【荒川に】第91回薬剤師国家試験 Part3【続け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
【今から】第91回薬剤師国家試験【お勉強】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1112878724/

【油断】第91回薬剤師国家試験 Part2【禁物】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137772546/


あと2週間!
2名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 22:50:36 ID:???
2ゲト
いいスレタイだ
3名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:12:09 ID:???
>>1
4名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:13:22 ID:???
荒川の金メダロが剥奪されると>>1も資格を剥奪されるのですか?
5名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:13:33 ID:h4NYFrat
ナイス
6名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:18:36 ID:???
唾液中にはP450が無い?
7名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:22:17 ID:???
医師から口頭で指示を受けた薬剤師が調剤を行った
8名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:28:45 ID:???
8ゲト!縁起が(・∀・)イイ
9名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:30:21 ID:???
>>6
ないこたあないんじゃないの?
>>7
×
10名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:34:02 ID:KLPS6v/s
前スレ>>994
CO2の原子の軌道の話だけどOもSPじゃない?
ローンペア一組持ってるから
2つの原子と繋がってると考えて
11名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:38:40 ID:???
平均余命がどの程度短縮されるか計算したものを平均余命損失という
12名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:39:53 ID:???
>>8
うっかり八兵衛

うっかりマークミスに注意!
13名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:51:59 ID:NNiXyjJe
体内にP450が存在しないのはどこだっけ?
忘れちゃったよ
精子は覚えてるんだけど
14名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:56:38 ID:NNiXyjJe
CO2のOはSP2だと思われ
ローンペア2組だしょ
15名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 23:59:25 ID:???
>>10
ローンペアは2組。
2組のローンペアとC-O結合によりsp2混成軌道をなす。
sp3を基本として、二重結合が1つあれば3-1=2でsp2、
二重結合が2つ、もしくは三重結合が1つあれば3-2=1でsp軌道と覚えておけ。

てか、1年の一番始めの内容だぞ。
それで有機化学の単位を取ってきたのはある意味凄いな。
16名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:09:34 ID:???
>>15
×
17名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:11:30 ID:???
おまいら何言ってるんだかさっぱりわからん
有機は勘で
18名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:12:53 ID:???
>>15
おいおい・・・
おまい落ちるよ
19名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:13:55 ID:???
>>15
SO2のSは?
SO2って直線じゃなくてひずんでるんだよね
H2Oみたいに
20名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:14:11 ID:???
>>15
こんな直前に勘違いは致命的だな
21名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:15:04 ID:???
>>15
偉そうにいってるとこ悪いが

>sp3を基本として、二重結合が1つあれば3-1=2でsp2、
>二重結合が2つ、もしくは三重結合が1つあれば3-2=1でsp軌道と覚えておけ。
この考え方は正直どうかと。
お前こそ良くこんな認識でえらそうに説教たれることができるもんだ
22名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:15:37 ID:???
>>15
イタイ
23名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:16:56 ID:???
>>15
釣りですか?マヂですか?



マヂっぽいところがヤヴァイ
24名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:17:59 ID:???
>>15
その考え方はいかにも私立の酷使対策っぽいなぁ
いいな、そういうの教えてもらえて
うちら全部立体で考えてきたからごちゃごちゃになってる
ありがとうございます覚えておくYO
これが出たら>>15はネ申
25名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:18:53 ID:???
>>15違うの?
やっぱ立体で考えたほうがよさげ?
26名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:19:06 ID:???
>>15人気者だな。うらやましい
でも違うんじゃないかな。

しかしみんな一斉に反応するところが怖い。
2chやってないで追い込みガンガレって言ってる
漏れもやばー
27名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:20:23 ID:???
>>24
おいおい、このやり方でやったら答え間違いになるぞ・・・
私立云々以前に>15が1人で勘違いしているだけだ
28名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:20:48 ID:???
>>15
29名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:21:02 ID:???
よく分からんけど
Oはsp軌道でいいんだな?
30名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:21:37 ID:EUWt6OA1
31名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:22:14 ID:???
>>29
CO2に関しての答えは合ってるよ。
解き方は大間違いだけど
32名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:22:24 ID:???
>>15
くよくよするな!
漏れもそう思っていた時期があった。
一緒にガンガロウ
33名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:22:31 ID:???
3430:2006/02/25(土) 00:22:53 ID:???
有機化学のテキストを携帯で撮った。
右下を見てみろ。
35名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:23:12 ID:???
Oはローンペア2組だから、
3つの原子と手をつないでるって考えてsp2だと思うよ
ただ>>15の考え方が違うだけじゃない?

SO2のSの軌道は?マダー?
36名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:24:38 ID:???
H2OのOの軌道でもいいぞ〜
37名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:24:48 ID:???
じゃあ、
NOはsp2、sp2
NO2はsp、sp、sp
でいいの?
38名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:24:54 ID:???
>>30
確認しました
dクス
39名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:25:23 ID:???
で、>>15は落ちますか?
40名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:26:18 ID:???
おつる
41名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:26:49 ID:???
>>36
H2OのOはsp3で間違いありません
ローンペア2組+隣にHが2個
Hは?単なるS軌道?
42名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:27:31 ID:???
つか、有機を事実上捨ててるって人結構いるんだね。
ちと驚き。
43名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:27:56 ID:???
−COOHはどうなんだ?
44名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:29:11 ID:???
勇気捨ててもいいけど、薬事で足切りが怖い
4515:2006/02/25(土) 00:29:34 ID:???
共鳴構造取る奴はもちろん別だぞ。
ってそこまで言わないとわからないのか?
てか俺より16とか18とかのがヤバイだろw
46名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:29:59 ID:???
有機ってやらなくても半分は取れそうだし
47名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:29:59 ID:???
>>15は前スレの>>1000
48名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:31:38 ID:???
>>47
あ、それは俺(15とは別人)
999に対抗してみただけで特に意味はないw
49名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:31:41 ID:???
なんかこのすれ見てたら自信が出てきたお(゚∀゚)
50名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:32:02 ID:???
>>15×
>>16
>>18
51名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:33:36 ID:???
ttp://www.e-sensei.ne.jp/~ashida/ques-box/quesbox058-060.htm#Q059
検索かけたらこんなの見つかったが・・・
52名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:33:40 ID:???
>>15ありがとう。
さっきまで落ち込んでたけど自信がつきました
53名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:35:05 ID:???
スレの伸び、人のやる気を喚起したことで>>15は神!
54名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:36:29 ID:???
前スレ終わったので来てみたら
凄い量のカキコにびくりつしますた
55名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:36:47 ID:???
15の叩かれっぷりに
僕もこれから少し有機を勉強します
ピリジンとミジンコの構造もよく区別がつかないし
56名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:38:06 ID:???
結局15のは間違いなの?
正解は何?
57名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:39:01 ID:???
>>56
答えはあってるよ
考え方についてつっこみが入っただけ
58名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:39:16 ID:???
インドメタシンはインドで発見された
59名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:39:41 ID:???
>>56
考え方は違うが、答えは○
Cはsp、Oはsp2

60名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:39:52 ID:???
小学生の頃は俺もそう思ってたよ・・・
61名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:40:23 ID:Sy3JfybK
>>15の人気に嫉妬
62名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:40:27 ID:???
>>57
15のやつでやったら間違うこともあるってこと?
どうやればいいんだろ・・・
63名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:41:10 ID:???
この問題を出した私も地味に受かる
64名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:41:51 ID:???
>>62
ある意味で強引だけど当てはまるものも多い
65名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:41:58 ID:???
ペプチド結合のC-Nは若干2重結合を帯びている
という場合はどうなんですか?
66名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:43:14 ID:???
>>65
それは例外
あてはまらない
67名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:44:13 ID:???
4人の他の原子と手をつないでるのがsp3
3人の他の原子と手をつないでるのがsp2
2人の他の原子と手をつないでるのがsp
空軌道もローンペアもある意味原子と考える
これで黒解いてきたけどおkですか?
68名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:44:32 ID:???
今日余裕でPSP買ってしまったけど
>>15騒動見たらあせってきました。

PSP買ったのはやばかったかな?
69名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:45:19 ID:???
>>67
○だけど◎ではないような
70名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:45:48 ID:???
>>65
O=C-N-H ←→ HO-C=N
71名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:46:38 ID:???
ま、国試じゃ共鳴する奴の軌道なんて
でないと思うからそれでもいいのでは?
72名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:46:50 ID:???
それは網戸結合
73名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:47:33 ID:???
網戸結合とぺぷちど結合は同じじゃないんですか
7415:2006/02/25(土) 00:47:48 ID:???
>>67
だからそれは俺が言ってるのと一緒。
わからん奴はそれで覚えておけばいいという話で挙げたのに
なんだかなあ・・・

ていうか、ぶっちゃけ俺ってば1回生だしw
75名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:48:41 ID:???
>>71
どんな解き方してるの?
ちなみにSO2のSとOについて解説を!
76名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:49:07 ID:???
>>74
一回生がなぜ国試スレに来るんだよ・・・
77名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:50:11 ID:???
>>55
最低でもピリジンとミジンコの区別はつけといたほうがいいと思うお
78名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:50:34 ID:???
一年でやった内容なんて、4年になったらほとんど忘れているわけだが
79名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:51:56 ID:???
>>76
自分の勉強にもなるし、先々の情報を得ておこうと思って覗いてる。
うちの大学は国試対策とかほとんどないみたいだから。
てか、>>30見て冷や汗かいた奴はかなり多いだろw
80名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:52:46 ID:???
>>15>>67ですか?
81名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:53:26 ID:???
>>79
見学に来ているなら、もう少し態度を何とかしろ
態度がでかすぎだ
82名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:54:59 ID:???
だいたいsp軌道など覚えていても役に立たないし使わないから忘れてしまう
83名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:55:47 ID:???
まあ、ほとんど使わない知識ではあるわな
84名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:55:53 ID:???
>>15>>67は微妙に違いますね
考え方の過程が問題あり。>>67はまあ許せるけど全てに
当てはまらないんで注意
85名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:56:20 ID:???
-----------混成軌道祭り終了-----------
86名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:56:21 ID:???
>>80
え、違います
国立です
87名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:56:58 ID:???
>>84
SO2の時はどうなるの?
教えてください
88名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:57:10 ID:???
スレの伸びすごすぎ」
89名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:57:54 ID:???
それだけ有機を苦手にしている人が多いってことだな
90名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:58:41 ID:???
>>81
あまりにアレだったもんでつい・・・
原子軌道なんて有機の基本なのに、というのと、
>>10でローンペア1組とか言ってるし。
それで>>15みたいに、とりあえず大体は当たる方法を書いておいたわけ。
91名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 00:59:16 ID:???
SO2もだけど、SO3も、NOもNO2もおながいします
92名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:00:32 ID:???
ローンペア1組は単に勘違いしてただけなのに酷いYO
93名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:00:37 ID:???
>>84
批判はすれども解説はせず、
ってのは恥ずかしくありませんか、センパイ?(・∀・)ニヤニヤ
94名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:02:02 ID:???
そっちより、芳香環の中のN原子のほうがよく聞かれる
つか、ほぼ確実にこっちがきかれると思う
95名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:02:07 ID:???
sp結合の考え方に引き算がでてくるとは
96名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:03:22 ID:???
>>94芳香属性とか塩基性とか絡めてだね
97名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:04:00 ID:???
>>94
ローンペアがP軌道上にあるかSP2軌道上にあるかって問題ね。
たしかに、よく見かける
98名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:05:15 ID:???
>>94
それはわかってるんです
供役(芳香性)に関与してるNのローンペアの軌道はp
関与してないローンペアの軌道はsp2
99名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:05:22 ID:???
それで嗅覚宮殿士とかオルトペラマタ廃校とか出て来ると
うんこもれそうになる
100名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:05:40 ID:???
>>90
説明するのはいいが、最後の一言が余計
101名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:06:32 ID:???
>>99
まじウケルwハライテw
102名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:07:47 ID:???
>>98
ぶっちゃけ、そっちができるなら試験対策的にはOKかと。
それ以外の軌道の問題は近年ではほとんどでないし
出てもたかだか1問だ。
この時期に無理に理解する必要はないよ。
現場で使う知識でもないし
103名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:08:39 ID:???
99で思い出したけど、COO−は供与基でCOOHは吸引基?
104名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:09:31 ID:???
>>102
そうですか、良かった
自信を持ってガンガリマス!
105名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:09:40 ID:???
COO− ってどんなだよ・・・
106名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:09:42 ID:enFzkPjV
今から2週間何やるYO?
91回はそこまで難しくないらしいYO!
90回より少し難しい程度だYO!
107名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:10:56 ID:???
過去問見直すのが一番では?
108名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:11:40 ID:???
>>106
国家試験過去問題集、完璧に説明できるくらいまでやりこめば知識的に十分
109名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:12:51 ID:???
去年受けた先輩はみんな要点集持ってたって言ってた
俺も過去問の解説読みながら要点集に書き殴るつもり
110名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:13:44 ID:???
>>105
カルボキシル基のHがとれたやつ
111名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:15:01 ID:???
>>109
いいなー、要点集
まじ欲しい。
112名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:15:46 ID:???
>>103
両方吸引じゃないの?
113名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 01:17:46 ID:???
>>112
114名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 02:21:43 ID:???
レスがぴたっと止んだな。
みんな朝型なのか・・
最近眠れないんだけどドリエルって効く?
115名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:12:37 ID:???
VB理論は元々炭素を中心(有機化合物かな)考えて出来てるから
lone pair を組み込んで他の原子まで拡張した時点でひずみが出来てる。

何でも説明できるって訳ではないよ と Sに執着なヒトに。
所詮目安でしかないのは水とメタンのsp3-HOが違うことからもわかる。

Sの場合は空軌道も占拠始めるからVBだとわけわからん
というか 諸説現れるって所じゃないかな。
116名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:29:22 ID:L5NVYwSO
>>114 人によって違うかもだけど、私はドリエル効かなかった。オレンジの香りの芳香剤などが精神安定にも安眠にも効くらしいよ☆
117名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:47:07 ID:???
>>114
私は眠れない時は自分の呼吸に集中する。
するといつの間にか寝れてる。
118名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:50:05 ID:xgr+gsgi
あたしもまだ眠れないよ…。
ここに書き込みしてる女の子はあんまりいないのかな?女で書いたらダメだったかな?仲間に入れてください(>д<)
119名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:52:34 ID:???
>>118
ノシ
120名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:57:03 ID:???
>>116
>>117
参考になりますた。どうも。
121名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 03:57:33 ID:L5NVYwSO
>>118 眠れないときは無理に寝なくていいんじゃね?
122名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 09:16:57 ID:???
つ ハルシオン
123名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 11:29:21 ID:xgr+gsgi
みんなおはよう☆
夜寝つけなくてやっと明け方に眠れて…って生活がすごい逆転しちゃって。
朝型に直したいのにずれる一方なんですよ。。
124名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 12:00:54 ID:???
>>111
多分ネットで買えるよ
125名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 12:01:13 ID:???
>>123
経験者の私から一言。
学校に行く必要が無いなら、1週間くらいかけるつもりで「寝たいときに寝る」で治るかもね
生活サイクルを24時間じゃなくていいからずらす。
朝方になったと思ったら、そこから規則正しい生活始めるといいよ。
無理に寝ようとするからダメなわけで。
3年のころ、無理に寝ようとして不眠症になっちゃいましてね orz
126名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 12:50:47 ID:???
完全昼夜逆転の私がきましたよ
127名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 12:52:45 ID:???
>>115

諸説現れるってことは完全に国家試験には出ないってことだヤホーウ
128名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:08:07 ID:???
この前寝不足状態で試験受けたら
ケアレスミスが20問以上あった
見直しもしてなかった
何回見直ししてもし過ぎることはないとオモタ。
速読する癖がある人は気をつけたほうがいい。
129名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:11:56 ID:???
タミフルはシキミ酸から作られるそうだ
130名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:19:00 ID:???
時事問題についてまとめるか

・タミフル
・アスベスト
・タリウム(毒物劇物の販売)
・鳥インフルエンザ

他にある?
131名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:29:13 ID:???
ピロリ
132名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:44:19 ID:???
>>130
タリウムって母が娘にやられたやつだっけ?
133名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 13:51:36 ID:???
でないとは思うが一応、タリウムについて。

カドミウムや鉄と同じで、タリウム中毒にはジメルカプロールは禁忌。
タリウムは毒物ではなく劇物。
放射性医薬品である201Tlは心筋シンチグラフィー、腫瘍シンチグラフィーに用いられる
134名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:11:51 ID:???
18禁です、ご注意を


毎度、美人のクリ○トリスパクリ
マイトまいしんG1〜S
どきそるビシンS
びんクリすちんM
えトぽしどS〜G2
いリのてかんS
しスぷらちんG2〜M
パクリたきせるG2〜M

Gスポ、せめて、すぐに、潮ふく、がに股 
G1〜S 、S、M、 S〜G2、 S、   G2〜M×2
135名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:12:05 ID:???
>>132
そうそう
136名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:17:19 ID:???
農業用タリウムはあせにくい黒色で着色しなければだめ。
薬事で出そう
137名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:19:26 ID:???
BSEが入っていないじゃないか
138名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:19:55 ID:???
タリウムにジメルカプロールもペニシラミンもつかえるお
139名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:26:07 ID:???
>>133
なんだこの知ったかぶり
140名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:53:12 ID:???
あれ?検索したらBALはダメになってるが
どっちが本当?
141名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 14:56:57 ID:???
食品安全委員会は注意しといたほうがいいな
142名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:06:43 ID:???
>>140
どこ?
143名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:19:55 ID:???
つか、添付文書には禁忌にも効能にもTlのタの字も書いてないわけだが
効く派も効かない派もいったいどこから調べてきてるんだ?
144名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:21:35 ID:???
140じゃないけど
↓では効かないと書いてあるね
http://www.drugsinfo.jp/contents/data/ta/data3.html
145名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:36:32 ID:???
大学の講義で使った
急性中毒情報ファイルって本には
BALを筋注する場合もあると書いてあるな

ただ、この本は古い文献の内容をまとめた奴を
学生用に安く売ってるみたいだから
もしかしたら、近年の文献では効かないと書いてあるのかもしれん。
146名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:39:13 ID:???
http://157.82.44.12/k29yakubutu.htm

こっちにはBALもぺニシラミンもおkと書いてある
どっちが正しいんだ?
147名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:41:19 ID:???
おkと書いてなかった
スルーして orz
148名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:42:52 ID:???
タリウムにはなんとかブルーが一番いいみたいだね
149名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:43:32 ID:???
>>146
おいおい、そこタリウム中毒の項にはBALもペニシラミンも書いてないやん
どこ見てんだ
150名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:44:54 ID:???
>>146
それは砒素中毒の項
151名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:45:46 ID:???
152名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:47:33 ID:???
最後の手段でBAL売ってるメーカーに電話するという手がある。
俺はヘタレだから無理だけどorz
153名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:48:26 ID:???
>>144
でもはっきりとBAL禁忌とはないね
「危険な場合もある」とだけ?
1999年に書かれたもの
>>145の本はいつの?
154名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:49:27 ID:???
タリウムなんて出ないよ
155名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:50:21 ID:???
>>153
平成8年に編集されたらしいが
参考文献のほうは1980年代の本ばかりなのが微妙なところだ

毒物劇物取扱者の試験スレで聞けば誰か知ってるかな
156名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:57:04 ID:???
ガメラほふくぜんしん

って何の覚え方でしたっけ?汗
157名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:58:02 ID:???
BALはセレンとかカドミウム、鉄の中毒で禁忌
タリウムはブルシアンブルーと塩化カリウム
タリウムだけじゃなくて、ほかのメジャーな解毒のほうが出ると思うが・・・
158名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:59:47 ID:???
>>156
新生児マススクリーニングでしょ

調べたところ、タリウムはキレート化しにいみたいだな
159名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:01:12 ID:???
>>157

>>140によると
塩化カリウムは無効であり、危険であるらしいが・・・
160名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:03:14 ID:???
とあるところによると
タリウム中毒は「キレート化療法はまだ実験段階」
とある。
161名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:04:21 ID:???
てことは活性炭orなんとかブルーorで下剤で吸着排泄でFA?
162名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:06:55 ID:???
高病原性鳥インフルエンザは
オルソミクソウイルス科
163名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:07:08 ID:???
結論
そんなあいまいなのはでない。
balにはse fe cdが禁忌ってだけでいいんでないか
164名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:09:01 ID:???
>>161
でしょうね。
あと、対症療法でジアゼパムも使うらしい。
ま、タリウム中毒の治療法なんてでないだろうけど。

タリウム関連ででるとすれば
農薬の硫酸タリウム(劇薬)の着色
放射医薬品の201タリウム

ようは毒物劇物取締法、放射だけみとめばOK
165名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:09:12 ID:???
てかタリウムは薬事法規ででるでしょ
18歳未満には売っちゃいけないとか
166名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:10:16 ID:???
>>163
適用のほうも微妙だがな
167名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:15:30 ID:???
禁忌も適用も明確ではない(文献によってまちまち)
ってことか。
ようは現場ではタリウム中毒に関してはBALは使ってないんでないかね。
現場ではそのなんちゃらブルーってのを使ってるみたいだね。
168名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:22:10 ID:???
>>158
m(_ _)m
169名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:24:20 ID:???
>>156、158
なにそれ?
詳しく
170名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:24:39 ID:???
新生児マススクリーニングって今は運用が休止されてるって聞いたけど本当?
休止されているならでないのかな?
171名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:46:05 ID:???
ハロゲン化ビニル及びハロゲン化アリルのSN反応は、
いずれもハロゲン化アルキルに比べて進行しにくい→○
ってなってるんだけど、×だよね?

