■ ■  慶應義塾大学医学部W   ■ ■ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@おだいじに:04/09/28 17:13:20 ID:???
>>7
一言だけ。

>同じ慶応医学部生ならば、あのレイプ魔を徹底的に糾弾すべきだ

退学程重い「糾弾」もないと思うが。
大学ぐるみでスーフリ残党の強姦魔をかくまっているJ医大と一緒にするな。
ついでにいえば自ら「私立御三家」なんて言いふらして偉くなったような気になってるバカは
塾生・塾員の中にはいない。
11名無しさん@おだいじに:04/09/30 15:10:25 ID:tTpgbVaj
このスレ終了
12 ◆Q3ZTAL6c4o :04/09/30 20:54:31 ID:???
>>11
かってに終了さすな
13名無しさん@おだいじに:04/09/30 22:17:49 ID:???
俺内部の人間だけど、少しくらいの煽りはしょうがないんじゃない?
もっと寛容になれよ。
世の中自分の都合のいいことばかりではない。
14名無しさん@おだいじに:04/09/30 23:18:25 ID:q1f6qod4
慶応は想像以上にイモキ。
15mir:04/10/01 03:39:28 ID:???
信濃町には知ってる人も多いと思うけど、某超一流KO大学医学部がある。
サークルが終わって、これから飲み会だとおぼしき学生の集団に出くわした。
医学部にしてはやけに女が多い。男女比1対2ぐらいである。
どっかの女子大との合同ナンパサークルだな・・・と、それだけで気に食わなかったのだが、
さらに女の方がみんなモデル並みの綺麗さ。
それをよりどりみどりつまみ食いの、まさに回転寿司状態である。
16名無しさん@おだいじに:04/10/01 05:25:33 ID:uhIT+lKm
▲朝鮮ヤクザの保険金殺人
を手伝った
警視庁創価警官



http://society3.2ch.net
/test/read.cgi/police/
1095655101/l50
17名無しさん@おだいじに:04/10/01 12:31:50 ID:???
C慶應はお金持ちなお坊ちゃん集団で気持ち悪い。

ナンセンス。どうして「お金持ち+坊ちゃん集団=気持ち悪い」のかわからん。
国語力、思考力がない椰子だよ。
965 :名無しさん@おだいじに :04/08/02 22:34 ID:???
>>963
ようするに内部推薦とれなかっただけ
慶医は内部せいが外部として医学部受けるときちょー甘い
慶女で4番だったうちのねーちゃんなんか
併願奈良県立医科だもん

まぁ幼稚舎から金払ってるから
それくらいまかりとおらなきゃ当然だけどね


972 :名無しさん@おだいじに :04/08/08 02:51 ID:???
慶應<医>

馬場裕子 (私立慶應義塾湘南藤沢高卒)

他の合格大学:奈良県立医科大(医)・順天堂大(医)・北里大(医)

センター試験自己採点:657点(800点満点)
19名無しさん@おだいじに:04/10/02 00:45:39 ID:AeXo/yHI
あえて2ちゃんで慶應について語る意味がわからない
煽られて不毛なだけでしょ
だからこのスレはいらない
965 :名無しさん@おだいじに :04/08/02 22:34 ID:???
>>963
ようするに内部推薦とれなかっただけ
慶医は内部せいが外部として医学部受けるときちょー甘い
慶女で4番だったうちのねーちゃんなんか
併願奈良県立医科だもん
まぁ幼稚舎から金払ってるから
それくらいまかりとおらなきゃ当然だけどね


972 :名無しさん@おだいじに :04/08/08 02:51 ID:???
慶應<医>
馬場裕子 (私立慶應義塾湘南藤沢高卒)
他の合格大学:奈良県立医科大(医)・順天堂大(医)・北里大(医)
センター試験自己採点:657点(800点満点)
21 ◆Q3ZTAL6c4o :04/10/02 22:43:30 ID:???
>>20
反論のしようが無い。
どういう趣旨のコピペか詳細キボンヌ
22名無しさん@おだいじに:04/10/03 00:28:17 ID:D4s4VSiP
ここにあおりに来てる人達きもい。
23名無しさん@おだいじに:04/10/03 00:35:56 ID:???
>>21
内部進学はアフォである

ということなんでない?
24名無しさん@おだいじに:04/10/03 16:08:13 ID:???
>>23
アホもいるがアホじゃないやつもいる。
でも、医者をやるにはある程度アホであることも必要な気がするがw

