すごすだけだよ。
一人親だったら、一日も早く収入を得たいのだろうし
それもふまえて子供に一番の環境を考えて学校選びしないと…
いい学校みつかるといいね。
学校っていうより、学年にもよるんだよね。前の学年はすごく雰囲気よかったけど
今回は最悪…とかあるからね。
151名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 11:44:53 ID:???
29歳、今季受験します(正看)
2年前から、別居してて離婚成立半年です
子供は4歳と3歳の年子
田舎なので受かったとしても通学に1時間ほどかかります
保育園は7時〜7時で、いけないときは爺に頼むつもりです
子供が病気のときは、親戚のうち、もしくは
子育て支援センターの方に(登録済み)お願いするつもりです
金銭的な問題としては、公立ならば学費は奨学金や貯金でまかなえますが
ちびたちを食べさせていかなければならないので、教育ローンもしくは
自治体のものを利用するつもりです
母子家庭の方はご存知かと思いますが、看護師などの資格を取る場合
3年目から市から月10万ほどの援助金がでます
なので2年間がんばれば、金銭的にも明るい光が見えてきそうです
(と、予想してます)私立は無理ですが・・・
いろいろ考えるとやっていけるか、悩みますが
「なんとかやってやろう」という意気込みで行こうと思います
行ってみてその都度問題をクリアしていくつもりです
想像もつかないほど自分の状況では厳しいと思いますが
先行く不安を考え始めると、前に進めないので
まずは第一に受かること!この信念でやってます
お子さんがいらっしゃったり、母子家庭だったり同じように
悩んでおられる方たくさんいるのですね
がんばりましょう!
152名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 12:33:36 ID:???
子供が病気のときって支援センター使えなくない?
153名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 14:15:13 ID:???
>>150
正論だけど、社会人あまり取らない学校だとありうると思う。
予備校の言うコトはテクニックとしては正解だと思います。

ま、現実は個人情報保護法関係で、家族の申告はさせない学校がほとんど。
応募書類は経歴書と志望理由を書くようなものだけ。
確かに、向こうから聞いてこない限り子供がいるっていうのはわからんわな。
面接で自分から発言することなんて許されないわけだし。
普通は保護者欄にダンナの名前・勤務先が入るから「子供は?」となるかもしれないけど
母子家庭なら保護者欄は親が基本だし、尚の事わからなくなるはず。

だけど150さんが言うように、子供のことを一番に考えたほうがいい。
子供がコケれば親もコケる。
3年間も子供に問題が全く起きないなんて楽観的にならないほうがいい。
私も5年間母子家庭の母だった時代があるから、とてもそう思いますね。
154名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 14:39:28 ID:???
支援センターの人と親しくなるのがコツです
同じ人に何回もお世話になれば、親しみがわいて(年配の方が殆どですし)
なおかつこちらの事情は知ってるわけで、多少の熱などにも預かってくれます
もともと風邪の発熱くらいならば、100円増しで見てくれることになってます
(病児保育)
あとインフルエンザや法定伝染病など、『元気だけど行けない』ときにも
(予防接種うけててかかると軽い場合も多いデスよね)見てもらえます

例えば40度の熱で目も離せないような状況ではだめですが、親ならたぶん
今までのことを考えて「これくらいだな」ってのがわかると思います
もちろん絶対に急変しないことはありえないので、何かあったら
すぐ駆けつけなきゃいけませんが・・・

さまざまな地域でサービスはちがうかもしれませんが(カバー率など)
私のところはいいですよ^^
155145:2006/12/05(火) 19:34:48 ID:???
>150
励ましありがとう。
やっぱり何らかの形で問い合わせたほうがいいですね。
首都圏では、乳児+幼児のいる母子家庭でも
社会人入試に合格もらった人がいるけど
私の住んでる地域は人手不足とはいえ、学校側も結構選べるみたいだし
何より年齢があるからwリスクは隠しておくに越したことはありません。
153さんの言うように、内情の詳しい先生なのできっとテクニックだと思います。
奨学金もお礼奉公系なら話してもいいけど
そうでなければ、こちらから言わないほうがいいとか。
学校側も経済的理由で中退が一番痛いみたいで
お金はありますという態度でいたほうがいいらしい。
公立は大丈夫かもしれませんが。
個人情報保護の関係もあるんですね。なるほど〜。
子育て支援センターは、私が住んでるところは
登録した個人宅で安い料金で預かってもらえます。(病気でも大丈夫なはず)
主婦のボランティアとして、いいシステムだと思います。
月10万の手当はありがたいですよね。
やってない地域も多いので、そこも見ながら検討してます。
学生の間援助してもらえれば、正社員で税金納めるようになるのだし
双方に利益があってこういう使い方はいいですよね。
実はうちの子は軽いんですが、ボーダーな障害があるのでそのあたりも含めて調べてます。
予備校に行ってますけど、事情のある方は多いです。
頑張りましょう!
156名無しさん@おだいじに:2006/12/05(火) 21:33:17 ID:???
お金はね、絶対あるって言わないと落ちるね。
いくら貯めたの?って聞いてくる学校もあった。
私は国立卒だけど、聞かれたよ。
看護学校は事情のある人多いですね。みんな必死で頑張ってますね。
ちなみに私のクラスメイトで50代の方がいましたよ。
157名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 13:57:34 ID:KsOE/eqI
私は2歳の子供がいますが、面接のときかなりそのことで突っ込まれました。
(もちろん、自分から子供がいるとは言いませんでしたが)絶対落ちたと思っ
てたんですがなんとか社会人入試に受かりました。ただ、実際学校によっては
子持ちは取らないとこや社会人も入りにくいとこもあるようなので、情報を集
められた方がいいと思います。
158名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 14:14:33 ID:???
そういうところにもし子ありで入ったとしても後々困るの自分だもんね。
子ありだからって優遇されることなどひとつもないけど
子あり社会人を採らないところで内緒で入ってもいいことないとおも。
159名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 18:27:32 ID:tWM4/gCi
子持ちOKかどうかの区別ってどう判断するの?
情報集めるっていってもどういう風に集めるべき?
電話で問い合わせても、面接で子供の話題出てもバレない?
誰か教えて〜
160145:2006/12/07(木) 19:28:08 ID:???
通えない範囲なら残念だけど
看護専門の予備校に行けばある程度の情報はありますよ。
でも担当や年によっても変わるだろうし、あくまでも傾向です。
私も同じこと聞いてレスがついてますけど
名乗らずに電話かメールがいいかと思います。
いつ受けるつもりか言わないで
あくまで問い合わせということで、多分ばれないと思いますが・・。
志望校が絞れているなら、トップにある関連HPの掲示板で聞いてみては?
面接で嘘を通すという意味なら、常識としてまずいと思います。
うちは来年は2年生になるので、大丈夫な範疇にはいるのか、どうなのかな。
161名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 19:50:43 ID:Etz7vfTb
こんなストレス世界に入ってどうするの?学校行くのは金と時間の無駄だと思う。食べていく為の金が少しでも多くほしいのはわかるけど、人間関係と仕事のストレスを考えると少ない給料でも気楽に働きたくなるよ。まぁ学校入って卒業するのは簡単だけどその先がまじやばいよ。
162名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 19:54:18 ID:???
>>159
電話で名乗らず普通に聞いたら?
お尋ねしたいのですが、子供さんがいらっしゃる主婦の学生さんは在校していらっしゃいますか?
って具合で。
面接では聞いてくるなら答えなきゃいけないと思う。嘘は一番いけないし、嘘ついてまで行くと
ヘタしたら『虚偽』っていうことで不合格になりかねない要素になるよ。
看護師の志望動機聞かれてるのに、子供の話題は必ずしも必要ないし(自分自身の問題だし)、
お金のこと聞かれてる時に子供の保育料のことを話す必要もない。
聞かれたことに対してピンボケせず、的確に答える能力が大切。

と長々書いてしまいましたが、とにかく学科試験をキッチリ切り抜けることが一番大切。
補欠合格のボーダー上に並んだら、子供ありってことは不利益な事情になると思う。
子供がいたら学業の支障になるって判断されても仕方ないのは、子あり主婦が一番良く知っている現実。
理想は、志望校の学科試験を標準より上の成績で突破すること。
基礎学力があるってことだし、子供いるけど標準より上の成績なのに不合格にする理由はなくなるはずだよ。

あと、面接では子ありの人は「今現在働いているかどうか」っていうことを聞かれることもある。
働いていない場合は子供の預け先どうするかとか、答えられるように下調べはしっかりと。
独身社会人だって、生活費が足りなくなりそうな人は不合格にされる要素になるうるくらいだから。
163名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 19:55:09 ID:???
>>161
それでも看護師なりたいんだから、ほっとけ。
164名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:04:11 ID:???
子どものいるいないで合否の判断をするところ・・・か。
私は私立大の編入だったせいか、無問題だったね。
同じクラスには既婚者は6人いた。
やっぱ、大学の方が自由なのかもね。
既婚、子あり学生ってそんなにめずらしくもなくなってきたんじゃない?
165名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:12:32 ID:cs2nSadM
>>164
専門学校では子あり(特にチビ)主婦にはハードルまだまだ高いよ。
166名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:28:54 ID:Etz7vfTb
>>163
私もほっとけと思ったけど忠告を聞いておけばよかったとかなり後悔。看護師ほどくだらない世界はないと思われる。
167名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:34:18 ID:???
>>166
それはあなたの自己分析が甘かっただけの話。
他人に押し付けるのは筋違い。
とりあえず、あなたは病気になっても看護師の世話になるな。
子どもや家族が病気になっても自力で看病しなさいよ。
それくらいの覚悟があるなら、どんどん愚痴ればいい。

ま、これ以上あなたの失敗談に付き合うお人よしもいないだろうけど。
168名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:37:07 ID:???
めずらしくないよ。
むしろ、そういう主婦、社会人は頑張るっていうこともよく言われていることだし。
堂々としてればよいと思う。
ところで、私は子ありの人が学校に通っているかとか何時に下校できるか
とか問い合わせたよ。
県立のとても厳しい学校だったけど子ありの人は「いますよ」って言ってた。
「ただ誰かのサポートがないと学校は続けられないのでその点はよく考えたほうがいいし
こちらもそのあたりは気になるところですので」
って言ってた。
169名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:37:59 ID:???
>>165
私はそう思ったことない。
どんな点でハードル高いの?
170名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:53:19 ID:???
>>169
大学入試みたく、学力のみ算定試験方式じゃないから。
看護専門受験スレでも出ていたけど、
面接とか、かなり不透明なのが専門の特徴。
誰かが書いたみたいに、ボーダー上で並んでしまえば
面接点数を減点することで、子持ちより現役を優先することは現実的に充分ありうること。

学力本位で確実に合格したいなら、短大・大学(編入試験含め)で行った方がいいと思う。

というか、看護専門の社会人入試で就学前幼児の子持ちで合格もらった人、誰か知らない?
できれば学科なしの試験方式で。
逆に、何かコツのようなものがあるなら、その人に聞いてみたいと思っています。
171名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 22:56:27 ID:???
>>169
170の補足です。
専門の多くは、まだ試験結果の開示をしていないので
合否判断の不透明さという点でハードル高いということです。
短大・大学中心に、開示がされている場所では、風通しの良い試験が行われている印象です。
172名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 23:06:52 ID:???
>>170
なるほど子持ちの社会人入試ね。
それはただでさえ社会人入試が高倍率だから子持ちはいくら高得点とっても
同じ点数の社会人でこなしの方とるだろうね。

看護専門の一般入試なら学友ふくめ就学前の幼児を抱えた人はたくさん知ってますが
高い倍率の社会人入試ではそりゃあ困難かもね。
学科なしの試験がある学校探すより、勉強して一般で受けたほうが合格しやすいだろうね。
173名無しさん@おだいじに:2006/12/07(木) 23:22:41 ID:???
>>172
>>170-171です。
専門でなら学科で良い成績おさめられるなら合格できるかな。
いま必死で勉強続けてるんだけど、子供がいるっていうのがどうしても心配。

学校説明会で聞いたら、子持ちの主婦の在校生がいるとのことでしたが
今年は現役推薦で20名、社会人入試で20名の合格をすでに出している学校なので
一般試験では現役優先になるのではないのか、という噂もあります。
合否決定に関して、文句のつけようがない学科点数取れるように、頑張ろうと思います。
レスありがとうございますた。
174名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 01:44:25 ID:???
つくづく子持ちはリスク高すぎだなって思う。
少子化対策とか考えるなら、子持ち優先枠を少しでも設けるか、都道府県に一校だけでも子持ち主婦対象の学校を作るかしてほしいな。
子持ちで看護師目指したいって人は結構いるけど、学校終了時刻とか試験不合格で諦めた人いるし。
まぁ、所詮無理な希望だろうけど、主婦が社会に復帰できるキッカケが増える事を願ってやまない。グチってしまいました。ゴメン…orz
175名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 01:54:54 ID:???
どんな状況でもやってる人はやってる…
そしてそういう強い人材を求めている…ってところだろうね。
176名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 01:55:24 ID:???
>>174
無理な希望というか、少子化対策になってないよ。
主婦が働き出たり、まして学校通ったら子どもなんてまず産もうと思わないじゃん。
というか、そういう考えの人は准看から入るのが一番良い選択。
半日学校を2年、進学コースで国試取ればOK。
主婦が社会に復帰できるキッカケが看護師ってことになるのは危険思想。
そんな半端な根性で簡単に看護師になれてしまったら、世の中医療不信・医療過誤だらけになってしまう。
所詮無理な希望というより、基本的な社会福祉問題について理解できてないとピンボケ発想とオモ。

そんな考えがどうしても抜けない人は、レギュラーは望まない方が吉。
子アリの主婦に対しても門戸は広く開かれてるでしょ。元々女性の職業だもん。
何が何でもレギュラーって、自分の選択(主婦になって子供を持った)って選択を否定しかねない落とし穴。
すべてに満足行く結果なんて、子なし主婦も独身も持てるはずがない。
自分の足元をきちんと固めながら看護学校受験のことを考えないと、家庭崩壊の危険高いよ。
177名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 02:11:59 ID:???
同感なんだけど
准看2年の進学2年が「そういう考え」の人にっていうのはちょっと???
准のときは働かないで行くとして
まぁ楽としてもまた受験しなきゃならないし進学言って国試とればok
なんていうほど簡単じゃないでしょう。
レギュラーだってゆるい学校もあるんだし
でも准からなら同じ境遇の人きっとたくさんいるだろうから居心地はいいかもしれない。
178名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 02:16:36 ID:???
>>174
労働収入を捨てる社会人の方がリスク高いよ。
そういう人やわずかな仕送りで一人暮らししなきゃいけない現役卒の人は
「ダンナがいていいね〜」
って絶対うらやましがるはずだよ。

何かを得るってことは何かを捨てなきゃいけないってこと。
働いてる主婦にしたって、子育ての時間や家事の時間を犠牲にすることで
お金を得る選択をしているわけだし。
母子家庭ママが看護学校行くからには、相当のモノを犠牲にする覚悟決めてるはず。
そういう人がいるこのスレで、そんな寝ぼけた愚痴言う勇気あるってすごい。
そんなこと言う主婦がいるもんだから、「主婦はオキラクでいいわね〜」って言われるんだよ。
かんべんしてください。
・レギュラー看護学校3年生より。
179名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 03:46:17 ID:v4srwIVY
2歳の子有りで社会人入試に今年受かりましたが、面接で聞かれたことは、
3歳児神話についてどう思うか、どういう子育てをしてるか、二人目の予定
はなどです。
私は実家が近くて親が協力してくれるので、その点が考慮されたのかなとも
思うんですが参考までに。
180名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 04:05:08 ID:lRnLWwO0
>>179
合格、おめでとうございます。
私は一般試験予定なのですが、落ちても来年は
社会人入試から再チャレンジしてみたいと思っています。
参考までに、
・合格された学校は専門・短大・大学のどれでしたか
・試験内容のおおまかなこと(学科はあったか)
の点を教えてもらえると嬉しいです。
私もしっかり子供の託児先について説明できるように準備しておきたいと思います。
情報、ありがとうございました。
春から大変だと思いますが、がんばってください!
181名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 04:37:02 ID:v4srwIVY
179です。ありがとうございます。合格したのは専門学校で、試験は英語
と国語と小論文でした。社会人は倍率高いし子供もいるし絶対無理だと思って
一般に向けて数学と生物も勉強はしてました。勉強を教えてくれてた先生も
奇跡だと言ってました・・・。

182名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 04:51:24 ID:lRnLWwO0
>>181
180です。
専門ですか。やりましたね!重ねておめでとうございます!
子持ちは専門はハードル高いと私も思っていたので、少し不安になってました。
まして専門は若くて使いやすい人を採ると思っていたので、正直驚きです。
通学可能な学校は専門が現実的な状況なので、とても励みになりました。
私の学科は英・国・生で、倍率3くらい、偏差値55程度の学校なので必死に猛勉強中です。
181さんが羨ましいです。たくさん努力された結果が報われたんでしょうね。お疲れ様でした。
私も春には良い報告できるように頑張りたいと思います。
レスありがとうございました!
183名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 12:11:10 ID:???
151のものです

先日受けた短大の社会人入試で合格しました
バツイチ二人の子供(しかも小さい)抱えてます
条件的には厳しいかもしれないけれど、ちゃんと
合格をいただきました

受かったところは小論文と面接ですが、私は
一般入試に向け学科(数学と英語)をひたすらやっていて
小論文は何も対策をしてなかったです
ただ毎日新聞を読むことと、医療福祉系の本を読むのが
昔からすきなのがよかったのかな、なんて思ったりします

面接では、子供がありってことは伝えました
もちろんバックアップもありと。
面接では不安要素はださないほうがいいですよね。
子供のことや、お金のこと問題はあるけど
支援などあるので、やっていけます
と、自信を持って言った方がいいです
オロ(・ω・;))((;・ω・)オロしちゃうと、「だいじょうぶかな」
ってやっぱり思われてしまうと思うので・・・
184名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 12:15:47 ID:???
>>182
専門だとハードル高いっていう意識はあまりしなくていいと思うんだけど。
勉強と面接をしっかりやることやっていればピンハネしちゃうような学校って少ないと思うよ。

それよりもレギュラーに行こうと思うなら
入学してからのこと考えたほうがいいね。その学年によると思うけど
現役だらけっていう場合もあってそういう中で年下の子たちとうまく
やっていけるかなど。
准から正だと間違いなく母子家庭の母であるとか、離婚したとかいろんな事情
抱えている人は多いから仲間は見つかりやすい。
人間関係も看護学校って複雑だからさ。
185名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 20:04:36 ID:???
>184
居心地はほんといいと思うんだけどね〜。
准+進学は、進学の金額が年100万とか、
夜間しかない、公立は少人数の難関等、厳しいです。
准に行った後、行き場が無くなるかもしれない不安。
それなら一気に3年で正看のほうが
自分にとっては現実的といえるなー。
正看はどこに行くにしても子供の預け先が一番の問題。
取る側からすると、預け先さえ確保できれば
人間性、成績ともによければ、とるかな・・。
両方クリアしてても預け先の無い人は気の毒だ〜。
自分が年をとったせいか、若い子もこの子はいい仕事しそうとかわかるし
社会人や年齢高くても合格した人を見たら納得。
でもよく言われるけど、保育園より小学校低学年。
延長保育はあっても、学童保育は6時まで。
このあたりもなんとかして欲しい・・・。
夜間延長もすこしずつ出来てるけど、まだまだ無いに等しい。
実家が近い人はいいけどね。親が働いてて煙たがられても
学校側にも言えるし、もしもの場所がある人はやっぱり有利。
といってても仕方ないから、今日も勉強頑張る。
186名無しさん@おだいじに:2006/12/08(金) 21:47:39 ID:???
>>185
そうですね。わたしは准から正に行ったのですが確かに回り道です。
レギュラーに行ったほうが受験は一回で済むしできるならそのほうがいいですね。
でも正も准も子供の預け先については同じですよ。
特に正を2年で行こうと思うなら全日なわけで。
准にしても実習があれば8時5時とか、科によってはもっと早かったり
遅かったりだからね。
子供の預け先もあり、お金もありますっていう態度だったら大丈夫だよ。
187名無しさん@おだいじに:2006/12/09(土) 16:46:50 ID:???
授業自体は5時までには終わって、事実上は6時までには帰宅可な所が
ほとんどだと思うけど、看護専門って
やれ「グループワーク」だ
「割り当てられた係りの仕事」だ
「ペアで行う看護技術チェックの練習」だと
残らざるを得ないシチュエーション多いよ。
これが自分がケツまくれば済む問題ではなく、直接他人に迷惑かかる
という所が泣き所。
「子供がいるから、自分は免除して欲しい」はまず通らないと思ったほうがいい。
社会人多いところなら大丈夫かな?と思うかもしれないけれど
そういう所は当然高齢独身社会人も多いわけで、
そういう人は却って現役生よりも「子供が家庭が・・」という言い訳には厳しかったりする。
もし遅くなって迎えに行けない、という事態があっても対応できるようにしておくことは必須。
188名無しさん@おだいじに:2006/12/09(土) 17:21:36 ID:???
私は都立専門にかよっている子あり主婦だけど、都立は子ありバツイチでも高齢者でも、
試験の点数で合格が決まるらしいからおすすめだよ。子あり多いし、50歳オーバーもいるよ。
社会人経験者が一般入試、社会人入試合格者あわせて全体の2割弱いるかな。
案外一般入試で入ってくる人も多いよ。
その上、授業料安いし、もちろんグループワーク等はあるけど、空き時間に集まって
効率よくやっちゃったりするから、基本5時には家路につけます。
私は実習中も保育園のお迎えちゃんと間に合うよ。在学中に休学して出産し、
その後復学する人もいるし、自分さえしっかりがんばれれば、大丈夫なんじゃないかな。
ただ、いざというときのサポート体制だけは、整えておくべき。
189名無しさん@おだいじに:2006/12/09(土) 19:24:02 ID:???
>188
理想的〜。
以前独身多くて楽しいけど、意味無く残業する仕事場にいたので
社会人だから理解があるとは限らない雰囲気わかります。
皆で理解しあって、効率よくサクサクいけるといいよね。
今は、受験校を絞り込み中です。
多く受けるつもりだったけど。やはり子供のサポートが厳しい地域は除外かも。
190名無しさん@おだいじに:2006/12/09(土) 20:19:25 ID:AW6alcvR
みんな凄いね。
私40。高卒だし学力に自信なし。
英語なんて多分中学レベル…。
191名無しさん@おだいじに:2006/12/09(土) 23:33:38 ID:QSxwISw8
准看ならOK!
192名無しさん@おだいじに:2006/12/13(水) 23:37:50 ID:spkm7+0J
保守
193名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 11:57:56 ID:bIIA+Uzv
育児休暇に80%の給料がでる?とか見たけど、なら、看護学校に
託児所つけてくれたっていいよね
194名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 17:20:09 ID:???
それ・・・本気で書いてます?
195名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 17:55:43 ID:???
学生にそこまで金かけるわけないじゃん。

>>193みたいな世間をなめきった甘ったるい考えの奴がいるから
「これだから主婦は…」
って言われるんだよ。

193こそ、仕事を持つ主婦の敵。自己中もその辺でやめとかないと痛いよ?
女の敵は実は女っていう典型。最悪。
196名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 17:56:34 ID:???
育休って80%も出たっけ?
まぁ学校に託児所は作ってほしぃかも。
学生優先入所で、タダは無理だから一般相場の保育料で、学校開始〜終了まで時間関係なく預かってくれたらすごい助かるなぁ。
でもそこまでしてくれる学校ってなかなかないのが現実っぽぃ…
197名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 18:07:21 ID:???
産育休は基本60%。

託児所って言ってるけど、保育園あるじゃん。
それで充分だと思わない?
子なし女性・独身・男性に、託児所の負担を学費に含めても何とも思わないその貧相な発想。
ものすっごい自己中。

託児所がどうしても欲しいって言う人は
実習母体の院内託児所を求めればいい。
利用は難しいと思うけど。
学生は必ずそこに就職するって保証ないから。
198名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 18:20:05 ID:???
んなこと、自治体が頑張ればいいだけの話。

でも、長時間子供預けていざ何か事故が起こっても
文句言う権利ないよ。
こういうことって、金の問題じゃない。
だから民間とか無認可保育所が頑張ってるんじゃない。
そういう場所も、事故が起こってしまって
マスゴミに叩かれまくり。
子持ち主婦が何かを得ようとするならリスク覚悟の上で。
全てを手にいれようなんて、都合のいい話は
社会が許してくれない。
子有りで看護学生やってる人は、
みんなそういうのは承知してるんじゃないのかなあ。
少なくとも自分はそうだけど。
199名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 18:50:44 ID:???
2ヶ月と1歳半の子がいるんですが、やっぱり今回の受験は無謀でしょうか?

受験予定の所が、もしかしたら来年には廃校なるかもしれないと聞いて悩んでます
200名無しさん@おだいじに:2006/12/17(日) 19:23:09 ID:???
>>199
受験勉強始めてて、保育先の確保ができてるならいいと思うけど。
けど、子小さいし、二人とも「赤ちゃん」年齢だから、
片方が病気すると必ずもう片方も病気しちゃって
すごく大変になると思うよ。勉強どころか、学校休むこともしばしば。
それが実習とかぶってしまった時は最悪。
実習期間中に自分が子供の世話をしなくちゃいけないくらい
子供の体調が悪い状態になってしまった時どうするか、よく考えて。
親がいればいいけど、そうでないなら、
受験先の学校が再実習をさせてくれるかどうか、確認してみて。

保育料も未満児2人だから、10万近く行くことも覚悟だね…。
学費と合わせたら相当になりそうだ。
201名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 15:50:11 ID:Qk3jHEB7
国語得意な人教えて!
面接の時の、呼称について。。。

実母→母?母親?
義母→コレも母?
旦那→旦那?主人?
子供→子供?子?

正しい言い方お願いしますm(_ _)m
202名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 16:04:00 ID:UXKqyMSU
>>201

義理の母
主人
子供(長女・次男 等、特に子供の順番を強調したい場合)

普通の話し言葉でいいと思うけど、
ダンナって呼び方は厳禁かと…。
あと、やりがちなのが
「うちの○○」という呼び方。
ここら辺は丁寧めに「わたしの母が…わたしの主人が」
とした方が、面接官にとっては耳当たりはいいと思うよ。
203202:2006/12/18(月) 16:05:44 ID:UXKqyMSU
母について、ちょっと訂正。
実母は『実家の母』と言うとわかりやすいかも。
子供の預け先の説明とかでは
ダンナの母親と使い分けないといけない時あるものね。

面接がんばってください。
204名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 19:26:03 ID:???
ありがとうございます!
205名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 19:39:35 ID:???
「主人」って言う呼び方より「夫」が良いと思う。
看護学校の先生などはいわゆる「ジェンダー論」にこだわる人も多い。
「主人」って、それに対し妻は主人に仕える人、
要するに「従属物」ととる人もいる。

私の母、夫の母、夫と言う言い方で良いと思うよ。
206名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 20:48:27 ID:2jIj4Iti
未婚の父です…。
先日…
長年の夢だった
理学療法士の学校に受かりました。
やっぱり…
両親は大反対
でも夢を捨てられません…。
どうしたらよいでしょうか…。
207名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 20:58:24 ID:???
>>206
経済的な問題が解決できるなら行けばいいんでないの?
両親は一生懸命、時間をかけてじっくり話し合って説得するしかない。
どうして両親が反対しているのかわからなくもないけど、
夢を捨てきれないことを誰のせいにもしたくないなら行くべき。
でもそれによって、子供のコトを人任せにしてしまうなら、入学は子が成長するまで待つべき。
父親だろうが母親だろうが、子供を第一に考えて行動していかないと
結果的に自分がコケることになる。

というか、未婚の父?
子供を引き取ったってこと?

もし子供を相手の女性が養育しているのなら
何らかの形で働きつづけて仕送り続ける必要はあるぞ。
できないなら、両親より相手の女性を気遣ってそっちを先に話通した方がいい。
208名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:04:35 ID:2jIj4Iti
あい…産まれてすぐに
僕が完全に子供を
引き取って育ててます。
貯金は500万ほどで
後は奨学金などで補おうと
考えていたのですが…。
僕の父親が来年は定年でして…。
209名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:06:12 ID:2jIj4Iti
あ…自分のことばかり
喋ってごめんなさい。
相談に乗ってくれて
本当にありがとうございます。
210名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:12:57 ID:???
大変だったんだね。
両親と同居だったら、むしろ定年なんだし、協力してもらえたらいいのにね。
とりあえず、入学金等の諸費納入しないといけないんだろうけど、
4月ギリギリまでじっくり話し合うつもりで、納入しちゃえばいい。
同居の状態で決裂するのはキツイからね。子供にとっても悪影響。
長年の夢だったのなら、長い時間をかけて説得。
心配して反対してるんだろうから、具体的にどう頑張っていくのか、
お金のことをどうしていくつもりなのか、卒業までどう生活していくのか
学校生活で何が変化するのか、等々。
具体的に少しづつ説明していくといいと思うよ。
「将来のことを考えた結果がこれなんだよ。応援して欲しい」
って、伝えつづければ、きっと伝わるよ。
がんばってくださいね。
211名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:23:07 ID:2jIj4Iti
はい…ありがとうございます(T_T)
暖かい言葉が胸にしみます。
もし…諦めて
一生…
「あの時に行きたかったな」って
思いながら生き続けるのは
耐えられないんです。
子供のことで
やっぱり両親の協力を得ないと
やっていけないですし…
根気よく説得してみます。
212名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 21:32:46 ID:???
>>211
両親の性格を考えながら話し合ってね。
黙ってガンとして聞こうとしないタイプなら、
毎日少しづつ&将来の具体的なプランを提示してみる。
すぐカッとなって、怒鳴るように意見を押し込めようとするタイプなら
向こうの言い分の聞き役にまわって、「でもね…」っていうYES・BUT作戦で。

すでに子供の養育しているなら分かると思うけど、
勉強できるチャンスっていうのは、滅多にやってこない。
その一歩を勝ち取れたのだから、そのチャンス、どうか大切にして。
子供には卒業まで、今より我慢させるコトも出て来てしまうけれど
母のいない環境で頑張っている子供だもの。
父の頑張る背中も見てくれてると思って、勉強以外の時間は全部子供にあげるつもりでね。

母子家庭に育って孤児院に入って、今は2児持ち母子家庭の母の私は応援してますよ〜。
どうぞくじけず、将来お世話するかもしれない患者さんの為にも頑張ってください!
213名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 22:01:44 ID:2jIj4Iti
はい。頑張ります。
父子家庭でやってこうって決めたとき
強くなりたいって思ったんです。
一人でも生きていく
強さがほしいって思ったんです。
でも…不器用な生き方しか出来なくて
周りに迷惑かけてばかりです…。
214名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 22:22:28 ID:???
>>213
そう思いつめないで。
一人じゃなくて、子供もいるし、親もいる。
協力してもらえる人が沢山いるんだから、素直に心を開いて
新しい環境へ飛び込めるといいよね。
まっすぐ突き進む勇気も大事だけど、
時には立ち止まって、足元や周りを見回すことも必要。
今はその時期なのかもしれないね。
最後には子供のことを選択するっていう覚悟さえ決まっているなら
あとは何とかなるものだよ。
父子家庭は母子家庭とは違う重さが役割があると思うけど
絶対報われる時はくるから。

私は母子家庭で3児のママやってます。
現在看護師2年目。まだペーペーで一人では何もできないポジションだけれど
好きな仕事やれるのって、やっぱりイイですよ!
学校はキツイかったけど、卒業した今となっては「なんとかなったな」って感じです。
最初から強い人もいないし、器用な人もいませんよ。
子供さんに育ててもらうつもりでがんばっていけたらいいと思います。
頑張り過ぎないことも長続きのコツかもしれませんがw
215名無しさん@おだいじに:2006/12/18(月) 22:36:43 ID:3iXmvKwU
理学療法士してます。妻子あり5人暮らしです。500万あったら子供の
将来に備えて措くべきかな。500万貯金するって…大変ですよ。
医学部にでも行けるのであれば話は別ですが…理学療法士の
年収知っていますか?きつい意見ですいません。再婚も考えてたら…
216名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 00:47:01 ID:BwaKjvUg
子どもが可愛そう…自分らの子どもを親に預けるって考えも甘い
PTは実習場所や教科書、実習着で500万何かあっと言う間だし、就職は総合病院は難しいから施設になると給料もそこそこ。自分の夢よりもあなた一人じゃないって事を考えたら…
217名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 00:55:18 ID:C3x6fhI/
母子家庭で育った人って、どうして本人も将来母子家庭になる確率高いの?
最初から家庭持たなければいいのに。
不幸が不幸を生み、連鎖していく。
全うに生きて、きちんと税金を納めている人に失礼だよ。
遺伝病なのかしら。
218名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 00:59:36 ID:???
>>216
何度も言われていることだけど、
ここはあなたのような考えの人が来る場所じゃない。
子供も夢も取る人が集まるところ。
それに、人の価値観ってそれぞれ。
別に誰も子供はかわいくないとか邪魔とか言ってるわけでもない。
自分の価値観押し付けて恥ずかしいと思ってくださいな。
あなたのような極端な考えの持ち主が、
ますます子持ち女性を働きにくくする社会を形成していくわけだよ。
逝っちゃってください★
219名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 01:00:57 ID:???
>>217
あの〜、母子家庭も働けば税金納めてるんですけど。
無知は恥じですね。
親から受け継いだ遺伝子疑っちゃいます。
あ、しつけが悪かったのか★
220名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 01:05:21 ID:6LaJLAVK
>>217
ダンナに税金納めさせてる人が偉そうなこと言わない。

というか、離婚は不幸なことでもないと思うし、女ばっかりの責任じゃない。
スレ違いだから、この話はやめておかない?
どうしてもやりたいなら、鬼女板へどうぞ。
221名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 02:53:20 ID:???
スレが価値観の押し付けになったのならすみません…ただ、私自身母が私が小学校時に看護学校に行きました。授業参観は祖母、休日でも学校のテストで行けず寂しい思いをしました。子どもの気持ちもわかって頑張って下さい
222名無しさん@おだいじに:2006/12/19(火) 12:25:09 ID:m+ekfAuy
暗い流れだ。
>>216は釣りヤローっぽいからスルーすれば良いのじゃない?
223名無しさん@おだいじに:2006/12/20(水) 02:13:49 ID:???
そりゃ子供が寂しい思いするのは重々承知してる。
だからこそ悩むの。
寂しい思いをさせた分、一緒にいる時にいっぱい遊んだりすれば、小さいながらでもわかってくれると思うんだけどな…

否定的なレスしてる人ってもぉ大人でしょ?
親が学校行きながら家の事してる姿見て、何かしら得るものなかった?
それとも、寂しい時間の埋め合わせがなかったのかな?

親のエゴと言われればそれまでだけど、後悔なく人生を送るのって子供にとっても良い影響になると思うよ。

ってか、否定的ならこのスレ来ないでほしい。
いちいち反論したくなるじゃんw

224名無しさん@おだいじに:2006/12/20(水) 12:59:26 ID:???
ただからかいに来ているだけだから。
否定も肯定もしてない頭空っぽのやつです。
225名無しさん@おだいじに:2006/12/21(木) 23:14:54 ID:???
学校行くのに子供預けるのが可哀相とか言ってる方がいますが
私自身、母が看護師のため生後57日目から保育園に預けられ
小学校時代の夏休みは誰もいない学童保育に弁当持って通いました。
下の兄弟がいたので母が夜勤の夜は帰宅の遅い父を待ちながらの留守番。
保育園時代には父が母の夜勤を忘れてお迎えに来て貰えず
タクシーで母の看護師仲間のお宅に世話になりに行ったこともありました。
幼少期を振り返ると全く寂しくなかったと言えば嘘になります。
でも私は働いている母が自慢だったし大好きでした。
今私は30歳になり2歳児を抱え、その上で看護学校受験する準備をしています。
母にその決意を告げた時、泣かれてしまいました。
あんたには随分寂しい思いをさせたからあんたが母親になった今
私と同じ道を選んでくれたことに感謝すると。そして「ごめんね」と。
学校に通う間より勤務し始めてからの方が子供にとっては辛いことが増えるでしょう。
でも私のような子供もいるのです。
私の娘が私と同じように平気かどうかはわかりません。
でもきっと大丈夫だと信じてやってみたいと思います。
226名無しさん@おだいじに:2006/12/21(木) 23:26:09 ID:???
というか、学校・職種関わらず
子供がかわいそう!
とかいう意見肯定してたら働くかーちゃんがいなくなるぞ。
働くかーちゃんがいない=世帯収入不足 ってことなわけで、
子供に好きな習い事させてやれないとか、学を積ませてやれないとか
金のことで子供にかわいそうな思いさせるんじゃないのか?

