【入れ歯】歯科技工総合スレッド【さし歯】5番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss
歯科技工士だけでなく歯科医師、歯科衛生士、現役歯科技工士学校の学生
これから歯科関連の仕事を目指す方、また一般の患者さん。
どなたもOKです。
一般の方からの御質問は、主に歯の製作に関する事にお答えします。
歯科技工士に関連する質問、雑談、仕事の愚痴
学術的な討論、経営の討論、技工士会への意見、問題提起などなんでもOK 。

前スレ 
【入れ歯】歯科技工総合スレッド【さし歯】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1037116317/
【入れ歯】歯科技工総合スレッド【さし歯】2ケース
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045231064/
【入れ歯】歯科技工総合スレッド【さし歯】3番
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1052578195/
歯科技工総合スレッド4番
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060013428/

荒らし、なりすまし、コテハン攻撃をするような方は厨房板かロビーにでも
逝ってください
2名無しさん@おだいじに:03/10/13 00:29 ID:???
>1 乙!
3名無しさん@おだいじに:03/10/13 05:34 ID:???
終了
4only:03/10/13 07:59 ID:???
>1 スレ立てご苦労様です。
  
息抜きのちょっとしたグチやそれに対するあいの手などはよいのですが、
技工に対するレスや
反対意見またはそれが煽りにしても、文章によるレスを希望します。
1行ぐらいの意味が含まれていないレスや、ただくやしまぎれに絵を張り付けるのでは
意見を交換する能力が停止もしくは当たっているから返す言葉がないように思われます。
意見や考えではもちろん、悪口ですら相手が共感する理由と共に何かをハッキリ言わなければ人には伝わりません。
画面の後ろで誰かが覗いていても恥ずかしくないレスを期待します。
5名無しさん@おだいじに:03/10/13 11:14 ID:???
| 典型的2ch中毒だね
└───v─┬──────────────
        | スレ立てられないので禁断症状でてます 猿オナニー並ね
         \__  ____________________
|ヽ(´ー`)ノ|.       ∨          
| (___).|                    
| 10月   |        ∧<†>∧   。______。      
| :::: ∧◎∧    ∂/ハ)ヽヽ  ||,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||        ∧_∧ ハァハァ
ロ__ ( ´∀`)   .|ハ`∀´ノ  || | || ||| |||      (゚Д゚; )   スレ立てなきゃ
__/┌(\Ω/)   (⊃□⊂)   || | || ||| |||      ⊂ ⊂     スレ立てなきゃ
  ||/||..|_└ヽ_トヽ   <_人_ヽ  || | || ||| |||      >>1丿〜    スレ立てなきゃ
─|| ┸.。__]|__)_)   (____) _) .。┘~~~~~~~~~~~~.└。     ∪∪┳
6名無しさん@おだいじに:03/10/13 12:46 ID:???
>>1
スレ立てる前に、もうちょっと良く考えた方が良かったねえ。。
たしかにねえ、この話題は、いわゆる『がいしゅつ』ではないですよ。。
でもね、なぜ今まで、これと同じようなスレが立たなかったのか、
もうちょっと良く考えてみたらどうでしょうかねえ。。うん。。
つまりねえ、僕が言いたいのはね、これほどまでにつまらないスレはねえ、
いまだかつて、『誰も』考えたことすらない、ってことなんですよ。。
まぁその意味では、あなたには天与の才能があるってことなんでしょうけどね。。
でも、そんなこと何の自慢にもなりませんものねえ。。
まぁ、こういっちゃなんですがね、『ダメなやつは何やってもダメ』
ってことなんでしょうかね。。残念なことですがね。。
僕もこの2ちゃんねるに来るまではね、人はみな平等だ、って思ってましたよ。。
でもねえ、ちがったんですよ。。ダメなやつはダメなんですよ、何やっても。。
あなたも早く、そのことに気付いて欲しいものですね。。
『分相応』、それが一番、しあわせなんですから。。
まぁ、あまり気にしないようにね。。精神衛生上良くないですからね。。
こんなこと2ちゃんねるでは日常茶飯事ですからね。。じゃ、このへんで。。


ところで、こことは別の、あのクソスレもあなたが立てたの?
7ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/10/13 12:50 ID:???
>>5
onlyさんが書き込んだそばからこんなコピペ貼って、、、
なぁ、悲しくならないか?自分のこと?
>>6
私はこのシリーズの1〜3とこれしか立てていません。(4は他の方)
こことは別のって、どのことですか?
8名無しさん@おだいじに:03/10/13 13:31 ID:???
ギーコジャパンスレッドじゃねえーのか?
9名無しさん@おだいじに:03/10/13 14:04 ID:???
◆===============◆
   医療従事者の転職・就職サイト
   2003年10月15日プレオープン
   ただいま先行登録受付中!!
   http://www.medical-work.jp/
◆===============◆
10名無しさん@おだいじに:03/10/13 15:50 ID:???
>>9
だから技工士は医療従事者じゃないのよって
何度言ったらわかるんだ、ちみは。
11名無しさん@おだいじに:03/10/13 15:53 ID:???
新潟大学の歯附属技工学校って廃止になったんだねー
12名無しさん@おだいじに:03/10/13 17:48 ID:???
>>10
じゃあ 何なんだ?ギッコは(W
13名無しさん@おだいじに:03/10/13 18:54 ID:???
>>12
その二文字を俺に言わせるのか(w

このスレで言うのは気が引けるからこっちの↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033276092/l50
859においておくわ(w
14名無しさん@おだいじに:03/10/13 19:08 ID:???
>>12
工業関係ですが何か?
15名無しさん@おだいじに:03/10/13 19:13 ID:???
>>10
んじゃ何で医歯薬看護スレに、ここ出してるの?
16名無しさん@おだいじに:03/10/14 00:07 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、コーヒーが入りましたよ…。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
17名無しさん@おだいじに:03/10/14 01:12 ID:???
>>14
んじゃ何で医歯薬看護スレに、ここ出してるの?
18名無しさん@おだいじに:03/10/14 02:55 ID:???
ギッコはなんで納税の時「サービス業」に分類されるんじゃろう?
19only:03/10/14 17:09 ID:???
>>18
それは税務署の区分け方の問題ですから、それでどうこうと反応することもないと思いますが、強いて言えば、医療物製造の製造小売り業だからだと思います。
ペースメーカーの製造者も医療従事者ではないでしょう、それだけのことです。
また税務関係では技工所でも医療の扱いで免除されている税もあります、この事は医療製品の範疇に入る区分けだからではないですか。
もっとも
補綴物やそれを作る人を医療扱いにしない方が都合の良い立場、考え方の人もいますので、呼び方については何とも言えませんが。
私が言えることは呼び方、呼ばれ方より製品の質や機能があればそんな事はどうでも良いことではないでしょうか。
歯科を見る限り製作物の値段と品質はまだまだリンクしているように感じます。
ハイエンド商品とローエンド商品の二分化するのが世の流れのようですから、技工でもハイエンド商品の製造者にならなければ経営は難しくなると考えるのが妥当です、
この事は医院経営も同じだと考えます、安さから不良補綴物を入れて特に自費がじり貧になり経営不振になるところは多いです、もちろん理由は他にもあるのですが、
何れ安い不良補綴物を仕入れて経営が成り立つ甘い時代ではないと思います。
一般工業品のように安くても良い品質の物が出回るようになったら技工士はどうにもなりません。
その時は諦めるべきです。
20名無しさん@おだいじに:03/10/15 01:12 ID:???
新スレ立ったよ!こっちに来いよギッコもギーコも無職も(w
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033276092/l50
21名無しさん@おだいじに:03/10/15 02:51 ID:???
>>17
すいません、もうここにはカキコミさませんからお許し下さいませ。
(確かに、我々は医療系ではありません)
22名無しさん@おだいじに:03/10/15 03:06 ID:???
新スレ立ったよ!こっちに来いよギッコ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066154516/l50
23名無しさん@おだいじに:03/10/15 19:46 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
24名無しさん@おだいじに:03/10/15 21:11 ID:???
歯科技工〜ギーコJapanってどうなんまじで?
25名無しさん@おだいじに:03/10/16 15:14 ID:???
ダメカキコの心
資格まで取り失敗した無駄な人生を
しつこくその職業の悪口を言い続けることにより
ダメだった自分へのなぐさめにする
26名無しさん@おだいじに:03/10/16 16:42 ID:???
>>25
ちみもダメカキコになってるYO。
27名無しさん@おだいじに:03/10/16 17:16 ID:???
ダメダメすると牛飼いが来るヨ。
28名無しさん@おだいじに:03/10/16 17:24 ID:???
>>27
マルチポストより牛飼いさんの方が為になるよ(わら
29名無しさん@おだいじに:03/10/16 17:56 ID:???
ホメホメすると牛飼いが来るヨ。
30牛飼いさんマンせー:03/10/16 19:48 ID:???
ダメな奴は何をやってもダメ
下手くそでうざい先輩牛は早くヤメテ下さい
31名無しさん@おだいじに:03/10/16 20:23 ID:???
>>26
必死だな
それ他スレのコピペだよククク     




おまえのココロにどきゅーん
32名無しさん@おだいじに:03/10/16 21:26 ID:???
>>31
ちみも必死になつてるYO。
33名無しさん@おだいじに:03/10/17 00:35 ID:???
>>17
すいません、もうここにはカキコミませんからお許し下さいませ。
(確かに、我々は医療系ではありません)
どっちかっつうと町工場系でしたので。
そちらへ移りますです、はい。
34名無しさん@おだいじに:03/10/17 00:43 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
35名無しさん@おだいじに:03/10/17 00:52 ID:???
真・ギッコジャパン。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
36名無しさん@おだいじに:03/10/17 03:43 ID:???
マスターパレットって買った人いる?
「ぜひ買ってくれ!」とDrに言われるが、使えるかどうかも判らんモノを買うのは勇気が要る・・・

言うのはタダだし(笑
37only:03/10/17 07:36 ID:???
>>36
始めにそれはkulzer製品の事でよいのですよね。
Dr.が欲している正確な理由が分かりませんが、あなたの出す色に不満があってのことなら一考の余地はあると思います。そういうことなら早急に対処した方がよいでしょう。
簡単に言えば
あの製品はcreactiveのようなステイン色を表面に乗せられたら楽だろうなを実現させた製品ですから使い勝手はよいです。
講習もやってるはずなので問い合わせるか、レジン自体をフルで換えるわけではないのですからあの値段なら買ってもダメージは少ないと思いますが。
ただ使用頻度は考えないとあの手の製品は知らぬ間に中で固まっている事がありますので、製作本数は考慮すべきです。技工料も考慮すべきですが今はそういう時代ではないのかも知れません。
38名無しさん@おだいじに:03/10/17 13:14 ID:???
>>37
ヘラウスクルツァのシェード修正材です

偶にシェードが違う、とかもうちょっとアクセントが欲しい場合が有るので買うことにしました

ちょっと楽しみ
39ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/10/17 13:40 ID:???
>>36
出る前に予約して買いました。
重合器によっては固まらない場合があるのでメーカーに
確認してください。
また相性の悪いレジンもあるとか。
歯頸部付近がナイフエッジで形成してあったり、形成量が少なくて
色が浮いてくる場合なんかの修正に重宝してます。
ですが、一度研磨後に色を確認してサンドブラストしてから
マスターパレット築盛となると結構面倒にも感じます。
あと内部ステインとしても色々使ってますがなかなか面白いです。
40名無しさん@おだいじに:03/10/17 19:20 ID:???
マスターパレットねぇ
下手くそ技工士は塗りすぎるから困るね
物質の計時変化も見越してくれないと
それがプロでしょ
41名無しさん@おだいじに:03/10/17 19:54 ID:???
何で医歯薬看護スレに、ここ出してるの?
42名無しさん@おだいじに:03/10/17 21:11 ID:???
>>41
技工スレに粘着して自分をなぐさめてるよ
技工スレに粘着して自分をなぐさめてるよ
技工スレに粘着して自分をなぐさめてるよ
43名無しさん@おだいじに:03/10/17 21:57 ID:???
>医歯薬看護スレ

医歯科技工薬看護スレなんですよ、実は。
44名無しさん@おだいじに:03/10/17 22:02 ID:???
く だ ら な い な ! 相 変 わ ら ず、 ギッコ の 論 理
は (W
45名無しさん@おだいじに:03/10/18 09:18 ID:???
>>44
技工スレに粘着して自分をなぐさめてるよ
技工スレふたつ揃って粘着してやったよ
技工スレに粘着して自分をなぐさめてるよ
46名無しさん@おだいじに:03/10/19 09:28 ID:???
どこもマイナス的なことを書き込んでる技工士がおおいね。
不満があるのが多いんだね。
勤めだからかな?

今月はいま伝票でざっと110位25日で140はいくかなってところ。
内容はクラウンブリッジ主体でだいたい保険6自費4。
返済は済んでラボの家賃15万。
人に聞く話より先生との関係に恵まれてるし、休もうと思えば長期は無理だが普段日でも休めるのが気に入っている。
オレ的には高卒で勉強もしなかったから多くは望まないし、その割には十分な生活(w
47名無しさん@おだいじに:03/10/19 10:02 ID:???
>>43

アホか?
48名無しさん@おだいじに:03/10/19 23:06 ID:???
歯科技術系(歯科技工)が,医療従事者としての専門性を評価されるには
学校・養成所指定規則で定められているコ・メディカル共通の基礎教育
(「科学的思考の基礎」,「人間と性格」)が欠かせない.
そのためにも教育課程(修業年限)は,他のコ・メディカルと三年制以上で整合する必要がある.
将来の歯科技術系(歯科技工)を担う人材の確保と資質の向上を図るには,
魅力ある医療従事者としての意識づけとこれに見合う業務内容及び処遇を改善しなければならない.
49only:03/10/20 11:10 ID:???
>>46
ひとりだとしたら月の売上げ140は立派です、私も今ひとりで集配までやったらおそらくいかないでしょう。
返済は済んでいるとのことですが、新規の設備費用はプールして置いた方がよいですよ。ファーネスなど予期しないときに逝ってしまうものです。
もっともそれだけの売上げが有れば蓄えはあると思いますが、痛い思い出があるので余計なお世話をしました。
普段日の休みは同感です。
50名無しさん@おだいじに:03/10/20 17:38 ID:???
歯科技工所の設置は法律上の届出となっているが,
その実態は届出受理に関する構造設備等に係る技術上の基準等が定められておらず書面にとどまっている.
現状は,ソフト面の管理運営(Good Laboratory Practice )の下に,
提供歯科技工物の精度保証(Quality assurance )を個々に行っている.
このような状況下において「これからの医業経営の在り方に関する検討会」
の最終報告書が平成15年3月26日(水)に示された.
このことについては,院外受託業務と教育関連の中でも表している通り,
衛生検査所(検査センター)において患者の身体より採取された検体の検査行為そのものは
医療関係法規に見られる医行為とは言い難いとの結論である.
歯科技工所(日本標準産業分類では,医療に附帯するサービス業である)においても
歯科医師の指示書に基づくアウトソーシング業務であり,
患者の口腔内より印象採取された模型上の作業行為には,
検体検査との類似性が思料される.
また,義肢装具士は,義肢製作に当たっては,特定行為として患者に対する採寸・適合業務が認められている.
義肢製作のみに限れば,職業能力開発促進法施行規則別表に掲げる義肢装具科を修了した技能職(技能士)に
おいても行っている.
いずれにしても,歯科技術系(歯科技工)は,義肢装具士の業務と比較すれば,少しでも対人情報(画像データ等)を利用した作業でありたいものである.
51only:03/10/21 10:01 ID:???
>>50
張り付けているあなたの意図が見えない長文は絡みようがないです。
だからどうと言うような
あなたの解説や見解なりを書いた方が良くないですか。
52ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/10/21 10:03 ID:???
>>51
コピペ荒らしはスルーしましょう。
んでなんかあれば削除依頼。
あまりに幼稚なんで書き込む気持ちも失せてきてます。
53名無しさん@おだいじに:03/10/21 13:02 ID:???
義肢と義歯、同じ「ギシ」でも豪い差やねw
54only:03/10/21 14:02 ID:???
>>52
そう言うことですか、意図を理解しました。絡まないことにします。
余り世間では話題になっていませんが、多くの零細ラボでも来年の納税は消費税がらみで大変になると思うのですが対応しているのでしょうか、その辺の話が技工所経営者から聞かれないのが不思議です。
55名無しさん@おだいじに:03/10/21 16:49 ID:???
労働者派遣事業の適性な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律(昭和60年法律第八八号,
「労働者派遣法」という)第四条第三号により従来は,派遣労働者に従事させることが適当でないと
認められる業務として,法律施行令第二条には医師法,歯科医師法,薬剤師法,保健士助産士看護士法,
栄養士法(管理栄養士の業務),歯科衛生士法,診療放射線技師法,歯科技工士法に規定するものとした.
この労働者派遣法が6月6日(金)改正,13日(金)に公布され,
医療業務に関しては,派遣就業前の事前面接,履歴書の送付等により特定することができるものとして適用除外が解禁された.
これは,平成15年3月に社会福祉施設等への労働者派遣に引き続き行われたもので,前述の8資格に
「他の法令の規定により診療の補助として行うことができる業務」
の臨床検査技師,理学療法士,作業療法士,視能訓練士,臨床工学技師,
義肢装具士,救急救命士,言語療法士を含む18職種が解禁されることになる.
派遣事業所に登録した潜在コ・メディカル等が,
派遣労働者として職場復帰するには医療の質や安全を確保するための方策として
医療関係資格団体等の再教育・研修が必要となると思われる.
56名無しさん@おだいじに:03/10/21 17:02 ID:???
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/index.html
なんでここに技工士無いの????
57歯科技工士:03/10/21 18:13 ID:grl5CF3d
>>56
残念ながら我々は、医療職では無いのです。
58名無しさん@おだいじに:03/10/21 18:20 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
59二級ボイラー技士免許試験:03/10/21 18:24 ID:???
>>57
俺は医療職じゃないけどさ、>>56の表にのってるぜ。
60名無しさん@おだいじに:03/10/21 19:03 ID:???
>>57
んじゃ何系なん?ギッコは?(w
>>55-59

「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

って感じだね。
>>55-59

「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

って感じだね。
63名無しさん@おだいじに:03/10/21 19:17 ID:???
歯科技術系(歯科技工)が,医療従事者としての専門性を評価されるには
学校・養成所指定規則で定められているコ・メディカル共通の基礎教育
(「科学的思考の基礎」,「人間と性格」)が欠かせない.
そのためにも教育課程(修業年限)は,他のコ・メディカルと三年制以上で整合する必要がある.
将来の歯科技術系(歯科技工)を担う人材の確保と資質の向上を図るには,
魅力ある医療従事者としての意識づけとこれに見合う業務内容及び処遇を改善しなければならない.
64名無しさん@おだいじに:03/10/21 19:46 ID:???
>>60
機械工学系スレッド
「歯科技工〜ギーコJapanってどうなんまじで?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066154516/l50

ということでいいんでないかい?
65名無しさん@おだいじに:03/10/21 20:23 ID:???
夜になるとレベルが下がるのは何ででつか?
66名無しさん@おだいじに:03/10/21 20:47 ID:???
義肢と義歯、同じ「ギシ」でも豪い差やねw
67名無しさん@おだいじに:03/10/21 20:56 ID:???
>>66
二回目に見るコピペだけど
字まちがってるよ
68名無しさん@おだいじに:03/10/21 21:21 ID:???
>>65
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

こういうヤツが家に帰ってパソコン開けるからやねwでないかい?
69名無しさん@おだいじに:03/10/21 21:28 ID:???
>>68
なんか必死でつね・・ 余裕がないのかな・・ 
70名無しさん@おだいじに:03/10/21 23:07 ID:???
技工士なんて免許無しでやってる人多いし
もう中国に仕事取られ始めてるし
自費の特殊な仕事しか生き残れないでしょ
71名無しさん@おだいじに:03/10/21 23:11 ID:???
おいおい中国にいちいち発注してたらいつsetできるんだよ
一ヵ月後か?
72名無し専門学校:03/10/21 23:14 ID:MR2WZOG8
自費はいいよー
73中学生:03/10/21 23:34 ID:???
>>63
技工学校って3年制ですか?
74名無しさん@おだいじに:03/10/21 23:41 ID:???
>>73 中学生

いえ4年制ですよ。
75名無しさん@おだいじに:03/10/22 06:13 ID:???
>>59
いや言わんとしている意図が違うだろ、医療職で唯一
厚生省に管轄されていない
っつう事はボイラー技師以下って事かな?
76名無しさん@おだいじに:03/10/22 06:44 ID:???
>>75
厚生省に管轄されると何か良いことが有るのか。
77名無しさん@おだいじに:03/10/22 12:46 ID:???
>>75

ギッコ=非国民、

っつう事でつ。
78名無しさん@おだいじに:03/10/22 13:31 ID:???
>>77
人以下は認めるが、非国民は許せんな
79名無しさん@おだいじに:03/10/22 14:09 ID:???
せんせー
非国民のいみ知らないで使っている人がいまーす
80名無しさん@おだいじに:03/10/22 16:19 ID:???
>>76
医療職はギッコ以外は皆厚生省の管轄なんだよ!ばか
81名無しさん@おだいじに:03/10/22 16:58 ID:???
>>80
おまえの突っ込んだ意図が掴めないが俺が変なのか?
>>80
だからなんなんだよ
おまえは
厚生省の管轄になりてーのか、それともなっていないギコは漢だといいたいのか(わら
83名無しさん@おだいじに:03/10/22 17:24 ID:???
ぎこうしの資格試験はニッポンの何処でやつてるの?
84名無しさん@おだいじに:03/10/22 17:33 ID:???
銀歯とりた
85名無しさん@おだいじに:03/10/22 17:54 ID:???
ギッコスレッドは日中も低レベルな話題が多いな
86名無しさん@おだいじに:03/10/22 17:58 ID:???
>>82
コピペしてるヤツに俺も聞きてーw
馬鹿そうだから答えなど無いと思うが
>>83
いまは厚生労働省、昔は各都道府県
小泉純一郎署名の免許持ちもいる俺のは知らない人(泣
>>84
ぎこならかちゃく材でとめとけ
87名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:03 ID:???
>>86
>いまは厚生労働省
んじゃあ、なんで歯科技工士は>>56資格試験案内に無いの?
88名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:09 ID:???
>>87
さぁ? 書き忘れたんじゃネーの(わら
そんなことが気になるなら電話してゴラアって聞いて見ろよ
ココで逝ってもしょうがねーだろ それ作った奴じゃねーんだからよ
89歯科の技工さんだよ:03/10/22 18:35 ID:???
>>87
厚生労働省なんかおれらなんかどーでも良いと思ってるのさ
90名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:46 ID:???
>>89
何でどーでも良いと思っているのですか
91名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:52 ID:???
>>85
技工士免許は大臣免許だけど
試験は都道府県に委託されてるだよ。
92名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:55 ID:???
>>90
厚生労働省で扱うべき職種では無いからだ
93名無しさん@おだいじに:03/10/22 18:57 ID:???
試験は医師免許なども委託だよ、いちいち集めて出来ないだろ
>>91おまえのズラずれてるよ更新しる
94名無しさん@おだいじに:03/10/22 19:02 ID:???
>>92
そうですか、よかったでつねVIP扱いで。
それがうれしくて92はおなじ事カキコしてるんだ(w
95名無しさん@おだいじに:03/10/22 19:37 ID:???
○ 作業委員会の意見書では、
「歯科技工士の養成数が歯科医師の養成数を上回っている実状」
が指摘されているが、歯科技工士の養成数が多すぎるため、
結果的に歯科技工士として従事することが困難で、
習得した技術が活かされないのは、望ましくないのではないか。
96名無しさん@おだいじに:03/10/22 19:42 ID:???
歯科技工士の養成の在り方等に関する検討会第4回議事要旨 H12.4.26
第3回議事要旨 H12.3.1
第2回議事要旨 H12.1.26
第1回議事要旨 H11.12.8
97名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:10 ID:???
じゃあギッコってどこの管轄なの?
98名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:15 ID:???
>>96
それに何の意味がある。日技あたりの馬鹿かおまえは。
99名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:25 ID:???
>>97
どこにも管轄されて無いんだよ
100名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:29 ID:???
管轄されていないギコは漢なんだよ
101名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:32 ID:???
>>88
厚労省のHPに書き忘れられる「ギッコ試験」(激藁
102名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:33 ID:???
だから

ギッコ ≒ 非国民

でつ。
103名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:33 ID:???
おい、それよりオハラ倒産したじゃねぇ〜か
おれのキャスキングのアフターどうしてくれんだよ ヽ(`Д´)ノ
130マンもしたんだよ。
104名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:36 ID:???
>>101
別に大したことじゃなねーだろ
そこに書かれてたら何か良いこと有るのかよ

厚生省に管轄されると何か良いことが有るのかよ 言えコピペ太郎
105名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:37 ID:???
>>102
せんせー
非国民のいみ知らないで使っている人がいまーす
106ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/10/22 20:45 ID:???
>>103
名南からばったもんのるつぼが出ていないか?
ウチのパックは出てるが。
107名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:47 ID:???


ギッコってどこの管轄なの?
108名無しさん@おだいじに:03/10/22 21:20 ID:???
>106
名南は知らないが、キャスキングのは通販なんかでも
見たことないよ。
それより、よく故障するんねん。
109名無しさん@おだいじに:03/10/22 22:18 ID:???
>>107
地区商工会です!
110名無しさん@おだいじに:03/10/22 23:17 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) まあまあ、お茶どうぞ・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦  毒
111名無しさん@おだいじに:03/10/22 23:27 ID:???
Q:平成6年4月から短期大学での歯科技工士教育が開始され、
すでに第1期生が卒業されていると思うが、短期大学の経営状態は
どのようになっているのか。また、学生のニーズに沿った教育が
なされていると認識してよいのか。

A:短期大学が設立された際にも入学定員を割っており、
今年度の場合もう少し減少している。
18歳人口が減少していることが影響していると思うが、
短期大学が設置されたことで応募者が増加したことはないと認識している。
112名無しさん@おだいじに:03/10/22 23:33 ID:???
>>1
42 :Mr.名無しさん :03/10/21 15:39
貧乳だと滅多に顔に当たりにくいだけに、当たったときは発射もんでつ(*´Д`*)
43 :Mr.名無しさん :03/10/21 15:44
なにが発射もんだよ!
こんなろー!ちくしょおお!
ヽ(*`Д´)ノ
44 :Mr.名無しさん :03/10/21 16:58
>>43
なんで悔しがってんの?
45 :Mr.名無しさん :03/10/21 19:30
貧乳ならではの、当たるときの感覚がたまりましぇん(*´Д`*)


113名無しさん@おだいじに:03/10/24 20:01 ID:???
東京医科歯科大学は、来年度から附属歯科衛生士学校の募集をやめ、
新たに4年制の「口腔保健学科」を歯学部に設置します。
口腔保健学を中心に、保健、医療、福祉など各分野に対応できる、高度歯科
医療従事者を育成します。
また、新潟大学は、来年度から附属歯科技工士学校の募集をやめ、
新たに4年制の「口腔生命福祉学科」を歯学部に設置します。
いずれも卒業者は歯科衛生士と社会福祉士の受験資格が得られます。
114名無しさん@おだいじに:03/10/25 00:24 ID:???
>>113
育成数が減るのはいいことだ。
今は多すぎ。
できれば県立私立も消えて欲しいところは多数あるが。
金儲けしか考えず、生徒の就職も面倒見てやれないところは
何とかしてほしいね。
1151:03/10/25 02:58 ID:???
なにが発射もんだよ!
こんなろー!ちくしょおお!
ヽ(*`Д´)ノ
116名無しさん@おだいじに:03/10/25 03:44 ID:???
>>115
プッ
1171:03/10/25 07:28 ID:???
貧乳ならではの、当たるときの感覚がたまりましぇん(*´Д`*)
118名無しさん@おだいじに:03/10/25 13:40 ID:???
119名無しさん@おだいじに:03/10/25 22:58 ID:???
120ヽ(`Д´)ノ ◇nLVITAUsss :03/10/26 00:44 ID:???
>>112
おまいさんのせいでカキコしずらいの
121名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:48 ID:???
>>120
なりすまし禿げしくウザイです
122名無しさん@おだいじに:03/10/26 12:46 ID:???