反応性はアリル>アルキル>ビニルじゃなかったっけ?
172名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:49:29 ID:???
新生児マススクリーニングは「先月暮れからホモフメイ」
173名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 16:50:25 ID:???
新生児マススクリーニング

ガラクトース血症
メープルシロップ尿賞

ホモシステイン尿症
フェニルケトン尿症
クレチン症
先天性副腎過形成症
神経芽細胞腫

頭だけをとって
ガメラほふくぜんしん
174名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:05:57 ID:???
どなたか前スレに出てきた語呂を抽出して貼ってくれませんか?
175名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:24:47 ID:???
>>174
ちょっときついかもしれんが

受 か り た い な ら 自 力 で 最 大 限 努 力 し ろ

他力本願でうかろうなんて甘えすぎ
176名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:34:50 ID:wabpKKPy
みんな薬ゼミの模試いくつ?
177名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:52:55 ID:???
前スレによれば
157
161
142
187
の人がいたね
全体の平均は137らしい
178名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:57:40 ID:5HwY/8XA
黒本模試受ける椰子いますか?
179名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 17:57:46 ID:???
平均は132強らしい
180名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:00:14 ID:???
>>179
そんなに低かったんだ
やはり難しかったんだね
181名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:02:59 ID:???
>>171
わかる猛者はいませぬか
182名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:08:23 ID:???
>>15
神いわゆるゴッド
183名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 18:21:49 ID:???
>>179
だったら2回>3回じゃん
184名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:16:06 ID:wabpKKPy
来週から薬ゼミの講師が大学にきて教えるらしいんすけど?
他の大学でもありますかね?
185名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:17:49 ID:???
>>181
共役してんのに求核反応いくわけないでしょうが・・・。
186名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:18:20 ID:???
>>184
もうおわったよ。うちは
187名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:26:18 ID:???
>>181
過去問で、ブロモエタンの反応性を問う問題があったはずだが・・・やりませんでした?
188名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:27:00 ID:wabpKKPy
直前講義って意味ありそうですか
189名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 19:37:34 ID:???
>>181
それくらいわかってるから・・・
ハロゲンの項では求核反応性は
ハロゲン化アリル>ハロゲン化アルキル>ハロゲン化ビニル
って習ったのに、違ったから疑問なんです

>>187
88回のそれやってて疑問に思ったんですが
ビニル位が反応しないのはわかるんだけど、
アリル位とアルキル位の反応性の差が解説になくて
190これで調剤しろっての?:2006/02/25(土) 19:47:21 ID:NcivODhO
「不可思議事件ファイル 悪霊の声が聞こえる」
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030615/f015.html

PHS or mobilephones are widely used as a internal phone between staffs
in Japanese hospitals and senior care house.
Many nurses and care staffs with PHS are crossing before senior persons
who take their meals. Senior person use side tables(almost metal), and
spoons by spastic upper limb, and many metal bar around bedside.( There
are many anntenas for common mode currents.)
PHS crossings before senior persons sometimres bring them to more and
more risks of aspiration pneumonia. Stethoscopes are also short anntenas
at the time of the auditory examination, patients sometimes felt
continuous obscene words on thier hearts due to variable magnetic fields
from sthethoscpe.
This artificial stanic state over two years by common mode currents
generates many PTSD like in Vietnam and death in intensive care units.
191名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:12:02 ID:???
この間の模試、ありえないケアレスミスが多すぎ…orz
あと見直して考え直して選択肢変えたものが、実は正解だったりでショック。

みなさんどういう風にケアレスミスしないように対応してますか?
192名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:16:19 ID:???
ケアレスミスも実力のうち
193名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:18:25 ID:L5NVYwSO
>>184 うちも終わったよ!病生とかはなかなかよかったけど、先生によるね。
194名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:48:09 ID:???
>>192
そんな実力いらんがな(´・ω・`)
195名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:50:32 ID:???
今年からヒアリングテストがあるらしい
196名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:54:51 ID:???
ケアレスミスだろうが何だろうが答えが間違っていれば不正解だ
さっぱり判らないで山勘で答えようが答えがあっていれば正解だ

そういうもんだ
197名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:55:48 ID:???
ガセネタ乙…W
198???:2006/02/25(土) 20:57:52 ID:???
>>192実力というか性格やね。
199名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 20:59:50 ID:???
1日でレス150以上かよ
国試前に読むの大変だから、雑談禁止提案!
200名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:14:31 ID:???
ケアレスミスでも答え合わせをして初めて気付くんでしょ
試験中テンパってるという証拠だよ
だから実力
201187:2006/02/25(土) 21:15:37 ID:???
>>189
-C=C-C-
   ↑これがアリル位だよな
-C-C-C-
↑これがアルキル位だよな
アリル位は隣の炭素が二重結合もってるから反応性が高い これでいいですかね?
202201:2006/02/25(土) 21:16:17 ID:???
すまん・・・ズレタ orz
判ってくれると思うから書き直しません スマソ
203名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:17:09 ID:???
集中力が足りないってことだからな、ケアレスミス
実力といえば実力だ
204名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:22:37 ID:???
ホテルどこ取ろう
やっぱ東○イ○って縁起悪いかな?
205名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:25:35 ID:???
>>201
隣の炭素が二重結合もってたら、
反応性は低くなるでそ
やっぱわからん
206201:2006/02/25(土) 21:51:06 ID:???
たびたびスマン。自分でも何書いたか判らなくなってた orz

ハロゲン化ビニル :共役でハロゲンが脱離しにくい
ハロゲン化アルキル
ハロゲン化アリル :ハロゲンが脱離したあとの安定性↑(隣の二重結合の電子で穴埋め)
こんな感じで説明つきますかね?
カチオン生成後の安定性ってことで・・・
207名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:52:20 ID:???
208名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:55:36 ID:???
>>206
カチオンの安定性でいえば、2級になるアリルより
3級になるアルキルの方が安定なような
209名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:58:06 ID:???
>>208
あ、2級にはならないか

二重結合で吸引して反応性を低くするから、
同じ3級でもカチオンをより安定にできますね
よし、これで理解できた
dクス!!!!
210201:2006/02/25(土) 21:59:06 ID:???
アリルでも3級作れませんかね?
R-C=C-C(R")(R')-Xみたいに R"とR'はアリル炭素についてます
211名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 21:59:28 ID:???
ってことは
問題は○?×?
212201:2006/02/25(土) 22:00:50 ID:???
遅かった orz
カチオンの炭素に電子を提供(供与基)がついてれば、
ハロゲンに持っていかれた電子分を穴埋めできる ってイメージしてます。
良いか悪いか別として試験はコレで大丈夫かなって。
213名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 22:18:28 ID:???
ハロゲン化ビニル及びハロゲン化アリルのSN反応は、
いずれもハロゲン化アルキルに比べて進行しにくい

って問題は×でOKってことになるよね
アリル>アルキル>ビニルだね
214名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 22:21:41 ID:???
×っぽいけど・・・
215名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 22:51:02 ID:???
中国、フランス、世界グランプリ・・・
出場大会すべて、
荒川に勝ってる浅田真央はすごいな

荒川はメダルを本来有るべき所へ、真央に手渡すべき

オリンピックは最高峰の大会、負けた奴がメダルを持ってはイケナイ
216名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:04:28 ID:???
>>185=バカ
217名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:06:07 ID:???
>>173

新生児マススクリーニングなら

かめい君先天性ホモフェチ

てのもあるぞ
218名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:06:42 ID:???
酷使の語句において、ワーファリンとワルファリンはどちらが正しいのですか?
219名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:08:45 ID:???
しかし発表までなんであんなにも時間がかかるのだろうか。
220名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:09:15 ID:???
ワルファリン:一般名
ワーファリン:商品名
従って国家試験ではワルファリン
221名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:09:56 ID:???
得点調整とかしてるんじゃね?
1問1〜3点の配分とかさ
222名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:16:58 ID:???
神経芽細胞腫は乳児マススクリーニングだろ
223名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:20:35 ID:???
アスベスト(石綿/せきめん/いしわた)
火山の溶岩が冷えて出来た天然鉱物。
石綿疾患には、じん肺や肺がんなどがあるが、中皮(肺を包む胸膜や消化器を包む腹膜など)腫は特に石綿が原因の可能性が高い。
また石綿+喫煙でリスク50倍になるとされ、厚生労働省は石綿を扱った経験のある人に禁煙をすすめている。
224名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:21:56 ID:???
スキージャンプの起源は次のうちどれか?

1:度胸試し
2:ノルウェー山間部にあった成人式の儀式
3:死刑の方法
4:スキーの滑降競技中に、いかに遠く飛ぶか参加者が競い合った
225名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:38:03 ID:???
>>224
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=777271
----------------しゅうりょーぅ--------------

今年の化学療法剤は何がでるかなー
226名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:46:46 ID:???
アスベストはAmes試験で陰性だが、発癌性あり。
227名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:54:40 ID:???
>>226
Ames試験まで調べたのスゴス。
君は絶対受かる。そして私も絶対受かる。
228名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:55:43 ID:???
去年の国試の動態の計算問題なんだけど、
問159、162、166って捨ててもいい問題?
229名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 23:57:04 ID:???
アスベストがAmes陰性なんて勘で分かるじゃん
石なんだから
230名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:00:38 ID:???
いや、勘とか調べるとか以前にアスベストに変異原性がないなんて常識だろ
この時期になにいってんだか
231名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:04:21 ID:???
変異原生があるから肺癌因子になってるんだろが
オマイはバカか
232名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:04:32 ID:???
動態のような取り所を捨てる奴なんているのか
233名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:05:21 ID:???
そもそもここの人たちAmes試験の意味わかってるのだろうか
234名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:06:20 ID:???
お前こそ変異原性の意味をしらべなおせ
変異原性と発癌性の違いもしらんのか
235名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:07:50 ID:???
ムキになっちゃってカワイイ〜☆
236名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:10:54 ID:???
>>224
4
237名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:11:50 ID:???
>>15が遊びに来たとニュー速+から聞いてすっとんできますた!
238名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:12:07 ID:???
Ames試験自体が変異原性を調べる試験ですよ
アスベストは陰性
大半はは変異原性と発癌性はイコールだが
このように例外もある
239名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:12:45 ID:???
TGが上昇するとTCも上昇する
240名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:14:17 ID:???
昨日からよく荒れるな
みんなストレスたまってんだな
241名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:16:46 ID:???
因みに、亜硝酸ナトリウムはAmes試験は陽性だが
発癌性はなし
これも例外な
242名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:17:47 ID:???
問 薬剤師免許証を紛失した者が調剤を行った。○ or ×
243名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:17:55 ID:???
>>241
カコイーよ>>241>>241カコイー☆
244名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:19:46 ID:???
245名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:20:09 ID:???
過去の合格率と天気

晴れー79.2%
雨ー82.6%
曇りー77.6%
雪ー83.3%
246名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:21:01 ID:???

なんか勘違いされてるみたいだが
238と241は俺だがそれ以外は別人だぞ
説明しただけで煽られるってどういうことよ・・・
247名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:21:24 ID:???
がん原性と変異原性(遺伝毒性)は正の相関を持つ。
変異原性試験の一種であるAmes試験は、アスベストやテトラクロロエチレンのような発がん物質は検出されない。

てことはAmes試験で陰性なだけで変異原性あるのかな?
248名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:21:28 ID:???
はー。ほんとストレスたまるわ。もーイラついてたまんない。
ちなみに今日の夕食
ご飯2杯
ビーフシチュー
ピザ3枚
アイスクリーム
さらに食パン3枚
そして恒例のゲロ。


さて私の診断名は何でしょう
249名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:21:48 ID:???
木曜でこのスレ1000まで逝きます
250名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:22:59 ID:???
自分の知らない知識だされてファビョってるんだろ
気にするな
251名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:23:02 ID:???
体重は158cm40kg
252名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:23:31 ID:???
皆川がメダル取ったらこのスレ全員合格
253名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:24:07 ID:???
>>171
それハロゲン化アリルじゃなくてアリールっていう問題ならみたことあるお。
で答えが○っていう。
なんか間違って印刷されてるとかじゃない?
254名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:24:59 ID:???
>>253
アリールなら説明つくね
でも問題はアリルだYO
255名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:25:08 ID:???
とりあえず相関の意味から調べ直そう
256名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:25:11 ID:???
ストレスたまりまくりで
毎日たばこ50本以上吸ってるわ…
257名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:25:36 ID:Imx2WGAL
模試が142点しかとれなかったんですが今から何をやればいいですか
258名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:26:14 ID:???
>>257
祈る
259名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:26:16 ID:???
260名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:27:17 ID:???
このスレに今後カキコした香具師は皆落ちる
261名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:28:02 ID:???
てかスレの伸び具合が半端ねーな。
262名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:30:01 ID:VvJPY50I
女のほうがいいよ。
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど、
点数低くてもメダル貰えるから。これから性転換手術してくる。

男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ   73.29(6)   154.30(2)   227.59
4 Evan Lysacek アメリカ  67.55(10)  152.58(3)   220.13
5 Johnny Weir アメリカ   80.00(2)   136.63(6)    216.63
6 Brian Joubert フランス  77.77(4)   135.12(7)    212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89

女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
3 Irina Slutskaya ロシア  66.70(2)    114.74(3)    181.44
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23
263名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:30:17 ID:???
>>25
ゲロ苦しいから私もタバコ吸えたらいいのに
あー、今日もゲロって更にゲソー
264名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:31:34 ID:/98dhfSC
2chにきていこれを見たいるやつはみんな落ちる
265名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:32:11 ID:???
Ames試験は変異原性を判定する試験
つまり、Ames試験の判定により変異原性が判断される
もちろん、他にも方法があるから方法によって変異原性の判定内容にも変動がある
266名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:32:18 ID:???
>264
誤字乙!
267名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:34:05 ID:???
>>265
His-株と+株の違いがわかればAmes試験だけの問題なんて解けるだろ
要は何が-で何が+かだ
268名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:38:26 ID:???
ようは自分で自給自足できない都会っ子が
自給自足可能な田舎者に
変化するか否かを見る試験ってこった
269名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:45:22 ID:???
今年はアスベスト関連は要注意だから
理解しといたほうが良いですぜ
270名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:45:25 ID:???
ところでみんな一日何時間勉強してんの?
271名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:46:34 ID:???
Amesをアメスと読んでる奴いるだろ
272名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:47:03 ID:qgJCkJiW
4時間(・ω・)ノ
273名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:49:48 ID:???
一致ではなく相関ということは
例外もあるってことかナルホド
274名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:52:04 ID:???
だからさっきから
皆で言ってるだろボケ
275名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:55:33 ID:???
ヒスチジンを要求するニダ〈`∀´〉
276名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 00:59:34 ID:???
結局、アスベストには発癌性はあるけど変異原性はないってことでいいの?
277名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:00:19 ID:???
>>275
今ゲロってきた私にはニダが癒し系に見える
病んでるな私
早く試験が終わらないとゲロ死にしちゃいそうだよ
278名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:01:07 ID:???
でもさ、発がん性があって変異原生がないっていうのも変な話だよね
279名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:03:24 ID:???
所詮in vivo試験でなければこんな悲惨な結果を招くということか
280名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:03:26 ID:???
>>278
ウィルス
281名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:04:08 ID:???
発癌性や変異原性ってのは
決められた試験法によって判定した結果を現す言葉
違っていて当然
282名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:08:52 ID:???
体外でも酵素活性を持つものはどれか?
@アミラーゼ
Aリパーゼ
Bペプシン
Cトリプシン
Dカルボキシペプチターゼ
283名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:10:18 ID:???
早い話しが
がん原性試験はコスト、時間、倫理の問題でやたらとできないから
ネズミチフスで簡単にスクリーニングしましょう
というのがこの試験だからな
284名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 01:38:06 ID:???
アスベスト
1972年にWHOが発がん性指摘

ちなみに1500度の高熱の炉で溶かして無害化
しかしコスト高や施設不足で埋立処理が主流であり、不法投棄が各地で見つかっている
285名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 03:38:55 ID:???
286名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 04:05:33 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1139723515/
このスレでオナニーしてる奴がいるんだけど
287名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 04:55:51 ID:???
重複なのでここはsage保守かな
288名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 05:44:57 ID:???
完全に昼夜逆転の私が来ましたよヽ(¨ヽ)
289名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 08:11:31 ID:w4YwDSw4
みな、ポマヨウ
290???:2006/02/26(日) 09:02:48 ID:???
厄ゼミ模試98点だった…もうだめぽorz
291名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 09:04:27 ID:???
お疲れ
292名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 09:08:22 ID:???
>>290
厄ゼミ81だったが去年の簡単な問題で受かった漏れは勝ち組

というかやればいけるぜよ。
293名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 09:20:49 ID:???
有機が取れねーー

やっぱり有機は1年からの積み重ねなんだな。
今更あがいても無理ぽ。
294???:2006/02/26(日) 09:46:47 ID:???
>>292 dクス!やれるだけやってみるよ!
295名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 14:18:54 ID:+YAJOv4d
>>293
有機なんて積み重ねだってわかってるじゃんかよ。
それをしなかったやつはもうおしまいだな。
おまえには「不合格」の三文字がよぎっているゾ!!
296名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 14:25:46 ID:???
有機って15問も必要か?って思う
297名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 14:27:11 ID:???
基本だから必要だよ。60問くらい必要だと思う。
298名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:15:09 ID:???
塩酸プラゾシン存在下での血管カリウムイオンによる収縮は、
カルシウム拮抗薬で完全に遮断される。

この問題の意味すら全く分からない
299名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:25:21 ID:???
>>295
とりあえず言えることは、お前のようなやつには患者を診てもらいたくない。
と、釣られてみる。
300名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 15:55:37 ID:???
プラゾシン:α1遮断薬
α1受容体:Gqタンパク共役型=PI代謝回転亢進〜Ca2+細胞内動員
プラゾシン存在下ってことは、細胞内のCa動員は無視する

高濃度のカリウムイオン:膜電位が〜

Ca拮抗薬:L型膜電位依存性Caチャネル遮断=血管平滑筋へのCa流入遮断

よって○
301名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:05:38 ID:???
>>299
患者からすれば、基礎すら理解できていない人に
診てもらいたくないと考えるんじゃね?
302名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:10:41 ID:???
正直、卒業したら有機化学が云々って薬局でやらんけど、
有機とかって暗記じゃなくて思考型っぽいから、有機が出来ないってことは
応用力とかが弱いってことになるんかな。
303名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:10:58 ID:qsULnKyA
医薬アカデミーの模試受けてきた。
今日は基礎と衛星・法規。
なんかむつかしくね?
1日目の教科で稼いで2日目の不得意科目補おうとしたのに・・・
マニアックな問題だすし
みょうなひねり方するし
機構法にPL法混ぜて出題しないでよ・・・
基礎のほうも、基本的知識で回答絞っても、結局パパベリンの構造覚えてないと
正答率50%になる問題とかヒドイ。
304名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:17:28 ID:???
>>301
基礎ができてるかできてないかなんて、言わない限り患者さんはわからないよ。
人柄がものをいうと思う。成績悪くても、人柄のいい人は患者さんに人気だよ。
自分が患者さんの立場だったら、人を馬鹿にするような薬剤師にはみてほしくない。
たとえ成績が良くてもね。
305名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:19:40 ID:???
>>303
自分には薬ゼミの問題の方がマニアックにみえる…
黒本使ってるからかな?
306名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:25:35 ID:???
>>304
>基礎ができてるかできてないかなんて、言わない限り患者さんはわからないよ。
何当たり前のこと言ってんだw
どう見ても例え話だろ。
307名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:51:03 ID:???
基礎と言っても有機化学の知識を薬剤師に期待する患者なんていないしなあ
そもそも一般では有機化学を薬学で習っていることすら知られてないし
一年から薬理学ばかりやってると思ってる人も多い

まあ、現場の人間で有機化学の内容覚える人なんてほとんどいないけど
構造式を見るくらいするけどね
308名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 16:59:17 ID:???
主語で誤はやめてほしすぃね
309名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 17:37:37 ID:???
>>300
いまいち分かりません
Caを遮断すると、なんでカリウムイオンによる収縮が遮断されるの?
310名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:03:13 ID:???
Caチャネル遮断すると
結果的にKの流出が起こらなくなるから
311名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:03:19 ID:???
平滑筋の収縮にはCaイオンが関与してます
細胞内のCa動員はプラゾシンで遮断されてますので、
Caチャネルによる外部からのCa動員が収縮には必要なわけですよ
Ca拮抗薬ってのはこのときに関与する膜電位依存性のチャネルを遮断するから。
312名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:30:02 ID:???
平滑筋はKイオンが流入することで脱分極を起こして
膜電位依存性のL型Caチャネルが開いて細胞内に流入する
Caチャネル拮抗薬はこのL型Caチャネルを遮断する。

一方、α1作用では細胞内の小胞体からCaを使用する。
プラゾシンはα1遮断だから、この小胞体からのCaの使用を阻害する。

膜電位依存性のCaチャネルはCa拮抗薬が、
細胞内のCaはα1遮断薬が
それぞれ邪魔をするからKイオンを流入させても収縮は起こらなくなる。

ま、早い話がプラゾシンはあくまで条件付けの話で
「Ca拮抗薬でKイオンによる収縮が抑制できるか?」
ってことをこの問題では訊いてるだけ。
313名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:31:24 ID:???
うわっ、すごい基本的なことじゃん…

でも、
カリウムイオンによる収縮→カルシウムイオンによる収縮
にしても○でしょ?

