医薬分業 薬剤師はどこまで医療行為に踏み込めるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
薬剤師は医師からの処方を見て調剤するだけの役割で良いと思う。

ハッキリ言って体調とか色々聞かれるのはウザイ!!
2名無しさん@おだいじに:05/02/14 21:37:07 ID:YUSJvZK/
その党利
踏み込むんじゃねえ、ばか者。
3名無しさん@おだいじに:05/02/14 21:52:56 ID:???
>>1

全く同意。リスクを負うのはまっぴらです。
4名無しさん@おだいじに:05/02/14 22:19:48 ID:???
クソスレだな。
5名無しさん@おだいじに:05/02/14 23:19:44 ID:zZMzaHkZ
受験生が薬学部の将来ついて真剣に議論するスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108345865/

ここのID:nIRq/2Y80が理想の薬剤師像について熱く語っているので
皆さんも意見をどうぞ
ちなみに薬剤師はDQNでもなれる中卒レベルの資格だそうです
6名無しさん@おだいじに:05/02/15 00:04:56 ID:???
中卒レベル同士が熱く語るか・・・不毛だな。
7名無しさん@おだいじに:05/02/15 00:10:41 ID:???
医薬分業は違法行為には入り込んでるぞ!
病院の前に立てて、患者を誘導してやがる!
立派な違法行為だろ、早く何処かへ引越ししろ!
8名無しさん@おだいじに:05/02/15 00:19:23 ID:???
どうせ誘導するならいっそのこと病院の建物の中に作れよ。
患者は喜ぶぞ。
9名無しさん@おだいじに:05/02/15 00:21:07 ID:5FKed6lz
俺は、薬剤師の先生だ。
医療行為はすべて俺様が仕切っている。
なんの薬を出すか。俺が決めている。
ドクターへは俺様が支持出す。
けけけけけけ
10名無しさん@おだいじに:05/02/15 20:05:38 ID:Sp3MQU+A
俺も、薬局で色々聞いてくるのはイヤだな。
だいたい、聞く権利はあるのかよ。
11名無しさん@おだいじに:05/02/15 23:17:30 ID:???
医師は偉いと思うよ、本当に。頭が上がらん。

自分の家族や時間を犠牲にしてまでも、
仕事に打ち込むその姿。よっぽど信念が無いと
勤まらんだろうな。

あと、俺ならまず、じじいばばあの相手は出来ん。
訳の分からん事をいうものなら、蹴り飛ばしそうだ。
12名無しさん@おだいじに:05/02/15 23:28:36 ID:???
>>11
その報酬として俺は年間経費をさっ引いて4500万の収入をもらっているわけだ。
金のためなら我慢我慢。
13名無しさん@おだいじに:05/02/15 23:35:33 ID:???
>>12
で、その4500万の収入で何を買うの?
そもそも、そんなお金を使う暇あるの?

ってか、何で2chやる暇あるんだよw
1412:05/02/15 23:53:53 ID:???
>>13
開業2代目。昼間は忙しいが夜は忙しいわけ無いだろう。
往診でもなければな。
金?貯蓄、株、車に使うかな。
まとまった休みは取れないのでその意味では暇を作れない。

門前の薬剤師さん。頼むからあまり余計な事を患者から効聞いて怒らせないでくれ
15名無しさん@おだいじに:05/02/16 00:01:44 ID:???
>>14
なんだ、後継者か。

はやく自分の人生見つけな。
他人が作ったものの上にあぐらをかく人生なんて
つまんなかろう。
16名無しさん@おだいじに:05/02/16 00:07:58 ID:???
>>15
金が貯まってから別に好きなことをやるから。
言われなくてもなw
17名無しさん@おだいじに:05/02/16 00:11:37 ID:???
>>16
好きな物か。与えられ続けた人生で、
自分が本当に好きな物って見つかるの?
18名無しさん@おだいじに:05/02/16 04:08:29 ID:???
19名無しさん@おだいじに:05/02/16 04:09:10 ID:???
私大薬ってアフォなくせに自信満々なのが笑える。
20名無しさん@おだいじに:05/02/16 12:58:32 ID:???
>>19
ソース希望。
21名無しさん@おだいじに:05/02/16 13:11:32 ID:???
たしかにマーチレベルで威張っている奴は世の中にいないな。
22名無しさん@おだいじに:05/02/16 17:54:25 ID:BRprbVKY
ここは医薬分業制度の是非とか薬剤師の権限とかそういう問題に
関して語るスレです。
23名無しさん@おだいじに:05/02/17 00:10:13 ID:???
いくら稼いでも墓場まで持っていけないからな。
そこそこ稼いで、趣味に打ち込む暇も十分あった方がいい。
そのために薬剤師になったのに、夜勤だの土日出勤だの全くイヤになる。
24名無しさん@おだいじに:05/02/17 00:12:31 ID:???
だったら病院なんかやめてまたーり調剤でもやりば?
25名無しさん@おだいじに:05/02/18 05:15:56 ID:???
医療過誤:
薬過剰投与の男性医師、業過死で略式起訴

 東京医科歯科大学付属病院(東京都文京区)で03年8月、不整脈治療薬を過剰投与された男性が死亡した事件で、東京地検は16日、
元内科助手の男性医師(46)を業務上過失致死罪で略式起訴し、罰金50万円を請求した。同容疑で書類送検されていた女性看護師(26)は不起訴処分とした。
 調べによると、元助手は03年8月3日、重い心不全と心室性不整脈で入院中の男性患者(当時54歳)に看護師が手渡した不整脈治療薬キシロカインを
静脈注射したが、誤って静脈注射用の5倍の濃度10%の点滴用キシロカインを過剰投与。男性は同15日に死亡した。
毎日新聞 2005年2月17日 21時04分
26名無しさん@おだいじに:05/02/18 06:03:40 ID:A+ierHq2
やっぱ医師ってプライド高いな。自分たちが医療の中心と思っているが実際ひとりでいろいろやらせたらミスばっかだし。

ところでここにいる医師の年齢層ってどれくないなんだ?若い医師は年とったやつに比べれば傲慢なやつは少ないと聞くが。
27名無しさん@おだいじに:05/02/18 06:20:41 ID:???
誤投与で患者に脳障害 大阪・泉佐野の病院
共同通信社
2005年2月17日
大阪府泉佐野市の市立泉佐野病院は16日、急性虫垂炎で入院中の男性患者(69)が誤ってインスリンを投与され、一時意識不明になったことを明らかにした。
男性は後遺症で脳機能障害を起こし、現在も意思疎通が困難な状態という。
病院によると、男性は2003年3月、虫垂の切除手術を受けた。
翌朝、ブドウ糖の点滴容器に、女性看護師が間違えて少量のインスリンを注入したため、低血糖状態になり、意識を失った。
女性看護師は別の患者の点滴容器に胃腸薬を入れようとして間違えてインスリンを手にし、注入する容器も取り違えたという。
病院は翌日、医療事故を泉佐野署に届けた。男性の家族とは損害賠償金を支払うことで既に合意したが、金額は明らかにしていない。
中埜粛(なかの・すすむ)院長は「あってはならないダブルミスで申し訳ない。再発防止に努める」と話している。

28名無しさん@おだいじに:05/02/18 17:16:50 ID:f1ZoXrtZ
医療行為に踏み込めなくていい、社会的地位も低くていい、
そのかわり責任は免じて欲しい。
29名無しさん@おだいじに:05/02/18 21:23:41 ID:???
少しばかり病棟業務に係わったくらいで、プチ医師のような気分に浸っている
勘違い薬剤師が最近多杉。
30名無しさん@おだいじに:05/02/18 21:27:01 ID:???
>>28
給料も安くていい?
31名無しさん@おだいじに:05/02/18 22:30:07 ID:???
>30
そこそこ欲しい
32名無しさん@おだいじに:05/02/18 23:02:57 ID:???
薬剤師の学歴がマーチ、日当駒船レベルということを考えると給料もその辺だろうな。
33名無しさん@おだいじに:05/02/19 11:35:16 ID:vMmaBJM8
29番さん、それはまだいいほうだよ。 昨日まで小売の販売薬局をしてた
オバサン薬剤師が  今日から調剤薬局になりましたってんで医師気分に浸って
病名から体調、症状、検査値まで聞いてくるとんでもない奴がいるよ。
34名無しさん@おだいじに:05/02/19 11:39:18 ID:???
最近、薬に関わる事故に薬剤師が関わってないな。
きっと薬も触らせてもらえないんだろうな;;
かなすい。
35名無しさん@おだいじに:05/02/19 11:47:25 ID:???
薬の場合看護婦がミスすることが多いな。
薬剤師の場合、調剤ミスと言ってもたいした事ないからny
36名無しさん@おだいじに:05/02/19 12:22:31 ID:???
これからは薬剤師も血ガスをとれるようにしておかないとな。
37名無しさん@おだいじに:05/02/19 13:50:26 ID:???
医療に薬剤師がいるメリットと給与との関係は正しいのだろうか
38名無しさん@おだいじに:05/02/19 13:52:50 ID:???
確かに給料やすいな。

アメリカ医療関係者の給料

Surgeon 外科医25th%ile Median 75th%ile experiences degree
the United States $183,511 $222,778 $275,122 2-4yrMD

Physician - Internal Medicine内科医
the United States $128,052 $143,426 $171,088 2-4yrMD

Dentist歯科医
the United States $96,905 $112,793 $136,205 2-4yrDDS

Pharmacist薬剤師
the United States $85,888 $91,560 $96,414 PharmD

Research Veterinarian - Higher Ed.獣医
the United States $65,712 $80,536 $86,001   5yrDVM

Staff Nurse - RN看護
the United States $50,623 $55,398 $59,575

Paramedic
the United States $27,626 $31,185 $35,238

ttp://swz.salary.com/salarywizard/layoutscripts/swzl_newsearch.asp
39名無しさん@おだいじに:05/02/19 13:54:51 ID:???
おばさん薬剤師に再試験を!!!
40名無しさん@おだいじに:05/02/19 13:56:49 ID:???
>>38は基本給で手当て等入れると年収は1200万くらいになります。
41名無しさん@おだいじに:05/02/20 01:18:47 ID:???
ベネフィットは年収にいれるべきか?
普通いれないだろw
42名無しさん@おだいじに:05/02/20 02:39:43 ID:???
ボーナスって少ないのな。
43名無しさん@おだいじに:05/02/20 18:57:01 ID:???
院内薬剤師の給与が少ない気がするというか
薬局に比べると低いが
病院の経営事情か、国の制度のためか、薬剤師はその程度の価値しかないのか
なんででしょう?


44名無しさん@おだいじに:05/02/21 01:15:25 ID:s/b96zFB
>>34
指示が分かりづらくても薬剤師が意味不明な
袋詰しても現状だと配薬投薬係の看護師に
責任が行くからね

アメリカみたく薬剤師が配薬しろってーの
45名無しさん@おだいじに:05/02/21 01:51:50 ID:???
米では薬剤師は医療現場とはちょっと距離を置いた存在だぞ。
給料は看護士よりはちっといい。仕事の出来ない医師くらいだ。
古来、医薬が分かれているヨーロッパでは、医と薬は基本的に
同列には扱わない傾向がある(まあ関連業界ではあるが)。
当然、米国もそれと同じ流れで現在の医業界、薬業界がある。
医師は呪術師、薬剤師は錬金術師の流れ。日本は中国からの
医薬一緒の発想で来ているから、日本人には今の医薬分業と
いうのを理解するのがなかなか難しい。
46名無しさん@おだいじに:05/02/21 01:55:30 ID:???
看護師ってそんなに給料いいの?看護師になるのは簡単なんじゃない?
47名無しさん@おだいじに:05/02/21 08:01:11 ID:???
正直、必要な検査のオーダーが出せるようになるとありがたい。
もちろん事前にDr.の同意込みではあるけど。
もちろん俺たちは「薬剤師」なので、診療をやるつもりも、医学的なことで
Dr.とケンカする気もないしできない。
大切なのは俺たちの、というか、薬を媒介にした観点で、どれだけ
患者の健康維持、健康回復(もちろん心身ともに)に心を砕けるかだと思う。
あと・・・患者にじかに触れるようになるといいなー。
自己注射指導でも、自分が注射するわけじゃないけど、もどかしい気がする。
別にルート確保やDIVのつなぎかえをしたいわけではない。
あくまでインスリン等の自己注射指導時に限定ではあるが。

マジダナ・・・
48名無しさん@おだいじに:05/02/21 09:28:18 ID:???
実際のとこ、薬剤師が病棟まわり実践してる病院ってどのくらいある?
ちっとは増えてきたのかな?
49名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:06:44 ID:VeUb/9u4
あのね、47の言ってることは医師に言わせると「薬剤師ごときにそんな必要
ない。」と言ってるわけだろ。
患者も調剤薬局の薬剤師に自分の健康維持 、健康回復の管理、なんて、プライベ−トな
事をしてもらいたいとは思わない。むしろ迷惑だと思ってるだろ。
つまり、医師と患者のニ−ズでもないのをなんで薬剤師はやりたがるの?

問診表への書き込み、体調を聞いたり、検査値を聞いたり、法的には薬剤師
には義務も権利もない。。ということを大多数の患者が知れば調剤薬局の薬剤師が当然の
ごとくしてることは大問題になると思うよ。




50名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:09:04 ID:???
薬剤師はコストセーブで力を発揮すべき。ジェネリックとかねw
51名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:12:06 ID:???
いまゾロって言ったらおこられるなw
52名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:22:35 ID:???
てか保険点数の情報とか明細を患者に渡してる?

いい加減に患者だまして情報を聞き出して、
金取る習慣をなんとかしないとね。
53名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:24:31 ID:???
保険点数は聞かれたら教えればいいだけで、ぞろにするとこのくらい安くなりますよ。とアドバイスすれば客が増えるんじゃないだろうか?
54名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:28:20 ID:???
>1
医療行為は無理だろ。薬剤師はもともと医療行為をする資格ではないし。
医療行為をしたいなら法律が改正されて、何年か更に学校に行ってPharmDの学位なり取る必要がありそうだ。
55名無しさん@おだいじに:05/02/21 10:33:59 ID:???
安定供給できない会社のゾロなんぞ海賊版CDみたいなもん。
保険点数は患者に同意を得ないととれないのもある。

いいか薬だけの説明をすればいい時代は終わるべきだ。
いかに患者に有益な情報を与えられるかが勝負だ。
リピーターをキャッチできない薬局は淘汰される。
56名無しさん@おだいじに:05/02/21 23:53:42 ID:34zk9N4d
>>45 は気に入った。私は化学とファンタジーが好きで錬金術師の末裔に
連なりたいと思って薬学部に入った。微生物や薬理のように医学と直接
関連し、1 + 1 = 2 になるような割り切りができない学問は相性が悪い。
我々は化学屋である。医療行為なんて無縁の世界の住人だ。

>>47 は完全に勘違いをしている。薬剤師が必要な検査とは何か?
そんなものは医師も必要な検査だから医師がしているわな。単に
薬剤師に必要でないから教えてもらえないだけ。データが伝わって
こないというなら患者に必要なことでなく単に全くあなたが自分だけの
好奇心を満たしたいというだけのこと。
57名無しさん@おだいじに:05/02/22 01:44:56 ID:???
>>47
こういう勘違い野郎が最近病院薬剤師に多いんだよ。
自分がイニシアチブとれない事がもどかしいなら医者になれ。
診療の場ではあくまでも医者が中心。
58名無しさん@おだいじに:05/02/22 03:34:00 ID:???
だいたい金儲けのために病院の門の近くに薬局なんか建てるなつーの。
見苦しいたらありゃしない。

薬剤師は医療とは関係無いんだから余計な口出しは禁物。
小売業なんだから、価格競争でもやってろつーの。
医療費の無駄使いなんだから患者や国民にとっては迷惑だろ。
はやく医療業界から撤退してくれないだろーか。
59名無しさん@おだいじに:05/02/22 04:22:21 ID:???
>>58
薬剤師は医療とは関係ないから口出しが必要なんだよ。
だから医者にペコペコするのはおかしい。
60名無しさん@おだいじに:05/02/22 06:59:34 ID:CK/Ig8FB
薬剤師は医療業界っていうより
サービス業界なんじゃないか?
61名無しさん@おだいじに:05/02/22 07:00:07 ID:???
医療業界はサービス業界だろww
62名無しさん@おだいじに:05/02/22 07:38:49 ID:???
門前薬局ってパチンコ屋の景品交換所みたいだよね。
63名無しさん@おだいじに:05/02/22 08:23:49 ID:???
逆だなパチンコ屋が西欧の医薬分業システムをまねたんだよ。
64名無しさん@おだいじに:05/02/22 09:23:11 ID:???
景品交換所なら黙ってろよ
いちいち無駄なこと聞いてくるし
その上金をボッタクリして
プライベートの侵害だろ
病名とか知識も無いくせに聞くなよ
65名無しさん@おだいじに:05/02/22 09:28:14 ID:???
医者のいない医療というのもあっていいと思うな。
患者の中には診察待つのめんどくさいから薬だけくれという人もいる。
そういう人は薬局で薬をもらえるようにすればいいと思う。重症でもないのに病院にいくのはぼった栗以外の何ものでもない。
66名無しさん@おだいじに:05/02/22 09:29:49 ID:???
>>64
医者より薬剤師の方が日本国民には信頼されているみたいですよ。海外でもそうみたいですが。
67名無しさん@おだいじに:05/02/22 09:57:17 ID:???
>>65,66
なっら余計な事聞かずに管理料や指導料なんか取るなよ
ムリヤリ手帳わたすのもやめろよ
68名無しさん@おだいじに:05/02/22 10:00:13 ID:???
管理料や指導料とるのは当たり前でしょ?医者も診察料とるでしょ?
69名無しさん@おだいじに:05/02/22 10:01:07 ID:???
ただほど高いものはない。
70名無しさん@おだいじに:05/02/22 10:03:46 ID:???
管理料や指導料取られてもしょうがないとおもっているんじゃないの?
そんなにたくさん取ってるわけじゃないし。もっと取りたいけどねw
71名無しさん@おだいじに:05/02/22 10:11:23 ID:DUDufzWF
服薬指導はぼったくり
看護師の退院時指導の方が分かりやすく
実践しやすい
72名無しさん@おだいじに:05/02/22 10:17:54 ID:???
世の中ボッタ栗はたくさんあるんですよ。嫌なら制度を改正するしかないね。
73名無しさん@おだいじに:05/02/22 11:12:12 ID:U2qDn6n8
>>68 は激しく間違っている。

医師には診察してもらいたいと思っている。そして自分が望んだその
サービスの対価として診察料を払っている。

薬剤師には医師の発行した処方せんの薬を渡してもらいたいだけである。
管理も指導も望んでいない。ところがそれを押し売りして金を取る! 

どこが当たり前なんだ???
74名無しさん@おだいじに:05/02/22 11:13:06 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!














http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1108096984/
75名無しさん@おだいじに:05/02/22 11:20:57 ID:???
>>73
管理や指導がなければ困るのは患者でしょ?
76名無しさん@おだいじに:05/02/22 11:23:22 ID:???
>>73
薬局に薬を貰いに来る以上それは望んでいることになるんだよ。
77名無しさん@おだいじに:05/02/22 12:20:08 ID:???
管理や指導なんか門前に望むかよ!病院が管理してるだろ!
門前に誘導されて仕方なく金取られてんだぞ!
患者は病院の窓口で薬もらいたいだろ!
78名無しさん@おだいじに:05/02/22 13:31:24 ID:pmVfGjfX
医薬分業ってものをよく勉強してからいらっしゃい。
79名無しさん@おだいじに:05/02/22 13:47:23 ID:dytwUHNU
先輩方に質問いいですか?
今年入学を考えてます。
新設で偏差はひくいほう。。。
大学の勉強は高校の勉強がいまいちでもやっていけるでしょうか?
大学から気持ち切り替えて新しくスタートすれば問題ないでしょうか??

80名無しさん@おだいじに:05/02/22 13:56:27 ID:pmVfGjfX
はっきりいって卒業したいだけなら全く問題なし。
81名無しさん@おだいじに:05/02/22 13:57:32 ID:???
ストレートで卒業できる保証はないな。
82名無しさん@おだいじに:05/02/22 13:58:27 ID:pmVfGjfX
偏差値低い方って具体的にどれくらいよ?
50きるの?
8379:05/02/22 14:03:21 ID:dytwUHNU
庶民なので留年したら大変なことになってしまいます。。。
私薬か国立他学部か・・・
私薬に行くのは賭けだと思ってます・・それに負けたら借金まみれ・・
勝てるかな・・・
8479:05/02/22 14:05:07 ID:dytwUHNU
新設なのでよくわからないのですがおそらく51くらいかと・・・
85名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:05:31 ID:???
死ぬ気で勉強すれば勝てます。ただし相当覚悟しないと駄目ですね。基礎学力が低い人がストレートで卒業するのはかなり大変ですよ。
薬学部は理系で一番ハードですからね。
86名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:06:23 ID:???
ちなみに2留以上してしまうとずるずる卒業できない羽目になります。
8779:05/02/22 14:15:25 ID:dytwUHNU
死ぬ気で・・入った以上死ぬ気でがんばろうと思ってますが
私の学力でわ限界があるのでわと考えてしまいまして・・
努力しだいで何とかなるものですか?
88名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:21:12 ID:???
人間死ぬ気になれれば結構できるものです。ただ本当に死にそうになります。。。
これ以上無理というくらい暗記しなければなりません。もしそれでも駄目なら諦めましょう。
8979:05/02/22 14:29:46 ID:dytwUHNU
想像するだけで怖いです・・ozn
なかなか覚悟が決まらないです・・
数学の授業って重点てきにあるでしょうか?
スレ違いの内容で本当にすみません・・
90名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:31:11 ID:???
数学はできなくても問題ないよ。中学レベルの数学ができればよい。
化学と生物ができないとつらいかもね。
9179:05/02/22 14:37:16 ID:dytwUHNU
数学で足を引っ張っいましたが理科系は好きです偏差55?!
数中学レベルなら問題ないかと。。なにか少しほっとした感じが・・
物理はやっていないのですが大学では基礎からは教えてもらえないものなのでしょうか?
92名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:39:53 ID:???
理科は最低偏差値60は欲しいね。数学は50切っても問題ないけど。物理はあまりつかわない。
偏差値55だと苦労すると思うけど。偏差値55くらいの大学の人でも理科の偏差値はほとんど60超えていると思うよ。
9379:05/02/22 14:46:27 ID:dytwUHNU
がーん・・・
化学センター偏差55でした・・
最低で60ですか・・・
ん〜ん〜ん〜・・・
とにかく化学が重要なのですね
女薬剤師は未来は明るいでしょうか?!
94名無しさん@おだいじに:05/02/22 14:49:32 ID:???
センター偏差55は結構つらいかも。薬剤師の未来は暗いと思います。新設ができすぎて来年から薬剤師が余りだしますから。
9579:05/02/22 14:58:09 ID:dytwUHNU
来年にもう?!もしーも奇跡的にストレート卒しても4年後なんてどーなってるんだろう・・
危険な(私にっとて)賭けをする価値があるのかな・・
>>94は国薬?上位薬?国試合格までの道のりは大変でしたか?


