1 :
age:
今年度の各医学部の6年生の留年者の数を晒しましょう!
みんな、教えてくれ!
2
日本医大6人、埼玉医大20人
4 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 01:50:31 ID:HtAb2uNr
国立F大学は10人卒留
金沢医大、帝京、愛知医大とかはどうなんだろ・・・
大阪大学 0人
7 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 11:53:32 ID:IzcQwdUA
福井大学4名
私立もお願いします
昭和大学0人
防衛医科大学校0人
国立F大学って福井じゃないとすればどこだろ?
福島は県立だし、頭文字がFの国立ってもうないんじゃん?
11 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 21:37:04 ID:Ku3/rFRG
福岡は?
産業医科大学9人
14 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 22:04:37 ID:LLLGiAkh
>>6 偽者乙
阪大は今年も産婦人科で留年者が出た。
阪大3人。
京大7人
最近まいとし厳しくなってる。
CBTも平均得点の8割行かなかったら留年だしOTL
16 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 23:09:39 ID:v6BR+zLq
>>14産科の国試の妙に難しくね? 村田センセの問題?
17 :
名無しさん@おだいじに:05/01/17 23:17:17 ID:CUhZ4Wdr
みんな留年しちゃえ
うちはいつ確定するんだろ。
圧倒的少数派の当事者の方々中心のスレが盛り上がるワケナイわな。
>>16 M先生国試の問題作ってますよ
「正解を異常無しにしたらみんな間違えてたwwwwwwwwwwwwwwww」
みたいに言ってました。
あの先生の卒試は酸化では間違いなく全国NO1です・・・OTL
帝京、金沢医大ら辺が知りたいよ〜
>>14 結局、全員最後は合格しているよ。
あんた下級生やろ。
>>20 98回からは問題作成には関わってない。
最北医 1人戦死。
群馬0
25 :
名無しさん@おだいじに:05/01/20 13:57:46 ID:mUW9U6W+
兵庫医大は1月27日発表です。お楽しみに。
帝京はどうなんだろ?
M大は何人?
マリアンナ?
このスレで晒されてる大学と比べると、うちの大学ワースト2位になるね
31 :
名無しさん@おだいじに:05/01/21 14:29:39 ID:98rH5LpU
>17
みんな留年したら、僕らがコクシ落ちてしまうよ・・・・
32 :
名無しさん@おだいじに:05/01/21 16:54:16 ID:CemNEFdP
琉球大学10人程度と聞いた。
北大は例年通り0人。
1年生から6年生まで、進級はアホみたいに楽だから、
いつになっても合格率ベスト10に入れません。
>>34 力無い奴は結局国試で落とされる訳だから、甘いのか残酷なのか分からんな。
36 :
名無しさん@おだいじに:05/01/23 02:59:10 ID:KhDfkIhv
今年の酷使合格率 72.4%
ソースは?
38 :
ち☆ぽ刑事:05/01/23 09:28:48 ID:38zLbt1c
6年まできて留年さすなや!殿(しんがり)が全滅したら殿(との→俺様)に危険が
私大系は留年率高め?国立でも高いとこあるようだけど
今年は1か月早いし去年失敗してるし、合格率も90%くらいになると思われ
侵襲6名
KOは0。相変わらず。国試対策もほとんどしてくれないのに
国試合格率を何とかキープしてるのは(去年はちょっと低かったけど)、
学生の力であって決して教師陣の力ではないと思ふ。
毎年、提供がたくさん卒業させる年は国試が簡単だって
いう噂があるんだけど、どうなんだろ。
まぁ、たくさん卒業して下位層を埋めてくれれば言うに越したことはないけど
44 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 01:17:02 ID:6ahxvIOg
岩手医大30人!!
みんな〜裏口ですから〜〜、残念!!
岩手医大ってそんなアホじゃないだろ。結構マシだと思うけど。
46 :
名無しさん@おだいじに:05/01/25 01:37:52 ID:XyoWdAB6
100にん入学して留年せず酷使80パー、10人留年して酷使90パー結局1人しか
変わらないのにねー。まあ、合格率が大事なのはわかるが。
一留の駅弁医より。
てか、酷使って合格させる人数は大体決まってるんじゃないの。
補助で研修医に出す予算の問題もあるだろうし。
だとすれば下が消えてもあまり大勢に影響はないんでは。
うちの大学(宮廷)はまだまだ結果出てないよ。
卒試の追試が先週やっと終わったばかりだよ。
和田移植 0人
任天堂0人
52
53 :
名無しさん@おだいじに:05/01/25 23:27:42 ID:XyoWdAB6
俺は、最近まで6年生で留年するのは私立だけと思ってた。ちなみに俺の出身大は
0人だった。地元の大学に帰ってきて6年生が10人前後留年してるのには
びっくりした。酷使の合格率は、かわらないけどね。
みんなで酷使受かろうぜ!
誰かランキングでまとめろ。
とりあえずまとめてみた。
<国公立大学>
最北医大 1名。
北海道大 0名。例年通り
和田移植 0名。
群馬大学 0名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。最近毎年厳しくなってる
大阪大学 3名?0名?結局全員最後は合格している?
琉球大学 10名。程度と聞いた
国立F大学10名。←どこよ?
<私立大学など>
岩手医大 30名? そりゃねぇだろ
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
埼玉医大 20名。
防衛医大 0名。
兵庫医大 1月27日発表
産業医大 9名。
ストレートで卒業できるのは何割?
うちの学校(都内某旧設私大)は入学した人数から卒業までに
9人ドロップアウトした。卒業できなかったのは0人だけど。
1割程度のドロップアウト率かな。
59 :
名無しさん@おだいじに:05/01/27 12:16:49 ID:fq535dx0
兵庫でたか?
60 :
おだいじに:05/01/27 18:47:46 ID:/EuSMf8b
金沢医大(私立)が40人って聞いたんですけど本当ですか?
兵庫は13人です。
63 :
名無しさん@おだいじに:05/01/27 20:22:58 ID:firnAhEn
金沢医大 17人
任天堂大って順大?
65 :
名無しさん@おだいじに:05/01/27 20:25:58 ID:firnAhEn
酷使ワースト10校 各20人前後戦死
66 :
名無しさん@おだいじに:05/01/27 20:36:51 ID:h4KGIU3A
酷使合格「率」が固定されているとするならば、
卒留者↑―→合格難易度↑
と考えて、全国の卒留の多さを嘆くべきである。
酷使合格者「数」が固定されているとするならば、
卒留者↑―→合格難易度→or↓
で、たいして気にする必要はない。
>>66 予算の関係もあるし、概数は決まってるんじゃないの
それに「マッチングで人気のない病院」=「絶対受かる成績上位者が行かない病院」
と仮定するなら、あまり合格基準が厳しいと人集めに苦労した研修病院側からも悲鳴が出ると思われ。
こう言っちゃなんだけど、10人採っても10人確実に酷使に通る病院もあれば、5人内定中2人も危ない病院もあるだろうし。
ま、何の根拠もない俺の希望的観測を言わせてもらうと、
大学にマッチした顔ぶれは成績下位、留年、国浪が多かった。
おそらく合格の確実性のない人材の受け入れ先になってる大学病院の圧力なんかも少しはあるんじゃないかな。
>>67 5人内定中2人も危ない病院もあるだろうし
って、もしかして・・・・
それは岡山大学のことでつか?
金沢大17名OTL
まとめパート2
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
群馬大学 0名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名。程度
国立F大学10名。←どこよ?
<私立大学など>
癌医大 30名? そりゃねぇだろ
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
埼玉医大 20名。
金沢医大 17名。
防衛医大 0名。
兵庫医大 13名。
産業医大 9名。
さらに情報求む。特に定驚、哀痴医大、不痔田、皮咲などなど
関西最強の兵医の結果でました。
過去最高27人。
さすがに今年NO1なのでわ?
国立Fは詳しい情報出てこない限りは無視すべきだと思うが。
兵庫は27人と17人、どっちが本当なんだ!?
関西ナンバー2の関医は?
>66なるほど。よその大学の卒留など、まったく関係ないかと思っていたが、そうもゆってられないな。
この時期に、下から抜けていくのは痛いな。
でも毎年合格率って結構ばらついてるから、
>>66なら下の方が正しそう?
でも95〜97回はほとんど合格率90%で推移してるけど
合格率をこれくらいにしたかったんだろうか。
しかし、今年は
@例年よりも1ヶ月早い。
A新ガイドライン初年度。
B去年、必修の出題で失敗してる。
などを考えると簡単になる気がするんだが。
憑依、金沢医大、埼玉は毎年の事でしょ。
議論厨が沸いた
兵医は去年少なかったから今年は大奮発だな。
今年の学年から補欠順位無くしての入学なので試金石だったわけだが、
寄付金目当てで合格させたのが裏目に出たな。
やっぱりカリキュラムより学生の質ってわけだ。
>77 禿同
今年の問題自体は簡単になると思う
ただ学生側は去年の必修難化や前倒しに備えてか例年より質が高いらしい
そこで合格基準が70%近くになるんじゃないかと思ってる
となると簡単な問題を取りこぼさないのが重要、、、って毎年言われてることか
>>80 問題が簡単だった97回ですら65%くらいだから
いくらなんでも70%って事はないんじゃない?
60%台後半って事はありえても。
やっぱり1か月早いのは痛いみたいで勉強が間に合ってない人も
結構いるよ
>>80 模試すら受けない底辺でも合格可能な奴がいることを考えると、
70%は高いのではないかと思う。
>>81 だな。
マッチングこそ早まったものの、卒試のスケジュールは例年並。
追試も年末年明けまで。
そんな状態で酷使はしんどい奴多いよ、特に追試組。
酷使なんかに無頓着な教授の記述問題対策を延々とやらされてたんだぜ。
漏れの学校はそうだったけどね。
出来る奴は出来るんだろうが、出来ない奴は出来ない。
一ヶ月早い分二極化しそうかもな。
>>83 同意同意。
去年よりも全体のレベルは高いが、ビリ層は今年の方がレベル低い。
ばか、去年の必修はふりだよ。
今年から実習体験を激しく問う問題で
8割切り続出だよ。
絶対評価はおそろしいよ。
86 :
名無しさん@おだいじに:05/01/28 03:24:11 ID:DVqGu/35
99回総受験者数はいくらだ?(卒戦没者除いて)
(98回 8,439 7,457 88.4%)
2004年度、2005年度合わせて15,000人分の研修医への、
国の予算が組まれているらしいが。(
>>66 →なかなか鋭い。)
99回は単純に、7,543人分の拠出金が残っているはず。
(昨年合格者で研修放棄者は考えずに。)
総受験者数が分かれば、今年度合格率、合格者数は判明する。
ただし、昨年は7,500 人とすっぱりいかずに端数の7,457 人となった。
恐らく、今年は合格者7,543人に数合わせするべく
試験後に厚労省は禁忌問題設定、ボーダー設定してくるはず。
>85 実習体験を問う問題が増えるのは予想できることなのに
テコム模試はそういう問題ほとんどないよな…
どういう知識を身に付けたらいいか教えてくれる神はおらんかの
88 :
名無しさん@おだいじに:05/01/28 13:19:21 ID:uAR/xPQK
>73
兵庫は13人だぜ。
ってか、岩手30人は本当かよ??