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   .| スレがかなりダメダメ化しています。
 ( ;・∀・) < >>1は自作自演、または新たな”ネタ”を提供し、
 (    )  | スレを盛り上げることに全身全霊を注いでください。
 | | |  . | オナーニしてる場合じゃないですよ(藁
 (__)_)  \____________________
123名無しさん@おだいじに:03/10/26 16:52 ID:XUn/fiMF
来年、市が運営するデイケアがオ−プンするため務めないかとお誘いがありましたが、いったい
歯科医のいない老人ホ−ムでどんな仕事をするのかな?ちなみに衛生士も募集していました。
124ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/10/26 17:38 ID:???
>>123
嚥下の練習とかなら作業療法士がいるし、義歯の清掃、口腔内ケアなら
ある程度講習を受けたらヘルパーさんでもやれるだろうけど
専門的な知識もほしいのなら技工士、衛生士を雇うのもおかしな
話ではないわね。
今の仕事にある程度行き詰まりを感じてそっちの仕事に興味があるなら
いい誘いではないかしら?
>>122
オナヌーもセクースもしてないですが、忙しいんでROMだけにしとります。
でもようやく私立、公立などの技工士養成所の廃校が始まりましたね。
まぁ就職先を確保できないのも一因ですが。
それでもいまだに「安定した収入」だの、「国家資格!」だのを謳い文句にして
生徒を募集している学校や情報誌があるところをみると
一般的にはまだまだ現状を認知してもらうには手段も時間も必要だなと感じます。
>>119
ラボ名晒してやってくださいw
125119:03/10/26 18:08 ID:???
126ヽ(`Д´)ノ ◇nLVITAUsss :03/10/26 19:22 ID:???
なにが発射もんだよ!
こんなろー!ちくしょおお!
ヽ(*`Д´)ノ
127名無しさん@おだいじに:03/10/26 19:38 ID:???
>>126
有)ギーコJapan代表の方ですか?
1281:03/10/26 20:51 ID:???
そうだよ。
129名無しさん@おだいじに:03/10/26 20:54 ID:???
柏にも中国へ送る業務代行しとるラボ来てる。
邪魔。
130名無しさん@おだいじに:03/10/26 20:55 ID:???
>>126
あなた全然面白くないネー
1311:03/10/26 21:01 ID:???
貧乳ならではの、当たるときの感覚がたまりましぇん(*´Д`*)
132名無しさん@おだいじに:03/10/26 21:16 ID:???
133名無しさん@おだいじに:03/10/26 21:21 ID:???
歯科技工士って趣味でモデラーやってたりするのかな?
逆にモデラーが歯科技工士の職業になったり
134名無しさん@おだいじに:03/10/27 00:13 ID:???
>>133

What ?
135名無しさん@おだいじに:03/10/27 00:42 ID:???
>>133
sage進行で話題を振ってね。医歯薬板に迷惑だから。
昔車の雑誌に自分の趣味の車を眺めていたいからとの
理由でガレージに面して、ラボの中から(ミニだったかな?)を
眺められるように窓と机を配置して作ってある人がいたな。
136名無しさん@おだいじに:03/10/27 00:46 ID:???
>>133
上のような技工士は知っているけどモデラーは知らない。
技工士で昔からプラモなんか作ったことも無いって言う奴なんか結構多い。
作るのも嫌いだって奴も。
じゃあ何でこの仕事選んだんだろう?
137名無しさん@おだいじに:03/10/27 18:28 ID:???
138名無しさん@おだいじに:03/10/27 19:33 ID:???
↑ブラクラ
139名無しさん@おだいじに:03/10/27 19:34 ID:???
>>ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss

スマンageちまった。
140ヽ(`Д´)ノ ◇nLVITAUsss:03/10/27 19:38 ID:???
>>139
sage進行で話題を振ってね。
141技工:03/10/27 19:43 ID:???
>>140ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss

おまいがageてるぞ
142名無しさん@おだいじに:03/10/27 23:47 ID:???
>>141
ヽ(`Д´)ノ ◇nLVITAUsss とヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsssは 別人。
◇は ニセモノ ◆が本物。
トリップをコピーすると◆が◇に なるんだよ。
143名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:38 ID:???
\\
 \\\  
   (⌒\   _、_ 
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .| 彡=ミ
  /\丿 | ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss
  (___へ_ノ ゝ__ノ
144名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:40 ID:???
>>143

コテハン攻撃!!!バババーン!!!
145名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:47 ID:???
>>143-144
某コテハン君 また仕事で歯医者さんに怒られたの?
機嫌が悪いからってここで荒らさないでね。
君には君が立てたふさわしいスレがあるでしょ。
146名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:55 ID:???
\\
 \\\  
   (⌒\   _、_ 
    \ ヽヽ(  ノ`) ↓コテハン攻撃!!!バババーン!!!
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .| 彡=ミ
  /\丿 | ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss
  (___へ_ノ ゝ__ノ
147名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:59 ID:???


  /⌒ヽ 
  / (`Д´)ノ 
  |    /    ちょっと逝ってきますよ
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
148名無しさん@おだいじに:03/10/28 01:07 ID:???
>>146
相変わらず○○ですね。芯でください
149名無しさん@おだいじに:03/10/28 01:11 ID:???
>>148
( ´,_ゝ`)プッ


すみません。ちょっと通りますよ〜
   /⌒ヽ 
  ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss   
  |    /   
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
150名無しさん@おだいじに:03/10/28 17:14 ID:???
だめもとでもいいから民主党にやらせてみようじゃないか。
151名無しさん@おだいじに:03/10/28 19:02 ID:???
>>146
ワラタ
152名無しさん@おだいじに:03/10/28 19:14 ID:???
多くのコ・メディカルは,医療従事者としての自覚を持って医療(補助)業務に努めている.
この中にあって,歯科技術系(歯科技工)は,主に室内における加工作業(対物行為)が
中心となることから,デンタルテクニックワーカーの指向性が強いものとなっている.
このような状況のもとに医療従事者としての性格を有するには,
他職種コ・メディカルとの共通的コミュニケーションがとれる基礎分野の教育研修の充実が望まれる.
しかも,資格制度に関する規制改革は,資格創設時(歯科技工士法は昭和30年に制定)と
その後の背景事情が変わり資格者として行う業務内容の有用性が乏しくなっているものについては
今日的在り方について検討を行うことが勧告されている.
153バババーン!!!:03/10/28 21:56 ID:???




ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss 
154名無しさん@おだいじに:03/10/28 22:07 ID:???
厚生年金がないところに勤めてる人って自分で国民年金払ってるのですか?
155名無しさん@おだいじに:03/10/28 22:26 ID:???
>>154
払っている人もいます
払っていない人もいます
156名無しさん@おだいじに:03/10/28 23:11 ID:???
>>152-153
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

って感じだね。
157名無しさん@おだいじに:03/10/29 00:55 ID:???
>>156
もうやけくそで、ああ言えばこう言うって感じだね。
ガキみたいだな。これで30過ぎだってよ○君
158名無しさん@おだいじに:03/10/29 01:36 ID:???
そういえば、あの糞スレ消えたね

まだまだこの業界も棄てたモンじゃないって事かな?
159名無しさん@おだいじに:03/10/29 07:20 ID:???
>>158
国からは棄てられてるがね
160名無しさん@おだいじに:03/10/29 11:19 ID:???
>>159
お前アホか。そんなに後向きな意見ばかり言ってまで技工の仕事をなんでやってるの?
そんなに嫌ならさっさと他の業種に変わればええ。誰も止めんから。
161名無しさん@おだいじに:03/10/29 12:55 ID:???
>>159
前向きな意見だと思う。
162Japan of GIKKO:03/10/29 13:57 ID:???
日本国のキャリア官僚等からは全くといっていい程な管轄外だからなあ〜!
そういった意味では、「職業的リストラ」と言っても過言ではあるまい
163名無しさん@おだいじに:03/10/29 14:54 ID:???
最近医療法の規制って厳しくなりました?
ぼくは歯科関係者じゃないんですけど、工作でどうしても歯科材料が必要なので、
歯科大学病院の関係者向けの売店等を利用しますが、最近「先生以外には売りません」
と言われてしまいました。
この病院の方針が変わっただけでしょうか?
(他にもう一件確保してあるので別にいいんですけどねw)
164名無しさん@おだいじに:03/10/29 14:59 ID:???
>>163
医療法の運用がきびしくなったんだよ。
東急ハンズに行けばけっこう売ってるよ。
165163:03/10/29 15:06 ID:???
>>164
なるほど。医療法の運用ですか…。
東急ハンズは結構揃ってますよね。
あと彫金工具店でも取り寄せてくれる場合もあります。
(しかし高価いです…)

ありがとうございました。
166名無しさん@おだいじに:03/10/29 16:11 ID:???
>>165
工作だからバーとかでしょ?
小売店やハンズとは比べるまでもなく安いから、電話帳で技工所調べて相談して分けてもらえば?

うまくオレの所に当たれば話が早いけど(w
167163:03/10/29 19:12 ID:???
>>166
一応行き付けの材料店はあるんですw
あと通信販売も利用しています。
店鋪のある材料店って少ないんですよねぇ〜。

バーとかよりも即時重合レジンとかですね。
一般向けのはあまり普及してないですし。
168名無しさん@おだいじに:03/10/29 21:39 ID:???
>>167
即重レジンか。模型関係には確かに使える材料だね。

詳しいみたいだからアレだけど
瞬間接着剤にレジンの液を垂らすと速攻で固まるのは知ってるよね。
所で何作ってんの?
169名無しさん@おだいじに:03/10/29 21:41 ID:???
技工所の4割以上がCAD/CAM導入

 平成14年度厚生労働科学研究医療技術評価総合研究事業
「歯科技工所における歯科補綴物等管理制度の構築に関する研究」の
研究報告書によると、全国歯科技工所の4割以上がCAD/CAMを
導入している可能性があることがわかった。
170名無しさん@おだいじに:03/10/29 21:43 ID:mrspXWtk
[1]コ・メディカル教育の共通基礎分野
歯科技術系(歯科技工)が,医療従事者としての専門性を評価されるには
学校・養成所指定規則で定められているコ・メディカル共通の基礎教育(「科学的思考の基礎」,「人間と性格」)
が欠かせない.そのためにも教育課程(修業年限)は,他のコ・メディカルと三年制以上で整合する必要がある.
将来の歯科技術系(歯科技工)を担う人材の確保と資質の向上を図るには,
魅力ある医療従事者としての意識づけとこれに見合う業務内容及び処遇を改善しなければならない.
171163:03/10/29 21:56 ID:???
>>168
色々作ってますが代表作(チト自慢!)は、これです。
笑わないでね(恥
http://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf
172名無しさん@おだいじに:03/10/29 22:03 ID:???
>>169
可能性だろ、導入してないじゃん(w
>>170
結局 おまえさぁコ・メディカルって何だかわかってないだろ(わらい←ここマジ
173名無しさん@おだいじに:03/10/29 22:16 ID:???
>>171
相変わらず馬鹿ね!君って
煽るなら自分でダウンロードしてファイル名を変えてからやれば?

グロなので見てはいけない!
174名無しさん@おだいじに:03/10/29 22:24 ID:???
[2]院外受託業務の評価
歯科技工所の設置は法律上の届出となっているが,その実態は届出受理に関する構造設備等に係る技術上
の基準等が定められておらず書面にとどまっている.現状は,ソフト面の管理運営
(Good Laboratory Practice )の下に,提供歯科技工物の精度保証(Quality assurance )を個々に行っている.
このような状況下において「これからの医業経営の在り方に関する検討会」の最終報告書が
平成15年3月26日(水)に示された.このことについては,院外受託業務と教育関連の中でも表している通り,
衛生検査所(検査センター)において患者の身体より採取された検体の検査行為そのものは
医療関係法規に見られる医行為とは言い難いとの結論である.
歯科技工所(日本標準産業分類では,医療に附帯するサービス業である)においても
歯科医師の指示書に基づくアウトソーシング業務であり,患者の口腔内より印象採取された模型上
の作業行為には,検体検査との類似性が思料される.
175↑↑↑↑↑↑↑↑:03/10/29 22:27 ID:???
>>174
結局 おまえがコ・メディカルって何だかわかってないだろ(わらい←ここマジ
176名無しさん@おだいじに:03/10/29 22:35 ID:???
また,義肢装具士は,義肢製作に当たっては,特定行為として患者に対する
採寸・適合業務が認められている.義肢製作のみに限れば,職業能力開発促進法施行規則別表に
掲げる義肢装具科を修了した技能職(技能士)においても行っている.
いずれにしても,歯科技術系(歯科技工)は,
義肢装具士の業務と比較すれば,少しでも対人情報(画像データ等)を利用した作業でありたいものである.
177  :03/10/29 22:39 ID:naBopQpP
◆===============◆
   医療従事者の転職・就職サイト
   2003年10月15日プレオープン
   ただいま先行登録受付中!!!
   http://www.medical-work.jp/
◆===============◆
178名無しさん@おだいじに:03/10/29 22:40 ID:???
義肢装具士>>>>>歯科技工士
179名無しさん@おだいじに:03/10/29 23:04 ID:???
[3]改正労働者派遣法における医療従事者の解禁
労働者派遣事業の適性な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等
に関する法律(昭和60年法律第八八号,「労働者派遣法」という)第四条第三号により
従来は,派遣労働者に従事させることが適当でないと認められる業務として,
法律施行令第二条には医師法,歯科医師法,薬剤師法,保健士助産士看護士法,
栄養士法(管理栄養士の業務),歯科衛生士法,診療放射線技師法,歯科技工士法
に規定するものとした.
この労働者派遣法が6月6日(金)改正,13日(金)に公布され,
医療業務に関しては,派遣就業前の事前面接,履歴書の送付等により
特定することができるものとして適用除外が解禁された.
180名無しさん@おだいじに:03/10/29 23:29 ID:???
>>173
( ^∀^)<見たのかあほか!! ハハハ!!たってられねよ(^∀^ ) 
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
181名無しさん@おだいじに:03/10/30 01:43 ID:???
>>180
そういうこと書けば書くほど皆から『あいつはアホ』だと
言われるのがわからないのかね。
書き込みボタンを押す前に自分の顔を鏡で見てごらんよ。
182名無しさん@おだいじに:03/10/30 09:20 ID:???
>>180
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

技工すらダメだったのひとだね。
183本物の163:03/10/30 11:35 ID:???
>>168
知りませんでした!!やってみます。

僕は趣味で彫金をやってるんですが、
まだ作品と言えるものは出来てませんね…。
184名無しさん@おだいじに:03/10/30 15:14 ID:???
ちょなみに>>171はチェチェンの首切り動画カラーバージョン 閲覧注意 PC無害。
185168:03/10/30 17:33 ID:???
>>183
彫金ですか、プラモ系かと思いました。
それじゃコモキンは外せませんね。
186本物の163:03/10/30 18:08 ID:???
>>185
コモキンよく行きますw
でも彫金本来のやり方が自分に向かないみたいなので、
色々模索しているところです…。
現在は即重レジンで原型を作ってみようと試みています…。

…って、禿しくスレ違い板違いな話ですみません…w
187名無しさん@おだいじに:03/10/30 20:16 ID:???
うちのラボは技工と彫金やってるよ。
彫金の方が売り上げいいんだよね。
188168:03/10/30 20:17 ID:???
>>186
構いませんよ、通法は彫金も技工もおなじですから。

即重レジンで原型とのことですが、大きさにもよりますが即重をそのまま
焼却するときは鋳型材(埋没材)の強度も考えないといけませんね。
柔らかい鋳型材では型くずれすることがあります。
原型の大きさにもよりますが、考慮した方がよいでしょう。
189名無しさん@おだいじに:03/10/30 20:48 ID:???
歯科技工士って咳き込み多いの、やっぱ?
190名無しさん@おだいじに:03/10/30 21:06 ID:???
>>189
塵肺の事ですか?
私は歯科技工士勤続28年ですが仕事終わったら、まずはメンソール煙草
一服して、それから外に出て、深呼吸を10回前後やってるから、
全く大丈夫ですよ。
ねえ〜。
191名無しさん@おだいじに:03/10/30 23:28 ID:???
>>189
単なるタバコの吸いすぎでしょう。
仕事場がヤニでまっ黄色のとこ多いです。
またその手の話題で煽ろうと思っても駄目ですよ。
192名無しさん@おだいじに:03/10/30 23:42 ID:???
>>1
ハッキリ言って5年後には消える運命な職業でございましょう。
193名無しさん@おだいじに:03/10/31 00:16 ID:???
>>192
歯科医師がやっていた補綴物製作を治療技術の進歩により
多岐にわたった為、また自らの時間的な余裕も無くなり
それで必然的に生まれてきた職業が歯科技工士ですが、
それが5年後に消えるというあなたは何が狙いですか?
海外発注だけで日本の歯科補綴物が100%無問題で
まかなえると思っていますか?
194名無しさん@おだいじに:03/10/31 00:18 ID:???
いずれはES-Cellが主体となるだがね
195名無しさん@おだいじに:03/10/31 02:01 ID:???
>>194
分離剤?
196名無しさん@おだいじに:03/10/31 02:05 ID:???
>>194
何それラボでしか?
197名無しさん@おだいじに:03/10/31 07:16 ID:???
>>194Jap のギッコ

「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」 って感じ

他もダメになれば、自分のダメさがやわらぐと考えている子なのでつ
198本物の163:03/10/31 11:22 ID:???
>>187
えぇ〜?技工と彫金両方とは…スゴイ!!

>>188
即重レジン自体は焼却する原型にはしないつもりなんです。
その原型からシリコンの型をとって、その中にワックスを注入して複製しようと考えています。
GCのパターンレジンの原型を型取りして複製しようと考えましたが、
あれは焼失しやすく調合されている為か、シリコンの成分で表面が荒れてしまうので、
現在、ユニファスト2(A3)を取り寄せ中です…w
199名無しさん@おだいじに:03/10/31 15:36 ID:???
こんなサイトあったよ。
http://member.nifty.ne.jp/adusam/
200168:03/10/31 17:17 ID:???
>>198
シリコンの成分でパターンレジンの表面荒れですか?
シリコンも色々な種類がありますから、組み合わせで何とも言えませんが、それで面荒れはちょっと考えにくいですね。他に原因があるような。

製作物はどれくらいの大きさの物で、パターンレジンは筆積みですか?
201168:03/10/31 17:20 ID:???
違うか
シリコンの表面が荒れるということかな?
202名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:17 ID:???
>>192
でしょうな(W
203名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:23 ID:???
>>202
根拠は?
204名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:34 ID:???
>>202

194さんのレス読めよ、瀬戸際ギッコさん
205204:03/10/31 18:35 ID:???
>>203
>>202
206名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:37 ID:???
来年度より新潟大歯学部、東医歯大歯学部で国内初の歯科衛生士4年制教育がスタート(予定)
 平成16年4月より、新潟大学歯学部ならびに東京医科歯科大学歯学部にて、国内では初となる
歯科衛生士4年制教育がスタート(予定)であることが明らかとなった。
従来の専門学校や短期大学とは異なる、歯科衛生士のための大学(学科)の新設である。
新潟大学歯学部では、「口腔生命福祉学科」を新設、
一方東京医科歯科大学歯学部では「口腔保健学科」を新設する。
なお、両学科共に大学センター試験を利用し選抜が行われる。

↑で、技工学校は、どこ逝ったの?
207歯科技工:03/10/31 18:43 ID:???
>>206
だから逝ったんだよ(w
208名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:46 ID:???

「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能を受け入れられない社会が悪い!」

クンが帰ってきてパソコン開けたぞ(w
ダメダメカキコが始まるよ。
209名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:47 ID:???
>>206=207

今日は自分のネタにひとり突っ込みもしてるよ(わらい
210名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:52 ID:???
>>ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss

朱に交われば赤くなるってな(w
211名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:56 ID:???
>>205
ダメダメカキコを訂正したぞ、間違えんなよタコ(わらい
212名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:59 ID:???
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

クンが帰ってきてパソコン開けたぞ(w
ココへの粘着カキコが唯一の楽しみなんだってよ(ククク
213名無しさん@おだいじに:03/10/31 19:01 ID:???
>>210
意味がわかりません
技工士学校の数が減りお前みたいなクズ技工士が減るんだから
喜ばしいことじゃないかw
214名無しさん@おだいじに:03/10/31 19:07 ID:???
215名無しさん@おだいじに:03/10/31 19:07 ID:???
新聞読んでる?今、歯科技工士の給料の事で大揉めだけど。
216名無しさん@おだいじに:03/10/31 19:13 ID:???
>>212 こっちもイイ!

歯科技工〜ギーコJapanってどうなんまじで?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066154516/l50
217本物の163:03/10/31 19:37 ID:???
>>201
レジンの肌荒れです。
なんかシリコンが固まる際に副生成物としてアルコールが出るとか出ないとか
聞いた事があるような無いような…。
パターンレジンはアルコールに極端に弱いから、それが原因かなぁ〜?
レジンは筆積みで、小指の先程度で、シリコンは模型用の安価な缶入りの液状です。

まぁ、大した問題ではないので…w
218名無しさん@おだいじに:03/10/31 20:13 ID:???
>>217
一度キャストしてから複印象を起こしたら荒れないんじゃないの?
219名無しさん@おだいじに:03/10/31 21:03 ID:???
>>216
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

となりの部屋でかーちゃんが心配してる、どうなんまじで? (泣しくしく
220名無しさん@おだいじに:03/10/31 21:26 ID:???
>>215
どこの新聞でつか?
221名無しさん@おだいじに:03/10/31 23:26 ID:???
>>220
技工新聞
222名無しさん@おだいじに:03/11/01 21:24 ID:???
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
技工新聞なんて あるの? 
223名無しさん@おだいじに:03/11/02 00:37 ID:???
>>222
彼の脳内にはあるんじゃないの?
224名無しさん@おだいじに:03/11/02 00:54 ID:???
225名無しさん@おだいじに:03/11/02 03:29 ID:???
>>224
どうせ脳みその写真だろ?
226名無しさん@おだいじに:03/11/02 09:58 ID:???
>>224
自画像?(w
227名無しさん@おだいじに:03/11/03 00:26 ID:???
ヾ(@^▽^@)ノ わはは ウグイスレ が 終わったな。
 もう新しいスレたてるなよ!
  HPには 逝ってやるからよ。
   ここに 「ココです↓」なんて
    アドレスも貼るなよ!
228名無しさん@おだいじに:03/11/03 00:28 ID:???
>>227
手の込んだ
前振りじゃないよね?ちがうよね?
229名無しさん@おだいじに:03/11/03 00:43 ID:???
>>228
違う違う!
俺も書きながら いかにもウグっぽいなぁ〜
なんて思ったが・・・同化してしまったのかな?

レジンのモデリングリキッド
安くて良い商品ないですかね?
デンタカラーのを使ってたんだけど在庫が無くなった。

230ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/03 02:09 ID:???
>>229
デンタカラーのC&Bリキッドに移行しています。
同じように使えるよ。
231名無しさん@おだいじに:03/11/03 03:42 ID:???
>>222
技工士んぶん?
232名無しさん@おだいじに:03/11/03 12:20 ID:???
>>194
狙い通りの位置に再生歯が放出するとはとうてい考えられない
補綴は無くならないと思うよ
それも10年、20年先の話だと思う
233名無しさん@おだいじに:03/11/03 13:20 ID:???
>>232
その子は
自分がダメだから他の技工士がうらやましいの
自分より上手くやってる
他の技工士を
鬱にさせたいから必死にマイナスネタを拾ってくるの
どこの職業板にもいるでしょ、そう言うダメな子
234名無しさん@おだいじに:03/11/03 16:01 ID:???
歯への再生医療なんて実用化するまでにまだまだ10年20年じゃできないでしょ。
たとえば他の器官に使用しているのだってまだまだ実験段階だし、耳とか
目の神経まで使えるようになるにはあと1世紀はかかるでしょうなんて
この医療板でも言っていたしね。
まして審美関係なんかそういうのとは全く関係の無いものだし
技工士を無くしたがっている香具師も生きているうちは見れないでしょうね。
それより技工士会の生涯研修の終了証を見ると、技工士会生涯研修は
厚生省の後援の研修であることを証するとちゃんと書いてありますよ。
235牛飼い:03/11/03 20:20 ID:???
相変わらず馬鹿カキコがまだいるな
まあ、マイナスレスはいま自分が置かれている現われであろう
そいつが技工士なら受け入れてあげようじゃないか
そんな間抜けがいるからおれがやっていける訳だから(一応笑いで良いか

東京都歯科技工士会では
歯科技工士全都講習会なる物を東京都をバックに開いているのだが
ダメダメカキコ職人は知らないだろうな
ダメダメカキコ職人の>>206の様な煽りネタを貼り子しているようじゃダメだな

衛生士が4年生になった事が、こいつの煽り所みたいだが
馬鹿かおまえ
衛生士を4年生にしたいのは単なる台所事情だ
そこの学校は歯学部だけじゃやっていけないからだよ

バカは世間知らずでお気楽だな、ネタはすべて自分で入力する訳じゃないコピペだしな(わらい
236牛飼い:03/11/03 21:18 ID:???
>>235
ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
237名無しさん@おだいじに:03/11/03 21:29 ID:kzp86fMj
>>235
いきなり直球ですねw 禿道です
>>236
くやしまぎれでつかw バカでつね
238名無しさん@おだいじに:03/11/03 22:40 ID:???
>>236
あっ!
なりすましでダメな子って〜 ・・・・クンですよねw
239名無しさん@おだいじに:03/11/03 22:44 ID:???
ダメ牛が2chでダメダメカキコする姿を想像しても笑えないが、
牛飼いが2chでカキコする姿を想像すると笑える。(一応笑いか
240229:03/11/04 00:32 ID:???
>>ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss さん
ありがとうございました。
241名無しさん@おだいじに:03/11/04 08:53 ID:???
>>239
たしかにダメ牛のダメダメカキコ姿は
ねっとり粘着感があって笑えないでつね

コ・メディカル系大学は、就職と直結するため入試倍率が高く、また、短大(3年制)の廃止
・格上げあるいは他学部学科の定員減、転換などによって新増設されている。
一方、コ・メディカル系大学院は、修士課程に加え博士課程が保健・看護15、
診療放射線2、臨床検査1、理学・作業療法2、視能矯正1、栄養2、鍼灸1の24研究科設けられている。
このような状況にあって、看護学を始め各学科、研究科は個性ある多彩な教育研究活動が展開されている。
(1)大学教育の改善に質する種々の取組のうち特色ある優れたものが選定公表された。
財団法人大学基準協会特色ある大学教育支援プログラム実施委員会の審査結果は、平成15年度は80件の
テーマを採択した。このうち、コ・メディカル系大学は二テーマが選定され、既存の経費の
配分枠組みの中で必要な支援を受けることになる。
(2)平成14年度から学問分野別に世界的な研究拠点の形成を大学院博士課程レベルで
重点的に支援する21世紀COEプログラム(COE:Center Of Excellence)を実施している。
平成15年度は医学系など5分野が審査対象となり日本学術振興会で評価したところ
医学系では35件のプログラムが採択された。このうち、コ・メディカル系は
看護学専攻が3件の採択となっている。これによって文部科学省の新規事業として
研究拠点形成費補助金が措置されるところとなった。
 歯科技術系の養成教育は、実践的、専門的な技術教育を行い即戦力となる人材の養成を図っているが、
キャリアアップのための先導的な教育プログラムが遅れている。
 他のコメディカルの動向をみても、社会の潮流に対応し、
歯科技術系も多様な取組をしなければならないようである。
 なお、資格と教育との関係において、技術士法(昭和32年法律第124号)では
継続教育制度(Continuing Professional Development)がある。
これは、資格取得後において参考となるテーマである。
243ヽ(`Д´)ノ ◇nLVITAUsss :03/11/04 19:05 ID:???
>>242
おれたちはキャリアアップよりも「目の前のにんじん」が大好っきやねん!
244名無しさん@おだいじに:03/11/04 19:08 ID:???
>>243
だから技工士は馬鹿にされるんだよ(タコ
245名無しさん@おだいじに:03/11/04 19:59 ID:rysLm+V1
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
246名無しさん@おだいじに:03/11/04 21:31 ID:???
>>242-244
あっ!
なりすましでダメな子って〜 ・・・・クンですよねw
また今夜も言い返せないもんでコピペとなりすましカキコですか(哀
247ぎこ丑:03/11/04 23:05 ID:???
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
    000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
   ..¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
   ..¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
   ..¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
   ..¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|.  _____
   ..¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡| /
    .¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/ / ヘイッ!あそこの奴が俺達歯科技工士のことキモイって言ってるne!
    ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/∠  
     ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |  \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ¶¶¶ ¶ \   _≡/ ,-っ      | ヘイッ!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡    〈 (・)》 ((・)〉|
         /   ∧_二つ        ‐=≡. .¶  "" ̄≡|≡≡| ヘイッ! 待ってろよ〜 
         /   /           ‐=≡¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
        /    \        ‐=≡  / ._¶ 《    .ヽ 〉  .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /..γ⌒〜≡/\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/.. ¶      ..L...\_/
     / ノ    / /       ‐=≡ ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
    / /   .  / ./          ‐=≡¶¶¶ ¶ \   _≡/
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
248名無しさん@おだいじに:03/11/05 22:24 ID:???
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

 な〜んってか(わらい
249名無しさん@おだいじに:03/11/05 22:29 ID:???
sage進行でマターリ逝きましょう
250名無しさん@おだいじに:03/11/05 22:32 ID:???
>>249
ダメ牛の煽りでつか?(wらA
251コテハン(1):03/11/05 23:01 ID:???
>>249
sage進行でマターリ行きましょう!