俺の場合、カリウムではなくてカルシウムだから
×ってしちゃいそうな気がするんだけど…
314名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:33:39 ID:???
>>310
×

Kイオンの流入によりL型Caチャネルが開くのをCa拮抗薬は遮断する。
Kイオンの流入自体には何の影響もない
315名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:35:01 ID:???
超サービス問題ですね>カルシウムイオンによる収縮

1.カリウム流入による膜電位発生
2.Ca拮抗薬は膜電位依存性のCaチャネル遮断
この2点を知ってるかどうかを判断する問題ってことで。
316名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:36:25 ID:???
>>314
2行目の「Kイオンの流入自体には何の影響もない 」って
「Kイオンの流出自体には何の影響もない 」 の間違いですか?
317名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:37:05 ID:???
>>312
なるほど!
黒本の図を見ながらそれ読んだら納得しました!
318名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:40:33 ID:???
>>316
流入だよ。この場合。
KClを投与するといつもとは逆にKイオンが流入して脱分極を起こす。
この問題の「カリウムイオンによる収縮」ってのはそういう状態のことを指している
319名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:46:27 ID:???
通常はNaイオンが流入して活動電位が発生→Kイオンが流出して再分極
問題では高濃度のためKがNaの変わりに流入しちゃうんですね
320名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:47:46 ID:???
>>319
そういうことです。
321名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:48:03 ID:???
90回の病態生理ってめちゃめちゃ簡単じゃない?
322名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 18:54:35 ID:???
去年の問題が簡単だとしても何の慰めにもならない
323名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 19:05:08 ID:???
問題を解いて一喜一憂しないで、周辺知識を確認してれば大丈夫なはず。
324名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 19:25:14 ID:???
実際どうなるんだろうね。今年の国試。
去年よりは間違いなく全体の合格率下がるんだろうな…。
325名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 19:58:33 ID:???
下げてるのは既卒組。新卒組は変わらないんじゃないかなと予想。
んなことしてる暇あるなら勉強すれば良いのにな、自分・・・
でも、卒試対策で勉強しすぎてやる気が・・・orz
326名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:09:12 ID:???
というか、去年が簡単すぎたんだよ
今年は例年くらいに戻るだけでしょ
327名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:24:28 ID:???
基礎、薬理、動態…難
衛生、薬事、病態、調剤…例年通り

てな感じ?
328名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:35:34 ID:???
動態は毎年そんなに難易度変わらないと思うけど
329名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:36:30 ID:???
予備校講師から、有機系が割と簡単になって、薬理がその分難易度アップって聴いた。
330名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 20:38:05 ID:???
薬理の効率のいい勉強法ってないですかね?
過去問といて、病態とか治療学とからめつつ黒本見直してるんですが・・・
331名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 21:30:05 ID:???
薬理は正攻法しかない
まあ、一部には語呂合わせもあるけど大半は自力で覚えるしかない
ガンガレ
332名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 21:32:32 ID:???
要点集を完璧にマスターすれば10点は取れそう
多分一番効率いいと思うよ
333名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 22:15:04 ID:???
要点集・・・いまから入手して間に合うかなぁ・・・
知識が点数に結びつかなくて困ってるんですよ。
余計な知識ばっかりでどうしたらいいもんか orz
334名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 22:46:35 ID:???
要点集、国立だと入手できない
講師呼んで授業受けてる私大か、
焼くゼミに通ってるひとたちだけでしょもらえるのは
335名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 22:53:02 ID:???
>>332
10点ってどういうこと?
336名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:13:03 ID:???
今更ながら81〜83回の過去問買いたいんだけど何かお勧めある?
337名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:21:02 ID:???
もってる参考書とは違う会社のを買ってやると言うのも手だぞ。
同じことでも表現がたまに違うから新鮮だ
338名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:26:22 ID:???
>>335
今年の要点集の練習問題と90回の国試を見比べたら
5問?ぐらい合致してた
今年改訂で、90回の問題を練習問題に追加したんだろうと思って
先輩からもらった去年の要点集と比べたら、
練習問題はほぼ変わっていなかった
その分と単元別のまとめ解説読めば10点は固いなと
89回とか見てないから91回に通用するか分からないけど
339名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:27:37 ID:???
青本の過去問は毎年内容いじってるみたいなこと書いてる>HP
黒本は増刷してるだけだから、解説も古い。
自分は黒本だから青本のことはわからんけど、黒本は危ないかも?
自分で法改正とか変わったところ直せる力あるならいいけど。
過去問解きたいだけなら、WEB上にあるのでいいと思います。
ベッドに寝転んで、ノートPCで眺めてます
340名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 23:32:48 ID:???
たしかに、法規は黒本より青本のほうが良いとよく聞くな
341名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:09:12 ID:???
>>339
WEBの問題って解答あるとこありますか?
青本の過去問買ったんだけど84回〜しか売ってなかった・・・
あんま勉強してないんで過去問10年分くらいおさえておこうと思うんだけど
342名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:16:53 ID:???
WEBの問題は回答の信憑性が微妙な場合があるからなあ

>>341
ネットで取り寄せれば2〜3日のうちにつくよ
もちろん、在庫状況をよく確認したうえでの話だが
343名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:26:03 ID:???
ttp://square.umin.ac.jp/Licence-Exam/Examination.html
ttp://www.b-pharm.com/archives/cg03/
この辺どうですかね?
携帯で見れるくらいに整形してくれる神とかいたらすごいな とか言ってみる。
344名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:33:14 ID:???
>>343
iアプリでゲーム感覚で作ってやろうか?
でも、著作権絡みでめんどくさそうだな…
345名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:35:36 ID:???
問題のほうは著作権問題ないだろうけど
解説には著作権が絡むだろうな。
解説ナシで答えだけつけるという手もあるけど
346名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:37:49 ID:???
メンドイなら解説なしでもいいから作って欲しいな
347343:2006/02/27(月) 00:45:14 ID:???
この時期なら解説は無くてもいいんじゃないかな。
問題をコピペでPCに落としてメール形式(vnt)、赤外線でSH700iに落としてみた。
全角500文字の壁が邪魔で邪魔で・・・
SDカードあればtextなり何なりで使えるんだろうけど、持ってないや orz
本当に余裕があるならばアプリ化お願いしますm(_)m
348名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 00:50:57 ID:???
基礎の有機あたりでは紙がないと解くのがきつい問題もあるが

それ以外はたいがいその場で○×選ぶだけだからな
アプリで出来るとなると死ぬほど助かる
349名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 01:06:17 ID:???
何回が欲しいの?
350名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 01:11:17 ID:???
個人的には89回あたりかなあ
351名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 02:00:27 ID:???
テキストファイルをgifに偽装して、iアプリから読み込んでテキストリーダーにしてみました
アプリ化すると、ファイルサイズの壁にぶち当たりそうな予感
いつメモってiアプリでやってみました。
iアプリ作れる環境も力も無いから悪あがきしてみましたが、344様のアプリ光臨までのつなぎにもならんか(恥
352名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 02:04:53 ID:???
おやすみ
明日もがんばろう
353344:2006/02/27(月) 02:05:28 ID:???
いや、めんどくさくなったから
>>343をひゅうてっち経由で読んでくれw
354名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 02:14:31 ID:???
まあ、めんどいなら仕方ないね。
わがままなお願いだったんだしw

俺も寝る
残り日数が少なくなってきたね。
頑張って皆合格しようぜ
355343=351:2006/02/27(月) 02:32:51 ID:???
自分もアプリ化試みようとしたけど、一回分のデータサイズが100kbくらいに。
ttp://www.b-pharm.com/archives/cg03/
ここの回数別回答のをただ単にテキストにコピペ、gif変換、赤外線転送、いつメモで読む
自分の環境ではこれで落ち着きそうです。
アプリ化ネタふってゴメンネ。
あと2週、努力はきっと報われるよね・・・がんばろう!
356共役生:2006/02/27(月) 03:52:08 ID:jqd558rr
甲状腺機能亢進症;バセドウ病
甲状腺機能低下症;慢性甲状腺炎(橋本病)
357名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 04:03:31 ID:???
低下症ならクレチン病も覚えておいたほうがいいな。
358名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 04:38:10 ID:???
関連で粘液水腫も
359名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 04:40:25 ID:???
粘液水腫なんて初めてきいたな
どんなんだ?
360名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 06:31:12 ID:???
みんなおはよう
夜遅くまでがんばってるね
361名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 08:14:47 ID:???
もうだめ。
なんで模試ってあんなマニアックな問題だすんだよ。
まじで不安になってくる。
362名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 08:19:41 ID:???
クレチン症って、先天性疾患だっけ?
粘液水腫は大人の機能低下症だったような。
模試でマニアックなのですか・・・どんなの出たんです?そっちが不安。
363名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 08:27:59 ID:???
1問2問むつ開始のがでたって言うんじゃなくて
どの問題も詳しいことまで聞いてくる気がする。
国試と同レベルに抑えた模試やりたいなぁ・・・
364名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 08:41:16 ID:???
これから薬ゼミの模試あるんですが・・・それですかね?
365名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 08:44:50 ID:???
>>362
新生児マススクリーニングに入ってる先天性疾患だよ
子供の甲状腺機能低下症のことをクレチン症というんだったと思うけど
366???:2006/02/27(月) 10:14:14 ID:c8dIQ4cS
>>359要点集には粘液水腫は結構当たり前な感じで載ってるが→http://n.pic.to/6p6vg
367名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 10:15:58 ID:???
ちなみに治療はT4製剤補充療法ね。
368名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 10:25:55 ID:???
>>366
おじさんかと思ったけど、おばさんなんすね
369名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 10:34:57 ID:???
そうなんですよ。このイメージが強すぎて、一度試験で『好発は男性○!』って思いっきり間違えたので要注意w
370名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 11:00:58 ID:???
クロルピリホスとか初めて聞いたんだけど…orz
371名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 12:15:12 ID:???
>>370
名前から想像すると有機リン系?
P=Sとかついてそう・・・代謝でオクソン(P=O)活性化とか?

疾患とかって、ブラックジャックとか読みまくったおかげでイメージが先行してますw
手塚先生も医者だから間違ったことは無いと思うんだけど、いかんせん古いのが難点か。
372名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 13:32:35 ID:???
>>371 なんかよくわからんのだが、シックハウス症候群の原因物質の1つらしい。ホルムアルデヒドとか、トルエン、キシレンぐらいしかチェックしてないよ…orz
373名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 13:45:06 ID:???
調べたら、有機リン系殺虫剤で、
農薬としての用途のほか、シロアリによる建物への被害を防止する目的で
木材に塗布、浸透させる防蟻剤としての用途もある。
クロルピリホスはシックハウス症候群を引き起こす原因物質の1つといわれ、
平成12年12月には室内濃度の指針値(厚生労働省:1μg/m3、小児の場合0.1μg/m3)が設定された。
さらに、平成14年7月の建築基準法の改正によりクロルピリホスを使った建材の使用が禁止された。
また、水質について、ゴルフ場農薬の指針値0.04mg/L(排水口)が設定されている。
衛生系って、2〜3年前に改正されたりしたことが多く出るっていう予想で出したのかな
374名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 13:51:21 ID:???
>>370
それ模試に出てたやん
しかも聞いたことなくても消去法で解けるサービス問題だったじゃん
375名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:23:32 ID:???
模試に出てたからカキコしたんじゃね?消去法でいけるからってその問題を理解してなくてもいいってことにはならないだろ。
376名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:29:09 ID:???
今年は受験者と受験台帳の写真の照合がより厳しい
ものになるそうだ。

最近なんかあったの?
377名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:32:55 ID:???
↑どこ情報?
378名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:46:00 ID:???
>>366
ワロタw


問題
機構は医薬品技術に関する基礎的研究を行う


これって×になる?
基盤研究所に移管した業務が「機構は〜」って主語で聞かれたら
間違いになるの?
黒使ってるからあいまいです。
379名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:48:25 ID:???
>>378 ×だろー。機構は援助してるだけ。
380名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:50:05 ID:???
目と鼻整形した私、ヤバス
381名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:50:57 ID:???
>>379
基礎的研究だけは、機構が実施
それ以外は、助成、援助って書いてあるんだけど・・・
古い?
382名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:53:52 ID:???
ちなみに88回の機構の問題
これだと○になってる
383名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:58:07 ID:???
>>381 あ、基礎研究か…じゃ○だね。電車の中だから読み落としてたスマソ。
384名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 14:59:18 ID:???
>>376
漏れもその噂聞いたのですが、どこから出てきた情報ですか?
385名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:00:09 ID:???
>>383
でも、医薬基盤研究所に移管したんでしょ
だとしたら「機構は〜」って主語だと間違いなのかなと思った
386名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:12:25 ID:???
>>385 何度もすまんが、答えは×!今、薬学セミナーに電話して確認したから間違いないよ。黒本、注意書しろよ…過去問の実施現在のままの答え載せるとか無責任すぎる。
387名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:17:54 ID:???
>>386
マジデ!
助かった〜ありがとう!!
これからは基盤研究所に移管したものが
「機構は〜」って聞かれたら×になるってことだよね?

388名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:21:38 ID:???
そーゆーこと!薬事法規と衛生は黒本解いて終わらせたんだが、もう一度じっくりやり直さないと怖いかもな…。他にも怪しいやつとかある?どんどん情報交換しようぜ!
389名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:47:28 ID:???
粘度はニュートンの法則に従う気体や液体の抵抗値を示す

気体もオーケーなの?
黒○本だと粘度は液体の抵抗値となってるんだけど…
390名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 15:52:19 ID:???
ニュートンの粘性法則は液体のみでしょ
391389:2006/02/27(月) 15:57:43 ID:???
青の模試の問題なんだけど…

ニュートンの法則≠ニュートンの粘性の法則でしょ?

でも、○な理由が、「ニュートンの法則はS=η*Dで表される。」なのよね
どっちなんだろ
392名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 17:00:59 ID:???
黒本は使ってるけど(半強制購入だから)、法規だけは違う出版だ…
学校の先生が配慮してくれたんだろうか? 感謝だな…
あと2週間、がんばるか。
393名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:22:12 ID:???
保険証の提示は義務規定じゃないよね?
俺も黒本使ってるからなにもかもが嘘に思えてくる
394名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:27:43 ID:???
監護しコカシケンのスレ見てたら怖くなってきた
俺らも2週間後はあんな必死になってしまっているんだろうか
395名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:32:58 ID:???
>>393
義務というか、医療機関で提示したら薬局で提示する必要はない
396名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:35:42 ID:???
それ薬ゼミのモシにでてたよね?
397名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:36:01 ID:???
保険薬局が保険証の提示を求めることは出来ます
去年の国試に出ました
398名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:37:25 ID:???
薬事分野では、改正とか入ったやつって1年くらいは出ないんじゃなかった?
399名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 19:59:15 ID:???
>>395
それはない
医療機関で提示しようが提示しまいが
薬局で提示しろと言われれば提示しなきゃいけない
400名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:13:14 ID:???
>>399
薬局で提示しろって言われるのはどんなとき?
401名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:15:39 ID:???
>>400
月が変わった時
402名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:17:58 ID:???
>>401
それは医療機関で提示するんじゃないの?
403名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:26:01 ID:???
>>402
だから保険薬局も変わったの
「保険薬局は、〜〜〜被保険者証によって療養の給付を受ける資格があることを確かめなければならない。」

つまり、保険薬局→支払基金への請求は1ヶ月毎なら、
1ヶ月に1度、被保険証提示求めることが可能
でしょ
404名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:28:37 ID:???
提示義務は無いけど提示しなきゃないってのも変な話だけど、
「調剤薬局において保険証の提示を求めることは出来る」 ○ くらいで。
405名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:39:19 ID:???
ちなみに僕は、月が変わったときに薬局で保険証の提示は求められなかったですよ、と。
薬ゼミ模試の解説では、提示は必ずしも必要としないみたいな感じだったかな。
406名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:39:38 ID:???
変わったって療担規則が?