それと>>10がいうことも一理あるし、さらに「死者」に鞭打つのは日本人のすることじゃない気もするがね。

まあせっかくの新スレだしマターリいこうや。
25名無しさん@おだいじに:04/10/03 23:13:37 ID:Y6+TGvut
>>23
内部だって色々だよな。
マジ賢くて卒後それなりの業績上げる奴もいるし。
馬場ってのがバカなのはわかったが。
26名無しさん@おだいじに:04/10/04 00:01:24 ID:y7YD9Uct
>>24
医者がオフォだってえ?
お前ほどじゃねーよ、氏ね
27名無しさん@おだいじに:04/10/04 00:44:51 ID:???
>>26

煽りレスのくせにタイプミスした恥ずかしいあんたにマジレスしてやると、
いまどき医者という職業に幻想を抱いているのなんて万年浪人生か
社会に適合できないで医学部を目指す再受験生くらいだぞ。
そのどちらでもなかったとしても、あんたが医者向きじゃないことだけはよく分かるよ。
今晩の都内の土砂降りの雨で頭を冷やしてきたほうがいいんじゃないの?
28名無しさん@おだいじに:04/10/04 01:05:37 ID:y7YD9Uct
タイプミスだって(プ
つくづくお目出度いな、2ちゃん素人か?
豆腐の角で頭打って氏ねよww
29名無しさん@おだいじに:04/10/04 01:21:00 ID:???
利さんめざして猛勉強して結局慶應来たんだが、センター650点のやつと同窓生なんて
納得いかね
30名無しさん@おだいじに:04/10/04 01:33:27 ID:???
出典は青本だろ?>センター試験自己採点:657点(800点満点)の某女史

こんな点でも受かったやついるんだから俺が落ちるわけないと、
受験生時代この女の合格体験記に、勇気付けられたものだが、
よく考えたら、外部からじゃこんな点で受かるわけないんだよねorz

変な情報がないため単純に理V≒慶医と信じ込んでいたのだが、そのくらい勉強していて本当に良かったと思う。
31 ◆Q3ZTAL6c4o :04/10/04 15:14:44 ID:???
>>29-30
鉄門とか京大の難しさはやっぱ受けてみんと判らんよなあ。
逆もまた真で、鉄門合格でも慶応の補欠にすら引っかからなかった香具師もいる。
受験なんて一発勝負でわからんもんよ。漏れもいまだに正規だったのがナゾ。
ババサンが合格できたのはよくわからんが・・・。
本当に内部って優遇されてるんかなあ。それともセンターの国語で乙っただけとかかも?


>>28
2ch玄人の君がすごーくえらいのは解ったからもう少し面白い煽りキボンヌ
まあマターリ逝こうや
32 ◆Q3ZTAL6c4o :04/10/04 15:23:08 ID:???
内部→デュプラー多い 授業真面目に出る よく勉強してるので色々知ってる
外部→試験ぎりぎり ボトムライン構成因子多数輩出 留年傾向あり

これ定説かとおもわれる。諸氏の意見を聞いてみたいがどうだろう。
33名無しさん@おだいじに:04/10/05 13:09:28 ID:???
ところでミス慶應の福沢えみこさん(医)は福沢諭吉の直系子孫だっていう話は本当でつか?
34名無しさん@おだいじに:04/10/06 02:17:04 ID:???
福沢えみこ だれだよそれ プ
35名無しさん@おだいじに:04/10/08 14:02:13 ID:???
.
36名無しさん@おだいじに:04/10/09 04:20:57 ID:MLDrb+YG
あげ
37名無しさん@おだいじに:04/10/09 04:45:55 ID:???

    / ̄ ̄ ̄八 ̄\
   /     /  \ \
 /      /    \ |
 |     /へ    へ\|
 |    / ( ・)  ( ・) |
 |   |        |    |
 |   |      (_)   |
 | |\|  (  ___ )  |
 \|      \_/  /  
   |   \____/


ごきげんよう。福沢えみこ(医)ざます。
私の曽祖父の諭吉が、皆様に大変お世話になっております。
それではアディオス。
38名無しさん@おだいじに:04/10/09 12:35:48 ID:???
私は慶応補欠合格で今地方の旧帝大だったんだけど、
慶応にいったほうがよかったのかな?

親は、慶応授業料少し高いけどいっていいよっていわれたけど、
旧帝国大学医学部というブランドに憧れていたので、
慶応の補欠ことわってしまいました。

どっちがよかったのかなぁ・・?
おしえてほしいです。
39名無しさん@おだいじに:04/10/09 16:24:03 ID:???
>>38 さん

俺はたいして家庭が裕福でもないのに、旧帝大落ちて、慶応にいってる。
部活の飲み会にも参加できず、経済的にもキツイ。

あなたが羨ましいよ。慶応はショボイよ。・・建物も。
俺も地元の旧帝大行きたかった。
40猥内:04/10/10 03:29:50 ID:???
妖怪お元気?
41名無しさん@おだいじに:04/10/13 20:56:32 ID:???
>ここでは多くは語らないけど、付属生以外は慶応やめとけ。
>ましてや親が金持ちでもないのに無理して慶応は絶対やめとけ。
>特に関西出身者。入ったら苦労するよ。
>どうしても慶応という名前にあこがれるなら他学部がお勧め。
>医学部はクズの溜まり場だ。教員も学生もクズばかり。

