第99回歯科医師国家試験 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 23:59:15 ID:???
がーぐる
953名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:01:49 ID:???
亜ヒ酸か、次亜塩素酸で殺せます
954名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:03:59 ID:???
マキロンで殺せんだろ
955名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:05:10 ID:???
つ「虫歯にならないアメ」
956名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:06:34 ID:???
アルジネートで殺せなかったっけ?
957名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:09:26 ID:???
虫歯菌の菌種を特定

その菌に合ったカプセルを投下

ばい菌バイバイ★

ドクターマリオ
958名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:11:49 ID:YDL1L1GV
固定と歯科医じゃない奴らのあおりうざい
どっから給料でてるんだ?
959名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:14:59 ID:???
>>958
発表前は、裏2ちゃんねるネタであおって、
発表後は、歯科医過剰ネタ。

まるで、深夜の首都高なみの煽りっぷり。

これがデンタルクオリティ。。。?
960名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:15:41 ID:???
>>958
いや、単なる消化試合でしょうw
961名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:18:01 ID:???
>>959
深夜の首都高って。混まないんですか…?
首都高=動けない のイメージしか無いんだけど
962名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:22:47 ID:???
>>961
漏れが見た時は、タクシー煽ってる馬鹿がいた。
ちなみに、道はそこそこ空いてたよ。

まぁ、たまたまかもしんないけど。

963名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:22:51 ID:???
医のスレにいる底辺のやつらが荒らしてると思うよ…
964名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:28:33 ID:???
歯科厳しいんだね・・
965名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:34:39 ID:???
昭和、東歯は頑張ってるね〜
966名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:36:49 ID:???
なんか今年は新卒者の合格率は
優秀なとこと馬鹿なとこ順位が入り乱れてるよね

鹿児島が100%でトップ
同じ国立でも徳島は83.3%で下から5番目で神歯より8番も低い

鶴見歯が93.9%で6番目、
日大松戸が93.7%で8番目ってのも驚きだ

試験制度はまともに機能してるんだろうか
必須の足切りや、マッチングの為の底上げ、
そして厚労省が自由に合格者の人数を決めれるシステム
とかのおかげてメタメタになってるんじゃなかろうか。
967名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:40:13 ID:???
鶴見、日松あたりはかなり削ったからな
968名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:01:03 ID:???
>>956
少しだけ柔らかめに練ったアルジネートを喉に流し込むんですね。
969名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:14:45 ID:???
>>968
ちょww
970名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:16:31 ID:???
>>968
なに、その「患者が氏ぬと癌も氏ぬ」的な発想www
971名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:18:31 ID:???
あんだけ留年させれば合格率も上がるのは当然。
972名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:22:22 ID:???
北海道で受験したんだが、医療大の欠席の多さにビビったな。
卒試で落としまくったんだと思うんだけどさ、国試で空席になるって事は願書出した後で卒業させなかったのかな?
つか、それだと合格率下がるだけで意味ねぇじゃんと思ったのを思い出した。
973名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:28:00 ID:???
取り下げたんじゃね?
974名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 01:39:17 ID:???
あれ取り下げなんか出来んのか。まぁ2度と受ける事はないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが
嫌な試験だったなぁ。そういや東京会場で遅刻者に受験させなかったってのはマジだったの?
975名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 02:25:32 ID:???
マジだよ。。4人くらいいたらしい・・・
976名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 02:28:27 ID:???
その4人への処方箋

まずナイフで自分の目をえぐるべき

その血を口いっぱいにしたらガーゼをつめこみ、

「不適になった!不適になった!」と叫びながら

電車に飛び込め

977名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 02:33:25 ID:???
>>976
本当そのくらいしないと救いようのない馬鹿だな
遅刻で一年棒に振る。
そんなやつに到底患者は任せられない。
978名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 03:09:47 ID:???
理由の如何を問わず、遅刻はダメだろ。一生に一回なんだし
国は融通効かないって分かってないのかな
979名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 03:13:33 ID:???
>>976
遅刻への抗議でなく、不適への抗議に摩り替っている件について
980名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 03:40:10 ID:???
というか、重要な案件には30分前到着が常識だよな。
981名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 03:43:43 ID:???
>>979
そうか>>976はあの問題のことを言ってるのかw
982名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 04:43:38 ID:???
age
983名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 06:12:16 ID:7Y30jPDe
499 :卵の名無しさん :2006/04/06(木) 02:30:31 ID:f+i6cxpr0
>>497
功労賞の文字ソフトが一般化される5年後、電子カルテでレセプト請求になると、
オンラインでレセプトだけでなくカルテの中身、訂正一覧、削除一覧もお上に行く
と思う。
もし行かなくても監査の時パソコン操作するとそれが出てくるから不正はすぐ
見破られるよ。そのようにソフト作らせてると推察できるよ。なぜならば税務署に
オンラインで申告するソフトは削除しても削除一覧がすぐ出てきて消せないから。
保険少なく自費をほとんどに5年かけて全国の保険医は切り替える準備が必要でしょう。
そのために技巧士も衛生士も助手も患者を大事にしなきゃあ。
984名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 07:02:25 ID:???
>>983
どうせ建築の方みたいにザルソフトだと思うけどな
985名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 08:40:09 ID:???
民間に質の高いものを要求し続けるわりに
自分達は超適当な仕事しかできない
それが役所
986名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 11:44:40 ID:???
>電子カルテでレセプト請求になると、オンラインでレセプトだけでなく
>カルテの中身、訂正一覧、削除一覧もお上に行くと思う。

いかないと思う
987名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 11:54:52 ID:???
オンライン化は苦労ネコや日痛にレセ運搬量払わなくてもよくなるだけ
ついでにレセ用紙、プリンターさえもいらなくなる。
988名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 12:38:12 ID:7Y30jPDe
心配しなくても新合格歯科医師は保険では借金返せませんから。
残念!
保険でボランティア
切腹!
989名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 13:03:06 ID:???
いまどきの新卒って 真剣に歯医者は給料が高い、年収1000万くらいすぐいく
なんてこと信じてるのかなぁ。

 そう信じている奴を二年間追跡取材してテレビ番組にしたらど〜かな、
  これを毎年 特番として春放送し、さらにその5年後の足取りを追加取材する。

 これは おもしろいぞ。 ドキュメンタリーになる。 タイトルは
「歯医者への夢と挫折  借金の山 俺の人生をかえせ」
990名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 13:25:36 ID:???
>>989
禿しくキボンヌ
991名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 14:31:12 ID:Qi7X7ZD2
合格でした
992名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 15:25:10 ID:???
とりあえず受かっといた方がよいという程度。
993名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 15:52:09 ID:???
>>989
継ぐ家のある俺は勝ち?
994名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 16:47:20 ID:???
>>993
新規の方がはやるよ。
995名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 17:29:46 ID:4nx7XtNm
もはやはやらなくても生き残れば勝ち組の時代
996名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 17:48:52 ID:???
とりあえず受かってよかった。
70%と聞いてきたのは俺だが、あれはなんだったんだろうな。すまぬ。
997名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 18:00:15 ID:???
神様受からせてくれてありがとうございます
998名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 19:09:20 ID:CZDP3IpE
合格通知はいつ届くんやろうか?
999名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 19:09:38 ID:GchgsDcx
999
1000名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 19:20:00 ID:WA+FpNKM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。