252名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:02 ID:???
>>251
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

で行きましょう!
253名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:05 ID:???
>>252
「オレの素晴らしい技工物が安いのは日本の景気が悪い!」
で行きましょう!
254名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:06 ID:???
>>251
資格で食える職業ってあるの?
255名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:08 ID:???
>>253

「まねっこばかりでつまらないね?」で行きましょう!
256名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:10 ID:???
>>253


        /\___/ヽ    あ
    /    :::::::::::ノ(\  ぁ
   . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|  あ
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
 .   |    ::<     .::| あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
     /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?
257名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:14 ID:???
機能低下
お手軽な AAハリコ全開(わらい
258名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:15 ID:???
>>257
勝ちましたね!
259名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:16 ID:???
じん肺スレッド?
260名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:18 ID:???
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
261名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:20 ID:???
>>260
出た〜〜〜〜〜〜、ありきたりコピペ〜〜〜〜〜(激藁
262名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:21 ID:???
>>259
肺癌スレッド?
263響いてるの(わらい:03/11/05 23:23 ID:???
>>261
おまえのココロにドキュ〜ん

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
264名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:25 ID:???
>>262
平均寿命50歳 3Kスレッド(W
265PCあけたよ:03/11/05 23:26 ID:???
>>264
資格で食える職業ってあるの?
資格で食える職業ってあるの?
資格で食える職業ってあるの?
266名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:29 ID:???
歯科技工って5年後にはCAD/CAMに代替って本間?
機械スレから来ましたが。
267名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:33 ID:???
>>266
CAD/CAMは
自分のダメさの 敵討ちをしてもらえるとでも思っている
屈折している子のあこがれでしょう(わらい
268266:03/11/05 23:34 ID:???
>>267
となると再生医学ですか?
269名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:35 ID:???
CAD/CAMが進んでも
ダメなヤツのダメさは変わらない、
おまえを追い抜いたヤツの敵討ちにはならない

ダメなおまえはいつもダメ、親もダメ
270再生医学ですか?:03/11/05 23:37 ID:???
>>268
再生医学とはなにか?
バカがわかる範囲で語りなさい(わらい 
271名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:42 ID:???
>>264
50歳で死んじゃうんだ、ギッコは(w
272名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:43 ID:???
>>271
hage技工士独身79歳 ですがなにか? おまえの親も死ぬだろ。
273名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:45 ID:AChCAy+e
>>271
おまえそう言うこと言ってると本当に自分の親が早く死ぬよ。
その時悔やんでも遅いよ。
いつか後悔するよ。
274歯科技工士:03/11/05 23:46 ID:???
>>271
そんなに長くは生きられません、この御時世ではね(W
275Victory!:03/11/05 23:50 ID:???
>>274


アーメン(合掌
276勝利:03/11/05 23:57 ID:???
>>274
となると再生医学ですか?再生医学はどこいったんですか?(ワラ
277名無しさん@おだいじに:03/11/06 00:04 ID:???
隊長
再生医学はどこいったんですか?
2782008年:03/11/06 00:12 ID:???
隊長
歯科技工士はどこいったんですか?
279名無しさん@おだいじに:03/11/06 00:12 ID:???
>>274
いま少ないから月商140-180ってとこかな
280名無しさん@おだいじに:03/11/06 00:14 ID:???
隊長>>268が出した
再生医学はどこいったんですか?
くやしまぎれだったんですか?(ココはわらいですか?
281a:03/11/06 00:23 ID:plEXqRDp
パイパンおまんこはエロいでつ。(*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/net_bijin/girl/
282名無しさん@おだいじに:03/11/06 00:31 ID:???
>>278
隊長
飼われ牛は早く死ぬんですか
283名無しさん@おだいじに:03/11/06 12:14 ID:???
.∧_∧  皆さん、ぼた餅ができましたよ
( ´∀`)∫
( つ●●●
   ̄ ̄ ̄
284Victory:03/11/06 12:38 ID:???
ageてみるか。
285名無しさん@おだいじに:03/11/06 15:14 ID:???
>>284
再生医学とはなにか?
バカがわかる範囲で語りなさい(わらい
286Victory:03/11/06 18:23 ID:???
sage進行でいきましょうね
287名無しさん@おだいじに:03/11/06 19:55 ID:???
>>286
じゃぁなんでメル欄にageって入れているのさ。
この負け組
288名無しさん@おだいじに:03/11/06 20:34 ID:???
>>287
からかってんだよ、お前を(笑
289名無しさん@おだいじに:03/11/06 21:00 ID:???
>>288
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」

から来る屈折したくやしさの煽りage だろう
笑ってやれ
290名無しさん@おだいじに:03/11/06 21:06 ID:???
>>287
カキコ時間ろ
VictoryちゃんPCの前にくぎ付け(ヒキータンだよ
291名無しさん@おだいじに:03/11/06 21:17 ID:???
>>290
ほんとだな。仕事が無いのかね。
しかしこのスレを含め技工スレは荒らしにもセンスが無いから
笑えないな。
292名無しさん@おだいじに:03/11/06 21:24 ID:???
>>291
センスはないだろうなぁ
自分のダメさを板にぶつけてるんだから笑いを取る余裕はないだろ
293Victory :03/11/06 21:38 ID:???
>>287-291
おれは、負け組で人からからかわれて
「オレの素晴らしい才能が受け入れられないのは社会が悪い!」
と言いながら屈折したヒキータンでPCにくぎ付けで仕事が無いセンス
も無い笑えない技工士ですか?
君たち。
いや、
君かな・・・
どちらでもよいか。
そろそろAgeなくちゃ。
294292:03/11/06 21:47 ID:???
>>293
そのカキコ意味不明だけど
自分が自作自演だからって、他がひとりだと思わないでね
295名無しさん@おだいじに:03/11/06 23:31 ID:???
俺たち負け組みだけど技術職ってモテるよね。
なんもしらないメスたちにさ。
それだけのために今働いてる・・・。
どうせどんな仕事やってもこの不況じゃダメだし・・・。
296名無しさん@おだいじに:03/11/07 07:49 ID:???
負け組資格かー、歯科技工士は(鬱
297ぽつり:03/11/07 11:52 ID:???
>>296
もともとダメ人間だったんじゃないのか
298名無しさん@おだいじに:03/11/07 23:29 ID:???
>>297
相手にするな、ダメな奴は何でも何かのせいにしたがるから。

技工で駄目だった奴は技工自体が駄目だと思いたがる、
その方が自分の能力の無さを傷つけなくて済むからね。

他の職業板でもダメカキコは見られるよ、当然だけど全員が全員上手く行く訳無いからさ。
全員がなれたら、ただでさえ厳しい世の中それこそ共倒れになるんだから。
だからそんな彼を哀れみの目でやさしく見てあげよう。
299名無しさん@おだいじに:03/11/08 08:01 ID:???
>>298
技工士はやばい
300名無しさん@おだいじに:03/11/08 11:21 ID:???
300!!
301名無しさん@おだいじに:03/11/09 03:30 ID:???
>215
で、どうもめてたんだよ・・・
>295
やっぱ、負け組だよなぁ、

最近、インプラント系の仕事が結構増えて利益は上がってきたんだけど
不慣れなせいか時間がかかって遊ぶ暇ねぇ・・・
技工してても、もっと稼いで遊んでる香具師はどこをどうしてるんだろ。

>299
で、何がどうヤバイの?
それなりのモノが造れてちゃんとした歯科医院捕まえてたら
そんなにヤバク無いと思うけど。
まぁ、仕事はそこらのサラリーマンより拘束時間も長いししんどいけどな。
302名無しさん@おだいじに:03/11/09 03:39 ID:???
ギーコジャパンってどうなんまじで?
303名無しさん@おだいじに:03/11/09 04:59 ID:???
>>302
飽きた 次のネタ探せ
304名無しさん@おだいじに:03/11/09 09:58 ID:???
>>299
小学生でももう少しましな書き込みするぜ。
>>302
あまりにつまらん。何度も書くな。
305名無しさん@おだいじに:03/11/09 12:38 ID:???
ギーコジャパンってどうなんまじで?
306名無しさん@おだいじに:03/11/09 13:25 ID:???
技工で駄目だった奴は
自分の能力の無さを傷つけなくて済むから
技工自体が駄目だと思いたがり
人にもそう思わせたがる
307名無しさん@おだいじに:03/11/09 13:30 ID:???
>>305
ギーコジャパンはbP!最高だよ。
                もおいいか。
308名無しさん@おだいじに:03/11/09 13:35 ID:???
>>306
ここでダメダメカキコしてる様な技工で駄目だった奴は少ないだろ。
しかし考えあってこの職を離れた奴は多い。
309名無しさん@おだいじに:03/11/09 14:25 ID:???
ギッコジャパンってどうなんまじで?
310名無しさん@おだいじに:03/11/09 14:59 ID:???
>>308
> ここでダメダメカキコしてる様な技工で駄目だった奴は少ないだろ。
< 文体が変で意味が読めない

> しかし考えあってこの職を離れた奴は多い。
< 考えあってこの職を離れた奴はそれ自体ポジティブだから
辞めた職業板に張り付いてダメダメ言わないだろうな
311名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:13 ID:???
>>30最高だね 特にお前は!後は自分で検索して調べろ!
312名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:15 ID:???
>>309
上アンカー間違い。>>30氏スマソ
313名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:17 ID:???
>>309
ギーコジャパンは世界一だよ。
           これでいいか。
314名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:23 ID:???
>>308

>ここでダメダメカキコしてる様な技工で駄目だった奴は少ないだろ。

少ないとおもわれ、おそらく転職出来ずにまだ技工士やってるとおもわれ。
315名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:37 ID:???
>>314

>おそらく転職出来ずにまだ技工士やってるとおもわれ。

おまいもその一人かとおもわれw
316名無しさん@おだいじに:03/11/09 15:54 ID:???
>>315

>おまいもその一人かとおもわれw

おまいもいれて二人目かとおもわれw
317名無しさん@おだいじに:03/11/09 16:04 ID:???
>>316

>おまいもいれて二人目かとおもわれw

おまいもいれて三匹目かとおもわれww
318名無しさん@おだいじに:03/11/09 16:08 ID:???
>>317
明日セットやらなきゃだかさ。
もうつき合いきれないや。
きりがねーしな。
おまいもがんばれよ。
319名無しさん@おだいじに:03/11/09 16:09 ID:???
                       ,.‐:、_,:‐.、
                     /::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::ヽ
                      l―――――゙l
                ___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
              <´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
                `''ー‐--i ´ヽ / `゙   i--―‐''´
                    :==-===/'ヽ
                    !;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    `!、 !_.,ヽ.   / , ノ      <  ワシの事かの?
         ___.          /~´ ´``'ヾノ`i         \________
        γ´-.、゙ヽ        !  ,/''ヽ.   !  |
       .〉  ) ) i        ヽ,/   ヽ,,ノ  .|__
       .i  -' ノ           !  ノ_,,..-::''´::|
        ヽ  ; :/          _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
          | ; ::|         i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ;:|        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ; :|         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        ,|   ト 、        /l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !  ̄´  ヽ______i;l_l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !`''    ´||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           !     .||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
320名無しさん@おだいじに:03/11/09 16:11 ID:fHnrm/zj
良スレ

このスレを建てた>>1は神に違いない
321名無しさん@おだいじに:03/11/09 16:20 ID:???
         \  ―――――― ――――  ――― ―――― ―――― ―――――
           \ ―――― ―――― ―――― ――――  ゲフ!!  ―――――― ――
                \ ―――――― ― ―― =ニ ,、∧__∧ =二 )"⌒) ∧____∧― ――――
 /// ///// \ ―――――― ― ―=三 ( ( # ´∀),ー三⌒) =);:)+∀+) ―――― ――
 ///ボカ!///// \ ―――――― ―= 三 しヽ、 , イー_= ―_) ;:);:⊂ ノ ―――――――
 。 、 ∧__∧ ∧___∧ = /\ ―――――― ―― =二 (,ノJ   ゙ー三)/ ,く1く ―――― ―――
/,゜`(∀。(⊂(∀` # ) 三= |\/\/\/\/\//― チェスト!!! ―(_) (__) ―― ――――
// ヽ1つ   ヽ  G) 三= <            >――― ――――― ――――――― ―――
// ノ ノ, 〉く く\ \ ニ− < >>1叩きスレの  >――――――――――――
/ (__)_) (_) (__)  <   予感 !!   >  \\\\\\\
////////// /<              > ノヽ ∧__∧ \\\\
///////// /  i \/\/\/\/\/⌒  ( ´∀` ) )) \\\\
//////// /    l  || |l  | ll  | l \ \  ビンタ!!☆∧__∧づ彡。。\\
//////   /      | l|| |l l| ||l | || | \ \\\ミ ; +∀)´ ゚ `、。゚ \\
  ////   /  l i   ( ̄) ( ̄)  l || |   \ \ ⊂  >>1 ⊃ ブッ!!!  \
           /  | |  γ ⌒つ X⊂) \从/   |  \ \\   \\\\\\\
        /  | |   / (#、( つ>>1つ ドギャーーー!!  l | \ \\\\\\\\\
       / l | || l  (_) ∨(;_>_>     l l  | ||  \   \\\\\\
     /   | | |l |  ̄ ̄ ̄ /;//;l :l ;\ ̄ ̄  | |   | l| |l   \
   /     | l || | |  ̄ / ;;// ;:| ;|   ;:\ ̄ . | |   | |l ||    \
          | | || | l | '  ☆ ゚ 。' ☆  ゚ 。  | |   | |l ||     \
3221:03/11/09 19:39 ID:???
('A`)コノスレミテウツニナリマシタ
323名無しさん@おだいじに:03/11/09 20:37 ID:zoUsFDRh
324名無しさん@おだいじに:03/11/09 21:43 ID:???
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
         i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
         |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (三);(三)==r─、|  < 歯科技工業を馬鹿にしたら許さんぞ!!
         { (__..::   / ノ′  不景気だからって、よお〜(半泣
.         ', ==一   ノ |     |
          !___/__|>、    \_______
           ヽ/ ̄ __|
           |~   /   (
           ヽ_/r     ヽ
           /  |    l |
          ./    !     ! |  _
          /     |     | | ..| |::|>
         /     |     |  | | |::||
        |____|__    |  | | |::/
         |     / \__|  | | |::|
         | {i{i{i{I{I{I[I[I[i[i[i[i|  || |::/  __
  _|:::::::::::|_( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三|| | |_H|笠丘ヨ
  _|日|___,(_______|IIIi|| ./迂迂正三リ
 |伊史|TTTT」「王r──────|||||||歩='正刈 ̄
 | |!!!二二二三「王iIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIiIi||||/   o i| ̄
 |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i|     i|
 |\_____________|i|  rイ ̄
 |川|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i|  |o|
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ii|i|  | ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
              |        |
              |        |
325名無しさん@おだいじに:03/11/09 23:55 ID:???
>>324
324 名前:名無しさん@おだいじに ギッコギッコ!!!(笑 :03/11/09 (日) 21:43 ID:???
                      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この何処が面白いんだ? 
326名無しさん@おだいじに:03/11/09 23:58 ID:???
ココにAAその他のダメカキコするバカ牛が居るから今のボクが居る(w
サンキュ
ダメ牛さんたち
ココを見てまだまだこのままでも いける確証をもてたyo
サンキュ×2 
327名無しさん@おだいじに:03/11/10 00:03 ID:uyq/BID9
片側性均衡口交合を確得する方法を簡潔に教えてください
328名無しさん@おだいじに:03/11/10 01:19 ID:???
>>327
字が違っています
正確に書いてまた質問をしてください(わら 



煽ったつもりがバカな子 (ククク
329名無しさん@おだいじに:03/11/10 02:11 ID:88AuZzMK
>>327
それって
考えて考えぬいた煽りのいっぱつでつかw 
バカ?
いや天然な子かな。
バカをわきまえずにカキコしちゃう子のようだからw
330327:03/11/10 20:00 ID:idqio8t9
煽ったとか訳分からん
俺は今、歯科専門学校に行ってる者なんだが
確かにバカかもしれんがそこまで言われる筋合いは無いと思います
でもそれをバネに頑張りたいと思います
ありがとうございました、もう来ません
331名無しさん@おだいじに:03/11/10 20:38 ID:cGgukoGB
技工士って性格悪いのかな?
それともここだけかな?
332名無しさん@おだいじに:03/11/10 20:49 ID:???
>>329
真性の精神病では?
333名無しさん@おだいじに:03/11/10 21:50 ID:???
スレ違いな書き込みが97%をしめるスレ
334名無しさん@おだいじに:03/11/10 22:28 ID:???
>>330
こういう粘着荒らしが居る板では
始めから
もうすこし、かくかくしかじか前振りしてからカキコが常套
335名無しさん@おだいじに:03/11/11 01:13 ID:???
なんか最近右手首が痛い・・・
336名無しさん@おだいじに:03/11/11 01:47 ID:0xjPX4Aa
>335
けんしょう炎かねぇ?
仕事後はストレッチがかかせないね
337名無しさん@おだいじに:03/11/11 12:35 ID:???
おれも右手首痛いよ、
パソのやり過ぎで。
ちなみに技工は一日6h労働。
ルージュで染まってた指先が
一般人のそれに戻ってきたよん。
338ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/11 13:50 ID:???
>>335-337
チタンリングの手首に巻く奴がそこそこ効果があるよ。
人それぞれだけどね。
ネックレスの奴を巻いているけど肩こりは無いよ。
大阪の西村さんに教えてもらって使ってる。
>>327
片側性均衡咬合を獲得?
なんだかよくわからんけどバランスドオクルージョン?
グループファンクション?
獲得と言うのがなんだかわかんないんだけども・・・・
なんにせよ煽る奴が居るから真面目に質問しても最初は
疑われたりするんでごめんねー。俺も忙しくてたまにしか覗かなくなったし。
学生さん、もう来ないなんて言わずにどんどん質問も書き込んでよ。
339名無しさん@おだいじに:03/11/11 14:29 ID:???
片側性平衡咬合だろ。
俺は釣られたのか?
340only:03/11/11 18:58 ID:???
片側性咬合   Group functioned occlusion
偏側性平衡咬合 Unilateral balanced occlusion

この様な理論を掲示板で気軽に聞かれても説明は難しいと思います。
学生で本気なら本で調べた方がはやいです。
341技工士学校生1年:03/11/11 23:41 ID:???
中切歯と犬歯が無髄歯で
上顎側切歯が欠損した場合の治療法を教えてください
本に載ってなかったので・・・もし良かったら教えてください
ジャケットクラウンを中切歯と犬歯に入れてブリッジする?
で良いのかな・・・よく分からん。
342名無しさん@おだいじに:03/11/12 00:43 ID:???
1と3を支台形成してブリッジでいいんじゃない?
治療法と呼べるのかどうかは知らんが。


343ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/12 01:31 ID:???
>>341
1と3が無髄歯ならば支台歯形成を施してBrにする。
有髄歯ならば舌側に維持形成を施して接着Brでいいんじゃないかな。
欠損歯は前装ポンティックになるよ。
344名無しさん@おだいじに:03/11/12 02:04 ID:???
>341
ジャケットて硬レのジャケットかぇ?
後の事考えたらとてもじゃ無いけど入れれんやろう
普通に前装BrもしくはセラモBrで。

しかし質問の範囲が広いやろw
学校のテストにでもでたのか?
345技工士学校生1年:03/11/12 03:11 ID:???
>>342
>>343
それが答えですか、ありがとうございます、やっと、分かりました
>>344
ジャケットは違いますね、すいません
いや、出る予定
あと怖い先生が答えが合ってるのかを
生徒一人ずつ前に出てみんなの前で発表するらしいのです
僕もまだまだ未熟だな、言われてもピンと来ない、勉強不足だなこりゃ
頑張って勉強します
346技工士学校生1年:03/11/12 03:25 ID:???
え〜それでは答えは
1と3を支台歯形成してブリッジする
と答えれば良いのですね、大丈夫かな、俺
ありがとうございました
347only:03/11/12 12:01 ID:???
>>341
先生の意図が見えないのですが、もう少し進めて難しく言わせてもらえば
これからの臨床では
なぜ側切歯が欠損したのかを考慮して治療法は立てるべきです。
その都度
欠損部を補うだけでは最後に帳尻が合わなくなり結局最後は手の付けようが無くなる口腔内になりがちです。
そうなると
それぞれの技工士に手立ても悪意もないのでしょうが口腔内単位で見れば失敗だと私は考えます。
348名無しさん@おだいじに:03/11/12 19:17 ID:???
>>347
理想はそうだけど保険じゃムズイね 
だいたい片顎だしw
349名無しさん@おだいじに:03/11/12 23:24 ID:???
>>341
答え パーシャルデンチャーもあり
350FUKUTU7 ◆CzxnmHTKdU :03/11/13 12:57 ID:???
>>347
ONLYさんはいつも渋いカキコですなあ。
<なぜ側切歯が欠損したのかを考慮して治療法は立てるべきです
側方運動時の干渉(平衡側)ま〜特に臼歯がやられて(ガイドが悪く)
他の部位に機能不全、過大な負担がかかり、、吸収進み、フレアーアウトし
お決まりの、先生何とかしてください!状態、結構ありますなぁ。

保険でも、ガイドを与える事は、重要と思いますが。(下顎の後方移動×
しっかりやると、時間がなあ・・・大抵、ほかの不良補綴物はそのままだし。


351only:03/11/13 22:05 ID:???
>>350
様々な模型を見て気付くのは、入っている補綴物の形態から察するに
色々な技工士の手が加わっていて、何ともまとまりのない歯列をよく見ます。
そんな状態の患者さんの次の補綴が、
いざ自分の番になり、ここはもう少しこうして置いてくれれば良いのにと、前の技工士の
事情は別にして思うことが良くあります。
結局は、最初の頃に直したであろう、不良補綴物に影響を受けるかたちになり、
出来た物も不本意であり、特に歯に意識を持って自費にされた患者さんの場合はそのジレンマを感じます。
自費とはいえ総ての歯を、しかもフルマウスで一期に直すことは稀なので
結局は、
最初の頃に不良補綴物や不正歯列に習った補綴物を入れられると、それに沿う形になりいつまで経ってもまとまりのない歯列のままなのが現実です。
352名無しさん@おだいじに:03/11/14 01:30 ID:???
(   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
353ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/15 17:44 ID:???
>>351
>結局は、最初の頃に直したであろう、不良補綴物に影響を受けるかたちになり
前歯部のBrやり変えのとき患者さんの本来の形態であろう形に回復したときに
「このほうが自然だし悪くなる前はこんな歯だったけど、私は前に入っていた
丸い形が気に入っていた」と言われたこともあります。
また脱灰して変色したような歯列の中に我々が見ると明らかに不自然な真っ白な
MBを装着されていることもしばしば。
我々がベストと思っていても患者さんにとっては悩みだったりすることもあるし、そのあたり
非常に難しいです。
FKUTU7さんのいうようにガイドの為の歯牙のポジションや咬頭などはわかっている人が作ったものと
全くわかっていない人が作ったものではあきらかに違いが出ますね。
Drですらそれを認識していないのが殆どなんじゃないかしら。
わかっていない人多くの人が更にまたわかっていない人を教育しているのが多いのが現状なんで
これではなんともやりきれない部分もあります。
354only:03/11/17 08:08 ID:???
>>353
そう言う感覚の違いは良くありますね。
ただ最近の私の考えでは機能に関する事は一応専門家として引けない所はありますが
形や色は患者さんの好みで良いと考えるようになって久しいです。
そこに技工士がこだわりを持つ必要はないでしょう、人それぞれですから患者さんが望めば1・1でも金冠を作ってあげれば良いと考えるようになりました。
それよりも
FUKUTU7・ヽ(`Д´)ノ氏が言われる機能に関してもう少し目を向けてもらいたいですね。それをふまえての>>347のレスなのですが、現実には個々の技工士ではどうこう出来ることではない事も承知の上なのですが。
ご存じだと思いますが、一度下がったバイトを上げるのは難しくはないのですが労力が大変ですよね。患者さんにしても理解を得にくく多くはそのままで前歯部に影響が出てきます。
関わった技工士ひとり一人がそんなこともあるんだと分った上で製作してもらいたいのですが
もっともヽ(`Д´)ノ氏が言うようにそもそも知らないのであればどうしようもないのですが。
大阪府警西署は17日、大阪市内の市立小5年の女児(11)を連れ去ろうとしたとして、
同府枚方市走谷、歯科技工士中川郁夫容疑者(35)を未成年者略取未遂の疑いで逮捕した。
中川容疑者は「声はかけたが連れ去ろうとはしていない」と容疑を否認している。
調べによると、中川容疑者は16日午後5時15分ごろ、大阪市西区南堀江4丁目
の公園で友人と鉄棒で遊んでいた女児に、

「鉄棒うまいな」などと声をかけ、「家においで」と女児の腕をつかんで連れ去ろうとした疑い。

同署によると、女児が泣き出し、中川容疑者は近くにとめていた自分の乗用車に乗って逃げた。
女児らが「捕まえて」と叫び、通行人がミニバイクで追いかけたところ、
今度は車を降りて走って逃げた。

同署員が周辺で警戒中の午後8時半ごろ、中川容疑者は車に戻ってきたという。

(11/17 11:54)
356名無しさん@おだいじに:03/11/17 20:51 ID:???
2003/11/17-18:51
茨城でも女性連れ去り=福島・女児監禁の男を再逮捕
 福島県須賀川市で今年9月、小学6年の女児(11)を車に連れ込み、
約33時間監禁したとして、逮捕された住所不定、無職菅谷章容疑者(55)
=略取などの罪で起訴=が茨城県内でも20代の女性を車内に監禁し暴行を
加えていたとして、同県警那珂署などは17日、逮捕監禁致傷などの疑いで
同容疑者を再逮捕した。同容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
357名無しさん@おだいじに:03/11/17 21:54 ID:???
いいレス続いてたのに、、、、
これって粘着ダメ技工士がおうちにかえってPC開いたってことでつか、、、、、は〜あ
358ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/17 23:16 ID:???
>>357
空気の読めない香具師はスルー。
名無しでもいいから君も何か建設的なことを書けばいい。
>>354
歯科医師でも咬合まで考えている人はかなり稀でしょう。クラウンの咬合調整一つ見てもその腕はすぐわかります。
もっと言えば、チェアサイドで咬合紙を口腔内に突っ込むところから見ていれば考えて調整している方と、
全く左右のバランスも考えずにマーカーのついた部分を全て削ってしまう歯科医師もいます。
経験の長い歯科技工士でもいままでそんなことを考えたことなど無い、とりあえず対合歯に当てて尚且つ高いといわれなければ
OKな考えを持つ方が居るんで、そういう方のクラウンは得てして展開角が無く樽を伏せたようなクラウンばかりです。
こういうものを口の中に入れていてはクロージャーストッパーもイコライザーも確立できないわけですので
下顎の安定は図れませんし、なによりわけのわからない面でべったりと当たっている場合が多いので
力がそこに集中してしまいこれまで口腔内の各歯牙でバランスを保っていたものが崩れ、いずれ問題の
ある補綴歯やその周辺から崩壊をしてしまいますね。
はっきり言えば今の歯科の殆どが補綴をして壊しているのが現状だとの認識はしております。
ただこんなことを言えばまた保険で今の価格でそれは出来ないだろうとか、片顎印象だとか色々意見もも出てくるんでしょうけど。
359学生:03/11/18 19:54 ID:???
>>358
どうやってクラウンなり義歯なり咬合調節すればいいんじゃろ?
咬合紙で色の付いたところをところかまわず削っている無知な僕に詳しく教えてください
(´・ω・`)
360粒くり:03/11/18 22:19 ID:???
>>359
クラウンなり義歯なりとは随分と大ざっぱな問いだなw
普通は
何に対して「どうしたいから」「どういう咬合様式を与えるか」だよバカw
自分を無知と自覚しているなら本を読め(本がない環境の貧乏なら今すぐヤメロ色々な人に迷惑だw
どの本にも書いてあるだろ、おまえはバカだから目ん玉で5回は読め、オプションで付いてたら脳味噌でもう5回読め。(見るんじゃないぞ読めw

>>それ以外の技工士タン
こんなバカが多くてある意味技工士タンは楽でいいなw
でもこんなバカもまじる技工所は大変だなw
361名無しさん@おだいじに:03/11/18 23:28 ID:???
咬合調節は難しいよ。
本を読んだくらいで出来たら誰も苦労せんて。
学生さんだろ、解らなくてあたりまえ。

362ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/18 23:30 ID:???
>>359 なかなか言葉だけで説明するのは難しいし、多くの文献を読んだり
勉強したり実際に触ってみたりと一口では申せないんですが、>>360粒くりさんの
言うようにどういった咬合の様式を与えるかが問題なんですが、たとえばチョッパータイプの
咬合様式を持っている歯列にグライディングタイプの冠を入れて咬合を作ればおかしくなりますよね。
例え1本の冠を入れるにしても必要な形、咬合があるということです。

で、>>359学生さんは咬合調整についての質問ですが、これは上のように咬合の様式によって
必要なバランスを与えてやることが一番重要になってきます。
そしてそれは1つの冠の咬合面にもバランスをとってやらなければなりません。
一点だけを当てればいいのではなく力が分散することにより一歯ごとの負担を軽くしてやることが
重要になってきます。そのためにただ闇雲にあちこち当てるのではなく必要な形態を作成し、且つ何処に
接触点を求めるのかを標準的なものを筆頭にちゃんと知っていなければなりません。
また一点が広い面で当たり、他の点は点接触でバラバラでもいけません。
あくまで点接触として同じような大きさで当たるのが良いと自分は考えます。(これは側方も絡みますので)

また咬合紙を突っ込むのでも一本のクラウンを調整するのを例に出して、その補綴物だけにガンガン接触させて
削るのではなく必ず周りの歯にも咬合紙を当ててみて歯列の接触を確認したり、反対側の歯列に当てて接触を
確認したりしなければなりません。ただクラウンだけ削りまくっても空いてしまうかまだまだ口の中で調整が
必要なクラウンしかできません。デンチャーでも全体のバランスを考えれば自ずと答えは見えてきます。
先は長いですが頑張ってください。
バーティカルだけの話になりましたが、側方なども絡めますとかなり長くなるし考え方の違いもあるんで割愛します。
363名無しさん@おだいじに:03/11/18 23:50 ID:???
>>361
いまだに分からない牛さんでつか?ぷっ
と、煽ってみるてす戸
364名無しさん@おだいじに:03/11/19 15:28 ID:???
>>360
キャラ濃いからばれちゃいまつよ(w
365名無しさん@おだいじに:03/11/19 20:12 ID:???
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   咬合は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
366名無しさん@おだいじに:03/11/19 22:24 ID:???
バカは本を読んでもわからないからバカなんであり,,,,,,,
だいたいバカだから本なんか見ないわけだし,,,,,,,,,,
んで、技工牛なわけじゃん
367ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/20 01:43 ID:???
>>363
これだけ書き込んだけど、まだまだ置くが深くてしっかりとはわかりませんね。
これでいけると思っていてもDrによっては削られてしまうことも多いし。
まぁ長いことやっている人でもいい加減な人はいい加減だし、難しいよ咬合は。
机上の理論じゃ成り立たない。
368名無しさん@おだいじに:03/11/20 13:02 ID:???
   ./⌒ヽ
  /-○-○)
  |  ∇/  ナソ解ったって言う牛さんは信用しないもん。
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
369名無しさん@おだいじに:03/11/21 00:24 ID:???
>>机上の理論じゃ成り立たない。
禿同!
>>Drによっては削られてしまうことも多いし。
ここに技工士って何だろう?と思う。
370名無しさん@おだいじに:03/11/21 01:58 ID:???
Drに要求されればやる、で良いんでない?

