【今から】第90回薬剤師国家試験対策【勉強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@おだいじに:05/01/26 19:26:42 ID:???
次のうち、全額公費負担となるものとはどれか
1エイズ予防法によるエイズ治療
2結核予防法による結核治療
3感染症予防法による一類感染症の治療
4生活保護法による生活保護受給者の疾病治療
5母子保健法による正常でない出産の費用
903名無しさん@おだいじに:05/01/26 20:25:31 ID:???
3番じゃなかとですか?
904名無しさん@おだいじに:05/01/26 22:31:29 ID:???
結核だろ
905名無しさん@おだいじに:05/01/26 22:57:02 ID:???
>898
どうせ今大学で講義ないんだし、1日暇なら最低8時間くらいはできんか?
あと45日完全燃焼しろよ。
906名無しさん@おだいじに:05/01/26 23:06:03 ID:???
血液の付着したゴム手袋とガーゼでは廃棄物の扱いが違うのは何故ですか?
907名無しさん@おだいじに:05/01/27 04:22:57 ID:???
>>906見た目がぐろいから
908名無しさん@おだいじに:05/01/27 07:25:36 ID:???
>>810があぼーんされてるな
909名無しさん@おだいじに:05/01/27 21:40:47 ID:???
なんかもう受かりそう
910名無しさん@おだいじに:05/01/28 14:46:14 ID:???
>>909
お前は俺か
911名無しさん@おだいじに:05/01/28 22:58:11 ID:???
ここ数日活気がないが皆死んだのか?
912名無しさん@おだいじに:05/01/28 23:04:59 ID:???
勉強って一日最高何時間できる?
今のとこ12時間が最高。
913名無しさん@おだいじに:05/01/29 00:30:04 ID:???
休み休みやれば、眠くなるまでは。
914名無しさん@おだいじに:05/01/29 01:43:11 ID:???
今みんな何時間くらいやってるの?
915名無しさん@おだいじに:05/01/29 02:35:08 ID:???
ttp://www.your-doctor.net/images/ENT/Rhinitis/nasal_septal_perforation.jpg
鼻中隔穿孔の写真です。
*鼻には穴を開けないようにしましょう。
916名無しさん@おだいじに:05/01/29 07:42:04 ID:???
平均したら8時間ぐらいかな
917名無しさん@おだいじに:05/01/29 12:32:15 ID:???
メチルラジカルの炭素って何混成?
918名無しさん@おだいじに:05/01/29 13:21:46 ID:???
('A`)ヒロシです

模試の計算問題は計算せずにマークしたとです。

('A`)ヒロシです
919名無しさん@おだいじに:05/01/29 13:42:07 ID:???
>>917

sp3混成
920名無しさん@おだいじに:05/01/29 15:00:23 ID:???
試験勉強で閑散とするスレに救世主が!
        __
      ヽ|・∀・|ノ ようかんマンですよー
      |__|
       | |
921名無しさん@おだいじに:05/01/29 15:24:24 ID:3gVz862H
あおいえjhふぃおぷjうぃおえjfr
922名無しさん@おだいじに:05/01/29 16:48:39 ID:???
30 50 40 45 の計165

こんな感じ。
923名無しさん@おだいじに:05/01/30 00:17:49 ID:1A/LuDUc
先月、薬ゼミ模試はNO勉で70点くらいだったんですけど今月から国試勉強しはじめて先日模試受けたら120点くらいとれました。この調子で勉強したらうかりますかねぇ??
924名無しさん@おだいじに:05/01/30 01:28:39 ID:???
国立の人ですか?
私立の人なら、もうダメだろうね
国立の人なら、ここからが勝負じゃないですかね
925名無しさん@おだいじに:05/01/30 03:17:19 ID:???
922は余裕で受かりそう。
926名無しさん@おだいじに:05/01/30 03:33:41 ID:???
目標じゃないの??
927名無しさん@おだいじに:05/01/30 15:44:40 ID:???
ここが本スレ?
928名無しさん@おだいじに:05/01/30 17:26:32 ID:???
ここが本スレ。


