薬学・薬剤師・MRなんでも質問受けるで!part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@おだいじに:04/11/20 08:06:14 ID:jCXnG2MJ
現在28才の男です。
薬剤師になりたいです。

0から勉強を始めて2年で薬学部に入れますか?
あと、俺のような歳の人は薬学部では希少ですか?
941940:04/11/20 08:09:01 ID:jCXnG2MJ
来年から二年間、代ゼミに通おうと思ってます。(仕事を辞めて)
942名無しさん@おだいじに:04/11/20 08:40:34 ID:???
順調に行って、36歳だが。
それでも行く気があるならガンガレ
943名無しさん@おだいじに:04/11/20 09:10:16 ID:gxb9olnm
おれの大学は最高で24かな入学時ね。
でも30代半ばと見られる人もいた。
2年の初めにやめちゃったけどね
944名無しさん@おだいじに:04/11/20 13:11:16 ID:CdB18zE7
>>940
家が薬局とかなら別だが、悪いこと話言わない、同じ六年なら医学部に行った方がいいよ。
代ゼミで2年がんばる覚悟があるなら、医師薬専問の予備校に入って全寮制でしごかれた方がいいって。
945名無しさん@おだいじに:04/11/20 22:17:03 ID:???
944に同意。
薬学部行った奴ならわかるが楽して薬学入るのともう少し頑張って医学部はいるのとじゃ
天と地ほどの差がある。
私立薬学上位よりも国立医学部の一番下の方が稼ぎも就職後の満足感もぜんぜん↑。
946やま:04/11/21 01:30:40 ID:s7tPJkiO
かわいい女子MRがいる会社はどこかな
947名無しさん@おだいじに:04/11/21 01:46:23 ID:Ya3pGSU0
違うとこで前書いたんですけどスルーされたんで
もいっかいきいてみます。
ペンテトラゾールなどの薬物で痙攣->死したとき呼吸が
止まって死ぬわけですが、呼吸を止める原因って
なんすかね??
機序的な回答がほしいですm(__)m
948名無しさん@おだいじに:04/11/21 09:56:21 ID:???
>>947
薬学学んだ人?
学んだ人なら↓のページ読んでくれ。
ttp://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/pharmacology/node229.html

学んでない人なら・・・
呼吸運動の調節部分を狂わせてうまく呼吸を出来なくする、って感じか。
949名無しさん@おだいじに:04/11/21 14:59:13 ID:rZnWlYnb
MRの人の具体的な給料が知りたいです?!
勤続年数や会社の規模もお願いします。
950名無しさん@おだいじに:04/11/21 15:16:44 ID:???
スネ毛とか、脱毛できる薬ってあるじゃん?
塗る奴ね。
アレって体にやばくないの?
最近腿毛が異常に繁殖してきたから、どうにかしようと思ってるんですが。
951名無しさん@おだいじに:04/11/21 17:13:03 ID:???
>>950
「やばい」が何に対してかによるけど皮膚には問題ない。
その辺はメーカーでテストしている。

ただ脱毛クリームじゃ一時、毛をなくすだけで
また生えてくる。しかも前より強く、逞しくだ。
一時でなく長期間、毛を薄くしたいのならクリームはやばい。
ほんとに毛を薄くしたいのならちゃんとした医院(エステはX)のレーザー脱毛しかない。
952名無しさん@おだいじに:04/11/22 00:17:30 ID:kn0l26MB
現在薬学部3年生です
最近になって薬学生用就職セミナーの案内ハガキがたくさん来るんですが
こういうイベントは参加した方がいいのでしょうか(ホテルやでかいホールで催されている模様)
周りの友達の家には届いてないらしいんですが、自分はどこかの業者に名簿を売られたのか
やたら届きます
953名無しさん@おだいじに:04/11/22 07:32:45 ID:Ye7E2S40
952のこと俺も聞きたい!
954名無しさん@おだいじに:04/11/22 15:42:43 ID:+awBxpTI
上位私立薬じゃ下位国立医は無理だろ。
薬学なら最低宮廷薬入らないと。
955名無しさん@おだいじに:04/11/22 16:43:20 ID:wPDqT0nv
経管食の人にエブランチル入れる場合は中身取り出してもいいの?
956名無しさん@おだいじに:04/11/23 02:35:42 ID:???
>>952-953
就職セミナーってドラッグストアだろ?時間の無駄。
名簿というか情報は学校が渡してる。