咬合を気にしないDrも多いし、そんなの相手に必死に考えて作っても自己満足にしかならないよ
371ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/21 05:52 ID:???
確かに達観して作れば自己満足で片付けられるのかもしれないけど
それでは全然面白くないのがこの技工という商売でもあります。
特に私の場合なんかは自費の割合が多いのでそういった事柄も
絡んできます。

ですからこちらから設計をしてアプローチする必要もありますし、
歯列の改善のために対合歯の補綴物を外せない場合は対合の
補綴物、歯列をわざと削ってもらうこともあります。
それをするために常日頃Drと話をする必要がありますし、
仕事の面において信用を得なければなりません。

要求されていない歯科医師も確かにおられますが、そういった方は
ウチの料金表を見てまず高いとおっしゃるような方ばかりですので
最初からお付き合いもしていませんけどね。
まぁビンボな仕事のやり方ですわw
だけどリピーターで来られて随分前に自分のやった補綴物が
綺麗に残っていてその周囲の歯肉が改善されていたりするのを
見つけるとやはり嬉しくもなります。
マージン、形態だけでなく咬合は時として歯周にも関係してきますから。
372FUKUTU7 ◆CzxnmHTKdU :03/11/21 08:15 ID:???
>>370
自己満足、と言うかね、常に向上しようと思ってやらないと
置いていかれるんじゃないかな。全部の仕事をそうするのはムリだけど。
>>367
正直ですね。私もそう思うし、自分自身まだダメだなと思う事、多いしね。
>359の学生さん、わたしも若い頃解らなかったが義歯とクラウンの
咬合調整はまったく違うよ。
クラウンは意識してガイドさせている以外の歯や補綴歯に当ててはいけないし
(平衡側や後方歯〜シークエンシャル的考え、)
義歯は極端な言い方すれば、平衡側でも当てる(バランスとる
前方のとき臼歯で当てるしな
でも総義歯とパーシャルは違うし、顎堤の状態でも変えるし
あ〜一言じゃ言えん。
373名無しさん@おだいじに:03/11/21 13:42 ID:???
MB製作についての意見を伺いたいのですが、
インターナルライブステインの真似事をするとステインを挟み込んだ部分から、時々
気泡が浮いてくるのですが、これはテクニカルな問題でしょうか、それとも材質による物で
やはり正規のステインキットでないとだめなんでしょうか。
だめもとでカキコしてます。うざかったら流してください。

374ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/21 14:40 ID:???
>>373
インターナルライブステインでしょうか?それとも普通のステインを
同じようにして使っているのでしょうか?
それによって答えは変わってきますけど。
375373:03/11/21 22:41 ID:???
>>374
遅くなってすいません。ありがとうございます。
普通のステインにステインリキッドでやってます。
焼成を繰り返しているうちに気泡が出てくるようなんですけど
でないで済む時もあります。
376ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/21 23:00 ID:???
>>375
あー 普通のステインだったら出てもおかしく無いですよ。
そのために専用の奴を作ったんですから。
前にトレセンの片岡さんが普通のステインをステインリキッドで薄く溶いて
築盛中のポーセレンに挟み込むように塗りながら築盛をしているのを
見た事はありますが、さすがにインターナルライブステイン代わりにしているのは無いですね。
キットも2万かそこらで買えるものですからリスクを負うことを考えれば安いもんです。
あとクリエーションポーセレンでも築盛中に陶材にしみこませたり、焼いておいて
インターナルステインのようにも使用できるインノーバやメイクアップインスタント
というステインが出ていますけどこっちの方が高くついちゃいますね。
377373:03/11/22 00:07 ID:???
>>376
そうでしたか。使用とうざいは選ばないのですか?

色を出すのは難しいです。写真、スケッチ、脳内残像、ぐるぐる混ざって違う色に・・
一回で焼成する人もいますが、私にはとてもできません。未熟ですね。
焼きあがって、形態修正するまでどんな色になるか正確に把握できませんです。
ならば、ステップごとにチェックできればと、このテクニックを真似てみたのですが・・
378ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/22 11:59 ID:???
>>377
はいはい、温度がインターナルライブステインより高ければ問題なく
どの陶材でも使用できますよ。
379only:03/11/22 15:53 ID:???
早くもインフルエンザにかかり半分死んでいました。
小さいながら従業員のいる身の上なので彼らの世話になり何とかなりましたが、個人事業者の方は技工所自体の命取りになりますのでこれからの季節、特に気を付けてください。予防注射と言うか鼻の粘膜に液を垂らすだけの予防法も今はあるようです。
>>358
ヽ(`Д´)ノさんの言う文章の意味は分るのですが、呼び方の確認の意味も含めて問いますが
ここで言われるクロージャーストッパーは咬頭嵌合位(Intercuspal occlusal position)と言うような意味でよいのでしょうか。
イコライザーは両側辺心運動もしくは側方運動と言うことでしょうか。
チョッパータイプは咬頭傾斜が強くてグライディングタイプは咬頭傾斜が少ないと言う意味でよいのでしょうか。
380名無しさん@おだいじに:03/11/22 18:28 ID:???
ギーコジャパンってどうなんまじで?
381名無しさん@おだいじに:03/11/22 19:43 ID:???
"吠えろ〜"の管理人UGUISUは開業しました
HPはこちら

http://aazz.vvv7.net/

382ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/22 20:51 ID:???
>>379
only先生にどうお答えしたらいいのか・・・・・・。とりあえず
>ここで言われるクロージャーストッパーは咬頭嵌合位(Intercuspal occlusal position)と言うような意味でよいのでしょうか。
咬合接触点という意味です。以下も学会レベルでも普通に使われている言葉ですので造語とか言いかえではありませんので
そのように理解していただけますと助かります。

>イコライザーは両側辺心運動もしくは側方運動と言うことでしょうか。
平衡咬合小面のようなものと訳せばよいでしょうか。クローズドのポジションで下顎を前後に動
かないように固定する意味でもとめた咬合接触点です。側方運動を抑えるのは3番で出来ていると思います。

>チョッパータイプは咬頭傾斜が強くてグライディングタイプは咬頭傾斜が少ないと言う意味でよいのでしょうか
ここでの話の流れではチューイングサイクルの意味合いで使っています。おっしゃるように咬頭傾斜も違いが出てきますし、
筋肉のつき方から骨の形まで変わりますし、前方および側方でのガイドなどの様子も変わってきますので
臼歯部だけにとどまらないと思います。

おかしなところありましたら訂正お願いします。
まぁこれらのことは主にクロスアーチスプリンティングなど大型の補綴のときに
効果が発揮されますが、片顎や少数歯、単冠の場合、もっと言えばインレーなどの場合でも考察するにかなりメリットがあると思います。
383名無しさん@おだいじに:03/11/23 10:27 ID:???
>>381
本人で無いのなら もう 忘れろ!
逝きたいヤシは 検索して逝け!
384名無しさん@おだいじに:03/11/23 12:32 ID:???
ん?また
ちいさな座布団のっけたヽ(`Д´)ノこいつが荒らしてるな(わら
せまい仲間内のベシャリ用語で知識をひけらかすのは痛いな
名詞以外で横文字を多用するヤツはおしなべてドキュンだ
385名無しさん@おだいじに:03/11/23 12:48 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
386名無しさん@おだいじに:03/11/23 19:57 ID:???
>>384-385
わからないからって荒らしちゃダメだよー UGUISU君
387ちいさなグループ:03/11/24 13:07 ID:???
>>382
イコライザー(わら
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/equalizers.asp

今の時代検索に引っかからない単語は正直マイナーw
ヽ(`Д´)ノのレスはざぶとんクラブだけで通用するオナニーことばと見た
388名無しさん@おだいじに:03/11/24 15:25 ID:???
>>387
こんどはonlyが荒らしになったのか
389ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/24 17:28 ID:???
>>387
http://www.kdcnet.ac.jp/rinsyo/shikan3/h11_b/08/tsld014.htm
神奈川歯科大が引っかかった。
日顎もSJCDも歯科という狭いざぶとんクラブだろうね。
君が言うようにマイナーだわな。
390名無しさん@おだいじに:03/11/24 18:02 ID:???
>>389
カタカナ言葉並べるとかっこよくみえるからね
391ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/24 18:33 ID:???
あほくさ・・・・・・
咬合の話をしているんだから咬合論で返されるならともかく、こんなわけのわからん
批判しか返せないとはね。
ソースを出せば次は>>390みたいな捨て台詞か(呆
>名詞以外で横文字を多用するヤツ
名詞しか使ってない。
だいいち技工士学校でも研修でもこうやって習うから、かえって日本語の訳なんて知らん。
392:03/11/24 18:51 ID:???
せまい仲間内のベシャリ用語で知識をひけらかすのは痛いなw
393名無しさん@おだいじに:03/11/24 19:02 ID:???
どうもここはコテハンをめぐってどうしようもない煽り合い・騙り合いがおきているようだ。
いっそのこと一時コテハンやめてみたらどうだ?>>391
アンチとかじゃなしに冷静に見てコテハンがいなくなれば
多少なりおさまるような気がするのだが。
394名無しさん@おだいじに:03/11/24 19:34 ID:???
>>390
お前も言ってるじゃん 「ギーコジャパン」って(わら
395名無しさん@おだいじに:03/11/24 19:39 ID:???
ギーコジャパンってどうなんまじで?
396名無しさん@おだいじに:03/11/24 21:11 ID:???
ちょっとわりい
小さい座布団ってなに?
397only:03/11/25 08:21 ID:???
休み明けにPC開ければ勝手なことを、それにしても先生ですか・・・小馬鹿にした物言いですね。
説明するのに無理に分りづらい横文字を使うこともないと思い、日本語表記で聞いたのですが。
その単語は知っててあたりまえ的な論調から察するに、あなた達には分かるまいと小馬鹿にしてあなたはあえて使っているのでしょう。
結局あなたは自分はこんなに凄いんだと、誇示したいだけなんですね。

あなたが書き込むと荒れる意味が分りました、もう書き込みは止めます。
398名無しさん@おだいじに:03/11/25 11:31 ID:???
>>397
あなたの仰る通りです。
ヽ(`Д´)ノの「自分はこんなに凄いんだ」的な内容の書き込みの多さは
過去ログを見れば一目瞭然です。
399名無しさん@おだいじに:03/11/25 12:42 ID:???
漏れの周りにもヽ(`Д´)ノみたいな香具師いるけど
ほんと嫌だよね。
400名無しさん@おだいじに:03/11/25 12:56 ID:???
なんだな、

ココ見て思ったんだけど、

技工士ってクセのある奴が多いな。

まあ、常人じゃ勤まらない職業だから

変わった奴が生き残るのも無理ないか。

これを一つにまとめるのは至難の業だな。
401ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss :03/11/25 15:43 ID:???
>>397
質問されたこと、実は分かって書いているんだろうと解釈してあえてちょっと皮肉で書きました。
怒るだろうとわかっていてね。
誇示するとかそういうのは毛頭無いんだけどもまぁその辺は自分でも読んでみて
もう少し言葉を選べばよかったかもと反省するところが多いです。
でも勝手なことをと言いますがonlyさん、あなただって誇示しているように見えますし、
講習なり行けば大体誰でも「俺が、俺が」な奴ばかりで控えめな人なんてそうおられないし、
そういった人だったらここのような場所、ああいう講習会みたいな場所には自分から来ないでしょ。
>>400さんが言うように癖のある人が多い仕事だしね。
それからコテハンには誰であろうがだいたい個人攻撃されてますが?
コテで書き込みしているのはただスレ立てた以上責任を持ってなんらかの質問なりには
知っている範囲でレスを付けてあげたかっただけなんだけどね。
もともと技工のスレには進路への質問や仕事の内容への質問、愚痴なんかが多かったから。

まぁこんなんだし忙しいんで私もこれで名無しに戻って消えます。
もうスレを立てる気持ちも無いんで削除依頼なりdat落ちなりしてください。
およそ1年余りのあいだお付き合いくださった皆さんありがとうございました。
歯科技工の業界が少しでも今より良くなればいいですね。

>>398-399
くだらない便乗するくらいなら最初から自分の意見で言え。
402名無しさん@おだいじに:03/11/25 16:02 ID:???
これで技工業界同様このスレも終わりか・・・
403名無しさん@おだいじに:03/11/25 16:20 ID:???
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
404名無しさん@おだいじに:03/11/25 18:20 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、コーヒーが入りましたよ…。マターリ逝きましょう
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
405名無しさん@おだいじに:03/11/25 19:24 ID:???
>>385
溶鉱炉w
406名無しさん@おだいじに:03/11/25 19:50 ID:???
俺は、onlyの方が痛い奴だと思う。
ヽ(`Д´)ノ がんがれ。
ななしで戻ってこいよ
407名無しさん@おだいじに:03/11/25 19:59 ID:???
ギーコジャパンは戻って来なくていいんだYO。
408名無しさん@おだいじに:03/11/26 01:04 ID:???
>>407
何それラボでしか?
スレが終わろうと我々の地獄は続く
俺もこのスレと板のログ消して普通のゲーマーな2cherに戻ろうかな

そうそう、最後に置き土産

エンプレスシステムが販売中止ってのはデマだった
白水貿易の技術者に直に聞いたから間違いないだろう

来年1月に追加陶材のエリス、開発中のエステティック何とか(名前忘れた)が控えてる
考えてみりゃ、新製品が続々開発中なシステムが販売中止ってことはあり得んわな


じゃぁな、同胞 つまらねぇ煽りばっかだったけど 楽しかったぜ
410OB:03/11/26 21:10 ID:???
腐っても旧帝附属だぜ(W
http://www.ddh.tohoku.ac.jp/hugi/hugihome.html
411FUKUTU7 ◆CzxnmHTKdU :03/11/26 22:28 ID:???
おぉ?どうしたんだ、スレ主。そしてONlYさん。
双方、ムシの居所が悪かったのか?

まあ、名無しでもいいから、たまに書き込んだらどうだい?

 多かれ少なかれ、皆自分が一番だと思ってる部分があるんじゃないかなぁ。
 時間さえあれば、オレにも素晴らしい補綴物が作れるって。お金さえ沢山
 くれればって、、、、。なんの根拠もないのも、自分自身でも判ってるしな。

 オレのことを言わせて貰えば、そんな時期もあったが、今はなあ、、。
 確かにそのとき、その時々は一生懸命作ってるんだが、後で見直したり
 すると、『なんだかなあ〜 』というようなものばっかり作っているよ。

 偉そうに”不良補綴物が、、”なんて言いながら、自分がそれを作り続けて
 いるんだよな、今も。
 それほど、その個々人にピッタリと合った補綴物を作るのは、むづかしいし
 人間の一部を、模倣し、模倣し続け、それを作ろうとしているんだろ。
 オレには、神に近づこうとする行為だと思うがなあ、、言い過ぎだが。

 そんな行為をしている仲間じゃないの、あまりコマイこと言わんで、お互い
 人間として、刺激しあって成長しようじゃないかい!

412名無しさん@おだいじに:03/11/27 12:43 ID:???
   ./⌒ヽ
  /-○-○)
  |  ∇/  休みですよ。
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
413名無しさん@おだいじに:03/11/27 20:56 ID:???
年末ジャンボ買ったんだオレさ
一等前後で3億円だよね
3億って・・・・・
3億稼ぐにはさぁ・・・・・

クラウン2000えんなら15万本作らなけらばならないんだよ
一日10本コンスタントに毎日毎日一日も休まず作っても
15000日かかるんだ

それって

しかもさぁ経費入れなくても

単純に
41年かかるんだよ・・・・・
414名無しさん@おだいじに:03/11/28 12:23 ID:???
おれも宝くじは買うさ、

3000円でクラウン10本41年分の夢はデカイさ、

3億円よりそう言った方がインパクト強いさ。
415名無しさん@おだいじに:03/11/29 17:22 ID:uk4dTzro
ここでいいのかわからないんですが質問させてください
差し歯(?)が一年に二回も折れました、前歯二本なんですがこれって歯医者を変えるべきなんですかね?
するめを前歯でかじってたんですがたったいま折れてかなりショックです
しかもなんか前の治療のときに無理やり?折れたやつはずしてたのであれが怖いし
なにか歯茎をダメにしそうで・・・

あと差し歯なのかわからないんですが、前歯が歯茎に鉄の棒?
みたいなのがくっついててそれに歯を固定してるってかんじのやつしてます。
よくわかんないんですが、前に折れたとき折れたやつはずしてるとこみたんですが歯茎から鉄の棒みたいなのが出ていました
一週間くらいその鉄の棒をほごする透明の?プラスチックみたいなのつけられてたし。
416410:03/11/29 17:26 ID:???
ここに巣食ってる馬鹿技工等とは格がちがうんだぜw
417名無しさん@おだいじに:03/11/29 17:43 ID:???
>>415
歯医者の形成が下手だとすぐ外れたり折れたりします。
ただ折れたのは一概に歯医者の責任ともいえないかもしれません。
「継続歯」とか「メタルコア」とか「ポストクラウン」とかで検索すると仕組みは
わかると思いますよ。
418名無しさん@おだいじに:03/11/29 19:44 ID:uk4dTzro
>>417
なるほど・・・
継続歯ってのは付けてる(かぶしてる?)歯が折れてもなんども治療できるものなんですか?
なんかかぶしてる歯を取るときに結構負担かかりそうで埋め込んでる金属の棒がいつか取れそうな気がして怖いのですが。
419415:03/11/29 20:27 ID:???
歯の製作に関することしか質問できないようですね
スレ違いすいません。
420名無しさん@おだいじに:03/11/30 00:43 ID:???
技工士は診療室に出て来れないのですか?
421名無しさん@おだいじに:03/11/30 01:49 ID:???
>>420
オフサイド
422名無しさん@おだいじに:03/11/30 01:53 ID:???
じん肺患者、早期救済へ 来月9日から検診で掘り起こし−−県内3会場 
http://www.mainichi.co.jp/area/saga/news/20031129k0000c041002000c.html
423名無しさん@おだいじに:03/11/30 09:17 ID:???
>>420
出られますよ。
424名無しさん@おだいじに:03/12/02 08:21 ID:???
_
425名無しさん@おだいじに:03/12/02 10:45 ID:???
時間をかけない手づくりは、品質を落とす要素のひとつです。
426名無しさん@おだいじに:03/12/02 16:34 ID:R5mPr6zV
あげ・・・ときます。
427名無しさん@おだいじに:03/12/02 18:21 ID:???
>>426
ageるなヴォケ!!
428名無しさん@おだいじに:03/12/02 20:01 ID:???
sage進行で宜しくです
429名無しさん@おだいじに:03/12/02 21:41 ID:???
>>428
おまえageてるぜ
430名無しさん@おだいじに:03/12/02 22:26 ID:???
最近sage忘れの人多いよ(´ー`)y-~~
431名無しさん@おだいじに:03/12/03 21:53 ID:???
>>430
だからageるな!ゴルアー
432名無しさん@おだいじに:03/12/03 23:28 ID:???
なんだかなあ
433名無しさん@おだいじに:03/12/03 23:58 ID:???
>>432
ageんなっつってんだろボケェ!!
貧乏技工士の自演ですか?(プゲラ
434名無しさん@おだいじに:03/12/04 00:01 ID:???
>>433
だからさあ〜
435名無しさん@おだいじに:03/12/06 11:51 ID:???
一人で開業している人は
親戚や近所の家で葬式が出来ちゃったときは
どう仕事の段取りしている?
436名無しさん@おだいじに:03/12/06 12:29 ID:???
>>435
なるべく行かない
止むを得ない場合は廃車に頼んでアポ変更しる
437名無しさん@おだいじに:03/12/06 13:34 ID:s65uKBSx
歯科技工士を目指している者(社会人)です。
専門学校の試験科目に工作(デッサン、石こう彫刻、針金技工)というのがありますが、
どういう風に試験勉強をしたらいいのかわかりません。
勉強方法をどうかご教授ください。
438名無しさん@おだいじに:03/12/06 14:05 ID:???
貧乏性の皆、ここは必ずsage進行で行くのが常套だすょ
439名無しさん@おだいじに:03/12/06 14:20 ID:???
>>473
現在どの様な仕事をしているか知りませんが
云っておきたい事が1つだけあります。

それは・・・











・・・やめとけ・・・です。
440名無しさん@おだいじに:03/12/06 14:29 ID:???
肛門にできものが出来た
441↑↑↑↑↑↑↑↑:03/12/06 15:02 ID:???
氏ね!
442名無しさん@おだいじに:03/12/06 19:34 ID:???
>>440
医者に逝け
443名無しさん@おだいじに:03/12/07 00:39 ID:???
>>439
はい、そうします。
444名無しさん@おだいじに:03/12/07 03:09 ID:???
取引を始めて10年になる得意先・・・

入金が1ヶ月以上遅れてる。

今までこんなに遅れた事がなかった医院だけに・・・

かなりふぉわんでつ。(´ヘ`;)
445名無しさん@おだいじに:03/12/07 16:55 ID:???
おーい コーテ ハーン(=1)?
446:03/12/07 17:27 ID:???
>>445
なんじゃ?
447名無しさん@おだいじに:03/12/08 07:42 ID:???
437
テストは適正を見るものだから、勉強なんてしなくてもいいよ。
適当に、変にあがったりしなければ
大丈夫。
俺も勉強はしなかった
448名無しさん@おだいじに:03/12/08 18:57 ID:???
おいおいここだけは確実にsage進行ですぞ、技工従事者諸君!
449名無しさん@おだいじに:03/12/08 20:23 ID:???
ほんとにsage進行でお願いします。
_____     _____       _____
| 書き込む | 名前: |        |E-mail:|sage    | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ↑ ↑ ↑
                はメルアド欄に半角で「sage」を書いてください。
450名無しさん@おだいじに:03/12/08 21:41 ID:???
>>449

了解。
451名無しさん@おだいじに:03/12/08 22:02 ID:???
>450
おまいがageてるって、ゴルアー
452名無しさん@おだいじに:03/12/08 22:53 ID:???
義歯専門のラボの方いますか?
453名無しさん@おだいじに:03/12/09 00:50 ID:???
>>451
おまいもな(W
454名無しさん@おだいじに:03/12/09 10:01 ID:???
月収はどれくらいなんですか?
455名無しさん@おだいじに:03/12/09 12:31 ID:???
月収はシラネ。
オレの平成15年度の年収は、
弐百五拾万エン
だ。
456名無しさん@おだいじに:03/12/09 12:53 ID:???
2500000÷12=>>455の平均月収
457名無しさん@おだいじに:03/12/09 15:36 ID:???
ボーナス有りの会社なら
2500000÷15〜17=>>455の平均月収(額面)-健康保険料-厚生年金
-雇用保険-etc=>>455の平均月手取り額
458名無しさん@おだいじに:03/12/09 20:38 ID:???
>>455
うらやますい
459名無しさん@おだいじに:03/12/10 20:38 ID:g98sc3Tm
歯科技工師の就職口ってどこで探せばいいんでしょうか?
職安にはほとんど皆無ですし(´・ω・`)
460やめとけ!:03/12/10 23:57 ID:gJXaonk3
「歯科技工師」なんて言ってるようじゃ就職はムリ!
ネタでやってるんならかまわんが、そうでなきゃフリーターがお似合い。
コンビニの前の地べたにでも座っているのがいいと思うよ。
461名無しさん@おだいじに:03/12/11 02:22 ID:???
師?














死でしょ
462名無しさん@おだいじに:03/12/11 11:46 ID:???
だからsage進行だからな、ここは。
463名無しさん@おだいじに:03/12/11 12:16 ID:???
晒しage
464名無しさん@おだいじに:03/12/11 15:52 ID:ing2mH3o
おage!?
465名無しさん@おだいじに:03/12/12 01:00 ID:uJQOVVfI
ネタじゃねーYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
466名無しさん@おだいじに:03/12/12 01:01 ID:???
sage進行
467名無しさん@おだいじに:03/12/12 01:12 ID:???
ほんとにage進行でお願いします。
_____     _____       _____
| 書き込む | 名前: |        |E-mail:|age    | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ↑ ↑ ↑
                はメルアド欄に半角で「age」を書いてください。
468名無しさん@おだいじに:03/12/13 00:38 ID:???
sageでしょうー
469キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!:03/12/14 06:49 ID:Mt7chZoJ

アゴの骨から歯再生、犬の実験成功…ヒトにも期待

 東京大学医科学研究所の上田実教授らは、犬を使った実験で、あごの骨の細胞から
完全な歯を再生することに初めて成功した。歯の再生治療が実現すれば、高齢者の
生活の質向上につながると期待されている。

 上田教授らは、犬のあごの骨から歯の元となる組織「歯胚(しはい)」を採取し、
その中から、様々な器官に成長する能力を持つ「幹細胞」を取り出すことに成功。
コラーゲン繊維とともに培養した上で、あごの骨に戻した。

 その結果、20週間後にはエナメル質や象牙(ぞうげ)質、歯髄(しずい)など
ひとそろいの組織がそろった歯に成長した。内部には血管や神経も確認できた。

 日本炎症・再生医学会会長の中畑龍俊京都大教授の話「歯にも幹細胞があるのは知ら
れていたが、完全な歯まで分化させたのは画期的で、将来の再生医療として有望だ」

  ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031214it01.htm
470アンレー:03/12/15 02:40 ID:gOuRT6xb
>>469もしこれが人に実用化できて、費用があまりかからなければ
技工士は、ほぼ必要ないであろう。
そうなったら技工士の必要性が問われますな。
医療技術が進歩しているのに、自費の依頼が多くて浮かれている技工士は後で地獄をみることになる。
そうならないために技工士も日々進歩しなくてはいけないのでは・・と思った。

471名無しさん@おだいじに:03/12/15 12:06 ID:???
>>469
ぜったいこれを嬉しそうに書き込む馬鹿がいると思った(ry
472名無しさん@おだいじに:03/12/15 19:15 ID:???
>>469
>歯の再生治療が実現すれば、高齢者の
>生活の質向上につながると期待されている

まじで素晴らしい!って上田先生って名古屋大学から東大へ?
ま、いずれにせよ「歯科界の夜明け」であることに相違無い!!
473名無しさん@おだいじに:03/12/16 13:03 ID:???
その前に、歯牙移植を成功させるだけの技術を持った歯科医師がどれだけいるやら(プ
474名無しさん@おだいじに:03/12/16 15:27 ID:???
何時だって貧乏人は入れ歯なんだよ。

貧乏人がいる限り擬古牛は死ねないよ。


475名無しさん@おだいじに:03/12/16 15:52 ID:dr0/MmZm
これから目指すとしたら、歯科技工士と
作業、理学療法士はどっちが職にあぶれないですみそうですか?
476名無しさん@おだいじに:03/12/16 21:08 ID:NJK57Am3
歯科技工士
477名無しさん@おだいじに:03/12/16 21:47 ID:???
>>475
福岡歯科大学のHP見れば答えは自ずと分かる。
478名無しさん@おだいじに:03/12/16 23:24 ID:???
>>475
同じようなもん。止めとくのが正解。
479名無しさん@おだいじに:03/12/16 23:57 ID:???
>>477
見た!老健「サンシャイン」、PTもOTも随時大募集!って。
でも、歯科大学病院でも、ギッコ募集はしてなかった(鬱
480477:03/12/17 00:42 ID:???