俺はもうだめぽ。
単位が9単位たりなげ。卒業できそうもないから、また来年だ。
もしかしたらそのまま退学で受験できないかも。
おまいらがんばってくださいノシ
929名無しさん@おだいじに:05/01/30 17:27:35 ID:kcjaEqmM
俺も明日卒試験なのに何もやってねぇ
930名無しさん@おだいじに:05/01/30 17:52:28 ID:???
落ちるといいよ
931名無しさん@おだいじに:05/01/30 18:27:27 ID:???
もまいら卒業式いつよ?
932名無しさん@おだいじに:05/01/31 06:37:33 ID:FmZOHCdu
お土産はイイチコ

オルノプロスチル
ミソプロストール
アルプロスタジル
ゲメプロスト

E1(PGE1)

これ良いだろ。
933名無しさん@おだいじに:05/01/31 12:18:36 ID:???
基礎薬に出てくる薬品の構造式って全部覚えてる?
934名無しさん@おだいじに:05/01/31 16:12:53 ID:???
全部覚えてるかという質問自体なんなんだけど…

仮に全部覚えている人がいるのなら、よっぽどのバカか天才だ。
どちらにしろお友達にはしたくないタイプだな。
935名無しさん@おだいじに:05/01/31 17:47:25 ID:???
中学のころ、クラスに一人ぐらいはいる世界の国名と首都の名前を覚えているやつと同レベルだな
936名無しさん@おだいじに:05/01/31 22:18:47 ID:???
薬ゼミの結果が送られてきた。
世の中には知らない方がいい事の方が多い。
937名無しさん@おだいじに:05/01/31 22:56:17 ID:???
麻布ファーマの講習受けた香具師いる?
感想が聞きたい
938名無しさん@おだいじに:05/01/31 23:12:36 ID:???
>>936
平均点なんぼ?
939名無しさん@おだいじに:05/01/31 23:14:26 ID:???
>>923
テコムの模試で120点だったらまだまだ全然ダメ。
薬ゼミで120点取れれば合格圏内までもう少し。
940名無しさん@おだいじに:05/01/31 23:50:52 ID:???
うちの大学の薬ゼミ模試の平均点が全国平均より高くてびつくりしますた…
941名無しさん@おだいじに:05/02/01 02:51:20 ID:rsnFPVZ7
923です
924 国立です
939 薬ゼミです!ありがとうございました。がんばります。
942名無しさん@おだいじに:05/02/01 03:02:16 ID:???
>>933
国試合格目指すだけなら、薬理や衛生を完璧近くにした方が良くない?
1日目午前は範囲広すぎるし、平均点目指す勉強で十分
去年の国試は 42/50/53/53 の計198 
勉強時間の割合は 2:1:5:2 位で半年で計1500時間位
国試の点数でシャレにならない罰ゲーム賭けてたからちょっとやりすぎたが
例えば決められた1000時間で効率よく点数とる事とか考えたら、薬品の構造式
全部覚えるって選択肢はありえない
943名無しさん@おだいじに:05/02/01 03:05:00 ID:???
で、おまいらの進路ってどこよ?
進学?病院?薬局?ドラッグ?それ以外?
944名無しさん@おだいじに:05/02/01 04:40:19 ID:LuEG7QbJ
院行くよ。
945名無しさん@おだいじに:05/02/01 04:52:36 ID:xAqx4uyf
水相を有するもの:吸水軟膏、加水ラノリン     

「有給休暇」

これ使えるだろ?

