【開業】内科ではもう開業不可能【借金】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
今日医師板では常識になっているけど、内科ではもう開業するのって不可能なんだな。
麻酔科や整形でも内科を標榜しているせいで、もはや歯医者並。
開業するのなら何科に行くべきか?
ありそうでなかったこのスレ。みなさん、語りましょう。 
2名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 20:21:40 ID:???
医者はやめろ。
3名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 20:46:09 ID:???
もう俺以外は開業禁止!
4名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 23:49:41 ID:???
ヒフ
5名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 00:40:24 ID:???
>>1みたいなやつがまだいるんですねw









いまどき内科で開業できるわけねーだろ
何も知らない馬鹿は書き込むんじゃね−よ
心臓外科でも内科で開業してんだぞ・・・
6名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 00:56:21 ID:???
17 名前:名無しさん@あたっかー 2005/10/22(土) 09:350:12

皮膚科・耳鼻科は患者一人当たりの単価が最も低い科であることは当たり前のことでは
あるが、分かっていると思う。
開業するために皮膚科・耳鼻科に行く奴は本気で頭おかしいんじゃないかと思う。
こうゆう頭悪い、世の中見えてないやつがいるから俺たち開業コンサルタントは食いっぱぐれが無いんだよな。
今後免責が導入されただけで、新規開業なんて絶対に不可能・既存の病院もかなり淘汰される。
まあ、コンサルに来た医師には知らせないがな。100万も喜んで払って開業して自殺に向かってくれるよ。

一番頭悪いなって思うのが皮膚科で個人でレーザー脱毛とか考えてるやつだね。価格暴落が起こってることも分からんのかね?
脱毛の価格なんて今では5年前の10分の1だよw 両脇2年間フリーパスで一万円とかの世界だからな。
大手以外で個人でレーザー脱毛開業とか基地外にしか見えん。まあさすがに訴えられたら悪いから開業前にそのことは伝えるけどさ。
伝えても開業しちゃって潰れて途方にくれるの何人も見てるけど、全然悪いとも思ったこと無いけどさ。
7名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 00:59:09 ID:???
688 :卵の名無しさん :2006/01/12(木) 12:55:43 ID:N1f5EqNU0
五年後までには第二次ベビーブーマーが35歳以上になるので、
本当に急激に出生数が減ると予想される。確実に100万人を割るだろう。下手すると90万人割るかも。
平成17年は106万7000人で前年の111万人から4万人の減少。
平成15年は112万3000人、平成14年は115万3000人。

ちなみに、ピークのS48年生まれ(今年33歳)が出生数209万人。S56年生まれが152万。
新成人が143万だ。

…それまでに確固たる地盤を築いて&資本回収しておかないと駄目、ってわけで、
一昨年辺りからみな開業に走ってます。従来より早期に開業するようになってきている。
これは他大学医局でもそうらしい。迷っているなら早いうちに、が合言葉だ。
小児科で開業は無理。これが俺の大学で定説になってるよ。
小児科で開業とか出したら知的障害者扱いされるぞ。
8名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 01:35:49 ID:G07E9939
でもジジババは増えるから、老人相手の開業は出来ないかな?
9名無しさん@おだいじに:2006/01/13(金) 09:57:57 ID:kvbGe5gR
>>6>>7
マジうざいよ
学生なんか黙ってりゃ楽で儲かりそうなマイナー思考に傾くのは当たり前なんだからそっとしといてやれよ。
これから医者の数が増えるってのにさらにメジャー医を増やす気か
10名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 03:25:17 ID:???
>>1
内科で開業?わらえんなw
11名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 10:17:52 ID:???