何かを取ることは何かと引き換えにしなくちゃいけないってこと(誰か書いてたような)。
子供についての責任は母親である自分が取るんだって覚悟があって実行できてるなら
子供だっていつかはそれをわかってくれるようになるもんだと思うよ。

でも、働く母親って、自分の世代では当たり前のことだったけどなあ。
専業主婦の母親なんて、周りには全然いなかった。
結論としては、周りの意見に左右されずに、自分の意志を貫く覚悟があるのかないのかって話なんでしょう。
「子供がかわいそう!」
と思うことがあるとすれば、母親が中途半端な時、かな。文字通り、振り回されてかわいそうだと思う。
227名無しさん@おだいじに:2006/12/22(金) 22:23:41 ID:???
>>225
昔は、今みたいに働く母親のための制度も貧弱だったし、
既婚ナースも少なかったから、お母さんはホントに素晴らしい
人ですよ!!!

226さんの言葉に付け足すと、働くかーちゃんが減ることは
日本の経済も悪くなるんだよ。
日本の保健、福祉、医療の分野は女性が主流だよね。
働くかーちゃんが減ったら介護難民、医療難民激増だね。
あきらかだよ。
228名無しさん@おだいじに:2006/12/23(土) 10:01:32 ID:???
.  /:||:.:.:.||.:/:.:.:.:.:.:.:.:/...::::::::::::::::::::::::::::..:..:.:ヽ
 /:.:||:.:.:/.:..::.:.:.:.::::/:.:::::::/:/:::::::::::::::::::::::::.:.:ヽー.-..、
./:.:.:||.:/.:_; .::l.:.::::::/:/ヽ/://:::;::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.i:.<_
.:.:.:.:||'l:/||.:.:::l:::::; ,,.-、. !:∧!::/::::::::::::::::/:::;:::::::::.:.:.:l´ ̄`
.:.:.:.||:l ||l.::::l:::::ll{ :;;: ノゝ l::/!::::::::::ノ::/:::/:::::::::.:.::.:|
.:.:.:||:::、.|| !:/、:::| ` ´    l:!l::::::/.:/!::/::::::::::::.:.::..l
.:.:::||::::::|| l'  ヾ!      /::ノノ、"フノ;:::::::::::.:i:::.l
.:/:||:::/||、          、':;;:ノ冫/:::::::::::: :.l::::l
.ノ(,)' || 、       _,.  ` ー'ノ::::::::::::::../!::ノ
  "ヽ(,)  、  ヽ、_     、_..-:´:::::::::::::::./ /:/ 
` ヽ. "ヽ   ヽ _   _ ,ノ:/l:::〃:_::/ 〃 呪怨さん、あんまりあばれちゃダメですよ?
_`ヽ、\ ヽ. /ヽi `, ̄l:/ l::/´/:/ ''||
 ` 、\\ヽ-‐ ー-ヽ   "  〃|  ||
::i  l:l\\\ニ二l \    ||  ||
l::l  l:l. \\\.  | / 〉、.  (,) ||
.l::l  l:l   \\ヽ. |ノ // ヽ.   (,)
229名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 01:25:28 ID:B35zfkwP
この頃、ノロが猛威をふるっておりますな。
いつまで続くのだろう・・
230名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 02:17:17 ID:msVPayZC
働くお母さんはいいけど…学校行くお父さんってどうなの?
231名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 02:57:55 ID:???
人それぞれだからいんじゃない
232名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 03:23:08 ID:???
>>225
頑張れ。そのくらい気合あるならできる。
233名無しさん@おだいじに:2006/12/25(月) 23:53:09 ID:B35zfkwP
んだ
234名無しさん@おだいじに:2006/12/27(水) 15:37:56 ID:???
入試ってスーツだよね!?
パンツとスカートどっちが良いの!?
235名無しさん@おだいじに:2006/12/27(水) 16:06:53 ID:???
スカートが無難じゃない?
新卒女子が就職活動の時そうするように。
でも、昔と違ってどっちでも構わないと思う。
(社会人入試の時、パンツスーツの人もポチポチいて、合格してた人も普通にいた)
236名無しさん@おだいじに:2006/12/28(木) 16:30:05 ID:???
私は毛がすごいんでパンツにします
237名無しさん@おだいじに:2006/12/28(木) 17:19:07 ID:???
釣りじゃないんだよね?w
若い人の中に入るんだから、手入れくらいしろって。
演習や実習の時恥ずかしい思いするぞ。
238名無しさん@おだいじに:2006/12/29(金) 01:29:14 ID:???
>>237
毛穴がぶつぶつで手に負えないのです。
こういう人間もいるんですよ、悲しいけど。
239名無しさん@おだいじに:2006/12/30(土) 02:06:08 ID:dyBnLh+O
やめたほういいと思う
趣味ならいいけど、そんな中途半端は気持ちでやってほしくない。
あなたが考えてるのは自分のことだけ・・・
そんな疑問持つ時点であなたは失格です。
240名無しさん@おだいじに:2006/12/30(土) 03:36:06 ID:???
ハァ?毛がすごくてパンツにすると中途半端なんですか??
看護学校ではどうやったってスカートの実習着着なきゃならないでしょう
だから2年(私は進学過程なので)は頑張って、毎日足にファンで塗りつけてでも
頑張りますよ。
就職したらパンツタイプの制服あるところを意識して探します。
それほど悩んでいる人がいるんです。
241名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 05:21:17 ID:CfnjPcSG
>>240
つ 自意識過剰

ちょっとくらい見た目汚くても、誰も見てないよ。
手入れもせずにボーボーだったらアレだけどさ。
242名無しさん@おだいじに:2007/01/02(火) 08:32:01 ID:yp37ZdL0
>>240
毛があっちゃダメなのか?
俺は…昔、大きな手術した為後頭部の毛が無い。
その事で、なじられたり陰口を叩かれたりもした。

でも、人間見た目よりも中身が重要!...だと思うんだ。 うん

女性だから気になる気持ちは理解するが、
そういう事を気にする時間があるなら患者の為に何が出来るのか?
という事に時間を使おう(・ω・)ノ
243名無しさん@おだいじに:2007/01/03(水) 21:02:45 ID:JTBrmcUW
うちの県内の学校はすべて二泊三日位の宿泊研修ある学校なのですが、
皆さんはそのような時にはどうお考えですか?

子供の年齢もおしえてください。
244名無しさん@おだいじに:2007/01/03(水) 21:22:26 ID:cI0EjfzO
>>243
子有りだからって免除されないでしょう。
でも結局親にそのたびに頼むのもどうか?
そんな時補助金でも出ればいいんじゃないか
245名無しさん@おだいじに:2007/01/03(水) 22:55:55 ID:ooT0LKF2
>>243
無駄なことではないよ。
うちは毎年3学年全員で参加の研修授業があるんだけど、
学生の間で連携強まるし、学年間でも仲良くなれる。
子供を理由に休むことはできないだろうね〜。
そういう人は受験してくるなって言われそうだし。
ちなみにうちは休む時は証明出さないといけない決まりになってます。
忌引きならお知らせ葉書みたいなヤツ、
病欠なら学校にある証明書へ主治医のサインをもらってこないといけない。
研修の日時はわかっているから、ダンナに有給取ってもらっています。
でも来年(今年?)は無理そうだから、ウン万かかるけど、
泊り込みで家政婦さんをお願いする予定です。
こういう費用も学費のうちってわりきらないと子あり学生はやってられないと思う。
とにかく子供絡みの不意の出費が多いから。

子供は下が2歳、上が10歳です。
24638歳:2007/01/04(木) 01:55:54 ID:???
へ?パンツスーツまずいっすか????
それしか持ってない!
今まで面接とか全部それ一張羅で通して来た。。。。



リクルートスーツって何?
自分の時代にはそんなモノ無かったし、
SPI試験ってのも最近初めて知った。

そんなバブル世代です。
247名無しさん@おだいじに:2007/01/04(木) 02:23:41 ID:???
>>242
私は自分にコンプレックスがあるからこそ
できる看護があると考えています。コンプレックスは誰にでもあるでしょう?
そういう事を気にする時間があったら患者のために…では
看護師はやっていけませんよ。
そういう人もいる、こういう人もいるっていうのが私の考え方です。
248名無しさん@おだいじに:2007/01/04(木) 02:24:19 ID:???
>>246
全然まずくないよ。
249名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 00:26:38 ID:uVUl3td7
243です。
おしえてくださって有難うございました。
>>>245さんもう一ついいですか?
研修に単位はついて来ましたか?
250名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 01:20:10 ID:jCR5Lrh5
245ではないですが、私も子有りで学校卒業して看護師として働いてます。
私の行ってた学校では、研修にも単位がありました。子有りだからといって休めませんでしたが、体調不良などで休んでた人は後日補講受けてましたよ。
251名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 01:31:37 ID:???
看護学校のそういう課外授業みたいので単位がないっていうのは
ないのでは?
252名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 02:20:37 ID:yY7Qk6JV
>>249
245です。
>>250さんがすでにレスつけてくれてますが、単位はついてます。
たしか、基礎分野のどれかに入っているはずです。
うちは遠隔地で一泊二日研修する学校なので、補習はできないシステムになっているようで
3親等内の忌引きや、これに同様と思われる特殊な事情があると学校長が判断しなければ
単位は落とすことになります。
たぶん、他の学校に比べて厳しいんじゃないかな?と思いますが…。
国家試験受験や就職には響かないのだろうけど、
卒業や留年に関わることなので、年間行事の中では一番大事にされています。
253名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 13:37:13 ID:aVh8OeZZ
私の学校は2泊3日で研修あるけど子連れOKだよ。マジレスです。
254名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 13:37:36 ID:uVUl3td7
有難うございました。

准看だと研修がないみたいなので、
准看受験の方を前向きに考えてみます。
255名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 16:05:20 ID:???
>>254
ありますよ
私は一泊二日の研修旅行がそれにあたりました。単位あり。
25638歳究極の選択中:2007/01/05(金) 23:16:16 ID:???
あ、あの、教えてクンでごめんなさいですが、
うちの地域(ど田舎)では、准看も正看も
センモンガッコは医師会系と私立(?)の2つずつしかありません。
ぶっちゃけ、どちらを選べば先々良いでしょうか???
なんか医師会系はどちらも建物や規模もショボいですし、
見学もナイし、産科廃止だし、イイ話を聞かないので。
でもチャリで通えるトコにあります。

私立は県庁所在地に近くて立派なトコで、
進学率も就職率も、学校の雰囲気も良かった。
片道40分かかるけど。
257名無しさん@おだいじに:2007/01/05(金) 23:42:54 ID:???
>>256
ぶっちゃけ自分で選べ。
というか、ちゃんと調べることからスタート。
学校の何がメリットになるかって、その人によって違うから。
就職先が付属病院になるから、大学病院付属専門に行くっていう人もいるし
地元の先生が教えてくれたり、地元の色んな病院で実習できるから医師会っていう人もいる。
258名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 21:02:30 ID:ve1xo87x
アメリカは子有りで大学とかいくの珍しくないけど、
日本もだんだんとママさん学生が増えてくるといいね!
259名無しさん@おだいじに:2007/01/06(土) 23:16:23 ID:whB6rgRD
age
260名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 03:31:48 ID:kwZbVga4
育英会や銀行の教育ローンではない、
そのうち働いて返していく奨学金(無利子)で通ってる方、
流れをおしえてください。
入学金や書籍代は用意しなくてはいけませんか?
261名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 04:15:25 ID:???
>>260
その制度がある学校では、月額2万円を3年間貸与っていうのが多いんじゃないかな。
(レギュラー3年制の場合)
学生全員に与えられた権利で、通常、卒後3年間指定病院で働くと返済免除っていうやつでしょ?
うちは一応『契約書』っぽい正式な書面で申込みをしたよ。保証人はダンナになってもらった。
その書面は合格時に渡されて、入学関連書類と一緒に提出するようになってた。

入学金・授業料・教材・施設維持費等は別問題。
もちろん支払わなければならないよ。
自治体によってはこれを補完する制度を持っている場合もあるので調べてみる価値あり。
ただし、学校推薦を必要とする奨学金の場合は、学校内でも推薦枠がごく数人分しかない。
若くて優秀って判断される人を優先しているから、年食ってダンナもいる人は絶対ムリ。
262名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 06:05:51 ID:kwZbVga4
ありがとうございます。
また、
面接時に金銭面の確保など問われたと思うのですが、
貸与をあてにして受験していると、正直に答えましたか?

現在32歳で、
三才と一才の母です。生活の為かなり必死に将来を考えての決断です。
263名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 06:37:06 ID:???
>>262
面接時の金銭面の答え方は散々既出だよ。
過去レス読んで。

今の生活も必死の状況なら、親頼みで子育てしないと
二人も未満児かかえての看護学校なんてとても行けないよ。
子供大きくなるのを待つのがいいんじゃないかなあ。
その間は別の仕事をしながら資金貯めるなりするべき。
タイミングを誤まると、家族全員でこけることになる。
うちは子供一人だったけど、私は母子家庭のママやっていて
かなり実家の母親に助けてもらって何とかなった状態だから、よくわかる。
これも過去レスで散々既出ネタだね。
色んな人の経験やアドバイスを読んできてください。
264名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 14:07:09 ID:sXqudPPt
>263

受験のとき不安要素は出さないほうがいいと思います
金銭面やこどものことについては「大丈夫です。」といったほうがいいと
思います。
受験するときは公立や奨学金が充実したところを選び、
そうすれば金銭的にはやっていけないことはないんじゃないでしょうか?
子供については保育園の確保、それからご両親なり親戚なりこどもを
見れる人がいると安心ですね。
保育園に行き始め、とくに0歳1歳2歳まではしょっちゅうしょっちゅう風邪引いて
保育園いけません。
うちは二人子供がいますが、0歳のときは月の半分いけないこともあったし、
ひと月に1週間休むのもざらでした。
月齢が小さいほど「ねつっぽい」程度でも呼び出し多く、休園しろといわれます。
実際はたいしたことがなくても、ね。
なのでそういうときのサポートがないと厳しいかもですね。。。
3年保育(年少〜)になると子供も結構強くなります。

かくいうわたしも母子家庭で貧乏、幼児ふたりですが、来春から頑張ります☆
春には上の子が5歳、だいぶ楽になるかな・・・
265名無しさん@おだいじに:2007/01/07(日) 22:27:10 ID:kwZbVga4
ありがとうございました。
もっと詰めて対策を練って望もうと思います。

タイミング大事ですよね。学校選びも同じく、慎重にやっていきます。
26638歳:2007/01/08(月) 23:39:29 ID:???
>>257 ありがとうございまつ。
地元指向なんで地元に根付いてみます。
明日から出願受付なので、早速 逝ってきます。
267名無しさん@おだいじに:2007/01/08(月) 23:45:53 ID:???
>>266
明日から受付って…母校への調査書請求、締め切りまでに間に合うの?
発行まで2週間近くかかるもんだよ。
268名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 03:23:56 ID:???
>>266ではないけど、調査書って卒業後5年だかしか出ないんじゃなかったっけ?
26938歳:2007/01/09(火) 08:51:00 ID:???
いや、去年のうちに高校から調査書貰ってマスが?
卒後20年ですが気前よく出してくれました。
イマドキは、ネットで請求できるんだなあ。

余分に請求し、自分が18歳の頃の評価を見てorz
評点3.3しかないじゃん。。。

体育と音楽と家庭と古文漢文と生物が4、
化学と日本史と数学と英語と国語が3、
数学の確率統計が2、って。。。

ということは、
現役のときココの推薦受けられたのか!
270名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 12:19:23 ID:???
ええっ!?
調査書出るんですか…(出るとまずい人なもので)。
どこかで調査書は卒業後五年だかまでしか出ないって読んだんだけど、間違いだったのかな。
母校に調査書を請求しても、時間が経ち過ぎているという理由で出なかった方はいらっしゃいますか?

上の方、試験頑張って下さいね。
271名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 18:00:07 ID:wYKFKpKO
調査書については5年以上たつと保管義務がないだけで、保管している学校はたくさんありますよ。
私も高卒後10年経ってますが問題なく発行できました。
最初から5年経ってるから発行できないはず、と決め付けず必ず学校側に確認してくださいね。
・・・といっても今季受験される方は、いまごろこの話だと少し心配ですけどね・・・
272名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 18:59:04 ID:???
>>271さん
わかりやすい説明をありがとうございました。
ちなみに私は今期受験ではないです。
入試を控えた方、頑張って下さいね。
273名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 20:36:54 ID:???
調査書(成績や出席状況がわかる)は
制度上の保存期間が、年度によって微妙に変わっているようです。
自分は37歳だけど、看護学校側も、
調査書は出ないから、卒業証明だけでいいと言うところ、
単位修得証明(成績ではなく、受けた科目と単位数?がわかるらしい)は
20年保管しているはずだから必要といわれたところがあって
高校側は、調査書はもちろん単位修得証明も出せないと言うものだから
自分でネットで教育基本法まで調べて、日数と労力が・・(==)
締め切りギリギリになったものだから、高校まで取りにいったよ。
結局、私の年齢では、単位修得だけでなく、調査書も20年保管してるとわかって
調査書を出してくれました。
今の人達はこんなに保存されていないみたいです。
普通はこんなことでもめずにあっさり用意できると思いますが。
27438歳:2007/01/10(水) 12:22:29 ID:???
願書用意できました。
なんかすごく頑張った気がする。←まだ申し込み段階
調査票なんて問い合わせしたし、
「改姓前のですがいいですか?」「普通そうですよ」って。。。
写真も10年ぶりくらいに写真屋で撮ったあ〜
スーツも新調したああ〜(3号くらいサイズ上がっててorz)
早速見学アンド出願逝って期末。
275名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 00:59:05 ID:???
私はちょぉど来年に受験って感じで、その頃子供は1歳半と6ヶ月。
2人共保育園に入れて、旦那と実母の助けをもらぃながら通学する予定です。

そこで質問なんですが、大検(現・高認?)を取ってるんでけど、どこの専門学校でも大丈夫ですよね?
大検の名前変わったし、何か制度も変わったんでしょうか?

自分で調べるにしてもPCが修理中で…
心優しい方教えてください!
276名無しさん@おだいじに:2007/01/12(金) 01:08:27 ID:???
>>275
ばか丸出しの小さいカナづかい止めたら教えてあげる♪
277名無しさん@おだいじに:2007/01/13(土) 11:32:53 ID:tQO7iPDz
>>275
大学・専門進学に関しては同じだよ。
看護専門学校受験 〜4校目〜の過去レス読みな、その他のこともよく分かる。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1166662613/l50
278名無しさん@おだいじに:2007/01/14(日) 15:01:17 ID:x2ygwPUv
高卒や高校中退→大検が最終学歴の30〜40代の方、受験勉強ってどういうふうにしましたか?
私は39で来年度目標にいろいろ調べ始めましたが、受験勉強の方法というかやり方のコツが全く掴めません。
学科の内容については「そういえば、こんなのやったよな〜」というのが思い出せる程度。
予備校でも行かないと無理かな…。
279名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 11:56:02 ID:KV9sYe7Z
>>278
私は大検経由で今年受験ですよ。(1校合格、もう2校はこれから受験)
独学、年齢は2×歳、…結構苦労しました。
やっぱり最初はさっぱり分からなかったですね。
それで、むしろこの力じゃとても予備校の授業についていくのは無理だろうと…独学にしました。
もっとも、お金も時間もったいないと思ったのもありますが。
>受験勉強の方法というかやり方のコツ
…というのは、率直に言ってありません。特に大検経由の人は、国語は兎に角としても英数が大変。
最初、高校の基礎参考書を基本に進めようとしましたがダメで、早々に中学レベルからと踏ん切り
をつけたたのが却って幸いしました。中学英語と数学の参考書で1日に6時間程度3ケ月、結果は
第1回東アカ模試は偏差値40(6月)がやっとでした。そのころから、やっと高校の教材に手を付け始め、
あとは意外にスイスイと進みました。教材は市販の高校参考書で、高校の日常学習からせいぜいセンター
試験レベルの参考書・問題集を使用。看護専門受験用の参考書・問題集も見たのですが、やっぱり
質量的に見劣りします。個人的な印象としては、看護専門受験用の参考書・問題集は東京アカデミー
偏差値50前後くらいの学校なら何とかなると思いますが、55以上の学校では物足りないと思います。
私は1日フルタイム、受験に時間を割くことができる環境でしたので、前者の参考書・問題集を選び
ました。各教科3冊くらいを3周ほどしたところで、第3回東アカ模試(11月)は偏差値60以上に
上がっていました。それからは過去問ですね。教育弘報研究所の地域ブロック過去問を買って、
順次全部(25校分くらい)解き、平行して参考書・問題集の復習をしています。多分、現役生の3倍
くらいの努力2倍くらいの時間、1.5倍くらいの教材(内0.5倍は中学教材)が必要ではないかと思います。
280名無しさん@おだいじに:2007/01/15(月) 20:01:17 ID:m2buQFFc
>>279
dでした。
なるほど…。
まずは「勉強」を思い出すところから始めないと…ですね(^_^;)
今日、書店で中学・高校の問題集や参考書を斜め読みではありますが、つらっと見てきました。
英語は中学からだな…。数学は数Tはちょっと頑張れば思い出せそうな感じではありました。

私は一日フルという訳にはいかないけど、今のレベルがどの程度なのか見極めて、地道にやっていこうと思います。
それにしても、偏差値40→60は頑張りましたよね。
励みになります。

281名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 01:35:44 ID:eP0v3axS
ところで、今年度受験する人は結局どれくらいになったんだろ。
諦めた人や見送って来年度にした人、多いのかな。
私はあと10日程度で本命です。
これから受験される方、頑張りましょうね!
282名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 09:32:37 ID:yQGRHEL5
来月准看学校の受験をするんですが、
結婚し年月立ってしまうと
主婦感覚?になってしまって試験の時にどんな服装で行ったらよいか
悩んでいます。主婦であろうと、試験の時はリクルートスーツを着ることがいいのでしょうか。
誰かわかる方いましたら教えて下さい。
283名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 09:37:18 ID:eP0v3axS
>>282
過去スレ読みましょう。

試験、頑張ってくださいね!
合格すること祈ってマス。
284名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 13:30:43 ID:Eb0winrh
>>282
私は黒のリクルートスーツで行きました。私服の人も居ましたが少し浮いてた感じです。
285名無しさん@おだいじに:2007/01/19(金) 15:35:35 ID:yQGRHEL5
ありがとうございます。
リクルートか普通のスーツどちらにしようか本当に悩んでました。
助かりました!
286名無しさん@おだいじに:2007/01/20(土) 06:36:36 ID:???
女性の為のSelfDefence
WEN-DO(ウェン・ドウ)入門講座について

セクシャルハラスメント防止全国ネットワーク

WEN-DO(ウェン・ドウ)はカナダで生まれた`女性の為のセルフディフェンス(護身術)´です。暴力が迫った時に女性が自分自身を大切にし、身を守る為の様々な方法を心と体で気づくことのできるプログラムです。
ワークショックでは、暴力回避有効な自己表現やスキルを体験し、自分自身の持つ本来の力を実感していきます。
暴力から身を守る為には「私は大切な存在であり、私を信じていい」と言う感覚と具体策。WEN-DO(ウェン・ドウ)は女性から女性へと伝えられカナダから発信された女性の為のセルフディフェンスです。
287名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 19:22:51 ID:???
合格出たひと、いませんか〜?
288名無しさん@おだいじに:2007/01/22(月) 22:46:29 ID:???
結構盛り上がった気がするんだけど、
いざ受験になったら今年は辞退って言う人が多かったのかな。
残念です…。

今年度、これから受験という方!
体調管理に気をつけて全力で当日いけるように頑張りましょうね!!
289名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 14:44:50 ID:???
来年看護大学受験予定の30歳子持ちです。
今回のセンター試験、新聞に出てるの見ながらやったけど英語が…
あと1年で英語と生物の偏差値を51まで持って行かねばならない。
多分今は40くらいだろうな〜。
現役時国語だけ偏差値60超、あとは50前後だった超文系なので厳しいな…。
夏までに基礎作り、秋以降は受験対策します。
290名無しさん@おだいじに:2007/01/23(火) 16:23:14 ID:???
>>289
看護大学受験なら、センター偏差値は60近くないとどこも難しいと思う。
底辺大学でもセンターは55は必要。
あと一年あるから努力次第で何とかなります。
大学は編入や単位利用、社会人入試の門戸も看護専門より広く開かれているから
そっちの検討するのも良いと思いますよー。
看護大学の社会人入試は結構穴場だと思います。
家事育児大変だと思いますが、来年度向けてがんばってくださいね!
291名無しさん@おだいじに:2007/01/24(水) 08:04:22 ID:???
289です。
>>290
そうですね、センター試験なら偏差値60ないと無理でしょうね。
私の現役時にはヒアリングテストが無かったな。
生物英語小論のみの受験なので、要点絞って頑張りたいと思います。
社会人入試も考えてはいるのですが、受験で入れるくらいの学力がないと
入学後についていけないと思うので、まずは一般受験のつもりで勉強します。
受験する看護大学自体は、全国レベルで見て高偏差値ではないのですが
学費が高いのが難点です。本人払いの教育ローンか、親名義での借金です。
アドバイスありがとうございました。
292名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 06:22:29 ID:jzqnAmYc
今年度、一般で受験された方、される方、

いませんか〜(`Д´)
293名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 15:31:40 ID:???
いますよ。
一通り終わってあとは准の受験だけ。
一箇所は一次通過したけど、後は結果待ち。
今から准用の参考書か問題集を買ってこようかなあ。
294名無しさん@おだいじに:2007/01/27(土) 18:56:46 ID:???
偏差値60というのはどの予備校基準なのでしょうか?
295289:2007/01/28(日) 15:14:49 ID:???
私は代ゼミの偏差値で見ています。
河合塾とは最大9ptくらい違いますね。
模試の受験者数による偏差の違いだと思いますが。
センター試験は基礎学力、まずはセンター偏差値をあげないと、と学生時代言われました。
ちゃんと勉強しておけば良かったよ、自分。

296名無しさん@おだいじに:2007/01/29(月) 23:53:29 ID:stveyvSt
看護専門学校受験生・年齢経歴等に自信なし
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170082005/

看護専門を目指す社会人・高年齢・フリ−タ−・ニ−ト・引きこもり
中退歴あり・大検・高認経由、その他諸々【問題あり】の人集まれ!

情報交換して合格しよう!
297名無しさん@おだいじに:2007/01/30(火) 03:10:02 ID:???
娘がなかなか寝ないから10時までかかって寝かしつけ、夫の弁当下ごしらえやら洗濯畳みして
毎晩勉強始めるのが0時だ…4月からは娘を保育園に入れてパートしながら勉強。
学費貯めるのに長時間働きたいけど、せいぜい午後3時までのパートにしないと勉強する時間がないよ。
保育園行くようになったら、昼間疲れて夜は早く寝るようになるかな?
ちょうど1年後が受験だ。1年でどこまでできるかな。
明日も6時半に起きなきゃ。おやすみなさい、みんなも頑張ってね。

298名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 13:16:12 ID:W4eHqVcN
↑私も同じです
娘が1才で、私も勉強は0〜3時にしてました
+昼寝の時間に、おんぶしながら、2時間くらい勉強してました
大変ですよね・・・
今年一般で受けて、2次の結果待ちですよ
通学や保育所の事を考えて、自転車で通える専門1つだけ受けました
受かるといいなぁ〜
お互い頑張りましょうね

299名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 15:18:20 ID:???
( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「アナルSEXはチンチンをケツの穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「ローションも無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
300名無しさん@おだいじに:2007/01/31(水) 20:21:59 ID:???
これらみくらべるとたのしーよ

エロスレで純愛デートしましょう17日目
http://makimo.to/2ch/bbspink-sakura03_sureh/1166/1166904154.html
mataだまされてやんの!バーカ!バーカ!
http://makimo.to/2ch/school6_doctor/1144/1144064282.html

◆YUrikA.xOE 乙
エロスレで純愛デートしましょう18日目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1168875512
301名無しさん@おだいじに:2007/02/09(金) 01:30:58 ID:7VNGh0TQ
保守あげ
302名無しさん@おだいじに:2007/02/11(日) 15:31:04 ID:5/AC2RVs
今年から通う人、現在通っている人はいませんか?
303名無しさん@おだいじに:2007/02/11(日) 16:30:04 ID:a5u8eU9m
現在通っているよ
何か?
ちなみに、准看→進学コースですが。
304名無しさん@おだいじに:2007/02/11(日) 21:28:36 ID:???
>>303
お子様はおいくつですか?来年受験したいのですが、保育園が6時までなので
一般的な看護学校の終業時間をお聞きしたかったのです。
実習になると6時前のお迎えは厳しいのかな?と思いまして。
305名無しさん@おだいじに:2007/02/11(日) 23:21:57 ID:???
>>304
うちの学校は実習が4:30まで
学校によって違うのかどうか分からん
306名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 00:58:58 ID:nHs1h/kn
准看に入学した時、息子は2歳でした。もちろん保育園です。
当時准看は午後1時〜4時半までの午後だけでした。
今はどうだか分かりませんが…あいにく保育園から学校が
車で30分程度のところだったので延長保育等を利用して
子育てをすることが出来ました。
在学が多く、テストも頻繁だったので寝る暇を削る毎日でした。
2年になり、実習が始まると仲間とのカンファなどで
かなり時間を要することが多々増えましたが…
両親、夫に協力をしてもらうことが出来ました。
その後、卒業して3年ほど准看護師として働きました。
それは、准看学生期間のたった2年、されど2年…子どもにも両親、
夫にも私個人の夢実現のために迷惑をかけたことには変わりないので
家庭に落ち着く時間を作ったつもりです。
保育園年長になると同時に進学コースへ進学して現在国試受験生です。
家庭、妻、母、学生とわらじを履いて、精神的・心身的にもかなり
ハードでした。
Aへ続きます。
307名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 01:00:31 ID:nHs1h/kn
A
私は、准看→進学コースという道を選択しましたが…
今から思うと3年(レギュラー)に行くべきだったなぁ〜っと
思っています。
准看でストレートで進学したとして最短4年
三十路での再出発は若い時とは体力的も違ってきます。
3年(レギュラー)で全日制であってもそれなりの期間とカリキュラムが
総合していると思います。
准看→進学では進学する為の受験を再度することのリスク
独身でなく、正看護師になるまでの道が険しかったっと感じます。
学び時間は1年しか変わらないけれども…卒業と同時に国家試験を
受けることが出来る学びを得られる方が家庭、夫、子、両親に
対しても、協力期間が短く済んだのではないかと考えます。
もちろん、自分自身…
准看護師学校(入学試験)…入ってからの山となるテストの数と実習
卒業時に准看護師資格試験(受験)ストレートなら
この時期に進学コースへの(受験)そして入学、さらなくテスト・実習
そして…やっと国家試験。
ざっと、簡単に書きましたが…。リスクが多いのです。
よーく検討してみてください。
なりたいもの、夢を現実にする為に精神的にも肉体的にも負担が大きい
のは自分自身です。
夢を現実にする為に「楽」などはないと思います。だからこそ…
自分自身に「余裕」の得られる道を選択することをお勧めします。
長々とごめんなさい。
参考になればいいのだけれどぉ。。。
(あくまでも私個人の意見です。)
308304:2007/02/12(月) 03:29:00 ID:???
>>305、306-307
レスありがとうございます。大体学校自体は5時前に終われるんですね。

>>306さん頑張りましたね〜!色々と書いてくださってありがとうございます。
最終目的を正看とすると私の通学できる範囲の学校は
准看2年→進学3年もしくは看護大学4年のどちらかになります。
通学できると言ってもJRで1時間ちょっとの距離です。レギュラーの看護学校があれば迷わずそこを目指すのですがあいにく近くにないのです。
時間的余裕と卒業時の受験資格(保助看三師が受けられる)などを考えると看護大学の方がいいような気もしますが
学費が高いことや勉強について行けるかを考えると5年かかって准→正を目指すべきなのか…正直迷っています。
もしできたらの話ですが、気持ちとしては大学に行って助産師になりたいのです。
まずは受験勉強が大事なので子供の夜泣きと付き合いつつ10年以上ぶりに勉強しています。

ここ読むと皆さんに勇気付けられます。本当に大変な思いをして卒業されたんですね。
明日も早いのに夜泣きで勉強中断、今ごろ寝る準備です。30歳過ぎるとなかなか頭に入りません。
309名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 14:19:37 ID:???
助産師は取れないよ。
310308:2007/02/12(月) 15:16:26 ID:???
>>309
大学の募集要項には保健師助産師養成カリキュラムがあり
昨年度の合格実績が出ていたのですが…
国試が難しいから取れないということでしょうか?
卒業時取得資格に保助看それぞれ書いてありましたが、今後取れなくなるのですか?
確かに数年以内に助産師は大学院での取得になるような話は聞いたことがありますが
来年の入学者はもう間に合わないということですか???
311名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 16:30:17 ID:nHs1h/kn
どの分野にも順序があります。
まだ見ぬ学問に対して、夢も希望もあります。
それは、重々承知していますが、やはり、
看護とは、想像しているよりはるかに厳しい学問の世界です。
まずは、「看護師」になることを優先してはどうでしょうか?
その学びに対して、奥深く追求したいのならスキルUPを目指す
ことは可能です。
看護師になるために学校に入ること。
看護師とは何であるかを知ることによって、
自分が患者さんに何が出来るのか?
自分の限界を知ることも大切だと思います。
まずは、看護学校に入学することだと思います。
漠然としていた夢が現実になるときでも今後のことは
遅くないと思いますよ。
頑張ってください。たくさんの仲間が増えることを期待します。
312名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 16:44:10 ID:lexfFB2n
>>310
大学は4年間。
そのうち3年は看護師課程に充当とみなされ、
残り一年はほとんどの大学では保健師課程。
それも通えば国家試験受験資格が2つ得られるわけではなくて、
保健師課程は自分で単位取ることが必要です。
だから4年で看護師取ろうとする人よりハードな大学生活になる。
313名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 17:02:54 ID:dH4bmE6t
>>310
取れるよ。
ただ、どの学校も人数制限掛けてる上
外部受験者受け入れもしているから、学生内で難関。
優秀な成績取ってないと、とてもじゃないけど単位取る事できないよ。

???って、そんな感情的にならないで。
まずは自分でちゃんと調べた方がいいのでは?
大学によっては他の方が書いてる情報がより正しいこともありうるし。
314名無しさん@おだいじに:2007/02/12(月) 17:09:18 ID:???
結果報告、このスレでは社会人入試以来まったく出ないね。
受験したけどダメだったってこと?
それとも、そもそも受験するつもりで書き込みしていたけど
今年は見送ったって言う人が多いってことなのかな。
もしくは熱が冷めてこのスレから去った・・・?