学校法人福岡歯科学園 介護老人保健施設サンシャイン シティ
http://www.fdcnet.ac.jp/sun_city/index.html
481名無しさん@おだいじに:03/12/17 17:25 ID:36ghZSZQ
歯科技工士で金持ちになれますか?
482名無しさん@おだいじに:03/12/17 23:54 ID:/H9GHlNr
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、コーヒーが入りましたよ…。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
483名無しさん@おだいじに:03/12/20 00:09 ID:???
_
484名無しさん@おだいじに:03/12/21 00:58 ID:???
■医師・看護師コンvのイパーン人は何なのだ?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1071338769/
医療関係スレに「なりきり・聞きかじり」で脳内妄想が繁殖中。
特徴としては寄せ集めた専門用語を散りばめ、医師や医学生・
看護師や看護学生をイメージを落とすのに必死な傾向。
一体全体、何なのだ〜〜〜〜〜〜〜〜?
485名無しさん@おだいじに:03/12/21 21:34 ID:???
(´・ω・`) ウマレカワッタラ マタ ギコウシ ニ ナチマスカ?
(∩ ∩)  
486名無しさん@おだいじに:03/12/21 21:50 ID:BMYVvdGk
(´・ω・`) ナチマス!
(∩ ∩)  
487ヽ(`Д´)ノ ◆GtN0Plfghk :03/12/21 23:50 ID:???
>>485
もういいや。
488名無しさん@おだいじに:03/12/22 00:56 ID:???
age
489ヽ(`Д´)ノ ◆7W9NT64xD6 :03/12/22 20:18 ID:???
>>488
ここはsage進行だぞ、ゴルアー
490名無しさん@おだいじに:03/12/22 20:20 ID:???
>489
ってコテハン(=1)さん自らageてますーよ(w
491sage:03/12/23 00:13 ID:uUjU2lo+
sage
492名無しさん@おだいじに:03/12/23 00:14 ID:???
あっあげちった。
493ヽ(`Д´)ノ ◆7W9NT64xD6 :03/12/23 00:21 ID:???
ほんとにsage進行でお願いします。
_____     _____       _____
| 書き込む | 名前: |        |E-mail:|sage    | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ↑ ↑ ↑
                はメルアド欄に半角で「sage」を書いてください。
494名無しさん@おだいじに:03/12/23 01:53 ID:uEWJOQDF
sage
495名無しさん@おだいじに:03/12/23 01:56 ID:uEWJOQDF
元祖技工士スレの1ちゃんが懐かしい今日この頃。
496ヽ(`Д´)ノ ◆VQKJgiezS6 :03/12/23 03:03 ID:???
>>495
呼んだか?
497名無しさん@おだいじに:03/12/23 15:18 ID:???
もう、印象取るの下手糞なDrの仕事すんのやだ〜。
気泡だらけの模型よこしやがって・・。
498名無しさん@おだいじに:03/12/24 18:35 ID:???
頭の悪そうな香具師ばかりだな(w
おめーらいっぺん死んでこいよ
499名無しさん@おだいじに:03/12/24 20:01 ID:???
500名無しさん@おだいじに:03/12/24 23:54 ID:6cy+UZQ/
..::☆::.。  
     ..::彡彳*ミ:*..  
    .:+彡*★:ミ:'゚,:ミ。:.,  
   .:彡'゚‡,◎゚.☆。.*:ミ,::..  
  .,;彡*;▲彡゚*.ミ:★~:ミ+:..  
 ..*彡゚◎.从:*.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   
 .:彡:。*..★,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..   
.:゚:彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.   
      .,,,;┃┃;,,,.  
     ;■■■■;  
       ■■■  
     ..;■■■;...   
501名無しさん@おだいじに:03/12/26 00:25 ID:???
>>499
これって大きさとか色とか形態とかって指定できるの?
502名無しさん@おだいじに:03/12/26 00:48 ID:???
503名無しさん@おだいじに:03/12/29 00:01 ID:???
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
504名無しさん@おだいじに:03/12/30 01:05 ID:gLiT61yP

        ∬       ∬
        。。  ・。。。∬    
     o0o゚゚  ∧_∧ ゚ ゚oo   
    。oO    ( ´・ω・)  O0o  
   (~~)ヽ  (( ̄ ̄ ̄ )) (´^ヽO,  
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

505名無しさん@おだいじに:03/12/30 01:28 ID:XK/kayrw
おめえら、参議院選挙 いっちょまえに 候補だしたな。
おそらく 歯科票の笹井君より見込めるが
目標が 保険から技工料をとりたいのでしょうが
院内ラボが増えるだけよ
506名無しさん@おだいじに:03/12/30 10:43 ID:???
>>505
技工料ピンハネで出来なきゃ自前ラボやるでつか?
その前に技工所の直接請求権のなんて激しく無理でつ。
おわり。
507名無しさん@おだいじに:03/12/30 21:18 ID:???
>>505
落選するから木に死なさんな。
歯科も技工も共倒れするっしょ。
予算が削られ暗黒時代に・・・
508名無しさん@おだいじに:03/12/31 18:16 ID:???
みなさん良いお年を。
509名無しさん@おだいじに:03/12/31 20:56 ID:???
今年もなんとか生き延びますた。
510名無しさん@おだいじに:04/01/02 18:28 ID:???
新年明けましておめでとうございます。
511名無しさん@おだいじに:04/01/05 23:21 ID:UrAMpU1o
明けましておめでとうございます。
512名無しさん@おだいじに:04/01/07 21:38 ID:VNgQqEN5
義歯の増歯料金はみなさんいくらいただいてますか?
私は基本料2000円で2歯目以降1歯増すことに+400円です。
(例)3歯増歯ワイヤ−クラスプ付だと2000+800+900で計3700円
513名無しさん@おだいじに:04/01/08 19:26 ID:PQ6rF8D5
頑張れ技工士 
514名無しさん@おだいじに:04/01/09 11:13 ID:???
>>512
基本3000円、1歯増500円
>>512何歯まで即重使います?
515名無しさん@おだいじに:04/01/09 21:39 ID:0a1cNyGe
基本的にWAX使うほど大きなケ−スは義歯完成かリベ−ス扱いです。
それにしても技工歯会の料金表では1400円ですよ。

516名無しさん@おだいじに :04/01/10 16:14 ID:???
使いやすくて値段も手頃なバー・クラスプ用の自動研磨機ってある?
517514:04/01/10 18:58 ID:???
>>515そんな値段じゃやらない。Drにやらせればイイじゃん。
518名無しさん@おだいじに:04/01/11 10:46 ID:???
IDEAって団体があったと思うんですけど、URL教えてください
519名無しさん@おだいじに:04/01/11 18:02 ID:???
増歯の保険点数って 何点ナノ?
520名無しさん@おだいじに:04/01/11 21:42 ID:???
>>519
0点
521名無しさん@おだいじに:04/01/13 00:32 ID:???
>>516
大栄エンジェルの「輝」
>>518
解散したんでページも削除されてる。
>>519
技工士会の配っている点数表では修理しか書かれていないので不明。
個人の裁量かと。友人、先輩などに聞くのがよろしいかと。
522名無しさん@おだいじに:04/01/14 23:28 ID:???
個人ラボは、だいたい何畳の部屋でお仕事しているの?
523名無しさん@おだいじに:04/01/15 15:21 ID:???
>>522
ここは4.5畳二部屋だから合計9畳です。
狭いよ。
524名無しさん@おだいじに:04/01/16 09:53 ID:???
>>52210畳1部屋。デカ機械は別部屋
525名無しさん@おだいじに:04/01/16 23:10 ID:???
9〜10畳で狭いのか・・・。
院内ラボで人間が動けるスペースが1畳くらいって所を
見た事あるけど・・・。
たぶん、頭が変になるよね。 
526名無しさん@おだいじに:04/01/20 00:07 ID:???
スノーホワイトのスーパースピード使ってる?
適合が
527名無しさん@おだいじに:04/01/22 00:00 ID:87iJaor6
age
528名無しさん@おだいじに:04/01/28 00:54 ID:???
_
529名無しさん@おだいじに:04/01/28 01:09 ID:???
?
530名無しさん@おだいじに:04/01/28 01:15 ID:???
>>1
【社会】「15人に1人が鬱病」 周りで気づいて、厚生労働省が対応マニュアル作成
1 :擬古牛φ ★ :04/01/27 09:51 ID:???
★うつ病、周りで気づいて・厚労省がマニュアル
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075164679/l50
ひょっとして、ニュー速に 立てた ? ギッコ
531名無しさん@おだいじに:04/01/28 02:33 ID:???
おわらない。。。
532名無しさん@おだいじに:04/01/28 23:13 ID:???
>擬古牛

うつ ですか ?
533擬古牛φ ☆:04/01/28 23:20 ID:???
>>530
立てましたが何か?
534名無しさん@おだいじに:04/01/29 21:44 ID:Z+d2QSgV
営業のパート主婦に惚れ・・
職場不倫て実際あるのかな?

535学校を1年留年 ◆ZbMPc6CxZM :04/01/29 23:48 ID:0qqn/vZu
もうすぐテストがあるのですがちょっと分からない所がいくつかあるんですが
もし良かったら誰か教えてくれませんか?
1歯科用陶材の五大成分とそれぞれの役割について述べなさい。また主成分を答えなさい。
2陶材中に顔料として添加される成分は何か。
3ろう付け以外の金属修復物の接合法を述べなさい。
4切削圧を大きくした場合、溝の深さは深くなるか、また、面は粗くなるか述べなさい。
5金属の仕上げ研磨に用いる材料を述べなさい。
6レジンの仕上げ研磨に用いる材料を述べなさい。
7電器エンジンとエアタービンとを比較して両者の特徴を述べなさい。
8二大口腔疾患は何か。
分かるのだけで良いので・・・お願いします
536学校を1年留年 ◆ZbMPc6CxZM :04/01/30 02:03 ID:OX+uwSX4
すいません、よくよく調べてみたら5,6,7は分かりました
537学校を1年留年 ◆ZbMPc6CxZM :04/01/30 03:36 ID:IGlHUwat
3も分かりました
538歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/01/30 17:38 ID:/a1KkdTu
下顎1,3無髄の場合の補綴法教えて下さい、今度発表するらしいので
539名無しさん@おだいじに:04/01/31 00:23 ID:???
>>538
何でもアリ
540名無しさん@おだいじに:04/01/31 01:45 ID:???
>>538
かたいはなくそつめてうんこもる
541歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/01/31 03:08 ID:W7hxc7ZM
真剣に答えてください・・・
支台歯形成して前装鋳造冠を入れブリッジする
でいいんですかね?
542名無しさん@おだいじに:04/01/31 05:51 ID:???
>>541
その歯だけ補綴するのか、間の2も補綴するのかで違うだろ。
ブリッジなら支台歯形成してメタルでもポーセレンでも、レジンでもあるし、削りたくないなら
パーシャルデンチャーでもあるんだし。
2にインプラントをして、1本だけの修復でもできるし、舌側だけ維持を彫って接着ブリッジもありだろう。
>>535
1 理工学の教科書を読め
2 色分け用の食紅のことかなかな?違ったらごめん
4 使用するバーによっても違うんで一概には
8 齲蝕・歯周病

もう少し問題の意味を詳しく書いてくれればいいんだけど。
でも2chでこんなことを聞かずに「歯科技工」ぐぐればもっと質問しやすいとこあるのに。
543歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/01/31 18:08 ID:h4lD5Lz1
ありがとうございます
>>541は橋義歯の授業で出たので
2行目ので良いんですね。
>>535は今日クラスメイトに2,4は教えてもらいました
1は長石、シリカ、カオリン、低融フラックスまで分かるんですがあと1個が・・・
8は齲蝕と歯周病ですか、ありがとうございます
人が多いから良いかなあって思ったんです
そうですね、歯科技工でぐぐってみます、ありがとうございました
544名無しさん@おだいじに:04/01/31 20:46 ID:o6lHIjgN
>>543 1のあとひとつって石英じゃなかったっけ?違ったらゴメン
545名無しさん@おだいじに:04/01/31 20:54 ID:ZHxrBXRx
金属酸化物じゃないかい
546名無しさん@おだいじに:04/01/31 20:57 ID:ZHxrBXRx
ちなみに石英はシリカ
547名無しさん@おだいじに:04/01/31 21:20 ID:???
>>545が正解
548歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/01/31 21:48 ID:FMusLrsL
皆さんありがとうございました、多謝
549歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/01/31 22:03 ID:FMusLrsL
ついでといっちゃあなんなんですがまたまた今度は全部床が1部分分からないんですが
素人答えで良いので誰か分かったら教えてくれませんか
1適正な垂直的顎位と水平的顎位の説明
2レトロモラーパッドの利用法
(3つある、1つは「パウンドラインにより決定する」あと2つ)
3トランスファーボウの目的
あつかましくてすいません、分からなければココは飛ばします
3日後に進級をかけたテストがあるので今は覚えられる所を覚えます
時間が無いので失礼します
550名無しさん@おだいじに:04/01/31 22:34 ID:???

下顎全部床床後緑の位置決定
歯糟頂線描記

咬合器に上顎顎位を再現する

間違ってても白根
551歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/02/01 01:53 ID:5oACBTRv
>>550
ありがとうございます
テストで白紙で出すよりマシです

あと本当についでといっちゃあなんなんですが
次の重合のトラブルを最小限抑える方法教えてくれませんか?素人答えで。
(1)気泡(2)義歯の変形(3)人工歯の破折(4)強度の低下
552患者ですー^^:04/02/01 03:00 ID:DzHKf8E8
歯槽膿漏で歯の根っこの骨が溶けたことによって右下奥歯2本抜きました。
初めて入れ歯を作ります。そこで質問です。

@しっかり歯槽膿漏を治してから入れ歯を作るのか
A人それぞれだとは思いますがどれくらいで完成するものなのか
Bあと入れ歯ってどれくらい持つのか(耐用年数)

お願いします

553歯科技工士学校1年 ◆Wt.dmoijxc :04/02/01 08:40 ID:GVsM2TvI
トラブルが起こる原因を書いてその逆を書けば良いんですかね、それなら大丈夫です
554名無しさん@おだいじに:04/02/01 10:07 ID:???
>>552
部分入れ歯を入れるのとして

> @しっかり歯槽膿漏を治してから入れ歯を作るのか
<部分入れ歯をささえる前後の歯が膿漏だとしたら治してから、もしくは部分入れ歯でその膿漏歯を支えつつ膿漏歯を治す場合もある

> A人それぞれだとは思いますがどれくらいで完成するものなのか
<現在の状況がわからないが部分入れ歯を作るだけなら最速2〜3回といっておく

> Bあと入れ歯ってどれくらい持つのか(耐用年数)
<入れ歯の耐用年数を気にするよりあなたの口腔内状態が変化する方が早いと思う。
一般的に初めからダメな不良義歯から微調整しながら10年以上対応できる優良義歯までいろいろ。値段もいろいろ技術もいろいろ患者もいろいろ
555名無しさん@おだいじに:04/02/01 15:10 ID:???
>>1
そろそろ復帰しませんか?
556名無しさん@おだいじに:04/02/01 16:53 ID:???
テスト問題まで安易に2タンで質問か

なんだかな

どうせ身に付かないに2ペソ
557名無しさん@おだいじに:04/02/04 18:05 ID:???
>>556
オレも5ペソ
558名無しさん@おだいじに:04/02/06 11:19 ID:zWItLIl0
何かすごい会話になってるね。教科書にのってることを何で聞くのかな?
どうせ質問するならこんなこと
あなたは虫歯が何本ありますか?
その虫歯を何で補綴しましたか?
どのくらい持ちますか?
とか面白いのでは?
559名無しさん@おだいじに:04/02/13 17:11 ID:???
 ポート警告がたくさんあるよ(><) 
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072275326/319-324
東京歯科産業株式会社
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1076658881/

歯科関係の連中はこんな人たちばかりなのですか?
560名無しさん@おだいじに:04/02/15 09:04 ID:SUlm83RT
>>559
もっと変なのが多いです。ごめんなさい
561名無しさん@おだいじに:04/02/16 00:38 ID:???
>>ALL
What do you think?
http://www.wasetra.com/
562名無しさん@おだいじに:04/02/16 22:02 ID:???
>>561
('A`)マンドクセ
563名無しさん@おだいじに:04/02/19 13:51 ID:???
シケンについて教えて下さい。
564名無しさん@おだいじに:04/02/19 17:02 ID:???
>>563
どこかを略して「歯研」なのか
国家試験とかの「試験」なのか
はっきり汁!
565名無しさん@おだいじに:04/02/19 17:45 ID:???
>>564
おまいシケンを知らないのか?
カタカナのシケンだよw
566名無しさん@おだいじに:04/02/19 21:41 ID:???
>>564
ボケがわからない奴がいるね。
ところで
ボケたんだよね・・・
567名無しさん@おだいじに:04/02/20 00:29 ID:???
"シケン"をぐぐると
全言語のページからシケンを検索しました。 約11,000件
でつ。

568名無しさん@おだいじに:04/02/21 01:17 ID:7LUQGUxI
http://www.wasetra.com/
ここってどうでつか?
569名無しさん@おだいじに:04/02/21 13:29 ID:???
↑マルチうざい!
570名無しさん@おだいじに:04/02/21 17:28 ID:???
ちゃんと語ってあげようよ
571名無しさん@おだいじに:04/02/21 20:15 ID:???
技工士になろうとするヤシがいるみたいだが
なれるなら歯科医になったほうがいいぞ。


・・・とマジ忠告してみる
572名無しさん@おだいじに:04/02/22 12:24 ID:???
デンタルショー逝ったヤシいますか?
573名無しさん@おだいじに:04/02/22 21:09 ID:???
>>568
('A`)マンドクセ
574名無しさん@おだいじに:04/02/22 22:18 ID:???
>568
なんか有名な人ほとんど辞めちゃったんだろ〜
なんか内部がおかしいんじゃない?
575名無しさん@おだいじに:04/02/22 22:22 ID:???
技工士より歯科医になった方がいいと忠告してるヤシがいるみたいだが
どちらもやめた方がいいぞ。


・・・とマジ忠告してみる
576名無しさん@おだいじに:04/02/22 23:15 ID:iH0kQUgQ
デンチャ専門技工士てどう?
577名無しさん@おだいじに:04/02/23 07:29 ID:???
age
578名無しさん@おだいじに:04/02/23 14:15 ID:9/pDgSab
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
 
579名無しさん@おだいじに:04/02/24 20:14 ID:vKN1hqPv
女性がいないし、時間もない・・
せめて営業の女性がかわいいラボありませんかね?
できれば千葉で


580名無しさん@おだいじに:04/02/24 21:15 ID:???
調子に乗るな禿げ
581名無しさん@おだいじに:04/02/27 00:57 ID:???

ワイヤークラスプを曲げるのに、かかる時間って、大体どれくらいですか?

なかなか曲らなくって、鬱です。
屈曲方法が判りやすいページとかありませんか?
探してみたんですが、見つからなかったものでして。
どうか、よろしくお願いします。
582名無しさん@おだいじに:04/02/27 13:21 ID:???
なんでもインターネットな
やれやれ

583名無しさん@おだいじに:04/02/27 22:34 ID:???
>>582
これも時代だよ
>>581
近くで屈曲の上手い人探せばいるだろ
見るよろし
584名無しさん@おだいじに:04/02/29 16:26 ID:uqLGqVwI
ワイヤークラスプを曲げるのに、かかる時間って、大体どれくらいですか?
エ−カ−スで10〜30分ぐらいかかるけど。ワイヤ−種類によって変わってくる
設計が複雑なのではないでしょうか?
義歯の技工料金んですが、全て込みでだいたい1〜4歯で6500円、5〜8歯で7500円、9〜11歯で11000円
12〜14歯で12000円、総義歯で17000円ぐらいなんですが、全てワイヤ−クラスプで
補強線入り、試適1回です。これで安い方なのか分かりませんが急に仕事が増えて
困っています。入れ歯はたくさん作ると赤字なのです。
皆さんの相場を教えてください。

585名無しさん@おだいじに:04/02/29 17:00 ID:Xzwy/npX
たくさん作るとナンで赤字になるの?
586名無しさん@おだいじに:04/02/29 17:04 ID:qVpozI/x
支払える人件費が時給500円ぐらいになるが、最低賃金が700円ぐらいなので・・・。
587名無しさん@おだいじに:04/02/29 17:18 ID:Xzwy/npX
一人一日何床作るのが適正なんですか?
「仕事が増えて困っています」ってどれ位ですか?
588名無しさん@おだいじに:04/02/29 17:32 ID:3GwymrQx
模型3床、基礎床3床、排列3床、でいっぱいいっぱいです。
589名無しさん@おだいじに:04/03/01 00:23 ID:36Hie20D
少なくない?
590名無しさん@おだいじに:04/03/02 20:34 ID:???
>>584
10〜30分って・・・頬舌別々に曲げて鑞着したほうが早くできるんでないの?
仮着器あればだけど。
591名無しさん@おだいじに:04/03/04 18:45 ID:vuClre/1
国家試験受かるかな・・・学科の模擬テストでは70点以上取れなかったが・・・
噂で国家試験の実技はあまり真剣に見ないと言う噂を聞いたんだが本当ですか?
592名無しさん@おだいじに:04/03/04 19:57 ID:eDD8aQnr
歯牙彫刻はなんとなく角が取れていればOK
義歯排列は白いものが並んでいて火をかけてセップで磨いとけばOK
ワイヤ−は模型に合わなくてもクラスプの形に見えればOK
WAX、UPもバ−ナ−で火をかけてSEPで磨けばOK
593名無しさん@おだいじに:04/03/04 19:59 ID:ExFpw+JS
別のスレに張ったんですけど、誰も答えてくれないのでこっちに貼ります!
今日さ歯医者いってきたんですよ。
んで、3箇所(一個は虫歯、もう二個は銀歯がとれた)治療したぽいんですけど
家に帰って昼飯食ってから鏡みてみたら、それ以外の左の一番奥の歯の銀歯が取れた状態になってるんですよ。
これって治療の時に取ったのか昼飯の時に飲んじゃったのかが気になって仕方ないんです。
歯医者で銀歯とってから詰め物(石膏みたいな白いやつ)しない時ってありますか?
その病院に聞けって話なんですけど、今日は昼までしかやってないんですよね。
かなりマジに気になってるんで教えてください!
594名無しさん@おだいじに:04/03/04 20:10 ID:???
マルチは氏ね
595名無しさん@おだいじに:04/03/04 20:14 ID:???
だからわざわざそう書いてるじゃないですか。
もう気になって何も手につかないんです。ほんと。
596名無しさん@おだいじに:04/03/04 20:16 ID:eDD8aQnr
一番大事なのは痛みがないこと(痛い歯を治せばいい)
あとはどうなっていようと次の予約までぐらいなら大丈夫(1〜2週間)。
白いのを被せたり、詰めたりしますが、神経がない歯や、逆にかぶせると
うっ血して痛くなるので被せないときもあるよ。
呑み込んでも大丈夫!
597名無しさん@おだいじに:04/03/05 00:19 ID:???
>>596
ありがとう。これで安心して寝れます。
598名無しさん@おだいじに:04/03/05 22:12 ID:mgV8d4Ny
          ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよぉ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   おかねは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).    
   〜|  |
    U U
599名無しさん@おだいじに:04/03/09 23:06 ID:???
>>588

厨な質問でスマソですが

>模型3床、基礎床3床、排列3床

基礎床>試適の製作
排列>仕上げの製作
の事で良いですか?

それで、模型3床はクラスプやバーの設計と
ワックスパターン、研磨って事ですか?
自分も他の技工士さんがどれくらい仕事をやっているのか
知りたいです。
600名無しさん@おだいじに:04/03/10 10:45 ID:???
601名無しさん@おだいじに:04/03/11 00:15 ID:2losf4pK
自分も知りたい
602名無しさん@おだいじに:04/03/13 16:36 ID:???
sage進行で願います
603名無しさん@おだいじに:04/03/19 20:14 ID:C8myWK6D
AM8時
基礎床3つ、排列済み模型3つ、完成3つ歯科医院に置いてきて新しい模型3つ、シテキ済み3つ、バイト採った模型3つ、もらって来る。
AM9時
新しい模型3つ作る、バイト採った模型3つ交合機につける、基礎床3つ作る
PM1時
クラスプ曲げたり、補強線曲げたり、バ−曲げたり、排列を修正してきれいにしたりする。
ココからは主に義歯の仕上げ作業になる。
合間を見て排列を3つする。
PM8から10時(総義歯3つなら8時、パ−シャル3つなら11時ぐらい)
そして研磨
11時から25時(総義歯3つの方が研磨に時間がかかる)
25時から26時頃までに納品書等、明日の準備して27時までには寝る。
604名無しさん@おだいじに:04/03/20 12:11 ID:???
AM4時半起床 5時20分デスク座り、本日の仕上げ確認.おおよその
時間割りする。
AM8時ごろまでに9時セットの仕上げ。焦って納品書うつ。
AM8時半、パートのおばちゃんから『子供が熱出して、、』のTeL
な、なに〜の声とともに、駐車場までダッシュ!

AM10時半ようやくデスクに帰還。ワックスアップ始める〈10本ぐらい)
PM2時半、埋没後ようやくお昼。
PM3時半まで、寝る.(るす電にして、携帯切る。)
PM3時45分、言い訳して、納期のばしてもらう。
全開で突っ走る。
PM10時半、グレーズしたポーセレンからバブる。〈3分黙ってうつむく)
修正でごまかす。
立ち直ってご飯食べに行く.ラストオーダーに間に合うようダッシュ。
途中で、食ってる場合じゃない、と思い直しコンビニでパン買う。
戻ってみるとまた別のとこからバブってる。あぁ〜神よ、どこにいるんだ。
AM2時、トリミングとか、模型作りとか。AM3時やれることはやった。
研磨終わらず、また朝までに仕上げ。おばチャン、明日も〈今日)来なかったら
コロす。簡易ベッドを引き出し倒れこむ。(6時目覚ましセット)
605名無しさん@おだいじに:04/03/20 13:42 ID:Ob0bMmTd
さいわい、気泡が出たことがありません(焼いてる本数が少ないから?)
メタルはス−パ−エクセレント、ボンディング材はG-Uで、サンドイッチオペ−クです。
以前、ノンプレの変なメタル使ってるとき大きなケ−スで気泡でました。
PM3時45分、言い訳して、納期のばしてもらう。
わろた!!!!


606名無しさん@おだいじに:04/03/20 19:23 ID:???
>604-605
おつかれ
607名無しさん@おだいじに:04/03/20 22:59 ID:???
今どき手書きの納品、請求書なんて珍しいって言われた。

608名無しさん@おだいじに:04/03/21 07:38 ID:???
何処も変わらんなー
さて、セラミック系も終わったし、飯食って90分ほど仮眠みよう

最近、胃が弱いクセにドカ食いするから胸焼けがマズー
609名無しさん@おだいじに:04/03/22 23:27 ID:???
俺も毎日MB作りでキツイよ、でも院内だから一様帰宅できるけど一人はキツイ
610名無しさん@おだいじに:04/03/28 01:26 ID:g4bM5SGF
保全上げ
611名無しさん@おだいじに:04/03/30 05:40 ID:iYj4CJFR
age
612名無しさん@おだいじに:04/03/31 00:17 ID:???
模型いるところ削ってしまった… 欝打死脳
613名無しさん@おだいじに:04/03/31 12:05 ID:???
>>612
氏んで下さい…。
614名無しさん@おだいじに:04/04/01 03:05 ID:Fb1Eu/9f
612
印象気泡入ってますっていえば?
615名無しさん@おだいじに:04/04/01 11:59 ID:???
>>614
ついでに藻前も氏んで下さい…。
616テクニシャンでした:04/04/01 12:45 ID:dNFt2EEa
ギコウシのおんなとセクースしました。
617名無しさん@おだいじに:04/04/02 12:06 ID:???
>>616
よかったか?
618名無しさん@おだいじに:04/04/04 16:36 ID:d+RvQBcG
>>616
ちなみに何歳の人と?
619名無しさん@おだいじに:04/04/04 16:40 ID:d+RvQBcG
うちの友人が歯科技工所で勤めているみたいでまだ一週間なんだけど
それが夜遅く12時まで残る事も珍しくなく1週間がとても長く感じるらしく
出会いも無いしかなり疲れてるみたいなんです
終わる時間って早くなる事は無いんですか?
歯科医院で勤めた方が良いんでしょうか?
僕は1年留年して来年就職するんですが、いろいろ知っておきたいです。
教えて下さい。
620名無しさん@おだいじに:04/04/04 17:49 ID:pI9Glmz7
>>終わる時間って早くなる事は無いんですか?

仕事を覚えて早く終わらせる事が出来れば早く帰れます
621名無しさん@おだいじに:04/04/04 17:58 ID:doAXeMX7
そんな答えをしっている技工士がいたら皆やっている。
この仕事が好きか嫌いかが問題だ。
622名無しさん@おだいじに:04/04/04 23:19 ID:???
やっぱ行き着くところは好きか嫌いなんですね。
でももうちょっと経済的に世間並みにだと良いんですがね、
趣味じゃないんだから。
623名無しさん@おだいじに:04/04/05 15:23 ID:rkTLuWLe
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
624名無しさん@おだいじに:04/04/05 15:25 ID:rkTLuWLe
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
625名無しさん@おだいじに:04/04/05 15:47 ID:???
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
626名無しさん@おだいじに:04/04/05 15:56 ID:???
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
627名無しさん@おだいじに:04/04/05 16:02 ID:???
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
628名無しさん@おだいじに:04/04/05 16:12 ID:???
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
629名無しさん@おだいじに:04/04/05 16:28 ID:???
いや、趣味だ。(奥の深い)
だから稼ごうとすると無理が有る。だから、楽しめ。
後で金がついてこなければ終わりって事だ。
それとも借金しながら技工を続けるか?
嫌いなら続ける理由は無い!
630名無しさん@おだいじに:04/04/05 17:42 ID:???
そうか。。趣味だったのかぁ。。。
金がかかる高尚な趣味だな。
631名無しさん@おだいじに:04/04/05 19:21 ID:Gw0bvVqC
今度、差し歯を作ることになりました。
歯の色ってA1とかB1とかアルファベットと数字で表しますよね?
色の順番ってどのような順になってるのか知りたいので、
どなたか教えていただけないでしょうか?
因みに、日本人に多い歯の色ってどの辺りの色ですか?