946名無しさん@おだいじに:05/02/01 05:00:14 ID:???
>>945
空の有給と薬ゼミでおしえてたな〜
947名無しさん@おだいじに:05/02/01 10:06:45 ID:???
ナビデータ買ったほうがいい?
まだ買ってないんだけど…
948名無しさん@おだいじに:05/02/01 14:46:06 ID:???
もう売り切れたんじゃね?
949名無しさん@おだいじに:05/02/01 16:24:22 ID:BsfhYBsb
ナビデータって何?
950名無しさん@おだいじに:05/02/01 17:48:01 ID:???
カンニングの仕方が書いてある本
951名無しさん@おだいじに:05/02/01 18:56:28 ID:3s1+enwd
卒業試験受かったんだけど、今度は国試に向けてなかなかやる気がおきない・・・。
早くやる気取り戻さないと。
952受験番号774:05/02/01 18:59:52 ID:NCXWLAEc
酷使勉強なんて国立は一月からやってるそ。
なぜ私立はあんな馬鹿なんだ。高い学費まではらって。
俺は2.5ヶ月で192点。
953名無しさん@おだいじに:05/02/01 19:02:33 ID:3s1+enwd
>>952
高い学費は余計。
954名無しさん@おだいじに:05/02/01 19:41:07 ID:xAqx4uyf
>>952
金があるんだからいいじゃん わざわざ偏差値の高い国立行く気も無いしそれなりに金あれば頭そこそこで入れる私立薬いけるんだから 
955名無しさん@おだいじに:05/02/01 20:01:59 ID:???
旧帝以外、卒業したらほとんど一緒でしょ。
国公立出たから研究者として大成できるなんて今はもう無理じゃん。
956名無しさん@おだいじに:05/02/01 20:25:46 ID:???
馬鹿とか頭が良いとかじゃなくて、真面目に勉強するかしないってだけなんだけどね。
脳力が関係してくるのは司法試験レベルになってからだって。
957名無しさん@おだいじに:05/02/01 22:23:07 ID:???
血球の数
赤血球、寿命120日→年収?00〜?00万、休日120日
白血球→白球→日給?000〜?0000
血小板→血小→月収??〜?0万

と覚えよう
?の数字は意地悪しときました
958名無しさん@おだいじに:05/02/01 23:19:54 ID:???
>>957
>白血球→白球→日給?000〜?0000
>血小板→血小→月収??〜?0万

この二つは分かったけど
赤血球から年収はどうやって連想するの?
959名無しさん@おだいじに:05/02/01 23:27:05 ID:???
結局男は鉄の所用量を満たしているのかいないのか…orz
960名無しさん@おだいじに:05/02/01 23:53:32 ID:???
薬事法の国試受験資格はいつ改正されたの?
961名無しさん@おだいじに:05/02/02 14:04:50 ID:???
>>959
男は馬鹿みたいに肉食べてるから鉄の所要量を満たしているでFA
962名無しさん@おだいじに:05/02/02 19:53:24 ID:???
今日の治療(ry
アマゾンランキング36位だって…すげえな
963名無しさん@おだいじに:05/02/02 19:57:53 ID:???
最近人が少なくなったな
みんな卒試で大変なのか?
964名無しさん@おだいじに:05/02/02 20:48:38 ID:???
>>951おめー。

卒試いよいよ今週末だよ。
再試験もあるからそこまで追い込まれて無いけど、この余裕が逆にヤバイ予感。
965名無しさん@おだいじに:05/02/02 21:37:29 ID:???
>964
そうやってみんな落ちていく。
966名無しさん@おだいじに:05/02/02 21:43:51 ID:???
卒留者って毎年どれくらい出てる?
うちは5%ぐらい
967名無しさん@おだいじに:05/02/02 21:53:03 ID:???
自ら大学名伏せてそんな野暮な質問しても意味がない
ピンきりだから
968名無しさん@おだいじに:05/02/02 21:59:52 ID:???
>>966
いいな〜うちは20%ぐらいだよ・・・
969名無しさん@おだいじに:05/02/02 22:08:34 ID:???
それだけ切ったら合格率はさぞかしいいんだろうね。
970名無しさん@おだいじに:05/02/03 01:23:18 ID:???
とりあえず黒本2回ほど回したあと、過去問題解いてみてるんだが、
平均180〜190取れるものの、これって黒本で一度解いた問題が
かなりあるんだよな。新しい問題がほとんどの本国試ではたして
合格点取れるのかどうか激しく不安だ。
971名無しさん@おだいじに:05/02/03 01:47:27 ID:???
網状層から出てくる男性ホルモンと間質細胞から出てくる男性ホルモンって何か違うんですか?
それとも普通に分泌課程が二つある、ってことで良いのでしょうか?
972名無しさん@おだいじに:05/02/03 02:06:00 ID:???
過去問10年分なら最低でも9割は取れると思う
でも不安っつーか普通にまだむりぽ
973名無しさん@おだいじに:05/02/03 04:53:16 ID:???
こないだ黒模試の結果が返ってきて合格可能性60%って書かれてたんだけど、どういう根拠なのかまったくわかんねーしすげー不安だ。
974名無しさん@おだいじに:05/02/03 08:05:14 ID:Mmn1LDxv
・フイルムコーティング剤皮

