国立看護大学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 23:24:52 ID:dQqgQeIA
地価ちゃんてまだ辞めないのかな?
母性と小児は辞めそうな人いるよね。
566名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 00:41:26 ID:???
ここの母性の教員よく応募してるよね
567名無しさん@おだいじに:2009/01/31(土) 02:26:30 ID:Fja0eBHp
母性?
誰やめんの?
568名無しさん@おだいじに:2009/01/31(土) 18:43:08 ID:???
募集じゃなくて応募してるの?
569名無しさん@おだいじに:2009/02/12(木) 23:43:49 ID:79pr5ur3
明日一次の発表だよね
緊張ww
tk何時からだっけ?
570:2009/02/20(金) 14:30:02 ID:FpLhaCGy
国立看護うかたよ
571名無しさん@おだいじに:2009/02/21(土) 13:09:01 ID:8gV5SLVb





572名無しさん@おだいじに:2009/02/23(月) 13:25:57 ID:1mCtVb2t
私も受かったよー
まだ行くかわかんないけど
573名無しさん@おだいじに:2009/03/23(月) 15:31:47 ID:???
>>565
山口に戻るらしいね。筑○には戻れないらしい。
親分の末○教授はもういないから、すがる人がいない。
やりたい放題やっているからね。
574名無しさん@おだいじに:2009/03/24(火) 11:08:59 ID:h5t2INdN
>>499
じゃあどこがおすすめなの?
575名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 00:33:55 ID:HIDlHGWk
専門学校卒業後看護大学に編入する場合、
国家試験を受験できませんか?
編入者は看護師免許をもっているのですか?
576名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 00:42:31 ID:???
清瀬の駅で騒がしいんだよw
577名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 14:17:03 ID:???
>>575
残念ながら専門卒対象の編入制度はありません。
578名無しさん@おだいじに:2009/04/24(金) 21:54:43 ID:???
末居教授ってすごい先生がいるらしいけど、教えてよ。リハビリか地域看護が専門らしいけど。
579名無しさん@おだいじに:2009/04/25(土) 00:33:15 ID:???
業界では聞いたことないなw
580名無しさん@おだいじに:2009/04/25(土) 12:22:51 ID:8Imbwitu
ここより千葉大のほうがレベルは高い?
千葉大もさがってるらしいが
581名無しさん@おだいじに:2009/04/30(木) 09:28:30 ID:???
今年40のおばさんです。来年に向けて勉強の毎日です。
現役の方にお尋ねですが、
私ほどの年ではないにしろ、社会人を経験し再挑戦してる同級生っていらっしゃいますか?
居ないにしろ受験はするつもりですが、学校側のスタンスとして若い体力のある将来性重視なのか社会経験や人間性重視なねか、ロートルが合格した実績はいかほどなのか……
大分遠回りしたぶん、専門学校より大学で看護士プラスの資格と、公的な機関で働きたいのです。

数学は相変わらず苦手だけど、やるしかないです(´・ω・`)
582名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 02:49:47 ID:jQ7tw3G+
豚インフルエンザで騒動で大変そうだけど、今年も海外実習行くのかな?
583名無しさん@おだいじに:2009/05/03(日) 19:42:50 ID:???
看護大学校のスタンスとしては、国立系の病院で働いてもらう看護師を養成したいはず。
それを理解した上で、受験するかどうかを考えたほうがよいでしょう。
この時勢だから、社会人経験者はいるはず。過去にもいた。
584名無しさん@おだいじに:2009/07/07(火) 22:09:43 ID:BtOD/R5x
埼玉県大では、教授が講師の卒研生を長期にわたって追い詰め、自分の卒研生にならないともっとやってやると脅迫して、全員引き抜いたって話だよ。
585名無しさん@おだいじに:2009/07/08(水) 09:17:48 ID:???
教授が講師が学生を持ってるのを妬むってよくある話だよ
586名無しさん@おだいじに:2009/07/09(木) 14:29:50 ID:???
>>583
職業訓練指導員養成を目的として設立された職業能力開発総合大学校は、
昨年、指導員への就職実績があまりにも低い(1割未満になった)ため、
存在意義を問われ、廃校が提言されるまでになった。
厚生労働省の猛烈な巻き返しで存続はできたけど、定員は大幅に削減。
当然教員及び職員はリストラ。

ここも同じような事が起これば、当然廃校が取りざたされるでしょう。
587名無しさん@おだいじに:2009/07/25(土) 22:38:56 ID:QIFqz63e
豪華な箱物を建てたくて
看護教育は二の次ってことかな
588名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 13:15:58 ID:hEI6WQIm
国立っても、ナショナルセンターは非公務員化されてしまったし、残りの145ヶ所の国立機構も法案が通れば来年4月から非公務員化される。

毎年給料の下がる機構、只でさえ安い給料を業績評価で更に削る。

公務員ですら無くなって、何処に魅力があるんだ?
589名無しさん@おだいじに:2009/08/01(土) 14:59:06 ID:???
元国立大学の教員も大学病院の看護師も公務員ではありませんが、何か?
590sage:2009/08/24(月) 20:29:40 ID:TuK6rzTi
↓教えてください。スレにあるこのやりとりは田中留伊のことですか? 