632名無しさん@おだいじに:04/04/05 20:23 ID:DrQKH62a
VITAという会社(洋物)のシェードガイドが実質的な基準です。数字は大きいと色が濃い。
Aは1,2,3,3.5,4の5段階。(濃く成る毎に紅と黄の中間色系)BとCは1,2,3,4の4段階。
(B=濃く成る毎に黄色系 C=濃く成る毎にグレー系)Dは2,3,4の3段階。(DはAの様でいてBを思わせる感じ)
日本人に多い色っていうのは歯冠色材料が良く減る事から判断するとA3とA3.5。
でも日本人に多いと言われるのが赤みを含んだ色でそれを再現する事がこれまで非常に困難だった。
陶材なら金属の相性とか操作性を向上させた物が数社から出ているが、
上記の色の基準は微妙に異なり、作業する人でも変化する。
歯を沢山削るってスペースが確保出来れば深みの有る綺麗な色が表現出来る。
しかし、エナメル質が無くなった歯は極端に弱く成る。
だから歯は削らない方が良い(保存的に)。
日本人に多い色とは結果的に言っているが実際は制作者が直接患者に立ち会い色を確認して、
更に患者の希望を確認する必要があるので平均的な色が貴方に適合するとは言い切れない。
デジカメ(カメラ付き携帯も含む)などで成るべく自然光の下で歯の写真と
その歯が患者の顔にどういうバランスで見えるかを判断する上で、
顔全体の写真も有ると理想的。
近い色のガイド数本を歯の横で比較出来る様に写真を撮りプリントアウトした
物が有ると製作者には非常に参考に成る。(というか必用だ)
そうで無い場合は平均的な表現の歯に仕上る。
また、歯科医が安いラボに出している場合は患者の期待にそえる事は無い。
633631:04/04/05 22:36 ID:Gw0bvVqC
>>632
とても丁寧なレス、ありがとうございます。
非常に解りやすく参考になりました。
因みに、私の歯は標準的な色だったようです。
634名無しさん@おだいじに:04/04/05 23:08 ID:???
         | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  廃人の世界    |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, `∀´>  <`∀´ ,,>.:.:.::.:::| | 2ch廃人の世界にようこそニダ!!
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |    ウェーハッハッハッハッハッ!!
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ       <__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
635632へ:04/04/07 01:21 ID:pX55z6Iv
実に明解で分かりやすかった。
636名無しさん@おだいじに:04/04/07 10:47 ID:???
>安いラボに出している場合は患者の期待にそえる事は無い。
              ,一-、
             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < んなこたぁーない!
        ミ _ ´∀`/    \__________
      ミ Ё| __/|Y/\.
        ∩Ё|__ | /  | ヘェヘェヘェー!
637技工学校1年生。:04/04/08 11:30 ID:???
今年ガッコ入りましたー。

技工士って喰えるんですかね。
638技工学校1年生。:04/04/08 12:00 ID:???
再生医学に関わる仕事がしたいなー
639名無しさん@おだいじに:04/04/08 12:27 ID:???
>>638
それは無理、再製の間違いだろ?
640技工学校1年生。:04/04/08 12:33 ID:???
>>639
でもさぁ。
ES細胞からの再生っていっても
各個人の噛み合せに合うまでの整形はしなきゃならないだろ。

ES細胞からの再生医学はただ構造が作れるだけ。
641技工学校1年生。:04/04/08 12:34 ID:???
つまり。技工の材料に新しく
『ES細胞由来』というのが出来るだけだと思う。
642技工学校1年生。:04/04/08 12:36 ID:???
生体由来のインプラントと考えれば良いのではないかと。
643名無しさん@おだいじに:04/04/08 12:52 ID:???
歯医者にでもなれば?
644技工学校1年生。:04/04/08 12:53 ID:???
エー。今更歯医者になるのもなー。
患者との応対が嫌だ。
645名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:00 ID:???
技工士なんてお先真っ暗だよ。早めに見切りをつけるが吉。
646技工学校1年生。:04/04/08 13:03 ID:???
そうかな。
歯科医の方がお先真っ暗じゃね。
大杉。
647名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:13 ID:???
ココ嫁!

歯科技工士辞めて今何してますか? Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1070788733/l50
***つぶかけの歯科技工ラボ***
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060426952/l50


648技工学校1年生。:04/04/08 13:18 ID:???
ま。そうゆう訳。
歯科医が技工しないと喰っていけなくなる。
それならば器用でキャリアがある方が『儲かる』だろ?

学歴?
そんなモノじゃ喰えないよ。
技術者になるならね…
649名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:23 ID:???
>>技工学校1年生。
きっと夢と希望を持ってギコ牛学校に入ったんだろうね。
かわいそうに…
まぁがんばってちょーだい。
650技工学校1年生。:04/04/08 13:24 ID:???
夢なんか持ってないよ。
喰えれば良い。
651名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:27 ID:???
喰えねーよ
652名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:28 ID:???
          ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよぉ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   おかねは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).    
   〜|  |
    U U
653技工学校1年生。:04/04/08 13:29 ID:???
どうせ保険の為だしな。
あ゛ー駄目だったら論博でも取ろうかな。
654名無しさん@おだいじに:04/04/08 13:37 ID:???
歯科技工師の資格をとろうと思うのですが
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1020960970/l50
歯科技工士ってどうよ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058271355/l50

655技工学校1年生。:04/04/08 14:18 ID:???
狭い空間で1人で作業できるなんてなんて幸せなんだ…
趣味。上等だ。
656名無しさん@おだいじに:04/04/08 14:26 ID:???
>>655
結局一人が好きなのね。
657名無しさん@おだいじに:04/04/08 15:33 ID:???
何度も言う様だが

          ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよぉ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   おかねは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).    
   〜|  |
    U U
658名無しさん@おだいじに:04/04/08 15:41 ID:???
>>655
始は漏れも藻前と同じ考えだった。しかし…_| ̄|○
659名無しさん@おだいじに:04/04/08 16:13 ID:???
残念だが世の中ゼニや。
稼げない職業に固執すると悲惨な運命がまっておりますよ。
660名無しさん@おだいじに:04/04/08 21:20 ID:DfhTYw68
技工を趣味として喰い繋ぐのは難しいが、
一日中働いていてお金つかう暇が無いのと遊べないという事を裏を返してみると、ギャンブラーでもアル中でもない真面目という事を売りにして結婚相手を
探す。もちろん、金持ちもしくは働き者をだ。
そうすりゃ、大好きな歯科技工も続けられるぞ。幸せだなー!
661:04/04/09 01:40 ID:UnFZDAgu
全然かまってくれないから他に男出来て離婚しる。
662名無しさん@おだいじに:04/04/09 05:29 ID:yJviV7wF
1年留年して進級した今、後悔しつつある…
でも他に職業無いしな…
663名無しさん@おだいじに:04/04/09 11:59 ID:???
>>662
留年した時点で見切りつけときゃよかったな。
664名無しさん@おだいじに:04/04/09 12:13 ID:e7dpJ7V+
宝くじ当たったら、大好きな技工を続けられる。幸せだなー!
665名無しさん@おだいじに:04/04/09 20:07 ID:UnFZDAgu
ボキは宝くじが当たったら技工を辞める派でつ。
そこのあなたは?
666名無しさん@おだいじに:04/04/09 21:29 ID:???
適当に仕事を楽しむ派でつ。
667名無しさん@おだいじに:04/04/10 03:33 ID:YwT69pFQ
でもうちの学校、結構年いった30歳くらいの人学校来てるぞ
しかも国立大卒らしい、そんな人でも職に就けずに居る現状、仕方なくないか?
でも毎年50人は入って来るのに今年新入生の数は38人と少なかったな
気付きだしたのか、または他の理由か
668名無しさん@おだいじに:04/04/10 10:10 ID:???
うちの学校は数年前に定員50人から40人に減らしたぞ。
669名無しさん@おだいじに:04/04/10 12:31 ID:???
そのうち半分以上、オンナ。
670名無しさん@おだいじに:04/04/10 13:53 ID:???
そのうち半分以上、技工士やめる。
671名無しさん@おだいじに:04/04/10 13:55 ID:???
    /⌒ヽ
      / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
      |    /
      | /| |      
      // | |    
     U  .U 
672名無しさん@おだいじに:04/04/10 14:38 ID:???
    /⌒ヽ
      / ´_ゝ`) 技工士=使い捨て、時代ですよ・・・
      |    /
      | /| |      
      // | |    
     U  .U 
673名無しさん@おだいじに:04/04/10 16:03 ID:???
      /⌒ヽ
      / ´_ゝ`) 技工士=そのうち無くなりますよ・・・
      |    /
      | /| |      
      // | |    
     U  .U 
674名無しさん@おだいじに:04/04/10 22:58 ID:ea7az7VD
先生、教えてください。
さし歯をくっつけるセメントって素人でも買える場所で売ってますか?
675名無しさん@おだいじに:04/04/10 23:06 ID:???
>>674
日曜大工屋に250g500g1k5k10k20kとかの単位なら売っています。
フローの良いメーカーの物を選んでください。
676674へ:04/04/10 23:40 ID:J19NB08C
タウンペ−ジで歯科材料で探して酸化亜鉛ユ−ジノ−ルのセメント下さい
といえばいいんでない?
677名無しさん@おだいじに:04/04/10 23:56 ID:???
20年くらい前、北大工学部出て技工士学校に入った人もいたらしいね
今じゃありえないけどさ
678名無しさん@おだいじに:04/04/11 00:15 ID:???
>677
東京大学出て技工士になったやつもおるぞ。
今でもありえないことはないだろう。
間違えるやつもいるだろ。
679名無しさん@おだいじに:04/04/11 23:53 ID:04vPuf5V
見合いの席で「ご趣味は?」と聞かれたら、
「歯科技工…」と答える。
「仕事は?」と聞かれたら、
「有りません…」と説く。
してその心は?
680名無しさん@おだいじに:04/04/12 00:04 ID:???
技工士さんて今年はどうよ
やっぱりあんたらも二極化が激しいのか?
681名無しさん@おだいじに:04/04/12 02:02 ID:WaveKNFl
年末に辞めた技工所があって、そこの仕事全部きました。
地獄です。
682名無しさん@おだいじに:04/04/15 11:35 ID:???
漏れももうこれ以上できません。
683名無しさん@おだいじに:04/04/15 16:59 ID:Yzy9x2up
サベヤーの使い方が分からない
先生に持っていってやってもらったけど
何かペース速いし、遅れてる気がするし
これといった友達も居ないし
最近、精神的に苦しい
684名無しさん@おだいじに:04/04/15 19:40 ID:???

最近、技工所の仕事が少なくなって、
歯科医院に営業回るように
言われているんだけど、人と話すのが苦手で
(つか、かなりの吃音)
話さなくて済む仕事と思って、技工士になったのですが。

で、営業回っている人に助言を頂きたいのですが
歯科医師と世間話とかでよく喋りますか?
挨拶と仕事の説明を聞いたり、質問したりぐらいで
営業できますかね?

>>683

気持ちワカル。
俺も仕事遅れまくりですよ。
デンチャーをやっているんですか?
685名無しさん@おだいじに:04/04/16 10:56 ID:???
>>684チミの言ってるのは”飛び込み営業”だろ?
地域がどこかかしらんが、メチャみんなまわってるゾ。
話なんか聞いてくれん。料金あるのみ。
話すの苦手なんて言ってる時点でボツ。
先生たちも相当きびしい、冬の時代。トニカクこちらが
役に立つ何か!を持っていかないとムリ。それが人によって
料金であったり、ノウハウというか、提案であったり、、。
そんな仕事は社長の仕事。もしくは営業専門。そんなことやらされる
事自体、チミ自身がリストラ予備軍とみてヨシ!
686685:04/04/16 12:15 ID:mzvNfFcp
今、いいこと言った!
687名無しさん@おだいじに:04/04/16 13:07 ID:???
ついでにもイッコ言っとくが、たまーに料金のこと言わない先生に
アタル。ここで言われるのが『んで?作ったモン見シテ。』
つまり、今付き合ってるトコよりうめーかどうか?っつーこと。
まー普通、開業当初以外で、飛び込みやろーか、なんつーラボでは
せんせのお目がねにかなうことナシ。
いまのいままでなにもせず、やっこら重〜い腰を上げてもどうにもならん。
つーか、チミ”こいつはどこに配置したら力を発揮するか”が判らん
あほ社長についててもイイことナシ!自分の能力を最大発揮できる
ことに力をそそいでマル!ま〜健闘を祈る。

688名無しさん@おだいじに:04/04/16 15:09 ID:???
漏れの場合サンプル見せたら釣れたんで、ビクーリしたよ。
「お〜すげー、おながいします。」ってな具合に。
今まで外注してた所が相当酷かったんだろうねw
下手糞は生き残れないって事を実感したよ…。
689名無しさん@おだいじに:04/04/17 12:10 ID:???
>>688
でもデンチャーはサンプルじゃ判らんわなぁ。
690名無しさん@おだいじに:04/04/17 13:18 ID:???
デンチャーはMADE IN CHINAの金属床で大満足だ!
691名無しさん@おだいじに:04/04/17 16:15 ID:???
>>690あのなぁ〜チャイナはジャパなんて見てないヨ。
ヨ〜ロやア〜メやこれから爆発的な需要になるであろう自国をみてんの。
ちょーしこいて日本の技工士と同じつもりで出してると、返り討ちに遭うぞw

690がドクタかどうか判らんが、わが日本ももうなぁなぁですむ患者は
いなくなるゾw
そんとき安いのばっか選んできた690が泣くことに1000ルピー
ププツ
692名無しさん@おだいじに:04/04/17 16:45 ID:???
MADE IN CHINA>>>>>>>>>>日本の技工士
693名無しさん@おだいじに:04/04/17 18:00 ID:???
>>692

 ○
694名無しさん@おだいじに:04/04/18 10:55 ID:???

690=692=693    ププw
695名無しさん@おだいじに:04/04/18 11:41 ID:???
ギーコJapanってどうなんまじで?
696名無しさん@おだいじに:04/04/19 18:11 ID:???
今度のディップ式フルセラはエエんでないかい?
697名無しさん@おだいじに:04/04/19 18:55 ID:DwxmOFw8
技工士ってかわいそうだな・・・。
698683:04/04/20 02:04 ID:ZqPk+ksx
>>684
いや、専門学校2年生です、来年卒業予定
正直、1年留年して周りの学生より歯科技工に関して知識が無いように感じる
マジで焦る

何か今日、どういう方向に進みたいか言われたんだが
何て答えればいいか分からなかった
主にクラウン等って答えてしまった
ちなみにデンチャーって言うのはなんだっけ
699名無しさん@おだいじに:04/04/20 12:54 ID:???
>>698ホントニ学生(それも2年)か?もうチョト勉強しとけ。

っていうかほかの学生もどんぐりの背くらべか。そうなると指導者(先生)の
責任は大きい。やる気あんのか〈先生)。
もっと言えば、教える技術があるのかってこと。(教え方。
もっと言っちゃえば、知識もあやしい。(古すぎ。使えない。

学生たちが”僕らを食い物にしてる”と言ってたがあながち間違いでなし。
700技工学校1年生。:04/04/20 14:15 ID:???
食い物にしかえしてやれば?
701名無しさん@おだいじに:04/04/20 15:52 ID:???
日本語?
702名無しさん@おだいじに:04/04/22 13:45 ID:???
http://www.tanteifile.com/tamashii/index4.html
―――今の歯科技工士の問題点は?
一番の問題は日本の歯科技術は最低ランクなんです。
具体的にいうと、使っちゃいけない材料を使用してる事。
子供の歯に銀を入れるなんて持っての他なんです。
人間の口の中に銀はありえないんです。
アメリカなんかで、子供の口に銀歯なんか入れたら、訴えられますよ。
絶対、金かセラミック。
703名無しさん@おだいじに:04/04/23 00:57 ID:q1mxcg9K
>702
それは西洋型の歯科文化を一挙に習えっていってる事に近い。
これまでの国民皆保険制度の導入にいたる経過も考慮されてるのだろうか?
健康保険制度が制定するまえ、金持ちだけが受診できた背景をご存じか?
水と空気にお金がかからない事と同じくらいに健康保険が当たり前に成るまで
にはそれなりの段階が合ったから、今、そのような事が言える。
まして、何でも欧米化(得にアメリカ)する日本では情報の入手スピードに
伴い「もっと欧米化!日本=欧米にすべし!」とやっきに成っている。
日本には固有の独特な文化と風潮が常に存在する。
今でも八重歯がチャームポイントって言ってるアイドルいるくらいだし…。
だから、いきなりじゃ無くて徐々に向上させる様に市民が望んで行く事で
良い方向に向かうと思う。金だってアレルギー反応あるしね。
右に習えじゃなくて、日本オリジナルで結果的に世界より勝ってれば良いだけ
です。BSEの検査方法なんて世界一だしね。
704名無しさん@おだいじに:04/04/23 10:25 ID:???
安い技工所ない?
705名無しさん@おだいじに:04/04/23 16:50 ID:???
>>704
うちは高いけどイイ仕事しまっせ。
706名無しさん@おだいじに:04/04/24 23:25 ID:???
>>704
おい、あのなぁ。
今はよ。
高い技工所探す方が難しいだすよ。
儀香料安くするって事はなぁ、
おまい自身の仕事を安くしてるんだぞ。
目先のウン百円がそんなに大事か?
あほな考えはもうやめれ。
707名無しさん@おだいじに:04/04/25 18:19 ID:9V1mZS6B
目先って、まず高齢化と少子化だ。
人口減少なのに歯科医師がいっぱい。
そんで、予防歯科で虫歯減少。

あほではないが、バカになるしかないな。
708名無しさん@おだいじに:04/04/28 20:46 ID:???
>>705
インレーの値段は?
709名無しさん@おだいじに:04/04/28 21:21 ID:???
>>708
\1,500
710名無しさん@おだいじに:04/04/28 23:39 ID:???
*歯科医*歯科技工料金おしえて1*技工士*
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1080708310/
711708:04/04/29 14:43 ID:???
>709
うっ嘘でっしょ?
712名無しさん@おだいじに:04/04/29 17:31 ID:???
>>711
高い?安い?ほんまやで…。
713名無しさん@おだいじに:04/04/29 18:16 ID:???
       _____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |        |。 | |このままじゃオレたち…
       (|  (二)  |。 | < 胚性幹細胞に支配されちまうぜ!!
        |____|。 |  \____________
.   (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
      || ,く| o    |__| |
     ||〃 | o      || |
      "  | o     ,〃 |
       └i^iー―(⌒) ┘
        | |    | |
        | |    | |
       l二二l  l二二l
714名無しさん@おだいじに:04/04/30 13:20 ID:???
 昨日の出来事
 AM5時起床 洗浄機をまわし石膏とり。
〜AM8時半 激しく研磨。
 おばちゃんから電話 『こどもが熱だして.....』
 砂のついた受話器を激しく叩きつける。
〜AM9時  納品書うつ。タイヤをホイールスピンさせながら外交に..
途中、渋滞だ〜の、オカマ掘られただの、適当にいいわけの携帯しながら
 走り回る。アドレナリン出まくり!
 AM11時半、午後届けのブリッジの研磨にもいっかい戻る。
 PM1時半、やっと帰還。またハコいぱーいの仕事。絶対来月値上げ!

 昼めし食ってるヒマなし。すぐワックスアップにはいる(朝も食ってない。
 冷蔵庫から新聞紙につつんだバナナだす(この保存法でいいのか?)
〜6時埋没。さすがに嫌気がさし、しばしボー然とする。
 鋳造し終わってからスーパーに買い物にでる。たこ焼きをたのんでから
 買い物。じゅーすとかカロリーメイトとかバナナとか買いまくる。すると、、
 なんか見たことある子供ハケーン!
なんとおばちゃんの子供、元気にアンパンマンに乗ってる(もち、金は入れてない
すると、、おばちゃんもどこかに....いた!下の子の頭なぐってる。
 とっさに隠れるオレ。 ←かくれんなヨ
 意気揚揚と引き上げるおばちゃんの後ろから、呪いをかける。んで力ぬける
”アスホール”とか”ビッチ”とかつぶやきながら自転車押す(たこ焼き忘れる
 あのばばぁ、どうしてくれよう。
 納期延ばしの言い訳の電話してから、仮眠。
〜4時半、ひたすら仕事。朝、ババアの顔見たくないので伝票うってハコ入れて
寝る。電話も切る。


715:04/04/30 15:16 ID:???
つまんね
716714:04/04/30 17:18 ID:???
>>715
あっ、そう?ゴミンな。
717名無しさん@おだいじに:04/04/30 17:19 ID:???
>>712
やっ安〜ぃ!
718名無しさん@おだいじに:04/04/30 22:38 ID:???
>>714
お疲れちゃん
719名無しさん@おだいじに:04/05/01 17:24 ID:???
    /⌒ヽ
      / ´_ゝ`) お疲れ・・
      |    /
      | /| |      
      // | |    
     U  .U 
720名無しさん@おだいじに:04/05/01 22:38 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー!!!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
721技工学校1年生。:04/05/03 02:46 ID:???
>>713
馬鹿ね

ES細胞は何処で培養すると思ってるの?
実験室のシャーレの中よ。

組織の三次元構築が完成しても
その後個人に適応するように形状を整えてなきゃならん。

本質的にはインプラントと変わらないわ。


もうすこしES細胞の勉強なさい。
口腔内で培養できるわけ無いでしょ。
722名無しさん@おだいじに:04/05/06 20:20 ID:???
今日まで休みでした。。。
また明日からバキュームとハンドピースの音を聞くと思うと。。。○○○○です!
723名無しさん@おだいじに:04/05/06 20:43 ID:???
>>722
そうか頑張れ!
俺様は、今週いっぱいホリデーであるからして明日は
ゆっくり朝寝坊を気取るぜえ〜W
724名無しさん@おだいじに:04/05/06 20:56 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー!!!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
725名無しさん@おだいじに:04/05/06 21:02 ID:???
>>723はサンデー毎日
726名無しさん@おだいじに:04/05/06 21:19 ID:???
そうか723は来週からハローワークか。
がんばれよ。
727名無しさん@おだいじに:04/05/06 21:25 ID:???
>>726
いや、明日からだ!!
728名無しさん@おだいじに:04/05/06 22:01 ID:???



   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |( ),   、( )、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  <うわああああああああぁぁしがるぅ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
729名無しさん@おだいじに:04/05/07 12:20 ID:???
なんか不景気な話題ばかりですけど、
私的には皆さんの技能を拝見したいのですが、作品の画像などうpしてくれませんか??
歯科だけでなく彫金の作品なんかも見たいなぁ〜。
730名無しさん@おだいじに:04/05/07 18:49 ID:???


  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
731名無しさん@おだいじに:04/05/07 20:42 ID:???
>>730

は?
732名無しさん@おだいじに:04/05/08 01:30 ID:d0NCguLQ
昼ドラの牡丹と薔薇の神保悟志さんって歯科技工士免許持ってるんだってさ。
ガイシュツ?
733名無しさん@おだいじに:04/05/08 05:13 ID:???
ガイコツ?
734名無しさん@おだいじに:04/05/08 17:09 ID:???
ドナドナドーナードーナ〜>>1をーつーれーて〜
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | | >>1| |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
735名無しさん@おだいじに:04/05/08 17:18 ID:???
>>734
>>1はとっくの昔に連れて逝かれたよw
736名無しさん@おだいじに:04/05/08 17:48 ID:???
>>735
え!どこへさ?
ま、まさか、sotinyuuinnさせられたとか?
737名無しさん@おだいじに:04/05/08 18:23 ID:???
sotinyuuinn←の意味が分かりません
738名無しさん@おだいじに:04/05/08 20:29 ID:???
>>729
専用のうpろだを作ってくれたらあげてもいいよ。
739名無しさん@おだいじに:04/05/10 11:02 ID:???
>>738
彫金スレの専用うpろだだったらあるんですけど、ぜんぜん賑わってないから、
ここでひとつ、技工士さんの技術を活かした彫金作品をうpしてくれると
彫金スレの連中への刺激になって(・∀・)イイ!と思うんですよねぇ…。

どうです??


シルバーアクセサリ投稿BBS
ttp://sv950.hp.infoseek.co.jp/
740新卒:04/05/10 17:14 ID:rgjhu2YQ
なんだよ、学校でやった事、少ししか役に立って無いじゃん
歯肉形成くらいだな、役に立ったのは
いきなり金属床やれってどうゆうことやねん
学校でも1回しか作った事ないんやぞ
1時間30分で仕上げたら、こんなもん20分で仕上げんでどうすんねんって言われるし
3月から働いてるけど未だに給料貰ってないし
帰りも深夜一時とかになったり、もうキツイ、精神的にやられる・・・
一緒にやってた技工士は、ストレスで胃潰瘍になって死ぬ寸前だったらしい
同じ学校で卒業した女の人はきつくてもう辞めたって聞いたし
俺ももうそろそろヤバイかも
741名無しさん@おだいじに:04/05/10 17:59 ID:???
>>740
早く決断しないと手遅れになるぞ!
742名無しさん@おだいじに:04/05/10 20:54 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////手遅れになるぞ!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
743名無しさん@おだいじに:04/05/10 21:30 ID:???
ドナドナドーナードーナ〜ギッコをーつーれーて〜
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |   | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
744新卒:04/05/10 21:52 ID:KtVteNMU
手遅れって?
745名無しさん@おだいじに:04/05/11 01:47 ID:???
>>744
手当てや処置の時機が遅れること。時機を失して、効果的な手を打てないこと。
「病気が―になる」「今頃気がついても、もう―だ」
746名無しさん@おだいじに:04/05/11 20:02 ID:???
>>740

>1時間30分で仕上げたら、こんなもん20分で仕上げんでどうすんねんって言われるし

スマソですが、どんな仕事を20分で
仕上げろって言われたんですか?
俺も技工士なもので、少し気になります。
職場で毎日「仕事が遅い、早く作れ。」
って、言われまくりですよ。
747新卒:04/05/12 00:21 ID:kJ8byZRt
キーデンチャーだっけ、多分
748名無しさん@おだいじに:04/05/12 00:37 ID:???
デンチャー20分で出来たら世界最速です。
749名無しさん@おだいじに:04/05/12 02:31 ID:???
>>747

マジレスなんだけど、キーデンチャーって何?
キーアンドキーウェイが付いたデンチャーって事?
正直、今までキーデンチャーなんて言葉を聞いたことが無い。
750新卒:04/05/12 03:34 ID:???
友達が言ってた事だから分からん
とにかく金属床らしい
751新卒:04/05/12 10:31 ID:???
鍵の付いたデンチャーらしい。
752名無しさん@おだいじに:04/05/12 11:50 ID:???
鍵の付いたパンティw
753名無しさん@おだいじに:04/05/12 14:10 ID:???
各個トレーの製作手順を写真付きで説明されているサイトあったら教えてください。
754名無しさん@おだいじに:04/05/12 14:35 ID:???
>>753
ぐぐったか?
755名無しさん@おだいじに:04/05/12 14:50 ID:???
>>754
うん。
『入れ歯作りはこんなに大変なんです』的なページばかりでしたぽ・・
756名無しさん@おだいじに:04/05/12 14:54 ID:???
757名無しさん@おだいじに:04/05/12 14:56 ID:???
>>753
教科書嫁!
758名無しさん@おだいじに:04/05/12 16:28 ID:???
>>750

で、その20分でやれって、言われたのは
そのデンチャーの歯肉形成を20分で
やれって言われたのかい?
配列と歯肉形成をやって、その時間だったらかなり厳しいな。
少なくとも、俺には絶対無理w
75990歳現役:04/05/12 21:16 ID:???
入れ歯なんかなくても俺ははぐきで飯喰えるがのー(W
760名無しさん@おだいじに:04/05/12 21:28 ID:???
こんな職業もうこの世の中から無くして欲しい
収入はアルバイト並だしアルバイトよりもキツイし