>そして(意外に知られていない事実だが)
>出自や寄付金の額によっては卒後の行き先はない。
>3割ほどの学生にとってジッツは存在しないも同然だ。
>学内差別が激しい。これはどこの私立も同じらしいけどね。

これ本当でつか?
俺千葉と慶応併願して、両方受かったら慶応に以降と思ってたんでつけど。
42 ◆Q3ZTAL6c4o :04/10/14 05:44:09 ID:???
>ここでは多くは語らないけど、付属生以外は慶応やめとけ。
内部も外部も、まー入っちゃえばほとんど関係ないです。
>ましてや親が金持ちでもないのに無理して慶応は絶対やめとけ。
金はかかります。
>特に関西出身者。入ったら苦労するよ。
???
>どうしても慶応という名前にあこがれるなら他学部がお勧め。
慶応医学部という名前にはあこがれるが他学部は微妙じゃね?
>医学部はクズの溜まり場だ。教員も学生もクズばかり。
医学部が屑なら他学部はもっと屑だろうのぅ。

>そして(意外に知られていない事実だが)
>出自や寄付金の額によっては卒後の行き先はない。
>3割ほどの学生にとってジッツは存在しないも同然だ。
事実無根。卒後の行き先はマッチングによります。寄付金は無関係。
>学内差別が激しい。これはどこの私立も同じらしいけどね。
学内差別って言う言葉がわからん。

>これ本当でつか?
>俺千葉と慶応併願して、両方受かったら慶応に以降と思ってたんでつけど。
医学部以外の人の言い分と見ましたが・・・。
お金、余裕があるなら慶応でもいいんじゃないすか?まあなくても通えますけどね。
奨学融資とかあるしね。千葉大は優秀だから悩ましいすね。
勉強はhypoなんで遊べますよ、慶応。

4341:04/10/14 06:53:30 ID:???
俺は普通の受験生なんすけど。。
金なくても通えるってのは嬉しいんだけど、だったらなんでこんなに金のことで叩かれているのか疑問。
あとhypoって何ですか?
44名無しさん@おだいじに:04/10/14 10:58:33 ID:6Mlz8Fwo
>>33
福沢諭吉とは全然関係ないよ。
45名無しさん@おだいじに:04/10/14 11:15:58 ID:???
あ゛〜女とやりて〜
誰か合コン紹介してくれ。
てかこれを読んでいる女子高校生諸君。
慶應医学部現役合格のお兄様が、付きっ切りで勉強を教えてあげよう。
だから一発でいいからやらせて。
開業医の一人娘だったら婿養子も可。
46名無しさん@おだいじに:04/10/14 14:32:36 ID:???
>>44さん、サンクスです。
1万円札見るたびに彼女と似てるな〜っておもってたのですが
47名無しさん@おだいじに:04/10/14 17:30:53 ID:???
>>43
学費問題で私立叩くのは国公立の常用手段でつ。
東大京大は勿論阪大とか千葉とかは優秀なので、研究・關連病院等のネタで
攻めてくることが多いのでつが、イナーカの大学の方々はもうだめぽなので金でしか
煽れないんでつよ。

hypoってのはhyperの反対でつよ。
48名無しさん@おだいじに:04/10/14 22:27:39 ID:U/dvQV5v
>>43
奨学融資結構いるよ?
ここで地方の国立医大の人達に言われる程
金持ちもいないし、貧乏な人も多い。

在校生のよくある受験パターンは、
「お金ないから理三と慶應だけ受けました」
だね。
あ、日医も受けたって人は時々いる。
その他の私大も受けたという人は、親がその私大出身で受けろと言われたという人以外では
ほとんど見ない。

何度も言われてるけど寄付金はほとんどないに等しい。
三田で入学手続きの時に「寄付金をお願いしています」
と言われた時、来たー!(汗)と思ったが、
「幾らぐらい普通は払うんですか?」
ときいたら「5万円くらいが普通ですかね?それより少ない方もいますよ。」
といわれた。

>>47
それでもきっと受験生にはhypoの意味わかんねーぞ?

hypoとは、まあ簡単に言うと勉強が楽、みたいな意味かな?
慶應用語です。
49名無しさん@おだいじに:04/10/15 12:59:37 ID:xo8T6kl7
煽りが激しいが、慶應に見返りを求めて入らなければ
それなりに満足できる。
縛りが緩いから遊べるし、卒後も医局に入れば就職先
には困らない(スーパーローテになったけど、3年後以降ね)

