892 :
神さま神さま:2005/12/01(木) 22:17:34 ID:ZciuHi0j
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <ただいまー♪あ、荒れてるー
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
どうかね、ぬるくやってるかね?え?忙しい??
パソコンの前でインチキな書類の真っ最中か?
では、正解を言うからメモって♪
厚生労働省は次の天下り先をお望みだ♪皆の者
早速用意いたせ!それがリハビリ新しい方向性だぁー♪
まぁ、それが出来たら苦労は無いけどね。
絶対神さんをいぢめてもなんにも出てこないよー♪
それよりも、他所からの意見を今よく聞いたほうがいいな。
同業者ばかり集まって、理想ばかり語り合っても何も
うまれないよーん。
893 :
絶対ネ申:2005/12/01(木) 22:20:26 ID:03tYWYQq
>>892 よくわかっておるではないか。
大事なのは天下り先だ。
医者は用意していなかったぞ。
銃声は国試の認定機関が、ソのまま天下り先だ。
そこの理事長は厚生次官だ。
894 :
神さま神さま:2005/12/01(木) 22:27:04 ID:ZciuHi0j
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <わーい。絶対神様に褒められた♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
天下り先を作る事がリハビリの延命策とは・・
これが正解とは俺もうかつだったな♪(笑)
でも、これは真実なのよねー、リハビラ士諸君!!
あんまり書きたくは無かったが、君らが
理屈ばっかりいうからぁ・・。
>>893 デーモン小暮や歌舞伎ロックチックな話しかただね
>>理屈ばっかりいうからぁ・・。
まぁ。学術板ですからねぇ・・・・。
天下り先の話では、落ちがつきすぎて。。。。。
話が弾まないですしね。
神様のネタフリは、荒れるにしろ弾みがつくわけでね。
>>887 STだけど、もう少しなま暖かく見守っているよ。
898 :
神さま神さま:2005/12/02(金) 06:55:25 ID:WZvKOCHh
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <ねむいーい。
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
おっと、仕事ぢゃないか。起きなくちゃ。
ルーチンがんばるぞー♪
さて、訪問リハは儲かるとかみんな考えているようだが
実際訪問に行くと、いい家族から・・。というわけだ。
それに訪問系といえば看護だが・・
何でも訪問看護を入れれば在宅が伸びるなんて嘘ぱち。
在宅にこだわる人は金銭的に苦しい人と・・・こだわり介護と
家族思いの人の三種類しかおらん!!あとは年金目的の・・
金銭的に苦しい人と家族思いの人には協力したいが・・それ以外は
協力したらトラブルばっかりだよーん。
スタッフの人件費を良く考えないとね、赤字で撤退だよ。
看護婦は経費とか経営の概念が非常に無い人が多くて話をしていても
やる気がでねぇ。ま、しかたねぇーか・・。
毎日、リハビラして思うのは家族の問題に行き着くところが
おおくて、そのひずみを病院に押し付けてクレームやトラブルを起こす
家族が多い。そのような家族を上司がホイホイ受け入れて、部下におしつけて
トラブルが起これば大声で部下のせいにして責任逃れして
部下の手柄を阻害する事は一生懸命やるような不細工な療法士に
なりたくないものだニャー♪
病院もルールをもって、ちゃんとした患者さんを相手にしていないと
クレーム患者の吹き溜まりになるよ。心せよ!!
わたしも目立たなくてもいい、毎日ひっそりと、でもちゃんと自分の納得した仕事を
患者さんの回復と幸せのために、そして自分の人生の幸せのために行なっていくセラピストで居たい。
ね、神様。
最近AAのバリエーション少ないですね。
900 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/02(金) 18:32:38 ID:NqUPY5ln
お久しぶりの学生です。新顔もいるようでなにより、なにより・・・
2ちゃんに書き込むと変な目で見られるんだがなんでだ?
2ちゃんは見るもので書き込むものではないらしい。
そんなもんなのか?
と関係ない話はさておいて・・・
うちの学校は金儲けに熱心で夜間部が存在する。
まぁ、国試合格率は5割ほどという散々な結果で、
まさしく、ぼろもうけ主義が前面に出ている学部なんだが、
学生には熱心な人もいる(半分は合格できるわけだからね)
昼間はリハビリ助手で汗を流し、夜は学校、休みの日は勉強をするわけだ。
そんな大変な生活をしている立派な学生もいるが、将来報われるかは微妙だ。
本人も助手なら雇ってもらえるけど、資格取ったら無理かな?というくらい
世の中はせちからい。
おまけに、利用者というか、患者も投げやりで早く死にたがっているらしい。
老化で半分寝たきり状態になって、それでも意識ははっきりしているというのは
ある意味地獄なのだが、リハビリはしなくちゃならん。
QOL考えるとどうなのかね、と思うが、過剰医療というわけでもないし、
現状、というか今後こういうことが多くなるんだろうね。
なにが言いたいのかというと、
結局どんな理想を持っていても現実は甘くないし悪化していくということ。
今の世の中どんな職種や業界でも明るい未来、甘い汁が存在するわけじゃない。
自分で妥協できる職種や業界で、のらりくらり、まったりやっていくしかないのさ。
というわけで、漏れは学生をまったりやっております。
当然、やらなきゃならないことはやる。
義務ってやつはどんなもんであれやらねば、苛められるからね。
901 :
神さま神さま:2005/12/02(金) 18:55:18 ID:6WclUTn0
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <さてさて♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
ところで、業界雑誌とか読んでるか?