歯科技工士の現実がわかってたら学校行かなかったよ・・・
761年収600まん:04/05/13 19:35 ID:???
技工=趣味
762名無しさん@おだいじに:04/05/13 19:38 ID:???
>>759
確かにご長寿の方に限って、入れ歯使ってない人が多いんですよ。
763名無しさん@おだいじに:04/05/14 14:44 ID:???
技工士辞めて半年になりますが、いまだにモノマー液だけはやめられず
少量をビニール袋に入れて吸ってます。
これがないと不安なので手放せません・・・
764名無しさん@おだいじに:04/05/14 16:57 ID:???
俺んとこの技工所は、無資格の学生にインレーアンレー作らせてるけど、
これってどこかに告発されると犯罪になるの?
チェックは有資格者がやってるから大丈夫だろ?
765名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:08 ID:???
下手な有資格のジジイより無資格の学生の方が安心できる。
766名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:16 ID:???
年輩の技工士って殆どが無資格なんじゃねーの?
まぁどっちでもいいけど…。
767名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:18 ID:???
メロットとか使ってた世代っすか?
768名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:23 ID:???
バンド冠
769名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:31 ID:???
>>766-768
おまいらもおおむね年輩だろ(w
770名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:31 ID:???
>>767-768
その時代の爺が勤務する医院は(ry
771名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:35 ID:???
>>767-768
話には聞いた事あるが、実際作った事ないつーか作れない。
772名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:49 ID:???
酷な言い方を敢えてするが、技工業専業ではこれからの時代
喰って行けない。技工+(何か?)を、無い頭ひねって考えるのだ!
773名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:51 ID:???
彫金
774名無しさん@おだいじに:04/05/14 17:53 ID:???
2ch
775名無しさん@おだいじに:04/05/14 18:04 ID:???
技工+(何か?)の「技工」は切り離して考えたほうがいいよ。
776名無しさん@おだいじに:04/05/14 18:07 ID:???
やっぱネイルアート的なこんなのとか??w
http://www.augustachronicle.com/images/headlines/042401/slideshow/daily1.html
777名無しさん@おだいじに:04/05/14 18:14 ID:???
777get!
漏れはパチンコで儲けるぞ!
778名無しさん@おだいじに:04/05/14 18:53 ID:???
ダメぽ・・
779名無しさん@おだいじに:04/05/14 19:23 ID:???
俺の知ってる30歳台の技工士は2人いるけど、
車3台持ってるし(うち1台はベンツ)、
もう一人はフェラーリ乗ってるよ。
お前ら、喰えない喰えない言ってるけど、
単に営業力ないだけじゃないの?
780名無しさん@おだいじに:04/05/14 20:08 ID:???
>>779
どんな職種のやつでも高級車何台ももって
でっかい家に住んで
毎年海家族で外旅行して
そんなのはゴロゴロいるでよ。
ちなみにオラも技工士だけどベンツ乗ってそこそこの暮らししてますだ(ホントよ)、
でもな、それは俺が営業力のある、腕の良い技工士だからじゃない。
ってこと確かでつ。

技工はそんなに甘くないだよ。

781名無しさん@おだいじに:04/05/14 20:16 ID:???
>>780
親兄弟が歯医者でおまえだけ技工士とみた(w
782名無しさん@おだいじに:04/05/15 00:10 ID:nq3Dton0
技術(腕)の良い所は高くても客は来る
783名無しさん@おだいじに:04/05/15 13:07 ID:???
>>782
今日日、
高い技術で腕の良い所もけっこう安くたたかれてるyoーー
残念だけどね。
784名無しさん@おだいじに:04/05/15 13:29 ID:???
>>772
わたしは現在技工専業で副業農業(土)です。
米、野菜、肉、水、着る服等 ほぼ自給自足です。
785名無しさん@おだいじに:04/05/15 18:22 ID:???
       昭和63年5月30日 厚生省告示 第165号
       第12部 歯冠修復及び欠損補綴の通則5

歯冠修復及び欠損補綴料には、製作技工に要する費用及び製作管理料
に要する費用が含まれ、その割合は、製作技工に要する費用がおおむね
100分の70、製作管理に要する費用がおおむね100分の30である。

上記の通り告示されていますが、双方の利己的な行為で守られていない
のであります。
786名無しさん@おだいじに:04/05/15 20:06 ID:???
>>785
制作技工の配分を示しただけだからだよ。
787名無しさん@おだいじに:04/05/15 20:17 ID:???
>>785
制作管理の費用って何よ?
788名無しさん@おだいじに:04/05/15 20:20 ID:???
>>784

素敵ですね?。
789名無しさん@おだいじに:04/05/15 21:11 ID:???
>>787
歯医者の取り分
790名無しさん@おだいじに:04/05/15 21:15 ID:???
♪ドナドナドーナードーナ〜「ギッコ>>1」をーつーれーて〜
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |   | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
791名無しさん@おだいじに:04/05/15 21:21 ID:???
792名無しさん@おだいじに:04/05/15 23:40 ID:???
>>785
★製作技工に要する費用
★製作管理に要する費用
上記二つの費用はいずれも歯医者の取り分です、
技工士の取り分なんて何処にも記載されてませんだ。
793名無しさん@おだいじに:04/05/15 23:58 ID:Lg2tdR2Y
まじでさ、例え理解しあえる得意先がいたとしても状況は悪化していくよね。
それで他業種はどうかって言っても、少子高齢化は同じで目先では高齢者需要の商売(デイサービスのヘルパーさんとかの介護等)に限定される。
その後の世代については人口減少だから、
国内需要の全ての業者は苦しむ事になる。

コンピューター関連、自動車、外食産業、服飾関連など
衣食住の統べてにおいて人口減少だから苦しいよね。

年金だって保険だって負担増で還元率減少だ。
今の高齢者みたいに金持ってる事すら考えられない。

オレオレ詐欺っていったて、
将来的に金持ってる高齢者も減るからこういった詐欺業も苦しむ。

どうする? 技工士やめても現状は同じだ。
海外に目を向けても、テロだ移民問題だでビザ発給も厳しく成っている。

どうする?

皆で侍になって刀ぶら下げて「武士は喰わねど高楊枝」って良いながら、
不条理な人間(歯科医とか)斬りまくるしかないな…。

政治家もいい加減だし、個人情報も簡単に漏洩する企業もいい加減。

そろそろ、斬るしかないんじゃないか?
鋳造床なんてつくってないで、歯物から刃物に職を変える方がましかも。

世直しの為の職人として
794名無しさん@おだいじに:04/05/16 00:07 ID:???
テレマカシー
795名無しさん@おだいじに:04/05/16 00:34 ID:yufM6kOR
>783
それは地方の話だろ?
都会じゃ強気な所がかなりがあるよ。
忙しそうだし結構儲かってんな。
796名無しさん@おだいじに:04/05/16 00:57 ID:FhJbQgjs
そうそうw
797名無しさん@おだいじに:04/05/16 10:33 ID:???
>>795
あなたのトコじゃないでしょ?w
強気に見せてても結構大変。
ペダル漕ぎまくってないと、ばぁたっと倒れる。
>>793
同意。WHOの統計でも何十年後かの補綴、虫歯系の需要はダメポがでてるし。
798名無しさん@おだいじに:04/05/16 16:22 ID:iGy60qW7
俺はあと12年やって引退する予定だから需要予想なんてどうでもいいよ。
引退したら遊んで暮らすよ。
引退前に癌や脳梗塞心臓病になるかもしれないですけど。
799名無しさん@おだいじに:04/05/16 17:27 ID:???
>>798
そんなにがんばらなくていいよw
800名無しさん@おだいじに:04/05/16 19:56 ID:???
>>798
ってゆうか。。
うらやましいナ。
801名無しさん@おだいじに:04/05/16 21:16 ID:???
ハトの豆売り店消えた 殺生なき糞害対策
-------------------------------------
http://www.asahi.com/national/update/0516/010.html
802名無しさん@おだいじに:04/05/16 21:28 ID:yufM6kOR
>797
ご心配なく技工士じゃありませんから
803名無しさん@おだいじに:04/05/16 21:31 ID:???
>>802
ハトの豆売り店?
804名無しさん@おだいじに:04/05/16 22:37 ID:yufM6kOR
>>797
>>802
同一君
お宅しつこいね
ストーカー?
だから今の世の中考えられない事件が多いんだなー
805名無しさん@おだいじに:04/05/16 22:39 ID:yufM6kOR
>>803の間違いね
レスいらないよ
違う話題に行って
806名無しさん@おだいじに:04/05/16 23:12 ID:TVz/1ObN
バカ歯医者抹殺計画があったとしたら、
賛同するやついるか?

蟻地獄的手法で誘き寄せて…。
何でつるかが問題だが、金だろう?
807名無しさん@おだいじに:04/05/17 19:43 ID:roYcf77v
心理的にじわりじわりだなw
808名無しさん@おだいじに:04/05/17 20:10 ID:KKFP1lcQ
超美形の衛をおくりこんで家庭崩壊さしる。
809名無しさん@おだいじに:04/05/17 20:19 ID:???
適当に作ってやる
810名無しさん@おだいじに:04/05/17 20:45 ID:???
全部床ってややこしい
特に注意する事って何
811名無しさん@おだいじに:04/05/17 21:32 ID:S2zyTDR2
すれ違いなんですが、適当なのがないのでここに書きます。
奥歯の「親知らず(下)」が虫歯で痛くなってきたので、そろそろ歯医者に行こうと思います。
2年前、当時通ってた歯医者に「この親知らず悪くならないうちに抜こうよ」と言われましたが、「真横に生えてるので結構大変だな、ウチは親知らず抜きに専門の人が月に3回来てるから大丈夫だよ」と言われましたが断りました。

今回はその歯医者へ抜きに行くのが手っ取り早いのですが、途中で行かなくなったり、遠かったりするので、正直行きたくありません。

地元のてきとうな開業医?のところに行くべきか、それともネットで探して大きめのところに行くべきか、専門家の知恵を歯医者くしたいです。
812名無しさん@おだいじに:04/05/18 00:32 ID:yXq7JMZy
>811
親知らずで、しかも真横にとか凄く変な角度(顎が小さく進化=>退化した為)で
生えているのを抜くのは困難です。
それを難抜歯と言います。

一度で抜けない場合のあるので歯を分割して抜く事もあります。
この時の道具ってとても先進技術とは思えない普通の道具を使います。
(もちろん、麻酔はしますが)

なので、難抜歯は歯科医の経験年数によってスキルも異なると思います。
新米の歯科医に知識はあってもベテランにはかなわないと思います。

意外と古くさい歯科医院(町医者タイプ)の方がお薦めかも…。

他の専門科さんはどう?
813名無しさん@おだいじに:04/05/18 00:58 ID:???
>>811
言われる通りスレ違い。

技工士がコメントできるものではない。
仮に技工士がこの件に関してレスしたとしても
それを鵜呑みにしてはいけない。
814名無しさん@おだいじに:04/05/18 09:31 ID:???
>>811
歯医者さんが答えてくれるかもしれない質問スレ16
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084071916/l50
815名無しさん@おだいじに:04/05/18 17:10 ID:???
遠心鋳造するときにスプルーの付け根付近がが荒れない工夫って
みなさんどうしてます?
816名無しさん@おだいじに:04/05/18 17:15 ID:???
スプルーは、太く短く。
817名無しさん@おだいじに:04/05/18 19:46 ID:???
>>813
技工でも答えてもいいだろー!
何せここは匿名掲示板なんだからさーw
818名無しさん@おだいじに:04/05/18 20:53 ID:UGEe89vo
銀歯飲んでしまいました。大丈夫ですかね?
819名無しさん@おだいじに:04/05/18 23:17 ID:SJXvJ2te
>>812~814 どうもでした。
820名無しさん@おだいじに:04/05/19 00:27 ID:???
>>818
だから>>813を読めよ、おたんこなす
821名無しさん@おだいじに:04/05/19 00:38 ID:???
どうでもよいがsage進行で頼む、ねえ
8221:04/05/19 00:50 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー!!!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
823名無しさん@おだいじに:04/05/19 20:38 ID:w4jJmcyT
age
824名無しさん@おだいじに:04/05/20 12:01 ID:???
アスベストと言えば、圧迫鋳造を極めている方はいらっしゃいますか?
825名無しさん@おだいじに:04/05/20 13:04 ID:???
>824
826名無しさん@おだいじに:04/05/20 13:45 ID:???
>>825
ちがうちがう!!

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084319674/l50
↑ココのスレで、圧迫鋳造に関する質問が出ているので専門科の意見をお聞きしたかっただけです。
827名無しさん@おだいじに:04/05/20 13:57 ID:???
>>826
圧迫鋳造を極めている先輩方は既にお亡くなりになりますた。
828824&826:04/05/20 14:10 ID:???
>>827
そ…そうですか…。

恐山にでも逝ってきます。
ついでにバンド冠の作り方も聞いてまいります
ノシ
829名無しさん@おだいじに:04/05/20 17:29 ID:???
>>810
> 全部床ってややこしい
> 特に注意する事って何

口蓋を厚くし過ぎない様にね
830名無しさん@おだいじに:04/05/20 18:51 ID:???
各個トレーで使う印象材って何ですか?
831名無しさん@おだいじに:04/05/20 18:56 ID:???
>>830
いろいろ
832名無しさん@おだいじに:04/05/20 20:31 ID:???
>>830
水あめとかがいいよ。
833名無しさん@おだいじに:04/05/22 00:52 ID:???
中西って年金どうなんだ?
834名無しさん@おだいじに:04/05/22 12:09 ID:???
ここらで少しクラウンの種類を整理するか・・・。

オールセラミック・・・強化されたセラミックのキャップに陶材(セラミック)を焼き付けるため
             ほぼ天然歯と同じ色調で修復が可能。
             強度は噛合せ等に問題が無い限り日常生活程度では割れない。
             金額が馬鹿高いのが欠点。
メタルボンド(MB)=セラミック・・・金属のキャップの上に陶材(セラミック)を焼き付ける。
                     審美、耐磨耗性、着色しにくさ等に優れている。
                     歯の裏側(キャップの内側ではない)までセラミックで覆うものをフルベイクと呼ぶ。
                     歯茎部に金属の色が出てしまい黒く見えることも。金額が高い。
カラーレス・・・基本的にMBと同じ。ただ、歯茎の部分は陶材だけで出来ている。
         歯茎部が黒くならない。
ベニア(ラミネート)・・・歯の表面(前から見える部分)だけを一層削り、そこにセラミックを貼り付ける。
             歯の削除量が少なくて済むので比較的歯に優しい。スルメなんかを前歯で噛むと取れるかも。
             これも金額が高い。
サンライズ・・・薄い金箔にセラミックを焼き付ける。歯茎部に黒いラインが出にくい。
         強度も無問題。でもMBより高い。
レジン、ハードレジン(保険適応)・・・金属キャップの上にプラスチックを接着させる。
                       金額が安く気軽に出来るが着色や臭いが付きやすく、ブラッシング等によって
                       だんだん磨り減っていく可能性大。とゆーより減る。色調もメタルボンドには及ばない。
ハイブリット・・・レジンの一種。保険非適応。ハードレジンよりは硬いが所詮はレジン。
          ハードレジンとMBの間ぐらいの金額。
835名無しさん@おだいじに:04/05/23 20:12 ID:???
ゴールドフォーミングっていうのもあるね
836名無しさん@おだいじに:04/05/24 20:25 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー!!!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
837名無しさん@おだいじに:04/05/25 12:51 ID:???
ハイブリッドは、所詮レジンって書かれてますけど、
適合性においてはレジンよりいいんでしょ?
838名無しさん@おだいじに:04/05/25 13:04 ID:???
適合は製作者によって千差万別
839名無しさん@おだいじに:04/05/25 13:10 ID:???
そっか。
840名無しさん@おだいじに:04/05/25 13:22 ID:???
いぶき使ってる人いる?
841名無しさん@おだいじに:04/05/25 16:31 ID:???
うちの社員に、伊吹いるけど何か?

マジレスするとW/Pちゃんと計って使えば凄く良い材料だと思うよ。
842名無しさん@おだいじに:04/05/25 18:43 ID:???
急速加熱出来ますか?>いぶき
843名無しさん@おだいじに:04/05/25 19:05 ID:???
いぶきかなりサラサラな感じね画像見る限り。
844名無しさん@おだいじに:04/05/26 12:33 ID:???
ノリタケクリストバライトFFを使用している技工士ですが
硬化時間が明らかに速い製品(型番)が、ありまして返品したのですがメーカーはそれを認めてくれない様子なんです。
私のラボ以外でもそのような症状が起きたラボはありませんか?
材料屋さんによると、一件同じ事があったそうです。
845名無しさん@おだいじに:04/05/26 12:39 ID:???
水質はどうよ?
846名無しさん@おだいじに:04/05/26 19:46 ID:???
6月10日に和解勧告か 北海道じん肺訴訟で弁護側  2004/05/26 07:30

 北海道内の炭鉱で働きじん肺になった患者らが、国に損害賠償を求めた北海道石炭じん肺訴訟控訴審の非公式協議が25日あり、筑豊じん肺訴訟の最高裁判決を受け札幌高裁が双方から意見を聞いた。

 終了後に原告側の弁護士は記者団に対し「おそらく6月10日の次回口頭弁論で結審し、裁判所がただちに和解勧告するだろう」と述べた。

 北海道訴訟をめぐっては、18日に中川昭一経産相が和解に応じる方針を示している。
847名無しさん@おだいじに:04/05/27 01:10 ID:???
>>844
私のラボでもそのようなことがありましたが、原因は水でした。

いぶきの話題も出てるのでついでに。FF20といぶき両方使ってみてますが、
FF20は急速過熱で使用することによっていぶき以上の適合を安定して得られてます。
(スコープ下でのチェックレベルね)

両方ともまず、W/Pをシビアに考えないと逆に駄目な材料になるので気をつけましょう
ま、どの製品も混水比いい加減にやってるようだと駄目だけどなw
848844へ:04/05/27 02:35 ID:Qfy3PgCU
硬化時間が明らかに速い製品(型番)が、ありまして返品したのですがメーカーはそれを認めてくれない様子なんです。
私はFF20で同じことが起こりFF30に戻しました。その後FF30でも起こりました
私は水、粉の測り間違いと気温の上昇によるものだと決め付けて対応しています。
昔からこのような事件はメ−カ−が認めないのは承知済みなのであえて話しません。
そのために材料屋さんと仲良くしています。
849名無しさん@おだいじに:04/05/27 17:00 ID:???
ナカニシは期待していいんだろうか
850名無しさん@おだいじに:04/05/29 01:00 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー!!!!
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
851名無しさん@おだいじに:04/05/30 02:35 ID:CcgYjMBi
スワンクリスト安くて使いやすいよ。ヒートショックいけます。
852名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:20 ID:DCu1CL49
おじいちゃんに今日、タフグリップ買って来たんですけど、
最初はちゃんと付いていたらしいのですが、時々外れてしまうらしいんです。
大豆ほどの大きさをのばすとかいてありますが、どこかに塗り方が
書かれているURLとかありませんか???
詳しい塗り方などご存知の方がいましたら、教えて下さい。
853名無しさん@おだいじに:04/05/30 21:13 ID:nE5rm3XL
>>852
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
854名無しさん@おだいじに:04/05/31 11:08 ID:???
855名無しさん@おだいじに:04/05/31 17:16 ID:eoVCb8ds
ブリッジ作るのに、セラミックでお願いしたら医師が渋るんですが…。
歯をいっぱい削んなきゃいけないから金属の方がいいってさ。
おれはできるだけ自然の歯に近い形で復元して欲しいんだけど、
噛み合わせの感じや審美的にも。
実際材質は何が1番いいんだろう?頼りない医師で何が何やらわかんねぇよ。

856名無しさん@おだいじに:04/05/31 17:21 ID:OLx2Jz1W
>>852
作った医院で『合わなくなったのでリベースして下さい.』って言いなさい。
たぶんリリーフだろうけど。
その方が安いし。

一体いくらすんの?タフグリップ
857名無しさん@おだいじに:04/05/31 17:27 ID:???
↑ごめん
リリーフ→リライニング
858名無しさん@おだいじに:04/05/31 17:56 ID:JgLZkqdI
以前入れた前歯2本の軸の部分?が虫歯になっているというので
治療しました。
しかし、それだと以前使っていた2本の歯(保険対象品)が合わないというので
新しく作る事になりました。
今日は治療だけで、借りの歯を入れましたが、5千円。
とても精度が良いものとは言えません。
新しく出来る2本の歯(保険対象品)は大体いくら位が妥当でしょうか?
なんかその歯医者の計算方法があいまいで不安です。

ちなみに以前に入れていた2本の歯は違う歯医者でとても安かった気が
します。
859名無しさん@おだいじに:04/05/31 18:21 ID:???
>>858
上手い歯医者で保険外で金イパーイ払わんとまともなもんなんか入れてくれねーよ。
また作り直しの繰り返しになるだけ。
金を持って無かったとあきらめるんだね。

値段は歯医者に聞け。それすら嫌な顔して答えないようなとこ逝くな。
860名無しさん@おだいじに:04/05/31 19:12 ID:9vkxgnX4
>>858 他人に治療頼むのがいやなら自分で歯をつくって
自分で治療するか、ご飯粒でもまるめてつっこんどけ。
861名無しさん@おだいじに:04/05/31 19:28 ID:???
>>860
あんましひでー言い方すんなヨ
>>858
あのね、安い自己負担の保険でまがりなりにも歯がはいるってことは、今の日本の
ほかの物価と比較対照すれば、めちゃくちゃ安いんです。

たとえば保険で軽自動車が買える(貰える)ようなもん。あんたがた贅沢いいすぎ。
クラウンやメルセデスが欲しければ、お金払いなさい。
862名無しさん@おだいじに:04/05/31 19:35 ID:???
いや逆に保険制度の点数安すぎるからありがたみがわからんのよ。
体のことはただでいい治療をしてくれるってイメージが
患者にあるから。どれだけおれたちが赤字背負ってはたらい
てるかわかる?
あげくに安くいれて文句いわれるんだし、もっと保険点数も
適正に高く設定しろっての。
863名無しさん@おだいじに:04/05/31 19:40 ID:???
みんなの気持ちは良くわかるけどさ、
どいつもこいつも質問の答えになってない気がしますが…w
864名無しさん@おだいじに:04/05/31 19:55 ID:???
>>863
そんな馬鹿歯医者にいくな。
あと金かけてもまともな治療は受けられるかどうかもわからない歯科界の現状を
わかーりやすく絶望できるように説明してあげてるの。
マトモなもん望むのはあきらめろってことね。

みんな毒舌で、ホンネ言ってるってことですね。
可哀相だなー、馬鹿治療の被害者がまた増えていくんだなと。
患者さんが保険でまともに治療も受けられないのを患者さんが知らないほうが幸せなのかねw
865名無しさん@おだいじに:04/05/31 20:27 ID:???
馬鹿歯医者じゃなくって馬鹿国家だろ。国の方針だ。これ以上保険点数しぼりあげられたらおれたちまでつぶれるぞ
866名無しさん@おだいじに:04/05/31 20:32 ID:???
>>865
業界団体の努力も足りねーよ。
歯科医師会はアフォの集まりだろ。
技工士会はなんの力もないアフォの集まりだろ。

そんなことに無関心…は言い過ぎだな。
そんなことに対してアクション起こさない人間も問題。
867名無しさん@おだいじに:04/05/31 20:36 ID:???
確かにな。団体が正常にうごいてないな。でも、臼田の件も団体で動く ようするに
 保険点数正常にあげる動きの阻止だろ。
868名無しさん@おだいじに:04/05/31 20:37 ID:???
それを国が阻止するつーことはだ、保険なんかではまともに仕事するな
つーことだろ。
869名無しさん@おだいじに:04/05/31 21:03 ID:???
    /    \      ________
    /   ∧  ∧ \   /
   |     ・ ・   |  <  誰の記憶にも残ることなく密やかに氏ねよおめーら
   |     )●(  |   \________
   \     Д   ノ
     \____/
     ノ二ニ.'ー、`ゞ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
※ 常時ageだおめーら(時と場合によってはsageろよおめーら)
870名無しさん@おだいじに:04/06/01 00:52 ID:H315JmM3
>>869
コピペ廃車うざい。
そんなのより形成、印象をきちんとできるように勉強しろよ。
871名無しさん@おだいじに:04/06/01 07:59 ID:Uu3NRlKI
こんにちは。仕事でインプラントの説明書を読んでいるのですが、次の語がわかりません。
こちらのみなさんだったら、「こんなの常識!」の用語だと思うのですが
どなたか、これに該当する日本語を教えていただけないでしょうか。

metal coupler/ceramic coupler (インプラントの支柱に塗って、クラウンを固定するものです)
bonding agent (接着剤?)

よろしくおねがいいたします。
872871です:04/06/01 13:35 ID:Uu3NRlKI
すみません。871です。どなたか、この
apical third についても教えていただけませんか。
歯の根の、先端のあたりのことを言うらしいのですが。

apical third of a temporary crown
873名無しさん@おだいじに:04/06/01 15:34 ID:iYI7X3Nb
マジレスです。
ブリッジ作るのに1番お奨めの材質って何ですか?
教えてください。お願いします。

874名無しさん@おだいじに:04/06/01 16:54 ID:???
>>873
鉄筋コンクリート
875名無しさん@おだいじに:04/06/01 16:58 ID:???
>>873
前歯?奥歯?どっち?
奥歯ならPGA、白くしたいならメタボンよりはPGA+ハイブリッドかな。
前歯ならフツーにメタボンでいいのでわ?
コウゴウ的に強度が十分保てるならオールセラミックス。

876852:04/06/01 21:33 ID:h8038XZE
マジレスだったのですが・・・
医者に行けとは言っているのですが、ちょっと歯医者が遠いので
正直通うのが億劫になっているようです。
入れ歯の治療が途中なのに、他の歯医者に変えたりするのは
マズイですよね・・・?

タフグリップは量を少し増やしたら前より調子いいようですが、
やはり時々はずれてしまうそうです。
877名無しさん@おだいじに:04/06/02 03:52 ID:???
>>852
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
878名無しさん@おだいじに:04/06/02 04:45 ID:???
歯科技工士制度は、昭和30年に歯科技工法として発足し、平成6年に歯科技工士法に改正され今日に至っている。
 一方、コメディカルなどの分野では社会経済情勢およびび社会的医療需要の変化などに対応した新たな動きがみられる
歯科技工士関係では、将来の育成・活用をどうとらえ、その目標を到達させるのか、ビジョンを明確にしないまま経緯してきたため、
コメディカルなどの動きに同調することができない状況である。
 歯科技工士試験実施状況でも、未実施県(平成15年・6県)、受験者20人未満の実施県(平成15年・14県)などを見ると

全国統一試験の必要性が強く示唆されるものがある。
879名無しさん@おだいじに:04/06/02 17:04 ID:???
セラミックライナー巻くときのつなぎ目って、
少し重なる方がいいの?
それともピッタリ?
880名無しさん@おだいじに:04/06/03 19:59 ID:???
>>879
なんのためのライナーかちょっと頭使えばわかるだろ。
881教えてください:04/06/03 23:26 ID:SkeRNK22
前歯が一本欠けてしまい、抜いて差し歯にしようと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?
あと、昔治療した奥歯のかぶせがとれてしまい、これも抜いて差し歯にしてしまいたいのですが、可能ですか?
それと、前歯と奥歯だと価格は違うのですか?
882名無しさん@おだいじに:04/06/04 11:06 ID:???
>>881
マジレス。
抜くとなると土台の部分が無いので両側の歯を削ってブリッジにしなければならないか、それとも
抜いて今まで歯があったところにインプラントをしなければならないので相当お金がかかります。
今の根っこを保存できるようであれば保険の範囲から、セラミックなどの材料を使用した
自費治療までさまざまです。
良い歯科医院を見つけて相談されることを薦めます。
883879:04/06/04 11:10 ID:???
>>880
おれ技工士さんじゃねえだ。趣味で彫金やってるヒトだからよくわがんねけど、
埋没材の膨張を吸収する為のライナーだから吸収を均一にするには…ピッタリがいいのかな??

あと、ライナーの位置は何処がいいんだろ?
こんなページ見付けたけど答えが書いてねえだ。
ttp://www.ngo-dental.ac.jp/material/27/27-3.htm

みんなおしえてけれ。
884名無しさん@おだいじに:04/06/04 13:02 ID:???
>>883
ライナーの継ぎ目はぴったりきつめがイイさ。
でもつなぎ目の隙間が2〜3ミリ開いていたって、
趣味のレベルの彫金なら精度的に影響なしさ。
それよりライナーの位置がずれたり、リング壁とライナーの空間が部分的に空いたり、
そっちの方が悪影響さ。
そうゆう意味でも、また、再現性を高める意味でも、
ライナーはぴったり合わせてしっかり固定できた方が良いに決まってるさ。
885名無しさん@おだいじに:04/06/04 13:04 ID:???
>>883
彫金ならライナーなんぞ要らん。
膨張をコントロールしてフィットさせるのに必要なもんだ。
886名無しさん@おだいじに:04/06/04 13:57 ID:???
パソティライナー
887879:04/06/04 14:17 ID:???
>>884
なるほどー。
やっぱり均一なのが大事なんだね。。。
ありがとうぴったりきつめで頑張ってみるぽ!

>>885
う〜ん。
大事なのはプロと同じ機材を使用しているという満足感なのであって…。
あとルツボの下敷きにも使いたいぽ。。。

>>886
ttp://www.moonfairy.com/contens/report/m_skeleton/m006parts/hikaku005001.jpg
888名無しさん@おだいじに:04/06/04 16:32 ID:???
今だ!!!888get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
889名無しさん@おだいじに:04/06/05 16:51 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// パンテイーライナーーーーーーーーーーーーー?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
890名無しさん@おだいじに:04/06/06 03:12 ID:???
素朴な疑問です

咀面充実冠と咀面鋳造冠ってどう違うの??
そしていまでも作ってるひとっているの??
いつ頃まで一般に作られていたの??