96名無しさん@おだいじに:05/02/22 15:00:48 ID:0KPdsHDJ
0
97名無しさん@おだいじに:05/02/22 15:01:21 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: 
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::  なにここ…
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

98名無しさん@おだいじに:05/02/22 15:01:51 ID:???
4年後どうなっているかわかりませんが、今より確実に求人が減って、給料も減っているでしょうね。
私が今受験生なら薬学部には行きません。上位薬ですが、国試合格までは結構勉強しましたね。大学受験より大変でした。
guest guest
10079:05/02/22 15:29:52 ID:dytwUHNU
?!受験生なら薬選ばないんですか?!
薬剤師さんにそう言われると心が揺らぎますぅ・・・
なかなか決断できません・・
レス邪魔してすみません。考えて見ます・・
>>98ながながおう相談のっていただきありがとうございます!!
消えますさようなら〜
101名無しさん@おだいじに:05/02/22 19:04:44 ID:???
薬剤師に医療技術なんか無いだろ。
オナニー化学しかシラネー奴に将来は無いぞ。
10年前よりかなり条件が悪くなってしまった事すら気付かないバカども。
もうすぐ終りだ・・・
102名無しさん@おだいじに:05/02/24 07:22:04 ID:???
>>79
何のために薬剤師になるの?
薬剤師になって何がしたいの?
目的がはっきりしないとがんばれないっしょ。

脅してるわけじゃないけど
勉強は相応にきついよ。いまやってるだろう受験勉強よりね。
ただ、その苦労あっての資格。社会的価値。
6年制になったらまた何か変わるだろうし
薬剤師過剰問題で価値性が不安なトコもあるけどね。
そのへん天秤にかけて決めてくださいな。
103名無しさん@おだいじに:05/02/24 13:00:13 ID:N21WK81S
たしかに文科系の学生をみて「あいつら、なんであんなに遊ぶ暇があるんだ?」
とは実感するぞ。その覚悟は必要。
104名無しさん@おだいじに:05/02/24 13:18:49 ID:???
薬学部6年制の落とし穴にまーだ気付かないのか??
2年間、薬剤師供給ブランクが出来るだろ
ここで完全に排除するんだぜ!
そーしたら医療費を食ってる薬剤師増殖にストップがかけられる。
じゃねーと、薬学部が増えるのっての国が認めないよな!
落とし穴にはまって、そのまま埋められるよーなもんだぜ!
105名無しさん@おだいじに:05/02/24 13:20:45 ID:???
薬剤師過剰よりも、無資格調剤がどんどん認められてるのが問題じゃない?
106名無しさん@おだいじに:05/02/24 13:24:45 ID:ODrhXD92
上位私立って?
107名無しさん@おだいじに:05/02/24 13:37:00 ID:ODrhXD92
入ってから死ぬ気でがんばりますって言ってもなかなか持ちません。よほど意思が強くない限り。
それだけ強い意志があるなら私立薬よりもっと上位の学校へいけます。
成績いいやつはいつもがんばっているわけではなく、テスト前の要領がいいやつです。
108名無しさん@おだいじに:05/02/24 14:28:27 ID:???
薬剤師じゃない人たちが前線でがんばってるのに
実力もねーのに口出ししなきゃいいじゃん
そのうち無資格袋詰めも認められるから
109名無しさん@おだいじに:05/02/24 14:33:10 ID:6/FvPWDi
>>98
藻前ほんとに上位薬か?うそついてるだろう?
どう考えても酷使のほうが大学入試より簡単だぞ。
漏れは酷使の勉強は2週間しかしなかったが楽勝で受かったし。
110名無しさん@おだいじに:05/02/24 15:13:00 ID:???
>>109
歳がばれるからやめときなってw
今、何問あるか知ってて言ってる?
111名無しさん@おだいじに:05/02/24 16:28:36 ID:RT/nYa6O
てかここスレ違い!?
国試の勉強量自慢したいなら別スレたてれば?
112名無しさん@おだいじに:05/02/24 18:30:16 ID:???
命とは何か
愛とは何か
薬剤師とは何か
恐らくスルーされるレス
113109:05/02/25 04:22:14 ID:ZRfNPm6x
>>110
漏れが受けたのは5年前だが。
いまはそんなに難しくなったのか?
114名無しさん@おだいじに:05/02/25 18:26:45 ID:???
240問です!
115名無しさん@おだいじに:05/02/25 18:53:16 ID:???
>>104
医師の研修義務化と同じカラクリなんだよな。
まあ医師の場合は免許取得後だから少ないながらも給料貰えるけど
薬学部の場合は2年分余計な学費を払うのでタチが悪い。
116名無しさん@おだいじに:05/02/25 22:33:33 ID:???
はっきりいって学生に病院に来られるのは迷惑だ。
面倒見ている暇なんかないよ。
117病院勤務:05/02/25 23:56:27 ID:???
余計な仕事が増える一方で給料は減るばかりです。
看護は仕事しないし医師は無責任。そのシワヨセが薬剤師に来ます。
職能を生かした業務は非現実的です。医療事故防止を薬剤師に委ねる以前に看護や医師は自覚が必要です。
もう病院は魅力ないけど、かといって調剤薬局勤務薬剤師の収入は頭打ちになるだろうからコワイしね。
イヤな時代になったなあ・・・・。
118uu:05/02/26 01:24:28 ID:4nOXPl2O
じゃあ、これからのおいしい職はなんだ??!
119名無しさん@おだいじに:05/02/26 07:12:06 ID:???
>>115
そうなんだよね。
最初は研修薬剤師の案だったんだよね。
でも給料払うのもったいないし、逆に授業料取っちゃえって
でも、考えた人は頭いい。
120名無しさん@おだいじに:05/02/26 09:18:08 ID:???
どうしようもない余剰博士対策じゃないか?ww
121名無しさん@おだいじに:05/02/26 10:17:26 ID:1HU5iup7
>>1 ほんと薬局に行くといちいち病気のことについて聞いてきてうざい。
    聞いてくるわりには、答えても無反応っていうかどうすることもできないでいる。
    だったら最初から聞いてくるな馬鹿薬剤師。
122名無しさん@おだいじに:05/02/26 10:21:19 ID:???
>>118
いざ聞かれると思いつきません
123名無しさん@おだいじに:05/02/26 10:41:11 ID:wEuuJ4T7
>>119
医師も40年ほど前までは給料のもらえる研修医制ではなく
無免許無報酬のインターン制だったんだよ。
勉強させてもらう立場が贅沢言っちゃいかん。
124119:05/02/26 17:28:41 ID:???
>>123
贅沢なんていってないだろ?
国語力あるの?
ばか?
125名無しさん@おだいじに:05/02/27 01:53:01 ID:???
>>123
かわいそうに・・・おつむが貧弱なんですねぇ;;
126名無しさん@おだいじに:05/02/27 10:48:52 ID:???
1に対する私の意見はですね・・
同意の部分は相手が男薬剤師かドーでもいい女薬剤師(ば・・ババアとか)の場合

反対する部分は相手が綺麗な女薬剤師の場合
この時ばかりはいくらでも聞いてほしいですねぇ

結論
患者の性別または年齢によって応対する薬剤師を変えるべし

いかがなものか
127名無しさん@おだいじに:05/02/27 18:03:09 ID:???
>>126
童貞らしい意見ですね。早く大人になってくださいね。
ファイトォ〜!!
128名無しさん@おだいじに:05/02/28 09:29:54 ID:???
童貞捨てれるようがんばりまつ
129名無しさん@おだいじに:05/02/28 13:26:57 ID:???
今日、ビデオで童貞、処女がセックルして妊娠する映画みたよ。
クリスチャン高校生の映画だった。

おまえらも気をつけろ。
130名無しさん@おだいじに:05/02/28 16:15:37 ID:???
>>129
詳しく
131名無しさん@おだいじに:05/03/01 15:40:03 ID:???
Saved!
132名無しさん@おだいじに:05/03/03 20:57:59 ID:???
ひな祭り
133名無しさん@おだいじに:05/03/04 09:30:37 ID:???
理想の薬剤師・・・
医師・臨床検査技師と同等以上の医療に関する知識を持ち、
医師や看護師が知りえない薬の知識を有し、
医師と対等に討論するだけの会話力?があり、
あと、人当たりの良さがあれば良い。

間違っても、調剤マシーンにならないことですね。FA?

134名無しさん@おだいじに:05/03/04 10:07:26 ID:???
薬剤師はイラネでFA?
135名無しさん@おだいじに:05/03/04 10:23:30 ID:???
薬剤師が主人公のドラマでもできれば、いいんじゃないか。
救命病棟24時で薬剤師を主人公に。
救命の現場でマゴマゴしている若手薬剤師広沢。
それを見て叱咤する新藤(漢字あってるかな)先生...

見たくもねーな、そんなドラマ。
136名無しさん@おだいじに:05/03/04 10:25:45 ID:???
薬剤師の俳優は誰がやるのですかw

新藤「良いか広沢、ミスは許されないぞ」
137名無しさん@おだいじに:05/03/04 12:22:01 ID:???
薬剤師求人。
職務内容:袋詰め、雑用
時給:650円
職場:ガラスの部屋の中(拘束)
勤務時間;9時から18時
138名無しさん@おだいじに:05/03/04 12:23:28 ID:???
薬剤師になって後悔してないか?普通のサラリーマンがうらやましいと思ったときはないか?
出世しないで一生ガラスの部屋の中で袋詰めでいいのか?
139名無しさん@おだいじに:05/03/04 13:07:40 ID:???
薬剤師になって良かったことといえば、
某ドラッグストアで自給2000円でバイトできたことくらい。
140名無しさん@おだいじに:05/03/04 13:11:33 ID:ltAtr8au
> 新藤「良いか広沢、ミスは許されないぞ」

就職一年目、先輩に言われたことを思い出した。
麻薬調剤をし損なって一部を廃棄しなければならなく
なったらどうしましょうという質問に
「そんなことは許されない、よってあり得ない」

調剤の世界ってそういう厳しいものなのですよ。
141名無しさん@おだいじに:05/03/04 14:16:59 ID:???
時給2000円は安いなw
142名無しさん@おだいじに:05/03/04 15:09:02 ID:???
金だけ?やりがいはあるの?
143名無しさん@おだいじに:05/03/04 15:14:01 ID:???
2000円は安かったのか!? まあ、北海道だし、こんなもんかな。

漏れ個人としては、やりがいはあまりなかった。
単にやる気がなかっただけかもしれないけど。
基本的に利益率のたかい薬を薦めるように教えられたから、
そればっかり売ってたなぁ
144名無しさん@おだいじに:05/03/04 16:03:44 ID:tCQrluc4
これからは、垣根なくなりそう
実力勝負
医者も「俺は、○○専門医だ」
自慢するけど
日本の専門医の制度はザルザル?
試験なかったり、出席だけ?で取れたり
よっぽど孤メヂカルが上の場合もあるかもね
145名無しさん@おだいじに:05/03/04 16:42:55 ID:???
専門医を自慢する医者になんて会った事ないよ。
持ってて当たり前って感じでしょ?
146名無しさん@おだいじに:05/03/04 16:53:16 ID:???
薬剤師の専門は何?袋詰め?www
147名無しさん@おだいじに:05/03/04 17:51:10 ID:ltAtr8au
>>145
そ、専門医と医学博士はないほうが稀。
いちいち話題にもならん。
148名無しさん@おだいじに:05/03/04 19:50:23 ID:2yr0bqKL
>>1 いちいち体調をきいてくる薬剤師いますよね。
    言ったところで何にもならないし、むしろ個人情報を暴露してるだけ。
    だまって薬だけ下さい。
149名無しさん@おだいじに:05/03/04 20:33:53 ID:9lOh5s7+
だまって薬だけくれ とか いろいろ聞いてくるなとか
言ってる香具師に限って
服用方法間違って、なんか問題起こったときに、
薬剤師がちゃんと説明しなかったとか言い張るんだろうなぁ
150名無しさん@おだいじに:05/03/04 20:55:48 ID:???
なら金とるなよ!
色々聞いてしゃべらせて指導と称して金を巻き上げてるんだろ!
せめて無料ならここまで文句言われないだろ!
151名無しさん@おだいじに:05/03/04 21:06:17 ID:???
指導と称して金を取る...
別に薬剤師に限ったことじゃないよなぁ...
医者とか、弁護士とか、どうなんだろう...
まあ、最近は服薬指導に、薬の写真とか服用方法とか載せた紙があるから
それだけでも十分だと思うんだよね。
調剤をしない職についてる薬剤師の意見。
152名無しさん@おだいじに:05/03/04 21:46:45 ID:PoVp6VIa
>>151
>まあ、最近は服薬指導に、薬の写真とか服用方法とか載せた紙があるから
>それだけでも十分だと思うんだよね。

同じく調剤しない職にある薬剤師だけれど、あの紙をちゃんと見る人は
殆どいないね。また自分が患者としてあれをもらって参考になると思うか
といわれれば「ぜーん、ぜん」と言いたい。書いている薬剤師は自分が
患者としてそれをもらった時にどう思うかを考えているのだろうか?
153名無しさん@おだいじに:05/03/04 22:02:03 ID:???
電気製品の説明書の最初の5ページぐらい、PL法があるから
「警告 ぬれた手で触らないでください」とか延々と書いてるけど
誰も読まないよね。

薬の説明書もあれと同じ匂いがする。
書いてる側はそれで訴訟リスク回避したつもり。でも誰も読まない。
紙資源の無駄。
154名無しさん@おだいじに:05/03/04 22:20:53 ID:???
電気製品の説明書は無料だろ
しかし薬の説明書は別に金を取られてるぞ
それと意味の無い手帳も
薬買うんだ無料でいいじゃないか何で金取るんだよ
155名無しさん@おだいじに:05/03/04 22:21:37 ID:9lOh5s7+
でも、いちいち説明要らない、説明の紙もいらない
となると、ほんとに黙って渡すだけになっちゃうし。
確かに、服薬指導も法律で決まってるから、やらなきゃならないし。

なんとなく考えたのは、
調剤をする薬剤師の立場からすると、服薬指導は、
患者さんが間違って飲んだりするのを防いだり、
薬別の効能とかの情報を提供したほうが患者さんにとっていいいことだと考えるんだと思う。
逆に患者さんの立場からすると、
食後服用の薬を食前に飲んだりはしないし、
薬別の効能を知ったところでなんにも得はない。
医者が飲めといったから飲む、だからさっさと渡せ。くらいのものなんだろうね。
難しいなぁ。
156名無しさん@おだいじに:05/03/04 22:48:49 ID:PoVp6VIa
 何も難しくはない。

 文句は服薬指導に集中するけれど本当の不満はわざわざ病院を出て
別の薬局に行き、支払いをもう一度して薬をもらう。しかも病院で
もらうより高くつくということに尽きる。
 支払いは病院で一括して済ませられるようにし、支払い金額も薬局で
もらった方が安いということにすれば不満も文句も消失すること間違い
なし。

 実務的には病院で薬をもらえば自己負担率は6割くらいに設定し、
薬局でもらう場合も薬代(この場合は自己負担3割)はすべて病院で
徴収する。そして院外の場合には国保や基金は病院への診療報酬から
薬局への報酬相当分をさっ引いて支払い、薬局へはこれを回す。
 部外者にはわかりにくいが医師や薬剤師にはわかってもらえるだろう。
どうだ?
157名無しさん@おだいじに:05/03/04 23:03:49 ID:9lOh5s7+
部外者にもある程度わかる説明だと思うよ。でもその仕組みだと、
田舎の調剤薬局で調剤したとき、ちゃんと金が行き渡るかどうか不安。
そのあたりは厚労省がちゃんとしなきゃだめだね。
でも、>>156の前半部分(不満についての部分)が真実とすると、
あれだね、医薬分業しなきゃよかったんじゃないかなんて思えてくるよ。
実際、医薬分業についてのデータと言えば、
どれだけ院外調剤が増えたかだけのような気がする。
院外調剤にして、どのような得があるか、どのような損があるかを
きっちりしないと。それが、患者さんに浸透しているかどうかも。
158名無しさん@おだいじに:05/03/04 23:19:01 ID:???
>>151
そうだよな。

弁護士とか精神科医とか
普通に話するだけで金とるよな。

それを言い出したら、カウンセラーはどうなるんだw
159名無しさん@おだいじに:05/03/05 03:15:31 ID:???
だいたい弁護士や医師は金をとられる事を知ってる
薬剤師に金を取られてること知ってる患者はどれだけいるか?
もしあの余計な説明や面倒な門前に行かされることで
薬剤師に金を取られてること知ったらどうなるよ?
それに、最近は薬剤師不在でも無資格調剤を平気でやってるとこもあるし・・・
160名無しさん@おだいじに:05/03/05 03:16:36 ID:???
最近門前薬局に対しての不満って多いよねぇ〜
161名無しさん@おだいじに:05/03/05 03:20:46 ID:???
だいたい物を買ったら無料で説明するのがあたりまえだろ?
なんで薬を買ったお客に有料で説明するんだ?それも勝手に?
162名無しさん@おだいじに:05/03/05 04:02:22 ID:dkrKd1/y
>161 薬なんで売っても利益ないんだよ?仕入れ値と薬価にほとんど差ないんだから。
163名無しさん@おだいじに:05/03/05 04:04:34 ID:dkrKd1/y
>161 例えば家電屋は仕入れ値に近い値段で売っているか?どちらにしろどこかで利益分がいるんだよ。
164名無しさん@おだいじに:05/03/05 04:07:23 ID:???
>>162
知るかよ!!客寄せ商品なんか仕入れより安く売るんだぜ!!
おまいのとこの経営戦略がなってねーからだろ!!
しっかりマーケティングして顧客ニーズに答えろ!!
利益の出し方が分からないからお客さんからムリヤリ取ってもよいのか!!
165名無しさん@おだいじに:05/03/05 07:21:32 ID:H/6fwTi+
経営戦略ってあんた、調剤薬局ですよ?
本気で言ってるの?
166名無しさん@おだいじに:05/03/05 08:45:17 ID:???
あれ?164あたりにへんなのがわいたお!
167名無しさん@おだいじに:05/03/05 09:30:33 ID:???
煽りにのらないように、袋詰めという言葉に過剰反応するのも
厳禁です。
168名無しさん@おだいじに:05/03/05 09:33:26 ID:???
袋詰めって生きてて恥ずかしくないのかな?
169名無しさん@おだいじに:05/03/05 09:46:59 ID:???
おり23だけど、65まで袋詰めって考えたら生地獄だよ
あと42年も袋詰めですごすのか?絶対に嫌だ!!
170名無しさん@おだいじに:05/03/05 09:51:57 ID:???
薬学部の実習より袋詰めのほうがすごく簡単だよな・・・
なんのための実習だったんだろ??
まー、袋詰めになったおりが悪いのだが・・・
171名無しさん@おだいじに:05/03/05 12:28:27 ID:???
168=169=170 
スレ維持、ご苦労様です。
12〜13分ごとに暇だったのですか?
172くすりや:05/03/05 12:31:18 ID:4LBeV2tX
現状の薬局並び、薬剤師が患者さんのニーズに応えられていないのは事実。
薬剤師が自分で袋詰めといっているのは本末転倒、やるべき事を自分が怠っているだけ。
薬剤師に質問してもしなくても、基本的には同じお金を取られる。
なら、質問した方がいいと思う。それは医師に対しても同じ、聞きたいことは聞いたほうがよいと思う。
質問された薬剤師はそれに対して誠心誠意答えるべき、それは当たり前のこと。
それが出来ないのは薬剤師の努力不足。
173名無しさん@おだいじに:05/03/05 13:21:27 ID:1NXKe054
>>172
建前ばかり言っているから何も変わらない。建前だけの変な制度だから
ボロと苦情が出る。

質問するには質問者にも知識が必要。知識のない奴は質問すらできない。
それに試験問題と同じで質問には良問と悪問(というより愚問)がある、
愚問に対しては愚答が返ることが多いが、それを「人をバカにして」などと
言って怒る人がいる。
チャンスはあるのに質問しないあんたが悪いと言って金だけ取れば不満は
出るというのはわかるけど、薬局での薬剤師の努力以前の問題が殆ど。