その処方せん又は被保険者証(健康保険継続療養証明書を含む。)によって
療養の給付を受ける資格があることを確めなければならない。
from療担規則
確認するのは 処方箋 もしくは 被保険者証 でとなる で習いましたが。
407名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:44:07 ID:???
月1で提示を求めるのは薬局側の手間を省くためじゃないの?
もし、保険の管轄が変わってたら「レセプトに記載された保険証資格についての誤り」で
返送されて、確認の手間とかかかるからじゃない?
その場合薬局だけじゃなくて、医療機関のレセプトも返送されちゃいますが。
408名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 21:09:50 ID:FQhqEIW5
ってか過去問解いてると、2つ判れば解ける問題ばっかだから自動的に答えが出せ、正解してしまう。
だから高得点、逆にそれが怖い・・・・・。過去問=模試+50点くらい。
409名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 21:14:38 ID:???
まだ過去門半分ぐらい(しかも一回だけ)しか見てない・・・
国立はダメポ
410名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 21:23:04 ID:???
私立って国家試験合格を第一に考えるとこ多いもんね
国立の人間なら自分で出来るだろって放置されてる気がしないでもない _no
411名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 21:40:02 ID:???
国立はそもそも薬剤師を作る気がない所が多いのでは?
国試合格は二の次みたいな風。

保険証に関しては 実際は医療機関でも違うよね。

うちの通ってた病院だと定期通院なら3ヶ月に一度でよかった。
も一つ前だと月1なら不要だったし。


けど保険薬局も提示求めることが出来るんだね。
ありがと。
412名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:13:23 ID:???
また国立厨が現れだしたか
413名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:17:02 ID:???
こんなこと今さらアレだが、ディールスアルダーとかのペリ環状反応
その経路も覚えといた方がいいだろかね?
黒模擬で反応内容に関する問題が出た
414名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:43:09 ID:JPSREDQR
保険証提示の件は漏れも提示義務はないだろうと思った。
が、どうやら「薬担」では義務らしい。「薬局業務運営ガイドライン」では義務ではないらしい。
415名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 22:43:19 ID:???
C-C結合反応は90回から出題基準に明記されたくらいだから
転移反応とかもやったほうがいいかと。
明記されたといっても、それ以前からも出てたわけですが。
416名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:19:57 ID:???
>>414
「薬担」で処方箋か保険証の提示ってあるけど?
だから義務じゃないです。どっちかでOKなわけだし。
417名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:35:19 ID:JPSREDQR
すまん。「被保険者証又は処方箋」の提示が義務だと言いたかったのだ。
そこが薬局業務運営ガイドラインでは義務ではない。



しかし、実際に処方箋だけでどうやって確認するんだ?
処方箋に書かれてる被保険者番号が間違ってることだってあると思うが。
418名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:38:28 ID:???
t検定とかって勉強したほうがいいかな
419名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:50:57 ID:???
処方箋に記載されていた保険の記号番号が不鮮明なため、
確認のため患者に保険証の提示を求めた。

○か罰か
420名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:51:57 ID:???
>>419
421名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:53:17 ID:???
>>417
だから、医療機関では保険証確認はする。
保険薬局(not医療機関)は提示義務が無いため、管轄が変わってたりしてレセプトが返送されることもある
戻されるとすぐにお金は入らないし、二度手間だし。
だから、月1で提示してくださいとする薬局があるわけで。

ガイドラインに法的拘束力無いから
国試では「保険薬局における保険証の提示義務は無い」でいいと思います。
422名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 23:57:21 ID:???
>>419
×

提示を求める前に、文字不鮮明は処方箋の不備なので疑義紹介が筋道
423名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:18:30 ID:???
>>409
私も国立だけどなんかここ見てたらいけそうな気がするお(゚∀゚)
424名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:29:30 ID:???
ホテルにPC持って行くんだけど、2ch見れるかな
みんなPC持って行く?
425名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:36:51 ID:???
持っていかないよ
そんな暇あるなら参考書見てるよ
426名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:37:41 ID:???
携帯でみろよwww
427名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:45:59 ID:???
最近のビジネスホテルは2chアクセスを規制している
ところがほとんど。
428名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:48:50 ID:???
そうなんだ 知らなかった
429名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:57:04 ID:???
>>427
えーマジデーショック
430名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:57:39 ID:???
>>426
携帯超見にくくない?
431名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 00:59:27 ID:???
88回合格者ですが、あなた達の会話は意味不明ですw
それくらい、臨床とはかけ離れてます('A`)
432名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:04:46 ID:???
88回は簡単酷使だから問題外
433名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:07:34 ID:???
>>427
このまえビジホ泊まった時、持ち込みPCをLANにつないで
2chつなごうとしたけどエラー画面が出まくって、挙句の果てに
フロントから2ch規制の内戦がかかってきたんですが、どのホテルも
そんな感じだったのですね。ショック
434名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:12:15 ID:???
休日に処方箋による調剤を求められたが、
閉店していたのですぐ近くにある薬剤師会の運営している
休日調剤薬局で調剤を受けるよう指示し、調剤を断った

これなんで○なの?
「閉店時間」じゃなくて「休日」なら正当な理由にあてはまるの?
435名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:19:47 ID:???
>>434
すぐ近くならそれでいいよもう
薬剤師に面倒かけるなよ
436名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:35:01 ID:???
休みの店をたたき起こして調剤させるなんてヒドイ話ですよねぇ
434が×なら「年中無休24時間営業」と変わりませんからね
ちなみに「処方応需義務があるのは調剤に携わる薬剤師だけ」
模試やら卒試やらで、毎回懲りずに間違うんだよ・・・なんでだろ・・・馬鹿なんだけどさ。

>>431
臨床とかけ離れてるのはみんな知ってるよ
試験で「臨床では違うんだ!」とか言ってたら馬鹿だろ
その臨床の場に出るための試験がどんなのかって貴方も知ってるだろうによ。
釣られてみましたw
437名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:40:50 ID:???
>>431
死ねよ
438名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:41:51 ID:???
テレビドラマで薬剤師が出てきたためしがない
439名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:43:37 ID:???
おまいらモチツケ。
440名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 01:47:54 ID:???
んー、問題は休日の「薬局」だから調剤応需の義務はないんですね?
「調剤に携わる薬剤師」が休日に調剤を求められたら、拒否ったらダメ?
441共役生:2006/02/28(火) 01:55:05 ID:+yhcUSox
エポキシドのOはsp3です。
体内に多いのはIgG、分子量が
大きいのはIgM。
IgMの後に、免疫能力の強いIgGがつくられる。

T型アレルギー;アナフィラキシー、花粉症などのアレルギー
U型アレルギー;溶血性貧血
V型アレルギー;SLE(全身性エリテマトーデスです)、糸球体腎炎
W型アレルギー;移植系


442名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 03:31:28 ID:???
>441
ってことは免疫系からオータコイド、サイトカイン、血球までうろ覚えって事だろ
今頃そんなんわからんヤツって薬理生化絶望的じゃね?

そんなオレは調剤と製剤に必死だ orz
443名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 03:51:08 ID:???
>442
まだ衛生、法規、製剤に手をまったく出していない国立ですがなにか?
もちろん薬理、基礎もオールうろ覚えですorz
444名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 04:12:07 ID:???
がんばれよ、お前ら。
445名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 04:57:40 ID:???
>>441
T型=アナフィラキシー としてると痛い目見るかもよw

>>444
d


物性が…orz
446名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 05:52:20 ID:???
もうあきらめますた
余裕があれば会社に入ってからがんがります
447名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 05:55:41 ID:???
III型もアナフィラキシーあるしなぁ…造影剤とか。

>>444
(`・ω・´)ノd

>>445
自分も苦手だ…orz
がんがろうぜ!
448名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 07:29:41 ID:???
保険証提示の話だが
「患者側が求められたら見せる義務がある」のと
「保険薬局は保健証を確認する義務がある」
ってのは全く別の事柄だぞ。
この二つをごっちゃにしている人がいるような
449名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 07:34:46 ID:???
その話なんだが
患者は保険薬局が保険証提示を求めた場合、それを拒否することが出来るのかね?

医療機関だったら提示しなかったら自費払いになるけど、保険薬局ではどうなるんだろう。
450名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 08:58:01 ID:???
成蹊大学ってどんなとこ?
一クラス60人とか明らかに狭い教室っぽいんだが
451名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 09:58:00 ID:???
>445
んだ
異物侵入によるIgE活性
IgEが肥満細胞や好塩基球に結合でのヒスタミン他の放出、んでその作用
それにB細胞やら体液性免疫の一連の流れをアレルギーをI型
その代表例がアナフィラキシーと覚えておいたほーが吉な気がする
もちろん他のアレルギーもな
そっちのほうが治療薬なんかも考えやすい
452名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 12:50:18 ID:???
偽造処方箋の疑いがあるとき、薬局は患者本人であることを
確認する義務がある

○か×
453名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 13:18:14 ID:???
例えばどんなキーワードで聞かれたら
T型じゃないアナフィラキシー?
454名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 14:09:46 ID:???
静注用造影剤、γグロブリン製剤のときはV型アナフィラキシー

>>448
説明お願いします(xx規則の〜を根拠に○○って)
保険証確認義務なんてあったか?
患者側が求められたら見せる義務があるってのは医療機関だけじゃね?
455名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 15:39:30 ID:???
医薬分業が進み、
保険薬局が応需する保険処方せん枚数が4億枚を越えています
なので問題もいろいろ
だから被保険者証の提示を求めることも可能となったわけです
456名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:05:10 ID:???
アナフィラキシーは症状を指している。
具体的には、蕁麻疹、呼吸困難、嘔吐、血圧低下など。

発祥原因は主には >>451の内容だが
抗体が絡まずに肥満細胞からヒスタミンなどが遊離しても
それら症状を呈し、アナフィラキシーとなる。

抗体絡みでも >>447 >>454 のいうV型由来も存在する。
こっちはIgEでなく免疫複合体が原因だよね。


今の私の理解はこの程度。


保険薬局で保険証提示が求められるんだ。
つか、保険薬局も医療機関じゃないの?
457名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 16:26:31 ID:???
保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則の第三条で
処方箋又は被保険者証によって療養の給付をうける資格があるか確かめなければならない
とある
つまり、保険薬局側は保険処方箋で確認できれば保険証は必ずしも確認する必要はない
どらかは必ず確認しないとだめだけどね

健康保険法施行規則の第五十四条では
薬局から被保険者証の提出を求められたら提出しなければならない
とある
つまり、患者側には求められたら提出する義務があるというわけです

ネットで検索すれば出てきますので確認したい人はご確認下さい
458名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:46:44 ID:???
前スレの話題の薬ゼミの模試の結果が返ってきた。
平均点141だったんだな。
459名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 17:51:48 ID:???
処方せん受付→A→薬剤調製→B→薬剤監査→C→薬剤交付

@処方せんの監査
A薬袋・薬札の作成
B薬価計算
が入るのはどこか?
460名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:12:50 ID:???
Aに1と2
Cに3
461名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:18:19 ID:???
>>460
違うよ
462名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:24:18 ID:???
A=1  B=2  C=3  どうですか?
463名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:34:46 ID:???
>>462
惜しい
464名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:41:09 ID:???
>453
II型は細胞障害型
自分の細胞(例えば赤血球)まで抗原として認識してしまった時のアレルギー
それに補体っちゅう免疫反応を活性化する物質によってマクロファージなんかも活性化するから
自分の細胞がどんどん障害を受ける
んで代表的なのがポマイラも知ってる溶血性貧血な
関与してるグロブリンはIgGとIgM

III型は免疫複合型
抗原抗体の複合体が人体の各部にに沈着したまま組織ごと白血球にやられるアレルギー
だから主な症状は炎症
これも補体による活性化が関与してる
代表的なのがSLEで、II型のやつといっしょに症状から白血球とか何の値が増減するか考えてみなよ
臨床検査値としても関連付けられるはず

IV型はあれだ、体液性やなくて細胞性の免疫が関与する遅延型
インターロイキンなんかを介してT細胞やキラーT細胞が過敏に活性化して細胞を破壊
活性化されるまでの道のりが机上ではビミョーに長いから『遅延型』って感じでイメージしとけばいいんじゃね?
代表的なのがツベルクリンと臓器移植の拒絶

あとサイトカインだが、おおよそで
インターロイキン2が細胞性免疫に、4〜8が体液性免疫、血球系にっておぼえておけばどーにか対処できるんじゃね?
あと好酸球上昇でI型か炎症部位があるとかぜんそく持ちだとか覚えてると臨床検査問題で得する
んでこの辺は基本ステロイドかH1遮断、NSAIDsとかを考えればいい
重症そうな疾患には免疫抑制剤
465名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 18:44:30 ID:???
やられた
Aに123全てがはいるのか
466459:2006/02/28(火) 18:47:51 ID:???
そう、正解はAにB→@→Aでした
467名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:03:42 ID:???
先に薬価計算するのか・・・?
468名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:26:59 ID:???
>>466
先に薬価計算して、その後の疑義照会とかで変更があったら、
また計算しなおすんですか?
469名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:40:44 ID:???
>>467
>>468
まず薬価秀才医薬品かどうかを確認するんじゃ…?
470名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:49:29 ID:???
ファモチジン錠(20mg) 2錠
1日2回 朝食後 就寝前

マルかバツか
471名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:49:55 ID:???
収載確認は処方箋監査に含まれそうだが・・・
ま、本番でこんな微妙なの出ないだろう
出ても選択肢で消えるように出来てるさ。
472名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:53:50 ID:???
薬ゼミの要点集飲む書いてあった
一応、頭にいれといたほうが良さそう
473名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 19:55:42 ID:???
飲む→にも
訂正
474名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:04:15 ID:???
>>470
胃潰瘍なら○
朝+夕or就寝前 各20mg
就寝前40mgも可

胃炎だったら同用法で20mg→10mg
就寝前20mgも可
475名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:17:14 ID:???
>474
詳しい用法までありがとな
すんげーひっかかってた
コレステロール合成が夜間だからてっきり夕食後のみだとばかり・・・
講議でも1日1回って言ってて、講師に聞きにいっても『そうじゃない?』ってな解答しか返ってこなかった
476名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:19:42 ID:???
睡眠中は副交感神経優位だから予想つくじゃん
477名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:22:33 ID:???
>474
ってかたぶんHMG還元酵素阻害とオレが勘違いしてるだけかもしれんが
ともかくあやふやな回答しか返ってこんかったからすんげーこんがらがってたわ
478名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:25:58 ID:???
緊急安全性情報ってDSUじゃないよね?
なんだっけ?
479474:2006/02/28(火) 20:29:12 ID:???
基本は1日2回ね
腎機能低下している患者には半量を1日1回就寝前とかだったと思う。

>>475
コレステロール合成ってスタチン系の話ですかね
スタチン系は1日1回。プラバスタチンだけ1〜2回(by添付文書)
1回のときは夕食後、2回のときは朝・夕食後
480名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:31:31 ID:???
>>478
DSU=医薬品安全対策情報
緊急安全性情報=ドクターレター
481名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:40:04 ID:???
>>480
英略なかったっけ?
482名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:42:41 ID:???
H2ブロッカーはメインは十二指腸潰瘍。
ま、胃潰瘍にも使うけど
483名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:45:20 ID:???
>>480
無いと思う。ドクターレターよりイエローペーパーの方が有名か。
>>482
臨床はどうか知らんが、添付文書上ではどっちでもいいさ
484名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:50:57 ID:???
>>483
臨床というか薬治の範囲で習うことなんだけどね
485名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 20:58:37 ID:???
問題

BSE問題で何かと有名になった「食品安全委員会」はAという法律に基づき、Bに設置されている。
AとBにはいる正しい選択肢をそれぞれ選んでください。


1.食品衛生法
2.食品安全基本法
3.健康増進法
4.JAS法
5.検疫法
6.感染症予防法


1.厚生労働省
2.農林水産省
3.経済産業省
4.外務省
5.総務省
6.内閣府
486名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:03:46 ID:???
21
487名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:05:46 ID:???
>>486
不正解
488名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:10:22 ID:???
>>485
2-2
489名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:10:46 ID:???
>>488
これも不正解
490名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:11:28 ID:???
正解は

2.食品安全基本法
6.内閣府
491名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:14:25 ID:???
1-1
492名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:14:36 ID:???
>>490
内閣府とはしらなんだ…。
ありがとーです(´∀`)
493名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:14:37 ID:1GpGCpcR
女のほうがいいよ。
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど、
点数低くてもメダル貰えるから。これから性転換手術してくる。

男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ   73.29(6)   154.30(2)   227.59
4 Evan Lysacek アメリカ  67.55(10)  152.58(3)   220.13
5 Johnny Weir アメリカ   80.00(2)   136.63(6)    216.63
6 Brian Joubert フランス  77.77(4)   135.12(7)    212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89

女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
3 Irina Slutskaya ロシア  66.70(2)    114.74(3)    181.44
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23
494名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 21:30:57 ID:???
>>476
その発想はなかったわGJ
495名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:18:31 ID:???
交感神経とか副交感神経考えるといろいろと応用効くね。

>>485
盲点だった。出たら神。

なんとなくだが、Birch還元でそうな気がする(本当になんとなく。
496名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:21:51 ID:???
じゃあ俺もなんとなく熱分析がでそうな希ガス
497名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:23:42 ID:???
俺はリファンピシンが朝食前服用の理由が分からない
ただ覚えてるだけw
498名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:41:04 ID:???
もまいらIQどんぐらい?
ちなみにもれはテレビで測定したテストで115ぐらいだった
だから国試ですんごい苦労してる
もまいら130以上ありそうじゃん…
499名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:47:17 ID:Enzpqe3t
問.わが国の人口は増加しているが、増加率は減少している
500名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:48:36 ID:DvNaMYiT
まる〜
501名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 22:54:56 ID:Enzpqe3t
>>500
不正解。
2005年の統計では前年に比べて人口が減少したことが
数日前に厚生労働省から発表されました。(確か4200〜4300人ほど減少)




そのデータが国試に反映されるかどうかは知りません。
502名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:03:32 ID:MQocSdDX
酒害と暴力の連鎖から見たDV防止法
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1110590037/l50
503名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:08:05 ID:???
タミフルの構造にヘキサジエン構造あるからふと思っただけで。
1、4―シクロヘキサジエンを原料にシキミ酸なしでタミフルの合成に成功したらしいし。
バーチ還元(Birch還元)
アルカリ金属を液体アンモニアに溶解して得られる溶媒和電子による還元。
ベンゼン環はシクロヘキサジエンに還元される。
電子供与性基がある場合には1,4-シクロヘキサジエンが、
電子吸引性基がある場合には2,5-シクロヘキサジエンが得られる。
α,β-不飽和ケトンは1,4-還元が起こりC=C二重結合だけが部分還元される。
C≡C三重結合はトランスのC=C二重結合へ部分還元される。
また、ベンジルエーテルやベンジルチオエーテルはC-O結合、C-S結合が還元される。
ココまでは出ないと思うが・・・
504名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:12:50 ID:???
ああ、あれか
年金法案の可決を待ってから出生率が低下したって発表して
酵老症が叩かれたやつ
505名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:14:43 ID:???
>>497
食事によって酸化されやすいためって、どっかで見たような
506名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:19:24 ID:???
>>497
服薬指導では「吸収が悪いから・・・」だった気がする
507名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:20:13 ID:mPzEIAZY
みんなあと10日ですが何を勉強しますか?どんな勉強をしますか?
508名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:22:53 ID:???
過去問解いて、解らんところを広く浅く補う。
あとは自分の思考能力を信じるよ。
サッカー中継終わったし勉強しよっかな・・・
509名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:29:54 ID:???
>>497
一日一回なのはリファンピシンは分服すると代謝分解率が上がって血中濃度が上がらないためだってさ。
多分、代謝酵素誘導も関係してるんじゃないかな。
で、朝食前なのは単純にコンプライアンスが良いためだと習った。
510名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:31:54 ID:???
>>509
なるほど
吸収が悪いうえに代謝分解率が高いんじゃ分服だと血中濃度あがらないね
暇があればIFとか見たいけど、試験終わってからだな
サンクス
511名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:32:59 ID:???
食前ってことはリファンピシンは水溶性で受動輸送で吸収されていくってことなん?
512名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:33:33 ID:???
水溶性じゃねえ、脂溶性だorz
513名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:35:05 ID:???
問237〜240
89回…気管支喘息を伴う高血圧症
90回…抗高脂血症による横紋筋融解症と胃潰瘍

んで俺の予想は、糖尿病を伴う狭心症だな
チクロピジンやガチフロキサシンとか出しやすいし
514名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:38:51 ID:???
>>501
その結果自体は去年の12月くらいに厚生労働省と総務省のお偉いさんが記者会見して発表して
ニュースにもなってたよ。
ま、もし>500みたいな問題を作っていたら差し替えになっただろうから
今回は人口が直接増えてるか減ってるかの問題は出ないと思う。
出生率とか、老年人口とかは普通に出るだろうけど。
515名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:40:39 ID:???
>500ではなく>499か。
516名無しさん@おだいじに:2006/02/28(火) 23:55:55 ID:???
>>511
リファンピシンを食前に飲む理由は食後だとバイオアベイラビリティが著しく下がってしまうからだとさ。
油の多い食事でも駄目らしい。
517名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:03:30 ID:???
>>458
俺のところは昨日(もう日付変わったから性格には一昨日)結果がきたんだが
平均点140点となってた。
こりゃ、後になればなるほど平均点が上がっていってるってことだな。
後にやった大学ほど良い点数とってるってことか
518名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:19:35 ID:???
つまり1週間あれば平均10点は上がるってことだな
頑張れ自分
519名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:25:53 ID:???
以下の方法で誤っているものは