なんだかなあ・・・。
そんな私は結果待ち。
今週中に出るので、合格・不合格どっちでも報告きますね。
まだ受験残ってるっていう方、いらしたら頑張ってください!
315309:2007/02/12(月) 17:33:41 ID:???
レスくれた方々ありがとうございます。

助産コースの選抜やカリキュラムの混み具合は色々調べて理解したつもりだったのですが
「取れないよ」とだけの情報だったので理由がわからず混乱しました。
まずは入学目指して頑張ります。
316名無しさん@おだいじに:2007/02/13(火) 00:09:12 ID:jYZcJtUE
私は4才&0才2児の母。最初で最後のチャンスと受験を決意したものの、子供がいるのに…と少し迷ってました。でも、他に頑張ってる仲間がいると知ってやる気復活!本当は助産師になりたいですが、とりあえず看護学校入学を目指して頑張るか!!
317名無しさん@おだいじに:2007/02/13(火) 00:10:31 ID:???
>>316
さっき質問してたスレで答えてた人いたから
まずはお礼言ってきたら?
318名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 02:52:34 ID:???
30代後半、結果報告〜。
補欠合格一校、二次の結果待ち二校、
一次の結果待ち1校です。
面接は3回受けたけどやっぱり緊張。
終わってからああいえばよかったと思ったり。
子供に添い寝して、いつもは朝までなのに、こんな時間に起きてしまった。
第一希望に受かりたいです。ホント。
皆さんも良い結果が出ますように。
319名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 16:51:24 ID:???
お!補欠繰り上がるといいね!
育児しながら大変でしたね、よい結果をお祈りします!
320名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 22:45:46 ID:pkgZnb2y
一校受けて、合格しました
私は1才1ヶ月の子持ちです。
結果待ちの方、来年受験を控えている方、
一緒に頑張りましょうね ^^
321名無しさん@おだいじに:2007/02/15(木) 23:04:43 ID:???
>>320
おめでとうございます!
私も先日合格しました。春から一緒に一年生、頑張りましょうね!

首都圏某私立大学病院付属に合格です。
1歳6ヶ月と小学生の2児ママです。
下の子はいったん無認可に預けて公立は待機です。

面接は20分程度してもらったのですが、
そのほとんどが子供の預け先、お金のこと、家庭環境の事
などでした。
あと、面接官の方に、子供がいることは言い訳に一切ならないこと覚悟本当にできてますか?
って、何度も念を押されました。
子有りならではの苦労も看護学校ではありますが、
回りの人に迷惑なるべくかけず、家庭と両立を目指して楽しく頑張りたいと思います。
322名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 02:27:50 ID:???
合格オメ!ここで合格報告聞くと自分のことのように嬉しく励まされます!
私は来年に向けて勉強中。まず覚えてるところから復習と思ったけどほとんど覚えてないわ〜。
30歳にもなると頭に入ってこないし、昨日書いたノート読み込むのも一苦労。
生物なんかは昔は聞かなかった名称が出て来たりして焦ります。
4月からパートの時間減らさないと間に合わないな。
323名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 19:57:53 ID:KmXGd/U5
子持ちで看護学生の方、お子さんが急病等で保育園に行けない時、どうしてますか?やはり両親に預けましたか?来年、受験を考えてますが、近くに身内の人がいない為、いざという時は病児専門保育園か、ベビーシッター頼むか…と考えてます。
324名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 23:37:08 ID:bb03CrCD
>>321さん
320です!四月からお互い頑張りましょうね!
子供や家庭を両立できるかなど、不安も有りますが、それにも増して新しい勉強に、とてもワクワクしていますよね^^

二人も子供が居て、よく勉強の時間作れましたね !
スゴイです
私は現在27才です。娘が一人なので、受験寸前は 寝かしつけなど夫にしてもらい、
夜だけ勉強の時間を作りました
現役の時は、とっても勉強嫌いでしたが、目的が有り、限られた時間だけで勉強するという状況だと集中して勉強できたと思います

ちなみに私は田舎の東北に在る看護学校です
子供は公立認可の結果待ちです
入れると良いのですが・・
遠く離れていますが、同じ状況で看護師を目指している方がいるのは、心強い
です!!
頑張りましょうね★☆



325名無しさん@おだいじに:2007/02/16(金) 23:59:41 ID:???
>>323
私も遠方に夫と私お互いの両親がいるので、同じ悩みがありました。
面接では
お迎えコール → 子育てサポートの会員の方にお願い
法定伝染病 → 病児保育園、定員の時は夫と家政婦さん両方にお願いする
って答えました。
とにかく夫の協力が仰げる体制であることを強調した方がいいです。
それから、熱が39度以上あるとか入院してしまったとか
やむを得ない状況・母親しか看病できない状況の時は学校は休まざるを得ない
っていうことも、突っ込まれた時はちゃんと言った方がいいと思います。
なので、家計がギリギリで子供も小さいと言う人は、大きくなるのを待った方が無難です。
予期せぬ出費は結構な額になりますから、3年間ももたないことになりかねません。
3年間の学費はローン組んで、手元に最低100万円の現金貯蓄がないと
両親の協力求められない環境の人は3年ももたないと思います。
(夫の収入にもよるでしょうが、現金貯蓄がない人は看護学校は諦めた方がいいです)
326名無しさん@おだいじに:2007/02/18(日) 05:32:03 ID:GgbgtSx8
325さん、レスありがとうございます。やはり、ある程度のまとまったお金は必要ですよね。一応、下の子がせめて学校入ったらとか…それまでは看護助手か、遠回りですが 准看からスタート…などいろいろ考えてマス。
327名無しさん@おだいじに:2007/02/18(日) 10:00:23 ID:Mce4m4Kj

業務上過失致死:誤投薬で男性死亡、看護師を容疑で送検−−八幡浜・総合病院
 /愛媛
2月17日15時1分配信 毎日新聞


 八幡浜市大平の市立八幡浜総合病院(藤田繁院長、347床)で昨年6月、
肺炎などで入院していた伊方町の無職男性(当時63歳)への投薬方法を誤り、
死亡させたとして、八幡浜署は16日、同市五反田、看護師の女性(22)を
業務上過失致死容疑で松山地検に書類送検した。
 調べでは看護師は昨年6月23日午後5時40分ごろ、点滴投与の際、
本来点滴剤の袋に入れて薄めて使用する塩化カリウム40ミリリットルを
誤って点滴管の途中から注入した疑い。男性は約4時間半後に急性心不全
で死亡した。同病院と遺族の間では示談が成立。
藤田院長は「今回のような医療事故を起こさないよう、再発防止の徹底に
努めてまいります」とコメントした。
328名無しさん@おだいじに:2007/02/18(日) 21:12:31 ID:x8uTKLlD
もっと学ぶママを支援する制度があるといいね!
329名無しさん@おだいじに:2007/02/19(月) 01:41:29 ID:???
>>1
> 私には6ヶ月になる子供がいます。
> 学校受験前に妊娠し、今もまだ看護師を諦められません。
> 旦那は協力的なんですが、私自身どこまで覚悟するべきか…
> 子持ちで看護学校受験された方、通学されている方、やはりキツイですか?逆に良かった事ありますか?


時事馬場の援助がなきゃ無理だろう
おれのところにこい。
心配はイラン。
331名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 09:53:03 ID:6LXZcjww
3歳と1歳の子持ちです。
准看護師を持っています。来年は進学したいと考えています。
でも、近くに進学コースの学校がないんです。あっても夜間3年とか…。
そこで、いっそレギュラーに行ったほうがいいのかと悩んでいます。
遠くに通学しても、最短の昼間定時制2年の進学コースか
近所のレギュラーか
どちらがベターだと思いますか?

332名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 10:09:38 ID:y0eW7yQm
>>331
何年働いてきたかによると思う。
もうすぐ10年に届きそうならば、私なら准を続けて、通信で正になると思う。
そうじゃなかったら、遠くの准より近くのレギュラーを選ぶかな。
遠いって大変だよ・・
レギュラーの学校に受かるのも今は大変だけど、子供がいて遠くて、って
そういう事情があるってなったら理由も明快だし、学校も合格させやすいと
思う。学校は国試の合格率とか気にするし、途中で辞められたら困るから。
准を乗り越えた人で、実務経験があるならば、看護学校の厳しさは承知の
上で入ってくるとわかってるだろうから、子アリでもあまり危惧されないと
思う。准よりレギュラーは高校卒業したてで入ってくる現役が多いから、
年齢的なもの、准の経験のお陰で、リーダー的存在な役割も期待されそうだし。
あくまで私の意見だけど、今どこかへ行くならば、私ならレギュラーかな。
時期を待って・・という事なら、子供が成長してから夜間の准とか、
10年以上実務経験積んでから通信とか、色々選択肢があると思うな。
333名無しさん@おだいじに:2007/02/21(水) 10:25:35 ID:WohmVCi3
331です。
経験は7年臨床経験後に7年会社勤めをしました。
334名無しさん@おだいじに:2007/02/23(金) 11:33:09 ID:mVeE0SLU
どっちもどっちかな〜
(・へ・;;)うーむ
335名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 07:47:54 ID:???
予備校行かずに独学で受験合格した方いますでしょうか。
数学さっぱりわからん・・・・・
336名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 07:55:17 ID:5XuA6kUc

私は独学で今年合格しましたよ。
私も数学は大変でした!
試験から一ヶ月経ちまして全部忘れてると思います。
337名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 09:40:38 ID:RkfS3WBX
>>335
私は通学式の予備校には行ってないけど、通信で頑張ったよ。
普段は看護進学会の通信数学で頑張りました。3万円台で、何度質問しても
追加料金不要だったので、しょっちゅうメールして質問してました。
基本は一人で勉強するのは独学と変わらないけど、疑問点が出てきた時に
誰かに聞けないとそこで時間がどんどん過ぎてゆくけど、聞く手段が
あるというだけでも、勉強のすすみ具合は全然違ったよ。
あとは、e点というオンライン塾(これは看護用じゃなくて、普通の学生用)
でパソコンで勉強してた。予備校の授業のようなものを録画して、
映像を配信してるサイト。目で見て耳で聞けるから、いい気分転換には
なったよ。
338名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 10:52:18 ID:Zr+LHhsW
子持ちで看護師を目指している女性の方は頑張って下さい。
そして、無事看護師になられた時は透析専門で個人経営している
クリニック等に就職を(ママさん看護師が多く活躍せれていますよ)
考えて見てはどうでしょうか?
夜勤もなく病棟勤務より体は楽だと思うし給料も高いと聞きますよ!
ま〜色々調べて頑張って下さい。
339名無しさん@おだいじに:2007/02/28(水) 13:28:36 ID:u3SMh3Eu
参考にします。
340335:2007/02/28(水) 18:55:08 ID:???
>>336,>>337
すごいです。数学はやっぱ人に教えてもらわないと無理かな。
算数レベルですらやばいの。
341名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 01:14:22 ID:ESGfhYRs
>>340
337です。忘れてた!ほんっとーーーーーーに役に立つ参考書がありました!
「語りかける中学数学」と「語りかける高校数学」の2点です。
この2つで基礎を積んでから、看護進学会の通信制に入会しました。
「語りかける中学数学」のほうは、小学校の復習から入っています。
ほんとに算数レベルからスタートしてます。題名の通り、先生が語りかけて
くれてるようで、多くの生徒が間違える所ではここ注意!とかこうやって
間違える人が多いですとか、わかりやすい授業を受けてるみたいですよ。
一般に市販している本で、すっごく人気の本なので、大きな書店だったら
必ずあります!一度、騙されたと思って書店で手にとって立ち読みしてみて下さい。
もう、目からうろこです。即、買いたくなると思います(笑)
わからない事がわからないどころか、分数の計算すらやばかった私が
数ヶ月で高校生用の通信教育の数学を受講して何とかついていける位の
レベルにまで引き上げてくれた2冊の本です。
この本を真っ先に紹介するべきでしたね^^;
342名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 02:53:14 ID:nbzEsD8I
むむむ
343340:2007/03/01(木) 11:53:22 ID:???
>>341
ありがとう。書店で探してみます。
仕事、家事、育児プラス勉強。
これを乗り越えたら何でもできそうな気がします!
344名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 20:35:50 ID:???
明日卒業式〜o(゚Д゚)ノ♪
子持ち(複数)看護学生は本当にキツかった…
しかし、協力的な夫と日々成長し、カワユらしい笑顔とトークで私を癒してくれる
お子達と、看護師として、母としての大先輩の実母と多くの友のおかげで
やっと卒業(゜▽゜)
子持ち母の看護学生生活は、協力なしでは厳しいが、やはり自分の根性が第一
数学や英語が難しかったら、社会人入試に挑戦してみてわ(''?
倍率はめちゃ高いが、受かればラッキーo(゚Д゚)ノ♪
345名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 21:04:32 ID:???
>>344
卒業おめでとうございます♪

でも、専業主婦なら社会人入試は逆立ちしても合格しないはずだお。
346名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 21:55:05 ID:???
>345
ありがと(^3^)\/~☆
うちの学校は5年以上の職歴が必要☆
私は高卒で、1人目産むまで8年弱美容部員をして、チーフもやってた。その後2人目、3人目を出産し、1年軽くパートしながら受験勉強した。
そういう経験はセールスポイントになったお☆⌒(*^-゚)v
筆記もあったけどね。面接は重要じゃないかしらヾ(・ε・。)
347名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 21:57:32 ID:???
うん、主婦が社会人入試で合格するのはレアケース。
社会人入試というのは、ほとんどが一般入試より入試科目が少ない。
それは現役受験生と違って仕事で勉強時間が限られてしまうが、それでも
優秀な人材を選抜するためのもの。
だから社会人経験で何を得たか、どんなに優秀な人材だったか、そういう背景
まで見てるから、専業主婦が社会人入試で合格するケースは稀。
特に最終学校を卒業後、ほとんど大した仕事もせずに退職して専業主婦に
なった場合、判断しようがない。専業主婦が無能だと煽ってるのではなくて、
第三者が客観的に見て判断しようがないから、仕方の無いこと。機能満載でも、
説明書の無い電化製品を買う人がどれだけいますか?ってのと同じ。
でも一般入試だと専業主婦も十分合格できる。だって学力は試験で証明
できるのだし、人となりは面接で判断してもらえる。
専業主婦だからってハンデにはならないよ。
348名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 22:10:32 ID:???
だねー。
私も今年の入試で合格しましたが、やはり一般入試でしたよ。
ちなみに下の子生んでから2年経過しているので、
職歴空白期間が3年近くありました。

あと、高卒は社会人入試を避けた方がいいです。
過去の職歴に医療・介護関係があって売りになるなら別ですが。
特に学科なしの面接・小論のみの社会人入試はパスしてください。
高卒で主婦、これは滅多に合格しないと思います。
349名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 23:08:47 ID:???
うちは学科は国語だけだったおo(゚Д゚)ノ♪
でもやたら難しい。
問題と解答欄が一緒になったものが9枚((((;゚Д゚)))
内容も自分で話を作ったりとか、ちょっと説明しにくいけど、とにかく
変わったものが多かった(>_<)
入学してからわかったんだけど、論理の先生が作ってた。
あぁ、でも看護学校は入ってからの方がはるかに大変( ̄□ ̄;)!!
入学当初80人いた同級生は、明日の卒業式では55人になっていた…
留年生が+8人いるが。
でも楽しいことも沢山あったよ♪
実習中はほとんど眠れないのが一番キツかったかなぁ…歳だしね(′・ω・`)
でも、とにかく根性!!!
これから目指す人、ガンガレ!!!
350名無しさん@おだいじに:2007/03/01(木) 23:32:02 ID:???
>>349
留年引いたら、入学してから半分に減ったってことだね。
とにかく卒業おめでとうございます!

子持ちは入学してから卒業するまでが本番。
でも、実際は看護学校受験決意したものの、
合格までにふるいに掛けられて、そこから残る人でさえわずかだと思う。
このスレ見てると、そう思わずにはいられない…。
やっぱ、子持ちには学校合格でさえハードル高いのかもしれないね。

そんな私も春からレギュラーの一年生。
肝に銘じて誠心誠意がんばります!
351名無しさん@おだいじに:2007/03/02(金) 05:55:01 ID:???
あ、55人+留年生8人だから、今年の卒業生は63人ってことなの。
うちは県立で学費も安いんだけと、その分「県税で学ばせてもらってるんだから」って言われ、厳しいし、学校としてもなるべく留年生は出したくないみたいなんだよね(その分学費がかさむから)
それでもかなりの人数が毎年留年してしまうΣ(゚口゚;
看護に向いていないと判断されれば、容赦なく引導を渡される。
レポートやテスト勉強で、家に帰ってからの方が
やること多かったりするし。子持ち主婦には体がいくつあっても足りない感じだった。
春からレギュラーか♪おめでとうo(゚Д゚)ノ♪
ガンガレ!!!
352名無しさん@おだいじに:2007/03/02(金) 15:50:36 ID:NEnmfKcR
みんな、ガンガレ!
353名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 03:13:22 ID:YWChSYlQ
もうすぐ1才になる子持ちで公立のレギュラーに合格しました。
あと一人子供がほしいのですが、
卒業してからだと30代なかば、すぐに産めれば思ってます。
出産後最低でも一年は赤ちゃんとべったりしていたいです。卒後ブランクあり
の年増は就職に不利、またはできたとしても嫌がられるでしょうか。。。
あとはやはり、まだよちよちのわが子の起きている時間のほとんど会えず、
(7時〜19時)成長する姿を見る間もないこと、とても寂しいし、この子を
育てたという実感が持てるのだろうか。
これはみなさんも葛藤されていたことでしょう。
願書出すときから受験するときから、今でもずっと悩んでいます。
たしかに看護師になるのは子どもの為なのですが。
先に二人目を産んだらまた先送り、年をとってゆくし
また合格できるかわからない・・・。
ほんとに何かを取れば何かを犠牲に・・・ですね。

がんばろうムードの中すみませんでした。
354名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 11:17:57 ID:+4QeExv1
>>353
皆さん少なからず、同じような悩みを持ってると思いますよ。
だってここは、子有りで看護学校というスレですからね。

10年後、20年後を考えてみて下さい。お子さんがこんなに小さい間から
看護学校に行こうと思われるって事は、失礼ですが、就職や給料にすぐに
直結する資格を特にもっていないという前提でお話します。

お子さんが小学生や中学生になった時、すでに看護師の資格がある場合。
定職があるわけだし、女性中心の職場だから産休・育休もあります。常勤は
退職してパートとして働く事もできます。特に資格もない場合、スーパーの
800円のレジ打ち等のパートで働く主婦が多い中、看護師のパートだと
時給1500円は絶対に下らないですよ。2000円以上の募集もザラです。
入院設備の無い個人クリニックで働く場合、夜勤も無いですしね。

それに看護学校に通う間は、育児・家事はどれだけ頑張っても、やはり
おろそかになる可能性はありますよ。若い間なら、353さんの親もまだ若い
から、色々と助けになってくれるかもしれません。が、もっともっと後で
学校に通うとなると、助けになってくれるどころか、要介護になってたら
どうするんですか?親と金はいつまでもあるわけじゃありません。
(情報が無いので、親が元気で何かあったら助けてくれるという前提で
書いてます。そうじゃなかったらごめんなさいね)
355名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 14:00:03 ID:YvAMaVPs
353です。
354さん、ありがとうございます。
そうですよね。今のところ夫と協力してほかの人にできるだけ迷惑をかけない
やりかたを考えていますが、実家の家族は協力するからと応援してくれてます。
母は亡くなっており、父ではちょっと不安なところはありますが、
いざというときは絶対に頼みにするようになる思います。
子どもを産み、母が残してくれたお金の使い道がやっとみつかった今、先延ばし
にすると取り返せなくなるかもしれませんよね。
母も一生懸命働いて私たち姉妹を育ててくれたように、このチャンスをのがさず
今がんばろうという気持ちになってきました。


356名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 17:01:19 ID:YNrjIQ/u
ガンバロ!
357名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 21:39:27 ID:???
子どもの側にいたい気持ち、わかるよぉ(′・ω・`)
でもさ、子どもってたくましいよ。
母親がベッタリ側にいなくても、立派に育ってくれるよ。
でも、メリハリは必要だと思う。
私は家に帰ってから食事を作り、お風呂に入って眠る21時までは
お子達と過ごす時間にしてたよ。
お子達が眠るまで添い寝して、眠ったらそぉっと起きて
勉強や記録をしてた。
確かにキツかったけど、3年間の間にお子達はたくましく、良い子に成長してくれたよo(゚Д゚)ノ♪お子達が甘えたい時は、思いっきりベタベタ甘えさせてた(^^)
もちろん育児に対してもストレスは沢山あったけど(>_<)
そのストレスを上手く発散できないと、お子達や家族に当たる事になっちゃうし。
ちなみに私のストレス発散は酒(自宅呑み)だった♪
とにかく、根性根性ど根性o(゚Д゚)ノ♪ガンガレ!!!
358名無しさん@おだいじに:2007/03/03(土) 22:20:56 ID:PMyfP44C
>>353
子供か学校かっていうんじゃなく、しなやかに両立させられるようにすべきです。
臨機応変に、単位制などで何年かかっても大学のように卒業できるようにするとかね。
359名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 18:44:16 ID:lFHDkizB
ガンガルしかないかぁ〜
360名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 20:02:39 ID:???
皆さんの意見聞かせてください。

今8ヶ月の子がいて、秋にもう1人生まれます。
学校に関しては、旦那も実母(近所住み)も全面的に協力してくれます。
私としても学校行きたい気持ちが強いんですが、世間から見たら自分勝手な親に見えるんじゃないかと思ってしまいます。
それに、社会人入試や一般入試でも、乳児2人の子持ちはやはり厳しいのでしょうか?
今すごく悩んでます。
361名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 20:19:03 ID:jJ52n1wD
>>360
社会人入試は職歴ブランクから、不合格になる確率が限りなく高いと言わざるを得ません。
一般入試はチャンレジしてもいいと思いますが、
面接で相当突っ込まれることを覚悟した方がいいと思います。
小さい子が二人もいるとなると…正直どうかな、と個人的には感じます。
短大・大学など、小さな子あり主婦でも成績で合格しやすい受験校を選択の一つに入れるといいと思います。

世間から見たコトなんて関係ありません。
他人が子供を実際に育ててくれるわけではないでしょう?
最後は自分で子供達の責任を取れるなら、自分の考えを貫いていいと思います。

が、子供は病気に必ずかかります。
下の子とおなかの子、年の差があまりなくなりますよね。
同時に同じ病気にかかった時、お母さんは体力的に看ることができるでしょうか。
急なお熱でお迎えコールが来た時、お母さんは対応してくれる環境でしょうか。

悩むくらいなら受験してみるべきです。
あとは精一杯やった成果を受験した学校が合否で判断してくれます。
でも、学校では子供や家庭を理由に同級生に迷惑をかけてはいけません。
たまにくらいなら理解・協力してくれると思いますが、頻繁になると不公平感が生まれやすくなります。
そうなった時、その学校は小さな子を持っている主婦をしばらく合格させなくなるかもしれません。
自分のことを考えるのはもちろん大切ですが、やるなら後進の人たちに道を残すつもりでやって欲しいと思います。
362名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:18:07 ID:???
>>360
家族計画しなかったの?
年子ってただでさえ大変そうだよ
363名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:25:42 ID:???
360です。

やはり厳しいのは確かですよね…
世間の目は気にしてはいけないと思いつつ、これから先付き合いのある人にどう思われるのか不安で…

家族計画というか、学年差をあまり空けずに子供が欲しかったんです。
通学中3年間+新卒後1年間は子作りしないつもりなので…
ただ、予定では下の子が1歳過ぎてから受験する予定でしたが、なるべく幼稚園に上がるまでには卒業したいと思いまして…(幼稚園では平日の親参加の行事が多い為)


もう一度じっくり考え直してみます。
364名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:29:35 ID:???
>>363
学年差あけないで子供が欲しかった理由をよければ教えてください
受験とか考えると大変そうな印象があるので
365名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:50:02 ID:jJ52n1wD
>>363
人の目気にするなら、行かないほうがいいです。
理解してくれない人の方が全然多いはずですから。
必ず言いますよ、「働いてるお母さん持ってかわいそう」って。
366名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 22:57:02 ID:???
実習の時とかどうするんですか?
子供をかまってあげられる時間は本当になくなると思います。
その場合、子供の身になって上げて下さい。
友達の子供はそれが直接の原因かはわからないですがチックになりました。
367名無しさん@おだいじに:2007/03/04(日) 23:23:33 ID:???
乳児の年子二人抱えてって…ムリだと思います。
不可能ではないけれど、ダンナや周囲の人と相当衝突すること覚悟で。
家の中も荒れます。日曜日は洗濯掃除で一日終わります。
食事は店屋物・惣菜が増えます。というか、自炊できませんよ。

勘違いして欲しくないのは、看護師として働くぶんには乳児2人でもできなくないということ。
問題は、乳児二人もいるのに厳しくて有名な看護学生として3年間を過ごそうとしていることです。
それと、下の子が生まれた時、上の子は走り回って一番大変な時期。
ダンナさんもあなたもまだ気付いていないかもしれませんが、
そういう大変で子供の成長著しい3年間なのです。
>>366さんの言うように、子供の視点でまずは考えてください。
おばあちゃんは所詮おばあちゃん。ダンナさんは日中はいない父親。
子供にとって、母親の代わりは絶対にありません。その兼ね合いをしっかり考えて受験のことを再考して欲しいと思います。

子ありで看護学生になるというコトは反対しません。私自身、そういう道を通って今にいたるので。
けど賛成もできません。ものすごく大変で、自分のためにも資格を取るつもりが、結局は自分のためになっていない?
と散々迷った時期があったので。
でも、子ありだけど頑張ろうと決意した人の応援はしたいです。
よくよく考えてお決めになったことでしょうから。
368咲弥:2007/03/04(日) 23:55:58 ID:Hdup3b2t
准看入学時、二歳と一歳の子供がいました。しかもバツイチ。なんとかなりましたよ。
今は高看行ってますが…それでもなんとかやってます。
やる気次第です。
369名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 00:13:08 ID:???
>>368
「なんとか」ほど曖昧な言葉は無いと思います。
子供の立場にたってみてどう思いますか?
370名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 01:00:48 ID:???
360&363です。

学年差を空けずに…という理由は、私や旦那自身が年の近い兄弟を持ってすごく良かったと思ってるからです。

補足ですが、旦那は先行投資という考えなので、実習中は家事育児もするし、平日休みの時は子供と遊ぶと言ってくれてます。
実母も私が看護師になるのを心待ちにしてるので、病気になった場合の協力や、実習中のお迎えなども行ってくれるみたいです。

ここまで周りが協力的なのに、私1人が決断を迷ってるのは意志が弱い証拠でしょうか?

皆さんのレスを見ると、協力を得られれば可能という気もしてきたんですが…
後押しが欲しいだけなのかもしれないですね(^_^;)
371名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 01:09:30 ID:???
>>370
子供の気持ちはどうなんでしょうか?

あんま関係ないけど年離れてる妹を持つ自分はそれが凄く良かったと思う。
逆に年近い妹がいたと考えるとちょっと…甘えたがりだから退行とか有ったかもだし
人それぞれなんだなって思った。でも結局は兄弟姉妹って良いよね。
スレチごめそ
372名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 01:15:51 ID:???
もう見てないかもしれませんが363のかたはどうして看護師になりたいのか
ということと、年齢も知りたいです。
だんなさんの収入が少なく、このままではこどもに満足なことをしてやれない
からなのか、ただ夢だったからなのか。
まだ二十代とかで後者ならもう少し先でもいいんではないかな。
経済面で、こどものため収入のかたい看護師にできるだけすぐにでもならねば
いけないじょうたいであれば、世間の目は気にならないと思うんだけど。
373名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 06:56:17 ID:???
乳児もちは大変だよ
ウチの学校にも一人いるけど成績はトップで周りにも迷惑かけず生徒同士では応援ムードなのに教務からは入学当初から「辞めろ」って言われてるんだって
じゃあなんで入試時点でおとさなかったんだよっていう…
374名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 10:59:10 ID:???
実習の大変さは受験の比じゃない件
朝早いし帰ってきても実習記録書いて、アセスメント書いて、明日の計画たてて
患者さんによっては資料作って
患者さんが退院して担当変わったなら病態生理とか調べて…
気付けば2時とかよくある話
375名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 12:12:08 ID:XFGf9MNh
私も4才と0才を抱えて受験を考えてるですが、今年の倍率etcを調べたり、みんなの書き込む読んでたら自信がなくなってきちゃったなぁ…私は33才、人の世話をするのが好きで、将来両親の介護をするのに看護師免許あると役にたつと思って
376名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 12:26:18 ID:???
>>374
「気が付けば2時」どころか、朝だったことも
377名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 12:35:30 ID:???
>>375
両親の介護だったらヘルパーで十分だよ
378名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 12:55:11 ID:zXs1iOe2
>>377
介護福祉士で大丈夫だと思います
379名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 13:15:22 ID:???
>>378
ヘルパーの方が簡単に資格取れるイメージある
将来、ひとまとめにされるんだっけ?
380名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 15:02:15 ID:???
>375
志望動機が全く理解できない。
まぢ甘くないから、やめとけ。
381名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 18:51:52 ID:XFGf9MNh
生意気言ってすみませんが、看護の厳しさは救命センター勤務の知人を見ていて分かってるつもりデス、。彼女は「動機も大事だが、最後まで頑張る根性、熱意が1番。志したきっかけなんて様々だ。認めてもらえるように頑張ればいい。」と言ってくれてます。
382名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:17:10 ID:Tjw1PT3w
私は子供が三ヶ月の時に復学しましたが、かなり大変でした。
まだ母乳を飲んで寝てくれるうちの方が楽で、1歳をすぎた今はいろんな要求をしてくるので勉強は大変です。
乳児2人は相当根性がないと無理だと思います。
383名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:24:49 ID:MMgf6rNI
親やだんなさんが協力してくれると言っても、
結局のところ、子供は3歳まで母親がほとんど世話しないといけないしね。
あんまり期待しない方がいいよ。
>>362さんが言っているように、子供は少し成長すると、すんごいママッ子になるから。
だんなさんも親御さんも、母親にはなれない。
あてに出来ることは数えるくらいでしかない、と割り切ってもう一度考えるべき。
3人目の子供さんのことも考えているようだけど、
計画は計画でしかないですよ。学校のことも、就職のことも、全て。
子供は増えれば増えるほど、計画なんて絵に描いたモチくらいに考えた方がいい。
子育てはうまくいかないことばっかりです。
384383:2007/03/05(月) 19:25:53 ID:MMgf6rNI
>>383
ごめん、>>362さんじゃなくって>>382さんの間違いでした。
385名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:26:51 ID:???
>381
子どもがいないならね、その友達の言う事もわかるケドさ。
でもまぁ、根性は大事。
周りの協力あるなら、頑張ってみたら(''?
30代は体力的にもキツイから、今から体力作りしといた方が良いよヾ(・ε・。)
386名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:28:03 ID:???
>>381
別に動機はどーでも良いと思うけど
現実的に幼い子供2人抱えての学生生活は難しい
就職する頃には子供さんも大きくなってるから良いかもだけど…
387名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 19:58:37 ID:???
「やってみればなんとかなった」っていう書き込みがいくつかありますが、
この人たちも相当努力されたはず。
そして家族との衝突も多かれ少なかれあったはず。
それを乗り越え、その場その場で踏ん張った結果の卒業だったんだと思う。

でも、家庭との学業のバランスが取れなくなって、
結局離婚、とか、だんなさんが家庭に寄り付かなくなった(実家入りびたりになった)とか、
留年をきっかけに退学してしまった、という人も本当に多い。
「とにかく受験して合格したら頑張ろう」
って考えがちだし、周囲の人でそうアドバイスする人もいるかもしれない。
受験勉強乗り越えられるなら、学生生活もがんばれるだろうって考えるのかもしれない。

まずは「自分のために学校へ行って看護師になるんだ」ってしっかり認めることが大事。
「家族のため」とか「家計を助けたい」とか「親のため」っていうような大義名分を子持ちは持っちゃいけない。
自分のためだから、実習中でしんどくても家庭の中のことを手抜きでいいから毎日やる、
自分のわがままな夢のために学校へ行かせてもらっているのだから、子供の事も手抜きでも世話してやるようにする。
自分の為に学校へ行っているのだからって言い聞かせて責任を取っていかないと3年も絶対もたない。

>>360さんは乳児二人もいる以上、そのほとんどの育児や家事をだんなさんやお母さんにお願いすることになるよね?
乳児一人なら何とかなるかもしれないけど、二人ですよ。大変なんてもんじゃない。
このスレで反対しているぽい意見が多いのは憎いからとか子供がかわいそうっていうだけではない。
>>360さんでは取りきれない程の責任が看護学校へ行くことによって絶対に生じる、そのことを知って欲しいから言っているんだと思う。
388名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:15:50 ID:???
自分は>>375みたいな人の子供がかわいそうだと思う
389名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:28:52 ID:???
私は3年間無遅刻、無欠席、無早退だったんだけど、
乳児抱えてる人はやっぱりお子が熱出したりで休みがちだったよ。うちは入学時2才と4才。それでも夜中に嘔吐と発熱のお子を看病しながらの実習記録は本当にキツかった。
実習はそんなの言い訳にならないしね。
今振り返ると、本当によくやってきたと思う。
おかげで今は燃え尽き症候群だぁ〜。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
でもやっぱり協力してくれたみんなのおかげ。
看護学校は子持ちだからなんていう甘えも、
言い訳も通用しないから、本当に覚悟が必要だよ。あと、協力してくれる人達への感謝は忘れずに☆
390名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:30:30 ID:???
>>388
同意、かなあ。
人の世話の前に、4歳と0歳の自分の腹から生んだ子の世話をしっかりと…。
親の介護の心配や不安、期待もわからないでもないんだけど、
そのためにわざわざ3年もかけて大枚叩いて看護学校なんぞ行かなくても、と思ってしまった。
ここは子ありの人が多くいるスレだろうから、なおさら、同じ子ありの人を応援したいと思うし
そんなんじゃマズイよって言いたくもなる。

子供0歳児だけど働きに出ることにしようかどうしようか迷っています!
っていう内容とは全く質も量も違う話なんだもん。
残業ざんまいの仕事を家庭にもちこんで更に残業、みたいな看護漬けの3年間。
子供一人っていうなら「何とかなるよ!」って言ってあげたいけど、
子供二人で下も生まれたばっかりなのに看護学校・・・?って思ってしまう。
子供がかわいそうというより、子供に甘えすぎだと思ってしまうよ…。
391名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:35:43 ID:???
>>389
ご卒業ですか?おめでとうございます!
燃え尽きていいじゃないですか。
春からまたハードな毎日が始まるのでしょうし、
今は充分ご家族水入らずで母親業してあげてください!

