歯大生最後の救済策→技工士国試受験

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 15:47:59 ID:Rh2i8+XC
歯大卒は臨床検査技師も受験できるよ。
6名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 15:51:52 ID:???
歯科医師免許があれば技工士が出来るのに。
7名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 15:53:02 ID:499nztUU

そんな馬鹿に何時までも医療関係の仕事に
ついてほしいとは思わない。
別の道を選んだら?その方が世のため人のため
なにより自分のため
8名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 16:09:02 ID:Rh2i8+XC
>>7
>別の道を選んだら?その方が世のため人のため

とんでもないことを言ってはいかん。
来られた別の道の人達は大迷惑。
歯科医療関係内でご処分いただきたい。
9るるる:2005/07/22(金) 16:32:32 ID:rcX8ezfT
歯大卒で歯科医師以外に可能なのはいくつかあるみたいだね
実際人数は知らないが

歯科技工士(>>1
臨床検査技師(>>5

他になにかある?
10名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 16:41:58 ID:???
その前に、、研究職に行くのが世のためではないのかな。
研究だからといっても頭を使わず手を動かしておけば良い仕事は
沢山あるし。適正あって良い研究ができたならそれにこしたことはないし。
11名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 16:43:52 ID:???
そうだそれだ!!歯科研究テクニシャン!!!!
12るるる:2005/07/22(金) 17:07:05 ID:ZiDOCYij
研究のほうが狭き門だろう
助手ポスト余ってた時は卒後即助手もあったみたいだけど、今からだと何年待たされることやら
少なくとも歯科医師国試に落ちるような奴の選択肢の一つにならないことは確か
歯科医師免許無くて、助手にもなれなければどうやって生きていけばいいのか
私立でコネ採用とかか?
13るるる:2005/07/22(金) 17:10:03 ID:ZiDOCYij
歯大卒なら食品衛生管理者や管理医療機器販売業とかも取れたっけ?
探せば、臨床検査技師・歯科技工士以外にもいろいろありそうだ
14名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 17:12:00 ID:???
>>12
生涯テクニシャンだよ。手を動かしてくれる人を欲しがってる。アカポスなんて最初から考えない。
15るるる:2005/07/22(金) 21:43:13 ID:eveWQ1Xv
>>14

定年まで居られるの? リストラに超弱そうだな
臨床検査技師や歯科技工士なら放り出されても肩書きは残るし開業という手も有るが…
16名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 21:46:37 ID:???
>>15
技師とかもリストラされたら終わりだろ。開業できないし。あれらの資格は歯医者の下じゃないきゃはたらけないでしょ。
自分が言ってるのは技師とかは余ってるんだから、それより歯学部で学んだことを生かして、研究のお手伝いした方が歯科の発展に役に立てるとおもったの。
17るるる:2005/07/22(金) 22:02:13 ID:fwUK8EEd
>>16

常勤として大学に居られるならいいかもな
歯大出の技師や技工士って、就職では正規ルートの専門卒技師にはとてもかなわんだろうし(当たり前か)
18名無しさん@おだいじに:2005/07/23(土) 18:38:18 ID:???
歯科医師は医師以外で唯一のコメディカルスタッフじゃない医療関係職なんだからせっかく歯科大卒業したならなっとけ
19名無しさん@おだいじに:2005/07/23(土) 19:06:07 ID:???
薬剤師も場所によってはコメでないが、薬剤師よりバカな歯医者はコメで仕方ないかもな。
20るるる:2005/07/24(日) 21:20:35 ID:Kgqa0aKP
実際はほとんどいないのかな >歯大卒技師
またはいても恥ずかしくてだれも名乗り出ないから実数も分らないか…?
いるなら出てきてみてくれ、お〜い、 いじめないから
21名無しさん@おだいじに:2005/07/24(日) 21:22:33 ID:???
下位は技工士と偏差値変わらないんだから、恥ずかしくないじゃん。
22名無しさん@おだいじに:2005/07/24(日) 21:49:35 ID:???
無駄に歯医者を増やす必要なし。