まぁ、県の協会でもいいのだが。
なんか、求人の内容みて全く審査無しで載せてるやつが多いような気がする。
素人編集だからかもしれん。
それと妙に近年教官募集も増えた。
この業界も素人集団の集まりである事は否めない。後から入ってくる
新人を理想だけでただ働きさせる時代はいつまでも続くものでは無い。
さて、君らの職場にパソコンとネットばかりしている人はいないか?
来年の2月功労賞から一週間ほど早い毒入りバレンタインチョコが各病院に届くでしょう
今日は静かですね
ハリーポッターみてんじゃないの?たぶん・・・
>新人を理想だけでただ働きさせる時代はいつまでも続くものでは無い。
スローガンやプロパガンダでは社会行動を変えることは出来ないのは、
不確定性の時代から言われていることですよ。
理想の実現ほど達成感の得られない行為はありませんからね。
絶えず、反省と自己批判がつきまといますしね。
では、希望とはドウでしょうか?
希望は、理想より具体的で、実現可能性が高いため充足感が得られやすいようです。
何んとかしたいという欲求の源は、この希望感ですしょうし理想への郷愁ではありません。
まぁ。いっか。
また、希望とは、個人的に発想や信念から発していますから。
たとえ公権力と云えども、否定はできません。
想像力だけでは逮捕されない
と、ハリーホソノも自らのアルバムのキャッチコピーでそう言い放っていましたね。
まっいいか。蛇足。
908 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 08:16:57 ID:13ydPdcm
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <むはよう♪今日は休むニャー♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
ちょっと腹減ったなぁ・・。
ルーチン業務にはクリティカルパスのようなマニュアルがありゃーいい。
理想でなく・・希望でいいのか・・。
905を見ていると、まぁこんなもんだね倒産しそうな病院なんてものは。
口先の上手い見栄えの良い奴が経営者のそばをウンコハエのように
飛び回って・・、まぁアホばっかりですけどね。
大体その連中は仕事しないよなぁー、定時で帰るヒトばかりだよ。
さて、そんな人間としてウンコハエになりたい人にはリハビリ業界で
がんばっていけるかどうか、ちなみにウンコハエは汚いものにたかる
虫でございますにょ♪
さて、朝はウンコの時間だトイレに行ってくるよ♪
909 :
4村雨:2005/12/03(土) 09:00:56 ID:HpSqgSWm
先月は土曜日がつぶれまくりだったので、ひさしぶりの土曜休日。
とんち:
ケーキ屋の娘は「けいこ」
ようかん屋の娘は「ようこ」
では、まんじゅう屋の娘は?
どう考えても答えは女性器の一般名称なのだが、「あんこ」だそうな。
じゃぁ、カレー屋の娘は「うんこ」でいいか?
910 :
4村雨:2005/12/03(土) 09:05:52 ID:HpSqgSWm
泌尿器科の娘は「おしっこ」
911 :
絶対ネ申:2005/12/03(土) 09:21:49 ID:0DyfAREM
>>910 朝からそんなくだらんことを書いておっていいのか?
で、リハビリテーション科の娘はなんだ?
>>口先の上手い見栄えの良い奴が経営者のそばをウンコハエのように
>>飛び回って・・、まぁアホばっかりですけどね。
>>大体その連中は仕事しないよなぁー、定時で帰るヒトばかりだよ。
口先三寸・物事を雄弁に語る・・・。
言葉巧みに人の心を操る・・・・。
あまり云い例えがないですね。
定時で帰るのは、提示するだけして思考が停止しているからでしょね。
まぁ。言葉で人を操ることに長けた人は、ネタがないと同じ事を言い出しますからね。
壊れたレコードみたいでそれはそれで楽しいのですが、受けが良くて流行ることは良いことですが、
所詮、一時でやがて廃れますよね。
ルーチンワークと云えども、ソリッドな手さばきを見かけるにつけ
職人としてのビビットな姿勢を感じたりもしますがね。
まぁ。削ぎ落とされた行動様式にも大切なものがあり。
排便作業にも、個々人のルーチンワークがありますね。
そんなとこか。
>>911 名前:絶対ネ申 :2005/12/03(土) 09:21:49 ID:0DyfAREM
戻ってますね。
914 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 09:43:52 ID:13ydPdcm
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <さて、遊びに行っちゃうよー
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
んー?