周囲の人の協力は人徳だと思いますよ。
それに素直に感謝することを忘れず、
協力を学業集中という形で返すことをができただろう3年だったから
周りの人は頑張る>>389さんに手を差し伸べることを惜しまなかったんだと思います。

学生生活おつかれさまでした!
そして春からも体に気をつけてがんばってくださいね♪
392名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:36:21 ID:XFGf9MNh
381デス。書き込みありがとうございました!みなさんの意見、大切に受け止めてやれるとこまでやったら後悔はないです。親の為にとは言いましたが結局は自分の為です。ところで、年齢の上限ってあるのでしょうか?
393名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:39:15 ID:???
>>392
自分を成長させてくれる大きなチャンスを握っている子供さんをどうか大切にね。

年齢の上限とかは関連スレにいくつか既出で参考になる意見が載ってます。
専門学校板の看護専門受験本スレ行くといいと思いますよ。リンク出てますから。
394名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 20:58:33 ID:???
>>391
ありがと。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
今はゆっくりお子達と過ごし、
ビリーズブートキャンプに入隊して、4月からの勤務に向けて体力作り中♪
確かに動機は何でもいいかもしれないけど、私は動機によって奮い立つ事ができた時もあったよ。
長女は先天性の疾患で亡くなってしまって、その事が看護を志す1番の動機だったの。
辛くなったら天国の長女と、側にいる長男と次女に沢山応援してもらった☆ミ
夫も母も兄妹も友人達も、みんな応援してくれて、私が頑張らなくてどーするΣ(゚口゚;って3年間過ごしたよ。
後はまぁ、一生働きたいなとも思ってたから。
高卒からストレートで入学する子達と違って、主婦が看護の道を目指すには、
やっぱりある程度明確な動機は必要だと思うケド(・ε・)
それが切実にお金を稼ぎたい、っていうのでも構わないと思う。
少なからずお子や家族に負担は掛るのだから、
いい加減な動機はどーなの(''?って私は思ってしまうよ。
あと、うちは入学時に49才という後輩がいたΣ(゚口゚;
395名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 21:57:15 ID:???
あ、394ですが、
何のかんのといっても、やっぱり3年間は大変な事も多く、
育児に悩んだり、夫と大ゲンカしたり、母ともぶつかったり、
それなりに色々あったよ〜(^_^;)
でも、やっぱり私一人では乗り越えてこられなかったから、
感謝に気持ちをいつも伝えるようにしてた。
やってもらって当たり前と思わないように心掛けてた。
日々余裕なくなると、ついつい忘れがちになっちゃってたけど(^_^;)
396名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 22:30:32 ID:???
すでに合格を手にされた方でこれから入学されるという方へ。
ダメ主婦だった私が通ってきた道です。
覚悟を決めて努力と感謝を惜しまない毎日を過ごせるなら、きっとうまくいきます。
努力してすでに合格されているのなら、どうか頑張って欲しいと思います。夢は信じつづければきっと叶います。

アドバイスを少々…。
家庭では完璧を目指そうなんて思わないで手抜きをしまくることです。
でも、子供の世話はしてください。これをしないとだんなの不満に即つながります。
時間が無い時こそ、子供が早寝してくれると助かる事が多いから
今から子供に早寝の習慣つけさせたほうがいいですよ。
あと片付けをしやすい部屋にしておくといいと思います。
今からでも家中の使わないものは「もったいない・いつか使う」なんてとっておかないで
引越すくらいの勢いで、バンバン捨てまくることです。
主婦のいない家はどうしても荒れがちになるから、掃除は行き届かなくても片付いている部屋なら見栄えはするし安らげるようになります。

あと、学校で子供や家庭の事情で早退や欠席が続くと不公平感にどうしても繋がります。
仕事なら「あの人クビになるよ〜。お給料も減るしね〜」で済みますが、学校では迷惑をかけるだけ。
不公平感を生まないようにするためには、普段から人の嫌がる仕事を積極的に引き受けておくといいです。
子供のお迎えだからダッシュで帰宅したいのは分かりますが、普段の小さな事次第で、何かあった時は助けてもらいやすくなります。
まさに情けは人のためならず、を体感できる生活なので、人にはどんどん恩を売っておきましょう。
397名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 22:40:06 ID:CxjvyfMR
(´;ω;`)<ガンバレ!
398名無しさん@おだいじに:2007/03/05(月) 22:42:59 ID:???
>>396
実際はそんなこと無いんだろうけど
「子供が二の次」って感じがしてなんか嫌だな…
399396:2007/03/05(月) 22:56:33 ID:???
>>398
実際にハタから見てもそんな風に映るかもしれませんね。
だからこそ、子供が起きている時間は精一杯子供の時間として費やすことが大事なんだと思います。
働いているお母さんにも言えることなのだろうけど、主婦が看護学生やるには時間のやりくりが必要。
家事やりながらでも子供とコミュニケーション取る事できるし、朝と夜は必ず一緒に食事するようにしたり。

いずれにしても、子供が二の次にならないためには努力と忍耐、感謝が必要不可欠!
結局は自分のために学校に行くっていうわがままを周囲の人たちに許してもらっているのだから
学業が疎かになってもダメだし家庭の犠牲が子供になるようでは私もサイアクだと思います。

あと…自分の経験談なのですが、学校のことは周囲にあまり愚痴らない方がいいです。
批判を受けるだけだし、何より自分自身がどんどんみじめな気持ちになってしまうから。
自分のわがままを貫きとおすには、まずは自分自身でそれ以上のわがままを言わない努力を忘れないこと、
私が学校生活を通じて一番学んだことってコレでしたね。。。
400398:2007/03/05(月) 23:08:35 ID:???
>>399
すいません、変な事言って。
なんか、とても努力されて頑張ってきたんだなぁと思いました。
生半可な気持ちでは絶対無理ですよね。
これからも頑張ってください。
401396:2007/03/05(月) 23:39:08 ID:???
>>400
いえいえ、とんでもない!
生半可な気持ちではやはりムリだった3年間だっただろうな、と過去を振り返ります。
卒業してもう数年が経ちますが…。
未だに子供のことでは失敗してばかり。
>>395さんが言っているような悩みや衝突もありましたね…。
でもやっぱり、小さな子供がいて夫がいて、家庭を切り盛りする立場である主婦なのに
仕事に行きたい、ではなく、学生やりたいっていうのは、これはどうしたってワガママでしかないと思うんです。
自分のわがままに付き合ってくれる人と、上手に付き合っていくためには、
まずは最初に「学生やりたいって言ってる私は本当にわがままなんだ」って認めないと…。
だからおっしゃりたいこと、すごくよくわかります。
母親に存分に甘えられる環境だったはずなのに、母親のわがままに振り回されるなんて…。
周囲から、特に同じ母親の立場の人たちからそう見られて仕方ないと思うんです、私も。
なんていうのか…うまく言えなくて申し訳ないのですが、
子供と夫が一番大事、夫が一番の理解者で協力者でパートナーだって気付きつづけられたらいいなって思います。

>>400さんも看護学校目指されている方でしょうか、それともすでに看護師されている方かな。
どちらにしても、きっと子供がいるんだと思います(違ったらホントごめんなさい)
子供さんのことをまず一番に考えてやれる正しい人なんだろうなって思いました。
応援、ありがとうございました!
402名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 07:59:56 ID:???
成功か失敗かは、その人の背景や環境次第でしょ。
その人にしかわからん。
でも働くようになってからのほうが、大変でしょ。
学生時代の時のほうが気が楽でした。
403名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 08:17:42 ID:???
>>402
今は夜勤混じって3交代だし勉強会や研究もあるから大変さは変わらないけど、
私は学生の時の方が大変だった気がするなあ。
比較的社会人が多い学校だったけど、子ありは同級生で自分だけだったから。

小さな子ありの人は新設大は避けた方がいいですよ。
私は病院付属の専門でしたが、予備校で一緒だった知人は新設3年目の大学に進んで
実習先で色んなトコロに飛ばされたり、ギリギリまで実習先が決まらなかった上に
自費でホテルに泊まらないと通えないような場所に行く事になったりして大変そうでした。
これから受験される人は、実習先がどのようになっているのか、そこらへんも良く見極めた方がいいと思います。
404名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 10:33:55 ID:7W5ynQgO
なるほど〜
405名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 10:54:03 ID:???
安室奈美恵ちゃんの入学式の特別講演は何処の看護大学でありますか?
406名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 16:46:58 ID:???
小さい子抱えて学生生活大変そう
今全部レス読んだけど最初の方の
「親が頑張ってる姿見れば子供はわかってくれる」みたいなカキコはどうかと思った
407名無しさん@おだいじに:2007/03/06(火) 18:29:28 ID:1cAB8NcC
>>403さんが行ってた学校は私立の専門ですか?
408名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 17:19:24 ID:bmTlxkg6
409名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 21:58:29 ID:FQ9lgBfR
看護婦さんってかっこィィ☆から憧れます。ぁたしゎ馬鹿だったから高卒だし今は子供もぃるから無理かなとぉもってたけど。このスレ見てたらみんながんばってるからぁたしもがんばって勉強しよぉかなぁo(^-^)o
410名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 22:02:33 ID:???
>>409
もちろん釣りなんですよね、このレスはw
411名無しさん@おだいじに:2007/03/07(水) 22:04:17 ID:FQ9lgBfR
釣りってなんですかぁ(>_<)
412名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 11:40:37 ID:Yf4k25bk
釣りを知らないの?
フィシングって言ったら分かるかな?
413名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 12:27:04 ID:Qs3h4P/S
フィッシングならわかるけどフィシングはわかなぃです(>_<)ぁたし変なこと言ぃましたかぁ?
414名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 13:51:00 ID:???
>>413
あんまり頭悪そうなフリするなってことでしょ。
415名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 14:08:40 ID:Qs3h4P/S
ごめんなさぃ〜o(T-T)o
416名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 18:33:23 ID:0g+aMiMw
あはははwwwうぜ〜コイツ↑
417名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 18:49:09 ID:Qs3h4P/S
うざぃとか言ゎなぃで下さぃ〜(>_<)エーン
418名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 19:08:40 ID:???
>>417
2ちゃんに粘着で張り付いてないで、子育て家事しなさい。
419名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 21:19:14 ID:???
>>409
まあ、勉強して頑張るのは自由だよ、うん。
でも子供もいて、その小文字交じりの変な文章はやめたほうがいいよ。
女子高生の真似してるんだろうけど、もう子供もいる大人なのに
頭悪すぎ。年齢が若かろうと(年書かれてないけどさ。)あなたお母さん
なんだよ。
420名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 22:50:59 ID:???
>>417
うざい
421名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:25:49 ID:Qs3h4P/S
うざいんだったらスルーしろwwwwwwwwwwww
422名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:30:19 ID:???
>>421
バカ決定。

他の子ありで目指してる人もバカに見られて迷惑だから、もう発言しないでね。
423名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:44:19 ID:???
>>422
新規?スルーすればいいじゃん
424名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:47:32 ID:Qs3h4P/S
>>422
ちょwwおまwwwww
まずは自分がスルーしろってwwwww



思ったより釣れなくてつまらんかったな
425名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:48:09 ID:???
主婦ってなんでこんな釣られやすいわけ???
いちいち反応してたらいつか酷い荒れ方するよ。
426名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:50:14 ID:???
>>424
むなしい一日おつかれさま。
まるであなたの人生を象徴するそのものだったね。
427名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:52:19 ID:oI3s72gE
wの数は○○と比例(ry
428名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:55:05 ID:Qs3h4P/S
>>426
ほんと虚しかったぜw
もっと釣れると思ったんだがな
俺の看護師免許使ってないからおまいにやるよwwwwwwwww
>>427
馬鹿でサーセンwww
429名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:59:09 ID:oI3s72gE
>>428
ペーパー看護師乙。

っと、また釣られるトコロだったわ。
その免許すら自作自演なんだもんね。
自作自演人生って疲れそう。ミジメだね。
かわいそうに。憐憫しちゃうわ。
430名無しさん@おだいじに:2007/03/08(木) 23:59:46 ID:???
おまいらいい加減スルー覚えろ
431名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 00:00:23 ID:???
>>429
自作自演の意味がわかってないっしょ?
432名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 00:02:53 ID:???
なんでもいいよ。
もう寝よっと。

どーせ全部自作自演なんでしょ。
んじゃ、おやすみー。
433名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 00:03:55 ID:???
でも、実際に看護師免許持ってて使って無い人って結構いる気がする。
ちょっと勿体無い気がするなぁ……。
434名無しさん@おだいじに:2007/03/09(金) 00:04:30 ID:???
スルー出来ないおばさんばっかw
435名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 10:42:55 ID:???
皆さん、看護師に対して、「すごく大変な仕事」と思いすぎではないですか?

高校の同級生で、看護学校行った人達は皆私よりも成績悪くて、
根性もない人達だったけど。
その人達が看護師になって一人も仕事辞めてないってことは
私にもやれると思った。

命がかかっている仕事がもしれないけど、今看護師やってる何万人もの人が全て、
民間企業より大変なことやってるとは思えない。

民間企業だって、家に仕事もちかえって勉強してるって。
そんなにハードならOLに転職すればいい話。
それをしないのはなぜ?

看護師社会は、看護師の仕事しかしたことのない人ばかりだから、
OLのこと馬鹿にしたりするのが多いけど、看護師に疲れて
事務職に転職しても100%また看護師に戻るのはなぜ?

給料面でおいしくて、そのわりに楽しいからじゃないの?

看護師世界の何が嫌かって、自分達の仕事を過大評価し過ぎなこと。
高い給料もらってるんだから、当たり前じゃない?
436名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 12:56:52 ID:TM+1Cvkh
ウルサイ!
うんこマン!
437名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 14:41:49 ID:???
子ありで看護学校入られた方、子どもさんが何歳のときでしたか?
0〜2歳くらいの成長目覚しいかわいい時期?
それとも物心ついてから?
最初のほうは一番かわいい時期を一緒にいられないつらさ、
後者のほうは今まで一日中一緒だったおかあさんと急にはなれ、
普通の幼稚園などと違い朝早くから日が落ちるまで(学校の場所にもよりますが)
会えない状態になるのは子どもの精神状態に影響をあたえませんでしたか?
悩んでいるのでよろしければ教えてください。
438名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 16:42:04 ID:???
>>437
悩んでいるなら行かない方がいいです。
子供さんが小学校に上がってから行くのがベスト。
439名無しさん@おだいじに:2007/03/13(火) 17:41:52 ID:???
>>437
別に看護学校は逃げないんだから、どうしても必要に迫られてないんだったら
子供がもうちょっと大きくなってからでもいいんじゃない?
悩むって事は切羽詰ってないんだと思うし。
離婚や死別で母子家庭になって必要に迫られた人、旦那さんがいても収入が
不十分だったり、旦那さんが病弱で、奥さんが早急に手に職をつける必要が
ある場合とか、そんな事言ってられない訳だし。
悩めるという事は行かないという選択肢もあるんだから、恵まれた環境に
いるんじゃないのかな?
看護学校に限らず、夫婦共働きで朝から晩まで子供は保育園、って今の時代、
普通にあるよ。
結局は何を優先するかだと思う。
子供が小さい間に学校に通うのは、育児や家事と勉強の両立は大変だけど、
自分や、協力してくれる人がいたらその人達も将来よりはまだ今のほうが
若いわけで、体力面で有利。そして看護師として働ける年数が長くなる分、
経済的にも有利。

後々にすると、子供の成長(特に小さい間)を見守る事ができるけど、
自分の衰え、看護師になってからの期間の短さ、就職のし辛さ(そりゃ看護師
は職場を選ばなかったら就職はできるだろうけど、年齢が若いほうが
有利なのは当然だよね)
よく考えてみて下さい。
440名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 15:13:00 ID:???
437です。レスありがとうございます。
夫の収入が少なく私が働かないとやってはいけませんが、
確かに今回やめとくという選択肢があるという意味では
恵まれている環境かもしれません。
しかし今回やめても内職(あまり募集がない)か
保育園に預けても足が出る量のパートはしないと
どんどん貯蓄がすり減って看護学校に行く余裕がなくなるので
子どもをかまえない時間はできそうです。
子どもと過ごす半日*数年を選ぶか早く看護師になる道を選ぶかになりますね。

今回は学校が遠いというのがネックで悩んでいるのでやめるとすれば
二年後くらいに地元の学校を受け直すことになります。

私事を聞いていただいてありがとうございました。
441名無しさん@おだいじに:2007/03/14(水) 21:43:49 ID:O5ssF/nw
子有りママ達へ
貴女たちが看護師になる事を男患者は勃○して待ってます。
そして病室で入院中に溜まっているこのギンギンの棒を貴女たちの
プッ○ーに下から突き上げさせて下さいお願いします。
子有りのママさんたちは看護師試験頑張って下さい。
特にシングルママ達は頑張って下さい。
442名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 11:11:44 ID:+7XlInQ/
そうですか。
子有りが好きな人もいるんですね〜
好かれる事はコミニュケーションを取るのに便利なので
利用させてもらいます。

ただ、私達(子持ち)は患者様を性の対象には見てませんので
変な目で見ても期待に応えられませんよ〜
443名無しさん@おだいじに:2007/03/15(木) 15:17:42 ID:???
スルーできないおばさんも荒らし
444名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 02:46:22 ID:JsxgGBSf
パパの理解と協力は不可欠。
自分一人だけでは出来ないかも。
親に頼むのも限度があるしね。
あと迷いがあると駄目かも。
それでもう何人か退学してるもんなあ。
445名無しさん@おだいじに:2007/03/17(土) 17:22:23 ID:tMbwDeDN
子有りの人は成績良かったなぁ〜周りが若いから負ける訳にはいかないんだろうね。
446名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 03:11:05 ID:U8UYuNcy
まわりがどうとかじゃなくて、家族に申し訳ないから。だなあ。
わざわざ学費を出してくれるダンナにも、かまってやれない子供にも、面倒かける親にも。
447名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 10:42:54 ID:SxkLuB3R
旦那じゃなくて奥さん・子供に迷惑を掛けながら
通う場合もある...

俺のようにorz
448名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 11:49:39 ID:U8UYuNcy
だいじょうぶ!子供は親の背中を見て育つから。
がんばれ!
449447:2007/03/18(日) 11:51:16 ID:SxkLuB3R
>>448
アリガトウ(´;ω;`)
450名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 16:46:49 ID:???
>>447
奥さんがいいって頑張ってくれてるなら
あとから恩返ししてあげればいいよ。
世の中、仕事ばっかりで家事育児ぜんぜんできないのはおろか
言葉でフォローしてやれない男もいっぱいいる。
自分はそうしないで、家事育児でフォローしてあげればいい。
大丈夫、長い結婚生活から見たら看護学校行ってる3年間はまばたきの一つくらいでしかないから。
きっとそう思える日も来るよ。
心がけ次第だろうけどね。
451名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 22:42:28 ID:???
子供は親の背中を見て育つってなんか言い訳がましくて嫌い
452名無しさん@おだいじに:2007/03/18(日) 23:18:30 ID:???
>>451
私、学校行くようになってから、その言葉嫌いになった。
子供のことロクに構ってやったり宿題も見てやれず自分の課題をこなす背中見せたって
子供は寂しいこと多いだろうな〜、とどうしても思ってる。
そlのぶん、休日は子供の日にあてるようにしているけど、
やっぱり子供は私のわがままの犠牲に多少なりともなっているって自覚する毎日。
子供のことで迷ってる人がいるなら、迷ってるうちは行かないほうがいいと思う。
子供のこと気になるけど、それでも頑張るって決心するならいいだろうけど。
看護学校行く母親の犠牲にならない子供なんて、絶対皆無だと私は思いますよ。
学校頑張る母親の背中見て、寂しい思いも抱えてるもんだと思います。
後悔はしていないんですけどね。。。
453名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:00:17 ID:LcFmr35N
なんか勘違いしていませんか?
子供は親の背中を見て育つっていうのは、ほったらかしにしても勝手に子供は育つ、という意味ではありません。
特別な教育をしなくても、がんばる親の背中を見て子供は育つ、という意味です。
親ががんばることと子供をほうっておくことは違う話です。
454名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:04:26 ID:???
意味わかんね
455名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:06:12 ID:jPstu5Ev
>>453
子供に期待しすぎ。
特別な教育しなくてもいいだろうけど
親の力は必要。
背中見せるくらいなら、腹の中見せるのが今の世の中の流れ。
頑張る背中を見て育つのは兄弟やジジババが一緒に暮らしてるのが
当たり前だった世代の話。
核家族の昨今、それじゃいかんってコトでしょ。
察しなよ。
456名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:11:38 ID:???
>>453
自分のコトで必死になってる背中を見て
わかって理解してくれる子供なんかいないだろ。
いたとしても、それってやせ我慢。
「あなたや家族のために看護師になるから、
その勉強に頑張る背中を見て」
なんて、子供にわかるはずがない。
背中見せるくらいなら、やっぱ腹の中の本音見せてあげるのがいい。
無言の背中より、笑顔のハグじゃないの?

背中を見て育つって、ただの例え話でしかないんだろうけど
色んな受け取り方してる人がいるってことを認められない
>>453は心狭すぎ。
457名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:14:42 ID:LcFmr35N
核家族なのはわかってるけど。
背中を見せるってことは、背中を見せられるようなところにいる、ってことでしょう?
外に出てちゃ背中は見せられない。
ま、いっか。私が悪うございました。
458名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:16:01 ID:???
>>457
おだいじにどうぞ。
459名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:18:55 ID:???
今の子供ってそんなに強くない
460名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 01:27:15 ID:jPstu5Ev
>>459
禿堂ですわ。
461名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 18:29:36 ID:???
今の子供ってそんなに弱い?
462名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 19:12:22 ID:???
弱いよ。特に小学生の子見てるとそう思う。
ちょっとしたことでクヨクヨしたり簡単に泣く。
大人から見ると泣いて周囲にアピールしてる感じ。
でも子供は本気で泣いてるらしいから、ホント困る。
子供の友人たちを招いて誕生会やったんだけど、
やっぱり周りの子もそんな感じだった。
なんていうか、打たれ弱いって気がする。
どんな強靭な子育てすれば強い子になるのか
知ってる人がいるなら聞いてみたいものだけど。
今の子供は多かれ少なかれ、これに似たような子が多いのでは。

とりあえず、子は親の背中見て育つ、は今の子供には通じないでしょ。
「言わなくてもわかるでしょ」が通じる感じしない。
伝えなきゃいけないことは普段から言葉を使わないといけないと思うよ。
463名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 21:32:30 ID:LcFmr35N
親の背中を見てすぐ成長する子供なんているわけない。
すぐ結果を求める親が多すぎ。
464名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 22:47:58 ID:tFT0Jz9Z
じゃあ、どうしたら良いんだろ?
465名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 22:49:17 ID:???
>>463
禿堂。そういうの、大人に、特に親になった時に気付くものかもしれない。
そして、自分もそうかもしれないと思った。反省。

親の背中みていい子に育ってくれたらいいとは思うけど
よくよく考えると、聞き分けのいい子供って気持ち悪い。
それなりに親子で衝突するためには、やっぱ毎日の言葉のやりとりの積み重ねしかないのかな。
466名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 22:51:09 ID:???
>>463
偉そうに言ってくれますね。
あなたはきっとすばらしい母親なんでしょうね。
467名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 23:35:45 ID:tFT0Jz9Z
あんたら...
井の中の蛙って知ってるかい?
もしくは便器の中の糞でも良い
468名無しさん@おだいじに:2007/03/19(月) 23:44:54 ID:LcFmr35N
>>466
勝手に母親と思い込むのはいかがなものかと思いますが、どうでしょうね?
469名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 00:06:55 ID:???
>>468
母親じゃないのなら尚の事、あなたのアドバイスは不要なスレ。
ここではなく、育児板で育児論語ってください。
470名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 00:09:20 ID:???
>>467
だってここ、すごく狭い範囲の環境の人たちが集まって語り合うスレだから。
主婦なんて、多かれ少なかれ、自分の家庭・立場が世の中の絶対基準。
それでいいんじゃないの。
471名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 00:43:29 ID:4+TJBZrK
>>469
母親だとも母親でないとも言っていないのになあ。
そんな頭カチコチで攻撃的じゃあなたも子供も生きにくいと思うけれど?
>>470
でも、その狭い基準を看護学校に持ち込むとすればまわりは大迷惑。
くれぐれもそうならないように気をつけないとね。

親が看護学校行ってると子供が寂しい思いをする、っていうのは言い訳じみてる気がする。
専業主婦やってたって、洗濯物干してたり掃除の最中に、子供が話し掛けようとして
「今忙しいからあっちに行ってて。」とか言ったら、子どもは寂しい思いするでしょう?
子供にとっては看護学校行っていようがいまいが関係のないこと(かもしれない)。
かまって欲しい時にかまってくれないから寂しく感じる。
親は子供にとって安全な基地のようなものだから。
でも、子供が24時間ずっと寂しい思いをしているのでは、と親は錯覚しやすい。
自分の方向が100%子供じゃないからといって子供に対して引け目を感じることはないと思う。
親になると親の気持ちはわかるようになるけれど、子供だったころの気持ちは忘れがちなんよね。
472名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:03:14 ID:???
>>471
みんなそれくらい知ってるよ。
そんなこと今さら持ち出されてもなあ。
何のためにもならないアドバイス。

長文ごくろーさん。
473名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:06:55 ID:ijE7oQYj
>>471
で結論は?
否定もしない、肯定もしない、当たり前のことをつらつら書き連ねる。
アドバイスはは簡潔明瞭でぜひお願いします。
474470:2007/03/20(火) 01:18:00 ID:???
>>471
>>470
>でも、その狭い基準を看護学校に持ち込むとすればまわりは大迷惑。
>くれぐれもそうならないように気をつけないとね。

それもそうなんだけど、
なんでそう突っかかってくる書きかたするかなあ…。
看護学校でも自分基準OKなんて書いたつもりではなかったんだけど。
狭い範囲の環境が重なる人たちが集まるこのスレで、
自分達の環境やそれぞれの考えを語って何が悪い、と言いたかった。
子あり看護学生・受験生以外の人のことは、ここでは別問題。

ハッキリ言うけど説教くさいオバサンは学校で嫌われる。間違い無く。
私はあなたみたいな人がリアルでいたら、きっと我慢しきれない怒りを覚えると思う。
したり顔で高みからモノを言い放つ種類の人、嫌いですわ。
475名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:34:10 ID:???
>462
打たれ弱いのは小学生だけじゃないんだよヾ(・ε・。)
看護学校に通う子達も打たれ弱い!!!
実習中なんて「こんな事で?!Σ(゚口゚;」っていうような場面で、
まぁ良く泣くこと。
本人達も自覚してたし、某病院の院長は
「ゆとり教育の影響か、この世代は堪え性が足りない」と
わざわざめでたい謝恩会の席でスピーチしとりました。
良い悪いは別として、ガムシャラに突っ走るということがないんだよね。
悪い事すれば、教師にひっぱたかれることもあった私には、
と〜っても甘ちゃんに感じた。
だから入職1年目の離職が多いんだとオモタ(・ε・)
476名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 01:41:28 ID:ijE7oQYj
看護学校での留年・退学はよく聞く話だし
厳しい学校(特に国立)では卒業時半分近くになってる年もあるらしいけど、
子ありの人って実際のところ、留年・退学してるのかな。
情報もってる人、どなたかいませんか?
477名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 07:42:03 ID:???
>476
うちの学校は子有り学生の留年・退学率0%。
みんなむしろ優秀よ☆⌒(*^-゚)v
478名無しさん@おだいじに:2007/03/20(火) 10:54:40 ID:eEbwdP1p
ほう。
479名無しさん@おだいじに:2007/03/21(水) 21:03:35 ID:wOXR2AXB
子供
480名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 13:01:14 ID:uAR2lfVj
子供がいるからこそ頑張れる場合もある
481名無しさん@おだいじに:2007/03/23(金) 18:52:52 ID:???
>>308
恐ろしく亀レスですが、
大学で助産師の受験資格が得られる人はごく一握りの人でしかありません。
受け入れ施設の数の問題があるので…。
あと新設に近い大学だと、年度によっては受け入れ施設がない、なんてことも
これからは充分ありうることになってきます。
看護大学の乱立時代迎えてますが、甘い言葉を鵜呑みにしちゃダメです。
本気で3師の受験を目指す人は、必ず実績ある大学を選ぶようにしてください。

あと在学時の成績が良くなければ、助産師養成カリキュラムは取れないのが通常なので
子ありにとってはハードル高いと思いますよ。
大学入学すれば3師の受験資格が得られるわけではありません。
それ知らずに入学する人が急増しているらしいので…気をつけてください。
運良く助産師養成教室入れることになっても、
ムチャクチャにハードな日程こなさないと、今度は卒業が怪しくなります。
卒論も当然、保健師とのダブル受験も控え、家事育児もある。
子ありの人は現実との兼ね合いしっかり考えて欲しいところです。
『どうせやるなら』的な考えは一切通じない厳しさです。
子供とダンナさんの生活に極限的な忍耐と犠牲を払わせるつもりなら、できないこともないと思いますが。
482名無しさん@おだいじに:2007/03/24(土) 13:58:08 ID:LHKf/aFm
男性も取れるようにしてほしい...

男女差別禁止orz
483名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 15:41:59 ID:+ydKe2CF
男性の助産師...
そろそろ居ても良い気がする。

男女差別禁止の時代なら問題無いハズなんだが...
484名無しさん@おだいじに:2007/03/25(日) 17:47:24 ID:???
ここのタイトルを確認して、「男性助産師スレ」へどうぞ。
485名無しさん@おだいじに:2007/03/26(月) 13:18:55 ID:ltL+3B32
誘導オウするか、話題を変える努力を汁
486名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 11:44:24 ID:???
国試スレ覗いてるとちょっと羨ましい
自分もいつかあのスレ住人になりたい
487名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 22:32:29 ID:nhmWlDsp
何を思ったか、新たに目覚めた???勘違い主婦が
よく看護学校に入学してますね。
勘違いが入りやすいんでしょうね。
488名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 22:34:45 ID:???
まあ、入れる頭があるだけ凄いと思うんだけどね。
489看護学生:2007/03/28(水) 22:41:08 ID:rAQyyX5N
487さん、どうして主婦が看護学校に入学することが勘違いなんでしょうか。
私の学校にも3人のお子さんを抱えながらも頑張って今年卒業なさった方がいます。
だんなさんの他界から思うところがあって・・・ということで、とても優しく真面目な方でしたよ。
490名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 22:51:37 ID:???
看護学校に入れる頭って別に底辺〜普通レベルの頭でしょ
491名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 23:38:37 ID:???
>>489
釣られないほうがいいよ。変な宗教やねずみ講にはまったりするより、
よっぽど健全で人の為になる事じゃない?
>>490
そうかもね。けどちゃんと卒業する人は厳しい実習やテストに3年〜4年耐えて
国試に合格するだけの根性と体力があるんだから、尊敬に値すると思うわ。

煽ってる人はここで匿名で煽った事で、その時はスッキリしてるのかも
しれないけど…すごくみっともない。
身近に子有りで看護学校に通う人で嫌な人がいるのか、今年、入試を失敗
したからなのか、何で煽ってるのかわからないけど、煽ってる文章を
書いてる時の顔を鏡で見てごらん。きっと酷い顔してるよ。
492名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 23:45:52 ID:???
>>490
学業から10年単位で遠ざかれば
そのレベルで入学試験ってのが大変なわけであってさ。
底辺私立専門なら、まぐれレレベルでどうにかなっても
公立・大学だとごまかしきかない。

主婦なんて仕事子育て家事ダンナの世話に追われて
受験勉強も計画通りにいかんでしょ。
だから実際は「受験しよう!」と思い立って、実際受験・合格の
流れに乗れるのは少数になる。
ここらへんは「小説家になろう!」って人がゴマンといるけど
最後まで書ききる人が、そのうちの〜…って話に似てるかも。

>>489
でも勘違いしてんな!って思わずにいられない主婦もいるよ。
こう言う人が最近急増してるのも事実だから、叩きレスはスルーするのが一番。
子供がいるから仕方ないでしょって甘えは独身達と教員には通じない。
493名無しさん@おだいじに:2007/03/28(水) 23:53:32 ID:???
>>491
煽りに対してマジレス&大説教垂れてるあなたも匿名の何様。
そんな正論でガチガチにせめても意味ないじゃん。
なおさら煽りがひどくなるから、本当にやめてほしい。
494名無しさん@おだいじに:2007/03/29(木) 22:59:22 ID:FpmVovyO
お前等...大好きだ!
495名無しさん@おだいじに:2007/03/30(金) 02:05:18 ID:u7I+1fr1
もうすぐ入学ですね。

これから頑張りませう
496名無しさん@おだいじに:2007/03/31(土) 11:19:25 ID:3uHJCVN2
応援age
497308:2007/04/02(月) 01:55:35 ID:???
>>481
さらに私も亀レスですが、アドバイスありがとうございます。
助産コースは成績上位者じゃないとダメ云々は大学や既卒者に聞いて調べました。
また目指す学校の国試合格率なども調べてあります。合格率に関しては工作がないとは言い切れませんが。

夫は今は頑張って受験しなよ応援するよと言ってはくれていますが
私自身看護師の母とサラリーマンの父という家庭に育ち、兄弟が幼かった頃などは
母が夜勤の晩、家事負担が嫌になって機嫌の悪くなる父に当たられたりもしました。
そんな話を夫に何となく話したりはしていますが、実際に通学なり仕事なりを始めるまでは解りませんね。
受験を諦めたら後悔するでしょう。入学を果たしても家庭を犠牲にすることに後悔するかも知れません。
葛藤しながらの勉強は身が入らないので、まずは1年間余計なことを考えず勉強します。

498名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 10:07:36 ID:9CcsiBFC
上手く行くと良いですね!
応援してます
499かおり:2007/04/02(月) 11:35:39 ID:2OMuwtCP
あたしも主婦で看護学生です。
結婚して子どもが2さいで准看護学科に入学し、無事に卒業。
1年病院に勤務しました。
その後また正看護師の学校を受験していま、4月で3年生です。
あたしの場合は両親が近所にすんでいたので、手伝ってもらうことができました。
でも両親の協力がなければ無理だったと感じています。
結婚して今年で10年目ですがそのうちの5年間が学生としてすごしています。
ちなみに、旦那はかなり協力的な人ですが、はっきりいって両立はすごく大変です。
旦那は普通のサラリーマンなので旦那の収入でぎりぎりの生活です。
そのうえ私の学費がかかえるわけですから苦しい生活だと思います。
奨学金をもらっていますが、それだけで学費がまかなえるはずもありません。
子どもにとっても負担は大きいと思います。
やはり、母親は子どもにとっての重要他者であるわけで、子どもの後々の性格にも母親の存在は影響します。
普通に働くのとちがい、勉強は、帰宅後も続きます。
課題がおわらず、睡眠時間が毎日2・3時間というのも当たり前でした。
そんな生活で子どもに余裕をもち接することは不可能です。
もし、看護師をめざすのならば、しっかりとしたサポート体制を確立してからの受験をお勧めします。
「なんとからるだろう」という考えでは難しいです。
厳しいことをかきましたが、今の私の正直な感想でした。
500名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 13:13:57 ID:/ZWKBmMI
私も子有りで看護学校に通いました。私の場合は1年の時に妊娠→休学→復学。
復学してからは大変でしたよ…。「ママと一緒にいたい」って言われても、泣かれても学校は休めない…。
通学途中泣きながら通ったことも多々あります。

私の実家の近くに引越し片道1時間半かけて通いました。奨学金かりて旦那の給料のみでやりくり。
家賃、保育園代など金銭的にきつかった。
復学当初は不安ばかり。「無理だと思ったら即やめる」と決めてたのになかなか辞めるという限界には行きませんでした。負けず嫌いだからかな。
勉強時間の確保は難しいけど授業を真剣に聞く&子ども寝てから勉強でした。
3年の実習時は病院までの移動が睡眠時間でした。

確かに子有りで学生は大変…。周りは親のありがたみも苦労もわかっていないような人ばかりだし。
遊びに行きたくても行けない。先生達は容赦ない。病院指導者(3〜40代未婚)には目をつけられるし…
でもいくら周りが大変って言っても一番頑張ったのは旦那と子どもだと思います。
だから私は「大変でしょ?」って聞かれても「私は大変じゃない」と言います。
自分がやると決めた道。大変ならやめなさいって思う。
妻・母である自分がいつも笑顔でいなきゃ夢を叶えるどころか家庭崩壊するので…
やるならやる!自信がないならやめる!中途半端は続きません。
501名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 16:11:25 ID:9CcsiBFC
片親の場合はどうしたら...
502名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 17:57:12 ID:???
実家に頼るしかないのでは。
乳児二人や、幼児一人を実家に置いて、
遠方の学校に通うため、一人暮らしをする母を知っていますよ。
もしくは首都圏なら、サポート体制があるのか?
実家に頼らず親子のみで、やっていけた人もいたようですが。
503名無しさん@おだいじに:2007/04/02(月) 23:57:27 ID:/ZWKBmMI
>>501
協力が頼める状況であれば実家に頼るしかない。
駄目なら1人でも両立させていくんだ!!という覚悟を…
看護師は必ず就職あるから取ってれば強みになりますよ♪
給料良いし片親でも生活能力は十分確保できるはず。

今は保育園は勿論、体調悪い子どもを預かってくれる病院もあるので
いろいろ調べてサポート体制を十分確保すべき!!
504名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 01:43:58 ID:???
>>501
准の定時制でのんびり時間かけたら。
正は金かかるし片親含めて子持ちに厳しい環境。

実家頼れるなら正でもOK。
ただし、病気の子供を日中預かれる環境ならってことだけど。
子持ちで何が厳しいって、子供が出席停止級の病気に罹った時。
病時保育は肝心な時に満員てことも珍しくないし
シッターは金かかりすぎる。