>>955
良い。
いくらか動態は変わるけど、そんな細かい濃度に気を配るような薬じゃない。
957名無しさん@おだいじに:04/11/23 20:33:07 ID:uM0cbkvD
薬学部を目指してます。


国語、数学、英語、化学、生物で受験しようと思ってるんですが、
物理を勉強しないと、大学に入ってから苦労しますか?
958名無しさん@おだいじに:04/11/23 20:42:13 ID:dfS57pI1
>>957
物理はあるがその場限りできりぬければ良し。
959名無しさん@おだいじに:04/11/23 20:43:26 ID:???
教養科目で物理というのはあるが、高校で習う物理と
薬学はあんまり関係ないと思う
960名無しさん@おだいじに:04/11/23 20:47:05 ID:???
>>957
国立?
研究職に着こうとしてるのなら、授業・院試ともにぶつかる物理はやったほうが良い。
国家試験受けて普通に薬剤師になるのなら今やる必要ない。

物理・生物ともどっちが得意・苦手ということもなければ
物理で受けとけ。
961名無しさん@おだいじに:04/11/23 22:07:42 ID:???
便乗質問宜しいでしょうか?
私は高校一年生で、薬学部を目指して勉強しています。
理科の科目選択ですが、化学は必修で、物理と生物のどちらかを選択です。
担任から「融通が利くから」と言われ、今では物理にしようと思っています。
ですが、よく考えると薬学には生物の知識が必要だと思うのです。
高校で生物を選択していないと大学でキツイ、という事はありますか?
入試について触れない場合、物理と生物ではやはり生物の方がいいですか?
962名無しさん@おだいじに:04/11/24 01:05:25 ID:???
私は高校時代に物理を選択しました。
大学で、ゼロからの生物の授業の時には少し大変でしたが、そのぶん、物理や物理化学の授業は楽でした。
どちらを選択するかは、志望大学(国公立なら)の第二理科の選択を考えて選ぶと良いでしょう。

たぶん、選択できる大学の幅が広がるから、担任とかは普通は物理を勧めるはず。
963名無しさん@おだいじに:04/11/24 01:46:29 ID:Y/+kIdkk
>>961
2006年春の受験から6年制になるのは承知の上で
薬剤師を目指してるの? その動機は?
964名無しさん@おだいじに:04/11/24 10:38:11 ID:1ZSBsqkN
肺癌にシスプラ、って効くのか?
965名無しさん@おだいじに:04/11/24 10:44:59 ID:5Ro1pN4U
効かない
966名無しさん@おだいじに:04/11/24 11:34:05 ID:xjNKESMT
>>961 は「薬学部を目指す」と書いているだけで「薬剤師を目指す」とは
書いていない。薬学という学問に興味があり、大学卒業後も化学などの
分野に活躍の場を求めるのであれば6年制の私学になんぞ行かんだろう。

現実に薬学部の卒業生のうち何割が薬剤師をやっているのか知ってるのか?
967名無しさん@おだいじに:04/11/24 20:04:35 ID:vuutMM7q
最近MRを目指し就活を始めたのですが、製薬会社で将来性のあるとこはどこなんですか?
もし数年の業績が載ってあるサイトがあれば教えていただきたいです。
968名無しさん@おだいじに:04/11/24 21:08:26 ID:???
>>961
俺もお前と全く同じ考えで高校時代、生物とってた。
でも卒業して、国家試験受かった後でもあれは無駄だったと言える。

つーか高校でやる生物なんて大学一年の生物講義3コマぐらいで終わる。
しかも中学でやるような理科の暗記だからそのときみんなと一緒にやればいい。
研究とか国家試験で苦戦しいられるようなややこしく細かい範囲は高校ではやらない。

それよりもやっぱり物理。
たしかに高校物理では薬学部で使うのは熱力学ぐらいだ。
一年次の一般教養ではあれだ、運動力学?摩擦とか重力加速度とかやるぞ。
高校で物理ほとんどやってないから名前よくわかんねー。

でもよ、いくら薬学部でも大学の物理って答えを出してはい終わり。っていうもんじゃないわけよ。
途中の式とか式の因子の理由とかもっと色々聞かれる。
そういう考え方に慣れるっていう点で高校物理はやっておいたほうがいい。