89 :
SOAPへGOGO:05/01/28 13:25:20 ID:uAR/xPQK
まあ、日本全国の大学が「在庫一斉卒業セ-ル」してくれれば、成績下位の卒業生
も国試合格の可能性も広がるのでは?だいたい、岩手とか金沢や兵庫は何を考え
とるんや。怒。
在庫一斉セールやり出すと「史上最低の合格率」とか言われる悲惨な国試になりそう
模試受験回数0回
アンマッチ
卒試再試
QBやらず洋書読みまくり
この人は受かるでしょうか?同期に居ます。
模試受けなくても受かる奴は普通に受かるぞ。
>>91 確実に落ちると思う。
模試受験回数0回、アンマッチ、QBやらず洋書読みまくりの時点では「もしやこいつは?」と思わせるものがあるが、
卒試再試ってので只の馬鹿って感じ。
94 :
SOAPへGOGO:05/01/28 16:00:51 ID:REkoMrb6
90--相対評価ですから、臨床問題と一般問題は相対評価だから、あほな人の
おかげで救われる人も出てくるのでは?まっ、在庫一斉セ−ルに出された人
達は必修であぼんだろうけれどね。。
91--僕も確実に落ちると思う。国家試験と実際はかなりかけ離れているし、
多分、その方は研究者に向いているでしょうが、試験勉強という点におきて
は非常に要領悪いと思う。今から気持ちを入れ替えて勉強されても、予後的
にはグリオブラスト−マ並みの予後だと思う。
必修でだめだったやつは相対評価の対象にはいるわけ?
つまり必修79点で他満点とかいうやつがいると相対評価を
する際ボーダーがあがると思うんだが
所詮必修も相対評価だよ。みんな悪ければ問題削るんだから。
>>94 たぶん研究者にも向いてないよ。
ほんとにあほなんだよきっと。
>>94 研究者も要領が大事って、基礎の時に先生に聞いた。
かぶった
100ゲト
というか臨床できない奴は無理やり研究に行かされるだろ。
でもそういう奴が臨床の教授になるんだよなぁ・・・
試験と能力は必ずしも比例しないということだ。
最近合格率急上昇中の禁忌は一人らしい
まとめパート3
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
群馬大学 0名。
千葉大学 4名
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名。程度
国立F大学10名。←どこよ?
<私立大学など>
癌医大 30名? そりゃねぇだろ
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
埼玉医大 20名。
金沢医大 17名。
禁忌大学 1名。どうした?
防衛医大 0名。
兵庫医大 13名。
産業医大 9名。
国立T大学2名
107 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 01:43:47 ID:rq/8nXiU
福岡大学 19人
108 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 02:48:57 ID:U6IG8ldH
愛知32人
玉医25人
禁忌 任天堂0人
毒狂14人
某有名予備校講師がいってたから信頼できまつ
愛知まじ?ありえんくないか。
まとめパート4
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
群馬大学 0名。
千葉大学 4名。
T大学 2名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名。程度
国立F大学10名。不明
まとめパート4
<私立大学など>
癌医大 30名? ありえるかも???
ダサイ玉医 25名。やりましたな。
毒狂医大 14名。ふむふむ。
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
哀痴医大 32名。斬り!!!
金沢医大 17名。
禁忌大学 1名。0名かも? どうした?
防衛医大 0名。
兵庫医大 13名。
福岡大学 19名。なかなか。
産業医大 9名。
現在209〜213名戦死。
彼らの分も戦いまセウ。
32人はネタでしょ?ホントなのかー?かなりびっくり。そんなにやっちゃう
もんかねえー
113 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 10:48:39 ID:gnrrHCNd
東邦 8人
114 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 12:16:58 ID:U6IG8ldH
禁忌は0というか-20人。今年はガイドラインの変わり年だから、合格率あがるだろうとふんで卒業させたって。
ちなみに情報ソースは○茶。
僕の彼女が女子医5年だけど話によると今年の卒留人
国立A大:休学抜かしの純粋卒留9人(8人?)
落としすぎ…
117 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 12:52:19 ID:eCt3pGrs
32人はネタだろ。哀痴は28人(奉公含む)らしいぞ
今年最多か?!これで酷使ダメならW 色々あるみたいだが・・・
愛知で放校出たのか
厳しいな・・・
せめて卒業はさせてやればいいのに・・・
放校は3年連続留年決定の場合ですか?
>>118 各学年一人は放校させないとやばい奴がいるんだが・・・
うちだけ?ちなみに裏日本のF大ね。
提供まだー?
> 32人はネタだろ。哀痴は28人(奉公含む)らしいぞ
どっちもネタに見えるほど多いな。
植田まさしのマンガで、「Iチ医大にしか入れなかった」って息子が言ったら
親が号泣した、っていう話があったが、こういうことなのか・・・?
>>122 まじで?
愛知も落ちたもんだな。
入試英語はムズかしいが、4割で通るし、正規はほとんど名大に逃げるからな。
滑り止めとしても、名大受ける奴が愛知受けるかと小一時間…
釣りにマジレスしてもうた
国立A大
A 旭川、秋田、A姫?
日本の最北 旭川
本州の最北 弘前
国立F? 分からん、県立Fはあるんだが
まとめパート5
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
ナマハゲ大学9名。ナマハゲにでも喰われたか?
群馬大学 0名。
千葉大学 4名。
T大学 2名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名?国立最多かぁ?
国立F大学10名。県立会津か?
小計 53〜56名
まとめパート4
<私立大学など>
癌医大 30名? ありえるかも???
ダサイ玉医 25名。やりましたな。
毒狂医大 14名。ふむふむ。
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
凍呆大学 8名。
哀痴医大 28名。鬼斬り!!!(芳香族あり)
金沢医大 17名。
禁忌大学 0名。瀕死20名→卒業させてくれるなんてネ申
防衛医大 0名。
兵庫医大 13名。
福岡大学 19名。なかなか。
産業医大 9名。
小計 169名。
Total 222〜225名戦死。
禁忌はホント踏まなくてよかったね。
芳香族になったら、ホント・・・・・
彼らの分も戦いまセウ。
法に触れるようなことした奴ならともかく、単に成績悪いだけで放校になるんだ・・・
建前だけの制度かと思ってたが。
怖いところだな>愛知医大
130 :
名無しさん@おだいじに:05/01/29 22:44:46 ID:U6IG8ldH
ちなみに114の
ふんで→見込んで
の意味ね。わかりにくくてすまそ
放校は変だよな
だって、馬鹿みたいに高い学費を払ってるんだから、止めさせる権利は
あるの?
ほとんど詐欺に近いよな
しかも学費分の教育を受けさせてくれるとは思えんのだが・・・。
裏表12年の禁断の法か?
戦死者の数ハンパじゃねーな。
まだ晒されてるのは、全大学の1/3程度だろ?
底辺が落ちたらおれが受かる確立下がるよ〜
135 :
名無しさん@おだいじに:05/01/30 00:25:53 ID:xDHDi24I
県立Fは0だよ
136 :
名無しさん@おだいじに:05/01/30 00:36:29 ID:OGzWV2Sr
ならはー?
m重大学は?
>単に成績悪いだけで放校になるんだ・・・
余裕でなるだろ(笑)
オレは埼玉医大の学生だが埼玉医大は最初にいってた20人が正解で
>>108の25人というのは間違い。
明らかな間違いが含まれている
>>108の情報は信頼できない
>>108のソースは無かったことにしたほうが良いね
少なくとも埼玉医大は20に戻してくれ
正直自分の酷使が精一杯で他の大学の卒留なんてどうでもいいが
みんな余裕あるのな
142 :
名無しさん@おだいじに:05/01/30 02:15:54 ID:4tnUuQL/
GIRIGIRIのやつはいいが、客観的に見ても「おまい、もう大丈夫だろ?」
というやつが必死こいているのを見ていると初めは器がちいせぇ、程度にしか
思わんかったが、最近は「こいつ状況判断できんバカか?」
と思うようになってきた。
やることやってんなら落ちたらそれまでやろ?と思うが、こういう何にでも
全力投球しちまうガリ勉君はいつか肩壊しちまうんだろうな、哀れに思う。
そういう奴に限って出世できないってのがなんとなく判った今日この頃。
>>142 やってやりすぎないことはないだろ?
京大の知り合いがいるが、前夜不安で眠れなかって、
結局朝まで復習してたと言ってたぞ。
ちなみにそいつはUSMLEのSTEP2まで受かってる。3は保留だとさ。
やきもの13人
ままかり17人
とんそく2人
からしれんこん3人
かすてら2人
かつお10人
みかん11人
>>142 お前が状況判断出来ないだけだろ?
ガリ勉君→イチローだとしたら
お前→自分は落合だと勘違いしてる毎年プロテストに来る奴
と例えてやろう
しかし頑張ってるとこを見せたがるやつはどうか。
ほんとにやるやつは見えないとこでもやってるし
必死には見えない。
>>142は自分がいくら頑張ってもそこまで出来ないから
妬んでるだけだろ。。
ところでさ、今年の卒リュウも大事だけど、
去年の卒リュウと比較したいんだけど。
参道してもらえる?
T大(国立)
去年2、今年1だと思う。今年の1の方は去年の2のうちの一人。
148 :
142:05/01/30 13:32:48 ID:???