  落ちたら北朝鮮送り
23るるる:2005/07/25(月) 22:40:54 ID:I0Oi+pUc
7割で合格者が推移していくと千人規模の無免許歯学士が常時日本国内に存在していることになる
このスレの1もけっして冗談じゃなくなるわけだ
それとも国内の他の資格試験と比較してみれば7割はけっして低い数字でもないという結論になり、不人気大の人気がさらに低迷し、なるべくして収束に向かうのだろうか
24るるる:2005/07/25(月) 22:45:07 ID:I0Oi+pUc
国試合格者数がさして変わらずに難易度もそのままだと最終的に合格率は半分近くまでいくという見方もある
そうなれば3000万以上取って偏差値40程度の学生を集めるというビジネススタイルが難しくなるのは火を見るより明らかだな
25名無しさん@おだいじに:2005/08/02(火) 08:43:52 ID:+BaL4A6B
もう2世も3000万払えない
学校業者は今の果実を取りつくした後どうするのか?
もっと歯科の価値を高めることに貢献して欲しい
26名無しさん@おだいじに:2005/08/05(金) 23:39:39 ID:???
だいたいだな、正規分布で言うところの偏差値を考えてみて50以下の偏差値の存在意義を考えてみろ
数字の示す通り普通以下なんだぞ!
27名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 01:17:38 ID:exFvJx40
歯科医師免許もったものは自動的に増える--患者(人口)は減る
--開業しても収入は少ない--医院を維持できない--そしてとんずら
28名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 09:31:06 ID:VDhi109A
「歯科医師国家試験」程度の試験落ちる奴を雇う職種って無いよな?
29るるる:2005/08/06(土) 16:59:23 ID:nHFB3WWt
歯国試の難度を国立歯入試程度まで引き上げれば歯科医師過剰問題はいっきに解決します
30名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 18:15:44 ID:JHYbvqhn
日新、日松、松本、神歯、国立歯を数校潰す!更に国試合格率を60%代まで下げる。しかも、受験回数の制限。
漏れた奴は、大学からやり直す。そうすれば、何年後かに歯科医師数が安定するよ!
31名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 20:58:11 ID:???
↑ 大阪歯科大卒 ハッケ〜ン


 まず おまえんとこ 先につぶせや。
32名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 21:12:33 ID:l6Ns9e/M
現役女性歯科医師が歯科衛生士の学校の面接うけてたよ
33るるる:2005/08/06(土) 22:59:18 ID:omND76gB
>>32

意味がわからん
34るるる:2005/08/06(土) 23:02:24 ID:omND76gB
>>30

大学名指定して潰せるわけないだろう
国試を難しくするだけでオケ
卒業時点で合格水準まで学生を引き上げられない大学は信用を失って勝手に潰れますから
35名無しさん@おだいじに:2005/08/06(土) 23:10:49 ID:???
■2006 代ゼミ私立大学歯学部偏差値ランク

60 愛知学院大学
57 東京歯科大学
   福岡歯科大学
56 日本大学
53 昭和大学
   日本歯科大学
51 北海道医療
   大阪歯科大学
50 日本大学松戸

ーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー

48 岩手医科大学
   神奈川歯科大学
47 明海大学
   朝日大学
43 奥羽大学
   日本歯科大学新潟
   鶴見大学
39 松本歯科大学 
36名無しさん@おだいじに:2005/08/15(月) 23:22:42 ID:JGZ6PLEd
にんげんだった
37名無しさん@おだいじに:2005/08/15(月) 23:34:45 ID:eXGD9z2W
>>32
ネタはやめろ
つまらん つまらん 誠につまらん
出直せ
38名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 01:22:57 ID:q2+nHdD3
開業天気予報

◎:余程の異常者でない限り必ず成功
○:腕が悪くても何とか生きてイケる
△:腕が悪いと失敗する
×:腕がよくても失敗する

日本海側地方:総じて◎であるが、新潟は歯科大学が2校あり飽和状態続く。大都市圏に近い場所は△。
(青森◎ 秋田◎ 山形◎ 新潟× 富山◎ 石川○ 福井◎ 京都△ 島根◎ 鳥取◎ 山口△)

