看護学校で講義をするのがが嫌です

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 17:35:43 ID:???
よっぽど清拭が好きなんだなあ。
261名無しさん@おだいじに:2008/06/04(水) 17:37:31 ID:???
>「看護師の仕事を理解して下さいね」と看護師の仕事アピールを
見させられるだけと思うのがふつうだろw

看護婦でもそんなこと思わないと思うよ。

262名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 00:30:35 ID:???
病院に勤めれば嫌でもわかるだろ
263名無しさん@おだいじに:2008/06/05(木) 19:27:22 ID:???
>>261
看護師だからそんなこと思わないのだと思うよ。
「少しくらい私たちの仕事を理解してあげて下さい!」と
へんな日本語で四年目の看護師さんに怒られていた医師がいるよ。
264名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 00:03:03 ID:QoM++f8c
若い研修医等よりも下手な中堅の看護師の方が知識の技術も上だったりすると
医師が看護師に怒られることはよくあった
265名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 09:41:30 ID:???
知識って何を差して言っているのかなー
266名無しさん@おだいじに:2008/06/06(金) 21:13:08 ID:GTREXEdG
そりゃ学校出たての今の時期だったら、言われてもしょうがないよな。
267名無しさん@おだいじに:2008/07/16(水) 02:01:16 ID:???
いやだから、長いこと修行したのに新人としか張り合えないのが可笑しいでしょ
268名無しさん@おだいじに:2008/10/11(土) 03:53:02 ID:???
>>1およびわざわざ講義してくれる医師や教授のみなさん。
私は看護学生です。本当にごめんなさい。あやまりたい衝動に駆られた。
私達に教えてくれた講師の方々で1人でも見てると嬉しいのですが。(札医大の先生が多かった)
私も沢山寝たし携帯もいじったりしてました。ちなみに他の子もほとんど。
でも…わざわざ外部から来てくれる先生は、たまーに一部の先生が毒づきますが
ほとんどの先生はそんな私達にしっかり国試の過去問や重点に沿った
授業、プリント、スライドを用意してくれてました。
偏差値は低めの学校だし、私を含めみんなの授業態度は最低なのに…
むしろ、寝てる私達に謝る先生や、大変だからねと気を遣う先生がほとんどです。
ほんとに申し訳ないです。でもそれで最近先生達の優しさにやっと気付けました。
このスレの先生も苦労してる方が多いと思います。でもきっと学生も分かってくれます。
私の周りも寝たらすごく後悔するし、寝ないように飲めないコーヒー飲んだり
授業つまんないっていう子もいますが、先生に申し訳ない気持ちを持ってる子だっているんです。
毎日02時や03時まで休めないのでたまに分かって欲しいときもありますが
授業は出来ればしっかり聞きたいんです。
実際いやですよね。90分立ちっぱなしだし。生徒は寝てるし。賃金は少ないみたいだし。
けど、先生たちの気持ち分かったよ。専任教師なんかよりずっと大好き。
気付けてよかった。これから頑張って講義受けれる。
途中からチラ裏になってスミマセン。
269名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 09:17:11 ID:agj+CO70
臨床じゃ威張って偉そうなナースが講義くるときょどってると死ねって思う。ざまあみろと。
270名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 11:51:25 ID:5Qk5iLOm
>>268さんは
札医看護??衛生学院??
271名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 11:35:11 ID:???
>>270
どちらも違います。
所属は詳しくいえませんが地方の看護学校です。
もしかして先生?
272good sleep:2008/10/16(木) 01:44:17 ID:cAbKSaiF
daredemoiikara
yarasete
273名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 08:28:32 ID:???
>>268みたいな素直な学生も中にはいるんだねぇ
こういう看護師さんと同じ職場で働きたいよ
274名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 23:36:05 ID:???
>>271
旭川?江差?網走?
275名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 01:20:09 ID:???
>>1さんや医師、教授の方々色々とすみません
私はとある看護学校にかよっているものです。
最近授業中やテストの時など、私の勉強意欲がなくてすみませんでした。
私は最近悩んでいて、他の事を考えず自暴自棄になっていました。
そのせいで、だいぶ迷惑をかけていたと思います
そして、今学校を辞める方向で考えています(まだわかりませんが)
本当に色々とすみませんでした。
駄文、チラ裏すみません
276名無しさん@おだいじに:2009/02/11(水) 03:32:43 ID:???
医学生ですが、一年の時は看護婦さんに一日ついて回る実習がありました。正直歩いただけだた。つまんなかた。