実家もムリなら子供が小学校高学年に上がるのを待つべき。
多少の病気なら支えあって協力して乗り越えられます。
今ある大事なモノを一番に考えて欲しいなって個人的に思います。
505名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 20:35:55 ID:hXfNDHcx
>>504
でも、そういう大変な時期を乗り越えられるようなサポート体制の制度って
ないんでしょうか?まだまだ子育て支援が不十分ですね
506名無しさん@おだいじに:2007/04/03(火) 20:44:59 ID:???
>>505
行政に期待しすぎ。
そこまで税金で何とかしようと思うなってコトかもね。
それに病気の児童をガンガン預けられる施設がそこら中にあるっていうのは
ちょっと無駄な気が…。

看護学校に行く小さな子をもつ母親は絶対少数派。
行政で支援して頭さえあれば誰でも看護師免許取れますって制度が充実してしまうのは
それはそれで反対だなあ…。
507名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 09:32:26 ID:3B6fdhpU
>>506
そういう考えの人がまだまだいるから世間がかわらない。
「絶対少数派」って必ずしも言いきれないよ?
准看とか結構いるし、うちの看護学校にも先輩・同級生・後輩にいたよ!
あと看護師は頭さえあれば取れるわけじゃない。
頭以上に体力と忍耐が必要です…。
508名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 09:52:08 ID:???
子供を持つ母親という母体数に対して看護学校に通う人は小数派じゃないの?
509501 准看:2007/04/04(水) 10:02:14 ID:iwynFJx6
・・・今週、入学式 orz

まぁ、やれるだけやってみます。
510名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 11:35:15 ID:0AwndZB0
>>507
>>508さんの言う通り、絶対少数派と言っていいと思う。
そしてそういう考えの人がいるから世間が変わらないと言うけど
結婚して子供を生んで、まだ小さいうちに学校に行きたいという人は
自己努力をしてしかるべき。
限られた税金を、いくら少子化と言っても子育て支援に大きく割きつづけるのは
私は納得いかないけどな。
まして主婦で看護学校に行けるのは恵まれた人。
恵まれた人を更に恵んでどうする。

自分も元母子家庭の母だけど、
母子家庭のひとりおや支援は結構広い。
資格取得支援や修業バックアップ、保育料減額(無料)も制度化されてる。
最低数年間通学しないとなれない看護師を目指すのは素晴らしいことだと思うけど
とにかく今の生活の安定を目指して他の分野でがんばってる母親もいっぱいいる。
片親でも看護師目指して頑張るんだから、世間はもっと理解と支援をして欲しいというのは、
やっぱ贅沢だと思いますが…。

言いたかったことは、もっともっと困ってる人はいるのにってことでした。
チラシ裏で失礼。
511名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 11:38:20 ID:0AwndZB0
>>509
大変なこと多いと思いますが、くじけずがんばってください。
私は先月やっと学校から借りていた奨学金返済が免除になった
看護師4年生です。
他にも学資ローン返済分が残っていたりするので
まだまだこれからですが…今思うともっと勉強しておけばよかったって思います。
仕事になるとなかなかできなくなりますから。

ご入学、おめでとうございます。
512名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 11:54:31 ID:koC2m+QU
私の通ってるのは准看
三分の一位は子持ちママさんだけど小学生以上になってないと難しいってはたでみて思う
乳児もちで通っている人がいるんだけど、旦那理解あり、実家で日中子供をみてくれてるという良い環境なのにそれでも教務からは退学しなさいっていわれ続けてるんだって
ちなみにその人は成績は恐らく学年一位か二位
513名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 12:11:16 ID:Njml7y06
看護師は勉強できるだけじゃだめって師長に言われた。
勉強なんかできなくてもいいって言われて引いたよ。
514名無しさん@おだいじに:2007/04/04(水) 15:13:12 ID:P36zq0V9
勉強できなくても技術・忍耐・包容力が備わってる看護師ほど患者から頼られる。
まぁ管理クラスに上がってる人は大抵教科書通りに事を進める頭デッカチで、患者の精神的フォローより経営優先思考な人ばっかりな気はするけど。
515名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 01:22:59 ID:nxGHhCQ5
>>510
自己努力しましたが何か?
自己努力なしで看護学校なんていけないから。頼まれても二度と嫌だ。。。

母子家庭は100%と言っていいほど待機なしで保育所入れるし無料だし。
うちは認可に入れるはずが母子家庭の人が申し込んだからって取り消し。。。
理不尽なくらい支援制度は充実してますね。

>とにかく今の生活の安定を目指して他の分野でがんばってる母親もいっぱいいる。
私は安定目指して資格取得のために看護学校いきました。同じじゃない?
516名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 05:09:13 ID:???
わからん
517名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 07:19:44 ID:???
>>515
何が言いたいのか意味不明。
もちつけよ。
518名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 08:33:45 ID:???
しかし、就職してからも同じ問題起きてくるよ。
学校はまだ年数限定だけど就職してからは
「うちは小さい子いるから・・」と勉強会や、家に持ち帰らないとできない仕事
(資料作成など)、看護研究を免除してもらおうとするとテキメン嫌われて
仕事しにくくなる。
特に、「自分は子供のことで一切職場には迷惑かけなかった」という年配の先輩が
一番手ごわい。
519名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 09:38:01 ID:???
>>518
同意。
学校奨学金を借りるなら夜勤が出てくるしね。
女性の多い職場は子育てに理解はあるけれど
言い訳はやっぱり通じないし聞いてももらえない。

子供が小さいうちは病気のこととかあるけど
学校に行くという面ではいいかも。保育園遅くまでやってるから。
問題は子供が小学校低〜中学年のうち。
学童保育が近くにあればいいけど、そうでないなら大変。
実際、働いている人もここら変がネックになって
子供が小学校に上がるからという理由のみで
ずっと続けていた仕事を辞めたりパート・契約社員になることもあるくらい。

長い目で見て、子供に一番いい方法を考えた方が
結果的に母親に良い環境が得られるような…。
520名無しさん@おだいじに:2007/04/05(木) 19:41:53 ID:HOfMnsOX
おのおの環境が違うから必ずしもコレが正解って答えは無いと思う。
ただ、何かをするにも母子・父子家庭だからって理由は勘弁ですね

学校に進学するにしても、就職するにしても子供が小さいから免除・・
っていう人は、和を乱す危険分子と見られるから注意しよう。
521名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 00:52:10 ID:+4PaCGVE
学校はお金・育児支援・やる気があれば、大変だったけど何とかやれた。

しかし就職となると…。
院内保育ある総合病院行くと、勉強にはなるけど育児・家庭との両立は大変そう。
子どもまで不規則な生活にはさせたくないから迷ってしまう…。
かといってクリニックなどは経験者優遇とかだし、准看が多い。
新卒から介護行くのは看護師免許を無駄にするようなものだと言われたし(>_<)
ど〜すりゃいいのよ!!って状態。

子有りの看護学生は実際子ども育てながら働くこととか考えていたほうがいいと思う。
私は旦那の転勤とかあったから今から就活です。。。乗り遅れ(ToT)
522名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 10:18:02 ID:TbIsov58
あれま。

でも、仕事先は必ず見つかると思うから
気落ちせずに新天地で頑張って下さい。
523名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 17:45:00 ID:???
ID:TbIsov58が国試スレできもい件
524名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 21:00:18 ID:/PebiXoE
>>518
そういう時こそ職員がお互い協力しあってカバーしていく雰囲気があるといいと思います
525名無しさん@おだいじに:2007/04/06(金) 22:23:21 ID:???
>>524
この「お互い」ってのが難しいんだよね。
子もちのほうが一方的に迷惑かける側に周りがち・・・
「子供の発表会が」「子供が熱を」「子供と一緒に出かけるのでこの日の出勤は」と。

いずれ通る道、といっても子供持たない人や独身の人もいるしね。
526名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 07:21:09 ID:???
甘えるな!!
527名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 10:23:39 ID:???
働くようになったら給料や評価が下がるだけだからいいし
休みの交代しあいっこで「お互い様」的なのがあるからいいけど、
学生のうちは給料ないからこそ、難しい問題。
子供の熱は独身でも仕方ないよ〜って大目に見てくれる場合多いけど
頻繁に熱で〜、があると、「ホントに熱かよ、おばさん」って批判的に見られていくこと間違いなし。
学生のうちは子供のことは一切言い訳にならない、
子供や家庭のことで学校を欠席・早退になるのは「甘え」と見られて仕方ないって割り切った方がいいよ。
実際、やらなければならないことをやってないわけだし。
528名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 13:41:03 ID:???
うちの学校の先生達は理解有ったよ。
何よりも子ども一番に考えな…って言われたし、
休みの電話入れると必ず「子どもサンどうかしたの?」って心配してくれた。
うちの子は健康なのか体調悪くすることあまりなかったし、旦那が仕事休んでくれたから
子どもを理由にして休むことはあまりなかった。
けど、もう1人の子有りの同級生は頻繁に休んでたなぁ。
単位が足りるように休めば問題ないって感じだった。休んだ分の補習もやってくれたし☆
学校の雰囲気にもよるのかもね。

あと527サン…
子有りだから「やらなければならないことをやってない。」ってわけじゃないと思うよ。
独身の周りの方がやってないよ…現に子有りの方が成績良かったし。
子有りだと勉強に回す時間が限られているから短期集中で必死に勉強するんだと思う。
やりたくても出来ないときだってある。子有りの学生はその辺で苦労するんだよね。。。
529名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 14:49:07 ID:???
>>528
>あと527サン…
>子有りだから「やらなければならないことをやってない。」ってわけじゃないと思うよ。
>独身の周りの方がやってないよ…現に子有りの方が成績良かったし。

欠席早退したら、やらなければならないことをやってないと言って差し支えないと思うけど。
周囲もそう思ってるはずだろうし。
独身の周囲がやってない、なんて比較は意味ない。
子ありの立場の自分たちがどう思おうが、評価してくれるのは周囲でしかないわけで。
最近の10〜20代の人たちは、特に人に対して厳しい態度取るから、覚悟したほうがいいと思う。
最悪、子ありは成績いいけど出席や授業態度が良くないって陰口にも耐える覚悟でね。
理想はどうあれ、女ばっかの学校では多かれ少なかれ、こういう憂き目に遭うからさ。
530名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 15:43:15 ID:???
それはある、放課後のグループワークの残りだとか
課外の作業やイベントを「子供小さいから」と抜けることが多かったり
授業を休むことが多いのに「テストだけは優秀」で
「私はやることやってる」という態度だとかなり辛い立場になりかねんよ。
531名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 19:13:34 ID:???
>>529
>欠席早退したら、やらなければならないことをやってないと言って差し支えないと思うけど。
>周囲もそう思ってるはずだろうし。
周囲がどう思ってるかとかイチイチ気にしてたら学校なんか行けないよ。
周囲の同級生・先生以外に子有りには姑という存在が一番恐いからw

529、530の意見をみると私は恵まれてたのね〜って思った。先生&同級生に感謝×2。
  ↑
世間にはこのような冷たい意見もあるみたい。。。でも支えてくれる人も必ずいるから
子有りで学校行こうと考えている人は頑張ってください!

532名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 22:22:53 ID:oih+Hi+S
>>531
>世間にはこのような冷たい意見もあるみたい。。。

おめでたい人ですね。
冷たい意見、という取り方をしている時点でね。
533名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:42:46 ID:8OHpzWql
批判スレはマジやめて
534名無しさん@おだいじに:2007/04/07(土) 23:57:06 ID:???
お手手つないで仲良くやるスレにしようじゃまいか!

ってこと?
535名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 00:16:35 ID:???
>>534
馬鹿にしてんのか?
536名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 00:24:28 ID:vkMMs5on
甘すぎな考えのレスが多い→厳しい現実的なレスが増える。
本来は、意志を持った同士が励まし合いがんばるスレなんじゃないの?


看護目指すならそれなりの体力・精神力・経済力が必要。
独身小梨でも大変と言うんだから、既婚子有は何倍も大変。
自分1人の問題じゃないし、家族の世話がつきまとう。
けどこれをわかりきって入学する以上、決してそこを理由に甘えちゃいけない。
母親の強さ・逞しさを若い子に見せつけてやる、というくらいの気合いと根性を持ってれば、どんなに大変でも、どんなにイヤミ言われても気にしなくなるはず。

がんばれママ達o(^▽^)o
537名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 01:10:40 ID:???
529=530=532は寂しい独身女の自演だから釣られるな。乙www

子どもがいるから融通利かせてほしいっていうのは
甘すぎって言うか子を持つ母の希望でしょ。
現実的に厳しいことは皆さん重々承知だと思う。
だから学校(仕事含め)行くかどうか、ほんとに子有りでやっていけるか悩む原因になってるんじゃないカナ?
過去レスでも厳しい意見があがるように、子有りだと自分中心ではやっていけないし
ましてや学校通うとなれば更に大変。
周囲の人間全てに理解してもらおう・良い評価をもらおうってのは無理…
でも子どもも旦那も見守ってくれると思う。

うちの子は「ママ看護婦サンで嬉しい♪」と言って保育園で自慢しまくり…
「僕お医者サン、ママは看護婦サン♪」なんて将来設計してるよ。ワラ
辞めないでよかったなぁ〜…って毎日あの笑顔に癒される。

周りの嫌味にも冷たい視線にも負けてられない。負けるわけがない。
守るものがある母はほんと強いと思うよ。ほんと応援してます!
538名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 03:28:52 ID:???
ママさん看護師&予備生が、色んな意見を出す場でいいと思う。
励ましあうのが理想なのだろうけれど、厳しい意見も出てもいいじゃん。

仲間内で馴れ合いっぽいスレになるのは勘弁して欲しい。
批判スレは煽りじゃなくて、それなりに真剣なものなら歓迎だけど。
539名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 03:31:33 ID:???
>>537
>529=530=532は寂しい独身女の自演だから釣られるな。乙www

>>529,530は少なくとも真剣みがあると私は受け取ったんだけど…。
そんな風に「自演乙www」って、これこそ荒らしぽくて最悪行為の一つだと思う。感じ悪いよ。
これも一つの意見、として受け止めることって出来ないかなあ。
540名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 10:18:01 ID:???
ここのスレ住人て2ちゃんねるに向いてないと思う
批判はやめてとか、自分に都合のいいレスを望むんなら
別のとこでやれば?
541名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 10:25:40 ID:???
537よ、
>私は先生や周りの人に恵まれてた

要は自分に批判的な目を向ける人に対しては
「独身の僻み乙」「馬鹿な現役の僻み乙」と脳内変換してただけなのでは・・
そして「子供がいれば優遇を期待するのは当たり前そうでなきゃやってられない」
これもある意味本当だが、ちょっとひっかかるものが。

確かに、他人がどう思われるか過敏にビクビクしてたら子持ちで看護学校は行けない。
「外野乙」くらいに聞き流す根性も必要。
でも、「自分が正しい、夫&子供が一番大切なんだからそれを最優先して何が悪い」
というチュプ的態度はやっぱりよくないよ。今後のママさん学生のためにも・・・
542名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 11:48:23 ID:???
>>541
537よ、
>私は先生や周りの人に恵まれてた
私そんなこと書いてないけど。

543名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 12:50:50 ID:???
>>542
531≠537なのね。勘違いしてごめん。

でも子あり主婦だからこそ、
「私と夫とかわいい子供が一番大事、周りの冷たい視線なんかに負けないもん!母は強し」
という視点から、もう一歩考えるべきことはあると思うよ。
544名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 19:54:44 ID:???
冷たい意見っていうけどさ
実際頻繁に子供理由にして休んでたら教務には間違いなく目をつけられるじゃん
入学前に現実知っておいたほうがよくない?
「子供第一(*^-^*)!休んでも回りはきっと理解してくれますぅ〜ミャハ☆」とか
甘い意見書くほうが逆に厳しいと思うよ
545名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 20:47:59 ID:???
少なくとも、ここに書いてる人で甘えた考えしたり
実際に顰蹙かってる様子ではないと思うんだけれど。
恵まれてたって言ってる人含めて。
なんか、欠席裁判して、荒れる方向に行ってるような。
実際本人の受け取り方だからな〜。
欠席せざるを得ない人、たった一回でも見ててよく思わない人、
良い悪いとか断定できないよ。
546名無しさん@おだいじに:2007/04/08(日) 20:54:12 ID:Y9zwiXGJ
うん・・。

そして、コレだけは言わせてくれ!
子有りのママさんだけが看護学校に行く訳ではない!!
子有りのパパも・・行く事だってある。(・ω・)ノ
547名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 00:07:21 ID:???
537です。
>>543
>「私と夫とかわいい子供が一番大事、周りの冷たい視線なんかに負けないもん!母は強し」
>という視点から、もう一歩考えるべきことはあると思うよ。
ごめん。何が言いたいかわからない。

私は私の経験を素直に伝いたいだけ。
先生含め周りが子有りママ(パパを含めてね)に理解があるに越したことは
ないけれど、私はむしろ批判的(と書くと荒れる方向になりそうだが…)だったよ。

先生には「専業主婦になりなさい。自分の我侭で学校きて子どもが可愛そうだと思わないの?」とか
病院指導者には「離婚控えてるから資格とろうと思ってるの?」とか(←これ結構きつかった…)
同級生には「育児も家事もあるのに凄いね」って言ってくれる人もいたけど
嫌がらせもあったさ〜。夏季講習申し込んだのに連絡網スカされて出席できなかったとかだけど。
妬みか?とか脳内変換しなきゃやってられなかったってのも否めないかも。

私はそういうことされても言われても看護師(って言うか私は養教だけど)
になりたいっていう気持ちが強かったんだよね。
要は「大変だけど負けないで頑張ってね!」って伝えたいだけ。
長文+言葉悪くてスマソ。
548名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 00:11:03 ID:???
あ、あと家族が一番大事だけど、それを表に出して甘えたとか手を抜いて
学生生活をやってたわけではないので誤解されないようにお願いします。
549名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 02:16:45 ID:0u+jUmJM
むし返すようですいません。528=531です。長くなりますが書きます。
まず私の「冷たい意見」発言で荒れる方向になってしまってすいません。
「冷たい意見」=「厳しい意見」という意味で書いたんですけど表現不適切でした。
気分を害した方々すいません。(でも532の「おめでたい人」は私もあまりいい気はしませんでしたが…)

528で書いたように、もう1人は頻繁に休んでたけど、そっちは旦那サンの親が医者(全国的にかなり有名)だったので
かなりのVIP待遇でした。その子のお陰(?)で棚ボタ的に私も先生達が配慮してくれてたのかな…っては思います。

545さんの察知の通り、私も恵まれてたからと言って甘えてたわけじゃないですよ。
無遅刻・無欠席の皆勤賞で3年間行きました。
子どもが熱出しても休まないのか!?なんて逆に母親失格と思われそうですが。。。
「休んで良いよ」って確かに言ってもらったけど、休んで「やっぱり子持ちはね」って
思われるのが嫌だったんです。うちの親は医者でも権力者でもないので、もう1人と比べたら
ターゲット的存在になりやすいので。
そのせいで子どもには大分可愛そうなことしたなって思ってます。
看護学校時代は今までで一番頑張った毎日でした。

ほんとは手術室や救命などの第一線で働くのが夢でしたが、もうこれ以上家族に
負担をかけるのは申し訳なくて小さいクリニックでパートしています。
パートだと休みも時間も融通利いて良かったとは思いますが、同級生達に比べたら
技術も知識も天と地の差です。
看護学生でも主婦でも子有りだと大なり小なり誰かは我慢しなきゃいけないと思います。
学生時代はパパと子どもが、今は私が「救命に行きたい」ってのを我慢しているのが現状です。
もう救命は諦めていますが。。。看護師の資格を取らせてもらっただけで幸せだと思っています。

愚痴っぽく長々と書いてすいません。でも私だって苦労なしで学校行ったわけじゃないし、
資格を取ったからと言って何事も上手くいくわけではないと言うことをわかってほしくて書きました。
550名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 19:30:34 ID:6qPRBMzW
努力の人ですね。
551名無しさん@おだいじに:2007/04/09(月) 21:00:28 ID:hYdi+7fO
頑張るママさん学生を見て、同級生だって、そこから得るものがあるよ。
いろんな人の存在が大切だと思う。
552名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 06:27:49 ID:t+lakab5
ここに、パパさんもおりますぞ。
553名無しさん@おだいじに:2007/04/10(火) 21:11:44 ID:t+lakab5
パパage
554名無しさん@おだいじに:2007/04/11(水) 21:06:41 ID:???
あああああ…
授業始まったばかりなのに、早速レポートの嵐で鬱
何としてでも卒業しないと。
555名無しさん@おだいじに:2007/04/12(木) 21:52:46 ID:xLucX0Fl
頑張りや〜!
556名無しさん@おだいじに:2007/04/13(金) 21:02:46 ID:rnHwC811
あげ
557名無しさん@おだいじに:2007/04/13(金) 22:30:35 ID:GhiqyCoz
びっくりー。入学した学校、今年は半分以上が社会人で子持ちもクラスに10人以上。
先生も、今年は桁違いに多いとビックリしている。

でも、早くも香ばしい人がいるよぉー。「私、子供がいるからクラス委員に
なるつもりないから、若い皆さんにお任せしましたぁー!」って言う人。
10人以上が子持ちだっつーの。みんな呆れてるよ。協調性が無いー。
558名無しさん@おだいじに:2007/04/13(金) 23:29:42 ID:???
>>557
多分その人、余程の打たれ強さと気の強さと図々しさと要領のよさを
兼ね備えていない限り、卒業できない。
559名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 00:11:29 ID:RZqjmyNO
レベルの低い学校だと、人気なくて現役生の学生確保できないから
社会人(フリーター)・子持ちバツイチで半数以上占めるらしいね。
560名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 06:29:29 ID:g65YTuL9
そうなの?

でもさ〜
子供を武器にしたり盾にしたりするのは
正直、通用しないよね。
561名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 06:46:08 ID:???
自己紹介で、子供がいること言おうか迷ってる。
わざわざ言うこともないかなって。
後、偏差値の高い学校でも、一部乱れてる人がいることもあるよ。
中身はいい子って訳でもなく、先生達の間でも問題になるような。
562名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 09:20:56 ID:P7zsKE/j
来年度准看学校受験予定の2児ママです。
受験予定は2校(近場にはここしかない)なんですが、両方共付近の病院で助手している人の枠が(1病院5人程)あります。
他は社会人が主で専業主婦は指折り程とか…*卒業生談*
助手でも社会人でもないただの専業主婦は、こいいう学校では受かりにくいんでしょうか?
そういった事は学校側に問い合わせたら教えてくれるんでしょうか?
アドバイスください!
563名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 10:47:00 ID:???
>>561
偏差値高い学校だと現役生の方が問題あると思う
「最初から看護師になるつもりない」とか言ってる人多いし
564名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 17:26:13 ID:???
>563
じゃあ何卒業後は何を?
遊びに来てるだけにしても・・。
>562
専業主婦でブランクあっても関係ないですよ。
実際受かってるってことですよね。
主婦から受ける人が元々少ないのかもしれないし。
問い合わせしたらどうでしょうか?
あと、助手を希望してる訳ではないのですよね?
2児がいたら、実家に相当頼らない限り、助手をするのはキツイと思います。
565名無しさん@おだいじに:2007/04/14(土) 23:15:57 ID:g65YTuL9
そうだね。
子供がいると苦戦は必死だ...
旦那or身内の協力無くして成功はありえない。
566名無しさん@おだいじに:2007/04/18(水) 22:24:35 ID:wdGqYve7
age
567名無しさん@おだいじに:2007/04/20(金) 06:31:31 ID:mSGv/PFA
過疎あげ
568名無しさん@おだいじに:2007/04/20(金) 18:22:38 ID:???
みなさん頑張ってますか?
私は春に入学して予備校に通ってた時より、通学時間がかからなくなったので楽です。
後は認定をどの程度してもらえるか。
まだグループワークも無いし、1年生の一学期はソコソコのんびりできそう。
569名無しさん@おだいじに:2007/04/21(土) 22:19:59 ID:PCELuylP
早くゴールデンウィークにならないかな
570名無しさん@おだいじに:2007/04/22(日) 09:10:57 ID:+ucn1dvb
>>568
うちの学校は、早速グループワーク始まってる…宿題も毎日プリントがたくさん。
さっそくみんなひーひー言ってます。

>>569
うちの学校なんて、GWに研修旅行が入ってる…。全学年参加。上級生と
下級生の仲を深め、看護師として必要な事を研修を通じて学ぶ…が
コンセプトらしい。泊まりだよ。うちの学校は行事が多いようだ。
571名無しさん@おだいじに:2007/04/22(日) 11:47:35 ID:???
うちは行事は日帰り遠足だけ。学校祭もないし、体育大会のみ。
30代はさすがに少ないけど社会人はまあまあいる、居心地は良さそうです。
沖縄とかハワイにいく学校もあるんだもんね。
572名無しさん@おだいじに:2007/04/22(日) 19:15:51 ID:UigtqLls
う〜ん・・・
親元から通っている人には、
研修旅行などは楽しいかもしれませんが
自腹で生活している自分は..
とてもじゃないけど学費の捻出で精一杯orz
573名無しさん@おだいじに:2007/04/23(月) 21:21:03 ID:Uq2lDqFf
厳しい現実と向き合い戦わなければ生き残れない。
574名無しさん@おだいじに:2007/04/23(月) 21:42:51 ID:???
つーか、金銭の目処が立って、
少しは貯金ないと子を預けてママが看護学校って無理。
子あり学生は何かと金かかる。
子の病気、人に預ける為のお金、予期せぬ家庭出費などなど。
金持ちしか行けない、とまで言わないけれど
実際はダンナ持ちで毎月カツカツの家庭は厳しい家計が続くはず。
母子家庭も同様だろうけれど、3年目からちょっとは金銭的にラクにはなるし
保育面でもダンナ持ちより優遇されてるから、厳しいなりにも
むしろ子が幼いうちに頑張るのも一案。
575名無しさん@おだいじに:2007/04/24(火) 19:14:43 ID:aMpmaWLV
つ奨学金
576名無しさん@おだいじに:2007/04/24(火) 21:11:07 ID:P3vww7g1
>>574
そういう子供を預けるお金の支援って絶対必要だよね
恵まれた環境の人だけが、看護師になれればいいってもんじゃないと思う
577名無しさん@おだいじに:2007/04/24(火) 21:44:03 ID:???
>>576
でもそれを言い出すとキリがないと思う。
看護学校だけじゃなくて他の学校(大学とかね)だって同じだし、
恵まれない環境といえば老親介護をしなければならない人等
あらゆる「恵まれた環境以外の人」はいるわけだし。
578名無しさん@おだいじに:2007/04/25(水) 18:30:54 ID:FX82avTz
んだ
579名無しさん@おだいじに:2007/04/26(木) 20:50:52 ID:PqqTxNri
>>576
独身だって貯金切り崩しながらの学生生活だし
自分だけでなんとかやっていくしかないんだよ。
しかも仕事しながら、実家に仕送りしたりしてる子もいるし
子供いるから優遇しろって、もうされてるじゃん
580名無しさん@おだいじに:2007/04/26(木) 21:03:48 ID:+b5wvyD7
確かに優遇×2バカリではダメぽ。
ただ、ある程度の措置は必要

この問題は、人ソレゾレの立場・条件があるから
何とも難しいな
581名無しさん@おだいじに:2007/04/26(木) 21:11:42 ID:9nUgBOTB
奨学金制度は皆平等。
利用できる・できないの優先度は
客観的に教員の判断を仰ぐしかない。

これ以上、何を優遇しろと?
>>576みたいな発言がたまにあるもんだから、
子あり主婦は天然ピンボケと馬鹿にされても仕方ないよ。
582名無しさん@おだいじに:2007/04/26(木) 21:20:54 ID:k3g1RPAd
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sundaisuke/
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。携帯のサイトです。
583名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 01:14:02 ID:6+DjNjPw
>>581
保育料をタダに汁!
教育費もタダに汁!
入学・就職は、子有りを有利に汁!
子有りの給料は、他の新人(独身)とりも大幅UP!
とかなんジャマイカ?
584名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 08:13:03 ID:???
子有りを優遇しろとは言わないけど
母子家庭の優遇は必要だと思う。(自分は母子ではない)
ニュース見てても、大変そうだし
予備校行ってて母子の人は3人いたけど、皆男の側が理由で、養育費は無い。
借金、DV、浮気。
それでも予備校に行けるだけ恵まれた環境なんだろう(実家が頼れるってこと)
相手を選んだのは自己責任だとしても、後でしかわからないことも多いし
子供にしわ寄せが行くのがね。。
585名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 11:09:27 ID:6+DjNjPw
父子家庭は...どうすれば..
586585:2007/04/27(金) 17:52:11 ID:6+DjNjPw
一応ageとくね。
587名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 20:00:30 ID:???
まぁ
588名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 21:58:24 ID:ebs5ONmv
>>584
母子家庭は手当てがあるでしょう。
離婚はお互いの責任だし、子供作る前に考えないの?

589名無しさん@おだいじに:2007/04/27(金) 22:33:19 ID:nzvTiIN8
>>588
同意。
弱い立場なりの労働上の支援にしても
充分と言えないにしても色々あるわけだしね。
予備校行かせるとか習い事とか、
よその家のような贅沢しようと思えば
そりゃ母子家庭の母一人の背中の荷物は重くなって当然。
でも世の中の母親、みーんな多かれ少なかれ
孤独な中がんばってる状況。
支援支援、と叫ぶ前に、せめて周囲を見渡して自分の幸せをちゃんと見つめ直してから
寝言をほざいてほしい、と思う今日この頃。。。
590585:2007/04/28(土) 07:03:18 ID:kZ4qLuuM
父子家庭は...どうすれば..

母子家庭と同じかな?
591名無しさん@おだいじに:2007/04/28(土) 13:32:08 ID:???
えん
592名無しさん@おだいじに:2007/04/30(月) 10:41:28 ID:9hoW09nV
あげ
593名無しさん@おだいじに:2007/05/03(木) 09:33:34 ID:jUnVk4pX
age
594名無しさん@おだいじに:2007/05/10(木) 10:36:46 ID:AjawqcJL
揚げときます。
595名無しさん@おだいじに:2007/05/10(木) 11:26:23 ID:J/SzdUVq
母子で二留の私がきましたよ。此処見て、半端な気持ちじゃ出来ないと痛感しました。先が見えない子の問題があって、自らドロッポ。それも勇気。いかに子に安心感を与えられるか。これからの課題です。両立は難しいですが、頑張っていきましょう。
596名無しさん@おだいじに:2007/05/10(木) 12:19:54 ID:8C5Ynzl4
日赤の看護って社会人おりますか?
597名無しさん@おだいじに:2007/05/10(木) 20:13:01 ID:LlLMTGUc
かなりお金のある人か、もしくは親や姉妹などの協力が何重にもある人か
そのどちらか、いや、どっちもある人が結局学校を続けてると思える
598名無しさん@おだいじに:2007/05/12(土) 15:00:32 ID:kcbOFt9N
そうかな...
599名無しさん@おだいじに:2007/05/12(土) 19:33:43 ID:76yYexzb
うちの学校は×1子持女と毒男がケコーン、新婚男と18歳女子が不倫の果てに離婚→ケコーンしたよ。
何でもありだ!
600名無しさん@おだいじに:2007/05/12(土) 19:50:01 ID:???
>>599
す、すごい・・・
男の二度目の結婚は卒業後だよね?
18歳女子が妊娠した、とかでもない限り
わざわざ在学中に籍を入れる必要ないもんね。

それにしてもバツイチ子持ちさん、バツ2子持ちになっちゃったんだね。
ちと可哀想・・・
でもまぁ、いい年なんだろうに男を見る目が無かったということか。
601名無しさん@おだいじに:2007/05/13(日) 11:49:12 ID:Qi6kZC8K
>>599
それはクラス内で?
だとしたら、クラスメイトは大迷惑だろうな。
602名無しさん@おだいじに:2007/05/17(木) 23:16:49 ID:ZQyydFpO
ぬるぽ
603名無しさん@おだいじに:2007/05/18(金) 11:27:45 ID:UAnr9sMF
ヌノレポ
604名無しさん@おだいじに:2007/05/18(金) 17:47:04 ID:d8koPkM/
ガッ
605名無しさん@おだいじに:2007/05/20(日) 12:14:37 ID:aQJOhWKT
ヌノレポ
606名無しさん@おだいじに:2007/05/20(日) 13:04:59 ID:???
ガッ

もう、ぬるぽ禁止な
607名無しさん@おだいじに:2007/05/20(日) 18:19:26 ID:TzAZl/M7
>>606
がっ
608名無しさん@おだいじに:2007/05/20(日) 20:13:53 ID:DWKwlkZk
准看護学校がどんどん廃校になっているのは辛いですね
主婦、それだけじゃなくて社会人から方向転換しようとする人にとっても
道が閉ざされることになる。
609名無しさん@おだいじに:2007/05/21(月) 20:36:50 ID:???
だって准看はもう時代にそぐわない。

准看の知識だけで医療の世界に入るのは

無理がある。

だったら介護士のほうがニーズはあるよ。

・・・・・おそらく。
610名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 10:47:36 ID:???
准看は確かに廃止傾向だけど、看護者の人数に入れれて給料が安い准看は完全にはなくならない。
特に、離職率の高い精神科とかでは准看大歓迎…らしいよ。

私は子持ちですが、准看とって2〜3年程正社員で働き、その後働きながら正看とるつもりです。
子供が小さいので、いきなりレギュラーは時間的に厳しいので(^◇^;)
611名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 18:21:52 ID:???
准は出来た当初から反対があったのにねえ。
友人が行ってるし、応援してるけど、今後のためには無いほうがいいと思う。
看護学校も4年制になる流れだよ。
現場で必要な知識や技術を考えても、やっぱりよくないし風当たりは強いみたい。
612ふっ:2007/05/24(木) 18:34:36 ID:yLVNXVPD
ヌノレポ
613名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 09:21:52 ID:OvX0dYWP
>>612
ガッ
614名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 01:30:36 ID:R5Mv1FWl
>>613
引っ掛かったな〜w
615名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 22:50:41 ID:???
生産性の無いことするのもうやめなよ。
普通にひく。
616名無しさん@おだいじに:2007/07/30(月) 11:12:01 ID:U3bc1+Io
あげ
617名無しさん@おだいじに:2007/08/01(水) 16:50:35 ID:vaM+1LLa
ずーっと誰も書き込みないね。
子有りの看護学生の皆さん、元気にしてますか?今は夏休みだと思うけど、
宿題とかどうですか?
618名無しさん@おだいじに:2007/08/04(土) 16:44:56 ID:???
学生の皆様、お疲れ様です。
夏休みとはいえ、課題と子育てお疲れ様です。

32歳、小学生と1歳の子持ち
どうしても、小児看護に興味があって助産師か保健師を目指したいと
思っています。
(でも保健師は年齢制限で仕事ないかな?)

大学は文系だったので数学は全くやっておらず
英語もすっかり忘れた状態。
数学は過去問題を解いたら全部解けませんでした…orz
ここ1ヶ月で数学を叩き込んでいます。やっと半分くらいまで解けるように。

ああ、今年受かるだろうか。
子持ちはもちろん、30過ぎているって不利ですよね。
職歴も全く無関係なので、試験で点数稼がないと。
619名無しさん@おだいじに:2007/08/04(土) 21:40:45 ID:OsRJocAt
>>618
子持ちでも30歳過ぎてても、点数さえクリアできていれば、絶対合格できる学校
はありますよ!(人物によほどの問題が無ければ。)
数年前までは、看護学校受験は倍率もすごく高くて、現役でも受かるのは
大変。ましてや社会人や子持ち主婦は、もっともっと険しい道だったんですが、
今年は少しマシになった気がします。これからはもっと門戸が開けると思う。
少子化で子供の数が少ないにもかかわらず、看護学校は増えすぎたし。
大学もポンポンできたから、一部の(地方の)看護専門学校では、定員割れを
起こしている所もあります。大都市部はまだまだそんな状態にはなっていない
けれど。それでも、数年前よりは、だいぶ入りやすくなっています。
学校も生き残りをかけて、大変なんですよね。看護はまだ倍率は高いけれど、
介護は誰でも入れる状態です。
不景気も解消されてきているし、新卒の就職は売り手市場です。だから、
「手に職を」という理由だけで、茨の道と言われる看護学校に挑む現役生は
激増はしないでしょうから、十分、チャンスはあると思います。
620618:2007/08/05(日) 07:25:28 ID:???
>619

ありがとうございます!