333 :名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 01:11:20 ID:8xxoNZ6k
講師の田中は気をつけた方がいいよ
プシの病棟にいた人だよ

334 :名無しさん@おだいじに:2007/12/01(土) 01:36:42 ID:???
研究論文がなくても教授になれる学校があると聞いてやってきました

337 :名無しさん@おだいじに:2007/12/04(火) 20:55:09 ID:???
>>333
いい加減なこと言うな。精神科の経験があるが、気をつけることは何もないだろ。

338 :名無しさん@おだいじに:2007/12/05(水) 00:11:16 ID:???

337サン
 いわれてる本人?講義わかりにくいし口臭があるので気をつけて!
 ウチの学校暗い人多いけどガンバ大阪!

339 :名無しさん@おだいじに:2007/12/05(水) 00:18:43 ID:???
>>338
おまえに口臭のこと言われたくねーよ
591名無しさん@おだいじに:2009/09/01(火) 20:16:18 ID:???
>>590
そんな事ここにいちいち聞かないで。どうしても知りたいなら直接聞いてよ
592名無しさん@おだいじに:2009/09/03(木) 00:21:41 ID:???
                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
593名無しさん@おだいじに:2009/09/09(水) 17:16:52 ID:Y5l3xMXq
こういう掲示板は見ていてあほらしいですね。
2ちゃんねるなど無くなってほしいです。
594名無しさん@おだいじに:2009/09/11(金) 23:30:13 ID:???
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー       l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |
595名無しさん@おだいじに:2009/09/11(金) 23:34:00 ID:aXgiUM2W
東大理ニからナースになった人はすごい
596名無しさん@おだいじに:2009/09/12(土) 10:51:24 ID:???
大学校には何人か教員でいるじゃん。
おばちゃんはだめだよね。若手はいい。
597名無しさん@おだいじに:2009/10/02(金) 02:15:44 ID:???
現在高3で、国看が第一志望で後は私立しか受けない予定なのですが、
この大学校に合格された方の偏差値や、
国看大以外で合格した私立大の名前等を教えて頂けませんか(;_;)?

いろいろ調べてはいるんですが、あまりにも情報量が少なすぎて、
模試の結果でも、国看大の偏差値に差がありすぎて…よく分かりません。
どなたか教えてください!お願いします!!!
598名無しさん@おだいじに:2009/10/25(日) 22:28:30 ID:sjhYRUEj
聖路加看護大と首都大学東京
599名無しさん@おだいじに:2009/10/26(月) 15:34:02 ID:???
看護にも励気やヒーリングや占いを取り入れるべきだよ。
600名無しさん@おだいじに:2009/10/26(月) 19:02:39 ID:???
>>598
597の者です。聖路加や首大に通るくらいの学力がないと、
国看大に合格するのはキツそうですか?質問ばかりでごめんなさい・・・
601名無しさん@おだいじに:2009/10/28(水) 13:50:55 ID:M69AzVCb
難病や奇病をみてみたい
602名無しさん@おだいじに:2009/11/13(金) 12:30:48 ID:RFKh1Hvb
ここの学校は受験料も授業料も無料なんですか?
603名無しさん@おだいじに:2010/01/23(土) 05:53:46 ID:???
nbtej
604オレンジ:2010/01/25(月) 23:27:24 ID:/4AwlfPO

今年国看を受ける者です

直前期ってなにを勉強したら
よいのでしょう?

特にいい理科の勉強法があれば
教えてください!

605名無しさん@おだいじに:2010/01/26(火) 01:15:26 ID:???
そんなのも自分でわからんやつは落ちる
606オレンジ:2010/01/26(火) 12:04:46 ID:asrCsCih

うぎ!

が、がんばります\(^O^)/!!

607名無しさん@おだいじに:2010/01/28(木) 20:30:53 ID:VpzNMGFN
とにかく過去問。 <br> 偏差値は差がありすぎる。 <br> やる気さえあれば受かるし <br> 入学してからでも挽回可能。 <br> <br> 英語は頑張ったほうがいい。 <br> あと、全教科バランスよく <br> 取れてない人も落ちる。
608オレンジ:2010/01/29(金) 11:08:58 ID:3MwdDbUV
アドバイスありがとうございます!

自分理科が1番点数とれないので
バランスよくとれるように
残りわずかですががんばってみます!!

609名無しさん@おだいじに:2010/02/06(土) 20:39:04 ID:gUu1Y34t
今日受けてきた方いますか??
610名無しさん@おだいじに:2010/02/06(土) 20:52:43 ID:???

数学死んだ・・・他も死んだけど
611名無しさん@おだいじに:2010/02/06(土) 21:37:24 ID:gUu1Y34t
私も数学死にました。
センターよりかなり難しかったです。
612名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 23:09:09 ID:VW590ET/
看護学部って偏差値どのくらいなの?
613名無しさん@おだいじに:2010/04/28(水) 07:57:36 ID:???
47
614名無しさん@おだいじに
あげ