医師VS看護師・コメディカル(アリ?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
看護師・コメディカルは日ごろ接する医師へ
対するまじで切れたこと、不満、理不尽だと思ったことを
ぶっちゃけよう。
医師の方は看護師へむかついたことをカキコしよう。
医師 VS 看護師・コメディカル→勝者はどっちか?
2放射能技師:2005/10/05(水) 22:22:10 ID:???
放射線技師に支払られる給与って無駄だよね。

ほうぎ免許廃止して臨床検査技師と統合すべきではないか?
3楽剤師:2005/10/05(水) 22:23:59 ID:???
なんだクソコテ スレか
4楽剤師:2005/10/05(水) 22:27:31 ID:???

         放射能技師  ワッショイ!!
     \\  楽剤師  ワッショイ!! //
 +   + \\ 放射能技師  ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /放\  /楽\  /放\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
5Ns1:2005/10/05(水) 22:38:02 ID:???
看護師だが
なんで医師のバイト代ってあんなに高いのか?
うちの病院は医師のバイト代だけでぴーぴー
6名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:02:04 ID:???
石は全責任がある→給料が高い
茄子は肉体労働だから給料はやすい

当たり前である
石と茄子がひっつくのは理解できないが・・
7楽剤師:2005/10/05(水) 23:04:08 ID:???
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 放射能技師のフリしてまつたwww
 ( 楽剤師)   \_______
  (  (~
   ~)  )
   ( (~~
   V
  ( ̄  ̄ )
   )   (
  /=-=-=-=ヽ
 (放射能技師)
  ヽ_____/
8名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 23:57:08 ID:???
全員が全員ではないけど、茄子って聞いてなんとなく浮かぶイメージというと・・・
地元のどーでもいい高校でて、とりあえず食いっぱぐれ無しということで
看護婦を目指し、看護学校時代は同期と酒・タバコ男と遊びまくってたような
スレたガラの悪い人種って感じ。
休憩室でかったるそうにタバコふかしてそうw

ってカキコあった
9名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 00:02:41 ID:???
茄子、圧倒的なハメ婚率。これだけは誰がどう言おうと事実。
10名無しさん@おだいじに:2005/10/08(土) 12:23:41 ID:BTMjRbad
>>8
私茄子だけどまるで私のこと言ってるみたいだ・・・
こわい・・・
そのとおりだよ
11名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 17:58:49 ID:4cEJGKyZ
要は病院に勤める人種って石と非石の二種類があるんだよね。
いくら知識や経験があっても、何の責任も無く、ただ終業時間を
待っていて、休暇とか権利だけは人一倍主張するのが非石職。
言って見れば形而下と形而上の違い。もちろん給与に大差があるのは
当たり前。だって出自が違うんだもの。あ、形而上って言ったって
意味が分からないか、、ごめんごめん。
12名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 18:03:27 ID:???
すべて医者が責任とってくれるんだな?
13名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 18:33:50 ID:OXZlOJMI
>>5 遅レスだが
看護師さんて、売り上げいくらあげているの?
それを考えたら、医師のバイト代が高いのも当たりまえ。
14名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:34:53 ID:+AUWcPQO
売り上げを考えて仕事なんてしたことない。
15名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:36:45 ID:???
売り上げは病院に支払われて、それを院長が勝手に分けるんじゃなかった?
16名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 19:52:34 ID:rdGjxpue
売り上げだって?  診療報酬上、ほとんどの収入が医師の指示で発生しているのが問題だろ。       コメディカでも点数が取れるようにすれば医師ばかりに高給を出さなくても良くなるだろ。
17名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 20:55:33 ID:OXZlOJMI
医者の指示がなければほとんどの業務は看護師は動けない。
医者がいなければその病院は儲からない。医者がいなくて赤字が10億に増えた舞鶴市民病院はいい例。医者以外の人がそろっていても無意味なのである。
ちなみに医療報酬で見れば、リハビリの先生は大黒字になる可能性があるが、看護師は訪問看護以外は赤字にしかならない。
18名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 20:57:56 ID:???
だったら医者一人でやれよ。
19名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 21:20:38 ID:CqIbhZf+
石が責任を取ってくれる?あふぉなことを・・・。
周りの責任にする石にしか出会ったことがないのだが。
20名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 01:20:57 ID:???
19に禿同!!
私は茄子だが責任転嫁の石しかみたことねー。
しかも、半年も同じ病院へバイトに来てらっしゃるのに、
患者の名前まだ全然覚えてない石いるよ。
おまえはヴァカか?
絶対1回は言ってやりたい。
頭イイやつ ⇔ 悪いやつ の差が激しい!
21名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 14:18:06 ID:Ny7OY/aQ
医者以外の人はお金をいただける診察できるの?患者さん病院に呼び込めるの?
病棟の患者さんでも医者が呼び込まなければ(入院させなければ)収入は発生しないのだから看護師単独で稼げてるとは言いがたい。
これを考えれば、どちらが強い立場で出ていいかわかる。
当然各業種協力しないと最大の売り上げにはつながらないんだけどね。
コメディカのかたは、どうすれば医者に効率よく仕事させることができるかを考え医者と渡り歩けばいい。
それがわかれば、各業種の人の対立なんてなくなる。給与の違いもわかる。
また、勤務医でも、病院が入っているのと違う個人の保険に入っているやつは多いが、看護師はどうなんですか?
医療保険はいっている人ほとんどいないでしょ?責任の感じ方が異なるから保険に対する意識が違う。
医者に何か言われるのがいやなら、自分医者になればいい。