要は現在の制度はおバカな大衆に見合うようなものではないのだよ。
指導とかなんとか言わず、仕入れ値に利潤を加えて薬を渡すというだけに
しておけば誰も文句は言わん。それでまともな質問する患者には誠心誠意
タダで答えてやればよろしい、他のたいがいの商売はそうだ。

附: たぶん薬剤師は自分が患者になったときには医師にまともな質問をし
 まともな回答を得るだろう。それはそれなりに質問者に共有している基礎
 知識があるからだ。そんなことを一般大衆に期待するのは間違い。同様
 医療訴訟で裁判官が自分が常識と思っている(実は大学や司法修習で
 身につけた)知識を医療従事者が共有していると思うのも大間違い。
174名無しさん@おだいじに:05/03/05 14:11:20 ID:VAH96vVp
>>173
質問っていっても、簡単なことだと思うよ。
OTCといっしょに飲んでも大丈夫かとか、
飲み忘れたらどうするかとか。
飲んだら、何か副作用あるか とかさ。
これくらいなら知識あるなしに関係なく質問できる。
当然質問された薬剤師には、その答えを専門用語を用いることなく
簡潔に説明するだけの能力が必要となるけど。
175名無しさん@おだいじに:05/03/05 14:15:23 ID:???
薬剤師は調剤室から出ちゃダメだよな!!
176名無しさん@おだいじに:05/03/05 14:16:03 ID:VAH96vVp
調剤室から出ないと、薬渡せないよ。
177名無しさん@おだいじに:05/03/05 14:19:04 ID:???
面会のところから薬だせばw
178くすりや:05/03/05 15:01:03 ID:YaH9E+AT
173 174さん意見ありがとうございます
私も174さんと同じ意見です。
あと、知識を得る方法は今、いろいろあります
問題はその情報源がどこまで信頼できるかであり、
その情報源を与えるのも薬剤師の大切な仕事と考えます

薬の副作用などは、患者さんに情報を提供するだけでなく
生じた時どうするか、及び患者さん個々において薬を使うことで 
生じやすくなる副作用をピックアップして情報を提供する事
こそが薬剤師に求められているのではないでしょうか

179名無しさん@おだいじに:05/03/05 15:06:34 ID:LrvA7xqN
でもさ、副作用なんかは説明しても
生じたときは結局医師の所へ・・・、てなるんだよね。
180名無しさん@おだいじに:05/03/05 15:10:00 ID:???
副作用が起きて、医師の診断を受けたとして、
その情報が薬局にもおりてくれば、次の機会になにか情報提供できるかもしれないから。
181くすりや:05/03/05 15:12:50 ID:yOcJVCGD
副作用が生じた時、医師のところに行く事はとても大切。
中には、副作用が生じていることに気づかない人もいるんだから。
182名無しさん@おだいじに:05/03/05 15:22:42 ID:???
>>159

つか医薬分業で金額の合計は増えてるんだから薬剤師に
金を取られるのは当然しってるだろ。
183やらないから信頼されない:05/03/05 16:10:52 ID:bPHxIaJq
副作用が生じた時医者へ行くのは大切。
しかし行きなさいと進めるのは八百屋のオヤジがも出来る。

医師に「副作用ではないですか?」と聞くのは患者にしてみると
大変な負担。(薬剤師も同じ)

薬剤師には医師に「副作用では?」と疑義照会することができる。

↑そこまでやれば薬剤師は患者に信頼される。
184くすりや:05/03/05 16:31:41 ID:NAy2197z
その通りですね。
ちなみに、副作用を説明する上で医師が処方した薬について
説明し、患者さんに納得して服用してもらう事が大前提。
だから、症状を患者さんに尋ねるんではないでしょうか
185名無しさん@おだいじに:05/03/05 16:37:31 ID:oj5Hv450
そこは少し違うと思う。
患者は別に薬剤師に言われなくても納得して服用してるよ。
副作用の説明は印刷物を渡してあるからそれだけでいいよ。
だから症状を患者に尋ねなくて良いのです。
186名無しさん@おだいじに:05/03/05 16:53:29 ID:???
納得して飲んでるといっても、
医者が「痛み止め出しときますから」といったから、
今もらった薬は痛み止めなんだなぁってくらいでしょ、きっと。
風邪が流行る時期とか外来は混雑するだろうから、
セット処方が多くなるし。
そういう時、ちょっと薬にアレルギーがあったり、症状が芳しくなかったりすると、
それを確認できる最後の砦が調剤薬局になるんじゃないかな。
患者さんからしたら、うざったいだけだろうけど。
薬剤師がもっと信頼を勝ち取らないとだめなんだろうね。
187くすりや:05/03/05 17:58:30 ID:OYUjT5n8
医師にもらった薬を納得して服用しているなら、
患者さんに症状聞かなくてもいいのかもしれませんね。
副作用の説明は印刷物を渡してあるからそれだけでいいと思う人も
当然いるので、それも仕方がないのかもしれませんね。
自分も含めて、薬剤師が頑張っていないという事だと思います。
社会的な信頼が得られていないんですもんね。
188名無しさん@おだいじに:05/03/05 21:46:37 ID:???
処方箋に病名書いてないのは、やりずらい。

あと看護は馬鹿だから
189調剤しない薬剤師:05/03/06 00:09:42 ID:???
個人的に、医療現場で一番有能なのは、救命医かなぁなんて最近思う。

>>188
確かに、処方箋に病名だけでも書いてあれば、
処方監査ももっと楽になると思う。
患者さんに聞かなくてもいいしね。
調剤してないので、実際のところはわかりませんが。
190名無しさん@おだいじに:05/03/06 01:27:44 ID:9AT0z1G0
 >>188は釣りかなと思ったのでコメントをやめたのだが、かつて調剤をして
いた薬剤師としては処方せんに病名が書いてあっても意味がないと思う。
 薬剤師はレシビどおりに料理を作るコックなのだからできあがった料理を
お召し上がりになるお客様がどんなお方であるかなどは考える必要はない。
食材を選び抜き間違いのない技術で調理することが仕事。学校でも病気に
ついて教えられたことはないし(製薬化学科だったこともある)、国試でも
必要のない知識だった。そんなことは薬剤師に期待されていることではない。

 また病気の知識だけでなく薬の効果(作用ではないぞ)についての知識は
看護婦を馬鹿にはできない。あの連中は四六時中患者を観察し、与薬し、
状態や変化を観察している。薬をのませるとどうなるかという経験的な
知識は薬剤師以上にある。しばしば薬剤師を馬鹿にする看護婦を見かけるが
それはそれなりの理由がある。
191名無しさん@おだいじに:05/03/06 10:12:16 ID:???
>>190
病棟に関して言えば、カルテをまめにチェックする薬剤師も少なくない。
特に外科医は処方が苦手なのか、かなり薬剤師を信頼している。
外科病棟における内科医的な役割といったところか。茄子は所詮茄子。

薬学部卒業後に医学部へロンダした者の感想。
192名無しさん@おだいじに:05/03/06 12:33:45 ID:/e/pZKjG
例えばステロイドを入院患者に与えた場合の副作用とかはリアルに
患者を診ている看護婦の方が知識はあるというのが実感。

動悸を訴える入院患者に薬剤師は原因を掴めなかったが、看護婦は即座に
プレのせいと気づいた。




193名無しさん@おだいじに:05/03/06 12:36:51 ID:???
看護婦は医者より知識あるよw
194名無しさん@おだいじに:05/03/06 12:42:53 ID:???
>>192
それはその薬剤師が不勉強なだけでは?
195名無しさん@おだいじに:05/03/06 12:44:57 ID:???
>>193
ならキビキビ働け!しょーもないことでポケベル鳴らすな!
196名無しさん@おだいじに:05/03/06 14:19:03 ID:???
本当に病棟業務に係わりたいと思っている薬剤師なんて何人いるのか。
うちの所はホンの一握りだな。
他の香具師は仕事だからと割り切って行っているだけ。
石や茄子なんかとは係わりたくねえよ。
197ササキ:05/03/06 14:29:56 ID:Ho/rWWDh
医薬分業だから「医療」に踏み込んではだめだろう?私は分業のクスリ屋です。 
昔からそこんとこ訳のわかんないこといってる薬剤師いた。
 薬局にくる人は病院に行った患者で、薬局を選んできたお客だから「病院に行って
いかがでした?」と聞くのが正しいのでは。
198名無しさん@おだいじに:05/03/07 12:19:07 ID:???
なんとか自分なりに医療に貢献しようと頑張っている人も多いので、
応援してあげるべきではないでしょうか?
199名無しさん@おだいじに:05/03/07 13:00:16 ID:8HkTpPWd
> なんとか自分なりに医療に貢献しようと頑張っている人も多いので、
> 応援してあげるべきではないでしょうか?

 医療行政というような意味なら余地はある。しかし学校でも習わず、国試でも
そのレベルを保障されたことのないことに手を出せば他の薬剤師の信頼性さえ
失墜させかねない。薬剤師ははっきりと医師と違ったことを(そして違ったこと
だけを)する(できる)ことに存在理由がある。
 医師がやることに手を出せば、臨床検査技師や診療放射線技師などと同様
「医師が自分でやるほどのことでないことをさせている職種」に落ちぶれる。

 医療行為に手を出そうというような薬剤師をみつけたら足を引っ張って引き
倒し、叩いて埋め込んでしまうくらいでないといけない。
200調剤しない薬剤師:05/03/07 13:54:08 ID:???
大学では一応病理学が必修のはずだけど、あれぐらいじゃ役に立たないよね。

医師と違ったことだけをするんだとすると、袋詰めと服薬指導だけになってしまいます。
細かいことまでは知らないけど、技師さんって医師から結構信頼されてて、
相談とかも多いと聞いたことがあります。
輸血のときとか、医師にクロスマッチしろって言っても多分やらない(できない)と思うし、
そういう時技師さんのアドバイスが生きるってことも多いみたいです。
何も、医師の仕事に口出ししろといってるわけじゃないですし、
逆に医師も薬剤師の仕事に口出しはしないですし(多分)。
お互いの足りない部分をうまく補いあっていけばいいんじゃないかな。
それだけの能力が薬剤師に必要とされるわけですけどね。
201名無しさん@おだいじに:05/03/07 14:41:20 ID:7ytkg0YN
難しい問題提起ですね。
医師の使いっぱしりに終わる人生では
なにか寂しかろうと思いますし、
チャレンジすべきではないのでしょうか?

法律というものは変える事ができることを
知ってはいても認識できる人間は少ないのですね。
202名無しさん@おだいじに:05/03/07 15:52:52 ID:5TRnLxmS
>>200
袋詰すらできてないのにあれこれやろうとする
薬剤師が多くて困る

カルテ二時間みて服薬指導してるが
意味ないよ、生活やレベル知らずにやってる指導だから
「よく分からなかった」と患者に言われるのが落ち
あんな自己満足な内容で三千円ってボッタですな

つーかカルテで何みているの?経管の患者に
錠剤でだす薬剤師ってバカですか?

薬歴で二時間?電子カルテ化されたらやらなくてもいい


そんなことよりケミやってくださいm(_)m
切実なお願い
203調剤しない薬剤師:05/03/07 16:33:01 ID:???
調剤薬局でカルテを見る機会は少ないと思うけど。
病院薬剤師だって、病棟にあがらないと見ないと思う。
>>202は2時間を強調しているけど、2時間ってなんでしょう。
2時間待たされたってことでしょうか。
薬暦管理は、調剤業務が終わってから一日分まとめてやるんじゃないのかな。

袋詰めさえできてない薬剤師は、確かに仕事できてないと思います。
204名無しさん@おだいじに:05/03/07 17:34:36 ID:8HkTpPWd
しばらく真面目な議論が続いてくれればいいんですがと思いつつ。

> 大学では一応病理学が必修のはずだけど、あれぐらいじゃ役に立たないよね。
まず、病理学は生身の身体を扱う学問でない。さらに病理学の理解には解剖学と
組織学の半端でない知識も必要。だいたい薬学部が自前で講師を用意できないと
いうことが全てを語っている。つまり薬学の分野の一部ですらない。

> 何も、医師の仕事に口出ししろといってるわけじゃないですし、
> 逆に医師も薬剤師の仕事に口出しはしないですし(多分)。
> お互いの足りない部分をうまく補いあっていけばいいんじゃないかな。
よしんば薬剤師にできるとしても、医師どうしでやれることは医師どうしで補いあえばいいし
そもそもやったとしても薬剤師であることをアピールできることでもない。。
先にも言ったが、薬剤師しかできないことや知らないことで医師を助けてこその薬剤師だろうと思う。

> チャレンジすべきではないのでしょうか?
人生、チャレンジは大切。ただし医療行為は薬剤師の向かうべき方向だろうかというところを
論点にすべきではなかろうか。>>202はいったいどんな立場の発言者なのかわからないが
「そんなことよりケミやってくださいm(_)m 」というのはそれはそれでチャレンジの方向性の
一つを示唆していると思う。薬学は大部分が化学であるのだから。
205名無しさん@おだいじに:05/03/07 17:53:01 ID:RKHfBf77
薬で体の調子を崩してないか患者にたずねるときに
たまに湿疹もどきが出来ていたりするんだが、果たしてそれが薬疹なのか
別の新たな病気なのか薬剤師では判断できなのが悲しい。
医師に患者からその由を伝えるように指導することしか出来ないのがつらいよ。
206名無しさん@おだいじに:05/03/07 20:00:36 ID:???
>>200
病理が必修の大学なんてあるの?
俺の出身校は選択で総論だけやってたけど取らなかったので中身は知らない。
炎症論くらいは講義だけでもいいかもしれないが、やはり顕微鏡覗いてナンボでしょ。
まあ細胞ナントカ技師というのもいるから>>204の言うように組織や解剖を
やりこむほどではないと思うけど。医学部編入生では組織学を省略している大学もあるし。

とまあツラツラ書いて思ったのだが、病理学=病態生理学と勘違いしてないかい?
207名無しさん@おだいじに:05/03/08 08:51:13 ID:6skbaZr0
ケミやってくださいって化学てこと?
薬局で合成でもするんですか?それはそれで面白いですね。
できれば環境負荷をできるだけ減らしたグリーンケミやれるといいですね。

相間移動触媒とか使うといいのかな。
208調剤しない薬剤師:05/03/08 09:38:12 ID:???
母校 北海道医療大学には、
病理学も病態生理学も両方あったと思う。昔のことだから今はわかんないけど。
どちらにしても、役には立たない。

あと、薬剤師にしかできなことって、つまり医師に足りない部分だと思う。
209名無しさん@おだいじに:05/03/08 11:56:43 ID:6skbaZr0
医師が基本的に研究しない分野。
製剤学、薬剤学、有機化学くらいかな。
210名無しさん@おだいじに:05/03/08 12:07:58 ID:???
私は医学生なんですが、医学部での薬理学では作用機序、副作用、
適応と禁忌といったあたりを学ぶのですが、薬物代謝や体内分布、
薬物間相互作用といったことに弱いです。これは私の大学に限ったこと
ではないと思います。
複数の疾患を持つ患者さんに対して、それぞれの疾患の薬物療法に
ついては詳しいですが、そういう場合の薬物間の相互作用については
正直自信が持てないですし、こういうことをチェックして疑義照会
(っていうんでしたっけ?)してくださる薬剤師さんがいると
ホントにありがたいと思います。
211名無しさん@おだいじに:05/03/08 13:42:51 ID:r2AE3c2w
>>210
 真面目な投稿だと思うので真面目にコメントするが、自分の使っている
教科書と薬学部で使っている教科書とを見比べてみてください。内容は
ほとんど変わらない、あるいは同一の教科書を使っているということすら
あります。少なくと医化学(生化学)、微生物学、薬理学(薬物学)に関しては
同レベルの内容を同時間かけて習います。
 ですから、あなたが「自分は弱い」と思っておられることは学習内容から
くるものではありません。そういう方面に関心を持って講義を聴くかどうか
という問題です。
 少なくとも薬理学的配合禁忌といわれる薬物の相互の問題については
あなたは薬剤師以上(せめて同等)に知っていなければなりませんし、
知識は習うはずです。。別に調剤学的配合禁忌というものがありますが、
これは酸性のものとアルカリ性のものとを混ぜてはいけないというような
もので薬を化学物質として知らなければならないようなことが薬剤師単独
(?)の領域です。

 医療はチームプレイですから他業種との協力は必要であり、得ることは
できますが最終責任は医師にかかってきます。人任せという方向には
ならないように勉強に励んでください。
 なお、あなたの大学で基礎の教員に薬学部を含めてどれだけ他学部
出身者がいるか、またあなたの大学の出身者で薬学部の教員になっている
人数など見回した上で医師・薬剤師の位置を考えてみるのも良いかと思います。
212名無しさん@おだいじに:05/03/08 13:50:26 ID:???
>>210
自分で処方しないから覚えられないだけだろ。
仕事始めたらすぐ覚えるよ。
別に薬剤師とか関係ない。
213名無しさん@おだいじに:05/03/08 21:49:48 ID:???
つーか、>>210が言っているのは薬理学じゃなくて薬剤学だろ。
薬理の教科書にもちょっと載ってるけど。
214名無しさん@おだいじに:05/03/08 21:51:05 ID:kAD9AQfd
>>212
自分が普段使う薬についてはすぐに詳しくなるでしょうが、他科の使う薬は
詳しくどころか全く知らないということになってしまうでしょう(まあ、
それで良いとは思いませんが)。「おい、今診ている患者がこんな薬を
のんでいるのだが、これとあれを一緒にのませてどうもなかったっけ?」と
いうような場面を経験しません??
215名無しさん@おだいじに:05/03/09 00:04:38 ID:w7R4brR1
「これとあれを一緒に飲ませて大丈夫?」と聞いて即答できる薬剤師って
残念ながらいないね。(一部の薬を除いて)
216名無しさん@おだいじに:05/03/09 00:07:27 ID:???
>>214
そういうのも含めて経験だよ。
知らないと困る奴がその知識を覚えることになる。
薬剤師はそういう困り方をしないのでその方面の知識を知らないことが多い。
217名無しさん@おだいじに:05/03/09 00:16:19 ID:???
>>214-215
最近は電子化によって医師が処方する時点でコンピューターに弾かれる。
218名無しさん@おだいじに:05/03/09 01:15:18 ID:???
無資格でも永年の経験によって併用禁忌や過剰投与には気がつく。
とくにレセやってる事務員は保健査定で経験する。
勉強しない袋詰め薬剤師に何がわかるだろうか・・・
219名無しさん@おだいじに:05/03/09 07:56:03 ID:???
何かスレタイがうぜー
220サン:05/03/09 09:52:24 ID:oqqYyjfF
↑だったら失せろボケ!
221名無しさん@おだいじに:05/03/09 10:31:42 ID:bxZivsmx
二重のチェックが働くのは結構なことだが、
それだけではヒューマンエラーは防げない。

高卒に薬つくってもらってその薬をのむのと、
大学でしっかり勉強して卒後もコツコツ研鑽を積み重ねている
薬剤師がつくった薬をのむのとどっちが安心できるか?
ってこった。

継続して勉強するのが大事。
222名無しさん@おだいじに:05/03/09 10:59:59 ID:f79EZVKx
作ってないじゃん
詰めてるだけじゃん
223調剤しない薬剤師:05/03/09 12:56:46 ID:???
粉とか液はつくる(配合する)と思う。
224名無しさん@おだいじに:05/03/09 13:13:31 ID:xzx07+2o
君たちは知らないだろうけどね。1970年代前半までは中卒の見習い看護婦
ってのが、開業医には普通にいて注射も調剤もしてたけど、ミスが多かったって
いう話は聞かなかったなぁ。。

注射なんか正看護婦より上手かったよ。
注射にしても調剤にしても知識とかいうよりも注意力がものいうな。
225 ◆ujJGIdCGTE :05/03/09 13:22:16 ID:sX5NyrPG
うわ〜
226名無しさん@おだいじに:05/03/09 13:41:27 ID:???
>>224
なら医者も無免許でやれるようにしたらどうよ?
227名無しさん@おだいじに:05/03/09 16:36:34 ID:f79EZVKx
調剤と処置を一緒にすんなと
228名無しさん@おだいじに:05/03/09 17:12:14 ID:???
取り敢えず、情報・サービス・安全はタダでは手に入らないもんだってのを理解できてない香具師が大杉。
まっ、日本の文化のせいではあるがな。

それと、病気は医者が治すんじゃなくて患者本人が治すもんだって事を理解できてない香具師が大杉。(患者は勿論医者も含めて)

薬剤師ってのは、患者主体の医療を考えたときの便利なツールなんだよ。
そのツールを有効活用するかどうかは患者次第。
いつまでも受け身の医療しか求めていない患者には無意味な存在だ罠。
229名無しさん@おだいじに:05/03/09 21:05:53 ID:???
>228
なら無駄な事いちいち聞いてコッソリ金とるな!!!!
230名無しさん@おだいじに:05/03/09 23:04:42 ID:???
>>224
時代背景が違うだろうが。
それを言うなら衛生兵や医介補はどうなる?
231名無しさん@おだいじに:05/03/09 23:39:34 ID:f79EZVKx
退院日にカルテちょこっと見て
理解度無視した指導して360点は取りすぎ

つーか入院中は茄子がずっと指導してますって
232名無しさん@おだいじに:05/03/10 13:20:32 ID:???
3600円か・・・。
まぁ管理指導料と名のつく保険点数はみんな
似たようなもんだ。
233名無しさん@おだいじに:05/03/10 14:17:44 ID:???
>>229
藻前が無駄だと思うなら断れ。
その代わり何があっても自己責任。
それで済む話し。

制度自体に不満があるのなら制度を変えれば良いだけの話し。
言うまでもないが、現行制度は藻前が投票して選出された議員が通過させた法案(制度)だ。
文句を言うなら薬剤師にじゃなくて政治家若しくは、それを選んだ自分自身に言うんだなw
234名無しさん@おだいじに:05/03/10 15:23:10 ID:vwkE7l65
逆ギレ薬剤師?恥ずかしい
235名無しさん@おだいじに:05/03/10 16:16:01 ID:???
逆ギレねぇw

正論かまされて言い返せなくなったら逆ギレ扱いか
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
236名無しさん@おだいじに:05/03/10 16:24:38 ID:???
制度云々ではなくて無駄に説明されてこっそり金を取られたことに文句をいってるように思えるが。
私の説明を聞くと3600円加算されます、と最初に断っておかなかったということでは?
237名無しさん@おだいじに:05/03/10 16:26:56 ID:???
言い返せなくて論点をずらしてキレる薬剤師=逆ギレ、で全く問題ないと思える。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
238調剤しない薬剤師:05/03/10 16:42:23 ID:???
でも、
>私の説明を聞くと3600円加算されます
こんなこと説明したら、誰も聞かザルになってしまふ。
ちょっと前に、調剤薬局でくすりもらうと高いよ、って内容のテレビ番組があったよね。
出演者がそれに対して不満を言ってたけど、
高い金払うだけの価値があったと患者さんに思わせるくらいの活躍を
薬剤師さんに期待したいです。
239私も調剤しない薬剤師:05/03/10 17:44:34 ID:/Ez1lyY6
> こんなこと説明したら、誰も聞かザルになってしまふ。
それが「自己責任」と言うもの。日本人の健康に対する基礎知識も
一昔前にくらべれば格段の進歩がある。

> 高い金払うだけの価値があったと患者さんに思わせるくらいの活躍を
> 薬剤師さんに期待したいです。
そのことと品物代と別に説明代を請求することとは別だと思う。
他のどんな職種がそんなことをする? 適正な利潤を加えた品物代に
説明も含まれるのが日本の常識だと思う、制度から正すべき。
240名無しさん@おだいじに:05/03/10 18:03:09 ID:???
話しがちょこっと混乱してると思うのでつが、、、
無駄な説明を止めて薬代を安くしろと言ってるのは調剤薬局に対してでしょ?

