慶應義塾大学医学部Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@おだいじに:04/07/10 23:03 ID:???
>>922 >>923
sage進行でよろしく
925名無しさん@おだいじに:04/07/10 23:57 ID:???
sage
926名無しさん@おだいじに:04/07/11 00:59 ID:???
伊勢の処理って?
927産婦人科威:04/07/11 17:24 ID:L9Gx6FQz
灯台の理3・姉妹の医学部の下。
928名無しさん@おだいじに:04/07/12 00:42 ID:FzgSJbEv
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1084682983
皆さんで話し合いましょう。
929名無しさん@おだいじに:04/07/12 01:20 ID:???
>>927 >>928
sage進行でよろしく
930名無しさん@おだいじに:04/07/12 23:19 ID:???
ダブルヘッダー4連続って何だよ。
こっちがプシコになりそうだ。
931名無しさん@おだいじに:04/07/16 02:35 ID:XnhwhhYm
合コンのあとのお楽しみは?
932名無しさん@おだいじに:04/07/18 01:14 ID:bQbmmr2M

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

§『東大理III 2004』の感想を述べるスレ§
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090069747/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
933名無しさん@おだいじに:04/07/18 02:53 ID:???
ここって2浪以上は一学年に大体何人くらいいますか?
934名無しさん@おだいじに:04/07/18 10:37 ID:???
10人弱くらいだね>二浪以上
少ないと感じるかもしれないが、一般試験入学は60人しかいなくて、
うち浪人は半数強ほどだからこんなもんでしょう。
935名無しさん@おだいじに:04/07/19 01:38 ID:R4uOy9p7
そう言えば再受験じゃない3浪以上って見たことないけど、いるのかな?
936名無しさん@おだいじに:04/07/19 01:48 ID:???
さすがにそのあたりになってくると精根尽きてなかなか受かんないんじゃないかな。
漏れの学年には二人いた。
937名無しさん@おだいじに:04/07/19 13:37 ID:HmIpESUE
臨床薬剤学ってどうでつか?先生はだれでつか?
なんで医学部でこんな授業やるのでつか?
薬学部みたいでつね。
938名無しさん@おだいじに:04/07/19 14:25 ID:???
宮廷だと、2浪以上が血行いるけど、やっぱり内部が4割いるだけあって少ないね。
血行2浪とかだと浮いてしまったりする?
939名無しさん@おだいじに:04/07/19 15:58 ID:???
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
940名無しさん@おだいじに:04/07/20 00:15 ID:???
>>937
基礎医学としての薬理学と、臨床につながる薬剤学は違うといえば違うからね。

>>938
浮いたりしませんよ。入ってしまえば皆同級生。
再受験生のほうが「若い」場合さえあるのはご愛嬌。
941名無しさん@おだいじに:04/07/20 01:10 ID:???
東京都内(八王子、多摩地区を除いて)に関連病院が慶応はどれくらいありますか?
是非教えて欲しいです。
942名無しさん@おだいじに:04/07/23 01:17 ID:???
76 :エリート街道さん :04/07/22 00:22 ID:QO0LYx0j
もう昨年のことになるけど、気分が悪くて三田のホケカンに行ったら凄い態度の悪いデブメガネが出てきて本当に腹が立った。
若い女の患者の相手だからかどうかは知らないけど
嘗め回すようにじろじろ見られて本当に気持ち悪かった!
おまけに言葉遣いの端々から傲慢さが滲み出ていて最悪だった。
おそらくその医者は慶應病院から派遣されてるのだろうけれど、
ちゃんと教育してほしい。本当に不愉快だったよ。

ちなみにその医者は下品な顔を隠すためにメガネをかけていたんだろうけど
全然似合っていなかった!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1088604450/76
943名無しさん@おだいじに:04/07/23 21:27 ID:???
>>941
まじめな話、ほぼ皆無
944名無しさん@おだいじに:04/07/23 23:35 ID:wacd/O2s
代ゼミの合格体験記でも「私学になんか行きたくない」って書いてた女性が
一浪で文V落ちて慶應文に行く羽目になり
「入学式涙が止まらなかった」「慶應の学生とは合わない。」
「私はここにいるような人間じゃない」と言って
仮面して翌年文V受かって「今は清々した気分です。」っていうのがあったな。
別に個人的には悪い事だと思わないけどね。
945名無しさん@おだいじに:04/07/24 01:23 ID:???
30歳前後の再受験生は、受験で合格点に達していても、絶対に不合格なの?
946名無しさん@おだいじに:04/07/24 01:25 ID:???
>>944
それ、東大理III2004っていう今年の本ジャン・・・・

文IIIではなくて理III、慶文ではなくて慶医。
なんでも、慶医は半数近くが付属の高校上がりですごく閉鎖的でつらかったと書いてあった。
女の人だね。

慶文(商やSFCもだけど)なんて付属上がりなんてクラスに1人いるかいないかという程度。
付属上がりは、経済、法、医に殺到する。
947名無しさん@おだいじに:04/07/24 02:36 ID:???
内部比率が他の学部に比べて高いのは、寄付金の問題があるから。
948名無しさん@おだいじに:04/07/24 21:23 ID:MqaZNcyo
>>945
詳しいことはよくわからないけど、新入生で
30歳過ぎの人はこれまで見かけたことがありませんね。
25歳くらいはいましたけど。
949名無しさん@おだいじに:04/07/24 22:00 ID:???
>>947
幼稚舎の割合が高いというのもそのせいかな。
950名無しさん@おだいじに:04/07/24 23:33 ID:oAJo6XL9
慶応なんて40人は糞だから余裕で主席で卒業できるだろう。
それでもやっぱり内部のほうが出世できるのかい?
951名無しさん@おだいじに:04/07/25 00:14 ID:???
幼稚舎から医学部に飛び級ってあるのかな・・・
952名無しさん@おだいじに:04/07/25 10:46 ID:???
>>950
貴方の大学では主席が何人もいるんですか?
953名無しさん@おだいじに:04/07/25 20:47 ID:???
952 :名無しさん@おだいじに :04/07/25 10:46 ID:???
>>950
貴方の大学では主席が何人もいるんですか?