1:電話で疑義紹介を行った
2:FAXで疑義紹介を行った
3:電子メールで疑義紹介を行った
520名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:27:03 ID:???
今年はボーダーが昨年よりも下がります。
521名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:37:33 ID:maa/O65v
B型肝炎母子感染防止事業って公費じゃなかったのか!保険の適応だって…
522名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:43:50 ID:???
「機構」に関してですが、稀少疾病用医薬品の試験研究の助成金や基礎的研究って
もう行ってないですよね?
523名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:45:25 ID:???
>>522
今はもうやってないみたいです。
524名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:47:45 ID:???
>>519
即時的にやり取りしなきゃ駄目なわけだから電話でなければ駄目じゃないかな
2と3が間違い?
525名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:52:49 ID:???
>>521
90年代に保険適用になった。
でも、無料です。全額公費じゃなくて、7割が保険3割が公費

>>519
1と2は○。実習先の病院がそうだった
3はわからないが・・・時代の流れ的に○かな?
疑義紹介の手段について明文化されてなかった気がする。
526名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:58:28 ID:maa/O65v
525 サンクス
なるほどなるほど
527名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 00:59:12 ID:???
>>525
病院がそうだったでは納得できない。
私が行った病院なんて疑義紹介せずに勝手に訂正orz
528名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:07:36 ID:???
病院内だと入院患者への処方だから(分業してないところは別だけど)
即答でなくても多少遅れて返答しても問題ないし
院内独自の取り決めとかがあるから通るだけの様な気もする

この場合の疑義照会は外部の薬局から来るわけだから
FAXとかメールだと時間がかかってだめなんじゃない?
529名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:15:23 ID:???
>>523
ありがとうございます。

実習先の病院なんてあんまり信じちゃいけないですよね。
私なんか、投薬ミスをもみ消してるの見ましたよ…。
530名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:30:24 ID:???
>529
そこの病院は特別だろ?
俺薬剤師だけど、投薬ミスとか起こすとスグレポート提出だよ。
入って1年だけど、もう1枚書いたし…てか、ほんと実習先を信じないほうが
いいよ。あと、もう国試まで日が無いんだからあんまり焦っていろんなことに
手を広げないほうがよく無い?
531名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:38:39 ID:???
>>530
まあ確かにひどい部類の病院でした…。
実習内容も、週5日の1ヶ月間延々と調剤のみだったし。
他にも薬剤部長が2回も調剤ミスしてたしw

実習は忘れて勉強がんばります。
532名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 01:57:12 ID:???
おまいら今どんくらい寝てる?
オレ不安で全く眠れねーよ
結局模試も6割はいったけど最後まで6割5分には届かなかったもんなぁ
残り10日の頑張りってのも大きいだろうけど、模試の信頼度ってどんなもんなんだろ?
533名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:03:28 ID:???
模試の信頼度は90%
根拠は、国試受験者の9割が合格する
534名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:51:45 ID:3t5rdQL9
私やばい…
過去問もさらっとしかやってないし、卒試以来基礎系まともに手付けてない。有機なんかほとんど解けない。
最後の模試は147点。
毎日、直前講習で時間ない。どうしよう(;_;)
535名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 02:59:27 ID:???
過去の結果を統計的にみると、模試の点数と国試本番の点数はきちんと正の相関になっているらしいぞ。
つ〜わけで合格ラインを超えている奴の大部分はセオリーどおり合格できる。
がんばろ〜ぜ
536共役生:2006/03/01(水) 04:03:30 ID:f6ZLGRrV
HLB値は7より小さくなるほど
疎水性up

ちなみに席順は誕生日順です。
537名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 04:43:01 ID:maa/O65v
534は卒試はいつだったの?
まだ10日あるよ!お互い頑張ろう☆
538名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 06:39:35 ID:???
砂漠で精神ラリッテ親ワイセツ
オアシスでカトちゃんラリッテQちゃんナンパ
539名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 07:14:05 ID:???
直前講習なんていく必要なし
540名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 07:33:26 ID:BoYQFrBp
まだあと10日もある
苦しみから早く逃れたい
このままじゃ12市長海洋になてまう
541共役生:2006/03/01(水) 07:53:46 ID:1GOij8A6
ビタミンB1 糖代謝 B2 酸化還元反応
ピリドキシン アミノ酸代謝 パントテン酸 アシル基転移 
葉酸 プリン体生成 ホルミル基転移
ビオチン C固定 ユビキノン 酸化的リン酸化反応
542名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 09:50:54 ID:???
>>536
席順って生まれ年は関係ナシに誕生日順?
543名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 10:10:38 ID:???
>>540 10日もある とかいーなぁ。。私的にはもう 10日しかない。そう思えるってことは十分受かるだけの勉強してきたってことだから、自分に優しい10日間にしてみては(´ω`)?合格定員はないのだから。
544名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:14:02 ID:???
なんで看護師国家試験スレあんなに荒れてるんだろう
VIPPERまで登場しててすごすぎ
以前のほのぼのした雰囲気はどこへやら
うちらは本番終了後もあんなにならないようにしたいね
545名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:18:05 ID:n/HDJCDK
うはっwwwwwwwww
薬剤師スレむやみにあげまくってるの誰だよwwwwwwwww
546名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:33:07 ID:???
鳥インフルエンザの人への感染経路は?
547名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:49:10 ID:???
過去問10年分解けるようになったら、ぎりぎりでもいいから合格しないかな〜
548名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:54:20 ID:???
リュウコの濡れやすさには幼少時代が関与している
549名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 11:58:44 ID:???
>>547
完璧にすれば大丈夫とオモ


薬剤師は、その父の開設する薬局で、管理薬剤師になれない
これって管理薬剤師は薬局開設者にいろいろと
必要事項を指摘する義務があるから?

それと薬剤師が仕事を兼務できる場合を全パターン教えてください
管理薬剤師が学校薬剤師兼務→○だよね
管理薬剤師が他の薬局で管理薬剤師→×だっけ?
550名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:06:02 ID:???
開業医師が隣接する薬局の薬剤師と結婚した。
この場合薬局は婚姻した旨を保健所に届け出なければならない。

○か×か
551名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:16:08 ID:???
×
552名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:17:54 ID:???
>>532
薬ゼミの模試なら、正解率50%強くらいでも合格ラインだろ? 6割取れてりゃ大丈夫さ。
…まぁ俺も、周りの点は高いし、60%いけても65%以上は取れないやらで不安なわけだが。
でも危機感を持ってるいるうちは大丈夫だ! だから少しは寝ろ。
553名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 14:44:23 ID:???
薬局製造医薬品は、GVP、GQPを遵守する
554名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 15:19:08 ID:???
GVP&GQPは、製造販売業の許可要件の1つである
555名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 16:33:49 ID:???
【調査】 "世界で最も注目された研究者ランキング" 日本人、1〜4位に
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141189710/
1位がなんと免疫学!
556名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 18:53:32 ID:???
@薬局の管理者は知事の許可を受ければどんな仕事でも兼務できる
A薬局で調剤に従事する薬剤師は他の薬局でも調剤に従事することができる

○か×か
557名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:21:07 ID:???
× ×
558名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:25:28 ID:???
>>556

Aは○じゃない?
559名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:29:09 ID:???
お前ら、がんばれ!!!
応援してる
560名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:37:06 ID:???
どっかの問題で
「病院の薬局で調剤に従事する薬剤師が、ほかの薬局で調剤を行った」ってのが×だったから
掛け持ちできないんじゃないの?
561名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:40:27 ID:???
同一都道府県なら○だよ
562名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:41:19 ID:???
管理薬剤師でないことも条件
563名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 19:57:47 ID:???
管理薬剤師は知事の許可があれば可能
564名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:09:58 ID:???
>>560
その問題なんで×なの?
565名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:13:35 ID:???
@も○ジャマイカ?
566名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:23:51 ID:???
管理薬剤師は知事の許可を受ければ可能だけど、他の店の管理薬剤師とかできないから
@「どんな仕事でも」は×だろうな
Aは管理薬剤師以外で調剤に従事している薬剤師の場合、兼業は出来る・・・と思う。
パートとか・・・かな
567名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:24:37 ID:???
>>564

病院薬剤師は保険薬剤師じゃないから、
普通の保険薬局では調剤してはいけない
568名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:25:30 ID:???
>>566

ナルホド
569名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:25:53 ID:???
>>560

病院の薬剤師は保険薬剤師じゃないから×
570名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:38:40 ID:???
>>569
じゃあ保険薬剤師だたらおk?
571名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:48:12 ID:???
病院薬剤師って保険薬剤師になれるんだっけ
572名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 20:55:42 ID:???
なれるけど、なる必要はない。
573名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:12:56 ID:???
正しいのはどれか
@ダブルダミー法で行われる治験薬は患者であっても保険が効かない。
A全ての治験薬は、無料である。
B薬剤師は治験責任者にはなれない。
C患者に対する治験同意書には、薬効の無いプラセボを投与する場合、
疾病治療の機会が失われる可能性があり、その機会損失に関して治験責任者は
免責されることを必ず明記しなければならない。
D治験終了後には、治験協力者に、治験薬の薬効を必ず文書で伝えなければならない。
574名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:23:24 ID:???
また薬事厨が沸いたか
575名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:35:10 ID:???
>>573
はやく氏ねばいいのに^^
576名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:37:20 ID:???
クリプトスポリジウムはどの処理で除去できるか
a 煮沸
b 塩素処理
c ろ過
d 活性炭
577名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:38:09 ID:???
a
578名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:49:05 ID:???
>>575
落ちればいいのに^^

579名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:49:42 ID:???
>>573
@

580名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:50:16 ID:???
>>576

a
581名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 21:58:19 ID:???
現在日本で増加傾向にあるのは?
1、PMI
2、健康寿命
3、人口減少率
4、粗死亡数
5、1歳児平均寿命
582名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:12:09 ID:LDMx5Qg0
全部じゃね?
583名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:12:14 ID:???
>>576
cも限外ろ過ならいけそうだなぁ
584名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:29:19 ID:???
>>581
3でないことは解る。
585名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:34:44 ID:???
人口減少率とか粗死亡数とかまず出ないよな・・・
586名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:34:51 ID:???
まちがえた、3が含まれることは解る。
しかし、今年の話題だから、今回はでないだろ?
587名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:47:38 ID:???
>>579
正解はBのみ
588名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:50:54 ID:???
大丈夫!受かるって。
って言い続けて、去年で助かったオレが来ましたよ
589名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:51:51 ID:???
法規足きりなんだよおおおおおお
どうしよう…怖いよ…
590名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:55:42 ID:???
過去5年分が八割できれば大丈夫
心配なら10年
591名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:02:02 ID:???
こないだの薬ゼミ模試で164点。
で、先輩が、あれは半分とれてたらよゆうで受かる!て言ってたから、油断して板。
かなりヤヴァイ気がする。いや、今からでも何とかなるはずだよね?
勉強するぞ!勉強するぞ!!勉強するぞ!!!
592名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:02:04 ID:???
衛生が毎年難しくなってる希ガス
593名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:32:56 ID:???
乳酸・グリコール酸共重合体のマイクロカプセルに酢酸リュープロレリンを封入して注射剤とした製剤は、長期に渡って酢酸リュープロレリンを放出し、性ホルモン分泌を抑制する。○か×か。
594名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:37:00 ID:???
今年衛星選択肢が増えるかもとかいう噂が・・・
595名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:43:11 ID:???
>>593
596名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:47:45 ID:???
去年簡単だったから、今年は難化する気がするね…
でも、国試は過去問だよ。過去問理解できてれば最低6割は取れる。んであと5%は自力で解くor運で解く。
597名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:53:28 ID:???
>>593 それがテコムの解説によると『×封入→○含有』なので×となってるんだが…
598名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:55:14 ID:???
クリプトスポリジウムはどの処理で除去できるか
○ a 煮沸
× b 塩素処理
○ c ろ過
× d 活性炭

クリプトスポリジウムはオーシストっちゅう殻を持ってるから径がそこそこ大きいらしい
>>583の言うようにろ過でもいけるそうな
今まで出たことないから絶対覚えとけと黒の講師がしつこかったな
599名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:55:58 ID:???
>597
その程度の言葉遊びでXにするのは愚の骨頂
600名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:00:48 ID:???
むしろ「含有」だと日本語が変だと思うが
601名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:04:36 ID:???
>>598

普通のろ過でもおkなの?
限外ろ過に限って○?
602名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:05:05 ID:???
去年8割とったんだけど、経験談として…予備校講師の予想は数打ちゃ当たるって感じに思えたな…7年分くらいの過去問の解説読んでりゃ大体の知識はついてるもんだよ
603名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:06:22 ID:???
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
604名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:07:40 ID:???
>>599
まぁ、選択肢で絞れるよ

そんなところで引っ掛ける問題はまず出ないと思うけど…
605名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:08:47 ID:L/Ya8duN
質問です。
薬剤師法で「本籍地都道府県名、氏名、生年月日、性別に変更があったときは
30日以内に都道府県知事を経由して厚生労働大臣に申請する」みたいな内容があるんですが、
生年月日と性別に変更があるときってどんな時なんですか?
606名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:10:46 ID:???
>>605大人にはいろいろあるんです。
607名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:10:55 ID:???
>>605 まあアレだよアレ
608602:2006/03/02(木) 00:12:05 ID:???
>605
そんな、変なとこ気にしてるようだと落ちますよ…
てか、去年薬事関係法規はほとんどノー勉だったからよくわからん。
609名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:12:57 ID:???
製剤は稼ぎどころ?
610名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:16:18 ID:???
>>605
錯誤の場合とかだよ
611605:2006/03/02(木) 00:18:53 ID:L/Ya8duN
よくわかりませんが、あまり気にしないほうがいいみたいですね。
ありがとうございました。
612名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:20:40 ID:???
>>605
身元不明な孤児の身元が判明したとかの特殊な場合は
家裁あたりに持ち込めば生年月日を含む戸籍情報を変更可能かと
正確には新しい戸籍に移行すると言ったほうが正しいのかな
性別はまあ、性転換?
カルーセルなんちゃらって芸能人が戸籍上も女性になったと喜んでいた記憶がある
613名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:27:39 ID:???
>>597
今、過去問をあさって調べてみたが
86回の問178のことを言っているのなら
それは
筋注→皮下注で×と解説にあるぞ。

89回の問174でも似たような問題があるが、これは「含有」となってる
614名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:38:36 ID:???
>>613
その問題、電話帳では「徐放化するものではない」ってあったんですが、
徐々に放出するんだし、徐放製剤ですよね?
筋注→皮下注でしか選択肢が×と判断できないのか…。
615名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:50:33 ID:???
>>614
これは徐放製剤ですね。
616名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:59:58 ID:???
病院のレセプトには病名のカキコは必須だよね?
617名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:00:27 ID:???
ごめん、病名の記入ね
618名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:06:08 ID:???
>>616
必須ではない。
619共役生:2006/03/02(木) 01:13:02 ID:/3c3gDEI
結核は結核予防法。
トウキ、サイコはセリ科で薬用部位は根
ゴロ;冬季は最高のセリの時期ですね
620名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:39:23 ID:???
トウキ・サイコ・センキュウ・ウイキョウ=セリ
チョレイ・ブクリョウ=サルノコシカケ(菌核
トウキ・ショウキョウ・センキュウは精油含有だが定量要らない
これだけ覚えておけば結構解けちゃうもんだね
621名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:41:49 ID:???
薬剤・製剤は点取れるとこ。薬理も25以上狙えるしな。
622名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:44:04 ID:???
薬理25?
どんな勉強したらそんなに取れるの?
623名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:53:13 ID:???
勉強するぞ
624名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 01:57:14 ID:???
普通に勉強したら2日目の教科はゴチソウサマだよね
1日目午後が鬼門なんだよ。
衛生なんて・・・9割難しいしね。薬事も確実性が無いから怖い
625名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:02:11 ID:???
有機、5割を越えたことない…どうすりゃいいんだorz
626名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:02:12 ID:???
去年の国試でも簡単だとか言いながら平均170点ぐらいでしょ
15点か…
衛生と薬事で…
627名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:46:28 ID:???
踊る大捜査戦ザムービーのおだゆうじ
世界の中心で愛を叫ぶのながさわまさみ
タイタニックのれおなるどでかちんぷりお
象になった少年のやぎらゆうや
このゴロ分かったら凄い
628名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:46:35 ID:???
有機、薬理、薬剤、製剤、病態っておいしいと思うけど。
やればできるとこ。
衛生はちと不安、やっても伸びがイマイチ。
629名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:53:02 ID:???
すべてがくそまずい
630名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:57:50 ID:???
催奇形性の絶対感受性期って妊娠4〜7週?4〜12週?本によってまちまちなんだけど。
631名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 03:07:36 ID:???
血液製剤の50%以上は献血に頼っている
632名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 04:16:41 ID:???
急に流れが止まったね。やっぱこの時期になると、みんな朝型に調節を始めるんだね…(´・ω・`)ショボーン
633名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 04:46:44 ID:c8UT54oW
いるよ(´∀`)ノ
634共役生:2006/03/02(木) 04:51:34 ID:4OdYIyEd
超朝型viva!!
カンゾウ、ニンジン、コウジンはトリテルペノイド
ゴロ;肝臓3コ、人参3本

呼吸商 
糖質:蛋白質:脂質=1:0.8:0.7

↑みたいに出そうなのどんどん書いていこうよ
○×じゃなく。
で、つけたしありで、疑義照会もあり
635名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 05:22:13 ID:???
じゃあ乳癌に使われる
CMF療法
C…シクロホスファミド
M…メトトレキサート
F…フルオロウラシル
CAF療法
C…シクロホスファミド
A…アドリアマイシン
F…フルオロウラシル
636名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 05:36:22 ID:???
だめだ、ネムレナス
寝ようと頑張っていたら朝を迎えた
637名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 06:20:20 ID:???
もぱよー!漏れも徹夜しちゃったw
638共役生:2006/03/02(木) 06:23:29 ID:4OdYIyEd
幻覚誘発化合物LSDは強いセロトニン拮抗作用
セロトニンの前駆体はトリプトファン
ヒスタミンの前駆体はヒスチジン

気管支喘息
呼気の延長、発作は明け方、季節の変わり目に頻発
禁忌な薬物;塩酸プロプラノロール、塩酸カルテオロール、
マレイン酸チモロールなど



639お手紙お願いします。:2006/03/02(木) 07:57:14 ID:7hYojc/w
640名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 08:44:13 ID:???
ここのみんなが受かればいいのに(´・ω・`)

黒の講師の言ってた有機の命名 優先官能基
この優先順位で語尾に来ると思っときゃ、そこそこ命名取れる

かえす網戸は二戸あるけど、酷い網になってる
カルボキシル>エステル>アミド>ニトリル>アルデヒド>ケトン>ヒドロキシル>アミン>エーテル
641名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 09:09:41 ID:???
昨日はじめて薬剤?のほうをやって心が折れた
642名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 10:29:28 ID:GSvWePmp
640
ナイス!
643名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 10:56:32 ID:??? BE:431006494-#
∧_∧
( ´・ω・)  ボランティアしようよ〜
( つ旦O
と_)_)   旦

【UDがん研究ボランティア】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140930782/l50
644名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 11:30:11 ID:???
82回合格、今回医師国試受けた俺からひとこと。

・「コンプライアンス」は最近「アドヒアランス」と言い換えられつつある。
・アナフィラキシーの初期治療でエピネフリン皮下注キットが一般人でも使用可になった。
・イノシシ肉などのゲテモノ料理からE型肝炎に感染しうる(症状はA型似)。
645名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 11:41:11 ID:???
>>173
神経芽細胞腫の新生児発症は予後良好なのでスクリーニングから外された。