で、問題になるのが金のかかる行為についてなんだよね?
多分、特別指導加算(28点or26点)と薬剤情報提供料(17点or10点)の事なんだろうけど・・・

ちなみに100円弱の支払いで安全や情報が買えるのって高いの?

その為に色々聞かれるのが嫌だって言うのなら、
それこそ答えなければいいだけの話しでは?
241名無しさん@おだいじに:05/03/10 20:26:40 ID:???
素朴な疑問

ここで怒ってる人って、小銭を掠め取る為に色々聞かれるのが嫌なの?
でもって質問なんだけど、そういう行為が無料だとしても嫌なの?
242名無しさん@おだいじに:05/03/10 20:51:30 ID:IdS9EIQ+
>>240
 あなたの言っていることは正しい。最近は知的財産と言う言葉も定着しているから
情報はタダではないということは理解され易くなっていると思う。
 ただ、いかんせんPL法とか何とかで商品についての正しい情報が提供されることは
あたりまえという時代にもなっている。>>239のようにわざわざそれを取り上げて
お金を徴収することがうさんくさく思えるのだ。何で品物の売価に最初から情報料を
含ませておかないのか考える必要がある。
243pinkon:05/03/10 21:54:45 ID:WxsUwDhi
調剤やってるけど、金取るなって言ってるやつらに対して一言
薬に対して消費税はらえ。
言っとくが調剤薬局は問屋から税込みで薬買ってるが
おまいらからは税分の金取ってないぞ。
自己負担3割で高いといってるがこっちは割引してやってる部分もあんだぞ
244名無しさん@おだいじに:05/03/10 21:58:44 ID:liiCKXoF
>>243
その気持ちわかる。。
245pinkon:05/03/10 22:17:26 ID:WxsUwDhi
>>244さんあり
薬局ぼってるって言うやつ知らんだろうが、まあ問屋にもよるが
逆剤ってのがあってな売れば売るほど損する薬もあんだぞ
オダインなんてな500Tで20万超えるが売るだけ損だ
246名無しさん@おだいじに:05/03/10 22:32:11 ID:???
>>242
だ〜か〜ら〜、お金貰って情報を与えなさいって制度になってんの。
その制度を作った奴に文句言わないで、
何故に薬剤師に文句を言ってるのかが分からん。
247名無しさん@おだいじに:05/03/10 22:47:49 ID:???
制度絡みでもう一つ。
薬局で色々聞かれるのがウザイのであれば、現行の法律を改善汁!

今の法律じゃ薬害があった場合薬剤師にも責任が問われるんだよ。
例えば腎機能が低下してる患者に腎臓に負担をかける薬剤が処方されてて、
それをそのまま調剤投薬して患者が腎不全に陥って死亡した場合、
昔なら処方した医者だけ責任を問われたが今じゃ調剤投薬した薬剤師も訴えられるんだよ。

つ〜ま〜り、情報を与えていないと訴えられる可能性があるから情報を与えてんの。
その情報を与えるために必要だからあれこれ患者に聞いてんの。
現行の診療報酬ではその行為にたまたま加算(報酬)が付いて金がかかってるけど、
加算が付いて無くても漏れは万が一でも訴えられるのが嫌だからあれこれ患者から聞くよ。

どうしても嫌なら「調剤薬局で調剤された薬を使用して何らかの健康被害を被っても、薬局及び薬剤師には一切責任を追及しません」ってな念書を書いて渡してくれたら、
幾らでも無言で薬を渡してやるよw
248名無しさん@おだいじに:05/03/11 00:08:31 ID:???
ちょっと言ってることが変だなぁ
腎臓に負担をかける薬って ほとんどの薬は腎臓に負担をかけるよ


249名無しさん@おだいじに:05/03/11 00:26:42 ID:PF+gVj8x
例えばシンバスタチンの投与で横紋筋なんとかで急性腎不全になる場合が
あるな。この場合、薬剤情報提供書を患者に渡さなかった場合には
腎不全になって死亡した場合に薬剤師が訴えられる可能性も無いとは
言えないな。
しかし、印刷物を渡していれば薬剤師が訴えられることは無い!
だから色々聴く必要は無いんだよ。。
250名無しさん@おだいじに:05/03/11 01:30:59 ID:???
薬剤師なんてたいした知識も無いくせに指導なんかするな!
お客さんのために聞かれたことだけ答えて全て無料にするべし!
薬買ってくれるお客さんに失礼だろ!
251名無しさん@おだいじに:05/03/11 01:45:09 ID:akYUBSde
だいたい、薬剤指導なんて名称もおこがましい「薬剤説明」にすべきだ、という意見
もあったらしいが
薬剤師会のごり押しで使ってるんでないの?

まぁ、結論から言えば患者にあれこれ聞くときだけが唯一 一日の大半が
袋詰めというアホな作業から開放される時間というか
まぁ薬剤師のその場限りの興味みたいなもんだな。。
252名無しさん@おだいじに:05/03/11 02:16:38 ID:???
薬袋に書いてるのを棒読みして指導??ってか??
253名無しさん@おだいじに:05/03/11 07:07:24 ID:???
ふっ、甘いな。
印刷物を渡しているだけじゃ責任を回避した事にはならないんだな。
それで済むんだったらどれだけ楽か。

なぁ、藻前等が法律変えて漏れの仕事を楽にしてくれw
情報提供は添付文書のコピーを渡しただけでOKで、
報酬が付かない代わりに薬剤師には一切の責任は問われないってな。
そうなれば幾らでも藻前等が望む投薬をしてやるよ。

>腎臓に負担をかける薬って ほとんどの薬は腎臓に負担をかけるよ


m9っ`Д´)ヘキサゴン!!
が、全ての薬剤が腎機能低下(例えば透析)患者に使用禁忌では無いんだな。

漏れが投薬上で責任回避の為に常にチェックしてるのは禁忌疾患・併用禁忌薬・重大な副作用(の初期兆候)の三つ。
最低限これだけは確認した事を証拠として薬歴に残しておかないと訴えられた時に負けるんでねw

ちなみにDr.も忙しいのか結構あぶない処方箋あるぞ。
例え処方が変更にならなくとも、
まずいなと思った処方は問い合わせて、
結果変更無しって証拠を記録に残しておかないと訴えられると負けるんでね。

>薬剤師なんてたいした知識も無いくせに指導なんかするな!

確かにアホな薬剤師は多いよ。
悲しいけどね。
が、なかには真っ当な薬剤師もいるのよ。
幸いにも処方箋はどこの薬局でも調剤してくれるんだからさ、
門前薬局が気に入らないんだったら他の気に入る薬局を見つけてそこで薬もあれば?
254名無しさん@おだいじに:05/03/11 07:51:28 ID:AfCUvrRo
>>253
>漏れが投薬上で責任回避の為に常にチェックしてるのは禁忌疾患・併用禁忌薬・重大な副作用(の初期兆候)の三つ。
>最低限これだけは確認した事を証拠として薬歴に残しておかないと訴えられた時に負けるんでねw

責任回避も何も薬剤師が訴えられたという裁判があるのかね? 被害者からすら
洟もひっかけられない商売のくせに...
255名無しさん@おだいじに:05/03/11 08:10:28 ID:???
>>254
あるよ
256254:05/03/11 08:17:42 ID:AfCUvrRo
>>255
寡聞にして知らなかった、教えてほしい。
257名無しさん@おだいじに:05/03/11 10:38:39 ID:???
お前にここで聞く権利はない。
クソしてねてろ。
258名無しさん@おだいじに:05/03/11 11:01:42 ID:3Qnku0xD
↑三下の出る幕では無い ポテチン握って電車にのれ!
259名無しさん@おだいじに:05/03/11 11:37:18 ID:MnXLXjG5
剤なんて不要なんだよ
医学部→医師
薬学部→薬師
に汁
薬は薬師の指導監督下に汁(石たりとも)
260名無しさん@おだいじに:05/03/11 12:03:45 ID:jSAcGHuv
>>255
漏れも聞いたことないなぁ。
多分注意義務違反についてなんだろうけど、
別に患者が何も話しをしなければ薬剤師には責任ないのでは?
医療機関と患者の間ってのは委託契約だから、
患者側が会話を拒否した旨薬歴に記載しておけば、
それで後は患者の自己責任って事で桶なんじゃ?

>>259
薬師を名乗るにはあまりにも質が低すぎだと思うが・・・
6年制になったら少しは変わるのかな?
ただ、期間を長くしても教える側の質が変わらなきゃ同じ事だと思うがな。
261名無しさん@おだいじに:05/03/11 12:08:23 ID:???
>>259
むしろ薬剤師そのものが不要。調剤袋詰薬剤情報印刷師でいいよ。
262名無しさん@おだいじに:05/03/11 12:21:40 ID:???
>>261
一生ひとりで語っててくださいね。
たまには外にでたらいかがでしょうかw
263名無しさん@おだいじに:05/03/11 12:25:38 ID:???
どこにそんなに煽られたのw
264254:05/03/11 12:37:19 ID:lt5Z0/lP
>>260
> 別に患者が何も話しをしなければ薬剤師には責任ないのでは?

>>253は煽りだと思うのだが、かつてソリブジンで多数の死者が出たときNHKの
特集で別の診療科からであるが同じ病院で5-FU製剤とソリブジンとが処方されて
患者が死んだ例が取り上げられていた。調剤にはたずさわっていないけれど私も
薬剤師だからこれはひどいと思った。
当時のシステムを考えるとそう厳しく処罰されてはたまらないがこういうことに
ならぬよう院内のシステムを構築しておかなかったということで薬剤部長くらいが
業務上過失致死で執行猶予つきの懲役刑を喰らうべきであるし、それによって
薬剤師の評価や自覚が高まるだろうと期待した。
実際は誰一人として(刑事はもちろん民事でも)薬剤師は責任を問われなかった。
誰も薬剤師を命を守る職種と見てくれていないと感じて寒々とした思いがした。
現状では薬剤師としてすらこう思わざるを得ない。(再掲)
      「被害者からすら 洟もひっかけられない商売のくせに... 」
265名無しさん@おだいじに:05/03/11 12:56:22 ID:???
医薬分業が叫ばれる前の話ですね。ソリブジン。
こういう事件があったからこそ、医薬分業が必要だと
さけばれたんぢゃないですか?

スモン病、サリドマイド、薬害エイズ、陣痛促進剤
医薬分業がなければこれからももみ消されますよ。
266264:05/03/11 14:21:03 ID:lt5Z0/lP
>>265
 上に書いたのは「同じ病院内で」「医師の処方せんによって」「薬剤師が」
調剤して起こったことですよ。大学病院では院内であるにせよ医師が自ら
調剤をしたりはしません。分業体制は確立していました。
267名無しさん@おだいじに:05/03/11 14:29:17 ID:EXlNNNLW
 薬剤師って、医療行為できないでしょ。

 注射も採血もできないじゃん。

 調剤薬局でやっている袋詰めなんて、資格なくてもできる。だから、責任者一人を薬剤師にして、他は素人でOKだし。
 
 だから、就職難になるわけ。
268名無しさん@おだいじに:05/03/11 15:37:02 ID:???
医療用医薬品中の非処方箋医薬品についてどう思う?
269名無しさん@おだいじに:05/03/11 16:41:28 ID:???
投薬が医療行為なんだから、調剤も一応医療行為の1つだと思うが。
注射も採血も、やろうと思えば資格なくたってできる。
資格がないと、その行為自体実行不可能ってのはないと思うよ。
薬剤師に限らずね。車の運転、美容師、ほか多数。
270名無しさん@おだいじに:05/03/11 17:05:24 ID:lt5Z0/lP
>>267 は釣りだろうし、>>269も承知の上で釣られているのだろうが、
厚生労働省は「医師の判断、技術がなければ人体に危害を及ぼすおそれのある行為」と
定義づけているし、薬剤師が医療行為をするとなれば我々は医師の下にあるということ
になり受け入れ難いから薬剤師は医療行為はできないと解釈するのが正しいと思う。
271ササキ:05/03/11 18:01:39 ID:gcNcMEb5
>>270
当たってる。昔から自分の位置がわかんない薬剤師免許保持者いる。地位と位置
とは違う。
272名無しさん@おだいじに:05/03/11 20:17:18 ID:???
袋詰めを医療行為と勘違いしてるバカばっか!
273名無しさん@おだいじに:05/03/11 20:18:56 ID:???
無資格で袋詰めしているってのは医療行為なのぉ???
274ササキ:05/03/11 21:13:02 ID:DZgo59fL
俺は薬局やってる。すなわちクスリ屋。袋詰めは医院、病院に行った患者に医療の
一翼をになう薬剤師として「お客さん」に医師の処方箋にもとずきおクスリを授受している。
 わかったか。
275名無しさん@おだいじに:05/03/11 21:19:03 ID:AfCUvrRo
OTCや薬局製剤はどう考えるのだろう?
これには薬剤師独自の判断が加わると思うが。
276名無しさん@おだいじに:05/03/11 21:20:30 ID:???
↑ そう、それでいいんだよ。そして印刷物わたせば言うこと無い。

それ以上の事を 医師も厚生省も患者も望んでいないんだよ。

勝手に薬剤師会が患者から情報を聞き出すようにヒラ薬剤師を
指導するから勘違い薬剤師が増えるんだよ。


277ササキ:05/03/11 21:34:57 ID:DZgo59fL
薬剤師会の役員というの暇で処方せんのこない暇人の集まりみたい。売れない芸者が
おちゃっぴきしてるのと同じ。志村けんのコントであったろう。あのたぐいのバーさん、
じーさんが集まって暇つぶしして会の金にたむろしている。医師会の役員というのは
自ら営む院長が理事やってる。相手にされない。 
278名無しさん@おだいじに:05/03/12 10:06:11 ID:???
サンとかいうやつ死ねや
279名無しさん@おだいじに:05/03/12 12:53:44 ID:hJsqbq7O
結局、説明不足で薬剤師が訴えられたという事例を
あげられる人はいないのね。
280名無しさん@おだいじに:05/03/12 18:13:17 ID:yvKSDDEA
調剤師を創設すればいいんでねーの?
袋詰専門としてさ
281名無しさん@おだいじに:05/03/12 18:13:58 ID:yvKSDDEA
調剤師を創設すればいいんでねーの?
袋詰専門としてさ
282名無しさん@おだいじに:05/03/12 19:34:21 ID:???
お前がかってに創設してください。
薬剤師が玉石混合なのは認めるよ。
283名無しさん@おだいじに:05/03/12 20:45:22 ID:yvKSDDEA
おまいは石だけどな
284名無しさん@おだいじに:05/03/12 22:20:15 ID:???
このスレ 性格歪んだ香具師多いな
ぶっ飛ばしてやりてーよクズども!
285名無しさん@おだいじに:05/03/13 01:08:01 ID:XQrHSZqL
ところで皆さん、昨日今日が国家試験だって知ってました?
また悩める薬剤師が誕生するんですよ。
286名無しさん@おだいじに:05/03/13 10:44:41 ID:W23kI6dz
>>285そうなの?今年は早いんだねぇ。
がんばれ、後輩たち!! 
287名無しさん@おだいじに:05/03/13 13:33:26 ID:???
>>284
おまえはクズ以下だ。
288名無しさん@おだいじに:05/03/13 13:49:39 ID:+4BVOjmU
>>284
さすがは「石ころ」なだけはあるな(w
口が悪くてまさにヤクザ石
289名無しさん@おだいじに:05/03/13 14:59:16 ID:???
袋詰めなんかしてたらどんどん弱っていくよ
290名無しさん@おだいじに:05/03/13 17:18:02 ID:+4BVOjmU
袋詰なんかって言うじゃない?

でも、袋詰すら満足にできてませんから!!残念!

袋詰できてから化学療法と昆虫やって下さい斬り〜

服薬指導は役に立たないので切腹

医薬分業、薬剤師独自のとか以前ですので
291ササキ:05/03/13 17:39:15 ID:bHtWOp1q
袋詰めは作業。最近若い方々の医学薬学知識が豊富で、質問に答えられない事が多々ある。
薬剤師として恥ずかしい。NHKブック教の健康と言う本わかりやすくて良い。
292ササキ:05/03/13 17:40:59 ID:bHtWOp1q
教は今日のうちまちがい。
293名無しさん@おだいじに:05/03/13 18:55:37 ID:tIIuwOUg
一般人と同じレベルの医学知識で専門職とは此れ如何に?
294名無しさん@おだいじに:05/03/13 19:38:52 ID:???
>>291
せめてコメディカル向けの内科書くらい嫁よ
295名無しさん@おだいじに:05/03/13 21:12:52 ID:???
俺は袋詰めの道を究める。
296名無しさん@おだいじに:05/03/13 21:16:06 ID:S6Tx8IZh
病院薬剤師ってなんであんなに偉そうなの?
薬のプロなんでしょ。
だったら与薬全部やってよ。
夜中も泊まれよ。
都合が悪いことは全部茄子に押しつけて。
やることやってから権利主張しろよ。
297名無しさん@おだいじに:05/03/13 21:40:06 ID:???
で、茄子はいつの間にか消えて若いドクターが尻拭いするわけだが。
298pinkon:05/03/13 21:57:55 ID:qxDI1qlJ
院内の薬剤師は確かにヒドイ
退院処方なんてもうめちゃくちゃ
入院中は一包化やらで飲みやすくなってるかもしれないが
(それやってんのはナースかもね)
服用方法も読みとれないような薬袋にヒートのまま出してる

そういうのよくうちの調剤薬局に持ってこられるから
ワンドーズに作り直して渡してる
タダ働きだ
院内の薬剤師の尻拭いはしたくないね
299名無しさん@おだいじに:05/03/13 22:11:36 ID:???
>>296
慰安婦と同じレベルで仕事はする気にならんな〜
面倒くさいことは他人に押しつけて権利主張するのはるのは、むしろ慰安婦の常套句だろ。
300名無しさん@おだいじに:05/03/13 22:17:19 ID:???
底辺病院 乙!
301名無しさん@おだいじに:05/03/13 22:44:25 ID:???
欧米は医薬分業が進んでおり、薬剤師も夜勤がある。
まあ夜になると店しめるんだからなw日本はw
302名無しさん@おだいじに:05/03/14 00:23:59 ID:???
         v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \   
303ササキ:05/03/14 08:10:06 ID:Cs4AQKes
>>298
ひどい毒薬薬剤師増えたので分業という民営化が始まったこと忘れるな。
304302はこんな顔:05/03/14 10:10:03 ID:TjJy8gJ5
302の絵は書き込みした”うんこ男”の自画像?
305名無しさん@おだいじに:05/03/14 10:44:59 ID:???
         v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \   
306お前が刺ね:05/03/14 10:49:29 ID:???
>>305 口にうんちがついてるぜ
307名無しさん@おだいじに:05/03/14 11:57:18 ID:???
>>301
欧米でも夜は店閉めることがおおいのだが、
欧米に行ったことがあるのかな?
308名無しさん@おだいじに:05/03/14 13:05:48 ID:6sCcHOCk
 調剤薬局も輪番制で夜は午前0時くらいまであけている薬局を
作ってほしい。夜の9時まで診察しておれば処方せんを持って
行くのはもっと遅くなります。
 病院では薬剤師も当直してほしい。患者が夜でも来るということは
薬も出るということです。産科や小児科はたった数人で当直を回して
いるのに同人数程度の薬剤部にできないはずはない。それを
女だからとか子供がいるからなど勝手なことを言って...
 病気は昼夜にかかわらず襲ってきます。女子供も区別しません。
医療職として病気と闘う軍隊に志願入隊した以上は25時間休みなく
戦ってください。
 その覚悟ができてからならスレタイの「どこまで医療行為に...」
のようなたわごとにも付き合えるかもしれない。
309調剤しない薬剤師:05/03/14 13:09:22 ID:???
俺が病院実習をした病院では、
一人当直がいました。
薬剤師数が20人くらいのとこだったからかもしれないけど。
310名無しさん@おだいじに:05/03/15 01:28:33 ID:1ACD84My
昼間は薬剤師が上げますけど
夜間は茄子が薬局の鍵あけて勝手に取ってね

な現状って夜間に薬が急に必要=緊急時
ですら薬剤師いなくても持ち出しオケよってことでしょ

監査されない薬が使用されるんだからな。

薬剤師の専門性って何?