関東地方:総じて△であるが、首都圏およびその周囲は×。
(福島○ 茨城△ 群馬△ 埼玉△ 山梨○ 千葉△ 東京23区× 東京その他△ 神奈川×)
39名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 01:32:15 ID:???
32はネタなのか?
衛生士のほうが給料いいから衛生士扱いにしてくれっていう女の新卒いたけどな
40るるる:2005/08/17(水) 08:07:48 ID:MiSCi4eo
>>32  >>39


>学校の面接  じゃなくて  >就職の面接  ってことか?
一部のバカ経営者が人件費叩きまくって歯科医師の資格の価値下げてるのは事実

月40万以上払えないような売り上げのところはそもそも人雇う必要無いし、それで就職に困るなら学校数が過剰だってこと
関東周辺は国立含めて3校もあれば十分だろう
そうすれば私立歯でも下位私立医くらいの入学時偏差値になるんだろうがな

もう国試を難しくするしかないよ  国民のためにもなる
4100:2005/08/17(水) 08:59:29 ID:rb1MipVb
技工士試験って実技があるんだろ?
歯科医師国試通らないようなヤツは実習も真面目にやってないだろうから、実技で落ちる。
42名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 16:39:23 ID:rUA4+pcf
技工士が作ったクラウンと国試落ちたお前の実習で作ったクラウンと比べてみな
国試落ちたから技工士にと言うシャレが全くばかげたこととわかるだろ?
43名無しさん@おだいじに:2005/08/17(水) 17:59:53 ID:???
ワロス!自分でOKだせねぇからな
44るるる:2005/08/22(月) 18:17:25 ID:iy+R9uQB
技工士スレ見てきたが歯国試落ちるような奴が活躍するのはやっぱり並大抵じゃなさそうだな
あくまで肩書だけ欲しいなら別だが
45名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 16:23:02 ID:3+XzzfeK
歯大の人は歯型彫刻できないでしょ
46名無しさん@おだいじに:2005/10/15(土) 16:50:47 ID:???
ID:3+XzzfeK 必死だなw
47名無しさん@おだいじに:2005/10/16(日) 03:19:59 ID:qjIsXAra
医者の底辺「廃車」から人間の底辺「ギコ牛」になる・・?
そんな覚悟もないくせに・・・プッ。
48名無しさん@おだいじに:2005/10/29(土) 16:55:21 ID:NgxYHiTj
敗者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@おだいじに:2005/12/11(日) 20:03:14 ID:s7DFp13+
福岡の技工士国試って、何日で会場どこか教えて下さい。
50名無しさん@おだいじに:2005/12/11(日) 23:52:21 ID:???


fffffffff
51名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 01:01:49 ID:d7cK/clP
衛生士さんに歯抜いてもらった。
もっさい歯科医じゃなくて、かわいい衛生士の先生にあたって良かったYO
52名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 00:13:33 ID:gYRAG6yP
衛生士は抜歯しちゃだめだろ…
技工士が助手に成り下がって印象採得するとかいうのは聞くが、
衛生士が抜歯て…よくあることなのか?
まぁどっちも法律違反だけどな


スレ違いスマソ
53名無しなのに合格:2006/06/05(月) 17:21:01 ID:ifje9aTr
歯科医に必要なのは、バックだなーっと思う今日この頃。家が歯科医院でないのに開業資金かき集めて、将来的なヴィジョンが不安定
な業界に腰をすえるのはどうかと・・・今後の高齢化社会に向けて、加齢歯
だー、インプラントだー学んでも、一般市民がそこまでデンタルIQ高いわけ
ないし、経済の二極化、少子化を考えれば、患者の絶対数は確実に減る。
そこに歯科医師過剰となれば、さすがにね。国立は特にそう。経営学とか、
社会情勢もっと教えるべきなんだよねー!わかってない奴多すぎ・・・
がんばって開業してもー結局は人気商売。⇒勝つのは私立(金持ち)だな・
それでも 歯を 治したくて歯科医になりたい奴ってどの程度いるんだろう
そこに生きがいを投影できるほど、皆さんは人徳あるんだろうか?
54名無しさん@おだいじに



fffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff