東京薬科ってそんなに歴史あったんだー。
北里って古いイメージあったけど、投薬に比べたらペーペーなんだね。
>>936 薬学では東大の次に古いからね -> 東薬
古さで言ったら理科大も投薬に比べてペーペーだな。
D1も歴史結構古いんじゃないかぁ
確かに・・・理科大より古いんだな。このリストおもしれえ。
正直、興味ない
943 :
1:04/02/25 20:50 ID:???
さて、次スレタイトルはどうしよう?
>>942 生活環境と都市機能を考えるとかなりおいしいロケーションだとおもう。
個人的には。(とくに一人暮しの人には…)
>1同じでよくないかな??
946 :
:04/02/26 16:14 ID:F4Yd7B2F
>>943 【金目当て法人】薬学部新設ラッシュ!part3【大杉】 どうよ?
>>946 字が大杉。 【拝金】薬学部新設ラッシュ!part3【大杉】
この方がスキーリする。
古きゃいいってもんじゃないからなあ。
薬学部6年制になっても意味ネ〜ナ〜(独り言)
新設薬科大は病院実習どうすんだろ?
950 :
名無しさん@おだいじに:04/02/27 00:27 ID:/tw3T8oH
>>949 病院も経営が苦しいからねえ。
金積まれれば、国立より新設私学を優先するんじゃない?
>>950 国立だったら、自分ところで病院持っているところが多かろ?
薬学系で病院のないのは公立大だな。 岐阜とか静岡とか、苦しそうだな。
>>951 静岡の公立病院は、静薬出身が薬剤部長をやってるところが多かったはずだぞ。
県下唯一の薬学部なのに苦しいわけないだろ。
国立も薬学生全員を自分の大学付属病院で病院実習するほどのキャパはない。
なので、実習先探しは困ると思うよ。
結局
>>950の言うように金持ってる私立の方が優先されるかもしれない。
そうなったら国立薬学部は地獄だけどね。
みんな考え方がすれてるな。頭悪すぎ。
病院実習する場なんていくらでもあるのに。
くだらないこと考えてる暇あったら足りない頭磨いてろ。
955 :
名無しさん@おだいじに:04/02/27 11:51 ID:JLCgLT27
病院実習なんて必修にする必要あんの?
それこそ時間の無駄!
あれで学んだのはこの病院に薬剤師はいらねぇってことだけ。
看護師さんより役立たず!
>>955 看護「婦」とは領分も必要な人数も違うだろ? アホかいな。
957 :
:04/02/27 15:52 ID:NgeugiSb
>>956 >領分も必要な人数も違うだろ
よくわかってるな。つまりこんなにたくさんの薬剤師はいらんってことが。アホかいな。
>>956 判ってるって(笑)。勤務条件のいい病院なんて、現状でも既にどん詰まりだもんね。
それを夢に描いて新設の私学に入っても、ちょっと困るカモ。
病院だって、実際に欲しいのは「優秀な人材」だからね。
国高私低の傾向は、ヤパーリ変わらないのではないかと。
でも薬学卒の人が薬剤師として勤めなければならないワケじゃない。
その辺りが、歯学部とは違うとは言えるな。
歯学部卒で一般企業のサラリーマンになる人ってかなり限られるだろう。
959 :
1:04/02/27 21:01 ID:q0ZbRBBO
スレたてられなくなりますた(´・ω・`)
だれか次のスレたててください
961 :
sage:04/02/27 23:57 ID:96GvuGLa
45第一藁科大・藁
薬学部崩壊へのカウントダウンが始まった。
歯科医師過剰を見てないのか?はたまた 学習能力がないのか?
過剰度としては、将来的に
薬剤師>美容師>歯科医>コンビニ>>タバコ屋>>弁護士>>公衆電話 になりそう。
実家のタバコ屋継ごうかな・・・。
間違いない!!
国試難化で出口を締めろよ。
DQN私大なんかは出口を締めてくれた方が
金儲けしやすいんじゃないのか?留年者続出で話が済む。
歯科医師のように親の後を継ぐわけでもないやつが大半の、薬剤師資格の
価値がなくなったときがDQN私大の終わりだってことに気がつけ。
966 :
名無しさん@おだいじに:04/03/02 14:46 ID:861qrQw4
一番先に死ぬのは新設私大間違いない。新設私大卒は馬鹿剤士の免許になるから。間違いない。
思ったんだけど、
クソ大学薬学部を6年制 他は4年制で免許とらせりゃえ〜のに。
昨日○○ドラッグの説明会に行ったんだけど
新設大学には何も触れなかったよ。
我関せずか?
>>966 いや、自分は思うのだが地方の私大じゃないかな?
新設と否とに関わらず、人の集まらない場所にある大学は
経営がきつくなると思う。
たとえばF山大学とか、H陸大学とか。H陸大学は定員が460人に拡大されたけど、
政令指定市を中心として「これでもか!」という位大学ができるのだから、
460人もの定員をまかなえるとはとても思えない。
>>969 おれもH陸大の定員大幅増は気が狂ったかと思ったよ
6年制の前に稼ごうという魂胆だろうよ。
6年制後は、定員を4/6倍=320人に変更とかさ
972 :
名無しさん@おだいじに:04/03/03 10:53 ID:2RCgqE0c
F山大もあの地域では専売特許だったが、これからは厳しくなるな。
973 :
名無しさん@おだいじに:04/03/03 11:15 ID:WjC3eEJw
j
974 :
名無しさん@おだいじに:04/03/03 11:16 ID:WjC3eEJw
j
975 :
名無しさん@おだいじに:04/03/03 11:17 ID:WjC3eEJw
薬学さいこ〜〜〜〜〜
976 :
名無しさん@おだいじに:04/03/03 11:17 ID:WjC3eEJw
城西国際受かった〜〜〜〜
979 :
名無しさん@おだいじに:04/03/04 22:57 ID:v458CB1w
薬科てさ、結局、薬学部全体の学部の総定員数が何人位から何人くらいになるの?
980 :
名無しさん@おだいじに:04/03/08 20:59 ID:PCfCkIqr
千葉科学大学の一般の問題って難しいですか?
981 :
名無しさん@おだいじに:04/03/08 21:05 ID:fClHcDju
歴史も(沿革)必要なのよね、、薬学って。。
新設はやはり、、よくないのよね、、
少しでも歴史ふるい薬学を選ぶのが必須だわ、、
983 :
名無しさん@おだいじに:04/03/08 22:33 ID:79LhTsu9
>>981 そうすると、日本で一番古い東京大學がベストですね。
990を建てたヤシは新スレつくってくれ。