服薬も混注も化学療法すら
看護師ができる・やってること

退院時服薬指導も入院期間中に茄子がやっている
内服の説明に毛が生えた程度
つーか患者を理解せずに指導する場合が多いから

実践できないような自己満足な指導内容に陥ることが多々ある

禁忌併用禁止も電子カルテが進めば処方の時点で
弾かれる

となると調剤士でこと足りるんでは?
院内薬剤師の仕事の大半って。

で、医師の相談相手として大卒薬剤師が数人
いれば万事オッケーでは?

人件費削減案としての調剤士は
ありえるかもね
311名無しさん@おだいじに:05/03/15 04:48:00 ID:???
薬剤師法
第20条 薬剤師でなければ、薬剤師又はこれにまぎらわしい名称を用いてはならない。
312名無しさん@おだいじに:05/03/15 10:00:05 ID:???
そういうのあったね、今思い出した。
313名無しさん@おだいじに:05/03/15 10:56:48 ID:???
>>302がうちの大学の助教授に似てる件について
314名無しさん@おだいじに:05/03/15 11:32:18 ID:???
>>313
詳しく
315名無しさん@おだいじに:05/03/15 19:09:07 ID:1ACD84My
やはり専門性がないってこと?

薬剤師法なんて調剤士法作れば関係ないし

とりあえず給与下がって行くんだろうな〜
316名無しさん@おだいじに:05/03/15 22:11:06 ID:ip1vuTsn
先日風邪をひき病院に行きました。
処方箋をもらい、近くの薬局で数種類の薬をもらいました。
その中にアシノンカプセルという薬がありました。
注意事項に「皮下出血、全身倦怠感、脱力、発熱などの症状が
あらわれた場合はご連絡ください」とかいてありました。
風邪をひいて全身倦怠感と発熱があるのですが・・・、
それともこの薬のせいであらわれる倦怠感と発熱は
風邪によるものと区別はつくのでしょうか?
それとも、こんなしょーもない薬の説明書を出す薬局には行かないほうが
良いのでしょうか?
317名無しさん@おだいじに:05/03/16 01:58:44 ID:Q4ahACHo
服薬指導用のソフトで処方された薬選んで
印刷しているだけですから

問い合わせしても「病院に行って下さい」
になるでしょう
318ササキ:05/03/16 07:50:23 ID:D3S97MKs
>>316
おクスリ屋さんのオクスリはすべて注意書きがあります。処方せんのオクスリにも
当然あります。誠意を持ってお話にのってくれる薬局に処方せんを持っていってください。
そこでも納得できないならメーカーに直接聞くのがよいでしょう。電話帳見れば
電話乗ってます。
319名無しさん@おだいじに:05/03/16 08:02:58 ID:Wptf7eJE
実際のところ服薬指導なんてそんなものです。
だから薬剤師ってバカにされてしまうのですよね。
その辺のところもきちんとしないといけないのでしょうが・・・。
代わりに謝ります。ゴメン。
320名無しさん@おだいじに:05/03/16 09:10:15 ID:???
         v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \   
321名無しさん@おだいじに:05/03/16 10:50:07 ID:???
雑用資格で医療に口をはさむのが間違いだって
322名無しさん@おだいじに:05/03/16 11:22:48 ID:???
ご連絡くださいってあるのに連絡しなかった>>316が、
ここで文句言っても仕方ないぞ。日本語読めない奴に
マジレスしても無駄無駄無駄無駄!!

なんで謝る必要がある?
323名無しさん@おだいじに:05/03/16 11:33:28 ID:xe0PvZjw
加えて、
アシノンは胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、胃粘膜病変の
薬である。このような疾患はすべて発熱や倦怠感と縁のないものだ。
だからこそ「そのような症状が出れば...」という注意が生きてくる。

風邪を引いているという特殊で一時的な状況をとりあげて一般的な
注意にケチをつけるようなアホな患者はスルーでよろしい。
>>319はこんなことで謝る必要はないし、謝れば誤解を招く。
324名無しさん@おだいじに:05/03/16 12:33:28 ID:Wptf7eJE
>>323
確かにアフォ患者かも知れないが、素人にはそんなことまで
分からないわけですし、そこまで解ってくれる人なら
説明は要らないでしょう(自分で調べる能力がある)。
一般人は知識が全くないからこそ薬剤師が必要とされているのでは
ないでしょうか。DQNにも解るように説明するのが有資格者の
義務だとおもうのですがね。
いかがでしょう?
325名無しさん@おだいじに:05/03/16 12:40:03 ID:???
薬剤師は医療にどこまで踏み込めるかという表題なのだが、
調剤・投薬は医療の最終門番に当たる仕事なので、
すでに重要な部分を任されてるということに早く気づいてね。
326調剤しない薬剤師:05/03/16 12:53:19 ID:???
>>325の言うことは、外来患者だとだいたい当てはまると思う。
処方監査して、患者さんにそれとなく体調やら何やらを聞いて、
それで、処方に関して気になれば医師に確認を取る。
外来だと忙しいから、つい間違えたってこともないとはいえないと思うし。
でも、入院患者だと、最終門番は看護師の見回りとかになるとおもす。
327名無しさん@おだいじに:05/03/16 13:19:45 ID:???
>>324
同意。そのために指導料とってるんだろ?
328名無しさん@おだいじに:05/03/16 13:37:51 ID:???
つまり院内では片手落ちだということですね。
院内の調剤に対する保険点数が確保できないかぎり、
院内調剤の安全性も確保できませんよ。

ボランティアではないのでね。
329名無しさん@おだいじに:05/03/16 13:41:37 ID:Q4ahACHo
360点もぼったくって「患者が悪い」ってよく言えるな
選んでプリントアウトして渡すだけで360点
って次の診療報酬改悪で下げるべきですな
330名無しさん@おだいじに:05/03/16 15:02:21 ID:W0XUUasb
324です。
ボッタクリといわれると少々面白くありません。
薬剤師になるために金と時間をかけているのですから。
ただ、プリントアウトしたものをそのまま渡し、ろくな説明も
しない薬局が結構あるのも事実です。
ただし、聞き取りや説明に時間をかけると迷惑そうな顔をする
患者さんも結構います。具合が悪くて病院にいったのでしょうから
当然かもしれませんが。

薬学部に入学する人間の大半は薬剤師という仕事にあこがれてではないのです。
ほとんどの学生は、就職がよさそうだからとか医学部に落ちたからといった理由で
選択しているようです。それだけに大学での倫理教育が必要だと思うのですが
そのようなものはほとんどされていません。社会人になってからその重要性に
気が付く人間もいるのですが、単に飯の食うための資格としか認識していない
方も結構います。

最後に、知識を習得するために金と時間をかけています、ボッタクリとは
言わないでください。
331名無しさん@おだいじに:05/03/16 15:08:20 ID:???
>>330
おそらくその主張を素直に受け入れる一般市民は少ない
と思います。
「金と時間をかけて専門的な勉強をしてきたんだから多少
収入がよくてもいいじゃないか」というような話をする
医師が叩かれるのと同じです。まぁ、やっかみもあるのでしょうが。
それでなくても、専門的知識といった形のないものにお金を
出すという意識がとても低い国民性ですしね。

332名無しさん@おだいじに:05/03/16 16:21:49 ID:???
二言目には知識、知識っていうけどさ。
薬剤師の専門的知識ってたいしたことないんだよ。
副作用とか禁忌薬とか頭の中にインプットされてるわけでは
なくて調べるわけだろ。

333名無しさん@おだいじに:05/03/16 16:31:59 ID:???
インプットされてない医者も大杉。
334名無しさん@おだいじに:05/03/16 16:58:31 ID:W0XUUasb
>>332
何も薬の知識を全て覚えている必要はない。
今手元にセファレキシンの説明書がある。
その中にペニシリン系抗生物質に対し過敏症の既往歴のある患者は
慎重投与となっている。しかし、実際にはそういった方には非常に危険である。
患者と話をしてそのような危険を回避したり、副作用を詳しく説明するのが
大切な仕事なんです。説明の中には副作用として紅斑とかリンパ腺腫脹などが
書いてありますが、中にはそれがどういったことか理解できない人も数多くいるのです。

>>333
それはここでは関係ない話です。

薬剤師が医療の担い手としてのしっかりとした地位を確保するには各人の地道な
努力が必要なのですが、現在のところいい加減な仕事をしている薬剤師が多い。
いい加減というのは薬を間違えたりということではありませんよ。
説明文を渡して、患者が理解しようがしまいが関係なく、通り一遍の説明をする
ことですよ。


335名無しさん@おだいじに:05/03/16 17:21:13 ID:xe0PvZjw
>>334
>説明の中には副作用として紅斑とかリンパ腺腫脹などが書いてありますが、
>書いてありますが、中にはそれがどういったことか理解できない人も数多くいるのです。

引用符をちょっと移動させてもらったが。
で、薬剤師は添付文書に書かれている起こりうる症状を知っていて(理解していて)
説明できるのだろうか?
医師が「薬剤師は臨床を知らんから...」とぼやくのはそっちの方の問題じゃ
ないかと思う。
薬剤師だって(そりゃ医師だって)病気になるから患者としてくるが、顎下腺を
触ってリンパ節だと思っている奴とか紅斑と蕁麻疹による膨疹や紫斑との区別も
つかない奴はいるぞ。医師にしてみりゃ薬剤師だって素人同然、素人が素人に
説明指導して金をとるなんて、そりゃ無茶だ。
336名無しさん@おだいじに:05/03/16 17:48:01 ID:???
お薬の説明いらないって言えば割引になるんですよね。
あのプリントアウトいらないんですけど。
お薬の説明してもらったことないですよw
精神科からだしてもらってるからかなw
337名無しさん@おだいじに:05/03/16 18:05:56 ID:xe0PvZjw
>>336
また勘違いをしている変なのが出てくる。
割引なんてものは健康保険制度にない!
他の商売と同じ、「もらってないものに支払う必要はない」それだけ。
説明を受けたきゃなきゃ上に書いたようにどうでもいいことだから断ればよい。
しかしプリントアウトだけはくれるのならもらっておけ。他のことで他の科に
かかる時にどんな薬をもらっているか確認ができて自分のためになることだ。
338名無しさん@おだいじに:05/03/16 20:26:40 ID:???
>337
なら勝手に話し掛けて金取るな!
どうせ追懐もしない手帳なんて袋に入れて金取るな!
薬歴なんか作らないで結構だから金取るな!
余計な事して金取るな!
割引どころか割増じゃねーーーーーかーーーー!!!!!
339名無しさん@おだいじに:05/03/16 21:32:18 ID:/oE6ekZO
「お薬手帳、薬の情報用紙については不要な患者さんは申し出てください」
「いくら分割引になります」という張り紙を張っても良いのでは。本来、薬
剤師はサービス業であり、必要の無いという患者さんにはこうしたサービス
もこれからは必要なのでは。ただ情報提供義務はあるんだけどね。あと、
明細をつける薬局って無いよね。(情報提供用紙は○○円、手帳は○○円など)
手帳持ってきてませんって言ったら勝手に請求されていて困ったことあったよ。
同じ薬剤師から見ても不透明すぎるよ!
340名無しさん@おだいじに:05/03/16 22:12:20 ID:Q4ahACHo
テルシガンエアロゾルについて
病棟で薬剤師が指導してたけどさ
全然患者さん理解してません

それで360点?ボッタ以外の何者でもない
のでは?

退院時に正しく吸入できるようう指導できたら
「ボッタて言うな」ってのも理解できるけどさ

うち(公立病院)の薬剤師見てると無理

9時5時土日つきで昼飯ゆっくり食えるなら
サービス残業してでも役に立つ指導して下さいな
切に願いまつm(_)m
341名無しさん@おだいじに:05/03/16 22:26:53 ID:IJuIkg9f
>>340
あなたは、患者さん?看護師さん?それとも医師?
理解してないとわかったのなら、その薬剤師に注意なり指導なりした方が良いのでは。
患者さんなら、わかるまで聞き返さないと、間違って服用したら大変だし。
342名無しさん@おだいじに:05/03/16 22:47:54 ID:???
>>340
誰に言ってるんだよ。直接言えよw
343名無しさん@おだいじに:05/03/16 22:58:31 ID:???
駄目な薬剤師もいればまともな薬剤師もいる
駄目な茄子もいればまともな茄子もいる
駄目な医師もいればまともな医師もいる
駄目な患者もいればまともな患者もいる
344名無しさん@おだいじに:05/03/16 23:07:44 ID:/jibzhdd
>>340
>退院時に正しく吸入できるようう指導できたら
>「ボッタて言うな」ってのも理解できるけどさ

でもそれを薬剤師にだけ言うのはおかしくない?
そんなこと言っていたら学校の生徒はすべて100点を取れないといけない
ということになってしまうよ。
指導することに対して報酬が支払われるのであって、指導される側がそれを
受け入れるかどうかは報酬に関係がないというのが常識ではないのか。
345名無しさん@おだいじに:05/03/16 23:33:51 ID:Q4ahACHo
いや病棟茄子です

>>342
直接言って女薬剤師のチョモランマやK2よりも高いプライド
傷つけたくないからさ〜
「あなたの服薬指導…全然効果ないよ」なんて
言っていいの?

とりあえず「服薬指導して頂いた○○さんですが
週末退院の指示がでましたが病棟で見てると
まだ十分に吸入ができていませんので
退院までにもう一度服薬指導をして頂きたい」と
プライドに十分気をつけて再依頼しましたよ(w

>>344
服薬指導ちゅう名目で金とっているなら
100点満点とは言わないが70点80点ある程度は必要でしょう?

「よくわからん」な服薬指導で
「100点なんて無理」と言われてもさ〜

とりあえず指導したんだから360点貰って当然

なんてプロ意識なさすぎですよ

それで医薬分業「クスリのプロ」って宣えるわけ?

「ある程度分かるまで繰り返し」指導して下さる薬剤師みたことないんで
346名無しさん@おだいじに:05/03/16 23:39:26 ID:???
漏れは大学病院にいるせいかプロ意識のある茄子を見たことがない。
後輩苛め、研修医苛め、学生苛めの横行する茄子など信用できない。
347名無しさん@おだいじに:05/03/16 23:44:39 ID:/jibzhdd
>>345
>服薬指導ちゅう名目で金とっているなら
>100点満点とは言わないが70点80点ある程度は必要でしょう?

なら、赤点を取る生徒は月謝を返してもらえるってか?
赤点しか取れなくても月謝は払うものだし、カレーライスの福神漬けを
残したからってその分の値引きがあるわけでもない。
348名無しさん@おだいじに:05/03/16 23:58:36 ID:Q4ahACHo
>>346
大学病院はあれですから…
茄子の間でもあれですから…ごめんなさいm(_)m

>>347
福神漬け?とても意味不明。

形通りの指導まがいのことをして
360点も取って「福神漬けがさ〜」
でクスリのプロと自称しているの?

患者は素人…どうにかして正しい服薬をしてもらいたい

それがプロだろ?薬剤師はクスリのプロなんだよ
プロなら「まだ吸入ができてません、あと一日下さい」
なんて現場が感動するような言葉を発してよ

「いや〜指導したんですけど理解力がなくて
大変でしたよPSLの内服量間違うだろうな」
で退院させるのがプロ?
349名無しさん@おだいじに:05/03/17 07:44:54 ID:yQnVwEFn
334です。
>>335
おしゃるように、臨床に関して多くの薬剤師は勉強が足りません。
そういったことをコツコツと各人が勉強することが、地位向上や
信頼感の増につながるわけですが・・・。

皆さんが言うように、プロ意識を持ってしっかりとしたきめ細かい
配慮をする薬剤師は非常に少ないと思います。
吸入指導の件につきましては、その薬剤師に直接厳しく指導した方が
いいと思います。それで怒るようなら、いじめてやめさせなさい。

小さな子供の場合、剤形によっては上手く内服できないこともあります。
そういったことまで気を配り、医師と連絡をとり可能ならば他に変更する。
そんな配慮もプロとしては当然でしょう。
現在のままだと、「プライドと給料だけ高い役立たず」と評価されても
それはしかたがないことかもしれません。
350名無しさん@おだいじに:05/03/17 09:38:03 ID:nFLGS2/A
> おしゃるように、臨床に関して多くの薬剤師は勉強が足りません。
> そういったことをコツコツと各人が勉強することが、地位向上や
> 信頼感の増につながるわけですが・・・。

各人で勉強できることではない。医学部学生でもわかっていない。実際に
臨床の場で先輩から「これがそうだ」と実物を前に教えてもらってやっとわかる。
薬剤師にそんな機会はない。


> 吸入指導の件につきましては、その薬剤師に直接厳しく指導した方が
> いいと思います。それで怒るようなら、いじめてやめさせなさい。
&
> 小さな子供の場合、剤形によっては上手く内服できないこともあります。
> そういったことまで気を配り、医師と連絡をとり可能ならば他に変更する。
> そんな配慮もプロとしては当然でしょう。

あんた、真面目なのか煽っているのかどっちだ? 自分で下に書いていることと
上に書いたこととが矛盾しているぞ。
教えてもうまく使いこなせない薬剤なら「他に変更」するよう医師に助言すべきだろう。
上でバカ茄子が何とかかんとか言っているがいくら教えてもできない人はできない。
指導してみて(当然労力は使うのだからカネはいただいて当然)ダメなものなら
変えなきゃしょうがないだろうに。
351名無しさん@おだいじに:05/03/17 11:03:22 ID:yQnVwEFn
>各人で勉強できることではない。医学部学生でもわかっていない。実際に
臨床の場で先輩から「これがそうだ」と実物を前に教えてもらってやっとわかる。
薬剤師にそんな機会はない

そのような機会を作れるか否かは本人しだい。

下の文章は薬剤師の指導が悪かったという前提で書いたものです。
もし患者側に問題がある場合には「他に変更」する必要が
あるでしょう。

352名無しさん@おだいじに:05/03/17 11:32:59 ID:???
        ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
353名無しさん@おだいじに:05/03/17 11:49:21 ID:???
348>大学病院はあれですから…
>茄子の間でもあれですから…ごめんなさいm(_)m

気になる〜!!!何?どういう意味?
354名無しさん@おだいじに:05/03/17 13:28:36 ID:3r5mqUoq
なら薬剤替えるように薬剤師が医師に提言したらどうなんだ?

「とりあえず指導しました」で終わり?
実際にできているのか評価もせずに
一回マニュアル通りに教えただけで
「わからんやつは何度やっても無駄、バカ茄子は…」
とか…どこがプロなの?
しかも指摘しただけでバカ茄子と逆ギレ?