色々調べていくうちに、30歳過ぎでも厳しそうなのに
子有りはもっと不可能に近いんじゃないかと落ち込んでいました。

子供の預け先もクリアできているし、お金もなんとか3年間か4年間
やりくり出来るように、話し合いは終わってるので、あとは入学だけ!
なのですが・・・これが1番難関になっております。

でも、調べて落ち込むだけじゃ意味ないですものね。
厳しい条件の私でも拾ってくれる学校はあるかもしれない・・。
まずは、目先の勉強を頑張って挑戦してみます。

621名無しさん@おだいじに:2007/08/06(月) 14:32:45 ID:???
いや全然大丈夫。
62232歳男性学生:2007/08/11(土) 18:16:27 ID:gSHfUZLz
>>620
ガンガレ!超ガンガレ!!
623名無しさん@おだいじに:2007/08/11(土) 21:44:24 ID:???
ありがとう!
ガンガル!!
62432歳男性学生:2007/08/14(火) 12:00:24 ID:vcBcRQ3i
俺もガンガル!
625名無しさん@おだいじに:2007/08/24(金) 09:29:42 ID:???
保守
626名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 00:18:02 ID:HmUd8dwp
子有り...か。
627名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 05:48:27 ID:???
>>1 死ね ガンガンこき使ったるわ
ホンとDQNだよな看護婦って
俺は絶対看護師なんて呼ばないからな
どうせ親の代から低学歴のDQNなんだろ
お前の子供も看護婦か風俗嬢だな
628名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 06:28:27 ID:???
>>618
大学を卒業されているのであれば、
大学の看護学科へ、二年次学士編入という道もありますよ。
ただ二年次学士編入制度のある大学は限られていますので、
一度、調べてみてはどうでしょうか。

入試は、英語と論文と面接だけだと思います。
大学なら、看護師プラス保健師、そして学校にもよりますが、
あわせて助産師もとれますよ。
私の大学の二年次編入学の方の年齢は、
二十代〜四十代です。
629名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 10:12:24 ID:???
看護学校の学生寮の裏玄関には、筋の悪そうな男が一杯います
@娘に借金しに来た無職の親
A姉妹に借金しに来たDQN兄
B看護学生と付き合ってるDQN
C看護学生とお知り合いのヤクザさん

こんなとこにいるのは人間以下のクズです
630名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 13:38:42 ID:HmUd8dwp
オマエはクズだ
631名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 16:42:16 ID:???
>628
知りませんでした。
3年間で学士が取れ、さらに保健師や助産師が最短で取れるかも
しれないのですから、かなり魅力ですね。

ただ新宿ゼミで調べたところ、残念ながら私の地域には2年次編入はありませんでした。
本当は大学への進学を希望していたのですが、周りに私大しかなく金銭的にもかなり厳しくて。
家の新築やら、子どもの進学費用やら山積みでして・・。
まずは、看護専門学校に行って今後の事を3年間で吟味しようと思います。

情報ありがとうございました。
632名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 17:05:41 ID:???
白衣を着ていても人間としての価値は犬猫以下
それが看護婦
俺は疑問だ、医者が医療ミスしたら医者がテレビカメラの前で
深々と頭を下げるのに、看護婦がミスをしても何故看護婦が頭を下げない?
それは看護婦は医者の下僕であり、人間として扱われて居ないからだ
633名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 17:11:53 ID:???
ホンと育ちや氏素性の悪い奴が多いんだな、看護婦は
人間として堕ちに堕ちた果てじゃないか
こんな低脳馬鹿と一生懸命勉強した秀才、天才医師が何で同じ職場で
働かなきゃならないんだ・・・
おい>>1 どうせ旦那がいようが子供がいようが病院内では医者の
肉便器になってくれるんだよな
ビッチめ
634名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 12:09:45 ID:???
子有り看護学生の皆さん


1・自転車で通えて、実習も付属病院で3年間で200万

2・バスか自動車通学で30分くらいで、実習はその時によってバラバラ(遠くて電車で40分)でも3年間で70万


どちらがいいと思いますか?
ちなみに、子どもは病気になっても預け先がある1歳児です。
200万の方は一応用意は出来るけど、カツカツなので奨学金を受けようと思っています。
635634:2007/08/29(水) 12:26:01 ID:???
補足です。

近い方が実習の時楽だしすぐ帰れるのは魅力だけど、学費が私立なので高め。
公立は、学校には通うことは楽だけど、実習場所が遠いのがちょっとネック。
公立受かったら、絶対に行くと思っていても、子有りで実習中どんなかんじなのか
イメージがつかめずで悩んでます。
差額130万あっても、近い方が価値があるのか・・・。
通学時間かかっても、結構やっていけちゃうもんですか?
子どもは、なんとか両親・義両親とも近くに住んでいるのでなんとかなりそうです
(保育園には入れます)
636名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 15:15:12 ID:???
>>635
私は普通に看護学校通った者だけど。
あなたの体力やモチベーションによると思うけど
テスト期間や実習のときは睡眠時間ほぼゼロってこともあったり
実習は立ちっぱなしだったり、緊張だったりですごく疲れる。
それに加えて家事や子どもの面倒みなきゃならないとなると
あのときのことを思い出しつつ、選択するとなると200万のほうを選ぶな。
でも学生時代の友人には遠くから通って、仕事もして
やっていける人もいたな…。子持ちでも。
実習中はごはんしたくも実家でしてくれるとかなら、公立の学校でも
いいと思うんだけど。
私は余裕あったほうが精神的にもいいなと思うほうなのでこんな感じです。
637名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 15:15:52 ID:???
ごめんなさい、普通に学校通った
というのは、現役で、独身でって言う意味です。
638名無しさん@おだいじに:2007/08/30(木) 09:36:25 ID:???
>>636
ありがとうございます。
うーん、自分自身は「乗り切れる」と思っている部分があるのですが
体力的に30過ぎているために、自分が思うよりも大変じゃないかと
心配しています。
気持ちはあっても、体力がついていけなくなるんじゃないかと。
現役生でも、大変と言っていますものね。
その反面、ここでへこたれてちゃ、就職してからもたないでしょ!とも
思ってます。

私はどちらかというと、お金が多少かかってもいいから利便性を
求めたりするタイプなので、もう少し考えます。
お金が多少かかるというレベルでもないんですけどね。
家族を持つと一気にお金を使うのが怖くなりますね…。

実習中やテスト期間中は、ほんと大変ですよね。
そんな疲労の中、家族にあたったり、迷惑かけないようにするには
近い方がいいのかな・・・とも思います。

もうちょっと考えてみます。
639名無しさん@おだいじに:2007/08/30(木) 11:55:54 ID:???
>>638
636さんの性格によると思うのです。
追い詰められるとやらなきゃーと頑張れる人と
余裕がないとあせってしまって自滅してしまう人。
私の周りにいた家庭もちの人は「やるしかない」ってやっていました。
ただとてもラッキーだなと思う点は、636さんにはサポートが
あるというところです。
640名無しさん@おだいじに:2007/08/30(木) 22:33:48 ID:???
小学生のお子様をお持ちの方、授業参観、通知簿渡しなど、どうされているのですか?
641名無しさん@おだいじに:2007/09/01(土) 17:55:02 ID:???
そういえば結婚などで姓が変わった人は、卒業証明書と名字って違ってしまいますよね。
ということは、戸籍謄本かなんかが必要!?
願書と証明書は同じ文字でないとダメみたいなことが書いてあったから・・・。
642名無しさん@おだいじに:2007/09/02(日) 14:46:05 ID:x0+HHzH8
学校に聞くべし!
643名無しさん@おだいじに:2007/09/02(日) 20:17:00 ID:???
学校に聞くべきかもしれないけど
私は名前が変わった証明にはこれしかないだろうと、
戸籍抄本を添付しましたよ。
644名無しさん@おだいじに:2007/09/03(月) 10:11:33 ID:???
姓が違う場合の件、すみません。

先日問い合わせてみました。
学校によって、結婚した事が分かるように願書に書けばいい学校・戸籍「抄本」が必要な学校
さまざまでした。

まさに、「学校に問い合わせてみるべし」でした。

色々な学校の願書を取り寄せたのですが、年齢が高い方の入学は結構あっても、
既婚の人が受験するのは滅多にないからか、願書に書いている所がほぼ無かったです
(1校だけさらっと書いてあっただけ)



645642:2007/09/05(水) 20:25:39 ID:/cfE6Y4o
だろ〜?
学校によって対応が様々なんだ。
646名無しさん@おだいじに:2007/09/17(月) 21:54:17 ID://RODIkN
が。
647名無しさん@おだいじに:2007/09/25(火) 09:40:10 ID:9b0w8BvL
あげ
648ポチ:2007/09/26(水) 01:33:07 ID:???
1歳と0歳の年子育児中のママです。
来年度の准看学校を受験する為に勉強中です。
最近願書を取り寄せ、早速志望動機なんかを書きました。
そこでふいに思ったのが、『得意科目・特技』の欄。。
これって2つ共書くべきでしょうか?
あと、『得意科目→〇〇(理由は…)』と書くか、『得意科目は〇〇です。理由は…』と書くかで悩んでます。

育児中の為教えてもらえる所がないので、どなたかアドバイス下さい。
649名無しさん@おだいじに:2007/09/27(木) 09:25:11 ID:???
別に理由なんか書かなかったけど〜
書けってかいてあれば「→」より得意科目は〇〇です、のがいいんじゃん
でもそんなことで落とされたりしないって!
特技も面接の話の種になるようなことがあれば書けばいいのでは
650名無しさん@おだいじに:2007/09/27(木) 22:26:20 ID:???
不安だったら、どんどん学校なりに問い合わせていいと思う。
オープンキャンパスなんかでは、そういう些細な質問もみんなしていた。
もちろん、失礼のないようにね。

私は理由は書かなかった。理由も添えてと書いてなかったし。
ただし、面接で答えられるように理由は考えておいているけど。

特技に関しては、最近他の看護師受験スレで話題になってる。
ぶっちゃけ掃除でも、料理でも、接客でも、「あなたって、こういうの得意だよね」って言われることでいいと思う。
何か秀でている資格を持っていればそれが1番だけど。

無意識に書いているかもしれないけど、気になったのが育児中で・・と余計な言い訳をしている部分。
同じ0歳と双子の子供を育てながら勉強したり、子供をなんとか友人や一時保育に預けて学校に直接行ったり、
電話で問い合わせている私からみても、甘い言い訳。
「育児中だから、何?」って言われちゃうよ。
これから、そういう理由は通らない・周りに迷惑をかけるから気をつけようね。
子持ちって、基本的迷惑かける存在だからグループワークを乱さないように、他の人よりもかなり気を
使わないといけないと思う。

これは私自身にも言い聞かせてます。
お互いがんばりましょう。
651名無しさん@おだいじに:2007/09/29(土) 12:00:31 ID:Xi0ywOmv
ふ〜ん。
652名無しさん@おだいじに:2007/09/29(土) 14:04:50 ID:???
>>650
そういやあ、オークションのやり取りでも「育児中なので・・」って書いている人叩かれているね。
653名無しさん@おだいじに:2007/09/29(土) 19:48:46 ID:???
「育児中」って言い訳に聞こえちゃう人もいるんだね。私はただの自己紹介だとおもってたよ。私の通ってた看護学校では育児中の人いたけどだからってうざいとか感じなかったな。それよりウンチクたれてエラソーにしてる奴がうざかったよ。
654名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 19:28:54 ID:eHzMwmm7
>>653
禿同。
>>650みたいな奴、うるさい。
なぜ子ありって限定してるスレの中の人でさえ
まずは素直に応援してやれないのか。
655名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 21:42:41 ID:sJGtqAB8
入試も追い込みの季節になりました
同じ立場の人がいるとかなり頑張れる
656名無しさん@おだいじに:2007/09/30(日) 23:38:50 ID:???
育児中にかぎらず「初心者なので」とか言い訳ワードを免罪符につけると
むかつくと思うが…
657名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 04:13:16 ID:/qGmIKDC
Why?
658名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 09:55:46 ID:???
>>653 >>654
育児中の人だからこそ厳しく言ってあげてるんでしょう?おそらく。
別にうんちくって感じじゃないじゃん。えらそーでもないじゃん。当たり前のこと書いてあると思ったよ。
初心者なのでー、子育て中なのでー、は多くの場合言い訳に聞こえちゃうよ。
自分の周りにいなかった・・・だからそれでいいの?自己紹介に過ぎないというよりも、最初の質問した人の言い方は
「子育て中の為教えてもらえる所がない」でしょう?なんで、子育て中で教えてもらえる所がないの?
それじゃ、これからどこいってもそういう言い訳を無意識に使いそうだと思ったんじゃない?

オークションの話題が出たから、そのソースを貼っとくよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112190661
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132113353

自分と違う意見だとしても、「そういう考えもあるんだ」って思わないとだめなんじゃない?


659名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 16:56:36 ID:???
准学校がどんな風なのかは知らないが、
実習中に「保育園のお迎えがあるから」と、
受け持ち患者のOP中に帰った、
子有り学生は外科病棟の実習単位もらえなかった。
何かと「子供が熱を出したから」等の理由で
実習日誌出さなかったり、遅刻したり。
結局は留年。翌年も留年で退学したらしい。

子供が・・・。は、何の免罪符にならないのは事実。
660名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 17:31:57 ID:???
それは当然だね。
実習中虫垂炎になったら留年だと言われた。
661名無しさん@おだいじに:2007/10/01(月) 20:02:55 ID:???
結局は自己責任だよ。
看護学校ではどんな事情があっても
自分の病気の診断書が出ないような病気以外は
言い訳聞いてもらえないし認められない。
これが真実・現実なんだから放っておけばいいじゃん。

まあ子持ちが周囲に迷惑かけるのも現実。
その時は素直に周囲に謝って別の部分で
フォローできるように頑張ればいい。
迷惑かけあうのはお互い様。
だけど、高卒ほやほやの19歳に、これは理解してもらいづらい。
そこだけ気をつければ、自己責任で何とかなると思う。
留年だって、欠席単位数計算間違えたり、
ペーパー勉強しない、実技の自己練習しないのが原因なんだし。

しかし育児に厳しく言うのが結局は同じ育児中の女性だってのは、
本当につまんない現実。
「あなた甘いよ。私から見たら…」みたいな>>641はナンセンス。
お互いがんばりましょう、の一言でいいじゃん。
662661:2007/10/01(月) 20:05:09 ID:???
>>661
>>641氏じゃなくて>>650氏でした。
失礼しました。
663名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 02:12:34 ID:???
看護学校は単位がとても厳しいんで
子供が小さいうちは、子供が病気になった時
親とか旦那とかフォローしてくれる人がいない場合は
看護学校で卒業するのはかなり厳しい状況になる
ってこと覚悟して頑張って下さいね。
うちの姉も子持ちで入学したんで苦労してました。
664名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 07:50:38 ID:???
現場に出たら、同じ立場の人だからこそ厳しいよ。
ナンセンスが通じないからね。
お互い頑張りましょうが通じる職場だったらいいんだけどね。
ま、その人となりにかかってくるけどね。
無意識に、子供がいるからって平気で使う人は気をつけたほうがいい。
お互い理解しあわなきゃいけないんだけどさ。
どうしても独身が多いし。女の世界って同じ立場だから理解してもらえると
思ったら逆の場合が多いんだよねえ。

みんな、ガンガロウ。
665名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 07:51:23 ID:???
女の敵は女ですな
666名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 08:59:19 ID:???
身内が死にそうだろうが、他人が死にそうなのを看病しなくちゃいけないんだもんなあ。
厳しいよねえ。

私が上だったら、理解のある上司になろうとは思うけど
この世界に入っちゃうと、厳しくなっていくのかもしれないね。

ま、この道を選んだのだから覚悟のうえだけどさ。
子供の風邪くらいで、休むなんてナンセンスなんだよね。
周りにサポートが無いと、かなり厳しいよねえ。
667名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 17:46:09 ID:???
子供のことで団体行動乱す人は無責任だと思う。
子供預けられないなら子供が大きくなるまで
待てばいいのに。子供も犠牲されて可哀想だよ。
668名無しさん@おだいじに:2007/10/02(火) 18:38:54 ID:???
>>667
子供がかわいそうは何を指して言ってるのかな?
そもそも、子供が預けられない人は看護師にはなれないから大丈夫だよ。
子供が大きくなるまで・・はそれぞれの事情があるのだし仕方が無い。
子有りで看護師目指す人に「趣味です」って人はほぼいないでしょう。
皆生きるために頑張っているんだと思う。
子有りでもそうじゃなくても、団体行動を乱してはいけないということはどんな社会に言ってもいえる事。
ただ、子持ちに寛容かそうじゃないかは企業によって違うけど。
子持ちを免罪符にする人は、どこに行ってもダメでしょう。

つらい現実なんだけどね。
まだまだ日本は、女は家にいるのが美徳とされているからね。そういう考えの人が多い。
やってられんっちゅーの。
669名無しさん@おだいじに:2007/10/08(月) 20:34:07 ID:HyT158ro
じゃあ、やめろ
670名無しさん@おだいじに:2007/10/10(水) 08:04:05 ID:???
>>669
そうだねww
そういう風に、簡単にやめろって言われてやめようかなって言えればいいけどねー。
世の中が、女が働きやすい環境にするんじゃなくて女が専業になりやすい社会になればいいのにねー。
税金があがってもいいからさ。
まあ、昔の人間よりも欲が増えてるし贅沢になってるから無理か。
671名無しさん@おだいじに:2007/10/14(日) 12:09:03 ID:???
学校に運よく入学できても、就職が大変じゃない?
新卒がクリニックにいくなんてありえないし。
夜勤どうするの?とまず言われるよ。

私の学校の子持ちも2人とも就職試験落ちてる。
私の地域は人気ある病院だと倍率2倍はあるしね。

無理して就職したって、残業できない・休み希望多いじゃ現場から
うざがられるよ。
672名無しさん@おだいじに:2007/10/14(日) 12:50:54 ID:???
新卒でクリニックがありえないとは?
子持ちは身分をわきまえてクリニックいくでしょ常考
673名無しさん@おだいじに:2007/10/14(日) 18:13:54 ID:???
雇ってくれない
674名無しさん@おだいじに:2007/10/14(日) 23:28:09 ID:???
一般人が思っているような
クリニック・外来=仕事が容易・楽、ではない。
浅く広い知識が求められ、注射などの処置をすばやくこなすことが必要。
注射の実演すらしていない新卒に勤まるところではない。
675名無しさん@おだいじに:2007/10/15(月) 06:24:48 ID:???
新人教育が充実してる総合病院を選べいうのはそういうところ。
教える余裕なんて無いから、クリニックって大抵年配の看護師が多いよ。
看護師不足といえども、日勤のみを希望してると就職は厳しい。
676名無しさん@おだいじに:2007/10/15(月) 07:10:30 ID:???
介護施設行けば?
677名無しさん@おだいじに:2007/10/15(月) 07:28:50 ID:???
最初の数年間はもちろん夜勤やるよ。
旦那にも協力してもらって。
でも、最初から日勤で雇ってもらえる所も少ないけどあるよ。
クリニックは最初からはムリだと思ってる。

介護施設はいきなり一人でやらなきゃいけないとも聞くし・・・
クリニックと変わらないんじゃ。人手不足だから就職は出来そうだけど。
678名無しさん@おだいじに:2007/10/15(月) 18:54:24 ID:???
そもそも、残業できない、祝祭日中心に休み希望多い、
夜勤は限定(できない)人は看護師なるべきじゃない。
新卒後最低2〜3年は病棟勤務してない看護師は
ペーパー看護師扱いで、ぶっちゃけ就職は難しい。
そこらへん考えてる人が看護学校行ってるはず。
この条件がクリアできない子持ち主婦は
卒業後、勤めがままならなくて早期退職していって
結果的にペーパー看護師になっていくのが現実。

クリニックは看護師雇える数が限定されてるから、
准でも休まないような人が優先される。
最初の就職先の勤務形態でその後の看護師人生の
ほとんどが決まるから、数年は頑張りたいところ。
679名無しさん@おだいじに:2007/10/15(月) 19:00:59 ID:???
うちは中学生になる頃に就職。
ちょうどいいかも。
680名無しさん@おだいじに:2007/10/19(金) 21:34:18 ID:pB4P2xGl
う〜ん。
681名無しさん@おだいじに:2007/10/20(土) 14:34:09 ID:eTey7PFI
どうかな
682名無しさん@おだいじに:2007/11/22(木) 21:10:17 ID:gOz8bGz/
浮上
683名無しさん@おだいじに:2007/11/22(木) 22:03:05 ID:FCK7OYNh
ママさん学生頑張れ!
684名無しさん@おだいじに:2007/11/27(火) 17:29:47 ID:???
1月試験です。
勉強は自信つくまでになりましたが、問題は面接。
何を聞かれるかすごい不安です…
がんばるしかないんですよね。
685名無しさん@おだいじに:2007/12/29(土) 17:01:42 ID:???
子供の教育について聞かれた人いたね
686名無しさん@おだいじに:2007/12/30(日) 23:36:22 ID:???
ここはアカデミックな内容の医歯薬看護板の様なので新たに
受験板に看護受験スレを作りました
気が向いたらどうぞ

30歳からの看護専門学校・大学看護学科合格法
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199024274/

そりゃ!
688687:2008/01/01(火) 22:00:50 ID:???
今年は受験、やめよう orz
689名無しさん@おだいじに:2008/01/01(火) 22:01:31 ID:???
ちょw
690 【豚】 【269円】 :2008/01/01(火) 22:05:02 ID:???
私もやるか
691 【中吉】 【13円】 :2008/01/01(火) 22:46:27 ID:???
どれ…
692 【吉】 【762円】 :2008/01/01(火) 22:47:58 ID:???
やーい豚野郎どもオメデト(・∀・)

…13円か…豚に負けたorz
693名無しさん@おだいじに:2008/01/02(水) 04:20:13 ID:???
30歳からの看護専門学校・大学看護学科合格法
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1199025971/
694名無しさん@おだいじに:2008/01/07(月) 22:14:01 ID:k2o47Z4N
今年も宜しく!
695名無しさん@おだいじに:2008/01/15(火) 22:49:32 ID:???
ワレも宜しく!
696名無しさん@おだいじに:2008/02/05(火) 20:11:06 ID:8LVorAya
盛り上がらんね・・
697名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 00:12:35 ID:???
私は三歳と0才の子供がいる26才です
ふつうの大学中退して結婚したのですがどうしても助産師になる夢があきらめきれません
大学中退に職歴なしというのと年齢的に厳しいでしょうか?
698名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 00:25:14 ID:???
>>697
その年齢なら全然遅くない無問題
大学中退職歴なし、でも結婚出産が原因なら
その理由付けも簡単にできると思うし
「実際に出産してみて助産師さんの仕事云々」と結び付けやすいと思う。

ただ、保育園以外にも子供の急な発熱等あってもいつでも預けられる先があるのか
子育て&家事と学業を両立できるのか、ご主人の理解は得られてるか
このへんは厳しくつっこまれると思う。
下が0歳児、というのもネックかも、その点を考えると二年後くらいでもいいかも・・・・
699名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 02:17:10 ID:???
>>698
ありがとうございます
英語が苦手中の苦手なので今から勉強がんばって二年後くらいに受験しようと思います
700名無しさん@おだいじに:2008/02/08(金) 12:12:53 ID:???
実習が始まるとはっきりいって育児や家事はできません。自分のことだけでも毎日寝不足になるほど大変です。ご両親に協力してもらう方が多かったですね。
701名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 01:22:46 ID:FV1MJvYe
母子家庭の方、就職先はどんな病院を選んでいるのでしょうか?

年齢的にもあまり選べる年(38)でもないのですが、
子が低学年の為、迷っています。

母子なので福利厚生のしっかりしている大きな病院を選び、
体力的にきつくてもバリバリと夜勤をこなしてお給料を充実させたらよいのか、
お給料は少くなくても、夜勤少なめの小さい病院か、日勤のクリニックとか

いろいろ迷ってしまいます・・・
702名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 16:20:29 ID:???
助産師って助産師養成所は狭き門だし、
助産師養成コースのある大学に入学しても人数決まっているから必ず入れるわけじゃないんだよね。
703名無しさん@おだいじに:2008/02/09(土) 19:29:37 ID:???
クリニックは新卒はあまり採らない。病棟で3年ほど経験しないといけない
704名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 12:13:33 ID:gAOBAe+f
なして?
705名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 13:35:09 ID:???
>>697
助産ということは、まずは看護通らないといけませんね。
看護学科の助産コースは一握りの難関かとは思いますが、頑張って下さいね!
706名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 13:46:11 ID:???
新卒でクリニック勤務はなかなかないでしょう。
新卒ということは基礎的な看護技術が未熟なわけで、それをクリニック看護師が逐一教えるのは無理だと思われます。
クリニックで求められるのは即戦力だと思うので、採血ひとつできない新卒ではまず無理でしょう。

まずは病棟などで一定以上の技術を身につけてから、ですね。
707名無しさん@おだいじに:2008/02/10(日) 16:55:24 ID:???
新卒でクリニック勤務、たまたま運よく枠があいてて
「新卒でもいいから採用しよう」という病院があれば可能性はゼロじゃないけど
現実にはかなり難しいよね。
クリニック勤務は子育てがひと段落した人がパートとかで希望することが多いから
「3年病棟経験ありましたが、出産で一旦辞めてました」という人がライバルになるわけで。
新卒の人間と、経験者が応募してきたら採用するのはどちらか明らか。
特に、他の仕事があまりなくクリニック数も少ない地方だとかなり難しい。
708ヲタ:2008/02/11(月) 00:33:23 ID:RBzP0go0
今までは、大学で看護師、保健師、助産師の3つの資格を取れるコースがありましたが、
再来年からの教育カリキュラム大幅改正により、助産師は取れなくなるかもしれません。
助産師は大学卒業後別課程で1年間教育ということです。
さっそく来年度は、浜松医科大学がそうすると思います。
なので、専門か短大に行って助産学校に行くのが最短年数ですかね〜。
うちの大学にも子持ち学生や30過ぎははたくさんいます。
かくいう私も一年休学して出産してもうすぐ国家試験(看護師、保健師だけですが)です。
就職は心配ないですよ。
特に助産師は需要があります。
託児所も24時間体制の病院はたくさんあります。
がんばってください!

709名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 00:52:29 ID:???
卒業してから就職は病棟に三年ほどという事ですがどうしても夜勤を避けることはできないのでしょうか?
710名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 08:22:24 ID:???
>>709
たとえば入職後に妊娠・出産したとして
育児のために夜勤回避の措置制度を受けることは
できるはずだけど、就職時点から育児関連制度を
利用したい、という条件では採用難しいと思います。
>>708さんも書いておられますが、
託児所つきの大病院を探されてはどうでしょうか。

もちろん、一生懸命探せば、クリニック勤務や外来勤務も
新卒でもOK、という就職は可能のはずです。
しかし、新卒の時点でこういった就職をすると、
仕事は先細りするばかりで、再就職の条件も狭まる上、
3年以上の病棟勤務経験ありの人とぶつかると、採用から間違いなくもれます。
近所の大きめのクリニックの院長の話では、採用時の採用順序つけるとしたら、
病棟勤務ありの正看>病棟勤務ありの准看>病棟勤務ありのペーパー>病棟勤務なし=全くのペーパー
だそうです。病棟勤務歴ない人は動きが甘いし観察眼も浅いので、患者を任せる気になりにくいそうです。
仕事を教える看護師も、戦力削がれることになるそうで、こういうことも痛いとか・・・。
711710:2008/02/11(月) 08:34:07 ID:???
>>709
あと夜勤回避できる病棟勤務ももちろんありますし
どの病院に行っても、昼のみの勤務形態の人がいます。
たいていはパート。契約看護師ですが、条件として
やはり病棟勤務歴がついて回ってきます。
しかし、新卒でも受け入れます、という病院もズバリあると思います。
探すの大変だと思いますし、いざ面接したけど、やはり無理だったということもあると思いますが・・・。

まだ看護学校に通われていないのであれば、
まずは就職ありきで、就職してみたい病院の人事担当に電話で問い合わせるとか
職安に行ってみる、ナースバンクに問い合わせてみる(求人票をネットで見てみる)とか
してみてはどうでしょうか。

3年は、本当にあっという間のことです。
色々事情があるのでしょうが、夜勤は悪いことばかりじゃありません。
普段見れない患者さんの側面に接することができたり、看護師が急変に少ない人数で対応したり、
学べることは沢山あります。こういう経験は、新卒でしておくのが一番です。頭柔らかいですから・・・。
712名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 08:54:59 ID:???
>>709
あとは老人ホームなどの介護施設は?
夜勤なしが多い、検討してくれる所が多いし。
老人介護施設は就職する人が少ないというし。
でも、人が少ないからいきなり1人でやらされるっていうけどね。
もちろん、キャリア優先だろうけど。

お子さん、乳幼児だったら託児所24時間ってありだけど学童ってどうなんでしょうね。
大抵0歳〜就学前じゃない?
713名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 09:03:29 ID:???
>>712
老人ホームとかは看護師は責任番・リーダー番っていう名前の
急変時の夜間呼び出しがありますよ〜。
ご指摘通り、看護師一人・二人しかいないので、
キャリアがないときつい仕事!
知識・応用力がないと、あっというまに介護職の人に嫌われます。

学童は夜間は無理。
6時お迎えが基本で、自治体によって8時まで見てくれるところもあるらしいけど・・・。
夜間は自力で確保するしかないでしょうね。
小学校低学年のお子さんお持ちの人は、保育園児より厳しいハードルになると思うよ。
714名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 09:24:00 ID:???
小学校低学年が乳幼児より何気に預け先ないんだよねー。
ほんと、近所の人や同級生のおうちと仲良くなって
助け合いじゃない?
715名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 10:09:17 ID:8RXR4D0N
2交代の病院なら、夜勤は月4回だよ。
ただし昼は8〜16時、早番遅番あり、
夜は16〜8時までで、小学生を持つ子持ちさんには
厳しいかもしれないけど。

うちは下が保育園児、上が小学校4年生だけど、
特に夜勤の時はだんなに協力してもらってる。
どうにもならない時は持ち出しだけどシッターさん頼んでる。

残業はある程度は仕方ないけど、シフトは決まってるから
先の日にち読めるし、何とかなってる感じ。
でも、上の子の協力がないと、さすがに月4回とは言え夜勤は無理だったかも。。。
下の子の保育園のお迎えはさせられないけど(これはだんなかシッターさんにお願いしてる)、
自分のこと自分でできるし、朝は家の鍵閉めていけるし。
2交代は休みが長く感じられる勤務形態だから、私にはちょうどはまってる。
あと2年たって奨学金免除になったら、訪問看護に移ろうと思ってる。これやりたくて看護師なったこともあるから。
716名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 10:16:51 ID:8RXR4D0N
ちなみにだんなの話では、私が学生の時のほうが
きつかったってらしい。
朝ばたばたが毎日だし、試験前は家事がいい加減だったから。

今は夜勤あるし朝は学生時より早かったりするけど、
学生時よりゆったりしてるし、家事する時間も余裕あったりする。
週末仕事のときもあるけど、試験前でこもる時がなくなったから
家の中は学生時より平和できれいになったとのことです。

看護研究とか事例発表、自分の勉強ももちろんあるけど、
平日休みの時は自宅で一人になれるから、その時かたづけるようにしてる。

何より、収入が発生してるから、家庭に還元できる部分が大きい。
別にだんなのおこづかいが増えたわけではないけど、学生時みたいにマイナスじゃなくなった上に
春にだんなの好きな車を新車で現金一括で買うことになったから、理解してくれてる。
717名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 10:55:15 ID:???
>>715-716
今は流れとして母子家庭のお悩みなんじゃない?
日中しか働かない旦那がいれば、夜はどうにかなるけどさ
シングルさんは放置して夜働きに出るのも低学年・・てか小学生じゃキツイもんね。
718名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 10:59:58 ID:???
母子家庭の人も学校通っている人沢山いるけど、ファミサポ頼んだり
病児保育利用でなんとか学生生活は乗り切っているけど、基本的に
近所に親が住んでいるケースが多いなあ。
719名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 14:16:22 ID:9mHRuJvN
うん
720名無しさん@おだいじに:2008/02/11(月) 14:52:54 ID:???
離婚母子家庭が看護師目指さないで欲しい。
看護師の職業地位が下がる。
721名無しさん@おだいじに:2008/02/15(金) 17:15:39 ID:???
看護師は業務も大変でしょうし、専門職として素晴らしい職業だとは思いますが、職業としての地位は低いです。
722名無しさん@おだいじに:2008/02/15(金) 17:27:22 ID:???
でっていう。
723名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 14:52:59 ID:???
職業に地位なんかあったんだw
上位と最下位の職業教えてw
724名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 20:40:55 ID:???
上位 パイロット
ソフトバンクなど一流企業の管理職


下位 掃除のおばさん とび職 工事現場で働く人
725名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 08:56:55 ID:???
小学生みたいなランク付けだねw
やった事もない職業を表面的だけでランク付けれるんだもんw
その低ランク全て無くしたらどうなるんだろうね。
私は低ランクでも看護師なるもんw
ちなみに彼氏はとび職w
726名無しさん@おだいじに:2008/02/17(日) 16:04:41 ID:???
>>725
wの数と、彼氏がトビ=DQN認定
てかお前釣りだろ・・・
727名無しさん@おだいじに:2008/02/18(月) 11:09:04 ID:???
地位というか、事実格差はあるよね。
その人それぞれの知能の差はあるから仕方ない部分はあるけど
収入の高い職業に就ける人間はそれなりに努力をしているし。
でも、それぞれがいないと社会は成り立たないわけで。

ただ、地位とか低いとかぶっちゃけ言っちゃうやつは人としてどうかと思う。
でも>>725もこのスレで彼氏とか言っちゃってる時点で釣りな気もしてくる。
728名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 19:34:47 ID:???
奨学金って入学した人なら成績上位じゃなくてももらえるんでしょうか?
729名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 20:53:54 ID:???
>>728
学校奨学金なら無条件でもらえるトコロがほとんど。

学校推薦が必要な自治体とかの奨学金は上位者というか、
評定に達していなかったり欠席数が多かったりすると
翌年は推薦してもらえなくなる。
730名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:19:49 ID:???
ありがとうございます
三年間お礼奉公をしないといけないという事ですが奨学金をいただいたら卒業後すぐ進学(助産学校)は無理ですよねorz
731名無しさん@おだいじに:2008/02/20(水) 23:47:26 ID:???
>>730
進学して卒業後に大学病院に帰ってくるならOKって学校もあるよ。
うちがそうだし。
電話で聞けば教えてくれるよ。
732名無しさん@おだいじに:2008/02/21(木) 00:38:29 ID:???
ありがとうございます
一度学校に連絡して聞いてみます
733名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 08:02:43 ID:???
>>724
小学生かよwwww
ってか釣りだよな。

このまま看護学校入ったら、世間知らずにバイアスかかっちまうよ。
734名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 13:29:12 ID:???
看護専門学校の偏差値みたら55とかでそこそこ頭いい大学レベル
独学だし相当勉強しないと
735名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 13:30:10 ID:???
>>734
偏差値どこで調べました?
736名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:18:22 ID:xii+rEXh
そこそこ頭のいい大学レベルの看護専門学校ってあったっけ?