>>146 ああ、言葉が足りんかったな。別に成績自体は俺と全く変わらんよ。
たち悪いのは自分の不安を回りにぶつけて周りを煽るんよ。
俺は別に気にしていないが、雰囲気が非常に悪くなんだよな。
哀痴医大 23人
>>148 卒試中家に籠もってへろへろになるくらい勉強してて
テスト前日くらいから大学図書館に登場
「やばいよ 俺やばいよー、全然勉強してねえ、明日ドコが出ると思う?」
といいながら他人の質問には
「あーそれはOOだよね」とか完璧に覚えきってる奴がいたが
こいつみたいな奴はむかつく。
食事中とかくらいは勉強とかの話したくないやん。
そんな時に、必ず勉強の話で、しかも何も生産性の無い愚痴ばかり聞かされると
さすがに辟易させられんな。たしかに。
成績いい奴はもっとどっぷり腰を据えていてもらいたい。
中国地方もよろしく
グチはいやだけど、食事中だって勉強の話しろよ。今の時期くらいは。
俺らなんて最近、昼食中に午前中に疑問に思ったことぶつけ合ってるぞ。
>>153 たぶん、中途半端な成績だから食事中は勉強嫌だとか、器が小さいだとか
そういうくだらない事に気が行ってしまうんじゃないかな?
今は勉強の話ってのは激しく同意
俺は食事中は勉強の話しないぞ。
常に御飯の時はテレビをみている。
もう今の時点では、受かるやつ、落ちるやつは、ほとんど決まっているだろう。
俺は1分1秒惜しんで勉強しても、変わらんと思う。
だからしていないし、自分で飯も作ってる。
常に勉強していなければ不安って人の気持ちもわかるが、それが嫌って人の気持ちも分かる。
お互い自分と合わない人とは距離を持てばいいんだよ。
今の時期、みんな不安からか、荒れがちだけど、落ち着いて行きましょう☆
落ち着くのは大事だが、お前らスレ違いだぞ。
六年で留年ってつらいな。
マッチング先の病院には謝りに行かなきゃならんのかな?
留年は知らんが、マッチング自分から断るには、マッチング協会に連絡しなければいけない。
断る理由に、医学部長、マッチング先の病院長の同意書を添えて、マッチング協会に送付しなければいけないとさ。
大変みたいだね。
>>150 「やばいよ 俺やばいよー、全然勉強してねえ、明日ドコが出ると思う?」
といいながら他人の質問には
「全然わかんねー、◯◯って聞いたこともねぇ」とか言いながらも、
1つも再試くらってないような奴はどう?
女に多いタイプだな
いや単なるウンカスだろ
>>155 禿同
現時点で落ちるやつはほとんど決まってる。
>>161 勉強やりまくってると言えばいい。
別に恥ずかしいことじゃないじゃん。
やったときはやったって普通に言うよ。
中学生じゃあるまいし。
逆に、おれ結構勉強したし大丈夫、とか言ってて
試験後も手応え良かったとかいいながら
結果が帰ってきたら落ちてるヤツはどうよ
>>166 そういう奴はよくいるよね。
基本的にノーセンスなんだと思う
>>166 共感が持てる。産婦落ちてた!自信あったのに!
>>144 @やきもの13人
Aままかり17人
Bとんそく2人
Cからしれんこん3人
Dかすてら2人
Eかつお10人
Fみかん11人
@有田、伊万里で→ハナワか?
でも備前なら→桃太郎だし、信楽なら琵琶湖?
Aままかり→桃太郎!
B豚足→テビチか?
Cからしレンコン→阿蘇!
Dかすてら→ハウステンボス!
Eかつお→坂本竜馬!
Fみかん→宇和島?それとも串本?
どうですか?
実際に図書館で毎日勉強してるのを目撃されるような奴が、卒龍リストに入ってるとマジ可哀想だと思うが、一方で頭悪いんだな、こいつとも思う。
>>170 たぶんやりすぎて訳わからなくなってるんだろう。
年明けまで引っ張っといて「はい、君、卒留」ってあるの!?
もしそうならかなり残酷だよな・・・
図書館でがつがつ勉強やってて、国試に落ちた先輩を知ってる・・・。
それ以来、俺は国試に得体の知れない恐怖を感じるのだが。
国試の勉強なんてテクニックをどう覚えるかだからな。
お前らいつまでスレ違いの話を続けるんだ。国試スレ池よ。
>>173 正直回避できないリスクはマーク式一発勝負の国家試験では誰でもはらんでるよ。
でも模試で8割の人も7割の人もがつがつやったひともまったりやった人も
みな落ちる確率はあると思うな、宝くじのような確率だろうけどね。
落ちたら運が悪かったとあきらめることにしてるよ。
もっと卒留情報を求む!
177 :
名無しさん@おだいじに:05/01/30 23:51:01 ID:I0jqht/I
あの、この人数は去年と比べるとどうなんですか?去年より多いと相対的に簡単になるわけだし
自分が知らないこと相手が知ってると キモい!勉強しすぎ
っていつも言ってるやつがいる。
電子辞書って必要?
まー、ただでさえ息が詰まるんだから休憩の時くらいは勉強の話をしたくない、
という奴もいれば、一生に一度(?)の国家試験なんだから勉強漬けでええやん、
という真面目な奴もいるわけで。そういう奴はそういうやつらとつるめばいいだけ。
とりあえず今更焦っても仕方ないから他人どうこうよりも自分のペースで
勉強して変に不安になったり体調を崩さないように試験に臨むコトが一番重要だと思う
ここまでそれなりに頑張ってきたのなら、体調管理と少しの度胸が
あればきっと大丈夫だろう。
スクールウォーズ最高の名言。
信 は 力 な り
そうそう。偏差値40あれば受かるんだし。
結論が出たということで卒留情報をよろしく。
また、まとめ作ってよ
>>184 このスレで聞くのはオカド違いかもしれんが、おまいが流れを引き戻そうと必死なので…
なんでそんなに卒留の人数知りたいんだ?
なんか埼玉医大の人間が建てたスレ臭い
彼女に「国試落ちてもいいや」的なことを言ったら、物凄い勢いで怒られますた。この時間まで毎日勉強してるのに、これ以上どう頑張れと?鬱病の人の気持ちが少し分かったようなw
ネタでも、国試落ちていいとは思わん。彼女の勝ち 藁
独協大生4人宴会芸で火だるま
将来は人の命を預かるはずの医大生が、コンパで悪ふざけをして火だる
まになり病院に運ばれていたことがわかった。
「人間炎上ショー」は21日の夜9時半ごろ起きた。独協医大4年生ら
同大ヨット部の男子学生7人のグループは、宮城県七ヶ浜で22日、開
催予定の競技大会に出場するため県内の旅館に宿泊、他大学の学生ら約
50人と酒を飲んでいた。7人は宴会芸として、アルコール度数96度
のウオッカを水で薄めて裸の体に塗り、火をつけて一瞬だけ体から炎が
上がる「炎上ショー」を見せるつもりだったという。
ところが、予想を上回る炎が上がり、4人が下腹部や胴部など、数ヶ所
にやけどを負ってしまった。
日刊ゲンダイ
さすが
>>189 萌えてもいい木とかでリハーサルとかしなかったのかよ
流石低能私大だけあるな
>>192 煽り・・・?
それとも・・・・・・・・・・・白痴?
プププッ。
196 :
名無しさん@おだいじに:05/01/31 09:10:09 ID:1n/0+Tnw
神農はかつて自らを実験台に次々と薬用植物を発見していった。
今、その独協の学生は自らを実験台にして、火だるまが生体に
及ぼす影響を世間に示したのである。これはまさに偉業である。
2000年10月24日のニュースなんかでお前らよくもまあ盛り上がれるな。
198 :
SOAPへWENTWENT:05/01/31 16:08:29 ID:1SNvWX0G
あ--。まるっきりスレ違いだが、雄琴へ行ってきました。マット最高!
お前滋賀医大?
雄琴は滋賀のたまり場♪君もかい?
いつからここは風俗ネタになったんだ!?
国試まであと18日だぞ
>192
おまいは2ちゃん初診社か?
203 :
名無しさん@おだいじに:05/02/01 10:04:22 ID:Xr+NGDoi
マリアンナ35人
usoooo
雄琴ついでに、滋賀は0人らしいよ。
駄々っ子みたいにして、留年を免れるってことありえる?
例えば、点数がわずかに足りなかったときなど。
っていうか泌尿器科の学会だろ
まとめパート5
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
ナマハゲ大学9名。ナマハゲにでも喰われたか?
群馬大学 0名。
千葉大学 4名。
T大学 2名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
奈良医大 3名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名?国立最多かぁ?
国立F大学10名。県立会津か?
小計 56〜59名
まとめパート5
<私立大学など>
癌医大 30名? ありえるかも???
ダサイ玉医 25名。やりましたな。
毒狂医大 14名。ふむふむ。
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
凍呆大学 8名。
哀痴医大 28名。鬼斬り!!!(芳香族あり)
金沢医大 17名。
禁忌大学 0名。瀕死20名→卒業させてくれるなんてネ申
防衛医大 0名。
兵庫医大 13名。
福岡大学 19名。なかなか。
産業医大 9名。
小計 169名。
Total 225〜228名戦死。
富士田は??
当会は?
花笠大学 4人
まとめパート6
<国公立大学>
最北医大 1名。
北大 0名。
和田移植 0名。
ナマハゲ大学9名。ナマハゲにでも喰われたか?
県立会津 0名。
群馬大学 0名。
千葉大学 4名。
T大学 2名。
侵襲大学 6名。
福井大学 4名。
京都大学 7名。
奈良医大 3名。
大阪大学 3名?0名?
琉球大学 10名?国立最多かぁ?
防衛医科大学校 0名。
小計 56〜59名
まとめパート6
<私立大学>
癌医大 30名? ありえるかも???
ダサイ玉医 25名。やりましたな。
毒狂医大 14名。ふむふむ。
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
凍呆大学 8名。
哀痴医大 28名。鬼斬り!!!(芳香族あり)
金沢医大 17名。
禁忌大学 0名。瀕死20名→卒業させてくれるなんてネ申
兵庫医大 13名。
福岡大学 19名。なかなか。
産業医大 9名。
小計 169名。
Total 225〜228名戦死。
西日本がまだまだ足りないな。
狂目大学とかどうなんだろ。
215 :
名無しさん@おだいじに:05/02/02 01:34:03 ID:8QOJGK9u
本当にならは3人も卒留がいるのか?昔は、0が当たり前だったが。
花笠音頭=山形かw
217 :
名無しさん@おだいじに:05/02/02 17:19:58 ID:xqyb4/el
で、結局、今年の酷使の受験者総数は225〜228人の戦死者を差し引くと何名くらいになるの・・・?