レベル低そうな薬剤師さんですな
355名無しさん@おだいじに:05/03/17 13:45:29 ID:HBPR8u5m
チェック機能が無いから問題なんだよ!
薬暦書けば1件指導。何件指導したかが大切になってる。
お金になるからね。患者さんも親切で来てくれてるだけで
いくらとられてるか分かってないことも問題。
薬暦の内容も患者さんや茄子、Dr.に見せること無い
からね。カルテと連動させるとか、内容を共有できなけ
れば意味なしだと思う。病棟薬剤指導経験者より。
356名無しさん@おだいじに:05/03/17 14:07:17 ID:???
>>353
大学病院では一般病院ではナースがやってるような仕事は
全部研修医がやってるので、点滴もろくに刺せないナース
ばかりです。いつもナースステーションにこもって誰も読まない
ような看護記録せっせと書いてたり、宗教がかった勉強会とか
が大学病院ナースの主な業務と馬鹿にされたりします。

とはいえ、大学病院は看護短大とか看護学部(大卒)出の人も
多く、看護学校出身が多い看護師業界のなかではちょっとした
妬みみたいなものもあるのかもしれません。
まぁ、大学病院ナースが態度でかくて働かないのは確かです。
357名無しさん@おだいじに:05/03/17 14:25:28 ID:???
>>340
何故その薬剤師に注意しない?
「プライドを傷つけたくないから」とかそれはオマエの都合だ。吸入法の間違いで困るのは患者だ。
オマエは看護師として薬剤師に注意する倫理的責任があると思うが?
その場で注意せず2cHなんかに書いて溜飲を下げてるのかと思うと、
逆にオマエはそれでプロの医療行為者ですか?と聞きたくなってくる。その薬剤師と大して変わらんレベルだよ。その薬剤師もオマエもはっきり無能だ。
ついでに休みが欲しいなら看護師辞めれば?労働条件とかの比較をする意図がわからんよ。
薬剤師のそれが羨ましいなら始めから薬学行ってりゃ良かっただろ。
こういう馬鹿な事を偉そうに書き込んでるから馬鹿にされる事にいい加減気付け。
358名無しさん@おだいじに:05/03/17 14:32:26 ID:WUpTZK4m
教えてみた上で「こりゃやっぱ、できねぇーや。あきらめよ」という判断はある。
「他に変更」ってたってその選択肢には「ま、やれないのなら無理にやらんで
よろし」というものも含まれていることがわかっていない。

とにかくやってみたことに対しては成果がえられなくても努力に対する報酬と
して点数が加算される。薬剤師に限らずドクターでもアホ茄子でも同じ。何で
薬剤師だけをあげつらう?
359名無しさん@おだいじに:05/03/17 15:30:01 ID:3r5mqUoq
>>357
インシデントが起こったら起こした当事者に
「確認しなかった君がいけない」
と決めつけるタイプですか?
360名無しさん@おだいじに:05/03/17 20:47:48 ID:???
>>359
全く的外れ。>>340はインシデントが起こる前の話だろ。
361357:05/03/17 22:01:05 ID:???
>>359
何でそういう風になるのか全く理解できない。ついでに359が何を言いたいのかも理解できん。
俺の読解力が足らないダケだったら正直すまん。
362名無しさん@おだいじに:05/03/17 22:48:08 ID:???
>>353
大学病院に来ればわかる。俺は今日もオペ場で理不尽な説教を受けた。
363名無しさん@おだいじに:05/03/17 23:15:06 ID:???
つまらない資格にこだわるなって!
364名無しさん@おだいじに:05/03/17 23:18:50 ID:???
  ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、  
  ,ノ r'        t  ヽ  
 f / ''''''     ''''''::\ .l 
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ DS勤務薬剤師のが1番ですぞい
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
365名無しさん@おだいじに:05/03/18 00:48:15 ID:???
医薬分業ってのは、ヤクザイシを医療から追い出す制度だろ
病院で役に立たないから、廃棄処分する制度だろ
366名無しさん@おだいじに:05/03/18 00:53:10 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■■■■■■■■□
□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
367名無しさん@おだいじに:05/03/18 15:17:57 ID:???
>>365国試落ちたからっていじけるなよw
と、煽りの練習などしてみました。

正直、医薬分業する意味が当時わかりませんでした。
確か、医師が手持ちの薬にとらわれず、広範囲での医薬品による治療ができるようにと、
院内での調剤をやめる といった話だったはず。
でも今でも門前薬局が多いし、大抵の患者さんはそこでもらってると思うし。
実際、調剤室→門前薬局って名前が変わっただけなような気が。
病院薬剤師が病棟業務に専念できる等利点も多いはずなんだけど、
肝心の、病棟で活躍できる薬剤師がまだ少ないんだろうね。がんばれ。
368名無しさん@おだいじに:05/03/19 10:53:32 ID:???
たしかに門前は意味ないね。
だけど門前つぶしにかかってるでしょ?
今は動くときではないな。
369名無しさん@おだいじに:05/03/19 11:33:53 ID:hJxe7oUE
病院のシステムが電子化されつつある現在、患者カルテを
見ながら調剤できるということで院内処方が一番患者の
ためになるんじゃない?
370名無しさん@おだいじに:05/03/19 11:39:38 ID:YrMEVwip
そうとは限らない!
もっと君も勉強したまえ!
371(↑w↑):05/03/19 22:26:27 ID:???
ひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
372名無しさん@おだいじに:05/03/19 22:46:08 ID:???
門前はゴキブリホイホイだよ
あそこに袋詰めを追い込んで、ペシャンとつぶす国の作戦だよ
だってイラネー職種をいつまでも可愛がってる余裕なんてあるかよ!
373名無しさん@おだいじに:05/03/21 01:15:24 ID:???
おい、オマエラ教えろ

フランドルとアダラートってどう違うんだ?
10年前の薬はどれくらい効き目が落ちるんだ?
374調剤しない薬剤師:05/03/21 01:52:36 ID:???
>>373 あんた狭心症か?

釣りっぽいが、簡単に。
フランドルは、賞賛イソソルビド。
NO産生→GC活性→cGMP増加→細胞内Ca濃度低下→血管拡張→血流UP→心臓らくちん。

アダラートは、ニフェジピン。
Caチャネルの拮抗阻害→細胞内へのCa流入低下→血管拡張→血流UP→心臓らくちん。

フラの方は、発作の寛解とかで、アダは発作の予防。

10年ってのは、薬によって違うし、保存状態によっても変わってきます。
まあ、飲むな。

調剤しないでもう何年もたつので、誰か訂正、補足よろ。
375名無しさん@おだいじに:05/03/21 03:19:19 ID:???
レスありがとさん。
フランドル飲んでて、、脳梗塞になったら、アダラートに変わったんだな。
でも結局、腎臓が壊れて肺炎になって死んでしまって、薬だけ残った訳。
高血圧がいよいよ酷く(しばしば200に達する)なってきたので、その薬かと思って調べたんだけど
狭心症の薬なんだな。

健保払ってないから医者にも逝けないんだよね。
頭がボーとしてて、集中して何かを考える事が出来ない状態なんだ。
もうお終いかな。

376名無しさん@おだいじに:2005/03/21(月) 12:55:06 ID:???
>>374
正しいアドバイスは、まぁ飲むなではなくて、絶対捨てろだろうね。
この場合。

もし飲んで重篤な副作用が発生しても誰も保障してくれないよ。

373は10年前のでも10000年前のでも飲んでいいよ。
377名無しさん@おだいじに:2005/03/26(土) 07:43:26 ID:???
         ______
           / ̄ ̄        ̄ ̄\
         ./  お洒落な神戸の    \
         /    しゃれこうべ    :::;:;:`ヽ
        .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
        | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
        |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
        .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
        .| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
        | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
        | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |   
        _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
        i  .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';;  ,i
         ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
          `|  i;:iヽ;;  .`´;`' ;:;:;  /;:/| |'´
           | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|  ♪惨都物語〜
           .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|   京都、大阪、シャレ神戸〜
       .    !   `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i
           .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
          .   \       ノ;;:;:;/
               `ー────‐'´
378名無しさん@おだいじに:2005/03/26(土) 23:21:14 ID:7vBupehu
>>374
血流UPか。。。
379名無しさん@おだいじに:2005/03/28(月) 20:38:44 ID:???
追試と同じ日、51人が国家試験受けられず 東京薬科大

2005年03月28日19時43分

東京薬科大(大沢利昭学長)薬学部が実施した卒業認定試験の追試が、今年の薬剤師国家試験と同じ今月12日だったため、学生51人が
国家試験を受験できなかったことがわかった。追試には全員が合格したが、薬剤師の資格が取得できず、内定していた就職先を変更しなければ
ならない人もいた。 同学部では今年1月と2月の2回、4年生約470人を対象に卒業認定試験を実施。
合計得点で6割をとれなかった学生51人が、今月3日の卒業判定で不合格となった。本来は留年となるが追試験を希望する学生が多く、
特例措置として今月12日に試験を設定した。
一方、今年の薬剤師国家試験は例年より2週間近く早まり、今月12、13日に行われた。受験資格は薬学部の卒業が条件となっている。
追試は、この初日に重なっていた。同学部によると、国家試験を受験できなかった51人の中には、病院などへの就職が内定していたが、
薬剤師の資格を得られなかったため、就職先を変更した学生が13人いた。

 林正弘・薬学部長は「国家試験の日程は分かっていたが、17日には卒業式を控え、問題作成期間や事務的対応を考えると
12日に設定するしかなかった」と話している。

http://www.asahi.com/life/update/0328/005.html
380名無しさん@おだいじに:2005/03/28(月) 21:38:59 ID:???
↑日程がわかっていたのなら、卒業式を延ばすとか、
2月中に終わらすとかできたのにねぇ。かわいそう。
381名無しさん@おだいじに:2005/03/28(月) 22:59:45 ID:???
>>380
なんかここまでやるかってかんじだね。
382名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 10:44:42 ID:xQFgPCCH
自分自身薬剤師であるので言いにくい面もありますが、
薬学生に部屋を貸している家主でもあります。

卒業式も国家試験も予定より早まるのはよろしいが遅れるのは
とても困ります。入学式が4月早々ですので退去が遅れると
新しい入居者を迎えるための点検や補修が容易でないのです。
もちろんぎりぎりでの留年決定は最悪です。国試なぞどうでも
よいから予定どおり早々に卒業させて退去できるようにしてもらい
たい。
383名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 12:44:36 ID:???
あんな卒試に落ちるほうがアホだ
留年しないだけマシじゃん
384名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 12:49:35 ID:???
留年はしないだろうけど、国試浪人も辛いと思う。
働きながら勉強ってのは、よほど根性ないとできないよ。
385名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 14:19:08 ID:y8SOsqXS
しかし、あほばっかりのスレだね
386名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 15:30:27 ID:???
酷使浪人は合格率50%切ると・・
留年すると学費が・・

つまり1ぱつで卒業試験受かって国家試験に受かりましょうということでオワリ
本題のスレに戻りましょう
387名無しさん@おだいじに:2005/03/29(火) 21:49:16 ID:EoN6LZ3U
責任とらないやつにあれこれ聞かれても
うざい3分説明で4000円とか詐欺ですか?
388名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 14:41:24 ID:???
医薬分業はなぜ嫌われるんだろ?
薬剤師のやってることは間違っているのか?
389名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 14:47:30 ID:???
まちがってはいないが、薬剤師がわざわざやることでもない。
袋詰めだけだしな。
指導と称して紙の無駄遣いと待ち時間の増加。
何度ももらってる薬についてわざわざ説明して頂かなくて結構。
院内で安く薬貰いたいと思うのが患者の本音。
移動も面倒。
病気で病院に行ってるのになんでわざわざ外までいかなきゃなんないの?
390名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 15:16:47 ID:???
もともと歴史的に医薬を分けるという考え方がなかった国に明治以降、
いきなり薬剤師という新しい職能を導入したのがいまだに定着していない、
ということで、非欧米では仕方がないこと。
皆さん周知のことだg、欧米では13世紀、強力な王権が存在した時代に
ドイツのフリードリッヒ王が医師、薬剤師による自分の毒殺を、互いが互いを
監視しあうことによって防ぐようにするために、鶴の一声で医薬を分けた。
そしてそれがヨーロッパ全体に広まった。
つまり医薬は元々相互に監視しあう関係から始まった。
この時代のように上からの強力な力が働かないとなかなかこういうのは動かん。

391名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 15:19:41 ID:???
>>390
ヨーロッパに薬剤師の友達がいるが、
彼女たちのプロ意識は日本人のそれとは全く違う。
日本の薬剤師の多くは文句ばかりいって手足を動かさない。
392名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 15:36:27 ID:???
ヨーロッパは薬剤師は男が多いな。
393名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 15:44:45 ID:???
>>392
女の友達も三交代で夜中に出勤していくよ。
394名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 18:40:16 ID:E75onp1d
> ドイツのフリードリッヒ王が医師、薬剤師による自分の毒殺を、互いが互いを
> 監視しあうことによって防ぐようにするために、鶴の一声で医薬を分けた。

混乱と暗黒の中世ヨーロッパの話だ。権力者が自分を暗殺しようとする試みを
防ぐためのシステムとして金持ちの、金持ちの、金持ちの、独裁者が、独裁者が、
独裁者が自分の安全のためだけに決めたことだ。。
平和な民主的な、民主的な、民主的で医療費の不足している日本の般庶民には
必要のない無駄なことと認識すべきだと思う。

それと古いヨーロッパの戯曲や小説では薬剤師はかなり胡散臭い存在として
描かれる。例えば「ロメオとジュリエット」でロメオに自殺用の毒薬を売る薬剤師は
舞台登場時に自分を紹介する台詞をながながと言うが、非常に怪しげなことを
していることを自慢している。18〜19世紀のオペラでも良くて狂言回し的存在だ。
ヨーロッパでも信頼できる職種と思われていたかどうかは疑問だ。
395名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 19:46:05 ID:???
>>394
なんでかよくわからんが、えらい文章に気合入ってますね。
396名無しさん@おだいじに:2005/03/31(木) 03:24:32 ID:???
>>394
最初の1行目以降が読まれる確率20%くらいですかね。
397名無しさん@おだいじに:2005/03/31(木) 04:36:14 ID:???
薬局で病状聞かれるのがうっとおしくてたまらない。
しかもたいがいアホな事しか聞かないし。

「この薬はいつまで飲むんですか?」

知るか。治るまでに決まってるだろ。慢性疾患だってこの前説明したろ。

どうせ説明してやっても理解してないだろうに、なんで症状について毎回説明しなきゃならんの?
こっちが一方的に情報提供してるんだから、逆に情報料もらいたい。
役に立つことを言われたことは一度もない。

薬局にいくたびに不快な思いをして帰ってくる。院内処方だった時はこんなことなかったのに。
398名無しさん@おだいじに:2005/03/31(木) 09:30:37 ID:RAUNgu35
>>397
 単に薬剤師が自分の好奇心を満たしたいだけのこと。患者さんの
ためではありません。
4月1日から個人情報保護法も施行されることだし、ヤクザも少しは
自制するだろう(と希望)。

 患者さんにしてみれば 「あんたの知ったこっちゃない」の一言でよろしい。
しゃーないなと思いながらでも付き合うとつけあがるだけでなく、
見当はずれの情報提供をされてしまって無用の混乱を招きます。
んでもって後始末が医師の方に回ってくるから大迷惑。
399調剤しない薬剤師:2005/03/31(木) 11:12:50 ID:???
個人情報保護法は、むやみに個人情報集めるなということではなく、
集める際に、何に利用するのかとか、外部に漏れないように管理しますとか、
転用(この場合、病院とか)する場合は、患者さんの許可を得てからとか、
そういった徹底をするためだから、
施行→薬剤師が聞かなくなる とは思いません。

薬剤師と管理栄養士が組めば、
薬と食品の食べ合わせとか指導しやすくなりそうだけど。
400sage:2005/03/31(木) 14:28:29 ID:???
栄養専門薬剤師の意義がわからん。管理栄養士って職があるのになあ。
ガン専門ならGJだけど。
401名無しさん@おだいじに:皇紀2665/04/01(金) 12:51:14 ID:???
管理薬剤師もありますっ!
しってるか・・
402名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 20:46:38 ID:0J5PxPph
患者的には病院でもらうのが一番いいんだけどな。
403名無しさん@おだいじに:2005/04/03(日) 22:08:34 ID:???
(薬剤師用)医薬分業の歩き方
お勧め2人PT編

・薬剤師+医師=診療所向け

・薬剤師+税理士=薬局開設向け

・薬剤師+栄養士=何か健康そう

お勧め4人PT編

・薬剤師+医師+看護士+医療事務=病院向け

その他、治験、保健所、役所、派遣などの1人旅には
レベルの高い薬剤師さんと知り合うことがレベルアップへの近道です
404名無しさん@おだいじに:2005/04/04(月) 11:17:43 ID:???
薬剤師がいまいち資格としてナースに見劣りするのは
その団結力にある。

ナースは相手がナースというだけで、
暖かく迎え就職の世話もしたがるものだが、
薬剤師にはそれがない。
405名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 05:08:33 ID:???
あのさー。薬剤師は医療行為をする資格じゃないぞ。
看護や医師と比べること自体間違ってる。厚労省の管轄が違うじゃないか?
医療行為をすることは偉いのか?
薬屋には薬剤師がいなければならいんだよ。病院に医者がいなければならなのと同じ。
分野が違うんだよ。あと看護婦は医者がいなければ仕事できないだろ。病院に看護婦だけいても仕事できない。
あくまで看護と技師は医者の補助資格。
406名無しさん@おだいじに:2005/04/12(火) 05:10:22 ID:???
医療行為をしたければ医者や看護や技師や理学作業療法士にでもなれば。
ただし医者以外は単独で医療行為はできないが。
407名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 15:56:08 ID:???
>>406 救命病棟24時で、振動先生が看護士さんに怒ってたねぇ>医療行為
408名無しさん@おだいじに:2005/04/13(水) 16:47:37 ID:???
薬剤師は販売業だよな。
もしくは薬の管理人。

409名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 09:07:09 ID:???
袋詰めを医療と勘違いするのは精神的におかしいのでは??
410名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 10:38:46 ID:???
訪問看護ステーションには医師はいませんが。
薬局にも医師はいないよね?
411名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 10:40:17 ID:???
をいをい、薬局は単なる店だぞ。
医者がいてどうするのだ。
412名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 10:41:46 ID:???
>>411
いってみただけ
413名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 14:41:07 ID:YVoRfYh6
>>405
処方箋がなけりゃ何もできないんじゃないの?薬剤士って…
414名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 15:22:11 ID:Td/4zBgr
>>413
何も知らん人は黙ってなさい。
415名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 15:25:48 ID:???
>>413
自分の書いた単語ぐらい見直せ。
話はそれからだ。
416名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 18:13:00 ID:YVoRfYh6
袋詰だからあえて「薬剤士」にしたんだが
過剰な反応にワラタ

どこらへんが「師」なのか
「看護師」ぐらいに不思議
417名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 18:29:16 ID:???
馬鹿にされようが 1000マソプレーヤーになってる自分は勝ち組
418名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 18:33:30 ID:Td/4zBgr
>>416
いや、問題は「士」の方でなく前半の方だと思うよ。見当違いなんだ。
日本の薬学は西洋薬を国産化するために開かれた分野だ。つまり化学屋さんだよ。
そもそも処方箋などにはあまり注意を払っていない。もちろん医療行為などには
ハナから関心はなかったはずだ。
419名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 19:57:16 ID:???
おりの知っている調剤には18歳で立派に袋詰めしているヤシがいる
立派に薬剤師と同じ仕事をこなしてるぞ
420名無しさん@おだいじに:2005/04/15(金) 23:52:34 ID:???
処方箋は薬剤師がついでにやってくれるサービスだと思った方がいいのでは?
メインはOTCや漢方薬だろ。中国は韓国では薬剤師から医師が分かれたはず。
421名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:04:43 ID:???
看護師とか技師が「師」なのは意味がわからないな。
看護師や技師などの「師」は医師だろ?「師」の指導がいないと仕事ができないんだからな。
薬剤師は単独業務だから「師」で問題ないんだが。歯科衛生士は「士」だしな。
422名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:07:11 ID:???
看護師とか技師が「師」なのは意味がわからないな。
看護師や技師などの「師」は医師だろ?「師」の指導がいないと仕事ができないんだからな。
薬剤師は単独業務だから「師」で問題ないんだが。歯科衛生士は「士」だしな。
423名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:32:34 ID:kAsoYboQ
>>420
>中国は韓国では
(w最高だよ君。

>>422
袋詰めは士で十分。服薬指導してるから「師」だって?

