<僻地の病院は潰される>もうだめぼ・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 11:58:03 ID:???
age
192名無しさん@おだいじに:2005/05/24(火) 21:51:30 ID:???
「医学部小児学科の実現を」 岩手県知事
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1115892599/l50
193名無しさん@おだいじに:2005/06/10(金) 18:31:32 ID:J9StAmUr
age
194名無しさん@おだいじに:2005/06/27(月) 19:50:11 ID:???
医師定員の一律規制緩和へ 厚労省、地域事情を考慮
------------------------------------------------------------------------
 厚生労働省は26日までに、医療機関の患者数に応じて必要な医師や看護師などの人数を示す全国一律の「配置標準」を一部緩和し、
人員確保が難しいへき地などでは都道府県知事が地域の実情に合わせて決めることができるよう制度を見直す方針を固めた。
 全国一律の原則を変えるのは1948年の医療法施行以来初めて。来年の医療制度改革の一環として、29日の社会保障審議会医療部会に
示す中間まとめ案に方向性を盛り込む。
 一律の規制は、大学病院の医師らが実際に勤務していない病院から報酬を受ける「名義貸し」の背景とされている。


2005年06月26日日曜日
195名無しさん@おだいじに:2005/06/28(火) 09:17:43 ID:n94PhCJq
これで、岩手、三重、青森県たちは、救われるのか?
196名無しさん@おだいじに:2005/06/28(火) 13:55:15 ID:rvFn7NYi
>>195 まるで逆
報酬カットのペナルティが無くなれば
自治体に医師確保のインセンティブはなくなる。
今いる医師の奴隷状態は放置・悪化して
結局逃げられてしまう。
197名無しさん@おだいじに:2005/06/28(火) 16:05:34 ID:???
つまり、僻地医療へのとどめの一発なんですよ。
地元土建のことしか頭にない田舎議員って・・・
198名無しさん@おだいじに:2005/06/29(水) 04:10:20 ID:???
やはりどこの田舎でも強いのか土木建設関係は?w
199名無しさん@おだいじに:2005/06/29(水) 04:59:48 ID:???
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもI-cubeを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      小池宙
200名無しさん@おだいじに:2005/06/29(水) 06:36:51 ID:???
>>198
土建王国ですから。
そもそも公務員と土建以外に就職がない<田舎
201名無しさん@おだいじに:2005/06/29(水) 20:02:35 ID:???
名義貸し防止が一番で、次に医療費削減。

余った分を残る医師に継ぎこもうという発想もなければ、次世代
医師を呼び込もうとする努力もない。

自治体に丸投げ、ってカンジな厚生労働省。w
202名無しさん@おだいじに:2005/06/29(水) 22:55:23 ID:ZbXs9oqU
現代の医療水準を保てないような小病院はなくなるのが患者のため。
困るのはそこの勤務者と箱もの行政で建てた、自治体だけだろう。
203名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 00:28:44 ID:lCcBnHSK
で、外国人医師w
204名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 04:50:09 ID:???
潰れれば飛ばされなくてすむし
好都合なんだがwww
これからも
どんどん潰していってもらいたいね
205名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 05:05:44 ID:???
>医療機関の患者数に応じて必要な医師や看護師などの人数を示す全国一律の「配置標準」を一部緩和し、
>人員確保が>難しいへき地などでは都道府県知事が地域の実情に合わせて決めることができるよう

決定権は知事かー !?
206名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 08:19:00 ID:XCd/E7SW
つぶれろつぶれろ
日本に良い医療なんか必要ない
もう崩壊してるんだから
207名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 17:51:46 ID:oH+L4v/X
もう田舎の病院は医師定数0にすればいいんじゃないか?
「いつもの薬」「いつもの注射」で意外と数年間は経営が成り立つのでは?
208名無しさん@おだいじに:2005/06/30(木) 22:18:40 ID:???
爺婆に金つぎ込んでもねえ。
税金が湯水のごとくに使われていくさま、何ともいえない。
東京が一番税金高いんだとよ。笑っちゃうね。

ご苦労様、地方の税金をありがとう。
209名無しさん@おだいじに:2005/07/01(金) 19:34:05 ID:UnwUZlwD
小説「破裂」のピンピンポックリ政策は、あながち、想像の世界の問題じゃないかも。
210名無しさん@おだいじに:2005/07/01(金) 20:43:00 ID:???
あああ、田舎の病院ってやりがいがない。