あれって何か意味あるんですかね。看護婦さんも嫌、医学生も嫌。双方意味ないと思ってるのに。
277名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 03:05:10 ID:???
研修や実習で看護婦にいびられる訓練
278名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 00:55:41 ID:esxZDFSt
AGE
279名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 01:37:59 ID:q/o89knW
俺は講師でないけど、実習5人くる中の4人がいつも遅刻、
昼休みが終わっても戻ってない、
注意しても人をバカにしたような態度
で実習停止にしましたよ。
看護科の先生から謝罪&お願いされたけど、お断りしました。
再実習もお断りしました。
280名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 15:19:44 ID:???
>>279

一歩間違えば、自爆するとこだったね。
多数に負けるのが、いまの日本の教育だから。
281名無しさん@おだいじに:2009/07/31(金) 16:18:09 ID:???
自爆も人生経験になる
282名無しさん@おだいじに:2009/08/13(木) 09:13:59 ID:ly+IZnNn
病院・開業医の倒産、7月までに昨年を上回る
8月12日20時29分配信 医療介護CBニュース

 帝国データバンクが集計した「全国企業倒産集計」(7月報)によると、
今年1-7月に発生した病院・開業医の倒産は38件で、昨年1年間の35件を7月の段階で上回った。
今年1-7月の負債総額は204億9300万円で、これも昨年の累計182億2400万円を超えた。

 7月の倒産は5件、負債総額は7億6300万円だった。

 病院・開業医の倒産は3-4月に16件が発生するなど、昨年に比べ高水準で推移している。
283名無しさん@おだいじに:2009/09/16(水) 23:21:44 ID:???
俺は准看の学生だけど
「わざわざ講義に来てくれてありがとうございます」と思う

毎回寝てる奴、いつも再試受けてる奴、テキトーな気持ちで学校来てる奴…

あいつらなんなんだろ
284名無しさん@おだいじに:2009/11/11(水) 20:36:48 ID:???
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
285名無しさん@おだいじに:2009/11/17(火) 17:32:29 ID:nM9EtTnL
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov11-pm-shiryo/05.pdf

まあ、極悪真性眼科医の診療報酬が来年下げられることは
既定路線だから、クビを洗って待っとけ。

4年前にCL医をイジメた罰じゃ!
286名無しさん@おだいじに:2009/11/30(月) 11:04:50 ID:faIhNlgO
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
287名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:25:42 ID:???
>>280

自爆ってなに?
288名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 17:53:59 ID:???
>>276
確かに。
あんなしょうむないことするなら
ちゃんと看護計画立てさせて看護実習させたらよい。
それならこっちも指導のしがいある。
289名無しさん@おだいじに:2010/01/11(月) 02:13:25 ID:???
W先生ごめんなさい
言い訳を言わせていただくと
授業のスピードが速すぎる。
あんど宿題出すなど
生徒が付いてこられるように誘導してくださるとたすかります
290名無しさん@おだいじに:2010/02/02(火) 23:17:55 ID:???
…やっぱり先生も大変だよな。
教えるのと教わるのとは全く違うし。

しかしながら、授業中に机の上に
ペットボトル置いておいたり、
爆睡している子たちを見ると

(就職すると苦労するだろうな…)

と思うことは多々ある。
291名無しさん@おだいじに:2010/03/07(日) 09:32:38 ID:???
授業中爆睡でしたが国試も内定も就職後の生活も余裕でした。
まじめにやる子ほど馬鹿をみる。
つか給料もらってんだろうが
292名無しさん@おだいじに:2010/06/06(日) 23:44:58 ID:TK04iQbb
近О大学の教授に生化学と解剖生理の授業を受けています。