>>598
クリプトスポリジウムは医師国試で既出だから薬剤師で出る可能性は高い。
「飲料水から感染」「集団発症」「煮沸した人は発症なし」あたりがキーワード。
646名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 12:44:01 ID:LGnAJR0B
ガメラほふく前進も、ラと進の2文字が抜けたか・・・
647名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:14:07 ID:???
神経芽〜は乳児マススクリーニングからも外されたのか?
やはり先月暮れからホモ不明でFAだ
648名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:22:25 ID:???
出血時間、APTT、PTの関係、比較が全く分かりません
変動要因、疾患をからめて分かりやすく端的に説明出来る自信のある方、
ご教授願います。
649名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:38:33 ID:???
>>644
トンクス
650名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:39:20 ID:???
>>648
内因性外因性を理解すればなんとかなる
651名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:51:36 ID:???
>>650
大雑把に言うと出血時間(1次止血;血小板)とAPTT/PT(2次止血;凝固系)は
別物として考えればよい。両方やられるのがDICとだけ覚えておけば十分。
APTT(内因系)とPT(外因系)は凝固系のシェーマを見てどの凝固因子が関与するか
覚える必要はあり。
覚え方:共通経路は1→2×5=10、外因系は3+7=10、内因系は残り(8,9,11,12)
ビタミンK依存性は2,9,7,10(肉・納豆)
652名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 13:58:18 ID:???
なんで俺にレスされんだ
653名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:01:47 ID:???
すまん、651は>>648に対してのレス。651は理解してるよね。

罪滅ぼしに主要疾患
APTT正常、PT正常、出血時間延長:(血小板の障害)血小板無力症、vWD、ITP、TTP、HUS
APTT延長、PT正常、出血時間正常:血友病A(第8因子)、血友病B(第9因子)
APTT延長、PT延長、出血時間正常:ビタミンK欠乏症(第2,7,9,10因子)
APTT正常、PT正常、出血時間正常:アレルギー性紫斑病(Schonlein-Henoch紫斑病)
APTT延長、PT延長、出血時間延長:DIC
654名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:05:27 ID:???
心筋梗塞の胸痛発作には、心筋の酸素消費量軽減を目的として
塩酸モルヒネが用いられる
→×
655名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:07:58 ID:???
>>651、653
ありがとうございます
結局理解しなきゃ覚えられそうにないですね…
656名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:08:19 ID:???
>>640 dクス!基礎薬のゴロなんて、漏れからしたら神だよ!ほんとありがとう!!!
じゃあお返しに→再生不良性貧血を起こす薬物『NASAのスッチー、Hにコール、再生セット』NSAID・SU剤・H2ブロッカー・クロラムフェニコール・ST合剤。知ってたらスマソ。
657名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:19:50 ID:???
急性心筋梗塞で上昇する検査値(時系列順):WaCOLE『ワコール』
「W」BC(白血球)→「C」K→G「O」T(AST)→「L」DH→「E」SR(赤沈)
658名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:31:30 ID:???
やっぱり今年もこの時期はゴロ来たな。ヌルポグレラートを超えるものが出るかどうかw
659名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:37:15 ID:???
>>658
なにそれ?去年からいるの?
660名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 14:47:42 ID:???
>>658
暇人wwwwww
661名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 15:59:46 ID:2emJG20A
>>656のゴロでは、あまりにすくな過ぎるのだが・・・

と、一番最近の薬ゼミ模試で70%越えの俺がぼやいてみた



でも、>>653は知らなかったんで、今すぐおぼえまつ・・・・
(((( ;゚Д゚)))


662名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 16:11:32 ID:???
笑い飯のネタしってるひとなら
「エエ茎!!」
H2ブロッカ。NSAIDs。SU剤。ST合剤。クロラムフェニコール。金チオリンゴ酸Na

>>661
他にあったら追加してくり。と模試75%の俺がぼやいてみる(皮肉
663名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 16:14:19 ID:2emJG20A
>>662
知ってるだろうから、あえていうつもりは無い

664名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 16:47:30 ID:???
>>659 >>660 正確に言うと『去年いた』。暇なのと懐かしいので、今年も覗いてみた。去年はラッキー年で漏れみたいなやつでもまぐれで受かったよw今年は難化するかもだが、このスレの住人全員の合格祈ってるよマジで。
665名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:07:15 ID:???
グラム陰性とか陽性とか細菌系が覚えられません・・・
タチケテください。

オキシトシンの感受性
黄色は減速(黄体ホルモンは感受性↓)

バラ科の覚え方
バラ食って、教頭永眠
教:キョウニン 頭:トウニン、永:エイジツ
666名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:18:49 ID:???
Gi共役
巨人愛!、まだまだ!がんば!
巨人愛:Gi まだ*2:M2 α2 D2 がんば:GABAB

Gs共役
爺さん べたべた エッチ中
爺さん:Gs 爺;D1 べたべた:β1,2,3 エッチ中:H2

Gq共役
じっくり「あい まい みぃ はーぃ」(I my me mine のリズムで)
α1 M1 M3 H1
667名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:20:00 ID:???
3群以上の平均値の差の検定では、分散分析を用いて、
まず各群の標本が同じ母集団から抽出されたものか否かを判定する。
答えは×だけどどこが違う?
668名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:41:52 ID:2emJG20A
>>665
陰性桿菌はあえて覚えない。なぜならメジャーな菌ほど陰性桿菌の可能性が高い。
よって、マイナーな方と、細かいところだけ暗記。

まず俺流の語呂合わせ(陽性桿菌+好酸菌のみ)

《《 ビバ!自由! ボディーケアせよ!! 》》

ビ;ビフィズス菌
バ:破傷風菌
じ:ジフテリア菌
ゆ:該当なし
う:ウェルシュ菌
ボ:ボツリヌス菌
ディ:ディシフィル菌
ケ:結核菌(←これは好酸菌だから陽性菌とは違う)
ア:該当なし
せ:セレウス菌(陰性桿菌のセレチア菌と間違えやすいけど、ウェルシュと「ウ」つながりで覚える)
よ:該当なし

陽性桿菌は芽胞を形成し、外毒素を出すやつが多い。(たしかジフテリだけは芽胞が無いはず)
ゴロには無いけど、炭疽菌も陽性桿菌のはず。(あんまり大切じゃない)

あと、陽性球菌は二つ(連鎖球菌と黄色ブドウ球菌)
黄色ブドウ球菌は名前に色が付いてる上に球菌だからわかりやすい。

そして、陰性球菌は淋菌しかない(治療薬もク「リン」ダマイシンでわかりやすい)

で、陰性の螺旋菌(ヘリコバクターとトレポネーマ、時にコレラ)を覚えたら、残るは陰性桿菌となる。


インフルエンザ菌は青本に載っておらず。ながなが書いたけど、大して覚えやすくないな。orz
669名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:55:30 ID:LGnAJR0B
覚えるまでもないよ。迷ったらグラム陰性桿菌・通性嫌気性・芽胞なしって覚えておきなさいw
感染型食中毒と毒素型食中毒で分けると覚えやすいよ。
ウェルシュ菌、黄色ブドウ球菌、ボツリヌスはチェックしとけ。

ヘリコバクターのヘリコってヘリックスだから螺旋なんだよ。と、トリビア。
670名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:57:18 ID:???
名市大がやっちゃったという噂ですが・・・。
詳細な情報をお持ちの方はいます?
671名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:57:37 ID:???
>>668

ボツリヌスもウェルシュも破傷風も偏性嫌気性だろうYO
672665:2006/03/02(木) 17:58:35 ID:???
>>668
サンクス。
何か取っ掛かりが欲しかったんだ。これで覚えれたと思う。

>>667
それ×なのか?
673名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:59:28 ID:2emJG20A
>>667 
分散分析は、各群の平均値が同じ母集団から抽出されたものであるかを、
平均値の分散と誤差項の分散との比で判定する。

とあるサイトから解説をパクッテきたけど、なんだかわからないな orz
674名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 17:59:48 ID:???
あ、アンカーミス>>669
675名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:03:04 ID:LGnAJR0B
>>671
だからチェックしとけって言ってるんだよ。
676名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:03:19 ID:???
胃潰瘍の90%以上、十二指腸潰瘍のほぼ100%がピロリ陽性
胃粘膜病変のうちピロリ菌によるものをB型胃炎という(Bacteria)
※自己免疫によるものはA型胃炎(Autoimmune)
677名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:04:24 ID:2emJG20A
しかし、偏性か通性かまでチェキルのは大変だよ。。。。。
678665:2006/03/02(木) 18:04:55 ID:???
ちょっと考えてみたんだが、>>667は○だと思うが?
分散が等しければANOVA
等しくなければKruskal-Wallis って走り書きしてあるのだが。
他にどうやって検定するのか私は知りません。馬鹿なので・・・
679名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:05:47 ID:???
今更なんだけどグラムで染色する意味って壁の有無?
680名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:07:58 ID:???
>>679
壁の構造の違いだよ
ないのはマイコプラズマぐらいじゃねーの?

681名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:09:16 ID:???
>>680
d
682名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:10:47 ID:???
>>679
陰性も陽性も壁はあると思うが。
陽性はペプチゴグリカンが厚い→外毒素:ボツリヌス、黄色ブドウ球菌
陰性はペプチドグリカンが薄くて、リポ多糖がある→内毒素
683名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:14:21 ID:2emJG20A
そして壁が薄い陰性菌には、壁の合成を阻害するペニシリン系と第一世代セフェム系が効きにくい
684名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:20:31 ID:???
>>667
>>673の解説を鵜呑みにすれば
各群の平均と標本との違いかな。

分散分析では平均の評価はできるが、
標本自体の評価は出来ないてことでは。


>>679
グラム染色は染まるかどうか。
おおむね壁の有り無しを反映しているけどね。

ただ構造上てよりは、見た目で判別できることが重要らしいわ。
グラム陰性菌もペプチドグリカンの層を持っているから
ある意味壁持っているもの。
685名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:24:37 ID:???
>>684
これ、国家試験の過去問だよ
83-184
解なしの問題で、正解は○
686名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:26:43 ID:???
>>673,678,684,685
dd
687名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:28:43 ID:???
>>665
ちょww教頭がwwwもう忘れねぇdwwww

ここで生化学TCA回路のゴロ投下

オクイアサコ フリン
オキザロ酢酸→クエン酸→イソクエン酸→α-ケト→サクシニルCoA→コハク酸→フマル酸→リンゴ酸

ハイ全国の奥井浅子さん(仮)ごめんねー
688名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:31:05 ID:2emJG20A
トレミフェンってエストロゲン受容体直接遮断作用による
エストロゲン感受性乳がんに適用ありますか?

青には載ってないんですが、あると友達が言ってるんですが・・・
689名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:32:21 ID:???
>>688
ER陽性乳がんに使われてる
690名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:40:00 ID:2emJG20A
>>689
ごめんなさい、ちょっと厳密さにかけました

トレミフェンが閉経後のアロマターゼ阻害によるエストロゲンの合成阻害で、アナストロゾール
同様に乳がんの適応があるのは知ってるんですが、タモキシフェンの閉経前のエストロゲン受容体遮断で
適用があるかを知りたいです・・・・
691名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:46:44 ID:???
閉経前のホルモン療法は適応外ジャマイカ?
692名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:47:05 ID:???
模試70%って全国順位どれくらい?
693名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:48:56 ID:2emJG20A
>>691
トンクス
694名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:56:47 ID:???
2emJG20A
とりあえずsageとけ
695名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:15:50 ID:???
>>670
やったって何を?
696602:2006/03/02(木) 19:23:20 ID:???
>61
本当に患者のこと考えてるなら良いが、これをどう思う?
ある日当直帯に至急扱いで頓用麻薬の入った処方がでた。
その後、ナースからTELがありエアシュータで送ってくれと電話があった。
こちらが、麻薬が入ってるので原本を持って取りに来てくれ。と言った。
そうしたら、その直後その処方箋上の麻薬のみが削除になり、再度送ってくれと電話があった。
そこで、「患者さんはこれで大丈夫なんですか?」と聞いたら
「大丈夫です」って言った。
俺は、この話聞いて看護士が嫌いになった。
自分のことしか考えて無いじゃんか。
697名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:26:23 ID:???
>>696
誤爆乙
698名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:40:05 ID:???
>>670
    k w s k
699名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:42:13 ID:???
>>668 GJ!
>>670 問題漏洩?
700名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:47:41 ID:???
>>670
思わせぶりないい加減なこと言うと
風説の流布で通報しますよ
701名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:53:20 ID:???
回りを気にしなきゃならんほど自信がないんですかね
このスレ追っかけてるだけでも十分、知識増えますよっと。
702名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 19:57:23 ID:???
>>668が細菌を退治するきっかけになったのは俺だけじゃないはずだよね?
703名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 20:00:10 ID:???
>>670
何で知ってるの?
704名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 20:00:57 ID:???
>>701に一票
705名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 20:23:38 ID:???
>>702
ノシ
706名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 20:42:12 ID:???
ぶっちゃけ、試験が無効にでもならない限り
外で何がおころうと知ったことではない
707名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 21:00:54 ID:???
情報は共有したいと思うのが人間の性
708名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 21:48:58 ID:???
みんな裏行ったのか…
709名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:01:17 ID:???
裏ってどう入るのですか?そもそも本当に裏ってあるの?
710名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:04:30 ID:???
今頃になってそんなネタ持ち出してこられてもなあ
711名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:14:56 ID:???
裏は自分に自信がないやつの心の中にあるんだよ
712名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:22:50 ID:???
おい、おまいら
QT延長に関わる薬剤の覚え方教えてください。
713名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:26:35 ID:???
>>711
うまいこというね
714名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:27:00 ID:???
>>709
裏の酷使カテにある医歯薬板には過去問と新傾向の
話題が満載です。2chで有名な鮫島事件の真相に
迫ることができたのも裏だけでした。

参加者のレベル高くて、逝ってみると結構自信喪失ぎみに
なる。
715名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:36:21 ID:???
>>712
抗うつ薬とか抗不整脈薬、テルフェナジン+イミダゾールorマクロライドとか。
後者はCYP3A4阻害のやつですね
716名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:52:43 ID:???
>>670
詳しく
717名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 22:55:10 ID:???
>>670
kwsk
718名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:00:15 ID:???
今年も裏2ちゃんで問題出回るんだろうな・・・
719名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:01:22 ID:???
0.4%フェノバルビタールエリキシル7.5mLはフェノバルビタールを30g含有する。→0.4%×10mg/mL×7.5mL〓30mgなので○の10mg/mLってどこから出てきたの??
720名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:05:07 ID:???
イコールワロタ
721名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:05:23 ID:???
グルコン酸クロルヘキシジンは「粘膜」に適用できない
って問題ばっかりなんだけどさ、
私、歯医者で親知らず抜いたときクロルヘキシジンが成分のうがい薬もらって使ってた。
商品名「コンクールF」。
口腔内は粘膜じゃないってか?
722名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:05:47 ID:???
さぁな、でもそんなの普通に計算すれば5秒ででるじゃんかよw
723名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:07:55 ID:???
>>719
ヒント:g/100mL
724名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:11:00 ID:???
おまいらこの時期に過去問何割くらい解けますか?
725名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:15:26 ID:???
最新の模試124点
90回…141
89回…162
88回…178
87回…152
86回…186

凄く焦ってます
726名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:20:18 ID:???
727名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:21:31 ID:???
>>719
ちょっとした勘違いだねw
728名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:30:01 ID:???
>>725
最新模試115 過去問だいたい160-170
似たもの同士お互いがんばりましょうヽ(;´д`)ノ

>>726
かなり薄いからだいじょぶなんかな〜?
729名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:32:39 ID:???
>>728
じゃあチョー薄めればホルマリンもグルタラールも次亜塩素酸も全部OKなのかな
そんな問題がでたらどうしよう
730名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:32:47 ID:???
問題漏えいってもβ遮断薬必ず出るから覚えとけよ!みたいなんだったらごっつい意味ないよな
どの薬がどんな疾病でどう出るくらいの情報じゃねーとなぁ
731名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:35:22 ID:???
とりあえず適応と禁忌を一通り押えとけばええやん
732名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:42:53 ID:???
今日87回やって180だったけど。
これってヤバいのかね。
733名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:45:57 ID:???
試験当日の恵方はどの方角ですか?
734名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:46:25 ID:???
>>729
参考書の基本どおり以外の、ややこしい問題はでないんじゃないかな。
いきなり変なのは来ないと思いたいw
735名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:47:06 ID:???
>>732
87で180はサンビス問題だったのでヤヴァイ
736名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:48:09 ID:???
>>725
俺も90回が一番得点低い・・・どこが簡単なんだろ??
最新模試137点、過去問は152〜209点です
あと少しがんばろう
737名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:49:47 ID:???
このスレ見てたら泣きそう。
なんで皆頭いいの?なんで薬なんか入ったんだろう…受かる気しない。前に勉強したところがどんどん抜けてる。65%なんてとれない。
今回で、私の現役記録終わった…。
738名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:50:58 ID:???
90回難しかったよな?
基礎の前半、衛生、薬理が
739名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:55:25 ID:???
試験開始前の地震:該当地域の対象者は後日再受験可能
試験中の地震:該当地域で受験していたもので、死亡・ケガは全員合格
試験終了後の地震:解答用紙に汚損や紛失があれば再受験
740名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 23:57:41 ID:???
90回ってムズいのか?
194で今までで一番とれてんだが。
741名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:00:00 ID:???
だめぽ
742名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:01:32 ID:???
とりあえず84回は簡単っぽかった。
最近のはまだ通してやったことなかったり…。
743名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:02:03 ID:???
しかし国試って不思議だよな…
過去問2回やっても満点なんて取れない
744名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:05:00 ID:???
>>742
84回も結構むずかしめな問題だと思う。
85.86.88が簡単
745名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:05:28 ID:???
>>737
あと一週間、何やっても時間は過ぎていくんだからダメ元でも頑張ろう。

ところで。本番って国試の解答が当日すぐに出回るみたいだけど、2ちゃんで流れるってこと?それとも予備校が流すの?
746名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:05:54 ID:???
第90回問204
尿路感染症に関する記述のうち、正しいものの組合せはどれか。
 a 膀胱炎の症状として残尿感が出現することは、まれである。
 b 急性単純性下部尿路感染症の原因菌は、大腸菌が大部分を占める。
 c 一般に、男性の方が女性よりも膀胱炎を起こしやすい。
 d 急性腎孟腎炎では、発熱と腰背部痛が出現することが多い。
  1(a、b)  2(a、c)  3(a、d)  4(b、c)   ○5(b、d)  6(c、d)

管腔臓器の炎症→発熱なし/例外:炎症性大腸炎、クローン病
実質臓器の炎症→発熱あり
747名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:06:42 ID:???
ずっと謎なんだけど
ぬるぽぐれらーとって何?
語呂の意味おしえて
748名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:11:42 ID:???
まぁあれだ女はまんことアナルが近いわけだ
749名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:13:46 ID:???
小便はもうんこも前から後ろに
拭けってことだな
750名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:17:52 ID:???
>>745
センター試験みたいに業者が発表するんじゃないっけ?
会社によって答えが違ったりもよくあるとかないとかw
751名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:19:32 ID:???
>>747
今から一週間2chロムれ。
752名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:27:39 ID:???
第84回
問188.次の病態と治療に関する記述に最も適する疾患名はどれか。
 本疾患は60歳以上の高齢者に多発し、初期には膀胱刺激症状から夜間頻尿を訴えることが多い。
進行すれば残尿感が増し、排尿回数が頻回になって睡眠障害を生じることもある。
さらに放置すれば慢性尿閉状態に進行する。薬物治療としては抗アンドロゲン薬やα1受容体遮断薬が用いられる。
  1 尿道炎       2 尿路結石症     3 尿道狭窄症
 ○4 前立腺肥大症    5 前立腺炎      6 前立腺がん

前立腺は内腺と外腺の二重構造となっていて前立腺肥大は内腺に発症するため早期より排尿障害を生じる。
尿閉状態がさらに進行すると膀胱内圧に耐えられなくなった尿が漏出することがある(溢流性尿失禁)。
前立腺癌は外腺に発症するため早期には無症状。
腫瘍マーカーPSAは前立腺癌で高感度だが、前立腺肥大でも上昇することがある。
753名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:57:12 ID:???
第89回問196 
食道癌及び胃癌に関する記述のうち、正しいものの組合せはどれか。
 a 食道癌の危険因子には、タバコやアルコールなどがある。
 b わが国では、食道癌は病理組織学的に腺癌が多く、また男性よりも女性に好発する。
 c 早期胃癌の肉眼的分類にボールマン(Borrmann)分類がある。
 d 早期胃癌とは、癌の浸潤が粘膜、粘膜下層にとどまるものをいう。
 e 早期胃癌には、内視鏡的治療を含めた外科的治療が行われる。
  1(a、b、c)  2(a、c、e)  ○3(a、d、e)  4(b、c、d)  5(b、d、e)

食道は重層扁平上皮なので食道癌は扁平上皮癌が多い(90%以上)。
逆流性食道炎などで胃上皮化生を生じた場合は腺癌となる。
Borrmann分類は進行胃癌の分類。因みにBorrmann4型が有名なスキルス胃癌。
早期胃癌ではリンパ節転移は問わない。早期食道癌は粘膜層まででリンパ節転移のないもの。
早期胃癌は外科的治療が第一選択。化学療法は手術適応外の進行癌で行う。
754名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 00:59:20 ID:???
>>723 つまり%〓g/100mLか。d!!!
755名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:01:02 ID:???
ぇ、そこ?・・・
756名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:09:16 ID:???
ボルツマン分類って進行胃がん以外になんかなかったっけ?
勘違いかもしれんが誰か知ってたら教えてくれ・・・
757名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:14:54 ID:???
>>754
なんかキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!