22名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 14:22:29 ID:???
>>21
>生活費と遊ぶ金が欲しかった

まで読んだ。
23名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 14:50:15 ID:???
>>21
医者だけで客呼び込めるなら一人でやれよ。
24名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 15:01:35 ID:Ny7OY/aQ
>>23
開業医は一人でやっているところ多いよ。
看護師一人だけでやっているところはみたことない。
あと、文章きちんと見ような。
25名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 15:03:35 ID:???
>>24
やれやれ、なんでてめえの文章を
きちんと見なきゃいけないんだよ。
26名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 15:44:01 ID:???
>>17
>>21

売り上げだって?  診療報酬上、ほとんどの収入が医師の指示で発生しているのが問題だろ。       コメディカでも点数が取れるようにすれば医師ばかりに高給を出さなくても良くなるだろ。
27名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 15:53:37 ID:???
コメディカルに指示出す能力あるんかいな
28名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 16:05:18 ID:???
責任もってまともな指示だせる医師はどのくらいいるのかいな。
29名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 16:14:33 ID:ErfNiIWt
患者さんを呼び込むだけ呼び込んでろくに指示も出さず、看護師
が質問すると不機嫌になりまともな返事もしてもらえない。
医者って人間として本っ当ーに嫌。なんで看護師はこんなに医師に
気を使って仕事しなきゃいけないの?看護師が医師に指示を仰ぐのは
当然のことじゃないですか。
21みたいに、医者がいなきゃ病院経営が成り立たないから、って
理由で医者は看護師を見下すものなの?普通に同僚として協力
し合おうという考えはないのが当り前なんですか?

事故が起こったら、看護師だって法的に責任は問われますよね。
医師が指示を書いてくれないので、いつも口頭指示で動いてます。
これで事故が起こっても、「そんな指示は出してない」って責任
逃れするんじゃないんですか。
30名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 18:54:21 ID:???
石 = 呼び込み兼接待役(セールスの腕がいる)
看護師 = 常連客をずっとキープするためのヘルプ役
コメディカル = 客の好みに合わせて品物を出す業者役

まさしくこうではないか??
そしてこれで病院経営安泰なり。
反論あるか?
31名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:42:07 ID:???
なんで馬鹿が文句言ってるの?努力が足りないからコメディカルなんでしょ?
医療だけだよ馬鹿がこんな態度でかいの。