看護師よりも内容のない指導で「師」ですか(プゲラ
424名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:34:12 ID:???
423
馬鹿か?医師や看護士と薬剤師を比較することが間違っている。
薬剤師は医療行為をする資格ではない。
425名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:36:11 ID:???
薬剤師から見ると医師も看護婦も仕事大変でかわいそうな人たちとしか見えない。医者も看護婦もたいした変わらん。
426名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:37:17 ID:???
薬剤師は雑貨売りだろ?小売業だろ?
427名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 00:38:50 ID:???
医者は患者の奴隷だろ。
428名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 01:16:18 ID:???
>>426
そのとおりだろ。
まさか薬剤師が医療職だと思うのか?
薬剤しは流通業。もしくは薬の倉庫番。



429名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 01:24:22 ID:???
そのとおり。ただし扱うものが医薬品だからちょっと危険。
430名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 01:47:54 ID:???
まあそういうことだな。
431名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 02:18:46 ID:???
師とか士とか、定義で悩むなよwww法律での規定に沿った名前なだけだろ。
別に師>士じゃないぞ。
弁護士は「士」だし、調理師でも「師」だ。
専門の教育課程を受けないと取れない資格に師が多いけど、はっきりとした基準はないな。
432名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 02:58:33 ID:???
士: 一定の資格・職業の人。「弁護―」「イエズス会―」
師: 技術・技芸などを表す語に付いて、その技術の専門家であることを表す。「医―」「理髪―」
433名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 03:00:19 ID:???
レベルの低い争いやってら・・・
434名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 06:02:37 ID:???
服薬指導いらねえよ。プライバシーの侵害。
他の人がいる前で大声で服薬指導してる薬剤師、
患者がイヤがってるのわかんないのか。

しょせん袋詰め師だもんな。
435名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 07:35:19 ID:7OJrY5zB
はあーい w
436名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 09:35:18 ID:???
>>429
ガソリンスタンド店員ぐらい
437名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 09:44:08 ID:???
知識がないのを人のせいにして、
自分が不遇なのを神のせいにして、
いったいどこに幸せがくるというのか?
438名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 09:46:36 ID:Mw9FS7q4
>>434
個人情報保護法が施行されたからそういうことはなくなっていくだろうな。
439名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 10:04:55 ID:???
ていうかお前ら何を期待して薬剤師になったんだ?
440名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 10:09:20 ID:???
頭の悪い人は何やっても同じ。文句ばっかりなんだろう。
441名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 10:10:39 ID:???
個人情報保護法がどういうものなのかわかってない
442名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 10:12:22 ID:???
一人一人患者を個室によんで服薬指導すればいいんじゃないか?
443ササキ:2005/04/16(土) 11:17:11 ID:Oc+cHgQ4
医薬分業だから、踏み込んではダメだろう。分業なんだよ。
444名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 22:24:02 ID:???
紙袋がすきだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
445名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 23:12:26 ID:vw3WwGGa
>>442
マジそうして欲しいよ。
でも薬局にはそんな場所もないし、キモオタ薬剤師と二人きりになるのを
拒否する患者もいるだろう。
外から中が見えるようになっていて、声だけ聞こえないようになっていれば
いいんじゃないか?
446名無しさん@おだいじに:2005/04/16(土) 23:27:58 ID:kAsoYboQ
>>445
そこで、信州知事も採用しているガラス張りルームですよ
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_07_10/image/image_yasuo4.jpg
447名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 00:16:55 ID:???
>>445
キモオタは医者の方が多いぞW
448名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 00:33:18 ID:???
袋詰めを医療と考えるのはどういう発想からだ?
それか、基地外なのか?
449名無しさん@おだいじに:2005/04/17(日) 02:50:21 ID:E9TomfPx
>>448
もっと勉強したほうがいいよ。
無知が言葉に表れすぎ。
450名無しさん@おだいじに:2005/04/18(月) 02:00:41 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■■■■■■■■□
□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
451名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 01:21:02 ID:???
               ???  ?  ???
             ???         ???
             ?              ?
             ?             ?
             ????   ?   ????
               ?   ???   ?
               ?  ?   ?  ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
      ???????? ?         ? ????????
   ????      ???         ???      ???
  ??                                ??
 ??                                  ??
 ?                 ???                ?
 ??               ?? ??              ??
  ???           ???   ???          ???
452薬剤師:2005/04/19(火) 23:18:56 ID:???
点滴針刺したいねー
453名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 23:23:51 ID:???
>>452
専門学校行って看護婦や医学部行って医者になれば?どうして薬剤師になったの?
454名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 23:26:19 ID:???
つーか刺せないの?
455名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 23:40:20 ID:???
>>454
刺せるわけないだろ。薬剤師は医療行為をする資格ではない。
医業は医師のみに認められている。看護婦も医師がいなければ医療行為できない。
456名無しさん@おだいじに:2005/04/19(火) 23:50:11 ID:???
点滴しなくてもいいのが薬剤師だと思われ。
大学病院の茄子もやらないが…
457名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 10:54:05 ID:CgRC5fCC
>>456
点滴しなくてもいいのが薬剤師だと思われ。

「服薬指導」というのは内服薬だけに限られて良いのだろうか?
外用薬を塗って見せてあげることも患者さんに触れるからダメ。
点滴はさらにダメということであれば、注射薬処方せんがきても
他人事としか思えないだろう。指示があれば自分が点滴するという
覚悟や立場でなければ薬剤師の自覚も育たないのかと思うこと
がある。
しばしば抗癌剤の過剰投与が話題になるが、こういう点にも関連
があるのではなかろうか。直接手を下すのは自分でないという
気楽さが気の緩みにつながるのだ。

病棟では薬剤師が配薬し、点滴も行うということにすれば薬剤師の
責任感や自覚は大いに高まるであろう。茄子も楽になるし...。
458名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 11:01:43 ID:???
そこまでしたいと思ってる薬剤師がどれだけいるのか。
点滴もやることになれば、当然医療事故も増えるからな。
本当にそこまでやりたいのなら、看護師の資格をとればいいのだし。
薬剤師には医師や看護師のように、自分の手を汚す覚悟はない。
459名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 11:06:04 ID:???
薬剤師って言うなら、点滴液の調合位してくれよ。
何で看護師がそんなことまでしなきゃいけないの?
460名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 11:07:51 ID:???
病院の与薬は全部薬剤師の仕事にして欲しい。
461名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 11:25:44 ID:???
薬剤師過剰時代になったら、薬剤師も注射できるようにして
与薬は全部薬剤師にやらせよう。
看護師はいつでも不足しているからね。
少しは楽させてくれ。
462名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 11:30:53 ID:???
だから何回も言ってるだろ。薬剤師は医療行為をする資格ではない。
もともと病院には薬品管理以外に必要ない。
463名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:07:48 ID:???
暗い倉庫で薬品管理するのって鬱だな。
6年生資格になったんだし、とりあえず専用の机と椅子はほしいぞ。
それが駄目なら一斉にストライキしよう。
464名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:32:52 ID:o8Y66ARD
抗がん剤の調剤ぐらいはやってくれ

こんなに楽な状態で買い手市場になったら
薬剤師株暴落するよ
465名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:37:37 ID:???
点滴液の調合は誰の仕事?
何で看護師がやんなきゃいけないの?
薬剤の調合なんだから、薬剤師の仕事なんじゃないの?
薬のプロとかいうなら、それ位やってよ。
薬の素人に点滴液の調合なんて任せていいの?
点滴を刺せとまでは言わないから、それ位やってくれ。
466名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:40:29 ID:???
薬剤師はプライドだけ高くて
自分の手は汚さない、責任の重いこともしたがらない自己中なやつらばかり。
467名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:54:00 ID:CgRC5fCC
>>465
医師は自分の患者については自分で調剤することができる。
その権限で医師は医師の監督の下に看護師にそれをさせて
いるだけのこと。これまでそれが違法だとされた例もない。
看護師サボるな! もらっている給料だけの仕事はしろ!
468名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:55:07 ID:CgRC5fCC
薬剤師が自覚をもつということは看護師のやるべきことを
肩代わりするということではない!
469名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:57:56 ID:???
薬剤師が自覚をもつということは何をすることなんですか?
わかりやすく教えてください。
470名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 12:59:35 ID:???
薬剤師は元々いらない職種だから、リストラになるのですよ。
必要だったらリストラになるわけないしw
471名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 13:01:32 ID:???
そんなに医療行為したかったら医者になれよ。
472名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 18:37:17 ID:???
>>457
患者に触れるのは現行法じゃ無理。つーか、ここで言っても無駄。

>>459
調剤=薬品の調合ではない。
それを言うなら内服薬だって1つの剤形にしろということか?
473名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 19:19:22 ID:???
独自に医療行為を行えるのは医師のみです。
歯科医師は口腔および歯にしか触れることはできません。
看護婦は医師の指導がなければ勝手に医療行為をできません。
474名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 20:13:16 ID:???
で、じゃあ薬剤師って何する人?
別にいらないよね?
開業医には実際いないところ多いしw
475名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 21:06:20 ID:???
点滴混ぜるのも薬剤師はやっちゃいけないの?調剤とは違うの?
476名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 21:08:02 ID:???
薬剤師は倉庫番
477名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 21:17:54 ID:???
478名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 21:52:33 ID:???
>>476
用度係でいいね
479名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 22:04:39 ID:???
抗がん剤の調剤とか点滴混ぜるのとか実習先の病院じゃやったけどなあ。
普通ちがうの? ちょっと進んでる病院だったのか? (新御三家のどれか)
医薬分業がもっと進んで、もっと病棟に病院薬剤師が出るようにして、
もっと薬に関することを薬剤師がやったらいいのに。
てかそうなると思う。
看護師は看護に専念できるし、医者の仕事も薬関連は減るんじゃないかな?みんなハッピー
将来薬剤師が病棟に出ても邪見にしないでね〜 >>みなさま
480名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 22:38:52 ID:???
>>479
そうなると大部分の茄子の仕事は下の世話だけになってしまう。
それから、ここで薬剤師を煽ってる奴は茄子じゃないだろ。
自分らの仕事を取られて喜ぶとは思えないが。

まあ薬剤師が点滴番やるようになればスーパーローテが始まって
雑用係(=研修医)のいなくなった大学病院のマイナー系には喜ばれるとは思う。
ルート取りなんて慣れの問題で頭はほとんどいらないしね。
481名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 22:40:55 ID:???
楽することしか考えていない薬剤師は、病院内の鼻つまみもの。
医師、看護師はもちろん、技師からでさえ見下されている
482名無しさん@おだいじに:2005/04/27(水) 23:46:53 ID:???
>>479
普通は研修医の仕事だな。そもそもたいした労力じゃないし。
それから抗癌剤は普通は動注だから医師が自らやる。
483名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 00:29:20 ID:???
>>474
薬局、ドラッグでは必須ですから。
病院には確かにいらんかも。
病院は基本的に医業をやるところ、薬局、ドラッグは薬業をやるところ。
病院にいる医療スタッフで医療行為をしないのは薬剤師だけだから病院での評価が低いだけ。
逆に薬局やドラッグに看護婦とか医者が来てもやることない。
484名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 00:34:01 ID:???
>>480 そおなの? 実習先では「看護師は薬に関する事は薬剤師がやってほしいと思ってる」って聞きました。
一方で「病棟に出てこられるのは嫌と思われてる」とも。(一体どうしろと??)
折角薬の勉強してるんだし、投与設計とか管理とか選薬とか関わっていったほうが
全体の向上にもなると思うんだけどなあ。
昔より薬は増えて必要な専門性が高くなってるし、労力を薬剤師にアウソしたほうがメリットあるはず。
薬剤師の仕事増えるけどそのための医薬分業、そのための薬剤師、そのための6年制、、
学生考えっぽすぎますかね??
>>482 薬剤師が注射するってことですか? それはちょっとどうかなと思いますね
(なんか薬そのものからずれるような。。)
485名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 01:24:35 ID:???
>>484
だからー、薬剤師はそうやって言い逃れしてるの。
本当はやりたくないもんだから。
薬剤師は責任の重いことはしたくないんだよ。
あなたのような高い志しを持った薬剤師は皆無に近いです。
注射はともかく、点滴の調合位は薬剤師にして欲しいと思ってるのが
看護師の本音。
486名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 06:20:38 ID:d6YkAAgk


薬剤師の給与の高さの要因は ”責任”によるもの。
責任なけりゃ、袋詰め そのものだろ。時給650円になるんだヨ
責任あることしたくなきゃコンビにで弁当あたためてろヨ
487堀江貴文:2005/04/28(木) 08:09:23 ID:2oxQ7xip
世の中いかに楽して金を儲けるかだぜ。あんまり医療従事者ぶるな。
488名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 09:20:02 ID:???
>>486
責任というのは重要なファクター。命がかかっているから責任も重大。
ほとんどの治療は内科的治療だから。
489名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 09:22:06 ID:???
日本のGDPに占める医療費の割合は先進国中最低。国は国民の健康のことを考えてない。
490名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 09:23:33 ID:???
>>486
薬剤師の給料は病院では激安だよ。
491名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 09:37:00 ID:???
病院薬剤師の給料って不当に安いよな。責任持たなくていいといっているようなものだ。
なぜ看護や技師と給料あまり変わらないんだよ。そいつらは医師が全部責任取ってくれるんだろ。
薬剤師は法律上は薬剤師自身で責任とらなければならないんだから、給料高くしろや!!
492名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 09:58:51 ID:???
看護師も技師も自分のミスの場合、自分で責任取らされます。
看護師の場合、誤薬により有罪判決を受けたものも実際出ています。
何も知らな過ぎ。
病院薬剤師の初任給は20万位だと思いますが
単なる倉庫番としては十分過ぎる給料と言えるでしょう。
493名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 10:52:33 ID:???
>>492
それはそうだけど、医者が監督責任とられるでしょ?医師の指導の下で仕事しているわけだから。
まあ薬局やドラッグでは責任はすべて薬剤師だから給料も高いですが。

ちなみに米国医療関係者の給料

Surgeon 外科医25th%ile Median 75th%ile experiences degree
the United States $183,511 $222,778 $275,122 2-4yrMD

Physician - Internal Medicine内科医
the United States $128,052 $143,426 $171,088 2-4yrMD

Dentist歯科医
the United States $96,905 $112,793 $136,205 2-4yrDDS

Pharmacist薬剤師
the United States $85,888 $91,560 $96,414 PharmD

Research Veterinarian - Higher Ed.獣医
the United States $65,712 $80,536 $86,001   5yrDVM

Staff Nurse - RN看護
the United States $50,623 $55,398 $59,575

Paramedic
the United States $27,626 $31,185 $35,238

ttp://swz.salary.com/salarywizard/layoutscripts/swzl_newsearch.asp

日本の看護は給料もらいすぎ
適正給料は医師1400万薬剤師900万看護婦500万パラメ300万だろうが。
494名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:05:11 ID:???
適正給料は医師1400万看護婦500万パラメ300万薬剤師200万だろうが。
495名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:06:51 ID:???
薬剤師ってろくなことしてないくせに、給料安いとほざきやがる。
単に法律で守られてるだけの資格だから、法律改正で偉そうに
できるのも今のうち。
496名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:08:57 ID:???
10年後無能薬剤師たちは、今いかに恵まれた状況にあるか知ることになるだろう。
497名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:19:14 ID:???
米国はなぜ薬剤師の給料高いの?
米国で信頼できる職業連続一位だよね?
498名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:23:55 ID:???
一般人の感覚と医療関係者の感覚はずれてますから。
一般人が必要と思っている限り必要性は変わらないでしょう。
むしろ薬局の役割や必要性が今まで以上にでてくるでしょう。
病院には薬品管理の薬剤師しか基本的に必要ないように思いますが。
499名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:28:03 ID:???
医師(病院勤務医)1300万、薬剤師(薬局薬剤師)900万、看護婦(病院)400万、技師(病院)300万でいいのではないでしょうか?
看護婦や技師は医師がいれば基本的に病院に必要ありませんから。お手伝いに過ぎません。
6年制資格になることからもこんなものでしょう。
500名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:52:52 ID:???
調剤薬局も処方箋がなければ、薬を出せませんからお手伝いに過ぎません。
時給800円でいいんじゃないでしょうか。
501名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 11:56:40 ID:zLVGeqrL
たいていどこの病院でも職員のうち看護師の数が一番多いわけだが…
医師がいれば良いというなら、それはあまりにも現状を知らなすぎです。
もっと他部門の行っている仕事も勉強しましょう。お子ちゃまサン。
502名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:02:00 ID:???
>>500
未熟な医師の処方箋を監査する必要があるのです。薬局は処方箋薬だけあつかているわけではないですよ。
一般薬も扱ってます。

>>501
個人病院では看護婦がいないところもあります。
医師がすべてやれるわけですが、忙しい場合看護婦や技師を雇っているだけです。
忙しくない場合雇う必要ありません。
503名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:02:13 ID:???
薬剤師って医学部入りたくても入れなかった人が多いのか
プライドがすごいよね。
友達に医師だの一流商社マンなった人とかいたら
自分の現状が情けないだろうね。
医薬品メーカーで研究でもやってるならいざ知らず、
袋詰めだの、レジ打ちだの、倉庫番だのやってるなんて
絶対知られたくないよねー。
504名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:05:39 ID:???
>>502
個人病院で看護師がいないところはないだろう。
入院患者を医師が24時間見るんですか?
医院なら医師だけのところもあるけど。
そういうところは、薬も医師が出してるしね。
一般薬も薬店なら薬剤師置かなくても売れるんでしょ。
薬剤師いらないじゃん。
505だったら:2005/04/28(木) 12:06:13 ID:iYpTR+Hi
↑お前はニート?
506名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:07:46 ID:???
>>503
商社ってなにププw
研究って何ププ。安い給料でご苦労さんって感じですwww
医学部目指していた人は少ないと思いますよ。マターリ志望でしょう。爺婆の糞尿なんて触りたくないしねw
薬剤師と医師は全く別な資格ですよ。薬剤師は医療行為をする資格ではありません。
医師と薬剤師はお互いの業務をできません。ドラッグ薬剤師がマターリでうらやましいとおもっても医師はやることができません。
中には忙しいところもあいますが、医師ほどではないしね。
507名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:08:45 ID:GKBlN1vE
医師から見て、研究している薬剤師さんは、尊敬します。
でも、院内の薬剤師さんは、単なる棚卸業務にしか見えません。
中卒とかフリーターでも出来そうな気がしてるんですが。
コンビニのバイトより簡単そう。
508名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:09:38 ID:???
>>504
あなたの職業は?無知ですね。
医師は一般薬すら売ることができませんよ。
例外的に薬剤師がいないとき自己処方箋薬のみうることができます。
509名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:11:32 ID:???
>>507
研究するのは理学部や農学部でもできますよ。
専門卒テクニシャンもたくさんいますよ。研究といってもほとんどは単純なルーチンワークが多いですよ。
毎日同じことをやっていることに変わりはありません。
510名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:12:55 ID:???
医師が一般薬売れるとは一言も書いてない。
やっぱ薬剤師ってちょっとあれだよな・・・
薬店なら、薬剤師を置かなくても売れるんじゃないかと書いただけ。
一般薬は薬店で、処方薬は院内処方にすれば薬剤師いらなくね?
511名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:14:48 ID:???
>>510
一般薬は薬剤師いなければ売れませんよ。院内処方でも薬剤師必要ですよ。すべて自分で調剤するんですか?
忙しいのにご苦労さんです。
512名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:16:02 ID:???
リストラ候補の薬剤師たちの断末魔の悲鳴が聞こえてきます。
薬剤師は倉庫番として各病院1人いれば問題なし。
513名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:16:42 ID:GKBlN1vE
うちの病院では、薬剤師さんがいないときに、医師が、薬、調合しています。
最近、分包器の使い方覚えました。
たまにやると、楽しいな。

>506
医師が、調剤するのは、違法なんですか?
医師免許は、何でもできて、薬剤師の免許も看護士の免許も放射線技師の免許、
臨床検査技師の免許も全部、医師免許があればできると思ってたんですが。
普通自動車免許に付録でついてくる原付免許みたいに思ってたんですが。
正直、教えてください。
514名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:18:04 ID:???
病院薬剤師は確かにあまり必要ないかもしれませんね。すべて院外処方箋にすれば。
薬店や薬局では薬剤師が必須なのでなくなることはありませんが。
病院には臨床薬剤師という人たちが6年制になると参入するかもしれませんね。
515名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:21:23 ID:???
>>511
なんか、矛盾してね?
話の流れは、医師がいれば看護師、検査技師はいらないからきてるんだから、
医師がいれば、院内処方の薬剤師はいらないとくるのが普通だろ。
調剤たって、大部分は棚から出して輪ゴムでくくって袋詰めするだけだから
医師以外に誰か雇うとすれば、やっぱ看護師じゃないの?
516名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:31:58 ID:???
コンビニなどで、カゼ薬を買えるような方向になるらしいから
ドラッグも今のままというこはないだろうな。
517名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:32:38 ID:???
>>513
医者って無知ですね。
医師、歯科医師、薬剤師はお互いの業務ができませんよ。
まったくの別物なんです。
医師の指導の下に仕事をしなければならないのは看護しや技師などです。
薬剤師や歯科医師は単独業務です。

なぜ医者が必死になっているんですか?
薬剤師は医療行為をするつもりはありませんし、法律的にできないのです。
医師や医業をやる資格、薬剤師は薬業をやる資格です。

>>515
だから医師は薬剤師の業務できないと何回も言っているでしょ。
医師は看護婦や技師の業務は可能。医者って頭悪いね。
病院は医業をやるところですから、看護婦を雇うのは当然でしょう。
処方箋は院外処方にすればいいだけだし。
無知がばれるからこれ以上言わない方がいいですよ。
518名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:34:30 ID:???
シップ薬や軟膏などを出すのも、調剤になるのですか?
教えてください、薬剤師さま。
519名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:34:38 ID:???
>>516
今も買えるよ。医薬部外品の風邪薬だけど。
他国でも買えるところもあるけど、ドラッグや薬局はなくならない。

520名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:36:11 ID:???
>>518
調剤すれば調剤ですw
市販されているものは調剤ではありません。
521名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:37:25 ID:???
>>515
>例外的に薬剤師がいないとき自己処方箋薬のみうることができます。

自分の出した処方箋は袋詰めしてもいいんだろ。
医院なんてそういう所多いし。
522名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:39:18 ID:???
>>521
その通りです。ただしあくまで例外です。
523名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:40:07 ID:???
>>520
よくわからないのですが、「調剤」ときくと混ぜ合わせるイメージがあるのですが、
棚から出したものをそのまま患者に渡しても「調剤」になるのですか?
524名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:42:58 ID:???
経営上苦しく、薬剤師を雇う余裕がないときは
医師が自分の患者の分を袋詰めしてもOKってことだね。
カムフラージュに薬剤師募集のビラを貼っておけば、おとがめなし?
525名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:47:19 ID:???
夜は可能ですが、日中薬局が開いているときは院外処方箋にしなければなりません。
526名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:49:06 ID:6btYydgA
何かすごい勢いでスレが伸びているな。レスを書いているうちに出遅れたよ。
527名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:49:44 ID:6btYydgA
>>484, >>485
 点滴の調製についてはやりたいと言う薬剤師がおり、やらせたいという看護師がいても
現状では医師は看護師にやらせたい。医師が自分でしたっていいんだろうけれど(実際
自分ですることもあるが)現状では薬剤師にしてもらいたくない。
 理由を一言で言うなら、その薬が使われる患者さんを知らない人にそんな大切なことを
任せられないということ。
 調製に関する知識としては薬剤師は看護師を上回るだろう。しかし患者がどんな人か
とかどんな病気かを見ていないという事実がそれを大幅に減じるのだ。その上、学生時代
から患者と接するという訓練を受けることがない。(医師にしろ看護師にしろ教育課程で
約2年にわたりそういうことをする)
 だから最近の事件でも思うのだが薬剤師は薬を医療の手段ではなく単に化学物質としか
考えていないのではないだろうか。>>491で薬剤師は責任を取るなどと非現実的なことを
言っている人がいるが、京大で(旧帝の雄ともいうべきあの大学で)リウマトレックスの
誤投与があった。リウマトレックス→病気はリウマチ→毎日飲む薬ではないという判断が
できず研修医が誤って書いた処方せんどおりの調剤をして患者を死なせてしまった。
抗癌剤に関してこんな例はゴロゴロあり、どれも薬剤師は責任を問われていない。
528名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:50:59 ID:6btYydgA
 英語で薬剤師を何と言うか知っているか。pharmacist という言葉の他に chemist とか
apothecary という語が出てくるだろう。chemist とは alchemist つまり錬金術師、
apothecary は>>492 のいうとおり(酒)蔵の番人に過ぎない。決してそれが悪いわけ
ではないが人付き合いを必要とせず自分の興味を追い、職責を果たす人達である。
薬剤師の人達は大学を選択するときに自分の性格と関心とを検討して進路を選んだ
はずだ。何で卒業すると変なことを言うんだろう。
 薬剤師が酒蔵の番人であるなら医師や看護師はソムリエである。ソムリエは酒の貯蔵や
在庫の確保の知識はないがお客の人となりを把握し、適切な料理(疾患であり体質でも
あろう)とそれにどんなワインが合うか、そしてそれをいつ出すかを選択して勧める職種
である。薬剤師とは全く違うし、そういうことに向く性格もまた違う。混ぜ合わせるから
バーテンダーだと言い換えても同じだろう。薬剤師が医療行為をすることは考えられん。
529名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 12:57:10 ID:???
本来薬剤師は薬のプロフェッショナルで、医師からアドバイスを求められる位の
存在でなければならないのに、現状の薬剤師のレベルははるかに低い。
だから薬剤師イラネってことになるんだろうな。
530名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 13:11:19 ID:???
調剤薬局でゴチャゴチャ聞かれるのがうざい。
おまえに言って何が変わるんだと思う。
どうせ最後は医師に相談してくださいになるんだろ。
それとも、薬剤師から医師に伝えてくれるのかい?