ただ、受験で合格しなきゃ意味ないからな。
物理どうしても駄目っていうんなら受験は生物で受けとけ。
969名無しさん@おだいじに:04/11/24 21:13:48 ID:???
付け加えると物理は大学3年次まである。
970961:04/11/24 21:34:29 ID:???
961です。

稚拙な文章でしたが、お答え頂き、有難うございました。
6年制になるというのは知っていました。
それでも薬学部に進学したいですし、親も了承してくれています。
将来は薬剤師免許を取り、新薬の開発を行いたいと思っています。
綺麗事だ、と言われるかもしれませんが、自分の開発した薬で人々の生活が豊かになる事は素晴らしい、と思っているからです。

皆さんのレスを参考にし、色々と考えた結果、物理を選択する事にしました。
物理、生物ですが、どちらかと言うと物理の方が得意ですし、
なにより968さんのレスで決心しました。
私が生物にしようか悩んでいたのは「大学に入った時のため」という要素が大きかったのですが、
それほど高校での生物の勉強は大事ではないようなので。


それと、また一つ質問しても宜しいでしょうか?
今の所、私は広島大学を目指しています。 広島県民ですし、国立大学で一番近い大学だからです。
以前調べたのですが、広島大学の場合医学部の中に総合薬学科、があります。
医学部の中、という事で授業内容は他大学と違うものになるのでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありません。
これは少し気になった程度なので、無視して頂いても構いません。
971名無しさん@おだいじに:04/11/24 22:17:14 ID:5Ro1pN4U
全ての大学が一斉に6年制になるの?

もし4年制のままの大学があったら、
その大学に生徒が殺到するから
不公平じゃないですか?

訳分からん
972名無しさん@おだいじに:04/11/24 23:07:26 ID:???
>>971
4年制卒じゃ受験資格得れないんだよ。薬科学士という学士がもらえる。
6年で受験資格が得れて薬学士という学士がもらえる。
4年のとこは国立しかないらしいし、薬学部=薬剤師とならなくなるわけだ。
研究者向けになるのね。そして私立薬大は6年通って完全に研究者の道が閉ざされた
わけでもある。

わかった?
973971:04/11/24 23:35:27 ID:5Ro1pN4U
分かりました。

つまり、国立に行ったら、「薬剤師」にはなれない、と。
974名無しさん@おだいじに:04/11/25 00:28:56 ID:???
んじゃ、数年後には国立薬から女子はいなくなる?(w
むさ苦しくなりそう・・・
975名無しさん@おだいじに:04/11/25 00:56:07 ID:h9WY1S1l
逆じゃ。
薬学部6年生は20年以上前から話題に上っていた懸案事項だが強く反対したのは
私立薬科大学。その理由は「結婚適齢期を考えると薬学部に入ってくる女子を期待
できなくなる」つまり薬学部学生の過半数を占める女子が入って来なくなるので
大学経営が破綻するというもの。国立からでなく私立から女子がいなくなる。
976名無しさん@おだいじに:04/11/25 01:48:19 ID:???
>>975
私立薬から女子が消えたとして、その穴を埋められるほど
薬剤師になりたい男子が増えるとは考えにくいけど。

とにかく、女性薬剤師に希少価値が出るならいいか(w
977名無しさん@おだいじに:04/11/25 08:07:40 ID:???
>973
4+2でなれるよ。
978名無しさん@おだいじに:04/11/25 08:37:45 ID:93rScJMD
6年制になると、D1の学費(6年分)の総額は
いくらになりますか?
979名無しさん@おだいじに:04/11/25 10:13:05 ID:mmgMICse
文系なんですが、帝京大の薬学部は国語と化学で受験できそうなので
受けてみようと思うんですが。