ただ、教育、施設、設備に期待するならやめた方がいい。
私立のくせに官僚的でなかなか改革は進まない。
だいたい教育なんぞ疎かにしても医者が育っているから変わらない。

病院職員(医者以外)は高給取りで医者よりよっぽど労働環境もいい。
ただ期待しなければこんなもんかと思えるよ。
2000万払う価値があるかどうかはその人次第だな。
ちなみに寄付金はなし。毎年3万位はあったかな。

50 ◆Q3ZTAL6c4o :04/10/15 15:17:41 ID:???
>>48-49
漏れ的にはカナーリ学生生活を堪能したという感じですわ。
2000マンは高いがなー。

>ただ、教育、施設、設備に期待するならやめた方がいい。
>私立のくせに官僚的でなかなか改革は進まない。
>だいたい教育なんぞ疎かにしても医者が育っているから変わらない。
禿同でっす。

まあ縛りが緩いのはいいとこでも悪いとこでもあるって感じやね。
Wコンラッシュになって初めて勉強し始めるというスタンスが身に付くと
あとあと苦労する・・・。
でも慶応らしくていいのかもね、そゆとこ(笑
51名無しさん@おだいじに:04/10/15 16:36:29 ID:Awe80YAP
>>39
慶応医学部というと
ブランドがすごいですが、
やり放題ってのはマジですか?w
52名無しさん@おだいじに:04/10/15 16:58:53 ID:???
金借りてまでしていくなら旧帝だけどな。
結局返すわけだし。
就職先には困らないってゆーけど、都内とくに23区内には就職先困るし。
旧帝行って、親に車買ってもらって卒後東京に帰ってきて東大入局。
もちろん出世は厳しいが、都内関連病院で当たり障りなく医者をやっているよ。
慶應っていうとすごくかっこいいけどね。同級生が現役で入学してて、そいつの後輩になりたくないという
実にくだらない理由で蹴って旧帝行ったが、とくに後悔はしていない。
面接の時に学費のことをしつこく払えるかと聞かれたから、教官も気にしているのかな?
53名無しさん@おだいじに:04/10/15 18:04:24 ID:???
>>52
面接の時に学費のこと?
ほかに何をきかれた?
54名無しさん@おだいじに:04/10/15 19:57:11 ID:???
まー塾高あがり的には十分勉強エグってるけどNE
やっぱ新カリで結構大変になったのかしら
とりあえずマクロは試問から全ぎりだな
55名無しさん@おだいじに:04/10/15 23:24:32 ID:xo8T6kl7
>>52
そのとおり。結局慶應という名前をどう捉えるか。
慶應の名前が欲しくて学生時代を東京で過ごしたいなら
いいかもねっていう程度。
都内の病院に最終的に就職したいなら勧めない(歳とってから)
慶應生は慶應好きが多いけど、過大評価も過小評価もしてないよ。
正直、将来はどうなるかわからない。
56名無しさん@おだいじに:04/10/15 23:32:26 ID:???
>>55
将来は広域首都圏の駅前医院を経営するのが目標ですね
青赤青 
ですy
57名無しさん@おだいじに:04/10/16 00:34:52 ID:ZvDPOy+u
>>52
別にあなたの生き方もいいと思いますけど、
一つだけ訂正すると、別に慶應だって都内で仕事がないわけではありません。

都立や、中小の病院は無駄にあるわけです。
色々と問題があってそれらの病院に人が行きたがらないわけですけど。
今後はとうなっていくのかは正直わからないですよね。


あんなにいっぱい初期研修医が東京に集まって来てしまって、
3年目以降に後期レジデントになんてなれるわけないしどうするんですかね?
きっと東大、慶應、女子医あたりの医局に集中するんでしょうが。
今後入局も今までのように誰でも、というわけではなくなるんでしょうし、
色々と変革が起こって行くのだと思います.
58名無しさん@おだいじに:04/10/16 00:55:03 ID:???
初期研修だけ東京ってパターン芽多いから心配すんな。
それに慶應には入局しないだろ。
同じ外様なら東大のほうが全然いいじゃないかw関連病院の質、料ともに。
都立、中傷病院?薄給の都立やバカ市立でも就職できる中小病院に就職するってのもなあw

初期研修医がそのまま東京に居座ると考えているお前が検討違いだよ。
もう随分と昔からいまのような初期研修は外でやらせていた、東北大、名古屋大も初期2年だけは東京はじめ散らばっているが、
3年目には帰ってきているらしいよ。
宮廷以外の地方だと、やっぱ東大入局が増えそうだね。
59 ◆Q3ZTAL6c4o
>>58
ふーむなるほど。
まあ普通は古巣に帰るよな。
漏れはやっぱ大学病院が落ち着くのだが・・・。