うちは0じゃないんだけどな
ちなみに死学
219 :
名無しさん@おだいじに:05/02/03 19:44:44 ID:oWTVWOXj
東北大の報告はまだ?
四国の大学も頼むぜ
恐ろしい時代ですね
>>139みろよ
埼玉は20人だっつ
嘘ついてもしゃーない
三重苦大学は??
金玉じゃないけど結構適等なんだな。漏れの所0人になってるけど
ほんの少し脱落者ありなんだな。
シーガイア=0人
>>225 進級は厳しいが卒留者は出さない。
お約束ですな。
簡易 6.5回生 三名
228 :
名無しさん@おだいじに:05/02/05 14:20:01 ID:ka/NtxBl
倒壊 30近く
229 :
医学部6年生:05/02/05 17:06:25 ID:S+7r7Kg3
しーがいあ?
宮崎シーガイアだろ?
はぁ〜
今年は哀痴は23人も落ちた。去年は現役は0だったからもの凄い差!
卒試が変わっちゃったからなんだけど、やっぱり落としすぎだよな
232 :
名無しさん@おだいじに:05/02/05 19:27:28 ID:Ao7Wx7vP
阪大なんですが、今年は三人です。
最初の報告が正しかったみたいですね。
人を踏み台にする気はないけど・・
でも、留年が増えれば増えるほど酷使受験者のの母集団数は減るよね。
合格者人数が決まってるならいいけど、影響あるのかな〜
234 :
名無しさん@おだいじに:05/02/05 19:51:10 ID:+yNeTtjH
ライバルが減るからいい
留年する香具師はもともとヤバい成績だけどね。。。。
>>234 確実に酷使落ちてくれる奴に戦線離脱されてしまうのは痛いと思うんだが。
つーか私立大っていくら儲かってんだよ。
いらいらする。あの卒留リストみると。普通にチャレンジさせてやればいいのに。
>>ちなみに宮崎は学長変わってから留年ほとんどなし。
四年以上はまず留年は無い
238 :
名無しさん@おだいじに:05/02/05 23:58:04 ID:jMfyyd/w
弘前 日大 東北 大阪市立 滋賀 ナラ 四国 其の他諸々
報告しれ
歯医者は医者の下なんて意識もつ必要はないんだけどな…
歯科医師はコウクウを。整形外科医師は骨を。脳外科医師は脳を。
同列なんだけど。
逆に医者は歯をなおせないしな
いきなり何の話だ?
ちなみに歯科医と医師ではバックボーンの知識が違うよ。
誤爆だろ
コンプだろvvv
普通に誤爆だろ
245 :
名無しさん@おだいじに:05/02/07 20:31:24 ID:Azm3p9fP
不治田は?
>日大報告しれ
>172
>年明けまで引っ張っといて「はい、君、卒留」ってあるの!?
>もしそうならかなり残酷だよな・・・
12月上旬に卒業試験があったらしく、卒業者が張り出されたのは年明けの1月15日でしたw
今年117人中100人卒業。つまり卒留、芳香、休学含めて17人、
去年は7人、おととしは2人だったのにね。
ちなみに6年生の話だと6年のカリキュラムは学生に授業やらせたり、劇やらせたり(w
してその準備に1週間、下手すると1ヶ月丸々つぶれるらしい。卒業試験も他校に比べて
難しいとか、なんか国家試験に関係ない問題ばかりとかみんな文句言ってた・・・
で、これは聞いた話なんですけど今回あまりにも落としすぎたので、学生と教職員
で話し合いの場を設けたらしいけど、そこでも結局、「学生が皆良い点とればそれで
済む話」という結論で終わったらしいです。
今ポリクリなんだけど(今日早く終わったw)本気で6年生対策しないとやばいと思った。
なんか日大は授業きちんと出てれば卒業出来るとかそんな簡単な話じゃないらしいです(汗。
予備校とか行こうかな・・・
来年度は改善されますように・・って言ってみても無理だろうな。卒業だけでもしたいよ。
247 :
医学部6年生:05/02/08 20:08:31 ID:0r1VE/9K
>246
マジでかわいそうだな。
うちの学校は平和でよかった。(嫌味でなく)
>>246 ポリクリさぼらなければほとんど出られる学校の人間だけど
卒業くらいさせてやればいいじゃん・・
芳香なんてほんとにあるのかよ
酷使落ちて困るのは自分なんだし
17人落ちじゃ学校全体が殺伐としてそうだな
何処の学校も酷使合格率のことしか考えてないんだろうけど、
大学は予備校でも専門学校でもないんだからどっしりと構えてて欲しい
>>246 >なんか国家試験に関係ない問題ばかりとか
それって普通じゃないの?卒試が酷使対策になるような親切な大学ってあるの?
そりゃああるだろうよ。でも横市の友達は国試関係ないって嘆いてたな。
うちは卒シ自体ないんだが。
>>249 あるよ、弘前大学
国試に関係ないの出してもいいけど、医者になった後に役に立たない問題は勘弁して貰いたい
252 :
名無しさん@おだいじに:05/02/09 11:37:14 ID:YTkjVNri
東北大は今年も0
県全体のことなどわかるのかお前は
退学一名
寒いところ
256 :
名無しさん@おだいじに:05/02/10 01:59:43 ID:/ka8IAK2
>>255 芳香族はまじで哀れに思える。
まぁ勉強しない本人が一番悪いんだが。
うずしお1名
260 :
名無しさん@おだいじに:05/02/10 11:48:33 ID:90AVrtqh
留年1名ってなんかきついね。
国立りんご大学卒留 0
電話で聞いた情報なので合ってるか知らんが…
国立みかん大学はどうやった?
>258
今まで見たシリーズの中で一番面白いわw
りんご→吉幾三?
<私立大学>
癌医大 30名? ありえるかも???
ダサイ玉医 25名。やりましたな。
毒狂医大 14名。ふむふむ。
KO大学 0名。相変わらず。
任天堂大 0名。
日本医大 6名。
昭和大学 0名。
凍呆大学 8名。
哀痴医大 28名。鬼斬り!!!(芳香族あり)
金沢医大 17名。
禁忌大学 0名。合格率あがると見込んで卒業させるとは・・・
兵庫医大 13名。
福岡大学 19名。なかなか。
産業医大 9名。
卒業試験問題漏らし現金受領…埼玉医大講師を懲戒解雇
埼玉医科大学(埼玉県毛呂山町)で2002年12月、卒業試験の問題を事前に学生2人に漏らした見返りに
現金計1200万円を受け取ったとして、大学側が30代後半の男性講師を懲戒解雇していたことが15日、分かった。
同大によると、卒業試験では、2回の試験の平均点が65点以上だと卒業内定を与える仕組み。
講師は同年12月上旬、2人の男女学生をホテルに呼び出し、「1回目の試験結果が悪かったようだね」と
特別指導を持ちかけ、500問の問題集を手渡す見返りにそれぞれ1000万円を要求。男子学生から1000万円、
女子学生からは200万円を受け取った。
講師は、2回目の試験問題を検討する学内会議に出席しており、全科目の試験問題を知っていた。
ほかにも3人に漏えいを持ちかけていたという。
試験の結果、2人は卒業内定を得たが、2003年1月、内部告発に基づく調査で不正が発覚。
同大は同3月に講師を懲戒解雇し、男子学生も自主退学した。
女子学生は自主退学勧告に従わず、除籍処分となったが、昨年12月、処分の取り消しなどを求めて
水戸地裁に提訴している。
(読売新聞) - 2月15日11時33分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000203-yom-soci
200マソの方が逆ギレしてるのがワラエル
ヒギィ!
269 :
名無しさん@おだいじに:05/02/23 19:19:14 ID:ypCZI+dZ
私大はやばそうなやつは卒業させないで、合格率あげてんだから、
そいつらは国試も落ちとみなした場合の合格率算出してみませんか?
こっちの方が、信憑性は上なんじゃない?
270 :
名無しさん@おだいじに:05/02/23 19:22:25 ID:FzwTh2Qr
酷使より卒試の方が出題のやまに左右されるから難しいよな
酷使は全国共通で問題集もあるし気楽だった
良い大学の判断として導入したい
6年で医師になれる率!
留年、休学、国浪などのファクターをすべて加味してほしい。
まあ、俺は底辺私学大学なんだが
6年で医師になれる率、は70%ぐらいかな。
毎年平均5人留年(ただし多留生が多い)
卒留10名程度
国試合格率90%程度
国立だとどれぐらい?
知り合いのところは6年で医師になれる率、90%弱らしい
留年平均2名
卒留3人
国試合格率95%
医者としてやっていく目標となる医師が多くいたり
医師としての矜持が育つ大学が良い大学ではないかな。
地方国立だけどストレートで医師になれるのは70%くらいらしい。
274 :
名無しさん@おだいじに:05/02/25 02:54:09 ID:D0yFtPVq
葡萄は80%と言われてるけど実際はもっと低いかな。
275 :
名無しさん@おだいじに:05/02/25 03:26:13 ID:ze+x7PA6
国立N大 3名
うちも九州の地方国立だけど、教養の頃からも含めると
ストレートでってのは70%くらいと思う。
うちも地方国立だけど、ここまで数人脱落、卒留0だから、9割はストレートで医者なると思う。
国試のでき次第では95%越えるかも。
そんな例はマレ 国立でも7割位になっちゃう
<国公立大学(東日本)>
最北医大 1名。(>23)
北大 0名。(>34)
和田移植 0名。(>49)
りんご 0名。(>261)
ナマハゲ大学9名。ナマハゲにでも喰われたか? (>116)
県立会津 0名。(>135)
群馬大学 0名。(>24)
千葉大学 4名。(>105)
T大学 2名。 ←鉄門?砂丘?(>106)
侵襲大学 6名。(>41)
防衛医科大学校 0名。(>12)
<国公立大学(西日本)>
金沢大 17名。(>69)
福井大学 4名。(>7)
京都大学 7名。(>15)
任天堂 0名。←恐怖医?順天堂?(>50)
奈良医大 3名。(>208)
大阪大学 3名?(>14)0名?(>6)
ままかり 17人。(>144)
みかん 11人。(>144)
かつお 10人。(>144)
とんそく 2人。(>144)
やきもの 13人。(>144)
かすてら 2人。(>144)
からしれんこん 3人。(>144)
琉球大学 10名?国立最多かぁ?(>33)
初出レス番をつけてみた。
アンカーは>>が多いと書き込めないので>にした。
リンクさせたい奴は2ちゃんビューアー使え。
281 :
名無しさん@おだいじに:05/02/25 11:12:51 ID:S7UBCYBg
>>271 うちはUSMLEとか受けに休学して渡米しちゃったり、海外の大学院にいったりするのもいるからなぁ、、、。
塩タン、マット、万景峰、がまの油、中華街、巨峰、
薬売り、うなぎパイ、びわこ、南京街、砂丘、どじょうすくいまんじゅう、
もみじまんじゅう、てっちり、阿波踊り、うどん、だんご汁、桜島
阿波踊り→@うずしお@
285 :
名無しさん@おだいじに:05/02/25 20:38:58 ID:bw238o1m
すすきの→0人
286 :
名無しさん@おだいじに:05/03/05 19:09:26 ID:q6J5VKrY
皮先 29名戦死
河咲の場合、不戦敗だろ。
義父大情報キボン
うどん 3人
うどん3人はネタじゃねーの?
