医学部留年者数スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
854名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 10:20:28 ID:???
あきらめるな
855名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 11:25:36 ID:???
2年で留年しやすいのは何故か?
856名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 12:39:20 ID:???
大学で違うだろうが
昔の学一だな
857852:2010/02/23(火) 15:00:59 ID:???
>>855 うちの大学では
解剖学、生化学、生理学、組織学、発生学、などなど詰め込むから…でしょうか。
それと教養科目を2年のうちに取り終えられなかった人が留年になります。
858名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 15:28:22 ID:???
ウチも似てるな。あとそれぞれの教授のキャラにもよるな。
生化学、生理学、組織学の教授が厳しい。これらの合わせ技で落ちる人が多い。
3年以降は基礎で厳しいのは薬理学だけで、臨床に至っては落とす気ゼロ(そもそも学生に興味が無い人も多い)
859名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 20:43:31 ID:???
忙しすぎる。
実験レポートまで重なるし。
860名無しさん@おだいじに:2010/02/23(火) 20:46:30 ID:???
詰め込み勉強はツマラナイ。
861名無しさん@おだいじに:2010/02/25(木) 11:42:23 ID:???
別に詰め込み勉強したやつが受かっていくわけじゃないだろ。
862名無しさん@おだいじに:2010/02/25(木) 20:01:33 ID:???
なぜそういう意味に取る?
863名無しさん@おだいじに:2010/02/26(金) 10:48:10 ID:???
きびしいな
864名無しさん@おだいじに:2010/03/01(月) 16:35:58 ID:???
最新データを
865名無しさん@おだいじに:2010/03/04(木) 01:29:14 ID:lWh7OnQD
基礎総合どうだった
866名無しさん@おだいじに:2010/03/08(月) 09:53:11 ID:???
まだまだがんばるぞ
867名無しさん@おだいじに:2010/03/11(木) 17:21:14 ID:???
日大の二年生以上の人いますか?今年受かった新一年生のものです
日大は二年の時留年者が多数出ると聞いたのですが、二年の時の留年のシステムとか、留年しないために今からやっといたほうがいいこと、留年しない秘訣的なこととかあったら教えてくださいm(_ _)m
868名無しさん@おだいじに:2010/03/11(木) 17:29:05 ID:???
>>867
基本的に、3科目落としたあたりから雲行きが怪しくなる。
前期で4つとか落としちゃうとアウト
神経、免疫、組織、解剖、ここらへんがつらい。

学年の最後に基礎医統合って試験があるけど、それはみんなと同じようにやってれば同じくらいの点数は取れるはず。
ここで留年決定になる人もいるけど、それは少数派

1年でやる細胞生物とか理解できてないとほんと意味プーだと思うから
それは気合入れてやるべきだと思う。
あとは、いずれ勉強することなので解剖の簡単な本(イラスト解剖学)とか買って
ちまちま勉強してもいいと思う。

1年を通してみんなと同じようにやってれば留年しないって人もいるけど、
安心して進級したいならみんなより少しやるべきだと思う。
869名無しさん@おだいじに:2010/03/11(木) 21:52:24 ID:ZB/OOseV
>>868
めっちゃ参考になります。ありがとう。
 
てか相対評価で下から約20人程落とされると聞いたんですが、そこらへんどうゆうふうに決めてるんでしょうか?2008年と2007年で二年生時の留年者数が違うようですが、その学年のレベルによって留年者数を決めてるんでしょうか?
あと自分は物理選択なんですが、やっぱり春休み中にある程度生物やっとかないと後々苦労するでしょうか?
質問ばっかでサーセンm(_ _)m
870名無しさん@おだいじに:2010/03/12(金) 07:09:12 ID:XUroBMdP
日大と帝京は相対評価で留年させるんだな。
871名無しさん@おだいじに:2010/03/12(金) 08:04:32 ID:???
その年の国試合格率が悪いと学部長が腹を立てて虐殺になるんだよ
872名無しさん@おだいじに:2010/03/12(金) 11:37:38 ID:???
>>869
どうせ今は暇なんだろうし、生物やっておいて損はないと思う。
生物選択で物理が全然できんって人の方が多いので、選択に関して不利ではない。