物理やばいなぁ・・・
980名無しさん@おだいじに:04/11/25 11:30:40 ID:???
>>978
現時点で4年で2000万って話だから、単純計算で3000万。
でも、留年せずに卒業できる学生は何分の1しかいない、って噂・・・
981名無しさん@おだいじに:04/11/25 23:02:34 ID:???
薬剤師ってそれだけで勝ち組っていうイメージありますが、
実際薬剤師の方って自分の人生を勝ち組だと思ってますか?
982名無しさん@おだいじに:04/11/25 23:23:26 ID:???
勝ち組だとは思っていなかったけど、運良く開局できたら嫁さんと自分でそれぞれ160万ずつ給料のかたちでもらっている。
2人併せて月320万(手取りは税金とかでがくっと減るけど・・)そのほかに経費でE500、普段の通勤車プリウスなど買い
家族の食事も接待という形で処理するので自分達の給料はけっこう手をつけないですんでしまう。
こうなると金の面ではまあ満足かな。お医者さんとかとの付き合いは大変なので何とも言えないところがあるが。
983名無しさん@おだいじに:04/11/26 00:34:57 ID:???
生物おすすめなんだけどな。その大学によって違うのかな。うちんところは高校物理なんかいらないって物理選択の人も言うていたが。農学部併願の人なんて物理いらないでしょうに。好きな方をやるとよろし。
ちなみに薬学6年制に反対したのは私大じゃなくてT大だったりする。
984名無しさん@おだいじに:04/11/26 00:50:39 ID:I5wMVtgm
薬学部に入ると
キャンパスライフを楽しめないですか?
985名無しさん@おだいじに:04/11/26 00:56:23 ID:TJRVsGa0
 入試を突破する手段としての科目という場合と、入学してから必要になる学科は異なる。
機器分析、物理化学、薬品工学、薬用放射線学なんていう学科をいきなり物理の基礎なしで
ぶつけられたら慌てるぞ。
 反面、高校生物の基礎がなくても微生物学、生理学、薬理学へのとっつきは悪くない。

> ちなみに薬学6年制に反対したのは私大じゃなくてT大だったりする。

現在の話をしているんじゃない(今のT大のページにはなかなかの論文が載っているが
それは別の話)、二昔程前に議論された頃のことだ。そのころ何で6年制が潰れたかと
いうこと。
986名無しさん@おだいじに:04/11/26 01:36:50 ID:???
>>入試を突破する手段としての科目という場合と、入学してから必要になる学科は異なる。
入試に使うのなら好きな方がいいと思う。点数とれるから。「無理に物理をやっても大学でやる物理とは異なるし、薬学選ぶ人は農学(あとは栄養学も?)を併願する人が多いから、無理しないで生物でいいと思う」という意味だったんだけど。

>> 機器分析、物理化学、薬品工学、薬用放射線学なんていう学科をいきなり物理の基礎なしで
ぶつけられたら慌てるぞ。
これは本人の能力次第、というか、『数学をやっていれば』問題ないものばかりでしょ? あとは化学2とか。
俺は物理は1時間も勉強してなかったけど、全く問題なかったよん。式を2、3覚えたらあとは式変形していくだけで、ノート見て教科書読んでわからないほど高度なことってやった記憶がないよ。量子力学は別だけど(w 
高校時代にどうしてもやっておくべき物理の範囲なんて無いように思う。
以上は、自分の実感と、周りの友人の印象から。進学校なら両方やってる人多いだろうけどね。

大学によると思うけど、入った後に形質転換や酵素について何も知らない方がつらいよ。概念の取得は楽だろうけど、
その分いわゆる「常識」だし、覚える事多くて時間かかるし、入学前に知っておくべきだと思う。
要するに物理偏重の意見が多いから生物も(自信を持って)お勧めしたいわけ。

>>現在の話をしているんじゃない(今のT大のページにはなかなかの論文が載っているが
それは別の話)、二昔程前に議論された頃のことだ。そのころ何で6年制が潰れたかと
いうこと。
 二昔前について話し合ってたのかよ! やれやれ。。そいつは失礼しました。
987(↑w↑):04/11/26 02:45:36 ID:???
ひょ?
988名無しさん@おだいじに:04/11/26 03:04:39 ID:EJKZkfLb
大丈夫 化学と数学と…国語が出来れば。高学年になるとやたら難しい言葉並べやがって頭ガンガンだよ。意味がいまいちわかんねーから暗記つらい 薬学部はホントに行きたいと思う人がいきましよう
俺みたいに受かったから行くか みたいにして行くと ひでぇー目にあいます。星薬科生より
989名無しさん@おだいじに
>>986
>薬学選ぶ人は農学(あとは栄養学も?)を併願する人が多いから

私は「俺は薬学を学ぶ!」という後輩を望むな。「ま、薬学でも農学でも何でもいいや」
という後輩は...来てほしくない。そんなものを計算に入れないでくれないか。
>>988 はそんなのの成れの果てだな。もっともいまさら後には引けないだろうから必死で
生きる道を見つけてくれ。