H(エチルセルロース)なヒップ(ヒドロキシプロピルセルロース)のフイルム

・結合剤

結構で(デンプン)かめな(カルメロースナトリウム)ヒップ(ヒドロキシプロピルセルロース)ポロリ(ポリビニールピロリドン)

よくね?

975名無しさん@おだいじに:05/02/03 08:23:16 ID:???
よくねーよ
976名無しさん@おだいじに:05/02/03 08:33:55 ID:Mmn1LDxv
じゃあ もう提供しない
977名無しさん@おだいじに:05/02/03 10:03:00 ID:???
>>970
模試受ければ?
978名無しさん@おだいじに:05/02/03 10:07:31 ID:???
>>974
結合剤は使わせてもらう
979名無しさん@おだいじに:05/02/03 14:27:04 ID:???
緑内障に禁忌ってよく出てくるけど
開放隅角と閉塞隅角いっしょに考えていいの?
980名無しさん@おだいじに:05/02/03 14:28:09 ID:???
だめだろ
エピネフリンは
開放O
閉塞×
981名無しさん@おだいじに:05/02/03 15:04:53 ID:XXm1pkrY
そもそも閉塞ってレーザーで切るだろ
薬使わないんじゃないの
982名無しさん@おだいじに:05/02/03 17:06:58 ID:???
>>974
俺のゴールデンスペシャル語呂合わせファイルに保存した。
983名無しさん@おだいじに:05/02/03 17:36:48 ID:???
結合剤はGODD。使わせてもらう
984名無しさん@おだいじに:05/02/03 19:40:32 ID:YGDpcBFG
今3年なんですけど今のうちやっといたほうがいいことってありますか?
985名無しさん@おだいじに:05/02/03 19:46:48 ID:???
>>984
ない
遊んどけ
986名無しさん@おだいじに:05/02/03 19:50:21 ID:???
>>984 2ch離れ
987名無しさん@おだいじに:05/02/03 23:57:24 ID:???
あと36日!
988名無しさん@おだいじに:05/02/03 23:58:39 ID:???
>>987
いうな
989名無しさん@おだいじに:05/02/04 00:01:31 ID:???
千取りでもするか〜
990名無しさん@おだいじに:05/02/04 02:58:36 ID:???
ムホ
991名無しさん@おだいじに:05/02/04 02:59:09 ID:???
卒業決まったぜ!
992名無しさん@おだいじに:05/02/04 03:00:13 ID:???
なんかやる気が急になくなっちまったよ
993名無しさん@おだいじに:05/02/04 03:00:43 ID:???
993
994名無しさん@おだいじに:05/02/04 03:01:14 ID:???
>>991
オメ
995名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:05:21 ID:7NHl1UFm
1000ぱんてぃー
996名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:21:54 ID:zWTUhSZ8
だsf
997名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:22:55 ID:???
ぶー
998名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:23:25 ID:???
おまんこ
999名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:24:41 ID:???
おちんちん
1000名無しさん@おだいじに:05/02/04 04:25:11 ID:???
セックスーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。