教科書を読むだけの講義は時間の無駄。
いっそうの事自主にして欲しい。

教科書をスライドにして朗読なんて講義じゃない。
素人の私でも簡単に出来る。

やる気無いならサッサと辞めろや。

293名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 02:36:06 ID:???
そう学校に伝えるといい。
294名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 11:26:49 ID:???
やる気ないのは本当に困る。
授業中に学生に課題やらせている間に、
座ってパンをムシャムシャと音を立てて食べたり。
いろいろいたけどね。
学校に苦情入れても同じ。
かばうのは学生ではなく、学校の体裁やら建前だからね。
その講師が新聞に載るとか、よほど変なことしたとか、
本当に「よほど」のでない限りどうにもならない。
都合の悪いことはすべてなかったことにしたり、
文句言う方が悪いと学生のせいにして終わり。
295名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 17:42:58 ID:???
>>264
ベテラン看護師が新人医師より知識が豊富という見方は間違いだろう。若くても医師は医師。
潜在的な情報量が圧倒的に違うだろう
296名無しさん@おだいじに:2010/06/07(月) 17:52:22 ID:???
>>295
それがそうでもない。
ラシックスいこうかどうしようか、○○先生はどんな薬使ってた?
とか聞くのはまだまし。
ひたすら本を見て悩みっぱなしとか。
そいで古株ナースがそれとなく○○先生(先輩医師)はこんな時、こんな薬を
良く使っているとか言って、プライドを傷つけないようにそれとなくアドバイス。

297名無しさん@おだいじに:2010/06/08(火) 18:31:16 ID:???
>>296
逆にベテランのナースは経験でしかアドバイスできてないということ。
背景にある論理を知らない。
298名無しさん@おだいじに:2010/06/09(水) 16:42:17 ID:???
>>297
出来ないものは出来ない。
それは現実なのでしかたがない。
いくら机上の論理を知っていてもそれを判断していくには
やはり、経験がいる。医師としてのね。
教科書的な立派な理屈を知っていてテストの点数さえよければ
現場でてきぱき判断できるような医者になるわけではない。
つまり、医者の仕事はおたくが考えているほどそんなに簡単ではない。
299名無しさん@おだいじに:2010/06/10(木) 22:47:19 ID:awVB4u6N
後期から看護大で物理教える
やりたくね〜
300名無しさん@おだいじに:2010/06/11(金) 09:13:19 ID:???
やる気ないならやめとけよ。
301名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 00:01:14 ID:WSB82LYK
嫌々講義されても迷惑。

やる気のない先生の講義は自主してる。
教科書読んでドリルするほうが100倍
良い。

自主の邪魔だから声を小さくして欲しいと
まで思う。

302名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 00:36:20 ID:???
どんな講義してもちゃんと聞かないで寝られちゃうから、
教員もやる気を失っていると思われ。

恨むなら、真面目に授業に取り組まなかった先輩看護婦さんを恨みなさいね。
303名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 15:52:29 ID:???
教員のくせにやりたくねえとかってありかよ。
学生が悪いってどこまで殿様商売なんだよ(苦笑)
304名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 21:56:50 ID:+EeAytRN
>>303
アルバイトだよ。
医者以外に院生の歯科医や検査、放射線技師が教えているよ。
ヒトコマ4or5万だよ。
305名無しさん@おだいじに:2010/06/25(金) 23:38:16 ID:???
「金払ってるお客に、その態度は何だ!」
「誰のおかげで給料もらえてると思ってるんだ!」
「誠意を感じない。やる気ないんなら、やめちまえ!」

モンスターペイシェントも真っ青だな。
306名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 13:49:22 ID:???
モンスターはまともな対応してるのに不合理な理屈をつけて
文句言ってくる場合の話だろ。
金もらっていて、やりたくねえ、学生が悪いって言ってる教師。
どう考えたって一片の同情の余地もなし。
307名無しさん@おだいじに:2010/06/26(土) 14:05:36 ID:???
>>304
やっぱりアルバイト講師って、いい加減なんだねえ・・
308名無しさん@おだいじに:2010/06/27(日) 19:26:23 ID:vyeHMde2
教室の真ん中辺りの席、
後ろと前で喋る男子生徒と女子生徒のコンビが目障りだ。
この間風邪声で一生懸命喋っていた時、
うるさくされて許せなかった!!肌ブツとチビ。
309名無しさん@おだいじに
大学教授の解剖生理学の先生。

ココは医学部ではありません。

講義中は自主するからうるさくしないでね。