_[医療費]_医療経済・医療社会学のスレ_[QOML]_

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさん@おだいじに
なんか服薬指導をがんがんするそうな。

意識のない脳梗塞患者とかにもするんだろうか。
たしかに大学の薬剤師は丁寧に説明もし、カルテも巡回していたが、、、
お役所仕事、薬剤師も失職の危機なんだろうな。

また仕事が増えるな。馬鹿馬鹿しい判子押しが。
下らない仕事が多いから自治体病院は良くならない。
そりゃ皆開業するわなw
165名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:02:37 ID:???
一昨日ぐらいのNHKで、若手経営者が囲碁を学ぶ会が盛ん、と
あった。大局を鳥瞰する目と、局地戦を闘い生き残る知力。
コンピューターは概して大局観に劣っている。将棋でもそのよう。
医師が良く歩兵に例えられるが、まさに駒なんだよな。僻地派遣、
陣取り合戦みたいな。だから医局制度崩壊していくと病院も選り好み
され舞鶴みたいに潰れるところもどんどん出てくるだろう。
医師や社長に囲碁好きが多いのは、戦略としても脳を鍛えるゲームとしても
面白いからだろう。ここの掲示板は一部を除いて故人中焦しかできない
バカばっかりだなー つまらんな、相手を上から見下ろすのは。w

囲碁 経営 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-09%2CGGLG%3Aja&q=%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%80%80%E7%B5%8C%E5%96%B6&lr=
166名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:27:41 ID:???
ま、医者ってのは多かれ少なかれマニアで専門職だからねえ。
その中でも俺は変わってると思うよ。まあ、理解されないのが普通
だからな。良いほうでも悪いほうでも、出るくいは打たれるのが
日本社会。プ
上から見下ろさないことが大事になる。いくらそう思っていてもね。
一般庶民からすれば、狭い一部のものしか通らない道を通って来ており、
医師にしか分からないいろんな知識や事情ってのもあるわけ。
どうしても知識の上で劣る患者に説明するのは上から見下ろしてしまう
形になるし、看護師や薬剤師でも対等の知識や思考レベルじゃないと
同じ仕事仲間のパートナーとは見えず、リーダーシップを発揮すべき
医師から見ても有能な部下とは思われない。それが悪いとは言わない。
普通のことだ。
庶民と同じ目線、それが大事なわけだが、四六時中そうできるわけでもない。
過労が続けば。
167名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:29:45 ID:???

患者の前では耐え忍び、看護師にも怒らない、事務にも切れない、
そんなのやってたらいつか爆発するに決まってるだろ?w
ガス抜きは必要。医者も人間。そこは達観している。
よくおまえらそこまで我慢できるな(自衛のためだろうけど)
と他人を見てよく思う。切れる医師を見るとその気持よく分かる
と思うが、俺は切れないでおこうといつも思う。w

まあ、そんなマニアでいつも何か切れかけることに耐えている医師でも、
いなくなるとやっぱり困るんだよ。残念ながら。舞鶴見てみろよ。
一人抜ければ誰かがその穴を埋めないといけないしな。
ま、俺ぐらい一人抜けても全然病院には堪えないしいつでもどこにでも
逝けるのは逝ける。だからこそ無能事務と思う。看護師は大学看護師に
比べれば遥かにマシだからな。大学じゃもっと雑用多いしキャンキャン
五月蠅いのが多いから、公的病院でも大学よりは恵まれているかもしれ
ない。
大学は大学で雑用がある分、指導者や研究、博士号を取るなどのメリットも
あるから、お金だけを考えれば外病院で認定医や専門医、産業医などの資格
を取ったほうが遥かにいい。知人でネイチャー載った人も、認定医すらない
から外病院で使い物にならない、とぼやいていたよ。まあ、大半は臨床と
研究とそこそこで、秀でる人ってのは一部なわけだが、医者が多ければ
研究も臨床も充実することは間違いない。
その中で、医者は労働組合や市民や市長や病院長に振り回されて
生きる可愛そうな奴隷としか思えない状況が続いていることは
哀しい。以下のようにネ
舞鶴市民病院職員労働組合
http://www.labor.or.jp/iroren/maidzuru_kenkai.html
168名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:45:08 ID:???
207は少し遅いな。気づかないよりはマシだが。尾崎総研でも
3/4付けで記事出てたよ。ま、厚生労働省に出るまで確たる
ものじゃないというならそれまでだが。w 情報は早さが命。
何を今更いってるんだ、気づくの遅いよ(ボケw)とか思った。
http://cat.zero.ad.jp/~zau05048/ozakisouken/news200603.htm
病院勤務医は忙しい・週66時間、1日30人診察
日本経済新聞 - 2006年3月3日
週66時間勤務し、1日あたり30人診察する――。厚生労働省研究班の
調査で病院に勤務する医師の平均的な労働状況が明らかになった。
同研究班は、全国175病院の勤務医約6000人を調査し ...

救急車搬送、パンク寸前 重症者を優先、検討
http://www.asahi.com/health/news/TKY200603080401.html
有料化も含めて面白いニュース。軽症救急が減れば過労も減る。

確か国家試験改善?委員長だった黒川氏の東海大学では医局は
廃止方向だし、外でも研究できる。
http://www.u-tokai.ac.jp/daigakuin/2006/igaku/index.html
従来の閉鎖的な医局・講座制は、しばしば自由闊達な研究活動の
足かせとなり、本研究科においても様々な局面において沈滞化の
様相を否めない状況となりつつありました。医学部では2003年度
に、開かれた教育・研究・診療体制の構築を目指して医局・講座
制の廃止という組織改革を行いました。
169名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:55:11 ID:???
情報は早さと質。ほとんどの煽られてるバカどもwは、もうちょっと
考えて投稿したほうがいい。本当にレベルが低い。医者でもネット
のレベルが低い、直ぐ熱くなるバカも多いのは分かるが。
俺なんか10年前東京から捜査一課の刑事が3人来たことがあるから
よく分かる。足なんか簡単につくよ。w
俺のお勧めの医学社会系ニュースサイト教えてやるから、煽られる
前にここでも見て人の振り見てわが身をふりなおせやw
一応煽っても煽られても、医学には触れるのがマナーというものだ。
ネチケットも教えてやってもわからないバカども。医者にもネット
初心者、2ちゃん初心者が多いのは今に始まったことでもなく
いつまでも沸いてくる蛆虫と変わらんのだが。
尾崎総研
http://cat.zero.ad.jp/~zau05048/ozakisouken/news200603.htm

ウェブ上の最新医療情報・ニュース・ブログ・医療事務などを
収集したポータルサイト:メディカルコミュニケーション -
http://www.medical-communication.net/

170名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:58:17 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060310ik0c.htm
こういうニュースを知っておいて、夜間軽症救急に来院の
心配症の母親に教育するなどもあってもいい。医者としてQODLも
あがり患児と親のQOLも抜群に上がる。そこまで手が回らない、
くだらないことで来るなボケ救急が多すぎる。最近はちょっと我慢
出来るようになった。w 患者には切れたことはないな。事務と
病院の制度、労働時間には何度も心の中で切れたが。