コワレマシタカ?
954名無しさん@おだいじに:04/07/26 21:42 ID:???
age
955名無しさん@おだいじに:04/07/27 07:57 ID:???
age
956名無しさん@おだいじに:04/07/28 21:23 ID:???
age
957名無しさん@おだいじに:04/07/30 07:17 ID:???
内部だけど外部受験の俺から言わせて貰うと、内部でも上位25%は優秀。
外部は(俺も含めて)所詮最優秀層は慶應に来ない。出がらし。
2浪以上の模試上位常連のラサール出身者など、その後は見る影もない・・・。
内部進学に必要な学校の勉強をコツコツやるって能力は、意外と
医学でも通用するんだよね。仕事の出来る出来ないや出世に内部もクソも
関係しないよ。結果的に内部出身者が意外に出世してるだけで、
出世しやすいわけでは決してないと思う。もちろん慶應卒か他大卒かは
慶應の中に限っては出世に影響するよ。
そんなわけで、卒業の時点でトップはたいてい内部出身者。
まあ俺は箸にも棒にもかからない成績でしたがね(w

958名無しさん@おだいじに:04/07/30 20:00 ID:???
外部は(俺も含めて)所詮最優秀層は慶應に来ない。出がらし。
2浪以上の模試上位常連のラサール出身者など、その後は見る影もない・・・。
>>意味不明
2浪以上のラサルは慶応にきて落ちこぼれたってことか?
959名無しさん@おだいじに:04/07/30 21:48 ID:???
灯台行きたかった
960名無しさん@おだいじに:04/07/30 22:01 ID:???
age
961名無しさん@おだいじに:04/07/30 22:54 ID:???
医者になろうって人間が、どーして学歴話でイジイジしてんだろ、くだらね
962名無しさん@おだいじに:04/07/31 05:02 ID:???
>>959

わかりにくくてすまんね。そのとおり。
学年に7−8人いて1人しか6年で卒業できないとかね。<ラサール
素晴らしく出来る奴は他大に行くよ。
内部は素晴らしくできても上に上がらず思い切って外部受験って発想は無いからね。
俺みたいに推薦で行けない人間がしょうがなくするもんだ。<附属高校からの外部受験
963名無しさん@おだいじに:04/07/31 19:27 ID:???
宇宙飛行士のおばさん、慶應女子高だったのに、外部受験でここに入ったらしい。
頭いいんだな。
964名無しさん@おだいじに:04/08/02 20:01 ID:m/ittaLS
KOって
所詮私学だろ
金が全てでしょ
965名無しさん@おだいじに:04/08/02 22:34 ID:???
>>963
ようするに内部推薦とれなかっただけ
慶医は内部せいが外部として医学部受けるときちょー甘い
慶女で4番だったうちのねーちゃんなんか
併願奈良県立医科だもん

まぁ幼稚舎から金払ってるから
それくらいまかりとおらなきゃ当然だけどね
966名無しさん@おだいじに:04/08/03 00:28 ID:???
>>965
奈良なんとかって心臓手術の神様がいるとこだよね・・・この前テレビで特集組んでた。
967名無しさん@おだいじに:04/08/03 11:15 ID:???
>>966
名ブチサんでつね?
968名無しさん@おだいじに:04/08/03 17:38 ID:???
不倫?仁科亜季子、カリスマ医師と“激写”される

30日発売の写真週刊誌「フライデー」に“同い年の医師と不倫デート”と報じられた。
同誌によると、相手の男性は学習院初等科の同級生の医師、岡部正氏(51)。
“ダイエットのカリスマ”と呼ばれる肥満・糖尿病の専門医で都内でクリニックを経営、
テレビ番組にも出演している。慶應義塾大学医学部卒。
仁科は俳優、松方弘樹(62)と離婚しているが、岡部氏は妻子ある身。今月中旬に都内ホテルで
落ち合う姿が掲載され、ホテルや仁科の自宅へお泊りしたことなども報じられている。
ソース(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004073003.html
969名無しさん@おだいじに:04/08/04 00:34 ID:???
>>967
名前忘れたけど、太り気味の人。心臓外科の神様とか言われる前に、あんたの心臓大丈夫かよって
チョト思ったw
970名無しさん@おだいじに:04/08/04 09:44 ID:???
>>968
岡部ってみのもんたの番組によく出ていたね。
もう、テレビには出れないな。
971名無しさん@おだいじに:04/08/06 13:42 ID:???
林、向井、近藤、水島、最近の有名人。特に一般向け。
    そして、岡部。
972名無しさん@おだいじに:04/08/08 02:51 ID:???
慶應<医>

馬場裕子 (私立慶應義塾湘南藤沢高卒)

他の合格大学:奈良県立医科大(医)・順天堂大(医)・北里大(医)

センター試験自己採点:657点(800点満点)
973名無しさん@おだいじに
>945

30過ぎの人は、下の学年にはいる。ただし、かなり高得点だったと思われる。