こんな爺さん婆さんのご機嫌とって金儲けか、と。

ほんと下らんよ。実力もつかない。
くだらない病院は潰すか、集中させて医療費削減を。
211名無しさん@おだいじに:2005/07/01(金) 23:12:53 ID:???
天下り問題を検討”
「公団のOBや現職職員が事件にかかわっている疑いが持たれていることを深刻に受け止め、襟をただしていかなくてはならない」と述べました。
そのうえで、「早急に対策を検討し、民営化までに確実に実行に移さないと、国民に信頼される企業として出発できない」とし、
談合を防ぐ対策を今後1か月以内に打ち出すことを明らかにしました。
また、近藤総裁は「談合は建設コストを引き上げる大きな要因だ」としたうえで、事件で公団から橋りょうメーカーに天下りしたOBが
かかわっている疑いが持たれていることについて、「事件の根本にあるのはOBの天下りの問題で、人事制度の抜本的な改革を進めて
いかなくてはならない」と述べました。

07/01 12:51

212名無しさん@おだいじに:2005/07/10(日) 16:42:15 ID:???
>>211
何年も前から同じようなことを言っているけど何一つ変わっていない。
その一方で医療費はどんどん圧縮される。医療現場はどんどん奴隷農場のようになる。
213名無しさん@おだいじに:2005/07/10(日) 16:57:06 ID:???
aaaaaaaaaaaaaa

inaka
byouin

sassato

tuburero afoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!--#
214名無しさん@おだいじに:2005/07/10(日) 18:45:04 ID:m8m6sm6V
>>212
> >>211
> 何年も前から同じようなことを言っているけど何一つ変わっていない。
> その一方で医療費はどんどん圧縮される。医療現場はどんどん奴隷農場のようになる。

つ【幸福追求権】いやなら辞めろ【職業選択の自由】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/l50

貼っておきますね
215名無しさん@おだいじに:2005/07/10(日) 20:04:55 ID:DRTYanfR
現在は国民の医療水準の要求が高い。
情報化時代だから当然だ。
中小総合病院は要求されるレベルを保てない。
長期老人病院になるか、整形外科病院とか
何かに特化しないとレベルが保てない。
僻地に必要なのは交通手段。
216名無しさん@おだいじに:2005/07/10(日) 21:05:13 ID:???
>>214
マジレスすると、どんな職業でも最低限の労働条件は守られていいのですよ。
「いやなら辞めろ」じゃなくてさ。
医療関係者が法に疎いのをいいことに、それが限りなくなしくずしにされているだけ。
217名無しさん@おだいじに:2005/07/11(月) 00:48:53 ID:F5lnqQMO
だから開業増えてるジャン。

勤務医奴隷説は普通にまかりとおってると思ったが。
経済、法に疎い医学馬鹿は搾取されるに決まってるだろ。

これからはどんどん淘汰されるよ。うちの病院も含めて。w
218名無しさん@おだいじに:2005/07/11(月) 01:22:20 ID:byfhmU3A
1200万円もらえるから奴隷じゃないやい。
219名無しさん@おだいじに:2005/07/11(月) 04:13:45 ID:F5lnqQMO
え?開業なら2000万プラス経費が2000万まで使えるけど。

部長と平の差ぐらいあるけどな。w 王と奴隷とまではいわないけど。
220名無しさん@おだいじに:2005/07/12(火) 23:04:58 ID:???
>>217
新規流出に歯止めをかけないと、日本の医療レベルががくんと下がっちゃうんだけどね。
勤務医は奴隷。でもそれを改善しない限り、日本の医療全体が一時代遅れる。

>>219
「経費が使える」とか、いくら2chでも公言しない方が良いよ。
世間はそういうことに敏感だし、そういうところで医者全体への私怨をもたれる。
開業する前に、そういうあたりの「市民感覚とのズレ」は解消しておきなよ。
221名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 20:03:06 ID:???
■主要
------------------------------------------------------------------------

2005年06月26日
医師定員の一律規制緩和へ 厚労省、地域事情を考慮



 厚生労働省は25日までに、医療機関の患者数に応じて必要な医師や看護師などの人数を示す全国一律の「配置標準」を一部緩和し、人員確保が難しいへき地などでは都道府県知事が地域の実情に合わせて決めることができるよう制度を見直す方針を固めた。