32名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:45:07 ID:???
医療だけだよ。医者がこんな態度でかいの。
33名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:46:44 ID:???
医者だってちょっと勉強できただけでしょ?同級生に現役で医学部行った知り合いいるけど、そんなに頭よくなかったよ。
34名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:47:21 ID:???
いいよ医者は。雑用のおまえらとは違うから。
35名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:49:25 ID:???
医師会会長みてると既得権益のry って感じだね。
あまり頭もry
36名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:50:01 ID:???
>>33
全然勉強できないおまえよりまし。
そして頭悪すぎて大学入ることの難しさすら分からないおまえは試ね。
37名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:51:07 ID:???
責任も取れないくせに態度だけでかい医者って最悪。
38名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:51:45 ID:???
あまり勉強できない医者も最悪。私でもできるわ。
39名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:53:22 ID:???
雑用ぐらいまともにやれよ低脳共
40名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:54:33 ID:???
>>38
勘違い寄生虫乙
41名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:58:43 ID:???
勘違いしてる医者が多いことがよく理解できました。
ちょっと勉強できただけなのに。親の金で入れてもらって人もいるんでしょ藁
42名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 19:59:36 ID:???
医者はコメに嫌われたら最後、雑用専門です。
43名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:01:53 ID:???
ちょっと勉強できて入れるなら医学部に入れば?
入れないくせに何言ってんの?脳みそ溶けてるよ



44名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:03:39 ID:???
>>36
36「そして頭悪すぎて大学入ることの難しさすら
      分からないおまえは試ね。」
だと??
ヴァカ!ちゃんと大学出てるよ。門卒と大卒をひとくくりにすんな!
今は若いから雑用も我慢できるが、医者の態度が横柄なのには
ヘドがでるわ(怒)
医者ってちやほやされるのになれているな。
ボンボンばっかだから社会性がない。
ちょっとしたことにも打たれ弱いだろーが!この腰抜け!



45名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:03:58 ID:???
お医者さまのお子様がうらやましいわ〜お金持ちで〜
46名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:07:58 ID:???
おまえら自分の学力の無さ棚にあげてよく言うよな。

47名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:08:33 ID:???
医者はおだてると喜ぶ人種よ。私立卒でも馬鹿にしないでおだてましょう^^
48名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:11:40 ID:???
>>47
もちろんです。私立大ほど医師免許にしがみついているしかない
人種ですからね。
もちろんほめてほめてよいしょでつ。
馬鹿も誉めれば木に登る・・かしら?(笑)
49名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:12:47 ID:???
勘違いも甚だしい。
おつむが弱いと医者より偉いと思ってるからやっかいだ。

50名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:13:21 ID:???
人間性はともかく学力じゃあ誰も医師に勝てんでしょう。私は看護学生ですが、医学科のテストや国試の過去問(量含む)を見せてもらうと尊敬するよ。みんな見た事あるの?
彼らは私ら他の医療職者より、小さい頃から時間の使い方が違うんだよ。私らが遊び呆けている頃に勉強していたんだよ。努力した人を妬むなら過去の自分を恨めば?
働き出してもそう。楽して稼いでいる医師も居るだろうけど、生活を犠牲にしている医師も居る。働き出して数年は本当に大変そうだよ。
他の医療職者は時間制勤務でも、医師は関係ない。与えられた仕事が終わるまで帰れない。休日でも担当患者に何かあれば呼ばれたり電話があったりする。他の医療職者は呼ばれない。
サークルの先輩の話だけど…深夜3時まで働いているのを見ていた夜勤NSが早朝6時に「〜さんの浣腸ってやるんでしたっけ?」と指示書も確認せず呑気に電話。酷い。
ほんの一例だけど、こんな経験した研修医が将来NSに冷たい態度になる原因になると思う。
下でピーピー言わず上に行きなよ。上に行けないなら、面と向かって勝負すれば?
世間知らずの学生でした。
51名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:15:28 ID:???
>>49
おまえホント馬鹿だな〜。それでも医者か?
別に医者よりエライなんて考えてないさ。
ただ、チームなんだからそれぞれの分野で協力して
患者さんのためになるように努力したいだけ。
でも医者の方は全然協力的じゃないから・・
52名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:17:35 ID:???
>>50
大丈夫馬鹿な私立でも9割方受かる酷使だから。頭に障害がなければ医師になれます。
日本の医者の態度がでかいのは有名。外国に住んでた友人が言ってた。
53名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:18:53 ID:???
試験直前に過去問集めてテスト対策。
54名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:20:19 ID:???
>>50
看護学生のときは隣が医学科だったから同じこと思ってた。
すごい医学科って。
実際の現場では医者>>>>看護師、コメ
で絶対なの。
看護師になったらわかると思うよん♪
はやく1人前の看護師になってね☆
55名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:23:34 ID:???
と医者が自演してます。キモい。
現場でてから使えない医師にならないようにね^^
56名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:25:06 ID:???
医者が既得権益にしがみついていないなら、ナースプラクティショナー認めればいいのでは?
57名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:25:13 ID:???
55のカキコの意味がわからん。
58名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:25:55 ID:???
>>57
おこちゃまにはわからないわ^^
59名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:26:43 ID:???
だからさぁ、ホントに見たことあるの?じゃあ、そんな事を書けるあんた等は単位取れる(受かる)ワケ?
例え過去問をひたすら解いて丸暗記だとしても、量が違うんだよ。あたし等が同じ量を覚えるなら数倍の時間と労力がかかるね。
たいした事ないなんて書ける奴らが看護師やら技師やらをしてる理由を是非聞きたいね。
60名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:27:57 ID:???
学力も金も無いんだから文句言うなよ。
努力すれば手に入るよ。
機会があるのに何故手に入れないの?