>>756
ないと思われる
あったとしたら胃潰瘍かな?
758名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:17:31 ID:2rKQOL+h
>>756
ボルツマンって定数だよな。
ボールマンが胃がんの分類だが・・・大丈夫?
大腸がんでも同じ扱いだったと思うが。
759名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:23:57 ID:oYyaIpiJ
今更すいません。成年被後見人と被保左人はどういう人のことをさすんですか?
ただ絶対的欠格事由で覚えてたけど…気になって。誰か教えてください。
760名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:23:58 ID:???
87回の問232だけどさぁ、タンデム法って2種類以上の輸液を並列に吊り下げて直列に連結する方法だろ?なのになんでこれ○なの?並列に連結したらピギーバックじゃね?
761名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:31:37 ID:???
>>759
障害者とかボケた老人とか
762名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:36:31 ID:???
>>758
dd・・・大丈夫じゃないかも
763名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:37:39 ID:???
大腸がんにはDukes分類。
764共役生:2006/03/03(金) 01:51:53 ID:vuO6LtWK
BBBを通りやすいもの
→非イオン系、脂溶性高いもの

765名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 01:53:07 ID:???
一般的にはDukes分類とステージ分類。
ボールマン使うこともできないことはない そうでつ
766名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:01:44 ID:???
過冷却の水が氷に変わる時、急激に発熱する
→エントロピーは減少、エンタルピーは増加
767名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:07:22 ID:???
あっちで凄い祭が起きてますが、
おまいら気をつけるように
768名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:20:48 ID:oYyaIpiJ
761さん ありがとう(´∀`)
769名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:22:48 ID:???
>>767
何があったの?良かったら教えてください。
770名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:26:47 ID:???
スレッドランキングで調べてみたところ
たぶんニュー速
771名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:36:13 ID:???
>>767
おまいのせいで目がさめちまったよ
772名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:40:42 ID:???
>>769
犯○予告カキコをするウイルスが物凄い勢いで出回って…
773名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 02:55:32 ID:???
>>772
そんなのあるんだ。ネットって恐いね。
教えてくれてありがとう
774名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 04:04:56 ID:jkwjUB/o
なんで過冷却から温度が上がって凍り始めると、エンタルピーは増加なんだ?

苦手なんで教えてくだされ
_| ̄|○
775名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 04:13:51 ID:jkwjUB/o
↑↑↑↑↑
ごめんなさい、自己完結したんで大丈夫です
776名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 04:14:15 ID:VrJuNSb4
お初ヨロ

それって過冷却意味あるの?単純に水より氷のほうが体積大きいからじゃ?
777名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 04:24:31 ID:jkwjUB/o
ひとつ意見をください

急性毒生試験は、致死量を評価するには信憑性にかけるので、あくまで大量投与時の毒生発現をみるものだと
最近どこぞかからきいたのですが、焼くゼミの模試的には致死量の目安であるLD50は
急性毒生試験で用いることがあるとかいてあるのですが、焼くゼミの模試が正解でよいのでしょうか?
778名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 04:28:33 ID:jkwjUB/o
>>776
相変化がないなら体積がふえたら△Hがふえるのは当然だと思うけど
相変化が伴うときも同じように考えたりしていいのかな?
779名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 05:43:45 ID:???
肉で大損
290nm オゾン

肥えた中年を想像してくれ
(=吸収)
780名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 07:09:51 ID:jkwjUB/o
青本には280ナノメートル以下のUVーCがオゾンと書いてあるんだが
781名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 09:41:30 ID:jkwjUB/o
肝臓の血流速度
Qh=1.5L/minは
覚えなければならないのですか?
782名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 13:59:57 ID:???
第90回 問187
50歳の男性、5年前に職場の検診で尿糖を指摘されたが放置してきた。
3日前から足のむくみに気づき来院した。現在、薬物治療を受けていない。
身長177 cm、体重66 kg。下肢に浮腫を認める。脈拍48/分、血圧188/99 mmHg。
尿検査:タンパク2+、糖2+、ケトン体(-)。血液生化学検査値:空腹時血糖200 mg/dL、
尿素窒素(BuN) 20 mg/dL、クレアチニン1.0 mg/dL、総コレステロール 277 mg/dL、
トリグリセリド250 mg/dL、Na 144 mEq/L、K3 .O mEq/L、Cl 111 mEq/L

この患者の治療薬として適切な薬物の正しいものの 組合せはどれか。
 a カプトプリル
 b トルブタミド
 c スピロノラクトン
 d トリクロルメチアジド
 e 酒石酸メトプロロール
  
 ○1(a、b、c)  2(a、b、e)  3(a、c、d)  4(b、d、e)  5(c、d、e)

糖尿病患者ではチアジド系利尿薬、βブロッカーは耐糖能を低下させるため禁忌。
因みに妊婦では降圧薬はヒドララジン、α-メチルドパ以外は禁忌。
経口糖尿病薬もすべて禁忌。2型DMでもインスリンを投与する。
783名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:00:35 ID:???
なぁ
禁治産者って具体的にはどんな状態のやつなんだよ?
784名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:41:17 ID:???
重度の知的障害、痴呆やヤク中、植物人間状態、などなど。
785名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:41:46 ID:???
今更後ろから手が出てくるやつの歌を覚えてる
これで覚えられたヤツほんとにいるのか
786名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:46:46 ID:???
長い語呂合わせは苦手だから、コツコツ憶えてる。
787名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:47:45 ID:???
(´∀`∩
jusoでしょ。おぼえました・・・・。
ふつうに試験中頭の中流れます・・・。
結構使えるかも。
788名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 14:49:58 ID:QEvKQmqe
jusoのゴロ合わせしらないよー
教えてちょ
789名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:18:35 ID:???
重曹

テトラサイクリン 含糖ペプシン♪
塩酸チアミン配合禁忌♪

アスピリンとなら不適♪
フェノバリンとなら注意♪
アスコルビン酸 キレート形成♪

フェノバリンとセンナとダイオウ♪
カマグと混ぜると色調変化♪

イソニアジドと乳糖♪(不適)
アミノフィリンと乳糖♪(注意)
ピリン(アスピリン)とピリン(スルピリン)で不適なアンナカ♪

配合不適がレボドパにあるの♪
酸化マグネ 炭酸マグネ ケイ酸アルミ♪

トリメタジオンとエトスクシミド、プリミドン、エトトイン
塩酸禁忌 ウワッ(ウワウルシ)♪
790名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:22:13 ID:???
でもさーほとんどでないよね
791名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:24:24 ID:???
>>789
ありがとう!!助かります。
792名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:25:11 ID:???
薬剤師としての常識かつ
疑義照会しないで勝手に変えられるんだから
これは試験のためでなくとも覚えておくべき
793名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:25:50 ID:???
もはや、ゴロを覚えても点にならん問題ばかり
794名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:25:57 ID:???
>>791
UFOの歌にのせてね
795名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:26:21 ID:???
UFOを知らないっていう・・・
サビはわかるけどな
796名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:28:40 ID:???
ウム。サビの部分しか今のところ覚えられてない
はいご〜禁忌がレボドパ〜にぃあるの
これだけじゃなんにもならんorz
797名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:35:57 ID:???
ヌルポグレラートってなに?
798名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:39:32 ID:???
サルボグレラート。以上。
799名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:40:18 ID:???
>>797
サルポグレラート→5HT2遮断→2ちゃん→ぬるぽ

てかぬるぽをしらなきゃ意味ないんだよな
最近流行ってないからな
800名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:41:41 ID:???
>>798
ボ??かと思って教科書見たらポじゃんか
801名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:42:19 ID:???
>>792
空気読めないって言われるだろ
802名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:42:27 ID:???
ガッ
803名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:48:51 ID:???
どうしてみんなは重曹の歌なんて知りえるんだよ…
フェノバリンなんて配合注意の項目に書いてないよ(青本)…………
804名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 15:53:30 ID:???
サルポの5-HT2はメジャー過ぎて出ないオカンがする

5-HT2なら、セロトニン&ダンピング症候群と鬱(MARTA)とLSDとモルヒネだろ
805名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:10:51 ID:???
フルボキサミン:「ヌルポ」キサミン→2ch
→不安・鬱&一人だけ(セロトニンだけ)選択的阻害(SSRI)
こんな覚え方しちまった・・・orz
いや、普通に覚えた方が速いとか言わないで・・・馬鹿なんです。
806名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:12:25 ID:???
>>801
ミルナシプラン!!!!!
807名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:23:16 ID:???
>>804
ダンピング症候群は早期だけね。後期(晩期)は低血糖によるものだから無関係。
まあ、そこまで細かくは聞いてこないだろうけど。
808名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:28:07 ID:???
>>807には
勝てる気がしねぇ
(lll゜д゜)
(lll゜д゜)
(lll゜д゜)
809名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:32:13 ID:???
>>808
ごめん、受験生じゃないんだ。
810名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:42:32 ID:???
>>670
wktk
811名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:45:26 ID:???
間違った
>>670
kwsk
812名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:46:37 ID:???
どっちでもええやん
813名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 16:55:45 ID:???
MXでUFOダウンロードしたお^^
椎名林檎がカバーしたやつ。
814名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:06:35 ID:???
サルポがメジャーかどうかは現場の人間にしかわからないよな
国士にあんまでてきてないし
815名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:10:23 ID:???
医療用医薬品の売上高2位は抗悪性腫瘍薬?
816名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:26:07 ID:???
そうなの?
ヌルポグレラートはそんなに出てないのか
国試解きまくりなのにわかってなかったお
817名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:28:35 ID:???
くそ、模試の復習終んね!

てか、俺、あまりにビョウタイの知識が少なすぎ
(゜д゜;)
818名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:37:26 ID:???
今年は血栓溶解薬のtPAに注意。去年10月に保険適用になったので。
819名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:52:14 ID:???
どう注意すればいいの?
820名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 17:57:45 ID:???
>>819
知っていればそれでいい。
821名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:08:27 ID:???
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
合格するぞ合格するぞ合格するぞ
822名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:11:10 ID:jsOGXqUC
黒本全部やったのにアベレージ190〜210しかとれない
やばい・・
823名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:11:35 ID:jkwjUB/o
マジ!?それはそれは…

ん、てことは、脳血栓のあんまり時間がたってないやつには、
ウロキナーゼじゃなくてチソ&アルテプラーゼも使えるようになったってことか。


あーあ、焼くゼミ講師がウロキの脳血栓適用外を、昨年十月に大学きて話してたから
すくなくとも俺の大学のやつらは知るよしも無い話だな…
824名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:15:31 ID:???
俺の大学のやつにも、死ぬほど黒本読んで、何故か卒試に落ちたやつがいたよ

やっぱり基礎以外は問題解いて、その上で必要なところを読むのが一番だよ


825名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:25:44 ID:???
823は医薬品の適用考えるときに保険適用の可否も考慮するひとですか?
826名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:26:16 ID:???
>>823
脳血栓にはウロキナーゼは使わないが脳塞栓には使うという意味では?
その意味ではtPAも脳塞栓にのみ適応。
症例問題では心房細動というキーワードを見逃さないように。
827名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:26:19 ID:???
国試が分かる本(過去10年分)を何回もやっていて
クロ本の解説はあまり読んでないがどうしよう・・
828名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:29:24 ID:???
>>825
まぁ、考えるに越したこと無いけど、全ては押さえてらんねーから、有名どころは覚えた
なかでもアルテプラーゼがかつて脳血栓に適応外であった話は、国家試験対策の
予備校の講師の授業を受けた香具師なら知ってる奴は多いと思う

829名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:31:25 ID:???
>>825
マジでつか…orz
過去問ちらっとしか解いてないけど、薬理効果的にはいけそうなのに適用外だから×
とかって問題出たことありますか?
830829:2006/03/03(金) 18:32:07 ID:???
一目瞭然アンカーミス
831名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:39:07 ID:???
というか、線溶系亢進薬の基本は、
血栓に有効であって、塞栓には禁忌だった気がするけど
↑では逆になってない?
血栓=溶けやすい
塞栓=古いので固くなって溶けにくい、むしろ出血傾向でやばい
って覚えてるんだけど…。
832名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:41:55 ID:???
>>826 逆だよ。もーほんとにやめてー こんな直前に
833名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 18:57:18 ID:???
>>829
忘れたけど、過去七年でほんの1.2題ぐらいだけ見たw
まぁ、俺が知ってるのも、ブナゾシンのみが緑内障に使えるα1ブロッカーであること
カルベジロールだけが拡張型心筋症に適応を持つαβブロッカーであることぐらいかな
あと、B型肝炎につかえる逆転写酵素阻害薬がラミブジンのみとか。

wikiの脳梗塞よりコピペ

血栓溶解療法

アテローム血栓や塞栓症の場合、発症直後(3時間以内)であり、施設の整った
医療機関であれば血管内カテーテルによってウロキナーゼを局所動脈内投与する
血栓溶解療法が可能である。
また、2005年10月からt-PAのうちアルテプラーゼ(遺伝子組換え)の静脈内投与に
よる超急性期虚血性脳血管障害の治療について日本国内での治療も健康保険
適応となった。


ちなみに、WIKIには脳塞栓症にも使えるみたいに書いてありますが、ウロキナーゼの
発売元、三菱ウェルファーマのサイト内に「警告」(禁忌以上にやばい奴)として、塞栓は
ダメよと書いてあるんで、wikiが間違いかと思われ。
ソースはこちら
ttp://di.m-pharma.co.jp/di/SEIZAI02.asp?Ycode=urk&Yname=%83E%83%8D%83L%83i%81%5B%83%5B
834名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:05:46 ID:???
>>833
ありがとです。
しかし、そこまで突っ込まれて聞かれたら、
他の選択肢で絞るor諦めるになりそうです…w

835名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:12:07 ID:jsOGXqUC
製造の条件
覚醒剤製造業者は厚労相許可いらない
覚醒剤研究者は厚労相許可いる
            麻薬製造業者は厚労相許可いる
麻薬研究者は厚労相許可いらない
             なんかややこしいな
薬局管理の帳簿は三年
麻薬、覚醒剤、覚醒剤原料の帳簿は二年保存
向精神薬は帳簿ではなく、書き込んだ書類を二年保存
836名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:17:54 ID:???
もーまじでやめて
逆とかこんな時期に
一瞬自分が間違ってたかと考えた
837名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:22:58 ID:???
>>835
それ逆じゃん
838名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:23:39 ID:jsOGXqUC
覚醒剤原料の取扱者の免許をなくても処方箋あれば調剤して渡せるらしいのですが
薬局開設者が覚醒剤取扱者をもつ意味はなんすか?
839名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:23:47 ID:???
>>832
あー、混乱させてすまんね。>>826の血栓に適応なしは勘違いでどっちにも使うよ。
ただ塞栓だと出血性梗塞のリスクが高まるからウロキナーゼの保険適用はない。
つーか>>833がそのまま書いてくれてるね。
ここも参照。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/tachi33/ill/i_cva.html

まあ国試的には添付文書通り適応外とした方がいいだろうね。
今回のtPA承認が画期的なのは塞栓症において禁忌とされていた使い方が可能になったこと。
840名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:32:48 ID:???
簡潔に言うと、ウロキ、アルテプも超素早く使うなら塞栓にもOKになったでいい?
841名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:34:27 ID:jsOGXqUC
処方せんなくても薬局でかえるものってなんですか?処方箋ないと買えないものも教えてください
842名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 19:49:02 ID:???
>>840
去年の10月の時点で問題は既にできてるわけだし、
国試ではそんなにきわどいのは出ないよ、たぶんw
843名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 20:18:45 ID:???
>>838
日本語でおk
844名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 20:21:02 ID:???
アルテプラーゼがどうとかじゃなく、脳塞栓にはプ゚ラスミノーゲンアクチベーターは全て禁忌。
青本の脳塞栓にウロキもアルテも適応ありと書いてないし、添付文書上にも駄目だと書いてある
845名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 20:24:18 ID:jkwjUB/o
誰か教えてください

>>835は間違ってるんですか?

846名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 20:26:33 ID:???
自分で考えれば答えわかるだろ
847名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 20:51:22 ID:???
不安になってきたー
過去門10年分をバッチリやってるから受かるかな〜
848名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:03:59 ID:???
>>844 お前、なんのためにそんな嘘ついてるの?w
脳塞栓にt-PAは思いっきり適応って青本にも書いてあるだろ。ウロキは禁忌だが。
849名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:11:47 ID:+ZN0JJcj
俺も848の言う通りだとおもう
850名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:12:04 ID:???
>>844 もーほんとにやめて。どーゆーつもり?!
851名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:14:52 ID:???
直前でてんぱっての勘違いなら仕方ないが、人の足引っ張ろうとしてるなら許せんな。むしろここはみんなで引き上げ合って合格するスレだから。
852名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:27:46 ID:???
合格あきらめた奴が必死になってるだけだから
気にしなさんな
853名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:28:31 ID:???
国試的には血栓性か塞栓性かはそれほど問題ではなさそうだ。
塞栓性でも現場では禁忌のはずのウロキナーゼを使っているからかな?

第89回 問180 
脳梗塞とその治療に関する記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

 a 片麻痺、失語、眼球運動障害は、脳出血では出現するが、脳梗塞では認められない。
 b 病因には、塞栓性と血栓性とがある。
 c 血栓溶解薬(ウロキナーゼなど)は、使用禁忌である。
 d 2次予防には、血小板凝集抑制薬(アスピリンなど)が用いられる。
 e 頭蓋内圧亢進、脳浮腫の治療には、D-マンニトールを点滴静注する。

  1(a、b、c)  2(a、c、e)  3(a、d、e)
  4(b、c、d) ○5(b、d、e)  6(c、d、e)
854名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:29:01 ID:???
>>58
マヂで?
855名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:34:50 ID:???
ナイス解釈
856名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:44:31 ID:???
>>853
解釈的には「脳梗塞の病因は塞栓or血栓性。ウロキナーゼは塞栓には禁忌だが
血栓性の場合には適応があるので、一概に使用禁忌であるとは言えない」からb:×

一応まとめとくね
t−PA:アルテプラーゼetc.
1. 虚血性脳血管障害急性期(血栓・塞栓)に伴う機能障害の改善(発症後3時間以内)
2. 急性心筋梗塞における冠動脈血栓の溶解(発症後6時間以内)

ウロキナーゼ
脳血栓症(発症後5日以内で,コンピューター断層撮影において出血の認められないもの)
末梢動・静脈閉塞症(発症後10日以内)
857名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:58:50 ID:???
bじゃなくてc:×だよな スマン
858名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:28:03 ID:+ZN0JJcj
酷使って6年だか7年周期で問題つくる人がかぶるって聞いたことあるんだけど…。
91回作る人は84回か85回の問題を作ったってことですか?すいません。親切な方教えてください。
859名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:44:44 ID:m7FSWMgs
>>858
漏れも知りたい!まじっすか?