 全国一律の原則を変えるのは1948年の医療法施行以来初めて。来年の医療制度改革の一環として、29日の社会保障審議会医療部会に示す中間まとめ案に方向性を盛り込む。

 一律の規制は、大学病院の医師らが実際に勤務していない病院から報酬を受ける「名義貸し」の背景とされている。
222名無しさん@おだいじに:2005/07/22(金) 20:32:21 ID:???
僻地の基準って何ですか?
わかる方教えてください。
223名無しさん@おだいじに:2005/07/23(土) 11:00:56 ID:AMOUESJM
プライバシーがない。恒に生活をのぞかれている。
昨日どこで飲んでいたか、スーパーで何を買ったか、村中の人が知っている。
(決して大げさな表現じゃないよ。)
いまだに、朝7時とか昼12時とか、一日何度もサイレンがなる。
(当直開けの時辛かったよ。)
誰が死んで、どこで何時に葬式があるか、放送で流れる。新聞にも広告が入る。
時間にルーズでムンテラの時間を守れない。
病院に泥だらけの長靴で来ても平気。

他にもゆっくり思い出せばいっぱいあるよ。
224名無しさん@おだいじに:2005/07/23(土) 11:09:16 ID:LGqlXttE
>昨日どこで飲んでいたか、スーパーで何を買ったか、村中の人が知っている。
(決して大げさな表現じゃないよ。)
うちのほうもそうだよ。サイレンも鳴るし。

でも俺は気にしないから平気。
無理に皆になじむ気もないし。
診療所だから泥だらけの長靴比率は非常に高い。本人には直接「長靴でも良いから
綺麗にしてきてよ、ドロドロに汚れるから」といってしまう。
最近長靴は減ってきた。

225222:2005/07/25(月) 18:23:27 ID:???
僻地中核病院という意味なのですが、どなたか教えてくださいませ。
226名無しさん@おだいじに:2005/07/27(水) 03:38:50 ID:???
小さい病院は全部つぶれてもらって、一万床の病院に集約したほうがいい。
救急機能はヘリでまかなおう。

え?米軍がうるさいって?こまったもんだねぇ。
227名無しさん@おだいじに:2005/09/23(金) 19:45:13 ID:???
日本全国僻地化〜♪
228名無しさん@おだいじに:2005/09/26(月) 18:32:08 ID:???
青森県が「医師職安」業務 給与など勤務条件調整
-----------------------------------------------
 自治体病院の医師確保に向け、青森県は26日、青森労働局に対し、職業安定法上の「医師無料職業紹介所」の届けを出す。
県が新たに乗り出す県外からのU・Iターン医師らを自治体病院に再配置する「あおもり地域医療・医師支援機構」の業務が、
無料職業紹介事業に当たるため。厚生労働省によると、自治体が職業紹介所になる例は全国でもないという。
 県は職業紹介所になることで、公共職業安定所のように、給与など勤務条件の調整といった具体的な職業あっせんに関与できる。
県内の自治体病院から求人を受け付け、求職があり次第、機構に配置される顧問医師とともにマッチングを行う。
 県医療薬務課は「従来より踏み込んだ部分にまで県が責任を持って関与することで、一人でも多くの医師確保につなげたい」としている。
 機構は県内各圏域の中核病院を拠点に、ローテーションで域内の自治体病院に医師を派遣する。自治医大出身者、
県外からのU・Iターン医師、県や市町村が在学中に経済支援する弘前大医学部卒の医師らが登録する予定。
機構は25日に運営委員会の初会合を開き配置方針などを検討、実質的に動き出す。

2005年09月24日土曜日
229名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 22:49:07 ID:???
病院など計854施設で 粉じん飛散の恐れ
 厚生労働省は4日、全国の病院や社会福祉施設などでの吹き付けアスベスト(石綿)の使用実態について、中間まとめを公表した。
それによると、病院(文部科学省担当の大学病院を除く)や、社会福祉施設など計854施設で、石綿粉じんが飛散する恐れがあるという。
同省は石綿の除去や封じ込めなどの措置を講じるよう求めている。
 調査は96年以前に完成した建築物を対象とし、吹き付け石綿、吹き付けロックウール(岩綿)などの有無を調べた。
 病院では、8964施設のうち4433施設が回答。石綿粉じんが飛散する恐れのあるのは341施設(7・7%)だった。
社会福祉施設は7万5111施設のうち、3万7884施設が回答。保育所(92施設)や特別養護老人ホーム(52施設)を含む498施設(1・3%)で飛散の恐れがあった。
 勤労青少年ホームや働く婦人の家などの公共職業能力開発施設は3344施設のうち944施設から回答があり、飛散の恐れは15施設(1・6%)だった。
 同省は都道府県を通じてデータを収集。11月末に最終報告を公表する予定。
毎日新聞 2005年10月4日 19時22分 (最終更新時間 10月4日 23時45分)