お薬手帳タダだと思ってたのに、有料だったなんて知らなかった。
有料なら有料であるこの説明が必要だと思う。
薬局って詐欺まがいなんだね。
531名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 13:51:28 ID:???
医院もよほど後ろめたいものでもなければ院外にしたほうが
いいのにね。調剤薬局も患者のメリットももっと前に押し出したほうがいい。
ましてや、患者にいくらかかるかとかちゃんと最初に教えないと、
不信につながるよ。海外でも教えてくれないけどね。
532名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 13:53:52 ID:???
>>530
ただほど高いものはありません。日本の薬局は儲かりませんよ。
具体的にどんなこと聞かれるんですか?
聞く内容によっては法律違反になりますので。
服薬指導するのは薬剤師の仕事ですから、コンプライアンスに関することを聞くのは当然です。
533名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 13:55:32 ID:???
医者だってどれにいくらかかったかなんて教えてくれない。
弁護士も同じ。代書屋なんてなんであんなの書くだけで5万とか分けわからない。
534名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:01:56 ID:???
大きい病院はきちんとした明細出るところ増えたね。
薬局に明細請求してもいいのかな。
何がいくらかかるか、知る権利あるよね。
毎回飲んでる薬の場合、説明なんかいらないんだから
拒否すれば安くなるの?
535名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:04:33 ID:???
>>529
薬局やDSの場合はそんなに問題ないんだけど、病院薬剤師やるには今の教育では不十分でしょう。
ましてや臨床薬剤師なんて無理です。大学で教育受けてませんから。
6年制になったら少しは変わるんでしょう。現在臨床教育はほとんどありませんし、教育者も不足しています。
米国が薬剤師のほとんどが薬剤師やっているのに比べて日本の薬剤師で薬剤師やっているのは半数です。
教育に差が出るのはしょうがないです。6年制になっても国立大は半分は薬剤師にならないコースを作るくらいですから。
研究は基礎研究は理学部やほかの学部でも大丈夫なはずですが。製薬会社でも理学部などに主体がシフトしているわけですが。
将来的にはすべて薬剤師養成になると思います。今の教育では研究者やるにしても薬剤師やるにしても中途半端なので6年制になることはよいことです。
医師と治療計画を立てることができる薬剤師が生まれるかも知れません。
536名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:05:41 ID:???
>>534
権利ありますし、言えば明細くれると思いますよ。
拒否することも可能です。
537名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:07:34 ID:???
>>534
薬剤師は説明する義務ありますから。
538名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:16:57 ID:iLktbGjO
>517
医師です。夜間、土日に患者が来院した時に、私も慣れない薬局に入って、調剤なんかしたくありません。
が、薬剤師らが、わざわざ来るのが面倒だからと言う理由で、仕方なく、薬詰めてます。
それが、当然だとヤクザいしに言いくるめられてました。
じゃあ、これは、違法とまでいかないまでも、好ましくないことなんですね。
あの小生意気なヤクザいしどもを医者ほどの勢いで夜間呼び出しまくります。
薬のありかがわからなくて、電話で尋ねるだけでも、「うるさい、今日は休みだ。お前が、もっと、捜せ。」みたいな
態度の爺ヤクザいしがいますが、首にしてもよしですか?
このヤクザいしらのせいで、てっきり、医師免許さえあれば、薬剤師の仕事がすべてできると思ってました。
もう、二度と、薬作らん!医者に適当なことを言うな!ボケやくざいし!

あと、個人医院なんかで、院内処方は、皆、事務員?が作ってますが、これは、OKですか?
あまりにもどうどうとたくさんの医院でされてるので、これも、
医師の免許さえあれば、薬剤師の仕事すべてできるのだと勘違いの原因になってました。

具体的に、薬剤師にしかできず、医師にはできない業務とは何ですか?教えて下さい。
539名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:27:27 ID:???
薬剤師は夜勤を拒否したり、医療従事者であることの意識が低いと思う。
540名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:34:41 ID:???
>>538
一般薬の販売、処方箋調剤(自己処方箋以外)は医師はできません。
自己処方箋は薬剤師がいない場合調剤可能ですよ。
事務員や看護にが調剤することは不可能です。あくまで自己処方箋を医師自ら調剤することが前提です。
541名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:36:12 ID:???
>>539
薬剤師は医業をやる資格ではないからね。
542名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:39:04 ID:???
看護師や事務員が棚から湿布薬や軟膏を出すのも、違法ですか?
543名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:44:56 ID:???
>>542
患者に売るのは違法です。
薬業の例外事項は医師のみに認められています。
544名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 14:56:26 ID:mELoC+Rp
>540

納得。
それ位の常識は、私のような奴隷医師にもありました。

はあ〜。
でも、医者も科によりけりだろうけど、私みたいに内科で、老人がたくさん亡くなって、
患者さんや家族との人間関係の濃厚さに疲れてしまう医者も、多いです。
「ヤブ医者」という言葉は、あっても、ヤブ薬剤師とか、ヤブ放射線技師とか、ヤブ看護師とか、
ヤブ臨床検査技師という言葉はないように、検査、治療の計画は医師が立てるので、最後にやはり
医師が責任を取らなくてはなりません。表舞台に立たざるをえません。
治療がうまくいかない、患者の期待にそえないなど、患者からの要望、不満などに振り回されるのが
嫌になると、ふと、「薬剤師さんなら、もっと、気楽だろうな〜。道を間違えたな〜」と思うのは、よその芝生が青く見えるだけなのでしょうか?
あんまり、医師も割りに会わない仕事です。

「薬剤師さんと医師のどちらかになれるとしたら、どちらを希望するか?」薬剤師さんからは、どう、思っているのかお伺いしたいです。
545名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:02:17 ID:???
プライドさえ捨てれば、薬剤師ほど楽で儲かる仕事はありません。(今は)
医師から薬剤師へ華麗な転進を図るのが静かなブームになっています。
さあ、あなたも薬学部へGO。
546名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:13:39 ID:GKBlN1vE
また、6年大学に行くの〜。
うーん、医師と歯科医師のダブルライセンスの先生は、何人か知ってますが、
医師と薬剤師、歯科医師と薬剤師のダブルライセンスというのは聞いたことが
ないですね〜。
実際に、おられます?
547名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:18:15 ID:???
2年から編入できるんじゃない。
1年しか短くならないけど。
献血バイトしながら学校行けばいいし。
医院やる時も薬剤師雇わなくてもいいし、最高。
548名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:21:03 ID:???
お互いよその芝生は青く見えるものです。
薬学部に入学して想像とのギャップで医学部受けなおす人も少なからずいるわけですから。
薬剤師は楽かもしれませんが、医師ほどやりがいもありません。給料も安いです。
薬剤師の仕事やっている人は医師や他の仕事をやりたいと思っている人が多いかも知れません。
実際やってみないとわかりませんよね。希望があるのは国家試験までですw
549名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:24:20 ID:???
>>546
薬学部から医学部はたくさんいるんじゃないんですか?
最近は増えているみたいですよ。
でも上位薬学部出身者は薬剤師免許持ってない人も多いですが。
たとえどちらも持ってても使うのは大抵医師免許だけでしょうから、わからないだけでは?
貴医学部に薬学部出身者はいませんでしたか?
550名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:28:44 ID:???
薬学部→医学部の場合も薬剤師バイトしながら学校いけばいいだけだし。
医師バイトより給料は安いけど、生活費くらいは稼げるね。
551名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:29:06 ID:???
医師や看護師は2年間の専門教育で薬剤師免許とれるようにすればいいのに。
薬剤師協会が認めることは絶対にないだろうが。
552名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:31:03 ID:???
>>551
いままでは2年次編入で3年で可能だったけどね。6年制になれば4年か。
553名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 15:33:08 ID:???
献血のバイト医師は以前はどうにも使いようがなさそうで
今にも逝っちゃいそうなジジー医師ばかりだったが、
今は比較的若い医師60前?も多い。
パート主婦みたいな女医さんもいるし。
それでも一日5万円位もらえるらしいから、おいしいバイトだな。
医師も楽々志向なんだろうか。
554名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 16:33:47 ID:GKBlN1vE
まあ、でも医学部→薬学部コースは、よほど、医師としての適性がないと途中で、
気づく稀なやつ以外は、いないでしょうね。
555名無しさん@おだいじに:2005/04/28(木) 17:31:35 ID:FJD6fnWW
祭りみっけ。☆
☆今度は石とけこーん予定の茄子(?)が風俗嬢だったとバレたみたいです!☆

【風俗板より】 奈 津 恵タン は、安 奈 ちゃんだった!

本人の名前バレ(?)でお祭りです。
本人必死の埋め立てで「その5」が落ちそうなので、「その6」がたてられました。

常磐線沿線風俗情報 松戸、新松戸、柏  その5(ここの>>751辺りから)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1111212247/l100

常磐線沿線風俗情報 松戸、新松戸、柏  その6(新スレ)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1114606945/l50

記念カキコ宜しく。
556名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 00:03:06 ID:???
なんか今日はスレ消費が早いな。蒸し返すようで嫌な気分だが注射の件。

>>484
薬剤師が注射するなどとは言っていないが?

>>485
茄子リストラして薬剤師を増員するのか?
点滴用の輸液は加温されているから、調合して病棟へ送るより病棟で調合する方が効率的だろ。
それを薬剤師にやれというなら病棟常駐の薬剤師が必要になる。
ついでに言えば、オペ室ではどうするんだ?
557名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 09:39:22 ID:CFG/Kgqr
>>556
薬剤師が注射する必要はない」し、必然性もない。
ただ、なぜ病棟に出て行かん? 病棟で薬剤師が調製する方が看護師に
やらせるよりよほど良いと思わんのか? やらんのはサボリだと言われるぞ。
オペ室はあんたの口実に過ぎない。殆どが単味の輸液で、何かを加えるに
しても側管からの添加だからそもそも薬剤師の出番はない。
558名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:13:32 ID:???
>>557
だから病棟常駐の薬剤師が配属されてないからだと・・・
点滴のときいつも薬剤師にコールかけて呼びつけるのか?
病院全体の薬剤師数が病棟あたりのナースの数よりも少ないのに無理なこと言うな。
559名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:23:21 ID:???
薬剤師の待遇改善されないと誰もやりたいと思わないだろう。
560名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:40:34 ID:???
もう薬剤師が余ることは確定なんだから、
これからは1病棟に一人、薬剤師を置くようになるだろうね。
それが嫌な人はリーマンにでもなってください。
でも6年制になったら、つぶしがきかないような気がする。
561名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:42:54 ID:???
病院薬剤師やっている人はMですね。
562名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:56:16 ID:???
薬大はまだまだ増える〜。
薬剤師、毎年大量増産。
6年制になったら、大部分が薬剤師として就職する。
女が減るため、平均勤続年数の大幅UP。
雇用側は給料の高いオサーン薬剤師から給料の安い若手薬剤師にシフト。
オサーンアポーン。
563名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 11:59:54 ID:???
男が増える根拠は?6年制になったら薬剤師になろうという奴いなくなるんじゃない?
6年も大学行って給料20万切る仕事をしようとする奴はMだよ。
564名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:12:51 ID:???
6年制になったら、倍率は下がるだろうが定員割れするとは考えにくい。
定員割れさえしなければ、毎年一定の数の薬剤師が供給される。
6年制になったことで、一般企業への就職はしづらくなる。
ストレートでも24歳、浪人、留年でもすれば25、26歳。
そんな人を一般企業が雇うかね?
だから薬剤師をやるしかなくなる。

女子が減る理由は、常識的に考えればわかるだろ。
女子教育にそこまでお金かけようとする家庭は少ないだろうし、
婚期が伸びるのを何よりも親は心配する。
薬剤師が偉そうにできるのもせいぜい後10年だろう。
565名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:16:22 ID:???
>>564
歯学部は女増えてますが?
566名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:30:51 ID:???
歯学部女増えてるのか?
考えられることは、歯学部は元々開業医の子女が多い。
以前は兄弟が多かったので、息子に跡をつがせ
娘は自由にさせることが多かったが
今は一人っ子が多いので、娘に跡をつがせようとしてる・・とか?

薬学部の女は何となく入って来た人が多かったが
これからは、そういう何となく組は減るんじゃないか?
親も反対するだろうし。
567名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:36:40 ID:CFG/Kgqr
>>558
病棟に薬剤師が出ている病院は何十年も前からあるよ。
患者や患者に関する情報をざっと見た上で薬を調製する。これがもっとも
理想的だろう。人手不足は医師のせいでも看護師のせいでもなく、自分達の
仕事の重要性・必要性を印象付けようとしない薬剤師のせいだ。

それに点滴の用意は看護婦のシフトと同期している。そんな時間は外来
患者はまだ処方せんを出していないから薬剤師はヒマだろ。病棟に
散る余裕はあると思う。
まあ、朝に入院調剤をしているのは知っているから多少は窮屈だろうとは
思うけど。
3時ごろになれば掃除してお茶を飲み、4時ごろからは世間話で時間を
潰すような職場の人が何を抜かす。優雅な待遇じゃないか>>>559
568名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:46:28 ID:???
薬剤師の山より高いプライドはどこから出てくるのか不思議だ。
三流私大OR医学部入れなかったコンプ野郎のくせに。
569名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:50:25 ID:???
事務員の調剤は法律をそのままとれば駄目だけど、医師の自己処方箋ならOKってところが拡大解釈されて
現状は黙認状態です。
570名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:51:19 ID:???
>>567
点滴番は基本的に研修医の仕事だろ。
そうやって上級医の処方した薬剤を学んでいくもんだ。
571名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:52:54 ID:???
薬剤師協会は病棟薬剤師みたいなことをどんどんやらせようとしてるんだよね。
でも、当の薬剤師がそれをやりたがりません。
彼らは袋詰め、レジ打ち、倉庫番の仕事がお気に入りのようです。
それはそれでいいけど、給料貰いすぎなんじゃないの?
572名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:54:48 ID:???
>>570
言い訳、乙。
別に研修医の仕事なんてことは決まっていない。
研修医のいない病院もあるんだから。
573名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 12:55:57 ID:???
薬剤師ってマジ腐ってる
574名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:01:48 ID:???
既得権に必死にしがみついている薬剤師が哀れだ。
もうすぐ崩壊するのに・・・
薬剤師ホームレス誕生まであとわずか・・・
575名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:02:19 ID:???
>>572
俺は薬剤師じゃないけど?
576名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:11:58 ID:???
某大学の医局カンファレンス出席者:医師、薬剤師、ポリクリ中の学生

あれ?茄子はどこ
577名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:16:11 ID:CFG/Kgqr
>>570
点滴番は意味が違う。医師の指示による静脈注射という法文をタテに仕事を
したがらない看護師が若い医者に押し付けただけ。内容を確認することもなく
静注マシンと化しても勉強にはならん。というか「高校で化学を取らんかったし、
酸もアルカリもわかりませ〜ん」というような茄子が混ぜた内容不明のボトルを
渡されて怖くないか??
漏れは、看護学校で教えるように言われて茄子には化学の「か」の字もわからん
のがいるということを知った時は大ショックだった。

どっちにしても薬剤師は注射という実技は許されていないから関係ない。

追加:京都宇治川病院で医師が「塩化カルシウム」と言ったのに薬局で「塩化
カリウム」をもらってきたために患者が死んだという実例があった。カルシウムと
カリウムとの区別など頭になかったのだろう。茄子は怖いぞ。
578名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:19:43 ID:???
>>577
ボスミン指示でホスミシンもってきた茄子もいるらしい。
579名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 13:22:30 ID:???
やる気のある若い薬剤師に今の環境は可哀想だね。
楽することしか考えてないオヤジ薬剤師が、若者の足を引っ張っている。
嘆かわしい現状だ。
580名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 15:39:55 ID:CFG/Kgqr
というか若い薬剤師にもやる気がないんじゃない。手当てなんかなくても
救急当直に付き合います。病棟も時間さえあれば行ってみて自分が
調剤した薬剤がどのような患者に使われて、どのような変化が見られたか
確認したいというような薬剤師がどれだけいるだろう。
病院は白衣さえ着ていれば(泥棒でさえ)天下御免の傾向がある。すっと
入り込んで見聞を広めろよ。
あるいは
> 3時ごろになれば掃除してお茶を飲み、4時ごろからは世間話で時間を
> 潰すような職場の人が何を抜かす。優雅な待遇じゃないか
何か話題をもって医局に出入りしてみろよ。薬剤師というのは何であんな
狭いところから出てこないのだ。勤めて1年経ってもウチの職員とはわか
らないという状態だぞ。
581名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 15:49:07 ID:???
479 :名無しさん@おだいじに :2005/04/27(水) 22:04:39 ID:???
抗がん剤の調剤とか点滴混ぜるのとか実習先の病院じゃやったけどなあ。
普通ちがうの? ちょっと進んでる病院だったのか? (新御三家のどれか)
医薬分業がもっと進んで、もっと病棟に病院薬剤師が出るようにして、
もっと薬に関することを薬剤師がやったらいいのに。
てかそうなると思う。
看護師は看護に専念できるし、医者の仕事も薬関連は減るんじゃないかな?みんなハッピー
将来薬剤師が病棟に出ても邪見にしないでね〜 >>みなさま


こういうやる気ありそうな人もいるみたいよ。

倉庫に引きこもってるには、何か質問されて薬のことたいして知らないことが
露呈すると恥ずかしいからじゃない?
582名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 17:50:59 ID:???
>>580
救急当直させても戦力にならないだろ。
薬剤師は患者に触りたくても触れないんだよ。それから病名を言うのもご法度。
もしやってしまうと今の時代訴えられかねない。
その代わり病院にもよるが、24時間投薬可能な時間外窓口がある。
それから医局に薬剤師出入りしてるだろ?カンファに出席させないのか?

あなたの立派な意見はよくわかったから厚生労働大臣になって、
薬剤師の権限を強化するなり薬剤師免許を廃止するなりご尽力ください。

ダブルライセンス医師より
583名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:11:30 ID:???
薬剤師の資格って、医師と薬剤師、看護師と薬剤師、みたくダブルライセンスじゃないと
実用的ではないね。
余計なこと言って患者さんを混乱させるだけ。
584名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:15:31 ID:???
>>83
保険医と保険薬剤師は両立できるのだっけ?
両立できないならダブルライセンス持っていてもあまり意味はない。
585名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:22:15 ID:???
>>583
何が実用的じゃないんだよ。医療行為しようとするのが間違っているんだろ。
薬剤師がポリクリに参加すればすむことだろ。
586名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:23:13 ID:???
>>584
どういうこと?
587名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:34:50 ID:???
1人で保険による診療報酬と調剤報酬の両方を受けられるのかということ。
588名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:42:22 ID:CFG/Kgqr
1人で保険による診療報酬と調剤報酬に両方は受けられないようだが議論の余地は
あるとのこと。何分にも実例が出て来ない。
保険医登録と保険薬剤師登録の両立はできる。見せてもらったこともあるので確か。
589名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 18:54:56 ID:???
そうなんだ。俺は再来年医師になるから、やってみよう。
590名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 21:35:05 ID:fKo3oznl
資格や登録はしとっても構わないが、どうでもよい資格・登録で知らん間に地雷を
踏まないように。肝心の資格の方まで一緒にサヨウナラするようなはめになるぞ。
>>588の先生は薬剤師の名義貸しをやっていたのがバレて薬剤師免許と一緒に医師免許
まで飛んで行くのではないかという騒ぎを演じていた(だから保険の登録を見せて
もらうきっかけがあったのだ)。結局はどっちも飛んでは行かなかったのだが一時は
大変だった。いらんことはせん方がよろしい。
591名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 21:51:22 ID:???
薬剤師免の名義貸しでも医師免まで吹っ飛ぶのか。。。。
592名無しさん@おだいじに:2005/04/29(金) 22:25:04 ID:???
開業したときに一人で医師兼薬剤師で登録というのは意味がないしな。
593名無しさん@おだいじに
医師、薬剤師ダブルライセンスの有効な使い道は?