新セミの偏差値で55だとしたら、代ゼミなんかだと40台だよね?偏差値。
737名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:21:32 ID:???
>>734
どこで見たかわからないけど、代ゼミなんかで55くらいあるとしたら
独学は結構頑張らないとね。
看護系予備校の偏差値だったら、中学レベルはある程度理解できていれば
独学でも半年もあれば大丈夫だよ。子有りでも。
738名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:31:07 ID:ac6q12kb
代々木ゼミナールの偏差値はデタラメ

あれは合格者の平均偏差値

合格者平均偏差値は本来の偏差値と何ら関係ない
739名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:32:29 ID:ac6q12kb
代々木ゼミナールの偏差値で踊らされる受験生が可哀想です。

代ゼミの偏差値よりもはるかに実際の偏差値は低いです。
740名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 16:40:14 ID:???
>>739
どこら辺の偏差値が信ぴょう性ある?
741名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 18:18:54 ID:vx/WuydT
母子家庭の人はがんばっていますね
必死さが違う
742名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 18:34:50 ID:???
むしろ、必死じゃないほうがおかしい
743名無しさん@おだいじに:2008/02/23(土) 19:55:23 ID:wUlXLGlw
>>740
東京アカデミーか新宿セミナー。

といっても看護専門は看護専門の中での評価でしかないので
やっぱり大学とは比較のしようがないんじゃないのかなあ・・・。
模試の受験者の真ん中が偏差値50になるから、
>>736さんや>>737さんのレスが妥当だと私も思う。
逆に言うと、半年本気で頑張って、どこの看護学校も受からないようじゃ
勉強がたりないってこと。

うちの学校は学年60人で子あり主婦が6人いるけど、
学年トップは下が2歳、上が5歳の子持ちの人。
他の人も再試取ったことない。
必死さというか、子ありだから覚悟が違うのだろうね。
欠席はどうしてもしてしまうから、せめて試験だけは・・・って感じかも。
744740:2008/02/23(土) 20:07:55 ID:???
>>743
ありがとうございました。
新宿セミナー、参考になりそうなものがたくさんありますね。
模試くらい受けてみようかな。どれくらいか把握できそうだし。
745名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 03:25:33 ID:???
>>735
ネットで看護学校の受験科目一覧みたいなサイトと東京アカデミーだったか予備校のサイトで見ました
ちなみに私が行きたい看護助産学校は48でした
55といえば私大だと産近甲龍レベルですよね
746名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 09:39:48 ID:???
>>745
>>735さんではなくて横レスで申し訳ないんだけど、
偏差値っていうのは、例えば模試を受験した全員のちょうど真ん中が50なんだよ。
東京アカデミーの模試と、代ゼミとか河合とかの大学受験者向け模試では
受験層が全く違う、これはわかるよね。
みんなが「専門と大学の偏差値を単純比較できない」って言ってるのは、こういう理由から。

東京アカデミーや新宿セミナーで公開されている合格偏差値の実態は
大学の合格偏差値を明らかに下回ってるよ。

東アカで55だと、看護専門の中では比較的上位の学校と言えそう。
逆を言うと、55の専門に合格する実力あっても、大学受かるかって言ったら
新設下位クラスの看護大学でも受からない可能性が大きい。
なぜなら、大学は受験科目が専門に比べて多いから、全く比較にならない。

地域や受験年によって、倍率も激しくばらつくから、看護専門の偏差値は、あまり当てにならないと思うよ。
747名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 09:41:40 ID:5BGSbWnd
偏差値よりも『免許』!
取れる時に取った者勝ち!
748名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 09:50:56 ID:???
>>747
看護の免許取っちゃったら、負け組確定だよ。
看護の免許なんか取らないで人生を送れる香具師が勝ち組。
749名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 10:19:13 ID:???
看護の専門か大学か迷ってます…どちらの方が後悔しませんか?
750名無しさん@おだいじに:2008/02/24(日) 10:32:01 ID:???
>>749
自分で判断しなよ・・・子供じゃないんだからさあ・・・。
751名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 01:54:32 ID:???
>>749
大卒持ってないなら、大学がお勧めです。
まだまだ学歴社会なので。
ちなみに私は、短大卒(情報系)、今回大学(もちろん看護学部)
早くしないと記憶力が低下するよ。
私、30過ぎ子持ち(一人)で
一昨日看護師国家試験受けたけど、
微妙です。
保健師のような社会の流れを知っていれば
できるような試験は苦労しないんですがね。
がんばってください。
752名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 04:22:03 ID:???
30過ぎ子持ちが学歴つけてもねぇ…。
看護の世界は臨床経験年数が重要。
新卒なら学歴あるほうが役職などになるとき有利だけど、30歳代で一年目
だったら主任クラスにもなれない。4
臨床では、プリセプター(卒後3年目くらいだから25歳くらい)より年上で
教えるほうは大迷惑。
753名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 14:27:43 ID:???
そんなの関係ねえ
754名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 18:06:38 ID:???
>>749
「まだ」学歴社会は看護界ではおかしいと思う。
これから看護界は大卒主体になっていく・・が正しいかと。
でもまだまだ学歴なんて看護師は極々一部でほとんど関係ないよ。
資格取りたくて学士持ちたいならば話は別だけど。

>>752
そうなんだよね。
私は元々大卒で看護界では通用しないと分かっていたけど
30過ぎ子持ち・・・保健師とっても仕事ない。
学士とって専門看護師取ろうとも、近場にない。
出世しようとも、おおきな病院では看護師長にはなれない。
(中小なら可能性はあるけど)

でも、プリセプターが大迷惑はいるかもしれないけど大げさじゃない?
教えづらいのではないかと。年上だから。
755名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 18:34:47 ID:fKV8l6y4
お邪魔します、ひとつお聞きしたいですか?看護を勉強してる外国人の人がいましたか?
756名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 18:46:57 ID:???
>>755
ブラジル国籍の人ならいるよ。
小学生から日本育ちだから、言葉とか全く関係ないし
日系3世とかで容姿もほとんど日本人の男性だったけど。
常に外国人登録証持ってないといけなくて面倒って言ってた。
757名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 22:26:45 ID:???
三年生で国家試験落ちたらどうなるの?
卒業だけして独学で次の年に受けるの?
758名無しさん@おだいじに:2008/02/26(火) 22:51:40 ID:???
>>757
基本独学だよ。
内定も大抵の病院で取り消し。
看護助手で採用してくれる内定先もあるけど、
仕事しながら独学での再チャレンジは厳しい。
とりあえず一年目で落ちてるわけだしね。

学校によっては好きな授業に出ても良いとか、
卒業後もフォローしてくれるところもあり。

新卒でない国家試験受験者の合格率は6割。
落ちたら専門予備校行くなりして対策する人もいる。
759名無しさん@おだいじに:2008/02/27(水) 00:29:54 ID:???
>>758
なるほど
ありがとうございます
760名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 16:12:46 ID:???
三年ほどパートで稼いでから行こうと思ってましたが子供が三年生になるまでに卒業したいです
奨学金をもらって行きたいのですが学費以外(入学金や教科書代実習費白衣代など)はもらえませんよね?
761名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 16:54:53 ID:???
奨学金といっても色々あるし、どんな奨学金なのかな?
大体は、入学後すぐ出るわけじゃないからある程度まとまったお金はあったほうがいいかと思うけど。
成績悪くなると、打ち切りなんていうものもあるし。
それに絶対に出るとは限らないし、教育ローンも考慮しておいた
ほうが(審査通るか)良いかと。

学校によって色々なので、問い合わせたほうが確実だと思う。
762名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 19:05:14 ID:???
>>760
奨学金は月額で支給だから、そういった特別にかかる費用は難しいだろうね。
初年度は自腹切って、次年度以降は月々の奨学金をプールしておく手しかないでしょう。
学資ローンにしても、領収書が必要だから事後振込みになるよ。
学資ローンの場合は、学生時でも利子分だけ月々返済していく必要ある。

どう考えても入学手続き時の入学金・学費の振込み分と、その他の
教科書代・ユニフォーム代などで30万くらいは必ず自腹の現金で用意する必要あり。
公立の専門でも、この30万現金は削れない条件。

子供が入院してしまった、とか、家族が病気で入院とかあるかもしれないし、
留年・休学一年くらいは泣いて諦めるくらいの余裕持った方がいいよ。
学校に主婦・子持ちの事情は通用しないけど、家庭は主婦が回さないとどうにもならない。
それに新卒後3年は夜勤ありでやらないといけないから、そのへんの調整もできるかどうか。
課題たくさんあるけど、病気さえなければ、なんとか3年で卒業できるもんだから、頑張ってください。
763名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 21:37:05 ID:???
>>752
看護界で出世するために「学位」をとったわけじゃないよ。
日本社会に限らず、国際レベルになれば、
まず「学位」が基本ですからね。

764名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 21:45:46 ID:???
国際レベルって・・・どういう場合に必要なのでしょう?
今後海外で活躍されたい方なのかな?
参考までに教えてください。
765名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:00:23 ID:???
便乗で質問ですが
日本で看護学士を取得していても、アメリカで看護師になるには
また看護大学に入学してアメリカでの看護学士を取らなくてはいけないのですよね?
それか、CGFNS→NCLEXですよね(カリフォルニアとニューヨーク州以外は)
766名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:04:09 ID:???
日本で看護学士を持っていれば、大学院にはいける模様(条件つき・難しい)
767名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:29:06 ID:???
周りに頼れない方って、土日祝日はどうしているのでしょうか?
乳幼児は託児所があるけど、小学生は無理ですしね。
ある程度職場によっては、融通きかせてくれるのかな?
すべての土日という訳じゃなく。
金曜日夜勤→土曜日昼間休み→夜勤→日曜日昼間休みとかで
乗り切るのかな?


768名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 22:43:01 ID:???
>>767
それだと独身の子にしわ寄せ行くだけ。
平等にシフト作られるよ。
事前に休みたい日を届けて割り振ってもらう余地くらいあるけど。
土日どちらか入らないといけないのは3回に1回の割合。
夜勤は二交代制なら月4回程度。3交代なら準夜勤・深夜勤合計8回程度。

てかさ、母子家庭のママならともかく、父親いるわけでしょ。
父親に家事能力が一切なくて子供の世話も一切任せられないような主婦は
看護学校なんて絶対無理だよ。ジジババ同居ならともかく、核家族なら特に。

こういうの嫌で奨学金なし(縛りなし)で卒業後にクリニック勤務選ぶ人いるけど、
先はクリニック勤務以上は望めない。病院勤めも外来勤務も難しくて、職場選びなんて程遠くなる。
学校は何とか卒業できても、卒後の勤務っていうハードルは、なかなか高いのが現実かもしれないね。
もちろん病棟上がれば主婦の人も多いけど、夜勤休日勤務こなす為に、みんな色々苦労してるみたいだよ。
769名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 23:19:24 ID:???
>>761
>>762
ありがとうございます
奨学金打ち切りとかあるのですね
とりあえずがんばります
770名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 23:42:46 ID:???
>>768さん
ありがとうございます。
>>768さんは土日は旦那さんや両親に頼って乗り切っているのでしょうか?

土日祝日休みの相方がいるならいいのですが、育児に関しては私よりも大好きな夫なのですが
どちらか1日しか休めないので、どうなるかな?とひっかかってます。
3回に1回でいいならば、私にとってはラッキーなのですけどね。
贅沢を言えば、家族全員休みが月に1回くらいあれば嬉しいのですけどね。

就職先もある程度環境などリサーチしなくてはいけませんね。
ママさん看護師の多い職場ですので、安心!なんて書いてあるとこあったけど
土日の取り合いにならないだろうか・・と逆に不安だったり(´・ω・`)
771名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 23:45:34 ID:q1QVnXkg
卒後の勤務は確かに考えてしまう・・

もう卒業する頃は30後半なので日勤で精神科でもいいかなと考えてしまう・・
でも、そうするとよそで働きたくなった時に難しいかもな。

ババと一緒とはいえ子も小さいし、母子なのでなるべく日勤のほうがいいけれど、
働けるうちはバリバリ夜勤もこなした方がいいのかな・・
悩む。

子供との時間をとるかキャリアをとるか。
772名無しさん@おだいじに:2008/02/28(木) 23:59:43 ID:???
うちは卒業して病棟三年勤務する頃には子供が四年生と五歳なんだけど
夜勤とかして子供将来グレたりしないかな
773名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 00:10:12 ID:???
月4・5回くらいでグレてしまうのか?
それを夜勤のせいにしてしまうのか?
親子関係や子供がどう育つかは、一緒にいる長さだけじゃないよ。
774名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 00:24:46 ID:pGq382P0
甘いわ。
周りに迷惑。パートでもしてたら?スーパーでさ。


それすら無理だと思うけど。
775名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 01:18:01 ID:???
精神科の日勤だけ、とかだと身体的には楽だし
家族の予定にもあわせやすいだろうけど、
そういう条件となるとどうしてもパートになっちゃうから
賃金面ではあまり期待できないという感じ。
どっちを取るかだね〜 
母子家庭となると金銭面を考えるのも結構大事だと思うし。
あと、新卒でいきなりパートだと
意地悪な正職員の先輩に色々とチクチクやられる可能性もある。
それこそ「小遣い稼ぎ感覚でチャラチャラ働きに来られてもこっちも困るのよ」
みたいな感じ。
776名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 10:48:42 ID:???
私は産科で働きたいのですが夜勤は普通の科より多いのかな
777名無しさん@おだいじに:2008/02/29(金) 17:54:02 ID:???
>>774
はぁ?
高校時代スーパーと歯医者でバイトしてましたが何か
778名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 05:01:50 ID:Cw+mWes+
>>777

高校時代の話を誰がしてるんですか?
バカじゃないの?

それとも、高校時代に子供がいたんですか?

これだから…
779名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 05:04:05 ID:Cw+mWes+
>>771

まずは卒業。

780名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 09:36:06 ID:???
>>778
今までは高卒でパートもせず専業主婦やってたんじゃないの?
離婚して看護師とか・・・と予想してみた。

781名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 10:52:38 ID:???
大学一回生の前期で妊娠して中退したよ
専業主婦だけど離婚はしない
母も姉も保健師なので私も目指してます
782名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 12:42:59 ID:bIcfXcKl
都内某看護学校に通ってます。奨学金は病院側の都合か・・年齢制限があります。
入学時は申請者全員が対象になると言っていたのですが・・・実際はもらえない人が多数でした。
783名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 12:59:29 ID:???
まあ、どちらにしても奨学金をあてにしなくちゃ
学費払えないくらい貯蓄がないなら無理だよね。
というか子持ちなのにギリギリの生活じゃ不安でしょう。

せめて、一応なんとか払えるけど、奨学金もらえたら
助かるくらいにしておかないと。
784名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 16:34:04 ID:???
専業主婦だった人が学校通うなら仕事やめて・・という躊躇はないからいいよね。
3年間の損失を考えたら若干躊躇したよ。大体1千万くらいだったので。

785名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 18:10:20 ID:???
>>784
専業主婦に対してトゲがある言い方だなあ。
786名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 18:26:43 ID:???
>>785
それは被害妄想だよw
逆に専業主婦やってた人はそれだけ旦那さんが
稼いでくれてたってことだもの。
私は働かなくちゃ家計がもたないから働いていたんだし。
うらやましいよ。
主婦だった人は、学校行くことに対して出て行くお金は
学費だけでしょう。
それはいいことじゃない?
787名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 18:37:00 ID:???
そうそう。
それまで働かなくても良くしてくれた甲斐性ある旦那だったってことだし。
私が看護学校行くって言ったら「何年もお前の収入無くなるのか・・・(´・ω・`)」と最初に言われたよ。
3年間の損失に対して、看護師になったときに何年で元がとれるとか、そういう計算してたよw

788名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:13:30 ID:???
>>786
保育費もかかりますよ。
というか、アナタ本当に子持ち主婦ですか?
働く必要ない人は看護学校なんか行かないと私は思いますが。
うらやましいとか学費だけの出費でいいこととか言ってますが、
妄想取り付かれてるのはアナタのような気がします。

>>787
働かなくても良くしてくれた、というのもなあ・・・。
専業主婦なんてみんなカツカツだけど頑張ってるのが現実だと私は感じてる。

>>786=>>787でしょ。
主婦が働く理由は様々。収入の人もいれば生きがいという人もいる。
年収3百ちょい稼いでるわりに、視野狭すぎませんか。
789名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:19:00 ID:e6QFTWpS
専業主婦の敵は
いっぱしに稼いでるつもりの兼業主婦。

女の敵は女ってことだよ。
稼がないといけない働いてる主婦にとって、
働いてない専業主婦の家の芝は青く見えるんでそ。
いちいち相手すんなって。荒れるだけ。
790名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:20:33 ID:???
うわあ、
専業主婦って怖い。
791名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:29:10 ID:???
>>788
なんか自演扱いされてるけど・・・
年収300万ちょい稼いでて視野狭かったですか・・そうですか。
(まったくいっぱしに稼いでいるとは思ってません!)
ごめんなさいね。反省です。
なんか難しいですね。文字だけだと。悪意はなかったんですけど。
あまり2chでも主婦がどーのとか言わないようにします。てか現実では元々言いませんけど。

>働く必要ない人は看護学校なんか行かないと私は思いますが。
>主婦が働く理由は様々。収入の人もいれば生きがいという人もいる。

ええと、矛盾していますが?まあそこはいいですかね・・・。
保育費はみんなかかるからあえて書きませんでしたよ。
792791:2008/03/01(土) 21:39:08 ID:???
「主婦は楽でいいね」は思いっきり怒られるし、
「主婦でいられることは幸せじゃない?」と言っても、カチンとこられる。
「主婦だって大変だもんね。」がいいのかしら?
難しい。

主婦していた時期も短くもあったのですが、私はカツカツながらも
楽しんでいたので、あの頃に戻りたいなんて、うらやましいのかもしれません。
素直に羨ましいと思うのも、カチンとこられることが分かりました。
ありがとう。


793名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:39:14 ID:e6QFTWpS
だからいちいち相手するなって。
荒れるだけ。スルーしとけよ。
794名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 21:49:49 ID:???
働く必要がない人は看護学校行っちゃダメ?
うーん必要が無いと言われると、そうなのかもしれないけど(カツカツw)
自分はやりたかったんだ。この仕事。子供産んでからずっと考えていた。
少なくとも稼ぐだけの目的じゃ辛いよね。この仕事は。
795名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 23:02:09 ID:???
ところでみんな何歳くらいですか?
私は学校行く頃には32才になってますが同じくらいの歳の方は学校にいるかな?
なんかみんな現役生なイメージです
796名無しさん@おだいじに:2008/03/01(土) 23:27:09 ID:???
ノシ今年33歳で入学予定者です。
受験した限りですが、公立は社会人がゴロゴロいました。
一部屋40人受験者がいたら、10人くらいは社会人。
浮くかと思ったら自分は社会人の中で中間くらいの年齢でしたよ。
何人くらい入学するだろう・・私もこれからなのでドキドキです。
797名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 00:49:10 ID:???
私は26才
公立と私立はどうやって見分けるの?
798名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 01:10:06 ID:cB5EzjoI
私は子が2歳から入学して、今は大学病院で看護師してます。
確かにお金はいるけど、育英会もあるし、お礼奉公とか成績良けりゃ奨学金に授業料減免もあるし、バイトもしたし、何とかなったよ。
それよりも、子供にしわ寄せがいくから、何かあったらやめなきゃな…って、
精神的には綱渡りな気持ちだった。
全ての条件が整う事なんてないし、何とか折り合いつけて、頑張って。
今の私があるのは、周りのお陰です。
子ありでも、頑張れるよ。
799名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 09:10:38 ID:???
>>797
公立は県立・市立のこと。
それ以外は全部私立と思っていい。
○○大学(病院)付属看護専門学校、っていうのも、
付属の大学が私立だったり、病院が県立・市立でなければ、これも私立。

>>798
わかるよー。
3年の間に一度でも子供が入院したら、もう留年確定の環境が看護学校だもん。
小学生高学年くらいの子供でもなければ、病気・ケガが一番の懸念。
全部揃うことはないけど、できるだけ状況を固めて、
何かあった時は腹くくればいいや・・・って感じだったよ、私も。
結局は自分の夢のために、わがまま通して入学したわけだから、
自宅ではほとんど勉強できなかったなあ。終わってみたら何とかなったっていう感想。
こんな調子で就職後もやっていくんだろうなあ・・・と感じている、卒業式前。
子あり看護学生、がんばれ!
800名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 10:18:53 ID:???
>792

>788様には
「専業主婦こそ、いえ専業主婦のみがまっとうな仕事なのです!」と
いって差し上げればよかったのではw
801名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 11:05:01 ID:???
>>799
ありがとう
私の行きたい所は私立です

卒業おめでとう
四月から晴れて看護師さんですね
がんばってください
802名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 12:01:46 ID:jOPM2voc
どなたか教えてください、お願いします。
学生の身分なので、実習先にはやっぱり車では通え無いのでしょうか、
もし車禁止でしたら皆さんはどのようにして通っていらっしゃいますか?
小学生の子どもがいますが、もしへんぴなところに実習が決まったら朝はかなり早くに出るようかな、と、きになりまして・・
よろしくお願いします。
803名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 12:11:07 ID:???
とりあえず、
実習先で「学生さんも車で来ていいですよ」という所は見たことがない。
特に子供がもう小学生なら、
「子供小さいんで、特別に車利用認めてもらえませんか?」は
まず通らない気がする。
804名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 12:15:17 ID:jOPM2voc
そうですよね・・変な質問しました、ごめんなさい・・ort
ありがとうございました。
805名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 12:27:45 ID:???
>>804
いやこっちもキッパリ言い過ぎたかも。
もし、家からあまりにも遠くて公共機関の始発でも間に合わない場所で
他の学生は実習中はその施設の寮に宿泊させてもらうけれど、
自分は子供がいるのでどうしても自宅から車で・・・とかなら
施設が田舎で駐車場ありあまってる所なら学校側から交渉してもらえるかも。
でも始発に乗れば間に合うんだけど、朝子供を起こしてご飯食べさせてから出たいから
車で行きたい、とかだと無理だと思う、くらいに受け取ってくれ。
806名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 12:58:35 ID:???
バスも電車もないような田舎病院での実習だったら
認めてくれるところもある。
その場合、学校通学も車OKが条件になってる学校が多い希ガス。
近所の准看護だけど、夜間学校だったこともあって車通学OK。
実習先は学生同士で3人以上の乗り合いならOKだったのかな。

子持ちだと色々なハンデが出てくるけど、それ承知で入学するんだから
長い目で見て一時のこと。がんばれ。
807名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 13:01:16 ID:TvZz2oe/
>>805さん
いえ、現実を知りたかったのできちんと教えていただいて嬉しいです、ありがとうございます。
そういうことを含めて「家族の協力」と言うことなんですね、私は協力が得られない状態なので、受験をどうしようか迷っていたところです。
色々なことを考えると子供が中学生位になるまで待ったほうが無難ですね、それまで看護助手を続けて頑張ります。
丁寧なアドバイスありがとうございます、感謝です。

808名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 13:06:58 ID:TvZz2oe/
>>806さん
ご親切にアドバイスありがとうございます。
准看は考えていなかったです、そういうところもあるんですね、まだリサーチ不足でした、もう一度しらべなおしてみます。
809名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 14:14:51 ID:???
>>808
通学手段がどんなに都合よくても、准看だけは絶対にやめてね。働いてから苦労するから。准看より。
810名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 15:09:03 ID:pQA7hRLD
子供をダシにする子あり学生いるね。子供の用事なんだから特別な理由だろといちいち文句いうバカ。子供がいるから実習記録できなかったって言うヤツもいるw
811名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 18:06:06 ID:fKIRLxWf
基本ダラ奥ですが、看護師になれますか?
みんなシャキ奥なイメージがあるんだけど・・・・
812名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 19:52:12 ID:Y1giSIhW
>>809さん
アドバイスありがとうございます、さっきまで色々准看護学校のことを調べてみましたが、主婦層の方が意外と多そうですね・・
なんだか今の自分の環境には、准の方があっているのかなあと思いました、809さんは例えばどんなことが准で大変だと感じますか?もし差し支えなければ教えてください。
813名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:06:49 ID:???
>>812
809さんじゃない者だけど、自分も准を積極的に目指すのは反対。

・進学コースするにも人数が限られていて、学校によっては推薦枠が大きく、外部受験者は困難な場合が多い。
・何年働こうが給与は安くほとんど上がらない。
・就職先が限られてくる。
・法律においては、准は正看護師の指示がないと動けないことになってる。

などなど。とにかく不利なことが多すぎる。
学生として同じ苦労するなら、一年くらい長くても正行ったほうがいいに決まってる。
ちなみに看護協会は准看護師制度廃止の立場取ってるよ。
准は今となっては医師会所属の開業医師たちの使い捨て看護師生産の場となってる。
地域医療にはまだまだ必要な存在なのは確かだけど、処遇を見れば使い捨てという言葉は正しい。
10年勤務すれば通信で正取れるとうたってるが、通信先の評判が悪すぎる上に
遠方で出席必要な授業の時は飛行機で駆けつける必要ある人もいたり、など。
准に甘い話は一つもない。准として働いてる人ほど、これから目指すなら絶対正行けって言うもんだよ。
814名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 21:12:00 ID:???
>>811
ダンナがいいって言ってくれるならいいんじゃないの。
学校の課題とか家に持ち込むこと多いけど、
学校に家のことは持ち込めない、ここらへん理解できてるならOKかと。

意外かもしれないけど、子ありの人は成績優秀な人が多いと思う。
自宅であまり勉強できないから、授業の集中度がすごいし、主婦経験から?ポイント掴むのも早い。
けど、仕事してた人が多いから、専業主婦長い人にはあまり参考にならない話かも。
仕事しながら主婦業・育児してきた人たちにとっては、活動の場が変わっただけのことだから。
815名無しさん@おだいじに:2008/03/02(日) 22:35:52 ID:Y1giSIhW
>>813さん
詳しくレスいただいてありがとうございます。
進学コース、実は難しいんですね、自分もおいおい進学コースか10年後の通信で・・と思っていましたが・・。
今すぐ行くなら准で多少余裕持って・・と思ったりもしましたが、子供が中学生になるのを待って正を目指す方向の方がいいのかもしれないですね。
長い間の夢ですが・・気持ちが萎えそうですort がんばらないとですね!
ありがとうございました。
816名無しさん@おだいじに:2008/03/03(月) 22:05:39 ID:???
俺、後期試験も前期試験も全教科赤点だったよ。
全部追試受けたけど、追試でも8教科赤点だったから
留年決まるのを家で待ってる状態だよ。
20日に進級判定会議があるから、その日に電話があったら
留年が確定するよ!!とりあえずもう学校ないからバイトに
専念してるけど不安だよ!!正直、留年して学校辞めたい気持ち
が強いけどね。学校の成績のことは親にいってないし試験も全部
赤点じゃないて親に嘘ついてるけどね!就職活動始めるかなあ。
介護職なんて働かないけどね!もう親に強引に介護の専門入学させられたんだから
留年しても当然といえば当然だけどね。でも仮進級てこともあるんだよね。
でも俺、後期から休みがちで学校親に嘘ついてさぼってたから出席数も微妙なんだよね。
後期試験の結果考えれば、仮進級も絶望的だけどね。
でも追試料金高いよ一科目二千円だからね。
この学校で留年決まった人いるのか。やっぱり留年したら、この学校の人は辞めるのか。
俺の学校は毎年、学年で10人ぐらい留年者でるからね。去年は12人いて8人辞めて4人は
学校に残ったよ。でもまたそいつら留年しそうなんだけどね。俺と一緒で赤点ばっかだし、追試でも
赤点だからね。まあ、俺も人のことは言えないけどな!!
817名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 14:32:59 ID:???
実習って一年に何回くらいあるんですか?
一週間くらい続くの?
818名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 18:45:55 ID:???
>>817
一年の実習は年2回で最長で一週間。
二年では年3回で2〜3週間。
三年は1分野について3週間が複数クール。
どの学校でもだいたい半年は連続で続くのが普通。
老年は施設実習、小児は保育所実習、成人は訪問看護実習で
外部に出ることになると思うよ。
819名無しさん@おだいじに:2008/03/04(火) 19:27:21 ID:???
>>818
ありがとうございます
820名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 16:49:53 ID:???
注射とか採血の練習って専門学校に在学してるうちに何回くらいするのでしょうか?
一日に何度も針刺されたりするの?
821名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 18:41:42 ID:???
>>820
うちの学校は一回きり。
採血は時間に余裕があれば、右で失敗したなら左でもう一度だけOK。
注射も一回きり。

昔はばんばんやってたり、放課後練習もOKだったらしいけど、
今はそういう時代じゃないし、そもそも医師の指示がなければ
看護師がやっても傷害罪になる行為。
どの学校も厳格になってるんじゃないかと妄想。

採血も注射も、就職後の新人研修3ヶ月の間のカリキュラムに盛り込まれてるから
あんまり不安や危機感は持ってない。
学生時は声だし指なぞり確認のやり方だけ、しっかり覚えればそれで大丈夫かと。
822sage:2008/03/05(水) 19:48:57 ID:Ih91dc95
>>817
私の学校は実習が1年で1回1週間(土日はないので正味5日間ということです)
2年で2回2週間、ですよ〜

>>820
私の学校では学内でも実習でも人間に対して侵襲的な行為は一切しません
何かあったときのためだと思いますが。
821さんがおっしゃっているように、就職後に研修でみっちりやるところが多いみたいなので
あまり心配してません。
823821:2008/03/05(水) 20:15:26 ID:???
>>822
>私の学校では学内でも実習でも人間に対して侵襲的な行為は一切しません

やっぱりそうですよねえ・・・。
うちは実際に針刺して血も抜いて生食入れましたが、
どちらも付属病院の医師が待機していたり、
生食入れる時は、春の血液検査のツベルクリンで強陽性だった人は
念のために問診してから、本人の意思で演習やってました。

やらない学校もあるのかあ。
824名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 22:51:17 ID:QNFLwy2G
子有りの奴は最低子供が3歳まで我慢しろ。
子供の将来に影響するぞ
825名無しさん@おだいじに:2008/03/05(水) 23:25:04 ID:???
ネタなのでカーッっとならずスルーしましょう。
826名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 02:30:34 ID:???
テレビでやってたね
三歳児神話
827名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 07:03:46 ID:???
まだ三歳までは育てろとか、三歳児神話とか言っちゃう人がいるんだw


828名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 15:59:45 ID:???
たくさんいるよ
うちの近所の人はほとんど言ってる
829名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 18:44:47 ID:???
ねらってる専門学校の○○会の元の病院が三つあって卒業したらそのいずれかに就職らしいのですが
それは自分で選べるのでしょうか?
830名無しさん@おだいじに:2008/03/06(木) 19:10:26 ID:???
>>829
ちゃんと確認することを激しくオススメする。

赤十字でもそうだけど、
いちおう自分の希望は就職時に提出できるが、
その年の動向によって、希望が通らず地方に飛ばされる時もある。
グループ医療法人だと、だいたいこんな感じ。
人事は向こうが決めることだからね・・・。
831名無しさん@おだいじに:2008/03/07(金) 00:10:28 ID:???
>>830
そ、そうなんですね
一応県内の中規模の病院三つなんですが確認しておきます。
ありがとうございました
832名無しさん@おだいじに:2008/03/09(日) 00:20:07 ID:???
公立短期大学か4年生公立大の看護学科目指してるんですが、
大学だとやっぱり現役の人がほとんどなのかな?・・・
833名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 00:01:46 ID:???
看護学校ってだいたい何時に始まって何時に終わりますか?
実習中とかはやっぱり帰りは普段より遅くなるんでしょうか?
834名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 04:29:40 ID:???
学校に聞けば?
835名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 08:08:09 ID:???
>>833
私は実際聞いて回った(オープンキャンパスで生徒に)けど学校それぞれ。
かなり遅くなった学校もあったり、遅くても18時までには絶対に帰れる
学校もあったり。
ここで聞くよりも、行く学校に聞いたほうがいい。
836名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 21:43:04 ID:???
六時までとかもあるんですね
一度オープンキャンパス行って聞いてみます
ありがとうございました
837名無しさん@おだいじに:2008/03/11(火) 22:29:41 ID:???
>>836
委員会とか行事の係活動あったりとかするから、
そこらへんも考慮入れておいたほうがいいかも。
保育園のお迎え間に合わないから居残りできません、
ってなるくらいなら、最初から軽い委員会に立候補しておいた方が。

あと、看護専門には強制参加の休日行事がたくさんある。
ここら辺も要チェックポイント。
独身の子でさえ嫌々参加の行事もあるから、
ここで休んじゃうと、「これだから子持ちは・・・」って、心象悪くなるかもしれない。
838名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 02:13:18 ID:???
>>837
休日参加とかあるんですねorz
色々調べておきます
ありがとうございました
839名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 17:35:42 ID:???
うちの看護専門で休日に強制参加させられたのは
・街頭募金活動(足長系だったかな)
・地域の祭りで、看護協会主催のブースをやるのでそのお手伝い
・学祭の準備が間に合わないので土日に学校行ってやる
この三つくらいだったかな〜。
「子供いるから」と免除を申し出れば免除してもらえるかもしれないけど
かなり心象悪くなりそうでとても言えそうにない雰囲気。
(若い子もイヤイヤ参加なのが明らかなので・・・)
840名無しさん@おだいじに:2008/03/12(水) 20:01:25 ID:???
>>839
>「子供いるから」と免除を申し出れば免除してもらえるかもしれないけど

うちの学校は絶対これ無理。
逆に言うと教員はみんなに平等に接してくれるから、
子持ちだからって冷遇されることもないから、やりやすいけど。

うちは春の一泊研修が大変だったな。
841名無しさん@おだいじに:2008/03/15(土) 23:55:52 ID:???
奨学金もらってお礼奉公してる人とふつうに働いてる人ではいくらくらい月給が違うの?
842名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 09:41:14 ID:e/QbDiAz
同じなんじゃないの??
843名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 10:31:27 ID:???
>>841
同じだよ。
期間内に辞めてしまうと、残りの期間分は
現金で返済する必要出てくると思うけど。

お礼奉公で返済できない育英会とかは
自分で振込みなり引き落としなりする必要出てくる。
が、借りやすさではこちらの方が上かも。
844名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 12:35:59 ID:???
>>843
ありがとうございます。
育英会とかは返済しないといけないけど借りやすいという事は他の専門学校は借りにくいという事でしょうか?
845名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 13:19:07 ID:???
>>844
いや、育英会って奨学金制度をやってる団体のことで、
専門学校と違うよ。正確には元日本育英会で、
現在の名称は独立行政法人日本学生支援機構という。

学校が独自に出す奨学金は、希望すれば生徒全員が借りれるところがほとんどだけど、
県や区が出す自治体奨学金、地域の看護協会が出す奨学金などは
学校によって推薦枠という数が決まってるから、一年生はだいたい借りにくいと思う。
まして主婦という立場だと、世帯収入が500万を超えたあたりから、アウトになる可能性大。
こういった公的な性格を持つ奨学金制度は、公立の学校のが推薦枠多いのが普通で、
私立大病院付属専門あたりだと、ひとり暮らしの子が推薦で優先されがち。
とにかく、学校奨学金以外は、希望すれば全員借りれるというものではない、ということは知っておきたい。

不安なら入学前でも学校の事務局などに尋ねれば色々教えてくれると思うけど、
入学金やら教材費含めて、一年目を現金で支払えるくらいの準備はないと入学は無理かと。
銀行の学資ローンにしても、後振込みになるから、いったん自腹切る必要あり。
846名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 18:52:14 ID:???
>>845
ありがとうございます
私はその学校が希望者全員に出してくれるという奨学金を借りて系列病院でお礼奉公しようと思ってます
入学金と諸費用は用意したのですがやはり一年間の学費も用意しておかなければならないでしょうか
こどもが小学校四年になってしまう前に一年でも早く学校に行きたいです
847名無しさん@おだいじに:2008/03/16(日) 19:45:19 ID:???
>>846
入学金と学費って、合格後の手続きで振り込む必要があるでしょ。
用意しておかなければ・・・というより、入学前に必要になるはずだけど。
848名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:06:44 ID:vvjmWzie
関東にある二葉看護学院の生徒なんだが・・・
この学校は激しくひどいぞ4年制の専門学校で、看護資格と保健師の資格を同時に取ることができるが、
この学校の生徒はみんな口をそろえて、この学校は絶対に薦めないといってる
ほどひどい。
849名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:13:02 ID:qFQA8WA2
チベット問題の本質。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2682177
850名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 00:24:54 ID:???
>>847
一年間の学費入学金と同時に振り込まないといけないのですね
知りませんでした
ありがとうございます
あと二年働いてからにします
851名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 10:04:16 ID:AVWs4RYQ
>>846
ごめん、素朴な疑問。
何で子供が小4になる前?
高学年になった方が逆にラクなんじゃない?
6時間授業も出てくるし。
852名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 19:20:12 ID:???
>>851
学童がなくなるんじゃないの?
853名無しさん@おだいじに:2008/03/18(火) 20:09:52 ID:???
中学校に入ってるのなら、
多少の留守番もできるようにならないと。
自分が小学校高学年・中学校のときは留守番多くて
夕ご飯とか作ったりしてたもんだけど。
みんなそうやって自立してくもんじゃないのかなあ。
854名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 04:06:06 ID:???
>>851
学童保育?がなくなるからです
小学校三年生までは六時間授業とかないのかな?
855名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 08:13:43 ID:ywBfg9lx
>>852
>>854
なるほど!そっか、学童はもしかしたら公立?自分のとこは保護者が立ち上げてるから(保育費は高いけど)6年までOKだから気がつかなかった、ごめん。
うちの学校の場合、
・小2=週@四時間、残C日は五時間。
・小3=週@六時間、残C五時間。
・小4=週A五時間、残B六時間。  だったよ。
856名無しさん@おだいじに:2008/03/19(水) 13:25:54 ID:???
>>855
ありがとうございます。
857名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 11:11:32 ID:???
>>846
実際に行きたい学校に、まず用意しなければならない金額を具体的に聞くべき。
ここでのケースだけで1年のばすなんて決めちゃいけないよ。
最初に銀行などの教育ローンで借りてもいいわけだし(学生の間利子だけ払うケースがあるらしいけど)

違うケースとしては・・
私はとある公立学校だけど、学費は1ヵ月ごとの口座引き落とし。
入学金は、入学式当日に徴収。
最初に用意するお金は、2万円以下(入学金約6千円、最初の1ヶ月の学費約9千円)+最初の
教科書代3年間で支払う額の半額(15万)くらいだったよ。
そんな支払いが優しい学校もあった。・・けどお礼奉公はない学校だけど。

私立は、やはり合格決定後振り込む金額は、入学金5万〜18万+1年間の学費一括払い30万〜40万で、
入学式に15万前後用意するように書かれていた。
858名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 13:59:59 ID:???
>>857
ありがとうございます
私は働いたことがないので貯金はゼロですしローン組めるのかわかりません

私が行きたい学校は私立なので入学時に一括払いの可能性が高いですよね

学校が出してくれる奨学金は月三万円ずつ口座に振り込まれるとホームページに書いてありました
一度お金の事を学校に電話して聞いてみます
859名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:25:35 ID:???
>>858
入試・学力も大事だけど、お金って大事なことだからね。

貯金ゼロはきついよ。せめて初年度はカバーできる貯金は絶対必要。
脅すつもりはないけど、今から、めいっぱい貯金しておく必要あると思うよ。
子供さん小学生なら保育代は不要だろうけど、
子供が試験・実習中に病気にかかった時も、場合によってはシッター代も必要になる。
銀行の学資ローンにしても、ローンは定期的な収入ある人(年金受給者)でないと組めないのが基本。
主婦の場合は夫が名義人になることが多いと思う。
こういう学資ローンのほとんどは、いったん自分で払い込んで、その領収書を銀行に提出して
後で振り込んでくれるっていう形になる。どうしてもこれが無理っていう家庭は、
フリーローンで一旦借りてから、あとで振り込まれる現金で返済してる人がほとんどだよ。
どちらにしても、収入がある名義人が必要になってくる。
ひとり親なら、役所の丸優の学資金貸し出し制度利用できるけど・・・。

月額3万の奨学金も、できるだけプールして、次年度の学費にあてないと。
教科書代は2年生4月始業時も6〜7万くらい必要になるはず。
860名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 14:27:56 ID:???
つまり、金がない人はいますぐ看護学校に行くことできないってことで?
861名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 19:36:38 ID:???
そのとおり・・・・当たり前でしょ?
862名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 21:32:20 ID:???
私は、私立の学費3年分貯めてから受験した。
公立受かってラッキーだったけど、いくらあったって学生生活は大変だし
奨学金を受けて、それを何かの時に使えるように貯金しようと思ってるよ。
その他生活費子供の学費は夫の収入から。

>>858
貯金が0っていうけど、旦那さんとか収入のある親はいるよね?
奨学金や学資ローンを借りるにしても、保証人が必要だよ。大丈夫?