12名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 12:38:26 ID:???
今CTって、1台いくらぐらいよ?2億ぐらいか?
13名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 12:54:15 ID:???
>>12
中古で1千万です。
14名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 14:26:28 ID:gRqPDmFN
もいもいw

ないかで開業するんだったらCTはいれろよww老人狙いでww

でもってつぶしあってくれ内科で

俺は眼科いくよ。今開業で一代で借金返せるのは眼科だけっぽいしね。
15名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 14:30:22 ID:gRqPDmFN
つうかみんな内科に早く入局してくれ。内科は勤務医ならくいっぱぐれないからいいぞ。
16名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 16:01:40 ID:???
内科は一日70人の人口あたり一人患者が発生する。

つまり人口5000人もいればOK


どんな過疎地でも開業できるから開業費用安く、お勧めだよ。
17名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 18:19:31 ID:???
>>16
もはや今の段階ですらその5000人を確保するには過疎地しか無理なわけで・・・
あと10年後にはその過疎地すら内科は開業できなくなるのだがね
18名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 18:20:27 ID:???
おまえら、もういいから内科いけ!おまえらは勤務医でいいだろもう
頼むよ
俺は能力無いから開業するしかもう道がねーんだ
19名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 00:09:13 ID:???
内科開業医は飽和傾向だが、内科勤務医は不足している。
こういう状況でいずれ出てくるのは、「病棟専従医」だと思われ。米国で言うhospitalist。
シフト制で病棟業務だけを行うわけだが、業務内容からしても内科では導入しやすいのでは?

今よりは多少は年収が減るのは否めないが、研修医に50-70万出せる病院があることを
考えれば、十分満足できる年収は得られるだろう。
まして今後は大学の奴隷労働やらドサ回りを経験しない世代が増えてくる。
病棟専従医でもはじめから就職して昇給や退職金まで考えれば、生涯獲得賃金では元が取れているはず。

何より、コールがなくなるというのはメリットだと思う。
20名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 05:42:24 ID:z3N8GrUD
内科は勤務医でいいっていうやつがいくところだろ?
>>1夢みてんじゃねえよ
21名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 05:45:29 ID:z3N8GrUD
医者って全然だめじゃねえか。。。ちっきしょうちっきしょう
開業できる科なんてねーじゃねえか
どの先輩に聞いても無理とかほざきやがる 俺のおころにはどうなってんだよいったい・・・
入学したときと全然話違うぞごらぁ
22名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 07:20:09 ID:???
>>21
つ ホスピタリスト
23名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 12:50:30 ID:cCc1Es3m
>>21

っ健康食品
24名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 20:25:15 ID:???
内科開業には土地建物以外でいくら必要ですか?
X線、エコー、心電図くらい装備で。
25名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 00:34:23 ID:???
>>24
7000万くらいだと思われそれプラス土地代建築費。
26名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 00:40:14 ID:???
>>24
内科は内視鏡までそろえたフルコースだと3000万くらいかかるとも聞くが。
それくらいだと下手したら1000万はかかるんジャマイカ?
27名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 01:12:53 ID:???
>>26
意味不明
おまえ一年か???
運転資金は?
医師会入会費用は?コンサル代は?
ばかじゃね?いまどき
開業とか考える時点で(RYだがここまでとはww
28名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 09:49:26 ID:hDd4D8So
運転資金:貯金(最初は人を雇わない)

医師会:入会せず
コンサル:頼まん

常識。
29名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 16:53:59 ID:w4S3OY+I
みんなから嫌われている透析業界。
今回はかなりやばいです。
夜間加算、祝日加算、まるめの拡大。
ほんとやばい。今まででかかった収入が0になる可能性がでてきました。
職員にはどうやって夜勤手当や祝日手当をだせばいいんでしょう?
厚生労働省のみなさん、患者さんが仕事をするな、祝日は透析をするなって言っているんですか?
20万人に達する透析患者さんが重荷なのは分かります。しかしもうすでに削るところはありません。
弱小透析施設の淘汰がはじまり、また巨大化が始まろうとしています。
これも時代の流れか。
30名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 21:04:45 ID:???
>>27
まあまあそこまで切れずに。
要するに「もう新規開業は無理」ってことでいいんじゃねえの?
31名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 22:03:07 ID:???
じゃあどうやってこれから医者はQOMLを獲得すればいいんだよorz
32名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 00:34:54 ID:???
>>31
保健所いかね?
33誘導
板違い。病院・医者板へどうぞ。

http://society3.2ch.net/hosp/