リハビリの娘か、なんだろね?
さて、リハビリをやってるおっさんの娘は親の職業を尊敬しているのだろうか?
問題はリハビリ士の子どもにリハビリ士が良い仕事だと言えるかどうかだ。
昔はリハビリ士の親で子どももリハビリ士っていたが、今からそんなやつは
いないだろう。おれも子どもにはリハビリ士になれとは言えネェ♪
家族のためと称して、同僚や仲間を売り渡して、家では子どもに偉そうな
事を言っているような人間にはなりたくない♪
915 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 09:46:56 ID:0DyfAREM
>>913 気分次第と言うことだ。
リハビリの娘は「ビリコ」だろうな。
この業界。
経験年数でどうのこうのという風潮は依然としてありますが・・・・。
経験とは、何でしょうね。
経験を語るときにその人は、理解できた範囲について語ります。
10年かかってここまで理解した・・・。
ここまで分かった。
内言語感覚では表せないものが、やっと言語化できた。
それが、それが経験した事として身につく。
しかし、経験による学習や理解の程度は個人差が当然ありますし、体験度によって
その感じ方も違ったりします。
環境に配慮しないとね。
療子でしょ。
917 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 10:58:06 ID:+FjfOLPx
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <経験したいなー
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
すいません、経験年数の割には仕事がマンネリなのは
何でですか?
918 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 10:59:28 ID:0DyfAREM
919 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 11:01:39 ID:+FjfOLPx
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <根本概念?
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
つまり変わらない良さというわけですね♪
920 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:03:43 ID:0DyfAREM
>>916 イヤ、「ビリよ」だ。
経験に左右されるのであれば、「科学」ではなく「技能」だ。
「科学」であれば、
個々人の個性により変化しないし、条件が同じなら再現性がある。
また、常に論理的展開を有し、観測可能な料で特徴づけられるのだ。
それらができないのであれば、「技能」であり、「按摩、マッサージ」や「懐炉、お捨て」と同質だ。
つまり、「センス」に左右されるのだ。
921 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:05:19 ID:0DyfAREM
>>916 経験とは「無意識自体の学習深度」だ。
「意識」に依存しないものなのだ。
922 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 11:06:17 ID:+FjfOLPx
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <技能職ですね♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
やっぱそーだよなぁー、技能職だよなぁー。
さて、それなのに
科学的根拠に基づくリハビリとか、EBMに基づくリハビリとか
いうお題目がありますがあれは何が言いたいのでしょうか?
923 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:08:14 ID:0DyfAREM
>>919 そうだ。
換言すれば、「進歩がない」と言うことだ。
つまり、コンサバだな。
懐炉や生態はアバンギャルドで、アグレッシヴだ。
924 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:11:32 ID:0DyfAREM
>>922 学問として確立したいと言うことだ。
教える側の権威付けだろうが。
矛盾を指摘して、コテンパンにしてやれ。
筋の付着部や筋の形態、骨の形態などは、個人差がハゲシイ。
どう逆立ちしても、mm単位での精度で再現性は得られん。
理論自体が量子化されておるのだから、手技も四捨五入だ。
925 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 11:15:30 ID:+FjfOLPx
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <つまり・・ルーチンかよ!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
リハビリとは体を維持するための習慣を学ぶ場所なのです。
それを金儲けとか名声とか己の欲望を満たす手段として
考える自体へんてこりんなのです。
926 :
神さま神さま:2005/12/03(土) 11:19:04 ID:+FjfOLPx
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <問答対話って良いね♪
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ♪
まぁ、突き詰めればなんでも学問になるよねぇー。
これからはリハビリ界もトンデモナイ理論を爆裂させて
厚生労働省もリハビリは宗教ですからと言ってもらいたい♪
>>919 >すいません、経験年数の割には仕事がマンネリなのは
>何でですか?