863名無しさん@おだいじに:2008/03/20(木) 21:37:34 ID:???
保証人がたてられない場合は、保証料を支払う奨学金制度もあるよね。
どっちみち、貯金0じゃ無理だね。
864名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 01:30:34 ID:y5I7VFkw
あちこち病院に電話して相談してみたら?難しいけど、若干未だ 学生にお金を建て替えてくれる病院あり。あたしも友人も建て替えでお礼奉公だけど、公には出来ないから直接相談しかない
865名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 02:05:43 ID:???
>>864
それって問題だよ。
看護助手とか契約書交わす病院奨学金とは違うんでしょ?
病院の管理者が変われば即効で切られる可能性大。

というか、子ありのオバサンに金貸してくれるのか疑問。
すでに看護学生やってる、とか、合格後ならともかく、
受験前に資金揃える必要あるのに、そんな進言はどうかと思うよ。
866名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 09:40:59 ID:???
>>865
病院のサイトで、看護学校に行く学費を援助するような
紹介をしているのを見かけた事があるよ。
中小の病院だった気がするけど。
867名無しさん@おだいじに:2008/03/21(金) 10:30:28 ID:???
>>866
それが「病院奨学金制度」では。
自分も面接してもらったことあるけど、そういう制度は医師会の個人病院が大昔、
准看を確保するためだったのがはじまりと言われた。
本当の意味での「お礼奉公」は何か違法になるみたいで、もし契約を履行できないなら、
契約書に従って奨学金の返済義務が生じるから、よく読んで検討してねって話された。
その病院の場合、看護助手として休日・夜間働けることが貸与の条件だったから遠慮したけど。
私の場合、学校奨学金受けることになっていて、指定の病院に勤務しないといけなくなっていたから
この病院の奨学金を受けるより、学校奨学金の方が縛りがなくて良かったかも。

>>864さんが書いてるのは「公に出来ない」奨学金制度だから、
やっぱり何かマズイことがあるんじゃないかと。
868名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 04:27:21 ID:???
21歳で1歳の子有り。
高卒後→正社員事務2年→結婚・出産で退職→現在育児中

育児や家事に協力的な旦那がいて、実家も近所にあります。
いざという時の子供の預け先も5ヵ所は確保できます。貯金も少ないですが看護学校卒業までの費用はあります。
条件がそろっていても、子供の事を思うと躊躇してしまう。
反対にとても焦る気持ちもあります。なんだか考えすぎて眠れないです。
869名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 08:54:58 ID:???
>>868
そんな若さであせるんなんて言われると釣り?とか思いながらもレス。

躊躇できるくらいまだ余裕があるってことだから、やめたら?
ま、余裕があるからこそ学校に通えるって事もあるけどね。
世の中0歳から預けているお母さんは、そんな悩める環境じゃないのよ。
うまくいかない家庭環境は、早くから子供を預けている事とは関係ないよ。
てか、色々なジレンマはみんな抱えて預けているものだよ。

正直、看護師は30までに卒業できる年齢で入れば、全く余裕だと思う。
保健師で行政職に入るなら、もっと早くないとまずいけど。
30過ぎたって、大丈夫なんだから。
社会人入試はその経歴だと恐らく厳しいから、一般入試で受ける事を
前提にしないといけないから、小さい子抱えて大変かもしれないけど。

良い答えがでるといいね。
870名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 09:45:02 ID:???
学校にもいろいろあるからな
都内で金がない人なら精神病院系なら資金0でも余裕で学校に通えるよ
准看なら半日の学校もあるし、その後看護を取るなら、週3日の学校があるから、
時間はかかるけど、家庭への負担も少なく取れると思う
我が家はそれで2人とも子持ちで学校に行けたよ
871名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 18:35:51 ID:???
30までならと言うことなら卒業時35才で助産師になるのは就職厳しいでしょうか?
872名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 21:59:56 ID:???
聞いた話で悪いが。
今産婦人科医が減ってきてるからか、病院勤務のベテラン助産師は開業していってるらしい。
けど、近年の少子化の影響で実習の確保が難しい事から助産学科は定員を減らし、結果病院勤務の助産師が不足中。
すごい所では、55才までOKって募集してたらしい。
まぁ、助産学科に入れれば就職は気にしなくて良いんじゃない?
入る事がかなりの関門だから…
873名無しさん@おだいじに:2008/03/22(土) 22:29:07 ID:???
助産師って、子ありで泊り込み実習とか大丈夫?
お産が少ない病院にあたるといつ呼ばれるかも分からなくて、
24時間泊り込み・軟禁状態なんて所もあると聞いたことあるけど・・・ほんと?

まずは入るのがすごく大変そうだよね。
874名無しさん@おだいじに:2008/03/24(月) 09:24:45 ID:???
で、助産師の給料って実際のところどれくらいなの?
うちの近所の個人病院募集してて45万とか夜勤手当4万とか書いてあるけど本当なのかな?
やっぱり病棟勤務とクリニックでは雲泥の差があるの?
875名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 18:10:24 ID:???
実習の時の服は自分で洗濯アイロンしないとダメなのですか?
876名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 19:12:59 ID:???
は?
877名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 19:57:34 ID:???
ユニフォームは自分で持ち帰り・洗濯だよ。
スタッフの人たちの制服・ユニフォームは業者に出してるんだろうけど。
878名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 22:38:13 ID:???
そうですか・・・
ありがとうございます。
実習じゃない時も毎日白衣に着替えないといけないのですか?
879名無しさん@おだいじに:2008/03/31(月) 23:17:26 ID:???
>>878
学内演習(技術授業)や入学式・載帽式・卒業式などの
行事の時も着用する必要あり。
ちゃっちい素材で乾くの早いから、2着分もあれば十分。
うちの学校ではエプロン着用は行事の時のみだったから、
これは一着しか購入しなかった。
学年が上がったりする機会に、仲良くなったり同じロッカー室の
卒業生に譲ってもらえたりもするよ。

ちなみにスタッフでもユニフォームは一週間着続けてるのが普通。
汚染したり夜勤明けで休みに入る前に出してるみたい。
特に新人〜3年目くらいは貸与数2〜3着くらいと少ないから、クリーニング出さずに
自分で持ち帰って洗濯してる人も。
880名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 10:38:58 ID:???
>>879

ありがとうございます
就職しても持ち帰って洗濯なんですね

入院してた病院で毎日違う服(白のワンピース・白の上下わかれたパンツ・オペ用?青色のパンツ)を毎日代えてる看護師さんが何人かいたので毎日クリーニングに出していたのかと思ってました
パンツの方が働きやすそうですが選べそうにないですね
881名無しさん@おだいじに:2008/04/01(火) 12:09:31 ID:???
学生の時は持ち帰って自宅で洗濯、だったけれども
うちの病院では白衣を持ち帰って洗濯するのは禁止されてるし
どんな菌がついてるかわからないから持って帰りたくない・・・
もっとダイレクトに、糞尿がついてる可能性もあるしね。
新人の時は確かに3枚しか貸与されないんだけど、
先輩方は20枚30枚に増えてるので「白衣の数少ないでしょ、
これあげる」と声かけてくれましたよ。
見た目汚れてなくても、少なくとも2〜3日に一回はクリーニングに出すよう言われてました。
その病棟の業務内容にもよるのかな。
882名無しさん@おだいじに:2008/04/02(水) 18:42:28 ID:???
ありがとうございます
先輩何十枚も持ってるとかビックリですね
血液やどんな菌がついてるかわからない服を家で洗濯しないといけない所もあるんですね
883名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 21:16:46 ID:???
実習中は髪の毛黒く染めないといけないの?
884名無しさん@おだいじに:2008/04/07(月) 21:57:28 ID:???
べつに自分が染めたくなけりゃそのままでいいんじゃない?
885名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 00:13:52 ID:???
強制ではないんですか?
886名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 06:57:20 ID:???
それくらい、学校行ってから空気読んで自分で判断しようよ・・・
子有りなんだからさ。もういい大人でしょ。
887名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 14:24:15 ID:???
白髪も染めなきゃいけないわけ?
888名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 14:47:21 ID:???
別の意味で染めたほうが良さそう>白髪
あんまり老けて見えると、「見た目だけは師長クラスだorz」と自分が落ち込むw
889名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 14:49:49 ID:???
ていうか、白髪なら自主的に染めるでしょうw
890名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 16:42:21 ID:???
結婚指輪もはずしてますか?
891名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 19:14:36 ID:???
あれはどうだこれはどうだっておバカさんなんですか?
892名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 19:16:10 ID:???
パンストはいていっていいんですか?
893名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 21:51:12 ID:???
おはかさんですよ

けっこんゆびわのことをききたいだけです
894名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 22:41:48 ID:???
していいよ
895名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 23:02:29 ID:???
結婚指輪なんかしないほうがいいですよ
手指の清潔保持のためには、実習や臨床では、しないほうがベターです
896名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 15:25:35 ID:???
あげ
897名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 17:08:30 ID:dVe3gOfc
私の勤めるクリニックの事務の人、看護学校受けてこの四月から通ってる。子供も高校生と中学生いるみたい。
社会人入学だから、試験は国語と論文、面接のみ。
その学校は入学金高いし、よく留年や退学があるという…
入学金がっぽり貰って、生徒には酷い扱い…
簡単に試験受かって、根性ある人だけ残るんだな…と、今みんなの話のネタになってます。
898名無しさん@おだいじに:2008/04/13(日) 21:46:26 ID:???
>>897
・・・で?
899名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 02:17:30 ID:Mia82mfZ
独身で22だけど看護学校目指そうと思ってたけど別スレで
実習のスレがあってすごいためらってきました。
ものすごくきつそうorz
口下手で愛想悪いから友達できるかも不安だし。

おばさんや老人相手だと大丈夫なんだけどね。

900名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 13:30:40 ID:???
>>899
子供いるけど私も22で口べた
友達できるか心配です
老人やオバチャン相手だったら私もいけますw
901名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 15:14:56 ID:QPAg0MAk
900さんは今年の受験考えてるの?
私受験迷ってる…看護の仕事なんてしたことないし
ただの憧れと手に職つけたいという理由だから耐えていけるか不安。。
902名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 16:20:32 ID:???
根性があっても寝不足がキツイ人や潔癖症な人には難しいと思います。不規則で自律神経がくるいやすくなりますからタフな人が向いてます。
903名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 16:50:59 ID:???
>>901
私は来年受けようって思ってます
なんせアホなので勉強してからじゃないと一年では受かりそうにないし
私も別に看護の仕事がしたくて仕方ないわけでもなくあこがれのような感じです
904名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 16:56:33 ID:QPAg0MAk
同じような人けっこう多いんだね!
今年の受験目指してがんばろかな

お金が厳しいけど…
バイトや派遣しかしてないから一般で
受けるけど…
905名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 17:04:39 ID:???
ただのあこがれならやめた方がいい。
高校生でないんだから現実はそうあまくないことくらい
解るはず。
>>897
>よく留年や退学があるという…

どこの看護学校にも留年者や退学者毎年何人かでます。
特に実習始まると辞めて行く人は多い。
特にもともと勉強苦手で基礎学力低い人はテストテストの
毎日についていけないとか、
実習始まると記録が書けないとか勉強の要領悪いとかそういう人多い。
やっぱり難易度高い学校の学生の方が落ちこぼれは少ないかも。
906名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 19:13:59 ID:???
看護師を辞めて、タクシーの運転手をしている人がいる。
907名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 19:48:31 ID:???
看護師は本当にやりがいのある仕事です。
一度経験すると忘れられないくらい中毒になります。
なので必ず戻ってきます。
908名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 19:58:43 ID:???
犯罪者がよく現場に戻ってくるようなものだね。
909名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 22:19:16 ID:???
910名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 23:18:35 ID:???
看護師は不足しています。たくさんの方に目指して欲しいです。体力さえあれば後は頑張り次第です!
911名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 23:23:43 ID:???
さあ!頑張るぞ
912名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 23:45:45 ID:???
成績トップクラスの同級生が数名辞めていきました。特殊な仕事だから合う合わないがあるみたい。やりがいはあると思いますが、体力次第なところがありますね。
913名無しさん@おだいじに:2008/04/14(月) 23:56:57 ID:???
あこがれも立派な動機です!看護学生や看護師さんにも多いですよ。あこがれや目標は人を動かす大きな原動力になりますからね!
914名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 04:13:08 ID:fBsSYRLD
実習が厳しいのは覚悟の上だけど友達ができるか不安。
ほとんど現役生だろうし5つも離れた子達と仲良くできる気がしない。
ただでさえ口下手なのに若い子となんて・・・

一人で3年間耐えていくなんてやっぱ無理ですよね?
915名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 07:45:16 ID:???
>>914
無理なんじゃない?
916名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 07:46:35 ID:???
>>914
私、現役と14歳離れているけど仲良くやってるよ。
ただ口ベタで自分で壁作っちゃってる同じ年齢の人がいるけど
その人はやっぱり孤立しがち。
自分から話しかけないと、あっちは気を使って話づらいみたい。

でも、年齢が離れているのに無理に合わせてはしゃがなくてもいいかも。
嫌われなければ、話しかければ仲良く話せる程度でも自分が保てて
楽な気がする。今更子有りだし、一緒につるんで・・って難しいしね。

917名無しさん@おだいじに:2008/04/15(火) 13:46:59 ID:9tFVbM24
学校で一緒に行動する人いないと座学以外の授業が辛そう…
918名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 03:31:23 ID:KIPI9rHI
まだ受験するか決めてないけどいつでも受験できるように勉強始めたけど綺麗さっぱり忘れてる…
今年は無理そう
919名無しさん@おだいじに:2008/04/18(金) 13:19:34 ID:???
今から始めるなら「絶対今年合格する」くらいのモチベーションを持たないと。
じゃないと、「来年くらいに受かればいっか」と結局タラタラすごしちゃうよ。
920名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 15:52:16 ID:???
病院に就職したら車通勤はいけますか?
921名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 17:03:48 ID:???
>>920
病院による。
都心部なら無理だろ。
922名無しさん@おだいじに:2008/04/24(木) 22:12:17 ID:???
>>921

ありがとうございます
病院によるという事はいけるとこもあるんですね
ちなみに大阪府です
923名無しさん@おだいじに:2008/04/25(金) 02:46:50 ID:???
>>922
だから、就職したい病院が「自家用車通勤可能」とあればOK、
それ以外は応相談、もしくは無理ってことだよ。
例えば、都心部以外だったら、職員駐車場は無料・もしくは格安でってことが多い。
だって、そうしないと職員の呼び出しができないんだからさ。
田舎だったら、病院によって、ではなくて、自家用車で通勤できない病院には
誰も就職してこないって話になるのでは。

んなもん、就職したい病院の人事にでも問い合わせれば即解決だ。
924名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 01:41:10 ID:???
私は 高校中退なのですが
看護学校に入りたいと思っていますが 私の場合は
まず 高認(旧大検)を取得してからレギュラーコースで入学するか
准→3年→入学→看
のコースのどちらがいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
925名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 13:35:44 ID:???
>>924
何歳ですか?
926名無しさん@おだいじに:2008/04/28(月) 21:29:37 ID:???
>>924です。
年齢は27です。
927名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 14:13:18 ID:???
ほんとに風邪引いても休めないの?
928名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 16:30:43 ID:???
うちは講義は2/3以上の出席がないと試験がうけられない。
実習は3/4以上ないと評価されない。
ときまっておる。
929名無しさん@おだいじに:2008/04/30(水) 21:21:07 ID:???
娘が可愛すぎる
930名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 16:36:39 ID:???
>>927
休めないという気合いでいた方がいいかもしれない。
3分の2をクリアすれば問題ないけどね。
一般教養みたいなのは、休みやすいけど、演習入るようなやつは
GWもあるし、休みにくいね。てか休むとやばそう。

子どもが具合悪いときは、病児保育をみんな確保してやってるよ。
私は夫とドロップアウトした両親に任せてるけど。



931名無しさん@おだいじに:2008/05/01(木) 20:30:33 ID:???
子供はしんどい時一番お母さんに側にいてほしいのに不安になって将来グレるよ
932名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 00:26:59 ID:???
自分の二次感染の心配よりも、私から子どもに病気が感染しないかがとても不安なんですが、考えすぎでしょうか?
933名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 19:29:55 ID:???
親が看護師っていう人が多い。
すごく素直でいい子ばかりだ。
関係ないと思う。
要は親の人柄と、育て方でそ。


>>932
私は、子どもから感染が怖い。
今風邪ひいてるの子有り学生ばっかり。
934名無しさん@おだいじに:2008/05/02(金) 21:19:37 ID:???
うん、要は気にしてたら外に一歩も出られなくなるって話になってくる。
二次感染は医療従事者全員の問題だけど、
今は少し昔と違って、針刺し事故だって本人の意識で完全に防げるし、
そういった事故や感染を防ぐために学校で、防御の技術だって学ぶわけだし。
感染対策は大学病院とか大きめの病院のがしっかり対策取ってるから、
以外かもしれないけど、人手の少ない中小は避ける方がいいかも。

>>933
うちの学校は現役の子に麻疹が出て、子持ち・社会人はインフルエンザだよ。
子どもが体調崩しがちな時期って、どうしてもママも忙しくなるから体力落ちるよね。
結局、最後まで引きずるのは、やっぱ子持ちかもしれない。
935名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 08:20:30 ID:???
子ありの皆さん、お疲れ様です。
そろそろ張り詰めた緊張が解けてきたり
子どもが体調崩して予想以上に大変だと
ため息ついている頃じゃないですか?


・・・・私ですorz
現役生と楽しくスタートきったけど、ほんと
予想以上だね。
冬まで授業がびっしり。はあ・・・不安だけど頑張る。
936名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 16:04:23 ID:???
子有りで実習かぁー
937名無しさん@おだいじに:2008/05/03(土) 16:32:40 ID:???
働いたら毎日実習だ。夜勤もある。
学生の方が責任がないだけ楽だと思って乗り切る。
938名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 11:30:19 ID:???
准看の友達が子供がいる人ははじめから夜勤はできませんと言ったら入らなくてよいと言ってましたが
いいのでしょうか?
939名無しさん@おだいじに:2008/05/04(日) 11:50:57 ID:???
>>938
その分給料安いんだし、居づらくなるなるんだろうし、いいんじゃね?
940名無しさん@おだいじに:2008/05/05(月) 19:34:19 ID:???
パート待遇なら可能だけど、
正規職員で「子供いるんで夜勤は免除でお願いします」は
まず無理だと思うなぁ。仮にその条件で雇用されても、939の言うとおり
ものすごく居づらい雰囲気になると思う。
ただ、よっぽど「夜勤が超ヒマで楽&夜勤手当が高額で美味しい」とかで
できるだけ夜勤に多く入りたい!という人が多い病院なら、
白い目で見られたりせず夜勤免除もありうるかもしれないけどね。
(自分の知る限りでは、一箇所だけそういう病院がある。ちなみに精神科)
941名無しさん@おだいじに:2008/05/10(土) 14:35:14 ID:???
子有りだし、どんどん空き時間に国家試験に向けて勉強しようかと
思っているけど、レビューブックや国家試験対策本って
1年生の今から買っても早すぎるかな。
分からないにしても、教科書追いながら分かる範囲でやろうかなあ
なんて思ってるけど、無駄に終わって来年買い替えっていうのもどうかなと
思うし・・・。
942名無しさん@おだいじに:2008/05/10(土) 21:06:22 ID:hP3XBihA
面接の最後に「質問はありますか?」

あれって質問ないのは興味が薄いと取られるなんて深読みし過ぎ?
だからって事前に問い合わせれば分かるような質問するのも失礼な事で。
943名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 00:30:03 ID:???
スレチかもしれませんが、学校にいってるみなさんは、
受験したいと言った時に旦那さんに反対されなかったんですか?
反対された方はどのように説得しましたか?
944名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 07:48:49 ID:???
うちは反対されなかったな。
いままで箸一つ運ばなかった旦那が
テスト前で余裕がないときは食器洗いをしてくれるようになった。
子供の家庭訪問、通知簿渡し参観日などの学校行事も楽しそうに行ってくれる。
専業だったから今までは、家、子供学校関係は父親の出番がなかったんだよね。

なぜ反対するのか理由を聞かなきゃわからない。
では学校行ってきます。

945名無しさん@おだいじに:2008/05/12(月) 18:36:53 ID:???
>>943の旦那さんが反対する理由ってなんなの?
その理由によって、説得の仕方は違うかと。
946名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 06:54:10 ID:???
943です。旦那は、私には早く帰れるような仕事やパートをしてほしいし、
子どもをかぎっ子にしたくないと言います。
旦那の母は専業主婦なので、影響されてるらしいです。
947名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 18:17:10 ID:???
>>946
どちらにしても、かぎっ子になってしまう
状況だと、看護学校に行くのはつらいと思われます。
その後の看護職も無理かと。
旦那さんや周りの両親が融通きく人じゃないと。

私の場合だけど、絶対にかぎっ子にならない状況を確保してます。
あとは、お子さん何歳か知らないけど、感染症なんかにかかって
1週間休まなくちゃいけなくなったとき、誰が面倒みるかとか。

というか、早く帰れるようなパートや仕事で生活できるなら無理に
看護職なんかに就かなくてもいいような。
948名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 18:30:40 ID:???
子有りって、子持ちししゃもみたいにw
949名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 20:55:49 ID:???
>>947ありがとうございます。
現実的に考えて厳しいんですね…。
年収400万で今後あがる見込みはありません。
子どもはもうすぐ2歳です。
転勤族ですが来年度両親が退職するので実家に居候させてもらって
学校に行きたいと思ってました。
考えが甘いと自覚してますが、どうしてもやりたいです。
950名無しさん@おだいじに:2008/05/13(火) 21:57:40 ID:???
>>949
>>497さんではない初レスなものだけど、
どうしてもやりたいなら、いくつかアドバイスをと・・・。

考え甘いと言ってるけど、何だかんだでみんな似たり寄ったりな子あり看護学生だよ。
大変だったけど、卒業してみたら何とかなっってた〜って実感持つものなんだと思う。
けど、できるだけ環境は揃えてから受験するべき。
その点、ジジババを味方にできるのは良いことだと思うよ。

肝心のダンナさんのことだけど、まずは自分の将来やりたいことを冷静に伝えること。
けど、ダンナに負担が行くのも、これは避けられない。
なので、調子のいいことは絶対約束しないこと。これも大事。
家事も子育ても手抜きしないで全部やるから、なんて、絶対に不可能。
例えば、テスト中だと休んだら留年決定、行事が休日入る時もある、とか、
なるべく具体的に看護学生生活を伝えてみて、その上で話し合うといいと思うよ。
もし嫁が学生になったとして、生活がどう変化するのか分からないのに、
子どもの環境第一なダンナさんが話し合う気持ちになるはずがないしさ。

個人的には、「説得」ではなく、「話し合い」で妥協点を見つけることだと思う。
子どもはいつか手を離れ巣立って、その時に自分たちの自由になるお金が沢山ある生活って、悪くないんだし。
951947:2008/05/13(火) 22:35:13 ID:???
>>949
保育園いくと最初はその位だと風邪をもらって治っては
また違うのもらってきて・・って繰り返す時期なんだよね。
でも、来年3歳だったらもう少し強くなってるだろうけど。

私も両親退職してお願いしているのだけど、1日中
(ましてや具合の悪い)小さい子を見るのは疲れるみたい。
もしものために、病児保育とかも検討しておくといいかも。

>>950が書いているけどうちも、今後の収入の見通しや、
看護職に就く事のメリット・デメリット、旦那や両親に
相当厄介になることや、学校をほぼ休めない事
など看護学生の実態を具体的に何度も話して
何ヶ月もかけて納得してくれた感じ。
入学してみて、身内の協力なしでは絶対無理と実感したよ。

同じく、家事はきちんとやるから・・の約束は避けたほうが無難。

でもねえ、入ってはみたけど不安はいっぱい。
まあ、そのつど乗り越えて頑張ってる状態です。
就職後が本番だしね。

952名無しさん@おだいじに:2008/05/14(水) 13:11:23 ID:???
看護専門ってかなり特殊というか、
同じ専門でも、例えばビジネス系の資格取得の専門学校通うのとは
また一味違った面があるからね・・
他の人も言ってるけど、「あなたや子供には絶対迷惑かけないようにする。
家庭に皺寄せがいくようだったらその時は辞めるから」とかはほぼ無理と思ったほうがいい。
953名無しさん@おだいじに:2008/05/14(水) 18:35:41 ID:???
もしも旦那さんに何かあったらどうするつもりか。
また子供の教育費、老後の貯蓄はどうするのか。
よく話し合ったほうがいいよ。
954名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 08:23:28 ID:???
専門学校の場合三年生は実習しかないの?
955名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 09:40:39 ID:???
>>954
各学校のカリキュラムにもよるんだろうけど
うちの場合は、12月初旬まではほぼ実習で埋まってて
実習と実習の合間に1〜2週間授業がはさまれる時期もあり、という感じだった。
12月初旬には実習は終わって、あとは国試対策。
国試対策になってからは、定時で帰れるし課題はないしで私の場合天国だった。
956名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 14:27:47 ID:???
36才で入学しようと思ってますが最年長の方ってだいたい何歳くらいですか?
35才くらいの人って何人かいますか?
957名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 18:03:37 ID:???
>>956
最年長はうちは37歳。
正直毎年違う。30代が全くいない学年もあるし。
私の学年は30代二人。
子有り学生、上級生は1人のみだったらしいけど、私の学年は5人いた。
男子学生にもいえる事で、毎年ばらつきがある。

でも学校によって違うと思うし、年齢で合格させているわけじゃないから、全く
いない年とか多い年とか、学校によってはあまり歓迎されない雰囲気の所も
あるだろうし、何とも言えない。

行きたい学校に問い合わせてみるといいと思う。
私は学校説明会で「最年長の在校生は?」と受けたい学校全部質問したよ。
958名無しさん@おだいじに:2008/05/16(金) 13:40:55 ID:???
ありがと
五人子供いるんですが大丈夫かな
959名無しさん@おだいじに:2008/05/16(金) 14:05:07 ID:???
>>958
大丈夫ですよ!
5人も生んで育ててこれてるんですから、それだけの気力と体力があれば
看護学校のたかだか2年や3年あっというまです。
お互いにがんばりましょう。
960名無しさん@おだいじに:2008/05/16(金) 17:30:10 ID:???
>>958
年齢とか子ども何人いるとかそんなのは入っちゃえばこっちのもんかと。
子どもの預け先だけ。
風邪ひいたとき、お迎え間に合わない時なんかすぐに来てくれる人を
確保していれば全く問題なし。
961名無しさん@おだいじに:2008/05/16(金) 19:19:18 ID:???
ありがとう
面接で色々言われそうだけど頑張ります。
962名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 11:02:09 ID:???
あげ
963名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 11:19:22 ID:???
みなさん家に帰ってから何時間くらい勉強してますか?
964名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 18:17:23 ID:???
勉強は試験前しかしません
965名無しさん@おだいじに:2008/05/20(火) 21:51:19 ID:???
試験って年に何回あるの?
966名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 07:07:49 ID:???
>>963
授業中とにかく集中する。
復習は次の授業の始業前に軽くやっておく。
あとは試験前日の一夜漬け。
解剖生理・生化学みたいな一夜漬けじゃどうにもならない科目以外なら
これだけでも再試を取るようなことにはならなかった。
ただし、実習は別。

>>965
専門では年中にわたってバラけてやってる。
10科目を1週間に渡ってやったり集中する月はあると思うけど
学校によって、その月も違ってくる。
だいたいは長期休暇前後に、そんな試験ウィークが入ってるみたい。
うちは7・9・10・2月に集中してるよ。
967名無しさん@おだいじに:2008/05/21(水) 17:57:46 ID:???
>>965
来月は演習テスト2つ、筆記テスト5科目あるよ。
筆記は5日連続。
ま、事前に大体先生が出る問題教えてくれるから
そんなに苦労しないかなー。座学に関してはね。
実習はまだだけど、そっちがかなり不安。
寝られないって聞くし。

勉強はまだ復習すらそんなにしてない。
授業集中して聞いてる。
そろそろ軽く見直そうと思ってるよ。
子どもと9時頃寝て、3〜4時頃おきて勉強しようと思ってる。
968名無しさん@おだいじに:2008/06/01(日) 15:57:15 ID:yMRW2w2s
うんうん・・・
自分も皆さんと同じです
969名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 08:32:37 ID:???
そろそろテストシーズン。がんばれ
970名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 21:24:30 ID:???
来月離婚するから、看護師の資格が取りたいんだけど、
学校は入学試験あるんですか?
971名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 21:30:11 ID:???
ないと思う?
972名無しさん@おだいじに:2008/06/12(木) 22:07:43 ID:???
希望すれば誰でも入れるよ^^
973名無しさん@おだいじに:2008/06/13(金) 19:43:26 ID:???
>>970
人の親ならそれくらい調べられるようになりましょ^^
何でも人に聞けばいいという気持ちじゃ何事も良くないと思うよ。

このレスをうざいと思うなら、もうその程度の人だと思うしかないけど。
974名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 10:45:12 ID:???
試験ない所もあるんじゃない?
975名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 13:32:54 ID:???
何で看護師関連のスレって、こういう基本的なことを聞く人がいるのかね?
目の前の箱でいくらでも調べることができるのに・・・
976名無しさん@おだいじに:2008/06/19(木) 13:53:04 ID:???
今頃、やっぱ看護師やーめた、ってなってるかもね。
977名無しさん@おだいじに:2008/06/20(金) 01:26:56 ID:YUCNT2Cn
あはは・・・
もしそうなら、所詮その程度の気持ちだったという事でしょう。

とりあえずってのは通用しないよ
978名無しさん@おだいじに:2008/06/20(金) 09:01:45 ID:???
まあ、動機は何でもいいけど、気軽に資格取ったり、続けて行ける
仕事では必ずしもないのに。
このスレ読んでみたら、みんな、入試にむけて周到に準備したり、
家族の協力を求めたり、入学してからも色々努力しているのが
よくわかるのに。
979名無しさん@おだいじに:2008/06/20(金) 17:12:52 ID:???
子ありで看護学生って居ますよね。
朝、自転車で保育園に子を送ってから学校行く人居ましたがかなり元気な人で何かと積極的でした。
やりたい人は頑張れますよね。
980名無しさん@おだいじに:2008/06/21(土) 02:51:35 ID:???
看護学校…思いがけない妊娠で一年留年して、
子育てしながらなんとか卒業しました。
堕胎は絶対したくなかった。
看護師を諦めるのも悔しくてできませんでした。
サポートしてくれる人間関係に恵まれてたから頑張れたと思います。

大きなお腹かかえて学校通うの恥ずかしい&大変だったし、
つわりの時期も電車乗るだけで毎回吐いて死にそうでした。
乳児を母や保育所に預けることも辛かった。
実習きつくて貧血起こして何度も倒れました。
先生達にも色々辛いことを言われました。
でも「子供のため」と思えば乗り切れるものですね。

でも家事まで完璧に手が回らなく、かなり手抜き、
そのせいで旦那からDVを十数回受け、数回骨折しました。
実家に一年くらい帰ってました。
グループメンバや親にかなりの心配をかけました。
臨床で働いている今より、学生の時の方が時間がなく、精神的に辛かったです。
今は個人クリニックでパートして平和に暮らしています。

もし妊娠、育児で悩んでいても、逆に「子供がいるからこそがんばれる」と、
強みにして努力できれば乗り越えられると思います。
経験から言えることは「家庭には何かしら負荷がかかる」ということです。
981名無しさん@おだいじに:2008/06/21(土) 10:50:56 ID:???
>>980
>そのせいで旦那からDVを十数回受け、数回骨折しました
おいおいおい・・・
その後ちゃんと離婚はできたのかそれが心配だ。
982名無しさん@おだいじに
妊娠中にもDVを受けていそうな悪寒