教科書ですらもう記載されてない方法のくせに
保険点数だとまだ残ってるんだよね、、
たぶんロストワックス法以前のモノなんだろうけど

891名無しさん@おだいじに:04/06/08 13:01 ID:???
素朴な疑問

おまいら年金払ってますか?
892名無しさん@おだいじに:04/06/09 11:29 ID:???
ちょっと尋ねたいんだが、スルフォン義歯を自ラボで成形してるんだけど
どうも咬合が高くなるみたいなんです。特に臼歯が。成形機はオハラです。
樹脂は320度で30分くらい溶かしてます。
アドバイス、キボンヌ。
893名無しさん@おだいじに:04/06/10 00:15 ID:???
>>892
樹脂の溶解温度や時間は影響しないよ。
機械の方を疑ったほうがいいかも。
でもオハラは倒産したからねぇ。
894名無しさん@おだいじに:04/06/10 00:50 ID:pe2kLMBH
射出形成から掘り出しまでの放置時間はどの位待ってる?
早まると床の端に行く程変形するよ。
895名無しさん@おだいじに:04/06/10 00:55 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
896名無しさん@おだいじに:04/06/10 03:25 ID:???
892です。
射出形成して30分で圧力釜にぶちこんで、30分くらい炊いてます。
みじか杉?
897名無しさん@おだいじに:04/06/10 14:41 ID:???
なんか退屈だから歯科材料で出来るおもろい事教えてくりくり
898名無しさん@おだいじに:04/06/10 14:58 ID:IKJrF59d
>896
加熱重合の時間じゃなくて、その後の放置時間が短いんじゃないか?って意味だよ。
899名無しさん@おだいじに:04/06/10 20:23 ID:???
多いねー本当に、2チャネラー歯科技工士(w
900名無しさん@おだいじに:04/06/10 20:36 ID:???
北海道石炭じん肺訴訟、和解協議入り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040610it09.htm

901技工士学校生2年:04/06/13 00:36 ID:6SCiAsxD
あーもう本当に後悔してる
1年目で進級出来なかった時にきちんと辞めとけば良かった
そしたら無駄な金を使わないで良かったのに
友達や2chで色々聞いててもうやる気が出ない
でも2年まで来たしどうにかして卒業するかあ
卒業しないと父親に怒られてまた留年って事になるの嫌だし
902技工士学校生2年:04/06/13 00:42 ID:???
中西に期待して今は頑張る事にするよ
903名無しさん@おだいじに:04/06/13 23:48 ID:???
>>901>>902な技工士学校生2年
父親に怒られるのなら学校だけは
一応卒業するのもいいとは思うけど,
将来的の事をしっかり今のうち考えておく事をお薦めします。
904名無しさん@おだいじに:04/06/14 01:08 ID:???
>901
先の事を良く考えろ。技工所に就職したらもっと後悔する。
やめるのが早ければ早いほど後悔は浅い。
自分の意志を大事に、親父に土下座して殴られろ。
後悔しない道に逝け。
905名無しさん@おだいじに:04/06/14 03:25 ID:???
歯科技工士を目指してる人に詳しく言います
仕事は早朝8時から深夜3時まででこれが月曜から土曜まであります
休みは日曜祝日だけ、仕事は期限までにやれって言われるけど
いきなり期限を早くさせられたりして、仕事は所構わずどんどん入れられます
勿論失敗したら最初からやり直し、もう体力勝負です
長年出来る仕事ではありません、しかもこれだけ働いても給料は月収10万程度
仕事をしてる最中、自分は何をやってるんだろうかって気分になります
性格は暗くなる一方です、これでも目指したいなら頑張って下さい
この仕事を続けられるのは変人だけ
906名無しさん@おだいじに:04/06/14 06:16 ID:???
うちの社長は、失敗したら続きは若いのに任せて、自分は夜8時ごろ家に帰っ
てしまいます。明日納期なのに(ガクガクブルブル
キラーパスか!?(古いね)
うちら若いのは深夜1時までやって、会社のソファーで寝ます。
その時点では今日納期の仕事は終わってません。朝6時に起きて
今日の納期に間に合わせます。ありえないスピードで研磨しますブーンブーン。
日本国でこの時間にこんな凄まじいスピードで動く人間が技工死
以外にいるでしょうか!?毎日納期に間に合うなんてミラクル!!
ミラクルプレー!!ミラクルが何年続くんだ!!
自分に言い聞かせましょう、社長になれば20時に帰れますよと。
頑張ろう!!アリエネーーーーー
907名無しさん@おだいじに:04/06/14 07:09 ID:???
酷いところでは、若い者に睡眠時間2〜3時間なんて虐待しておきながら
そこのラボの社長はじめ他2人の幹部はハワイでゴルフなんていう
DQNラボもあったな。
そのラボはダンピングしまくってその地域を荒らしていたっけ。
そんなんで勿論、技術なんてありゃしない。名古屋のとあるラボ。
まあ、上手いことやって開業して従業員を沢山雇えば、
そういう贅沢、楽はできるって話なんだけどね。
雇われる側であれば>>905>>906みたいな話になる。
まあ、今の時代開業なんてそうそう出来るような時代ではないし、
下手に仕事にプライドもってやっていると、その分儲からないし、
睡眠時間もなくなるってこと。
とにかく目上・経験者の話にはよぉ〜〜く耳を傾けといた方がいい。
908名無しさん@おだいじに:04/06/14 18:13 ID:???
>>907
>名古屋のとあるラボ
晒してみそ。
909901:04/06/14 18:55 ID:???
友達が肺炎になったらしい
もう色々な事を聞いてやる気が湧いて来ない現状
次の職を何にするか考えておくよ、ありがとう
910名無しさん@おだいじに:04/06/14 19:36 ID:???
>>909
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストに遣られたか?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
911名無しさん@おだいじに:04/06/14 22:47 ID:???
>>909
技工と肺炎は関係ないんじゃないの?
912名無しさん@おだいじに:04/06/14 22:57 ID:???
今時、アスベストって時代でもないしな。
ただマスクなしで技工してたら塵肺の可能性もあるかも。
下手すりゃ喫煙よりもたちが悪い。
まあ、>>910は未だにアスベストを使っているような田舎もんなんじゃない?
って言うかそんな地域ってあるのかい?w
913名無しさん@おだいじに:04/06/14 23:02 ID:???
>>909
石膏アレルギーだろう?
肺炎というか喘息みたいなものだろう。
駄目なラボは粉塵が舞い上がってるからね。
914名無しさん@おだいじに:04/06/14 23:45 ID:???
知らぬ間にベリリュウムのヒューム吸ってる技工士も多かろう。
神経やられてないか?
915名無しさん@おだいじに:04/06/14 23:55 ID:???
>>914
ベリリウムの入った金属ってあるか?
そんなもの日本じゃ使えんだろw
916901:04/06/15 00:17 ID:4m9j4/pA
う〜ん、何か心臓圧迫と熱で入院して
肺炎が発覚したらしい
その友人の所は凄い古い感じの所だからアズベストかもしれない
石膏の粉塵を吸い込む奴も無いみたいで確かに舞い上がってる
だから石膏アレルギーなのかも知れない
917だまされるな:04/06/15 03:20 ID:GPKYpvhE
技工士1年目で12から15万ぐらいで仕事は8時から18時ぐらいです。
2年目から5目年ぐらいで使える奴と使えない奴の差が出てきます。
歩合のところは1年目から20から25ぐらいもらえます。仕事は9〜22.3時です。
その代わり10年経っても25から30ぐらいです。
使える奴は10年目で40ぐらいまで行きますが、ほとんど独立してうまくやっていきます
多分年収で700〜800ぐらいいくのでは?使えない奴に限って6年目あたりから開業しますが
たいがいうまくいかずに他のラボに居たりします。
918名無しさん@おだいじに:04/06/15 05:39 ID:yBToSRGq
>>917
それは10年以上前の話ですね。
技工学校の学校説明会では、技工士の人生設計について
そういう説明をする様にしていますが。
昔は良かった。
919名無しさん@おだいじに:04/06/15 06:07 ID:???
技工士学校も今じゃ必死だからな。
920名無しさん@おだいじに:04/06/15 08:18 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒     ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// ///// アスベストオーーーーーーーーーーーー?
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
921名無しさん@おだいじに:04/06/15 17:42 ID:???
中にはこんなラボもあったな。
以前は自費専門ラボだったんだが,現在の歯科界の取り巻く状況下
結局倒産して,その後なんとか立て直した。
技工士学校の方も学生の就職率が悪いので,そこの社長の出身校の教務主任から
なんとか卒業生(後輩)を雇ってもらえないかと持ちかけられる。
当然新卒者なんて雇う余裕はないけど,義理だとか恩義で雇う。しかし条件つきですよと…。
そこで雇われてた新卒者の月給はなんとたったの5万。そこの社長曰く,これ以上払えないと。
まあ,その辺はその新卒者の御両親にも了承を得てたんだけど,
いずれ開業するまでの丁稚奉公みたいなものだから,御両親の協力も必要ですよと。

今の時代そうそう開業できる訳でもないのにな…。
922名無しさん@おだいじに:04/06/15 18:54 ID:???
>>917
大体、なんで「だます」必要があるっての?
歯科技工士って職をそれなりにでも薦められるのなら、
皆ここまでは言わないだろう。
むしろ良い話をするのでは?(それと同時に大変さも話すだろうけど)
中には上手く経営している人や地域もあるんだろうけど、
そんなのはほんの一握り。
昔、技工士会の支部会に出たときは、ほんと愚痴ばかりで、
ああ、この職業はこういうもんなんだと思ったね。
それだけ良い話がない。少なくとも今の時代はね。
そして、これからも・・・・・・。
923901:04/06/15 22:59 ID:LshZIcCR
つか長い時間居るんだから
そういう仕事内容は1年の内に数回は説明するべきだよな
先生も自分の生活かかってるから学校辞めさせないように必死なのかな
924だまされるな:04/06/16 00:23 ID:Vl4lDPr7
918〜
ほんと?支部会では確かに愚痴は多いけど、皆さん良い暮らしをしていますよ。
仕事ないとか言っていますが、実際はかなり稼いでいますね、ココで話すほど
悪い仕事だとは思えません。
925名無しさん@おだいじに:04/06/16 00:31 ID:???

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>924
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
926技工士さん@おだいじに :04/06/16 00:40 ID:???
>>924
あんたさぁ〜,そんなに他人を不幸にしたいの?
ちょっと悪趣味にもほどがあるよ。
私達はあくまでも前途ある若者の幸せを思って
こうやって忠告しているだけなのに…。
そんなに言うなら>>901の未来の責任取れるのかい?
これ以上言うなら責任取る覚悟でレスしろよ。いいな?
927名無しさん@おだいじに:04/06/16 00:41 ID:???
>>924
ちなみに貴方の開業されている場所はどこですか?
928名無しさん@おだいじに:04/06/16 00:48 ID:???
良い暮らしとはどんな暮らしだい?
彼らが言う「仕事無い」とか「暇だ」の意味はわかるかい?
毎日12時間働いたくらいじゃ彼らにとっては暇なんだよ。

若者よ。
技工士になりたきゃ止めないよ、勝手にすればって感じでだな。
信じる信じないは自由だ、「まあ頑張れよ」としか言いようがないな。
出来ればこれから技工士目指して頑張った奴全員のの3年後が知りたいさ、
どうなったか教えてくれよな。
ちなみに自分の子供にはさせない。

さて、これから明日納期の仕上げるか。
929だまされるな:04/06/16 01:07 ID:SrzbtEFN
実際いるんだからしかたないでしょ?
良い腕を持っていればこんな技工人生もあるのです。
ただ自分の努力不足を棚に上げて文句ばかり言っている。
本当にこの道で食べていくつもりならもっと頑張ればよいのでは?
私の開業している地域はとても田舎で大型ラボもまたいでいきました。一時はどうなるか
ヒヤヒヤしましたが昔からの人間関係が強いので歯科医師会もなるべく地元に出すと決まり
以前と変わりません。よそ者が入りにくいのです。
930名無しさん@おだいじに:04/06/16 01:16 ID:???
技工士学校の先生を経験して学校側と人脈で繋がる。
成績上位の学生を学校から毎年雇う。
その学生は「使い捨ての技工士」として使用する。
その「使い捨ての技工士」は、半年から5年の間に睡眠不足で潰れるが、
潰れたら学校に頼んで新たな学生を紹介してもらって補充する。
ある日突然「使い捨ての技工士」が辞めたいと言い出したら、
ラボを潰す気か?狭い世界だからお前が無責任な奴だという噂が余所のラボに
広まるぞ!と脅す。
労働基準法を守ってないので、何時どこから文句を言われるか常にビクビク
している。
今から開業しても、以上のようなやりかたでラボを維持していくしかないよう
な気もするなあ(こんな事やっちゃ駄目よ)。
しかし、こんなので続くのだろうか?
931名無しさん@おだいじに:04/06/16 01:20 ID:???
>>929

>実際いるんだからしかたないでしょ?

成功者がいない業種があるのか?



932だまされるな:04/06/16 01:37 ID:FIBiBomc
成功者とは?よい暮らしとは?
毎朝目がさめて感謝し、夜寝る時に今日も一日無事だった感謝し、それで良しの人も居れば。
一国の主導者となっても良しとしない人も居ます。人生いろいろです。



933技工士さん@おだいじに:04/06/16 01:41 ID:???
>>929
おまえ本当に分かってないな。
自分で言うのもなんだが,私は腕には自信があったよ。
インプラントだとかメタルプレートだとか作ってた。
パラレロメータオタク・アタッチメントオタクとも呼ばれもしたな。
リーゲルオタクとも言われたっけ。
(インプラントって言っても京セ○のショボい香具師じゃないぞ
私も今では技工士していないが,辞める時はかなり多くの人達から
惜しまれたし,引き止められた。
なんだかんだ言って,日本の歯科技工なんて技術じゃなくて
如何に安くて早いかじゃないか。技術なんて5の次って感じで。
だから俺は失望したんだよ。自分の技術を安売りしたくないって。
しかもここ数年は,特に酷いじゃないか,ダンピング合戦で。
歯医者も儲からないから割引を強要してくるし。
おまえの住んでる所は余程,技工士の人口密度が低くて
そういう苦労がないんじゃないのか?
はっきり言うけど,腕がどうたら言ってるようじゃ単なる世間知らずだよ。
頑張れなんて言葉,陳腐すぎだ。
934技工士さん@おだいじに:04/06/16 01:44 ID:???
補足しておくが,拡大鏡なんて20倍のを使ってたからな。
それくらい適合には気を遣ってた。
935だまされるな:04/06/16 02:04 ID:drG12kKg
ネタ?
需要が無きゃ200円でMB作ってもダメでしょ?
ほしい人が居れば鼻くそでも100万で売れるよ。
技工士の人口密度が低くて ・・・確かに!
936名無しさん@おだいじに:04/06/16 02:18 ID:x0tE/MXH
>>932
だからよう、それを言っちゃおしまいだべ。
一般的に歯科技工士は他の職業と比較してどうなんだい?
向き不向きとか、人それぞれの思いとか言うのは無しよ。
歯科技工士は公務員やサラリーマンのように大方の人に奨められる職業かい?
おれは絶対お奨めしないな、よっぽど当人を知り理解した上でこいつには
これも有りかな?って思ったら責任もって協力する。君も技工士の道に進む
のは大変リスクのある事だって解ってるだろう?簡単に良い様な事を言うな。
だからネットの掲示板で歯科技工士ってイイ?って聞いてくる奴には
NO!と答えてる。

937技工士さん@おだいじに:04/06/16 02:20 ID:???
>>935
とても田舎と仰いますが、貴方の営業されている地域はどこで
しょうか?
938名無しさん@おだいじに:04/06/16 02:20 ID:x0tE/MXH
>>935
念のため言っておくがその(だまされるな)ってHNはよけい胡散臭いぞ。

じゃあおやすみ。
939937:04/06/16 02:23 ID:???
すみません私は、技工士さん@おだいじにさん ではありません。
名前欄に間違ってコピペしてしまいました。
940だまされるな:04/06/16 02:29 ID:Vzp2hfar
大方の人に奨められる職業かい?
なるほどね。
一般的に歯科技工士は他の職業と比較してどうなんだい?
私はそれほど大変だとは思いません(と言う感覚がすでに間違ってるのかな?)
どんな仕事もそれなりに大変だと思いますが?


941名無しさん@おだいじに:04/06/16 02:30 ID:???
>>936 じゃ貴兄の現在の職業は?
942名無しさん@おだいじに:04/06/16 02:50 ID:???
>一般的に歯科技工士は他の職業と比較してどうなんだい?
一般的な職業と比べて搾取の対象にされやすい構造であると思う。
943名無しさん@おだいじに:04/06/16 02:50 ID:???
だまされるなって言われても技工士自体がだまされていると
いう気がするんだが。
まあ学生さんがどうなろうと所詮他人事ということで。
944技工士さん@おだいじに:04/06/16 07:03 ID:???
>>935
もはや開き直りと言うか,必死だな。
あなたの尺度を一般に当てはめると,他地域では悲劇を招きます。
それから早く気付いてほしい。あなたを援護射撃してくれる人はいないってことを。
いい加減空気読んだらどうでしょう。
>>939
ドンマイw
945さだまさしな!:04/06/16 11:28 ID:6N/xvOLf
他地域では悲劇を招きます。
本当なの?ほかはそんなに厳しいの?ネタじゃないの?
946名無しさん@おだいじに:04/06/16 13:29 ID:???
無資格で歯の治療、歯科医院院長と歯科技工士を逮捕




 歯科医師免許を持たない歯科技工士が歯の治療をしていたとして、大阪府警生活経済課と堺東署は16日、
堺市中百舌鳥町の「岩本歯科医院」院長で
歯科医師の岩本勝四郎(69)、歯科技工士の磯部雅博(53)両容疑者を歯科医師法違反の疑いで逮捕した。
2人は容疑を認めている。

 調べでは、両容疑者は共謀。歯科技工士は入れ歯や差し歯の加工や修理など、口内に触れない作業しかできないのに、
磯部容疑者は昨年11月から今年4月の間、府内の女性患者(43)に対して18回にわたり、歯を抜いたり、
歯型を取ったりするなどの治療をした疑い。

 府警によると、岩本容疑者は約20年前から堺市内で開業、磯部容疑者も同時期に免許を取得して勤務していた。
3年前から、1か月間に同医院を訪れる患者百数十人のうち、磯部容疑者が約10人の治療をしていたという。

 磯部容疑者は元時計修理工。

手先が器用で、「腕がいい」と患者の評判はよかった、という。

岩本容疑者は「(磯部容疑者に)資格がないのは分かっていたが、上手だったのでやらせた」と供述している。
�(2004/6/16/12:08 読売新聞
947901:04/06/16 14:21 ID:vctNPVz2
何か希望が出てきた
頑張ってみよ
948技工士さん@おだいじに:04/06/16 18:22 ID:???
  _、_
( , ノ` )     ・・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_      
( ,_ノ` )y━・~~~  ふぅ〜,やれやれ

>>901のキミよ。
私もこのレスを以って最後とし,もう何も言いまい。
月並みな言葉ではあるが,やはりキミの人生はキミのものだからな。
キミが手先が器用で物を作ることが大好きであれば反対はしないことにしよう。
まあ,どっかの誰かさんみたいに,皆から叩かれてお寒いHNに変えてみたり,
痛い部分にまともに答えられず,人の真面目な話をネタ扱いするような香具師だけは
信じないようにな。
やりたきゃやればいい。
ただ絶対に後悔だけはしないようにな。
そしてこのスレや他の歯科技工関連のスレをしっかり熟読してほしい。
949901:04/06/16 23:12 ID:???
今は金払ってるし頑張るしかないので
倒れるまで頑張ってみようかなと
努力した事が今後の人生で生かされればと
サンクス
950名無しさん@おだいじに:04/06/17 08:23 ID:???
技工士さん@おだいじに ←今度はこっちで荒らしてるなw
951名無しさん@おだいじに:04/06/17 18:26 ID:???
>>950
上の注意書きをお読み下さい。
「コテハン叩きは最悪板でどうぞ」
952名無しさん@おだいじに:04/06/17 19:55 ID:???
>>901
901は友達や2ちゃんから歯科技工業界のことをきいたって事は、コネが全く無
いってこと?親父さんや兄弟が歯科医や技工所経営してるんじゃないの?
それと進級できなかったって事は成績が凄く悪いの?学校で優秀賞を貰ってな
いならやめた方がいいよ。学校で上から何番目くらいなの?あんたのレス読ん
でると、この時期にまだ就職先も決まってないようだね。もしラボに就職が決
まってるなら、以前そこで働いてた人の話を聞いといた方がいいよ。いや、聞いた方
がいいというより絶対聞いておくべき。
飛んで火に入る夏の虫。火明かりにつられて飛んで来た夜の虫が火で焼け死ぬ
のと同じように、自ら進んで危険に飛び込むことのたとえ。このスレの人が
親切心でレスしてあげてるのに虫する気だな。
953名無しさん@おだいじに:04/06/17 20:50 ID:???
>>948
あんたは技工業界をやめて勝ったつもりでいるようだが、それなのに
何でここに来て色々レスをしているの?
もしかして無職?
954901:04/06/17 21:21 ID:???
自動車整備士も迷ってたんだが
そっちの世界も技工士と同じ様な世界みたいだな
2ちゃんは色々な事が分かって便利だ
955901:04/06/17 21:35 ID:???
>>952
コネは全く無しです、もし知り合いに技工士さんが居たら色々聞けて
思い留まってたかも知れないですね、成績は良くも無く悪くも無く
でも知識はかなり低い方かも、そうですね、いや、無視はしてないですよ
色々経験談を聞いて自分はもし卒業して技工士になっても
1ヶ月持たないだろうなって思う、1年留年してまで今の学校
行ってしまったけど、1年半後に戻れるなら戻って欲しいと思うよ
今は頑張れるだけ頑張って技工士にならないと親も納得しないだろう
せめて技工士になって働いてその時に辞めて良いか聞けるようになりたい
956人並み?:04/06/17 23:03 ID:???
レス見て思ったんだけど、
"人並みだよ" って言う香具師が少ないじゃ〜ないの?
ってゆーか居ないじゃないの?
それだけでも特異な業種だなって感じちゃう今日この頃。。。
957技工士さん@おだいじに :04/06/17 23:33 ID:???
>>948
ちゃんと仕事してるよ。
「歯科技工士辞めて今何してますか? Part4」スレでも
今何しているかを答えている。まあ,その時点では「名無し」だがな。
あくまでも俺はこのスレに悩める学生がいるから,現実を伝えているだけ。
別に公共の掲示板だから,俺がここに来ようがあんたにとやかく言われる
筋合いはないはずだ。そうだろ?
確かに俺は技工士としては負け組みだ。だが人生では勝ち組だと確信している。
今はとても幸せに暮らしているからな。
金銭面,時間的余裕,健康,精神心理的状態などあらゆる面から言ってな。

補足しておくが,このHNは元同業者として,
これからも技工士を続けようとしている人達に対して
健康には気をつけて頑張ってくれよなってメッセージなんだよ。
まあ,大きなお世話かもしれないがな。
ただ名無しの癖して,人を煽ることしかできない香具師は除外対象だ。
そういう香具師がいるからこそ,技工士はいつまで経っても馬鹿にされるんだよ。
よくそのへんを考えるんだな。
958名無しさん@おだいじに:04/06/17 23:51 ID:U3uUtn3E
技工士の皆さん、しわ寄せばかり寄せてスマソ。
歯医者も決して楽じゃないんだよ。

実際問題、健保での技工は、其処から利益を出せってのが無体だよね。
特にベテランの腕に自信のあるDTの技術に適正な対価を支払えるような体系じゃない。

解ってはいるんだけど、点数は絶対。パラはいつでも価格不安定。
どーすんだよ、日本国?

だから、せめて自費の技工物ではキチンと取り分取って貰いたいと思って
相応の価格設定をしてるんだけど、世間の歯科医療ってか補綴物に対する
意識は悲しい位に貧弱だわ。

MB一本7マソで「高っか〜い」なんだ。
勿論、その価値を理解して、納得して、末永く愛用してくれる患者さんも居るんだよ。
もう、心ん中で手を合わせてしまいそうになるね。そんな人。

お金を掛けられない事情が有るのは仕方が無い。
でもさ、「高っ〜い」って言った人の立派なおクルマ見て、ゲンナリしたさ。
これが現実。悲しいけどね。
959技工士さん@おだいじに:04/06/18 00:18 ID:???
>>958
MB一本で7マソなんて都市部から考えるとかなり安い。
ドイツ人などの国民性を考えると,今の歯科界がこうなったのは,
日本国民の歯に対する意識の薄さにも原因があると思う。
かつては我が国も高齢化社会が到来するから,歯科界も安泰だと言われていた。
しかしこの論法も我が国では通用しなかった。
またいい加減な補綴物入れられようがそれに気付かない人達が大杉。
アメリカやドイツでそんなもん作ってたら仕事なくなるよ。
これも悲しい現実ですね。
960技工士さん@おだいじに:04/06/18 00:21 ID:???
>>957でのアンカーは>>953の誤りでした。
961名無しさん@おだいじに:04/06/18 00:28 ID:???
漏れ以前は補てつ物のかみ合わせが悪くて数の子を咬んでもプチプチいわなかった。
今の歯医者はしっかりとしたインレーを入れてくれて実に調子がいい。
メタルボンドを入れるときは歯科技工士が色と形をチェックしてくれた。10年くらい立つが調子がいい。今の歯医者と歯科技工士には感謝している。
歯科関係の人たちがもう少し余裕と誇りをもって仕事できるようにならないのか?
962名無しさん@おだいじに:04/06/18 11:12 ID:ly/dfBnX
歯科技工士どうよのスレでも書きましたが…
やる気ある人どうぞ。
東京、丸ビルの中に入っているクリニックが新規ラボを探してます。
当方、関係者のため名前は出せませんが、丸ビルには数軒しか歯医者が
入っていないため、業界内で探ればどこだがすぐわかります。
仕事を出していた技工士が急病で倒れて復帰の見込みが立たず。
院内技工士もいません。
保険外のモノも多く、それなりの仕事量になるはずです。
院長は年配で傲慢さのない常識人。訪問して実績をきちんと説明すれば
仕事はまわってくるはずです。
963名無しさん@おだいじに:04/06/18 18:48 ID:???
>>957
ガードマンかよw

名前: 名無しさん@おだいじに 03/01/28 15:39 ID:???

おい、貴様ら、
久しぶりに来て見たが相変わらずだな。
半年前、俺はすっかり足あらってガードマンやってるぞ。
今年30才だけど夜勤はそんなにつらくはないがやはり幽霊は怖い。 冬でも怖い。
給料は18万だが勤務が終わればなんにも考えずに酒飲めるぞ。精神的にも肉体的にもリラックスできる。
しかし時にはなんとなく寂しいぞ。心のどこかに「落ちこぼれた」という気持ちがあるからかな。
貴様らは最後まで踏ん張ってくれ。俺も応援しているぞ。
964名無しさん@おだいじに:04/06/18 19:09 ID:???
>>963
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
965技工士さん@おだいじに :04/06/18 19:18 ID:???
>>963
残念ながらはずれ。と取り敢えず今回だけはレスしておこう。
まあ,今後こういうレスがつく度に消去法で分かられてはつまらないので,
今後はレスなし。好きなように想像しなはれ。
言っておくが私は仕事に誇りを求める人種だから
それ相応の仕事をしていると思った方がいい。
なんとなく寂しくもなければ,「落ちこぼれた」という気持ちも全くない。

と言うか,おまえ>>950だろ?
わざわざ探しに逝ったのかい?やれやれ┐(´ー`)┌
966技工士さん@おだいじに:04/06/18 19:22 ID:???
>>964
糠喜びだったな。
967名無しさん@おだいじに:04/06/18 19:36 ID:???
>>技工士さん@おだいじに
残念ながらバレバレなんだよね。
藻前の書き込みは句読点の付け方に特徴が有るからすぐにバレルよ(w
見苦しい言い訳するな!この負け犬!!
968名無しさん@おだいじに:04/06/18 19:45 ID:???
がからその「負け犬」ってのやめません?
それ言った時点で。。。と思われちゃいますよ。
969技工士さん@おだいじに:04/06/18 19:45 ID:???
>>967
句読点って「,」のことか?そのガードマンは「、」だろ?
大体,俺は英数字を全角で打つのが大嫌いなんだよ。
そんなに俺を叩きたかったら「最悪板」にスレ立てたら?
それこそおまえの方が必死だな。大体俺なんぞを叩いて何が嬉しい。
全く心の荒んだ香具師だよ。元同業者として嘆かわしい話だ。
970名無しさん@おだいじに:04/06/18 20:06 ID:ly/dfBnX
丸ビルたって歯医者は結構あるぞ。もう少し特定してくれい。
丸ビル五階歯科は、でかいラボお抱えで持ってるはずだし…。
バトラーか丸ビル歯科じゃないか。
971名無しさん@おだいじに:04/06/18 20:09 ID:???
>>969
あのー「香具師」って何ですか?
972名無しさん@おだいじに:04/06/18 20:17 ID:???
973名無しさん@おだいじに:04/06/18 21:03 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 誰か!誰か!ネタ!話すネタ持ってこい!誰かーーー!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ネタギレ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
974技工士さん@おだいじに :04/06/18 22:48 ID:???
  _、_
( , ノ` )     ・・・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_      
( ,_ノ` )y━・~~~ う〜む,>>967は痛いとこ突かれて返す言葉がないらしい。

まあ,なんだろうな。このスレの住人で俺を叩こうとする香具師らは,
俺の発言によって自分の心の奥底に隠している負の部分に響いているのだろう。
確かに俺も失礼だとは思う。最も痛いところだろうからな。
まあ,技工士ってのは心身共にストレスが極限状態まで達する職業だから
そのストレス発散に俺を叩くくらいなら,まあ良しとしよう。
気持ちが分からんでもないからな。ただ他の人達に迷惑な話だが…。
ただし俺の現在の職業がもし分かったのならば,ネタには出来ないだろうな。
と言うよりネタに出来ずにいるのだろう。
975901
この職業だけは止めておけって職業ランキングがあったら
トップテンには入ってるな歯科技工士は