毎日、同じ庭の風景を見ていても、変化に富むと思う人もあればまったく感じない人もありますから。
個人的な問題ではないでしょうかね。
バイオリン協奏曲を聴いて、そのビブラートに激しいスピード感やスリルを味わう人もいれば、
甘美なメロディーの余韻にゆったり出来る方もいますしね。
もっとも、
マンネリ・反覆を経験しているだけでも、その反覆のなすものについての理解度は違うはずですしね。
素人と玄人の違いは、その反覆度の違いなのでしょうかね。
>>920 >それらができないのであれば、「技能」であり、「按摩、マッサージ」や「懐炉、お捨て」と同質だ。
>つまり、「センス」に左右されるのだ。
徒手的な行為をもって、新しい行動の変異を与える職業である以上、アートと云われるようなセンスは
必要でしょうね。
いろんな媒体を経由してやってくる知識を、俺フィルターを通じてどう表出するか。
その表出方法を間違ってしまうと、先の神様の掲示のような夜光虫的存在になったり
するのでしょうかね。
と私の存在理由ちゃんが言っていました。
928 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:32:03 ID:0DyfAREM
>>926 >これからはリハビリ界もトンデモナイ理論を爆裂させて
>厚生労働省もリハビリは宗教ですからと言ってもらいたい♪
20世紀の終焉に現れたトンデモ・ニューサイエンス・ニューアカデミズム
に染まった学生時代を過ごした人たちが、個々何年か団塊に変わって時代
を引っ張っていきますからね。
期待度大ですね。
トンデモ療法・・・・。
930 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:34:34 ID:0DyfAREM
>>927 ペーパーの量ではなく、患者を治してナンボと言うことなんだよ。
まあ、精確には「満足して頂いて」と言うことになるがな。
931 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:37:31 ID:0DyfAREM
>>929 心理学でもケッコウ前から「トランスパーソナル」とか云う宗教が流行っておるではないか。
「トンでも」とは、いまや「未科学=プレサイエンス」と言うんだよ。
代表が「超ヒモ理論」だ。
932 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:40:55 ID:0DyfAREM
さらに、「トンでも」の最古参は「進化論」だ。
>>928 まぁ、知識を教授する仕事では無くて、体得させる仕事ですから。
その知識を会得したひとにとっては、教えられる時の技量が重要だったりしますからね。
それは、感覚的なもので、味覚と同じ様なものですね。
有名なシェフの味は、美味しいかも知れないがそれを篩自分の普段の食事に取り入れられるか
という事で、以外と日常でのお食事処の亭主のレシピが良かったりする・・・。
926
>>問答対話って
いい言葉ですね。
win win な感じ・・・。
935 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 11:45:05 ID:0DyfAREM
>>933 おまえ、それは習う側に味覚に左右されると言うことが分かっているか?
武術でも伝承する時は「師」よりも「弟子」が大事なんだよ。
>>932 なるほどね。。。
リハで云えば。
上田敏
{人間生涯発達論}
か・・・・。
駄目か。
>>935 ほんとの奥儀は一子相伝と言うことですかね。
習う側にもセンスがいるようですね。
いい者を出す店が、お客を作るというか。
それ系の人が選ぶ。
やはり、これからはターゲットを絞らないと駄目なようですね。
薄利多売な、訓練室的リハの終焉か・・・・。
938 :
糸色 文寸 ネ申:2005/12/03(土) 12:13:15 ID:0DyfAREM
>>934 儂はMacだ。
>>935 一子相伝は、いわば営業だ。
結局、中途半端なスーバーは潰れるのと同じで、大規模展開するか、超専門店になるかだ。
あとは、なにに絞るかと言うことだな。
例えば、小児リハは削られにくいだろう。
玄人目にマッタクムダに見えても、素人からすれば、成長する文治る可能性があるように思えるもんだ。
業界が、学問主導であれば、適当にペーパーかきまくって学会で発表しまくればいいンだよ。
厳密である必要はないのだ。
論理である程度武装し、文句を云うヤツがあれば、腕でこいと言ってやれ。
>>儂はMacだ。
それは、ベタです。
結局、中途半端なスーバーは潰れるのと同じで、大規模展開するか、超専門店になるかだ。
>あとは、なにに絞るかと言うことだな。
無印良品とユニクロどちらにするか位難問ですね。
リハビリで何がしたいのか、決着つけないといけないかもね。
理論武装に嫌気がさし、腕力で人を動かす帝王学とも解離してしまった私など
もはや、廃業ですかね。
遡りますが、縦社会では、人事権を持っている者がその部署の長を決めたりしますが、
その際に、能力や業績とは別に、自分に都合が良いかどうかで判断できたりするわけです。
保守的な何の実力も無い上司が、こういった役職につくと自分が任命した部下のミスが
自分に及ばないようにするために、ミスしたことをもみ消し昇格させて自分の手元に置きたがったり
しますよね。
無印とユニクロの違いが分かる方には、その嗜好で良し悪しがつくのですが、それ以外の人を
ターゲットとするときにその部署や病院のリサーチ力は大事ですね。
しかしながら、自分の都合で出来た人事では、聞こえの良い話ばかりで外野の話なんて
入ってきません・・・。
改革を任されるときの人材は、大抵外野の人だったりしますね。
野村監督やゴーン社長だったり。。。。
どちらも、実践家で口がうまいですけどね。
絶対神さんは精神科の作業療法士だけが生き残るって言ってますけど
作業療法科の倍率は理学に比べると大分低いですよね?これは受験生がバカなのか
それとも絶対神さんが嘘をついてるのかどっちなんでしょう?誰か教えてください。