61名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:29:31 ID:hLpMGY7B
医療職を目指すにもかかわらず、医師を目指さない理由が分からない。

ただ一つ、『能力不足』を除いて。
62名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:32:07 ID:???
59はきっと医学科に彼でもいるんだろ。
まぁいずれ看護師になったら医者のヤナ面見てわかるよ。
量が違う?だからなに?
私達だってその環境に置かれればできると思うよ。危機感でね。
できないって59は思っているだけ。

看護師になりたいから看護師になった、
技師になりたいから技師になった、
これでは理由にならないのかな?
好きでやっている職業なんだから59も悲観的にならずに
ちゃんと勉強して医者に馬鹿にされないナースになってくださいね。
63名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:35:32 ID:???
>>62
( ´,_ゝ`)プッ
64名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:37:10 ID:???
みんな医者になれます。

65名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:38:50 ID:???

基地外の独り言スレはここですか?
66名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:43:16 ID:???
医療職の女は、すぐ股開くから重宝しましょう。
喧嘩はやめましょう。
67名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:43:39 ID:???
>>62
>看護師になりたいから看護師になった、
>技師になりたいから技師になった、

(医者もそうだけど)実際に職場に出るまで何やってるかわからなくない?
だとしたら少なくとも権限と収入が多くなる医師を目指すのが
フツーだと思うんだけど。
ハナから医師が選択肢になかったのは、無意識にあきらめていたから。
68名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:46:51 ID:???
>>67
僻み根性丸出しの奴にレスしてもムダだよ
69名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 20:57:47 ID:???
その環境に置かれれば出来る?ホントに分かってないよぅ…。
医学科はね、遊びながら、サークルしながら乗り越えてるんだよ。まぁ中には必死な再受験者とかもいるけど。あたしらはその環境に置かれても間違いなく無理だね。学生生活を一分一秒惜しまない限りは。
例えば東大理Vの看護出身の人。この人ならそう言えるでしょうけど、ほんっの一握りだよね?あたしは数年前に偏差値ブックで見たけど、本当にあるのかなぁ…。
医師の嫌な面も分かる!医学科にも嫌な奴らがいっぱいいる。腐ってるなぁって思う。
でも、学力は絶対勝てない。同じ土俵に上がる、若しくはバカにするのがおかしい。
70名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:03:56 ID:1lfLbo1u
医師もぴんきり。重要なのは現場でつかえるか。チーム医療ができない医師は淘汰されるでしょう。
今は医師数が制限されているのでいいですが。適性がもっとも必要な職業ですからね。お勉強できるだけじゃね。
71名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:06:28 ID:???
お勉強だけじゃだめ、そんなのは医師に限ったことではない。

お勉強が出来ない奴は、それ以前の問題。
72名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:08:41 ID:???
お勉強できない私立の医者は淘汰されるでしょう。
73名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:09:34 ID:???
医者が欧米に比べて少ないんだから増やせばいいのになんで医師会は反対してるの?
74名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:21:58 ID:???
学力の話ではなく現場の話へ戻しましょう。
75名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:23:28 ID:???
身近で決定的に逝っちゃってるひとっていますか?
基地外!
76名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:26:24 ID:???
掃除魔の きちがい います。
掃除のひとが掃除した後にわざわざ掃除機持ってきて
自分の机とか磨き出す石います。
なぜ?毎日やるの?
77名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:27:38 ID:???
きちがいきちがい
まぁここ覗くやつらも半分きちがい ですな
78名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 21:30:24 ID:???
それって病気では?
79名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 22:05:29 ID:???
学問より人間性ってか?
知らなければできないことが
どれくらいあるか解っていってますか?
だいたい人間性で終わってる奴なんて
どの業種にもいるだろうが。
80名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 22:07:10 ID:???
学力は必要でしょ。でも私立の医学部入れる学力あれば医者はできるんでは?あとは人間性かな?
81名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 22:50:58 ID:Ny7OY/aQ
>>29
お金を稼いでくれる医者にお伺いは立てるのは当たり前。
他業種から見れば至極当然。まだ、医者が遠慮しているくらいだよ。
医者ってね、病院勤務なら平均年間1億は売り上げ上げるんだよ。
看護師さんはいくらかな?どうがんばっても1000万売り上げはあげられない。
一般会社でこの話すると、はじめに書いた2行が当たり前といわれるよ。
医者に雑用させるな、カルテを医者のところまで持っていって話し聞けというと思うよ。

口頭指示については、これはいけないからお勤めの病院で議論していただかなくてはいけないね。
訴訟になったときに、看護師さんも指示出した医者も裁判に不利になるからね。
自分は口頭指示は極力しないようにしているけど。忙しいときには、外来とかにカルテ持ってきてもらってそこで書くようにしている。


82名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 22:58:06 ID:hLpMGY7B
アホ私立なら看護科の五割増し程度の学力で入れる。大事なのは人間性。
83名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:05:09 ID:???
医師に指示されたとおりやればミスが起こってもすべて医師の責任です。
医師の指示がなければ動かなくていいし。
84名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:16:36 ID:Ny7OY/aQ
>>83
そのとおり。
ただ、医師以外の方も、患者さんと接すると、自分でよくしてあげたいと思うことも多いと思うから、その辺はもどかしさもあると思いますよ。
直接治療に結びつくことはダイレクトにはできないからね。そこをうまく汲みいれていくのが医者の役目。
変に怒鳴ったりせず受容的な態度で接することが、ひいては、医者自身の治療成績の向上・訴訟リスクの低減につながる。
自分もそこには気をつけているつもりだけど、外来で忙しいときには、怒ってしまうこともあるなー。緊急度をわきまえないNsからの電話には。
85名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:29:02 ID:u5GtaMui
相手に腹を立てたり怒ったりするのは、相手と同じ土俵に立ってしまっている。
そういう医師は、看護師・コメディカルと同じ土俵に自らを貶めている。
雲の上から地上のアリを見る気持ちになれば、腹が立ったりはしない。
医師はそうあるべき。
86名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:50:45 ID:???
>雲の上から地上のアリを見る気持ち
そういう医者は一番最初に淘汰されるな。そんな医者にみんなついてこないよ。
コメより積極的に仕事する医者じゃないと。
87名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:54:34 ID:u5GtaMui
>86
アリには何も期待しないから、医師の方がよっぽど仕事をする。
まあ大学病院での話ですが。大学病院ではこれくらいの気分じゃないと医師はやってられん。
88名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 23:56:04 ID:???
大学のNsのクズ加減は特別だ。
89名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:18:29 ID:g9/R6Ym8
>>86
そうか?医者は実働部隊とみられがちだが、病棟業務は管理職そのものだよ。
いかに、医者以外の業種の方にうまく仕事を割り振れて、自分の価値を上げるかにかかっている。
だから、当然、仕事の質も異なる。上のほうから下をうまく見るようにしないと、木をみて森を水の状態になってこれが一番危ない。
90名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:20:17 ID:g9/R6Ym8
>>89
最後1行が文章ばぐっていたね。
木を見て森をみず、の状態になってしまう。
といいたかった。
91名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:26:49 ID:???
>>89
>木をみて森を水の状態

詩的だな。メルヘン。
92名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:28:52 ID:???
>>89
何いってるんだか。コメに信頼されない医師は全部自分でやらなきゃないでしょ。
93名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:51:25 ID:???
>>92
米も仕事しろよ。
94名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:53:57 ID:g9/R6Ym8
>>89
こういうコメいるから、公的病院がみんなつぶれかけているんでしょうが。給与ドロボーといわれるよ。
大学もやばいよね。旧国立病院はもっとやばい。つぶれたところは経営母体変わればコメの給与は半減だぜ。(医者の給与はあがるが)
信頼する、信頼しないにかかわらず、医者にいらぬ仕事割り振れば、その病院はつぶれるのだよ。
いままでは、医者に意地悪して仕事させても、病院がつぶれなかったからいいが、もうそういう時代は終わっている。
だから、医者に信頼してもらうにはどうすれば一番いいか、コメの方が逆に気をつかうべきであろう。

95名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 00:58:46 ID:???
仮にお互い足を引っ張り合ったところで、
最終的には医者は一人でも(科によるが)患者を診ることができる。
コメは医者がいなければ法律的にも能力的にも何も出来ない。
96名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 01:11:24 ID:???
じゃすべて医者一人でやってもらいましょう。
97名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 01:17:48 ID:g9/R6Ym8
>>96
医者が一人でやってもいいけど、病院勤務医では患者さんさばけないし、病院の収入3分の1になって、病院つぶれるよ。
そうしたら、96さんみたいなのが、即刻解雇される。それでもいいの?そのまえに、医者が理事長院長などに訴えたら、96は即刻首になるけどね。
いまは、医者不足なんで、どの医者も強気で出られるからね。いやなら、すぐ別のところにいける。と脅してしまえば、いちころですよ。
98名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 01:25:13 ID:???
ばーか医者不足だから強気で出れないんだろうがw
99名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 01:29:22 ID:g9/R6Ym8
自分も、なんとか、病院が持つようにがんばっているんだけどね。
そのためには、自分の力を2倍3倍にしなければ、うまくいけないんですよ。
1日24時間しかないわけで、その中には睡眠時間も必要なんで、勤務できる時間は限られる。
だから、収入の面でも、成績向上のためにも、医者が決断できるだけの状況になるようコメの人には協力してほしい、といっているのがまちがっているのだろうか?
それを、売り上げという面で説明してみたわけだが。
それが、医者自分自身の生活のためにもなるし、コメのかたの生活のためにもなるし。
>>97では、ひどい言葉になってしまった。96には申し訳ない。
100名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 01:30:29 ID:???
コメがいないと医者もいちころよ(笑)
101名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 03:01:40 ID:1JrH91Yn
医者って不足してるの?過疎地では不足してるって聞いたけど、都内じゃ小児科や産婦人科以外は過剰気味なんじゃない?
102名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 04:19:24 ID:qePdYGPc
>101
科にもよるが内科,外科などのmajorはほとんど不足.
うちも関連病院のポストが埋められなくて,医局長が頭を抱えてる.
田舎の話じゃないよ.
103名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 05:03:05 ID:???
主要国の人口一万人あたりの医師数。(1995−2002)
スペイン 33
ドイツ   33
フランス  33
アメリカ  27
日本  19
中国  14
104名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 08:16:57 ID:???
コメごときが物申すなよ

 
106名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 11:06:27 ID:???
医者ごときが物申すなよ
医師の嫌な面も分かる!医学科にも嫌な奴らがいっぱいいる。腐ってるなぁって思う。
107名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 11:14:59 ID:???
おまえら程腐ってるなんて思えん。

108名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 11:21:15 ID:???
医者は世間知らず
109名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 12:05:21 ID:???
コメディカルも世間知らず。
医療職自体あほの巣窟。

110名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 17:05:18 ID:???
↑じゃあおまえは世間知らずじゃないわけ?なんなの、職種は?
111名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 17:13:54 ID:???
また医者コンプか。秋田
112名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 17:34:46 ID:???
106
勝手に人の文句パクんないでくれます?自分の言葉で主張出来ないのかなぁ?
お子様な学生なんで、106の精神年齢疑っちゃいます。
でも、自分の言葉で主張出来ないから掲示板に張り付いているんですよね。ドンマイです!
113名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 18:57:40 ID:???
↑確かに人の言葉を写しているやつはろくでもないな。
だって自由な意見交換のバなんだから好きな言葉なれべればいーだろ
写してスルーはだめだめ。
コメも医者のこと馬鹿にしてんのね。
茄子だけじゃなくてよかったわ(笑)
ほんとおだてりゃ木に登るわね、医者は。
114名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 23:10:32 ID:???
バカ丸出しですね
115名無しさん@おだいじに:2005/10/11(火) 23:33:10 ID:???
ここは嫉妬が渦巻く香ばしいスレですね。
116名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 18:17:54 ID:???
だが誰も医者は→看護師、コメにたいして嫉妬はしてないが なにか?
117名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 18:20:58 ID:???
嫉妬ってのは劣る側から優れた側に向けられるもんだ。
118名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 18:27:10 ID:???
なにが?人間性が劣ってる医者はたくさんいるじゃない。
119名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 18:37:57 ID:???
人間性に劣る医者<<人間性に劣る看護師
120名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 19:20:17 ID:???
俺、米だけどさぁ。

こんな糞スレ放置出来ない医師は、
米に虐められてるんだろうな。と、ちょっと同情する。
ちゃんとした医師なら、まず、こんなスレ スルーだろう。
121名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 19:31:26 ID:???
ヒマな医学生がやってるにきまってるだろ。
122名無しさん@おだいじに:2005/10/12(水) 19:32:47 ID:???
>>121
そっか、米も学生かも知れねえなw

まあ、米は愚痴で書いてるかも知れないが。
123名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 01:19:32 ID:???
コメって一体どんな仕事してんの?
よく内容がつかめない ww
てか仕事してるの
124名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 13:45:19 ID:7gv2mOv0
コメだと思ってるパラメもいたり・・
125名無しさん@おだいじに:2005/10/14(金) 14:08:28 ID:???
素晴らしい人格の持ち主ばかりだからコメディカルは。
学生時代も勉学に励んで専門学校を出ていらっしゃる。

126名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 00:03:20 ID:???
↑専門とかは関係ねーんじゃねー?
今は大学もあるんだしさ。
人格と学歴は別ですよ??
127名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 00:31:42 ID:???
医者ってなんであんなにえらそうなの?
えらいのか?
年齢が上がるにつれてエラそうなのがあがるあがる・・・・・
128名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 01:41:25 ID:???
えらそうにしてても生きていけるから。
許されてるから。
129名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 01:44:03 ID:???
可哀想に、煽り師も医師には勝てないかw
130名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 01:45:33 ID:???
医師は何が勝ってるんですか?w
131名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 02:01:24 ID:???
>>130
全てw
132名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 02:04:15 ID:???
>>131
ご冗談をw臭いますよw
133名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 02:08:01 ID:???
>>132
Colud you possibly go back home?
134名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 04:28:35 ID:???
患者さんからの信頼性

看護師>>>医師
135名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 06:21:04 ID:XvLQaJjI
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  JAMIC

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ・Mステージ

糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者や朝鮮系医師が経営
している会社です。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。


136名無しさん@おだいじに:2005/10/18(火) 23:52:40 ID:???
人間性が劣ってる医者はたくさんいるじゃない。
鏡をみろ
137名無しさん@おだいじに:2005/10/19(水) 00:01:35 ID:???
>>134
求められているものが違うからな。
医師は人格が終わっていても、治療さえしっかりやっていれば
逝くことはない。開業したら話は別だが。
その点、看護師で人格が終わってる奴はまじでやばいだろう。