230名無しさん@おだいじに:2005/10/08(土) 23:52:50 ID:hSJ1DwGq
病院もデパートもまともな高等教育機関もないから「僻地」と定義されることが
分かってない奴等多すぎ。
231名無しさん@おだいじに:2005/10/09(日) 13:08:14 ID:leiEpk0H
医 療 費 削 減 の た め な ん だ よ w w w

232名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 14:13:56 ID:???
>>230
いちおう「へき地」の定義。
へき地医療対策実施要綱(平成13年5月16日医政発第529号厚生労働省医政局長通知)より。

233名無しさん@おだいじに:2005/10/10(月) 14:15:54 ID:???
失礼、書きこんじまった。

上記実施要項によると、へき地診療所の定義として、
「おおむね半径4kmの区域内に他に医療機関がなく、その区域内の人口が原則として
 人口1,000人以上であり、かつ、診療所の設置予定地から最寄医療機関まで
 通常の交通機関を利用して(通常の交通機関を利用できない場合は徒歩で)30分以上
 要するもの」

とされている。
単なる「田舎の病院(診療所)」とは違う。
234名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 22:14:24 ID:kYyZ+gSr
厚労省は、公立と公的病院に対し知事がへき地や離島などにある医療機関への支援を命じる権限を与えることを決めたそうだ。
比較的人員に余裕のある県立、国保、日赤などの大病院に勤務する医師を、医師確保が難しい地域、救急体制が不十分な病院に
派遣するのが狙いらしい

僻地や救急医療がペイするなら私的医療機関が参入するが、実際は赤字だらけだから誰も参入しない。
止むを得ず郡部で公立病院が頑張っている。しかし、その郡部の公立病院でも待遇の劣悪さでどんどん医師が抜けて行く。
この環境整備が問題であって、知事の権限強化で済むはずがない。
235名無しさん@おだいじに:2006/02/07(火) 00:18:45 ID:???
>>234
医療に収益うんぬんを求めておいて、その上であえて赤字事業を強制させるのは
矛盾していると思うよ、ほんと。

236名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 00:03:13 ID:mvIwJI2/
僻地とは心です。
僻む心があるところ、それが僻地です。
そして僻む心に耐え切れなくなった医師たちは去っていきます。
237名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 03:49:49 ID:???
医療費削減には僻地の病院を潰すのが
いちばん効率がいい
まともなサービスを受けたければ
便利な都会へいけばいい
わざわざ不便なところに住んでる連中はどうかしてるよ
238名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 06:48:00 ID:???
発熱では救急 診れないの?市立病院の昼間の対応 考えて
 〒…名張にきてもうすぐ1年。驚いたのは救急車の出動の多いこと。R165近くに住んでいますが
、多い時は何分に1度通っていきます。救急が充実しているのかと思いました。

 でも年末28日の昼過ぎ、6歳の娘が40度近い高熱を出し、すがる思いで市立病院へ電話をしたところ、
3時に開業医が開くので、そちらの方が早いと言われました。

 まあ、その時は年末だし…と思いましたが、さる2月1日昼過ぎに同じく発熱でインフルエンザの
疑いがあると話したにも関わらず予防接種のあとになりますとの返事。何事もなかったから
よかったものの何かあったら……。早く処置してほしいから救急で電話しているということを分かって
くれているのでしょうか。それとも発熱ぐらいで救急では診られないということでしょうか。

 いずれにしても開業医が開いていない昼間の対応を市立病院に限らずもっと考えてほしいと思います。
たった3時間と思われているのでしょうが、されど3時間なのです。

 福祉の充実した名張市。子ども医療にももっと目を向けてください。お願いします。
(名張市桔梗が丘、女性) 某ネットでの投稿より
239名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 20:58:31 ID:5SsAbifI
240名無しさん@おだいじに
>>185 オンブズマン団体の「市民フォーラム北海道」(札幌)の橋本勝三郎代表

最近、何かと出しゃばってるこの基地外ジジィって、昔、札幌市内で宅配パン屋やってて、仕入先の支払いもせずに夜逃げしたことあるって知ってた?
そんなやつが世直し奉行みたいなことやってるって、不思議な世の中だなぁ〜 おかげで何人クビになったことか・・・(オレもその内の一人だけど!)
オレの人生返せ!