あと、ここにいる人はみんな模試の点数とかもいいし、過去問の点数もいいのに
何をそんなに不安がってるの?本番で満点でも取りたいの?
当方模試120、過去問160でも余裕ぶっこいてるのに・・・。
860名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:58:47 ID:???
特定化学物質が覚えらんない…OTL
861名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:04:37 ID:???
>>858-859
俺は過去の人だが、昔は4年周期と言われてた。
最近の国試は年々新傾向になっていってるからあまり気にする必要もないかと。
昔は厚生省の発表で20%程度は過去問からということになっていたが。
862名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:07:40 ID:???
>>860
問題文で対象化合物がでたら
特1 とか書いて ひたすら繰り返すと条件反射的になれる。
863名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:09:48 ID:???
つか 去年まで薬理作ってたのは俺いってる大学の教授だったけど今年は違う人になったらしい
んで今年の薬理は難しいのいっぱいっていってたよ
864名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:14:02 ID:???
>>863 どこの大学でつか?
865名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:22:52 ID:???
今年はどこだいかはしらないよ
今までは都内の某大学の教授
その教授は完全に制作委員からはずれた
薬理は傾向は多少かわるよ
今年は基礎薬系が簡単になり二日目が難しくなるって噂がある
866名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:26:45 ID:+ZN0JJcj
858です
あまり気にしないで頑張ってみます

やっぱり薬理ムズくなる情報は本当みたいですね
衛生は新問題対策しなきゃダメみたいですね
867名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:40:59 ID:???
ウチの薬理学の教授、出題員になってた。
専門分野はみんな出さないらしいけど・・・。
専門分野で問題作ってたら難しくて解けなくなりそうだしな〜

難しくなるにしても簡単になるにしても、やる勉強は変わらんさ。
変な詮索しないで正攻法の勉強してれば合格点くらい届くさ・・・と自分に言い聞かせてますw
868名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:43:21 ID:???
PMSツラス…orz
869名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:51:33 ID:SJKXVR+k
薬理難しいのやだな。。
870名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:01:53 ID:???
>>860
第1種のゴロならある
ピクン ピクブ ドドット ドリン クロールで 飛ぶ チャボ
PCN PCB DDT 〜ドリン類3種 クロルデン類 TOBO HCB
予備校講師が言ってた
オレはこれで忘れんけどね
871名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:03:06 ID:???
悪性腫瘍薬の語呂なんかちょーだい
872名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:03:14 ID:???
おれもそれ使ってる。
873名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:08:51 ID:???
パク パク デート で ド クロ ト H
874名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:09:26 ID:???
>>870 ありがとう&愛してる
875名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:16:49 ID:???
まさか心電図の波形が出されて、
治療薬を選べなんて問題出ないよね?
876名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:20:03 ID:???
過去では出た記憶がないからまず出ないと思われ
ま、新問題として出す可能性まで考えたらキリがないわけだが
877名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:22:24 ID:???
>>873
kwsk
878名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:23:42 ID:???
悪性腫瘍薬のゴロはないだろーとおもわれるが・・・
オレは全部を覚えるより半分くらいを完璧にして、ホルモン製剤と普通のやつの適応部位の違いで選択肢絞るくらい
エストロゲン製の抗癌剤は基本的に女性生殖器には使えんだろ
んでその逆も然り
879名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:26:34 ID:???
法規新しくなったとこ、制度のことだけ?
黒本読んでたら問題昔のままだしモーイミワカンネ
鬱氏しそうだよorz
GQPとか大事?
880名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:26:49 ID:???
>>877
>>870を俺用に覚えやすくしただけです
881名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:27:37 ID:???
GQP、GVPは覚えといたほうがいいよ
法規で出なくても実学で出る可能性もある
882名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:29:09 ID:???
>>881
arigaton
mazide utuda
883名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:31:34 ID:???
GQPが品質管理とかそんなもんで十分かと思うけど
884名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:35:19 ID:???
超おおざっぱな心電図の読み方
R-R間隔ばらばら:心房細動→Ia群、ジギタリス
ぐちゃぐちゃな大波:心室細動→Ib群、電気的除細動
PR延長、P-P整、R-R整:房室ブロック→アトロピン、β作動薬
U波出現:高カリウム血症→グルコン酸カルシウム
フラット:心停止→エピネフリン

虚血性心疾患は問題文から判断しませう〜
885名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:35:24 ID:???
みんな今は過去門といてるの?
それともクロ本読んでる?
886名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:36:25 ID:???
GPMSPがなくなって、他のになっただけで
問題は間違ってないんだよね
とりあえずGPMSPの問題だけとばして解くだけでいい?
鬱氏しそうな俺にチカラを分け与えてクレ
887名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:40:20 ID:???
>>668
今更だがちょっと突っ込み

結核菌は好酸菌ではなく抗酸菌ですよ。
この二つはまったく別の存在なので正しく覚えておいたほうが良いかと

単なる変換ミスならいいけど、間違って覚えているなら要注意
888名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:42:49 ID:???
>>886
いや、飛ばしてとくのはまずい
GPMSPをGPSPと変換して問題解けばほとんど同じだから
やっといたほうがいいですぜ
889名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:43:31 ID:???
>>886
新しいところは出ないらしいけど、変わってないところはでると思って
私は過去問のGPMSPの問題そのままで覚えてるよ

>>885
過去問と受けた模試しかもってない・・・
黒本いいな〜
890名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:46:34 ID:???
とりあえず今は過去問と要点集の完璧を目指してる
891名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:47:29 ID:???
要点集って何?
892名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:47:47 ID:???
>>835
とりあえず過去問やってる。
けど一回解いたことあるからほとんど間違えない…。
本番に対処できるか非常に不安…。
893名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:50:07 ID:???
>>888
>>889

d
マジ鬱なだけに涙出てくるよ
みんなありがd
894名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:53:00 ID:???
あと1週間だが、1週間ってけっこう知識のびるよな
去年の今頃は模擬で70とかとってたけど、最終卒試の1週間前から寝ず勉やったら6割はとれるまで伸びたし
まぁ6〜7割から伸ばすのが至難なのはわかってるけど
895名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 00:53:29 ID:???
要点集に青本の間違えそのままのってるよね
模試にもまんま出てたし・・・
さて本番に向けて今日から早く寝よっと!!オヤスミ
896名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:07:08 ID:Lt1VJXWw
衛生の「新傾向」って例えばどんな問題?
第1種特定なんたらとか?
897名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:12:34 ID:???
廃棄物処理や地球温暖化関連、栄養学的話題(ex.特保が何故効果あるのか)じゃね?
898名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:20:43 ID:Lt1VJXWw
>>897
ありがとうございます。PRTRとかMSDSらへんですよね。
899名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:25:29 ID:???
そういえば、栄養の摂取基準が〜とかあるけどどうよ?
ある程度覚えてみたんだが。
900名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:46:01 ID:???
適応外で使用される薬物って問題にでるかな?
901名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 02:09:22 ID:???
でるわけない。
902名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 02:11:05 ID:???
>>900
予想ではアロプリノールが免疫抑制剤による口内炎の
適応外に使われてるってのが出そうな希ガス

テオフィリンが無呼吸症候群にも出そうな・・・・
903名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 02:22:02 ID:???
血中の酸素飽和度について正しいのはどれか?
@動脈血のそれをいい、非侵襲的に測定する方法はない。
A健状者では常に100%を示し、それ以下になると息苦しさを感じる。
Bチアノーゼでは、通例80〜85%を示す。
C手術時の麻酔では、95%以上を目標とする。
D手術時の麻酔導入薬に用いるハロタンは酸素飽和度を上げる働きを持つ。
904名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 02:46:16 ID:???
問題厨キター
905共役生:2006/03/04(土) 04:27:03 ID:czok+Izn
かどにぶつかってジーンと痛い。
カドミウムといえば、B2ミクログロブリン量(暴露指標)
腎障害、イタイイタイ病

アラキドン酸;C数20、C=C4つ
エイコサペンタエン酸;C数20、C=C5つ
906名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 08:35:02 ID:???
以前細菌の覚えかたをかいたものですが
好酸菌を素で間違えてたみたい

勉強すればするほど誤情報が俺の頭に多いことが判明して
鬱になる

(lll゜д゜)
907共役生:2006/03/04(土) 08:38:01 ID:czok+Izn
朝キター
908名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 08:51:10 ID:???
てか、直前講習と模試の間違い情報とはなに?

あと、誰か分量と用量の定義を教えて
いまさらなんて言わないで

オネポします
・゜・(ノДヾ)・゜・
909非薬学生の薬剤師国家試験者:2006/03/04(土) 09:01:30 ID:???
朝がキチまった

チアノーゼの定義なんてシラネー
。.゜(`Дフ
910共役生:2006/03/04(土) 09:04:50 ID:czok+Izn
国試が受かる本ほしい
911名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 09:09:48 ID:???
↑ワロタ
912名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 09:48:32 ID:???
>>903
答なしかよ。

@パルスオキシメーターは指にクリップを挟むだけで侵襲なし →×
A基準値は95%以上 →×
Bチアノーゼ出現は80%以下だが必ずしも相関しない →×
C基準値が95%だから →○?
Dハロタンは呼吸抑制を生じるが… →×?

>>909
還元型ヘモグロビンが5g/dl以上で出現
913名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 10:10:21 ID:???
>>912
○ついた番号で問題出してくる奴は
答えださないから考えない方がいいお^^;
914名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 10:49:36 ID:???
国にとってマイナスとなった問題は出ないらしいよ
原爆被害者の公費全額負担とか
ハンセン病とかもそうかな
915名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 10:59:10 ID:???
>>914
薬事法の条文が違憲と判断されたことはない。→×
という問題は出たことあるよ
916名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 11:03:08 ID:uEYKfpwi
去年の過去問225だった
黒本やってるとこたえ覚えてるからかなぁ
模試くらいの難易度がちょうどよい
917名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 11:51:52 ID:???
前に話題になったアナフィラキシーショックにエピネフリンを使う話だが
緊急時の場合によって静注することもあるようだぞ
一応、注意な
918名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 11:55:08 ID:???
thnx
919名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 11:57:02 ID:???
腫瘍マーカーまとめ(不完全版)

CA19-9:上皮性卵巣嚢腫、肺腺癌、大腸癌、膵癌、粘液性嚢胞腺癌
SCC:扁平上皮癌
CYFRA(cytokeratin 19 fragment):肺扁平上皮癌
CEA(癌胎児性抗原):肺腺癌、大腸癌
SLX(Sialyl Lewis X):肺腺癌
NSE(neuron specific enolase):肺小細胞癌、神経芽細胞腫
Pro-GRP(pro-grastrin releasing peptide):肺小細胞癌
AFP:肝細胞癌、肺細胞腫瘍、胎児性癌、未熟奇形腫、卵黄嚢腫瘍
PIVKA-U:肝細胞癌、ビタミンK欠乏症
PSA:前立腺癌、前立腺肥大症
CA125:子宮筋腫、子宮内膜症、漿液性嚢胞腺癌
hCG:絨毛癌
DUPAN-2:胆道系腫瘍
920名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:04:06 ID:???
>>884訂正
U波出現:「低」カリウム血症→カリウム補充(急速静注は禁忌)
テント状T、QRS幅延長、P波消失:高カリウム血症→グルコン酸カルシウム
921903:2006/03/04(土) 12:11:12 ID:???
@×動脈血の値。酸化ヘモグロビン濃度を
吸光度を用いて非侵襲的に測定するがある。
A×一般健状者では98〜100%を示すが多血気味の人は低い値でも正常。
B×チアノーゼは、酸素飽和度だけでは判断出来ない場合がある。
C×手術時には呼吸数や血圧なども総合的に見る。
D×ハロタンはむしろ呼吸を抑制する。
922名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:13:47 ID:???
なんやかんやで過去8年の過去問の問題集が薄く感じ始めてきた

青本の薬理と衛生もしかり


ヒトの脳味噌はすごいなと、われながら思う…
( ´д`)y―┛~~
923名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:18:52 ID:???
やる気出ない時どうしてる?
勉強諦めて寝ちまうから、睡眠時間が10時間以上に(゜∀。)
924名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:23:40 ID:???
広辞苑1冊覚えても、200MB足らずですよ
人間はどれだけ時間を無駄にして知識を詰め込んでいることか…
925名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:25:05 ID:???
ステロイドの五大副作用:
 「S」「TER」「O」「I」「D」

  1.精神症状(うつ症状で自殺することもあるので要注意)
  2.タール便(消化性潰瘍)
  3.osteoporosis(骨粗しょう症)
  4.infection(感染症:免疫力が低下しているので結核、帯状疱疹などの感染症が誘発される)
  5.DM(糖尿病の悪化、誘発、ステロイド糖尿病)
926名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:27:34 ID:???
糖尿病はすい臓がんのリスクファクターである
×?
927名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:28:50 ID:???
間質性肺炎を来す薬
 「シラミ」のたかった「黒い」「ブス」、「ひど」すぎて「金」すら「とれ」ない

  1.Dペニシラミン
  2.シクロフォスファミド
  3.ブスルファン
  4.ヒドララジン
  5.金製剤
  6.メトトレキセート
928名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:32:07 ID:???
薬剤性パーキンソン症候群
 「するりと」「は」「め」「れ」「くろ」「まん」「こ」

  1.スルピリド
  2.ハロペリドール
  3.メトクロプラミド
  4.レセルピン
  5.クロルプロマジン
  6.Mn
  7.Co
929名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:42:57 ID:???
>>926
×でいいはず。糖尿病(2型)は末梢での糖利用障害だから膵臓は問題ない。
ただしインスリン出しすぎて疲弊してるけど。末期はβ細胞自体も死滅。
逆に膵癌では組織破壊によりインスリン分泌が減少し糖尿病症状が出る。
930名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 12:43:38 ID:???
>>925
(・∀・)チゴイ。thnx
931名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:08:22 ID:???
CA-15-3…乳腺腫瘍マーカー

乳=乳首=イチゴ(15)って覚えてる
932名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:12:44 ID:???
マクロライド系がfirst choiceのもの
「エリちゃんのマクラ  100マイレージ」

エリちゃん:エリスロマイシン
マク:マクロライド系
クラ:新生児クラミジア肺炎
100:百日咳
マイ:マイコプラズマ肺炎
レージ:レジオネラ肺炎
933名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:19:13 ID:???
クラミジアとリケッチアもそうだよ
934名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:24:35 ID:???
間質性肺炎なら
ブイをアシゲに で覚えてる

ブレオマイシン
インターフェロン
アミオダロン
小さいこ湯
ゲフィチニブ
935名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:30:32 ID:???
むしろ末期の膵臓癌は糖尿(IDDM)のリスクファクターになりそうな感じがするね
936名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:33:06 ID:???
>>931
同じく
937名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:33:15 ID:???
それはリスクファクターとはいわないと思う
938名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:37:50 ID:???
>>931
153cmお母さんの身長くらいって覚えてるよ
939名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 13:49:25 ID:???
次の疾患の主要なリスクファクターとなるものはどれか?
疾患…リスクファクター
@結核…高脂血症
A鉄欠乏性貧血…菜食主義者
B上部尿路感染症…高尿酸血症
C下部尿路感染症…糖尿病
D緑内症…高血圧症
940名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 14:01:21 ID:???
そろそろ次スレおながいします
できれば縁起のいいスレタイキボン
941名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 14:34:39 ID:wfdf1YvL
今疲れ目用の目薬さしてふと思ったんだけど
どうしてChE阻害薬が主成分になってるの?
942名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 14:39:10 ID:IWE4addz
941
薬物を丸暗記してるからそうなるんだ
943名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 14:41:11 ID:wfdf1YvL
>>942
丸暗記してないお
副交感神経興奮で、目の疲れとれる?
944名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 14:41:38 ID:???
945名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 15:31:12 ID:???
病態とか、まだ足りない知識あるんだけど、確実に自分の限界まで勉強した気がする

なんか清々しいね

あと5日勉強して、落ちたくないけど、これで落ちたらしかたないだろうな

( ´ω`)
946名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 15:50:17 ID:???
薬理やってたら薬剤が全然取れなくなったorz
947名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:14:55 ID:???
>>943 血行がよくなるからじゃない?
948名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:18:40 ID:???
>>933 じゃあ『理系エリちゃんのマクラ100マイレージ』でどーお(´∀`)
949名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:36:40 ID:???
視神経麻痺を抑えるためじゃね?
950名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:38:33 ID:???
目の疲れはAchが枯渇したり筋肉が麻痺してるからじゃねえの?
だからChEで閾値下げたり賦活化させてんじゃね?
951名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:50:47 ID:+HucUVPP
上ですい臓がんは糖尿病〜ってあったけど
膵尾部がんの場合は糖尿病合併しないそうです!注意!
ラ島が壊されるかどうか、きちんと確認!

ChE阻害薬はピント調節回復用じゃなかったかな
毛様体筋と瞳孔括約筋の働きを回復させる・・・からでいいはず。
952名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 16:56:19 ID:???
CA15-3 乳がん    
CA19-9 消化器系がん
CA125  卵巣がん
人の体の上から順番に並んでます!
953名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:01:37 ID:???
マススペクトルでさ、McL〜転位したやつでるかな
954名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:24:17 ID:???
マクラファティ転位なら出やすいよ
やっといたほうがいい
955名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:35:09 ID:???
>>954
一通りしたんだけど、全部誘導されてて簡単だよね
なにを根拠にMc〜転移とすればいいの?
過去問で出たことある?
956名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:39:38 ID:???
がん検診に用いるPETはMRIより発見の精度が高い
→微妙
957名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:41:13 ID:???
マクラファティ転位は今回の薬ゼミ模試にもでたよ。

なんかしら参考書みればのってるでしょ

選択肢にある化合物の、マクラを起こした場合のフラグメントのピークが
スペクトルに出てたらもうけもんだしな
958名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 17:42:43 ID:???
地震きそう
959名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:08:31 ID:???
動粘度の単位のmm^2/sとか、粘度のmPa・sの最初のmは
ミリとメートルのどちらか教えてくださいm(__)m
960名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:10:18 ID:???
どんな場合もmは1/1000って意味だよ
961名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:13:56 ID:???
>>960
自分で単位計算したら、メートルにしないとあわなくて;;
S=ηDでSはgm/s~2、Dはm/sってしてるのが既に間違ってるのかな…。
962名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:28:24 ID:???
メートル・パスカル・秒

いったいどんな単位だ?
mm^2/S以上に分け分からんなw

963名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:30:06 ID:???
Dは
s^-1
だよ
964名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 18:31:35 ID:???
Sは
kg ・ m^-1 ・ s^-2
965959:2006/03/04(土) 19:06:02 ID:???
皆さんありがとうございますm(__)m
単位そろえる事できました。

覚えなくても楽できるかなと思ったんですが、
素直に覚えた方が早い感じですね…。
966名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:04:42 ID:3bZ2KPw6
分子式から分子量求めて、それからエチレンの分子量28を引いた数字がスペクトル
に現れてたらマクラファティー転移あり。あとガンマ位があることもチェック。
967名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:12:29 ID:???
おまいらすげぇな
968名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:16:42 ID:IWE4addz
1000とった奴
ぜってーうかる
969名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:41:13 ID:???
999の奴は
ぜってー落ちる
970名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:42:40 ID:???
>>966
転移が起きてもエテンが必ず生成するとは限らないことに注意。
28引いたスペクトルあり→転移あり:○
スペクトルがない→転移なし:とは限らない。
971名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 20:59:22 ID:???
>>970
プロペンが抜けることもあるしな。
972名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:08:49 ID:???
ドリエルのンでねよ
973名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:18:27 ID:???
>>966
おおそっか!
普通にγ位しか考えてなかったけど、
やっぱエチレンが一番マk〜しやすいのか
ありがd!
974名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:19:24 ID:???
まあ国試ならほぼエテン、もしかしてプロペンくらいだろうけどねw
975名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:21:53 ID:???
連投スマソ。
ベンゼンに付く炭素鎖が長くて、ベンゼンに直にカルボニル基が付いてたら
マクラファしやすいくらいでいいかな
今までは模試しか出てないのかな
黒本しかしてないからわかんないや
976名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:23:53 ID:???
>>973
もしかして勘違いしてるかもなので一応。
プロトンが抜けるのはγ位のみ(六員環遷移状態を経由するため)。

977名無しさん@おだいじに
>>976
おkおk!
dクス!