08年度に2→3に進級した3年(今春から4年)は、ものすごい出来がいいらしい。
初年度の学費が安くなってから、いわゆる真面目な人が増えた印象。

留年決定は、まず全教科の平均点で切って、その後重要科目を落としてしまった人を追加で切るっていう噂。(真偽不明)
さっき書いたように学年のレベルは当然だけど、いろいろと複雑なんだと思う。
学部長が進級判定に出席したか?とか。笑

いずれにせよ、留年しない勉強をしてちゃダメ
全部一発で合格する勉強をするべきだと思うよ
できる人がどれくらい勉強してるかみて、それにあわせてやったら留年しないんじゃないかと・・・たぶん
873名無しさん@おだいじに:2010/03/12(金) 17:53:07 ID:???
>>872
なるほど。やっぱ私立医は大変ですね。部活と両立できるだろうか・・

ありがとうございましたm(_ _)m
874名無しさん@おだいじに:2010/03/12(金) 18:14:25 ID:???
日大のことは分からないが
それなりにまじめな奴でも留年することがあるのが医学部だよ

誰が見ても留年しそうな本当の怠け者なんて、いてもクラスに数人程度で
そういう奴等は低学年でドロップアウトする

学年が上になるほど、まじめそうな奴が 何かの拍子に普通に留年している
875名無しさん@おだいじに:2010/03/15(月) 10:21:00 ID:???
そうか
876名無しさん@おだいじに:2010/03/19(金) 16:55:58 ID:???
そろそろ出そろったか?
877名無しさん@おだいじに:2010/03/20(土) 22:42:43 ID:???
旭川医科大学3 in 大学学部・研究板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1262369241
878名無しさん@おだいじに:2010/03/21(日) 00:14:26 ID:???
留年留年ってお前ら、医学部で留年してるようじゃあ医者になったら落ちこぼれで、スタッフに馬鹿にされる医者になるよ。
あ、馬鹿な何々先生だみたいな。金も卒15年以上して一人前になって、ようやく稼げるようになる。それまではリーマン以下なの良く知っておくべき。
殆どボランティアだから、よほど覚悟して医者にならないと医者になってこんなはずじゃあなかったと後悔する。それが嫌なら大企業のリーマンになった方がよほどマシ
879名無しさん@おだいじに:2010/03/21(日) 11:09:58 ID:???
>>878
この手の書き込みがにちゃんじゃよくあるけどさ。
お前ら医師、医大生なのに一流企業のリーマンになってる、なりそうな高校時代の
友人とかいねーのか?
医師と同レベル以上の生涯収入を叩き出す超一流企業のリーマン達は
激務科の医師達と同じぐらいの労働時間をこなしているし、結果が出なければ
すぐにリストラ・窓際の中で勝ち続けてそれだけの給料もらってるんだぜ?
医師は落ちこぼれても仕事はあるし、楽な科に行くという選択肢もある。

医師に限らず社会の中でエリートと呼ばれるような地位・収入でいつづけるのは
大変なんだよ。
医師だけが特別大変とか言ってる奴は知ってる世界が狭すぎる。
880名無しさん@おだいじに:2010/03/21(日) 22:31:24 ID:???
>>お前ら医師、医大生なのに一流企業のリーマンになってる、なりそうな高校時代の