うどんは、ここ5年ぐらいはずっと0のはずだけど・・・。
今年も0ちゃうの?
290 :
名無しさん@おだいじに:05/03/07 21:34:58 ID:dXarLSBn
岩手です。今さらだけど、30人はありえねぇ〜っしょ。
10人です。
うちも国立だけど平気で30人落とすけどな
どこよ?
Q大0人。
試験中に、カンニングさえしなければ全員受かりますから、と教授が説明する教科もあった。
294 :
名無しさん@おだいじに:05/03/12 08:25:02 ID:SgNhyQ2n
○手リンテンみたいな本物のアホまで卒業できるとは・・・。
まあ、国試で落ちて吠え面を拝めるだろうがw
ガリ勉だけが取り柄の馬鹿女、医学部来るのやめてくんないかな?
実習とかなると、とたんに使えねー
医者になっても使えねーだろどうせ
>>295 そういうのがいてくれるおかげで俺みたいな者の地位は安泰なのだが。
なんで女ってあんな使えねーの?
応用力なさすぎのテンパりすぎ…
「女」と一区切りにしてるが、言ってて恥かしくないか?
男でも使えねぇ奴いっぱいいるだろ
お前らの方がよっぽどイラネ
その使えない「女」とやらにフラれたんじゃね?w
テツモソ=2.
テツモソ=2もいたのか
休学とか毎年卒留のやつ?
303 :
名無しさん@おだいじに:05/03/12 12:12:27 ID:s/OaJlUv
304 :
名無しさん@おだいじに:05/03/13 22:29:27 ID:lUAuSp4V
なかなか厳しいと噂の大阪市立大学はどうなんでしょうか?
現時点で大市大は卒業に関してはぬるい。今年はゼロ。去年の国試合格率低かったから、厳しくすると思ったけど。今年の国試合格率でどうなるかだが・・
砂丘は0でつ
>>306 でも、ストレートは少ないんだよね……。
去年の酷使合格発表後、教授の偉いさん方が、
「○○らのグループの奴ら、悉く受かってましたねぇ〜。奇跡ですよ、ゲラゲラ」
と談笑されておられました。
お願いだから、そーゆー話は学生のいないところでやって下さいorz
別に教授の手柄じゃないしな
落として喜ぶ屑教授は糞大学に多いですね
ふぐも0でございます
もう6年では終了スレだろ?低学年に逝こうかな?
今日は卒業式でございます
♪我が師の怨
法医学の押田教授が言ってたが日大は17人
確か
315 :
(´,_ゝ`):2005/05/07(土) 01:50:19 ID:9i3/cRpT
かつおのたたき大学、去年は8人だた〜よ。
age
弘大、1人いるよ。
三流だからしかたないね
319 :
名無しさん@おだいじに:2005/08/20(土) 23:42:02 ID:6sScH148
あげますね
320 :
名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 11:03:00 ID:NMFLie9Y
今年もそろそろ留年決定の季節が近づいてきたねー
留年決定したやつでマッチングで良い病院決まってた奴が一番悲惨だな
内定もらったけど留年しそう
国試ガンガレとかゆわれても受けられないんじゃどーしよーもねー
有名病院でも、研修いってみると一人くらいは酷使落ちがいるんだってね
なんだか凄く可哀想だ・・・
つーか、俺マジ今年ヤバイ
もうだめかも分からんね
報告マダー?
チョダイはイパイ
浜松医 13名
うそ
ありえんだろ
8人か13人、どっちが本当なんだ?
332 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/11(金) 00:10:08 ID:qdFXT5rS
この道のパイオニア福井は今年もすごいらしいがどうなったんだろ
一回目で20人以上爆死。二回目で何人休載されるやら
335 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/11(金) 17:43:37 ID:C6LIqd/4
お宅の病院長って誰?
>335
中村達だけど
ちがうよ。いろいろ話題を振りまくところだよ、関東圏のnot提供
言いすぎじゃね?w
浜医凄いらしいな。兄弟校のウチは卒試留年はほとんどない。
去年も0。
浜医の兄弟校???
結局留年させるってことは国試合格率操作するためだから
留年させる数が多いほど、学生及び教育の質が悪いってことなの?
なんでお前の脳はそんなに単純な作りなんだ
大阪医大は今年0人ですね
大阪医大は今年30人ですね
うそつきばかりだな
服囲は10〜だそうだ…相変わらずラリってるな
友人無事に卒業できるだろうか…
さすがに同情するよ
age
349 :
名無しさん@おだいじに:2005/11/27(日) 08:38:41 ID:NGpsibMk
マッチング先よいとこに決まってたやつで留年したやつって次の年、そこのマッチング落ちるんかね。
体験談キボン!(まだないとはおもうが将来的に。)
そんなよい病院ではないが、昨年国試落ちしたヤシは、
今年うちの病院1番に書いたがマッチしなかったそうだ。
マッチング担当の人間から聞いた話。
age
うちは21日か24日に発表と逝ってたな
スマソ
12月のね・・・1月下旬なんて所もあるんだろ?
つーか国試願書締め切り前に発表してくれないと
もし留年だったら15300円無駄なんだが
なまはげ:3
りんご:0
癌:7
age
癌ってどこ?
岩手医大
卒業判定もうでたのか・・。早いな!
361 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 23:10:43 ID:pwXqqIFm
もう出たんだ。
たいてい年内に出るのかな?
留年確定しますた
シーガイア0人
うちは21日に発表だ
365って多分ウチだな
シーガイアってどこ?
都内だけでも21日って何個かあるから特定は無理かと
あと24日前後、最悪のクリスマスイブ
うちは人数調整の上、26日に発表らすい(ナンジャソリャ
371 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/15(木) 18:31:45 ID:CoeTCzuK
かつお0〜2って感じです。
宮沢賢治6
去年と同数
うさぎに謝れ!
378 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 09:24:41 ID:hDAxM/1j
う詐欺
379 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 11:10:03 ID:8Vva8IU6
N医 6人
380 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 15:21:38 ID:FPkqNgGP
名古屋6人なの?
信濃川の可能性も
出島?
大仏?
N医=名古屋医、名市医、長崎医、新潟医 このうちのどこや?
>383に奈良医も追加。
宮廷はそんなに落とさない
ちゅうことは名市、長崎、新潟、奈良医のどれか?いい加減に吐け。
普通に日医だろ
388 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 13:43:46 ID:MqxPH0dy
愛知医大を忘れるな!
で、21日発表組はどうした?
結果は?
390 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 16:01:06 ID:kMjSBDeX
枚方偉大3名 1名プ死
↑どこ?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< まいかたまいかた!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まいかたまいかたまいかた!
まいかた〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
センタ−試験の出願用紙に、全国で唯一 大学名が書かれてある私立大学
6人+放校1人
>>394 今年からセンター方式じゃなくなったでしょw
6年で芳香はマジキツいなぁ。
今年から五年生にもポリクリ後に試験やって落とすらしいし、めちゃくちゃだなぁ。
かつては5年で卒試、6年でポリクリっていう謎な学校も結構あったもんだ
399 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 21:49:43 ID:Q4Xy7AyQ
まいかたってどこ?
ひらかたにある私立医大でしょ
なにしたら6年で放校なのよ?
まいかた=際玉医科
まいかたっていっても関東の奴はわからんかもな。
ヤター!卒業デキタヨー
留年しまつた。来年頑張るわ・・。
ここまでのまとめ
なまはげ :3 >356
りんご :0 >同上
シーガイア :0 >364
かつお :0〜2 >371
宮沢賢治 :6(去年も) >372
N医大(?) :6 >379
簡裁 :3 >390
蚕業 :6+1リリース >394
エチゼンクラゲ :5 >405
>362と>407はがんがれ!
...6年がこんな事やってていいのだろうか...
もうこんなに決まってるのかよー
うちは1月半ばまで卒業判定出ないYO…
本試落としたやつはガクガクブルブルの年越しだ
うちは再試、追試もねえぞ
あるのが普通?
じゃあ本試で一発勝負?
そりゃ厳しいな
うちも一発
というか、卒試三回やってその合計で決める
うちは再試を無限回数やる
どうしても通らないアフォは再度その科のポリクリ回ってレポート書けば可
甘すぎる…
うちは卒論書けばオッケー
800字程度で「将来どんな医者になりたいか」
ほぼ毎年卒留者ゼロ
卒論て…
417 :
だめぽ:2005/12/26(月) 18:58:56 ID:???
あーんもうだめぽ つT;)
留年が決まったからやることない・・。来年酷使受けるなんて・・。
落花生はWilson病よ?
420 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/30(金) 23:31:40 ID:o/ZmtuVw
国家試験合格率って出願後に留年した奴は除外してるの?
これって結構重要な事なんだけど…
むしろどうやって除外するんだ?
出願して来なかった香具師の理由をいちいち調べるわけにもいかんだろう。
確か、3日間全てのセクションを正常に受験した人数に対しての合格率でしょ?
受けてない人間は当然除外だったと思う。
その前に、卒留は医大卒(見込み)という受験資格が無いはずだから。
423 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 01:23:10 ID:taw3eVM7
TKは23人だに。悪いか
多すぎだろw
425 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 02:14:48 ID:qmLXY5ej
TKって阿波?
帝京だろ
427 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 09:58:22 ID:hyD44Ren
シーサーは確か1名だった気が…
428 :
名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 17:17:56 ID:VTh5IqXz
シーサー
→米軍基地ですか?