看護師が医師よりも信頼という点において勝っているのは、足を
運んでくれる頻度・話をよく聞いてくれること・笑顔で接してく
れること、だろう。それを放棄した看護師は存在価値がない。
138名無しさん@おだいじに:2005/10/19(水) 00:20:33 ID:???
>>136
それは医師だけじゃないだろ。
139名無しさん@おだいじに:2005/10/19(水) 00:42:10 ID:???
看護師で医者に柄の悪い話し方をする人が大勢いますが、
同じ人間とは思えませんね。

原始人が同僚にいると邪魔なんですよ。
140名無しさん@おだいじに:2005/10/19(水) 23:02:49 ID:???
>>139
まったく。特に初対面なのにいきなりタメ口でなれなれしくしてくる
30代毒針茄子。
教養の低さを露呈しているね。
141名無しさん@おだいじに:2005/10/20(木) 01:20:05 ID:???
>>140
そんな茄子はめったにいないのでご心配なく!
教養がないのではなく、ただ口の効き方が足りてないだけでしょうか。
そしてなぜそんな口の効き方をされたか考えてみたら?
なにかその茄子から馬鹿にされるようなことしてないですか?
患者さんの名前を覚えない医師はやっぱりちょっと・・って思ってます。
142名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 00:06:11 ID:???
なんだ?こいつ
初対面って文字が読めんのか。馬鹿は、話がいきなり飛躍するから困る。

143名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 00:18:07 ID:???
生意気茄子うざい。
同じ人間とは思えない。
144名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 00:20:47 ID:???
ナース相手に怒ってもしょうがないと思われ。ナースは animal
理性的に話をするのは無理。理解力ないのは病棟で経験済みでしょうが。
145名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 02:13:03 ID:???
【パラメディの言い分】
・医者は頭が良くても人間的に駄目。受験勉強しか能がない。教養が低い。
・私立医はただのボンボン。
・医者は態度がでかい。

パラメディって決まったことしか言わないよね。
146名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 02:42:25 ID:???
決まったこと≒紛れもない事実。
147名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 05:28:06 ID:???
148名無しさん@おだいじに:2005/10/21(金) 14:48:41 ID:???
私立大医学部にすら受からない低脳パラメディが騒いでるのはここですか??
149名無しさん@おだいじに:2005/10/22(土) 21:53:51 ID:z1qNhbg9
医者は看護師とやることしか考えてない。胸とかスカート見てきてうざい
150名無しさん@おだいじに:2005/10/22(土) 22:53:00 ID:???
医師から見たらその程度の存在ってことでしょ。合掌。
151名無しさん@おだいじに:2005/10/23(日) 00:04:03 ID:???
149に禿同
152名無しさん@おだいじに:2005/10/24(月) 00:18:51 ID:???
>>149は正解。看護婦の価値なんて穴以外にないだろ実際。
153名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 00:52:19 ID:XTlgE6ly
俺いつも看護婦の胸みてるよ。
名前覚えてないから。
名札はおもてにしててくれ。
154名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 00:53:44 ID:???
キモ医者あげ
155名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 11:18:31 ID:BVmnopcH
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  JAMIC

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ・Mステージ

糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者や朝鮮系医師が経営
している会社です。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。

156名無しさん@おだいじに:2005/11/10(木) 18:34:19 ID:???
なんか変な医学生らしき奴が叩かれてる!!
ていうか、医学生じゃねぇだろ絶対wwwww
叩かれっぷりが酷使の息抜きになりすぎるwwwww
http://blog.livedoor.jp/dr_azuma/
157名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 22:27:21 ID:ZnMI/cha
バイトは 派遣じゃなく 自分で見つけた方がいいようだな?
158名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 15:24:42 ID:WZ649c8P
アゲ
159名無しさん@おだいじに:2006/03/26(日) 20:01:46 ID:???
金クレ
160名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 13:15:28 ID:wHBrsFqd
健診の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
161名無しさん@おだいじに:2006/07/21(金) 18:40:27 ID:C5Zy6TaC
中年茄子態度でかすぎ。じぶんの失敗なすりつけてくるし。
あいつらくさっとる。
実際茄子は性のハケグチとゆわれてもしかたない。すぐ股開くし
162救急蘇生
医療従事者向け ICLSコース受講生・インスト募集しています。
http://plaza.umin.ac.jp/~kiclsnet/

http://www.icls-web.com/