他学部の友達なんか、まだ入社1〜2年のひよっこだってば
どんな大企業に入社してたって、俺らの年で百戦錬磨のエリートなんているわけないってw
881名無しさん@おだいじに:2010/03/21(日) 22:39:28 ID:???
社会人で医学部受験を考える人たちスレ・2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1253992960
882名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 09:32:18 ID:???
女で2留だわ
卒業するときにはいくつになってることやら・・・
顔も不細工だし結婚は出来ないだろうな
883名無しさん@おだいじに:2010/03/23(火) 13:10:32 ID:???
女医の1/3は結婚できないってよ
女医は、(男より)高学歴で、(男より)高収入、家事をしない(忙しくてできない)という、女版3K職業だからなぁ
884名無しさん@おだいじに:2010/03/25(木) 11:26:17 ID:TC15ok9e
今日進級発表だ〜〜〜!!!!!!
885名無しさん@おだいじに:2010/03/25(木) 12:43:39 ID:???
某旧六
二年生以下(新三年生以下)のゆとり具合がひどくて
進級したやつでも今までなら留年させてるやつばっかって教授が言ってた
ということでゆとり組に留年したやつがんばれチャンスだ
886名無しさん@おだいじに:2010/03/25(木) 22:31:47 ID:9+5EEDhu
>>885

新潟ですね
わかります
887名無しさん@おだいじに:2010/03/25(木) 23:43:34 ID:AwlM27I8
テストの成績に問題無いのに実習試験の一分野の結果だけで狙い澄ましたように落とされた。

一昨年には同じく実習試験だけ落ちた奴がいたのに親が◯◯県医師会の偉い人だとか、学生がアスペ◯ガーだかでもみ消されてるぞ!

今年東◯でオスキーで落としたから東◯系列のうちでも落とすかとか言ってたらしい。

ふざけんなクソが、死ね。なんで単位落としてないのに留年なんだよ。

リハ◯リの◯市死ね死ね死ね死ね。

素行がよろしいとかよろしくないとか個人的な感情で決めていい事じゃないだろ。

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
888名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 03:44:42 ID:???
東○って

東大
東海
東邦
東医

889名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 09:37:53 ID:???
>>883
女医とは結婚したくないなー。
俺は劣等生だから、ずっと頭が上がらないと思う。
890名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 17:58:53 ID:???
俺は美人で処女で頭も性格もいい女医と結婚したいな。
891名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 19:58:47 ID:???
それならjoyじゃなくても大歓迎だろw
892名無しさん@おだいじに:2010/03/26(金) 22:18:26 ID:???
>>891
それだと弁護士とか?
893名無しさん@おだいじに:2010/03/29(月) 01:06:10 ID:kpDCYbyp
京府医は進級判定もう出たの?
894名無しさん@おだいじに:2010/03/29(月) 04:49:41 ID:???
今時分で進級判定出てなかったら…新年度からの事務処理が困るだろ
895名無しさん@おだいじに:2010/03/29(月) 16:02:38 ID:kpDCYbyp
発表はもうされてんの?
896名無しさん@おだいじに:2010/04/05(月) 18:35:19 ID:???
除籍された子はどうしてる?
897名無しさん@おだいじに:2010/04/11(日) 19:52:37 ID:???
立ち直ることは出来るのか?
ニートになるのか?
898名無しさん@おだいじに:2010/05/13(木) 17:23:50 ID:???
免疫落ちたらどうなるんだろ
899名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 14:57:18 ID:???
みなさんどう?
900名無しさん@おだいじに:2010/06/28(月) 19:29:01 ID:???
留年システム教えてください〜
私の大学3年までに25単位落とすとアウトなんですけど、
皆さんのところは1年で何科まで平気そうですか?
901名無しさん@おだいじに:2010/07/06(火) 11:56:01 ID:???
>>898
日和見感染を発症するんでないかい
902名無しさん@おだいじに:2010/07/07(水) 20:32:12 ID:???
>>899
ようやく新しい学年に馴染めてきた
903名無しさん@おだいじに
実習やグル学で馴染むよな。
前の学年よりフレンドリーな奴が多くて、むしろ友達増えたな。