皮咲はまだ決まってないのん?
物件(通称): 人数 (論拠など)
---------------------------------------------
帝京?(TK): 23(>423)
産業?(蚕業): 6+1 (1はリリース?, >394)
岩手?(宮沢賢治): 6 (去年も, >372)
名医?(N医大): 6 (>379)
福井?(エチゼンクラゲ): 5 (>405)
秋田?(なまはげ): 3 (>356)
関医?(簡裁): 3 (>390)
琉球?(シーサー): 1 (>427)
高知?(かつお): 0〜2 (>371)
弘前?(りんご): 0 (>356)
宮崎?(シーガイア): 0 (>364)
危険な学校順です。
特に私大では学費が洒落にならないので受験希望の方は要注意!
TK23って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
432 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 17:24:16 ID:iGpMH8Ca
姉歯大3人
433 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 17:51:13 ID:I3zBklIZ
禁忌六
難波大がえらいことになってるらすぃ
追試が終わった時点で5人・・・しかも全員同じ科目
教務が怒ってるってYO
>434
ええと、それはつまり・・・
カソニソグ?
新作問題ばかりだったとかジャマイカ
437 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 19:05:28 ID:bZoVvxwu
サイパンは18人
TKよりましか・・・・
皮裂きは?
knzw医大21+休学2らしい
しかしなんで元日に情報が出てくるんだ?
441 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 20:40:05 ID:bIUlyhpc
みんなヒマしてるんじゃねぇ?
皮咲はまだ卒業試験すら終ってないらしいよ
>>442 マジで?
いつから本腰入れられるんだ…
って、6年最初から酷使対策なんじゃなかったっけ。
444 :
うひょ:2006/01/01(日) 22:53:49 ID:z6Z868Q2
兵11
445 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 23:15:33 ID:EVf3+SkD
某 100
まだ卒試って大変だな
448 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/04(水) 23:36:10 ID:s7N8Y8Y6
愛知は16人さ!
にんいん
ヤベ・・実名だ。
A大学で
449 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 17:33:57 ID:L9NcuRt2
卒留人間の今の時間の過ごし方が気になります。
何してるの?
旅行に行くんだよ
底辺私立だと、大学に管理されてお勉強してたりする
物件(通称): 人数 (論拠など)
---------------------------------------------
帝京?(TK): 23(>423)
金医?(knzw): 21+2(>439)
不明-(サイパン): 18(>435)
愛知?(A大): 16(>448)
兵庫?(兵): 11(>444)
産業?(蚕業): 6+1 (1はリリース?, >394)
岩手?(宮沢賢治): 6 (去年も, >372)
名医?(N医大): 6 (>379)
近畿?(禁忌): 6(>433)
福井?(エチゼンクラゲ): 5 (>405)
秋田?(なまはげ): 3 (>356)
関医?(簡裁): 3 (>390)
千葉?(姉歯): 3(>432)
琉球?(シーサー): 1 (>427)
高知?(かつお): 0〜2 (>371)
弘前?(りんご): 0 (>356)
宮崎?(シーガイア): 0 (>364)
危険な学校順です。
特に私大では学費が洒落にならないので受験希望の方は要注意!
全国大学医学部医学科 (80校)
=国立大学 (42校) +大学校 (1校)+公立大学 (8校) +私立大学 (29校)
大阪医大は0人でした
456 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 04:10:53 ID:gjUiy5fE
サイパン=埼玉だろ?
私立なんだが留年決定して親にしばかれた。
大医0人ってスゴいな。
去年の新卒合格率99%だったっけ?
あれを見て、「ついに大医も卒留させまくって合格率上げる大学になったのか」と思ったけどな。
>>453 不明-(サイパン): 18(>435)
↓ ↓
埼玉?-(サイパン): 18(>437)
に変更って事か。
ぐるめ13
ランク 物件(通称): 人数 (論拠など)
---------------------------------------------
1 帝京大?(TK): 23(>423)
2 金沢医?(knzw): 21+2(>439)
3 埼玉医?(サイパン): 18(>437)
4 愛知医?(A大): 16(>448)
5 久留米?(グルメ): 13(>460)
6 兵庫医?(兵): 11(>444)
7 産業医?(蚕業): 6+1 (1はリリース?, >394)
8 岩手医?(宮沢賢治): 6 (去年も, >372)
8 名古屋?(N医大): 6 (>379)
8 近畿大?(禁忌): 6(>433)
11 福井医?(エチゼンクラゲ): 5 (>405)
12 秋田大?(なまはげ): 3 (>356)
12 関西医?(簡裁): 3 (>390)
12 千葉大?(姉歯): 3(>432)
15 琉球大?(シーサー): 1 (>427)
16 高知大?(かつお): 0〜2 (>371)
17 弘前大?(りんご): 0 (>356)
17 宮崎大?(シーガイア): 0 (>364)
17 大阪医?(): 0 (>455)
---------------------------------------------
19校合計 144〜146人
1校平均 約7.6人
全国の医学部は80校(国率42+防衛1+公立8+私立29)
危険な学校順です。
特に私大では学費が洒落にならないので受験希望の方は要注意!
462 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 16:33:18 ID:jdbKI72C
題意は国立医にこそ劣るが、関西私学では最高峰。
何を指して最高峰というんだか…
そんな比べ方意味ないし
最北宮廷 0
465 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 17:52:30 ID:ohFSWhb3 BE:75792839-
N医大は二本以下では?
リリースされた人はどこへ行くの?
467 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 19:09:47 ID:pxABTc4x
楢医の可能性も…
N医、野口英世。
他のN医も同じ数のところがあるかもしれないけど。
469 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 22:20:52 ID:O/uos6Xg
グルメ多いな これなら結構な数で病院の欠員でるな
470 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 00:01:12 ID:OaIXvDKG
J天0人
さすが
KO=0
T山3人
しょうがねぇなぁ。サイパンとか呼ばれてるところは20だよ。
結構、他校もガセ多いんじゃねぇ
470は正解だと思うが。そこの方から聞いたから。
この20と言う数字には休学などは含まれてないから。
むやみにレスしてスマソ
後、一ヶ月頑張ろう
>>444 丘10か・・・
レイパーは入ってなさそうだね
477 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 17:11:18 ID:RGVuiQmb
>>476 おまえの言ってる事が理解できないんやけど
478 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/15(日) 23:04:22 ID:8eaMf48Q
S和大学はゼロ人ですた。
479 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 03:03:48 ID:XLQUd9tu
性まりアヌスは17人だと
多すぎアンナ
さすがマリアヌスちゃん
482 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 11:19:34 ID:bFDP7mjx
さすがスペルマン
483 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 15:23:22 ID:6NHuOkgG
スペルマンコ病院
484 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 17:59:06 ID:ltW/efIk
誰かもう一度まとめてください・・・
485 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 18:28:37 ID:bFDP7mjx
スペルマン国際病院
皮先が抜けてないか??
>阪大なんですが、今年は三人です。
去年は3人だが
今年は、何人なんでしょ?
0〜3位かな?
>434 :名無しさん@おだいじに :2006/01/01(日) 18:18:22 ID:???
>難波大がえらいことになってるらすぃ
>追試が終わった時点で5人・・・しかも全員同じ科目
>教務が怒ってるってYO
まじ?
追試が終わった時点で、ある科目で9人だったけど
追追試で、かなり通っているはず。
さらに、少なくとも追追追試は、行われたはず。
最終結果はどうなったんでしょう?
今年は情報提供少ないねー
これ見ると各大学の合格率の真実が分かっておもしろいんだけど
浪花大、2人らしいよ。
上にあるように、同じ科目。追追追試で4人中2人が落選。
その科目の教授、今年で退官やのに元気なこった。
それ以外の科目は余裕で通しの大学やのにね。
そうなのか、酷な話だ
でも、国士も酷だが
鮫島13
難波大から安芸のソナタ行きの三人の先生方は
ご卒業できたのですか?
494 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 11:55:08 ID:i1+SOi22
495 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 11:57:39 ID:6/Fkd3oC
むしろ浪速大の捏造君がどうなったか知りたい
497 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 23:48:59 ID:i1+SOi22
お茶ってだれ?
どんな人?
枚方のお坊茶ま
500 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 01:59:46 ID:LZcv39AA
>>498 24時間365日モザイクが必要な人
そして華麗に500ゲットし酷使合格
このスレの留年者って、卒業試験を放棄したor放棄したに等しい人も入ってるの?
相撲中継マダー
503 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/18(水) 12:22:24 ID:rdB4ZIsp
内市況 0だす
501
あなたが言いたいのは
どこの大学のことですか?
遅れましたが、性大は0人でした。
誰も聞いてないですか、そうですか。
サガって、江頭、はなわ、ガッツ
有名人たくさん輩出してるよね。サスガだな。
俺宮廷だけど、サガ行っとけばよかったよw
>有名人たくさん輩出してるよね。サスガだな。
507のセンスに正直嫉妬。 さすが宮廷。
学費はらえないorz
>509
バイト汁。
>510
10マソ貸してくれ
鰍ナ儲けてx1.5返す
宮廷医学部、6年間の入学金+総学費=50万くらいで卒業します。
免除がほとんどだったので。。。
ありがとうございました。この御恩はいつか返します。
出願後に留年した場合は受験料は返却されるのでしょうか!?
>>513 されないと思うよ。
うちの大学はそのために卒業判定を出願前にしたから。
514
そんなに早く卒業決まったか、うちは2月にならないと決まらない。
野口英世だよね ノーベル賞もらったね
517 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/21(土) 00:24:59 ID:GWMqBwW5
釣れた〜
ラモス談:負けてたまるかって気持ちで戦わなあかん!
大阪大学学部長談:世界を相手に汁って気持ちで戦わなあかん!
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡マヨネーズが弾丸のように出発するのを見て感動した
ヽ一_>'
/|/ヽ ヽ
//|/::::> )
○-┳-○_ノ
.┃ |::::::: |
┃ト、_/'
┃|::: 丿
.┃|(:: (
┃i :::ヽ
/ ̄|\/ ̄\
|:|::|_ // ̄i__ | スィ────
\;;;;; ̄| |>∧ 丿
ヽ-' ̄\_/
皮咲30↑撃沈らしい・・・
皮裂き30ってすげーな
今年は皮咲が最強でFA?
526 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/23(月) 20:37:02 ID:5kqpCA5D
皮先33人です。
528 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/23(月) 20:51:06 ID:R1+Oi5ki
汝歯医は何人でしたか?
529 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/23(月) 21:05:11 ID:4fx2/npB
>>526 そんなに卒留したら桃太郎県の結構ええ病院も少しは欠員出るやろな
>>529 既に桃太郎市民は欠員が出たらしい。ええ病院かどうかはともかく。
結構前の話なんで皮裂のせいじゃないかもしれんが。
桃太郎市民なんかいい病院じゃねーってw
33人ってw
そんな大学あるんだな
川崎は中学からの内部進学者が恐ろしく馬鹿だから、33人なのも納得だ。
受験でも載多摩か皮咲ってくらいだからなぁ
受験で親に恥ずかしいから受けるなと言われた大学。皮尖、再多摩、加奈座和以下、真理アヌス、訂今日。
順位 人数 物件 論拠 通称
--------------------------------
01 33 川崎医? >526 皮裂
02 23 帝京大? >423 TK
03 21 金沢医? >439 knzw
04 18 埼玉医? >437 サイパン
05 17 聖医大? >479 性マリアヌス
06 16 愛知医? >448 A大
07 13 ___? >492 鮫島
07 13 久留米? >460 グルメ
09 11 兵庫医? >444 兵
10 07 産業医? >394 蚕業
11 06 岩手医? >372 宮沢賢治
11 06 日医大? >379 N医大
11 06 近畿大? >433 禁忌
14 05 福井医? >405 エチゼンクラゲ
15 03 秋田大? >356 なまはげ
15 03 千葉大? >432 姉歯
15 03 富山大? >473 T山
18 02 大阪大? >490 浪花大
18 02 関西医? >494 簡裁
20 01 琉球大? >427 シーサー
21 00 佐賀大? >505 性大 高知大? >371 かつお 宮崎大? >364 シーガイア 弘前大? >356 りんご 順天堂? >470 J天 昭和大? >478 S和大学 大阪医? >455 慈恵医? >503 内市況 北海大? >464 最北宮廷 慶應医? >472 KO
--------------------------------
30校合計 209人
学校平均 7.0人
全国の医学部は80校(国率42+防衛1+公立8+私立29)
危険な学校順です。 特に私大では学費が洒落にならないので受験希望の方は要注意!
538 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 16:09:08 ID:hmaTQ5WQ
皮裂きストレートで卒業したのは55人です(103人入学)
>>538 ありがとう。
6年間で48人も切られてるのはすごいな。
性マゾアヌス以下大学
北里どうですか?
ゲルズゲー
545 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/26(木) 01:33:19 ID:gYzEYj9h
藤田保健衛生大学医学部
1→2 100% 2→3 98% 3→4 99%
4→5 94% 5→6 100% 6→卒業 91%
>>544の見ると、某A、四個位置、輪科屋馬が新卒少ないな。
>437 サイパン
ここは20人です。休学者除く
最北宮廷
まだ正式発表はでてないはずだが。
改めて見ると既卒の合格率は凄いな。
大学受験と違って、合格しても天国が待ってるわけじゃないから、
やる気もおきないんだろうなぁ。
マッチングも母校しかないだろうし
大学院も望み薄だし
そりゃあテンション上がらないだろうねぇ...
551 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/26(木) 17:30:44 ID:U/rfWzqM
出雲そば 全員釈放
> マッチングも母校しかないだろうし
そんなに地方の市中病院が嫌か!
キム大 4人戦死
554 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/27(金) 16:20:27 ID:Zgdkn4hA
憑依はまだですか?
>554
必修気をつけな。
556 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 01:20:54 ID:Tg5seljX
TKは 32人だよ。
6年120人 卒予定88人
まあまあかな。
だって卒試の基準高いんだも〜ん。
うち必修64lよ
卒試に必修なんてあるの?
なんじゃそりゃ?
>>552 地方の市中病院だってそれなりに埋まってるよ
特に研修内容の充実しているところは・・・
>>557 バカ大学だから卒試に国試の過去問使ってるんじゃね?
模試の平均じゃないか?
必修問題が64%ってどんだけ低いんだよw
大学のそつしの中の必修だろ?
不適切問題だらけなんだろ。
ここではスレ違いかと思いますが、今の五十代前半の医師がいた頃の北里医って今より(色んな面で)よかったでしょうか?
ちなみに担当医のことですが…。
聞いて何になるんだ?
だからさー
鹿児島大学の卒試とか、必修あるって聞いたが。
しかも不適切問題ザックザクらしい。
卒試を酷使対策にしてくれるのはありがたいことだが、
64%は低すぎだw対策になってねぇ。
卒死の問題なんて教員のオナニーだからなんのあてにもならんw
571 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 19:25:51 ID:mH5Yha/V
性魔離8人
今頃結果出るとこもあるんだな
もう国試まで20日切ってるというのに、、、
ひぜえはなしです。
今年は6500人合格、合格率にして75%なんだろ。
ガセネタと思っていたが、Meduのホームページにも書いているし、国が出した研修医のための予算から考えてもこの情報はほぼ確実だな。
やってらんねえ。
_| ̄|〇
え?まじで?
何それ?
576 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 21:45:11 ID:yRp+Vq56
577 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 21:46:31 ID:kjxRTtDM
なぜか携帯からスレがたてられません。すみませんがどなたか代わりにたててくれませんか?→『あの、質問なんですが、歯科医師でも医科病院や総合病院の病院長になったり経営したりできますか?病院長になる条件とかってありますか?教えてください。 』
第100回医師国家試験合格率予想
研修医の給料は臨床研修費等補助金で国から補助されていることが知られています。ここでは、来年度(平成18年度)の厚生労働省概算要求から新しい研修医の数を計算してみましょう。
ただし、以下のことを前提とします。
・その年の医師国試合格者が全員研修医になっている。
・全国どの病院でも研修医1人あたりに同額を補助している。
・平成18年度も研修医一人当たりの補助金額はほぼ同額である。
過去の医師国家試験合格率のデータ、各年度の補助金の総額を当該年度の研修医の総数で割り算し、研修医1人あたりの補助金を推定したもの、などにより研修医1人/年あたり約120万円となります。
平成18年度のこの補助金の概算要求額約168億円を、研修医一人当たり120万円で割りますと、来年度の研修医は14005人となります。
さらに、これから第99回医師国家試験合格者数(=平成18年度は研修医2年目となる)7568人を引きますと、予算上のキャパシティとしては研修医の数は6437人となります。
この数字と第100回医師国試受験者が例年通りの8500人とすれば、合格率は75.7%となります。つまり第100回医師国家試験は過去3年間の90%前後の合格率よりも低くなるかもしれません。
あらかじめお断りしておきますが、これは予算書からの計算に過ぎませんし、いくつかの前提条件が崩れれば当然数字も変わってきますので、過敏な反応はなさらず、着実な学習をお願いします。
けれども、99回合格者の人数が多いため、120万円確保のため100回合格者を減らすのは妥当とは言えません。
そういう唐突で不公平な事をしてクレームがつかないと思いますか?
マッチングによって研修医をばらまいているわけだから
急に合格率を下げると特に中規模以下の病院だと現場が混乱するだろ。
昔のように大半が大学病院に残るなら話は別だが。
只、研修医に割り当てる予算が各病院に分配される額が削減される可能性は十分にあると思われます。
よって大学にマッチしてる香具師が自動的に落ちます。w ウソ!
合格率下げないで予算削減って行ってる奴、ただの希望的観測でしょ?
厚生労働省が現場やマスコミの批判に耐えるというならさもありなん。
このところ医者余りの風潮が薄れ、僻地の医者不足がクローズアップされてるし。
586 :
名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 20:33:07 ID:Km7MgV6l
役人が
Dr.コトーに感銘した
→合格率up
未だに白い巨塔の再放送までしか見てない
→合格率down
とか、いい加減なもんだったら誰かに役所宛に炭疽菌とか大量に送付して欲しいもんだ
そういえばどっかの模試に
テロに使えるのは?
って問題あったね
>>578 まぁ、そこまで数式どおりにキッパリとはならんやろうけどね。
それに、その話がホンマなら、隔年ごとに合格率が上がったり下がったりしない?
今年が合格者数少なければ、来年は多くなるわけやし。
589 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 09:18:21 ID:xtNnKPh4
合格率うんぬんの話に惑わされてる方へのヒント
研修制度って今年で何年目?
研修予算の内訳ってわかってる?
一昨年は新1年目が昨年は新2年目がいました。
今年新たに研修指定、協力病院になった病院の数を数えてみましょう。
私立のアホ大学病院どもは功労賞無視して普通に研修医バイト行かせて喰わせてるしな
最近ようやく問題化してきたが
>>590 バイト行かせてたのか。どうりであんな給料じゃ生きていけないものな。
私立にマッチした奴らは負け組み
嗚呼!
594 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 13:49:37 ID:xtNnKPh4
私立とくくってもなぁ。
痴呆だよりは、女、KOのがよいだろうに
>>594 女って患者がしょっちゅう医者を訴えてるあそこか?w
母校でない人だらけだからな。
変な保護がない分、完全実力主義ってとこか。その影響をよい意味でも悪い意味でも患者が受けてしまっている現状があるんだろうけど。
けど研修医のチンコはとても固いぞ
TECOM4 大学別平均点晒しage
【TOP3】
1自治78.9%
2金沢77.2
3大阪大学76.2
【DQN5】
1福岡64.3
2藤田65.2
3帝京66.8
4東京医科67.9
5愛知68.4
その他注目校
埼玉68.7 聖マリ68.5 獨協71.1 川崎71.6 兵庫71.4
頭位が浮いて変に悪いな
>G問題
> 標準ないしやや難レベルのセットです。決して易しくはありません。
> このセットで平均点が7割もあります。驚異の好成績と言っても過言ではないでしょう。
> 100回国試は例年以上にハイレベルの競争になります。
orz
601 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 16:35:51 ID:4VD8OK/8
99回や98回を今の面子で受けると合格点は何点になるんだろうね。7割越えたりして。
模試はDQNが自主的に受けなければ平均点上がるんだよな。留年をひけば平均点上がるとこも多そうだし。
東医はみんなで受けたんでしょう仲良く。
テコム4は提出してる奴の数だけでも7265いるし
4人に3人は受けてるだろ、かなり信頼できるデータだよ
留年決まったんで毎日渋谷ガイアにてスロやってるニートです。梃子も受ける必要がなくなった・・。
↑誰だかわかったぞ。ガイアに今度いってやろうか?アラエボ大好きだろ?
605 :
603:2006/02/02(木) 21:51:36 ID:???
>>604 特定キター。
イニシャル言ってみてよ。
鈴木 佐藤 山田 田中
607 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 22:35:57 ID:dxPbv1Rv
>>601 頭位って普通にDQN大なんだから、別に不思議でもなんでもない成績だと思うけど
DQN5とその他注目校の中で、頭位は異質だよ。
私立を全否定するなら、それまでだけど。
去年ゴミ以下だった金沢(国立の方だよ)が頑張ってるな
相当言われたんだろうなw
金沢のモレがきましたよー
ゴミっていうなー シクシク
今年の国試合確率DQN5は高確率でこの5校だろうなw
>>609 漏れは関東じゃないから序列とかよくわからないのだが、なんとなく関東の尻津といえばKO以外では痔憩・ニチイ・猩話・潤店あたりがマシな部類で残りは似たり寄ったり…というイメージだったのだが、違うのか?
あくまでイメージだが
灯台→KO→横壱→以下鹿→耳値→字形→地場→軍魔→津久葉→日胃→山無→笑輪→順点→傍影→東井→日台→当方→女胃→協輪→製麻→喜多郷→倒壊→毒教→再珠→提供
関東圏はこういうイメージ。なので東井は意外だな。
痔値まではフルマッチだな。順点と女胃もか。
関西人の漏れは
東京>千葉>医歯>慶應>横市>…>獨協>聖マ>埼玉>帝京
こんな感じだと思ってたが、やっぱ全然違うんだな
千葉工作員がこんなところにw
偏差値なんか含めたらそりゃ千葉が横市なんかよりは上だがあくまでマッチングのみなら横市が上
侵襲はどうなん?
619 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 06:56:35 ID:i0+tEOYW
横市って、なんであんなに人気あるん?
そりゃあ、「横浜」に田舎もんは憧れるわけよw
大学のレベル、ジッツなどはお構いなし。
医科歯科が振るマッチなのも同様w
慶應は私立の他大学が多い。国立系ならまず東大入局だからな。
私立は慶應さまを同じ私立の王と考えているのかな?
東京医療センターも研修医殆ど私立で国立は3分の1くらいらしいし。
東大>>>>>(どうしても超えられない厚すぎる壁)>>>>慶應≧千葉>横浜>慈恵
>医科歯科=日大=昭和=淳店=ニチイ
関連病院の質、量ならこんな感じ。
東京医大が上位私立という話は聞いたことない。
慶應、日医、慈恵、淳店、昭和までかなあ
慶應≧千葉
えー千葉と慶應に=を入れるのは違うような気がする
もし仮に今両方受かったとしたら銀行から金借りてでも慶應に行くな
うなぎ大 2人
但し上から落ちてきてそのままスルー
現役は全員OK
ヤマハ本社?
>>623 留年生ってほんとどうしようもないよな。
だまれちんかす
>>626 留年生?
恥ずかしくて外歩けないだろ?
628 :
名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 15:23:50 ID:bnkhSDpl
留年と国留と卒留。
どれがいちばんヤバイの?
現在薬剤師の主たる業務である袋詰めであるが
袋詰めなどという単純労働にそもそも資格が有るほうが問題
それに商品の説明に資格が必要なんてのもナンセンス
医師や卸の薬屋に新薬の説明をおこなうMRという職業があるんだけど、これは薬剤師
でも薬種商でも無資格でもなれる。
つまり専門的知識を有する医師や調剤薬剤師に説明をする仕事が非薬剤師で
しろーとに服薬指導するのは薬剤師でないといけないというのはあまりにも矛盾している
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137671859/1 にもあるように、これは薬剤師による袋詰めの独占を暗にねらってる屑ども
のたわごととしか言いようがない。
ヤバさ
国留>>卒留>>留年
国留は大学行かなくていいだけマシだと思うが。。。
チンコのでかさ
卒留>>>国留>留年
633 :
632:2006/02/04(土) 16:22:19 ID:???
本当だよ少なくとも俺の周りはみんなそう
チンコのでかさ
留年>>>国留=卒留
だと思う
ちんこのながさではどーなるどなるど
国留じゃなくて国浪だろ
御苦労
おまえエロいな
松本歯科大学・・・45人
日本歯科大学・東京校・・・43人(168人中)
明海大学歯学部・・・38人(135人中)
日本歯科大学・新潟校・・・29人(125人中)
神奈川歯科大学・・・25人
福岡歯科大学・・・25人(105人中)
日本大学松戸歯学部・・・23人(134人中)
東京歯科大学・・・22人
鶴見大学歯学部・・・21人(120人中)
昭和大学歯学部・・・6人(96人中)
奥羽大学歯学部・・・5人
愛知学院大学歯学部・・・4人
朝日大学歯学部・・・30人
岩手医科大学歯学部14人
馬鹿の慶応が二位に君臨してるとは
やっぱ関東はレベルが低いねw
今年は、
優勝 33 川崎医? >526 皮裂
次点 23 帝京大? >423 TK
三位 21 金沢医? >439 knzw
でFA?
昨年は、
優勝 30 岩手医? 癌医大
次点 28 愛知医? 哀痴医大
三位 25 埼玉医? ダサイ玉医
でしたー
優勝各校代表からのコメントです。
■KIさん(三位 21 金沢医? >439 knzw )
今年も優勝を逃しちゃいました。来年こそは北陸の雄の意地を見せます。
■TKさん(次点 23 帝京大? >423 TK )
いつもの事とは言え、学費が高いのでかなり険悪です。
■KSさん(優勝 33 川崎医? >526 皮裂)
去年の新卒の先輩の合格率が最下位だったおかげでこんなに酷い仕打ちとなりました。恨んでも恨みきれません。
>>644 岩手は「去年も6」と書いてあるが...
>>598 >>TECOM4 大学別平均点晒しage
その平均点ってのは、必修・一般・臨床全部を合計した平均点ですか?
阪大は、国試専念開始が12月からだのに
すさまじく点がいいですねw
そりゃ捏造君のいる学年だから
他の奴も同類に思われないように必死だろう。
ぶっちゃけ6年生は留年して国試
を受けても
無理
でした
嫌な奴か国試みせて
やらして
じゃなてやらさりてみてみましたけ
どFができなかった
来年は卒業しようと
651 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 06:13:59 ID:4sqarbO1
>>640 俺昭和の医学部だが、うちの歯学部って優勝なのかな…
652 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 06:16:51 ID:4sqarbO1
>>640 俺昭和の医学部だが、うちの歯学部って優秀なのかな…
昭和の医学部はばかだけどね
昭和の医学部落ちました
底辺私立医大の留年者が極端に多いが、教授は学生を信頼していないからか?
または、学生が入学時点と同様に親の金とコネで怠けているからか?
{i ,' .:::〃:::::レ' .:/:::::::: ! |l \ ヽ、 リ
ゝ| .:::i :::::;r ./.::::::::::/l |_! ',. ', ヾ、
ヽ ::l:: ::/ / ..::::::::::/:::| ! ヽ、 '、 ', ヽ
', |!:/ / .: .:::::::/::::::l / ` ーヽ ヽ リ
ヽV 〃 .: :::::/::::::::::レ _,. -─ '' '' ヽ V
/レ! .: ::: ,'::::::::::::::レ' \ ヾ ー- 、_
/イ! :: :l::::::::::::::::|! ヽ Vヽ ゙i
,' |! :: :|::::::::::::::l:::! i ヽ ! リ |
! |i : l::::::::::::::l:リ /! ヽ.__ ノ |! ',
| |ハ : :l::::::::::::レ ,' /ハ 「 / ! ヽ
| ', ヽ l::::::/ { // ヽレ \
. ! ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// / ヽ
,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ' \ _,...._ ヽ
∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;| ヒニ._li ;;;T -、 /
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /__ |!;; /-、_|'´
\;;;;;;;;;;;/ ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l! ヽr ニ`ー'- ._|
\;::;,' 春一番 / \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l /  ̄ ̄
`ハ ,' `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V ヽ
{ \. ! \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
! `ヽ、 __ゝ `ー-、;;;;;;;「 ̄
| ` ‐- \;;',
各大学全学年の留年数あげよう
657じゃないがウソおおいよなぁ・・・ここ
金玉は去年は21で今年は22だよ。
ここでは去年25で今年18になってたなぁ。
どっちにしろ凄い数だな・・・
金玉じゃわかんね
実名で逝け
このスレ嫁。そうすれば分かる
すぐ上に答えが出てそうなもんだが・・・
ヒント
卒業私権買収で問題になったとこ
授業が大変云々よりも学生の勉強や能力が不足してんだろ。
馬鹿私立は池沼だから
実際、留年の恐怖で勉強させるってのは悪影響ばっかなんだけどね。
国師の成績の良い順店なんかは、ほとんど留年させてないはず。
学年全体で、助け合って勉強する雰囲気を作ったりとかね。
留年する奴の中には、資料や情報がなくて死んで行く奴も多いから、
そういう無駄な死人を増やさないようにすべきなんだが、
所詮、5年後より来年の国師の率の法が大事なんだろうね。
666 :
名無しさん名無しさん@おだいじに:2006/03/07(火) 19:45:29 ID:kUO+pLyk
667 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 14:15:59 ID:vB0mxkJ/
留年きっつい。。。来年は通ってやるー。てか、何でこんなに学年ギスギスしてんだろ。
668 :
名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 14:28:24 ID:ttdlRWqY
みんな自分の進級のために人を蹴落とすから。
>>659 それ6年生の留年者数?
それは凄すぎるな・・・一学年何人いるんだろうか
659だが久々見たら669のにレスしなきゃなぁ・・・
確か4月に時点で100名ぐらいだった。
5人に1人がダメだったと言う計算だ。
でも提供や河崎、カナザワなんかこれ以上なんかなんだろ?
>>670 669だけど、それ凄いね
国家試験の合格率を上げたいにしても他に方法あるだろうに・・・
単に留年者増やせばいいって問題でもないことに
大学側が気がつかないと駄目だろうね〜
>>672 まぁうちは自他共にDQN大学だからその辺は寛容に扱ってくれ
相当の低知能だな1は
age
659
入学してストレートで卒業する人の割合ってどれくらいなの?
6、7割
age
つまり、結局留年してるやつは同じメンツなんだな
倒壊は4、5人だったような