国家資格▽▼歯科衛生士総合スレ▽▼合格率98%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
現役衛生士・元衛生士・衛生士の卵・衛生士学校受験希望者が
いろいろ混じって自由に書き込むスレッドです。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1041506141/
2名無しさん@おだいじに:03/08/13 22:32 ID:???
3 ◆3GET/DYIbI :03/08/14 00:14 ID:???
  
4名無しさん@おだいじに:03/08/14 19:43 ID:4CJTuQxC
学校に行き始めて1年目。
教科書は膨大に多いけど・・・

これを全部覚えると絶対に受かると考えると、ちょっと簡単かも。

でも、まず目先の試験だな。
夏休み後に試験だから、休みが一切楽しめない・・・ちくしょー!!
5名無しさん@おだいじに:03/08/14 22:58 ID:NV21t/3P
愚痴ってる暇があるなら、机に向かえ
残りの2%になっちゃうぞ
晒しあげ
6名無しさん@おだいじに:03/08/15 01:29 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
7山崎 渉:03/08/15 12:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
8名無しさん@おだいじに:03/08/15 13:55 ID:???
先輩DHさん方に質問でつ。
そろそろ就職活動を始めようと思ってる学生です。
見学に行った際にここは必ずチェックしとくこと!
っていうポイントを教えていただけないでしょうか。




 
9 :03/08/15 15:44 ID:???
質問でつ
なんていわないこと。
10名無しさん@おだいじに:03/08/18 13:54 ID:jRVnng5M
zutto agemasu
11DT:03/08/18 19:31 ID:???
>>DH
歯科衛生士タンは好きな香水は何?
12名無しさん@おだいじに:03/08/18 19:57 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
13名無しさん@おだいじに:03/08/20 18:05 ID:NP45TzAU
定期age
14名無しさん@おだいじに:03/08/22 17:01 ID:???
>>12
パン厨?まだいたの?w
15名無しさん@おだいじに:03/08/22 20:50 ID:???
タイトスカート越しのパンテイーラインもいいもなあ〜
16名無しさん@おだいじに:03/08/23 01:57 ID:???
17 :03/08/23 21:46 ID:???
.
18名無しさん@おだいじに:03/08/25 18:48 ID:???
あれれ、DHスレってここしか無かった?
19名無しさん@おだいじに:03/08/26 06:40 ID:???
>>18
ここはパンティラインスレですよ
20名無しさん@おだいじに:03/08/26 19:02 ID:4mIziCF7
ワラタ 98%って・・・
原付免許じゃないんだから
21名無しさん@おだいじに:03/08/29 20:31 ID:1hNwn7ix
age again
22名無しさん@おだいじに:03/09/01 00:12 ID:???
実習先の衛生士さんはすごく優しくていい人なんだけど
歯科助手が(以下略)
23名無しさん@おだいじに:03/09/01 16:57 ID:???
hage
24これ:03/09/01 17:06 ID:JZ+hxicN
>>16
バカモノ!!
貼るなら、こーゆーのにしなさい。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062403487.jpg
25これ:03/09/01 18:00 ID:JZ+hxicN
↑kesimasu
26名無しさん@おだいじに:03/09/04 18:59 ID:K9ccUz7o
前期試験中です。

・・・もう少し楽だと思ったら、死ぬほど大変。
遊ぶつもりなら、衛生士学校はやめたほうがいいですよ。
27名無しさん@おだいじに:03/09/05 05:52 ID:???
>>8
いってはだめなところ
高級外車がある
院長のひげ
院長のゴルフ
たばこ
院長がばか私立
奥さんが職場にいる
28白衣が:03/09/05 08:33 ID:???
透けるところが一番です
29名無しさん@おだいじに:03/09/05 17:55 ID:RV4//dBc
これから歯科衛生士を目指すみなさん!!
学校決めました?
前スレで、歯科医師会の学校を出ると即戦力になる!
という話が出ていましたが、歯科医師会の学校も賛否両論で。。
歯科医師会付属と私立の専門で迷ってます。
私立の専門の方が求人倍率高いです☆
なぜなんでしょうか???
30名無しさん@おだいじに:03/09/05 18:00 ID:???
↑ナニコレ?意味不明

>私立の専門の方が求人倍率高いです☆
求人票に「私立の衛生士専門学校卒の方のみ」とか書いてあるわけ?
31名無しさん@おだいじに:03/09/05 18:29 ID:RV4//dBc
意味不明でしたか…すみません<(_ _)>
学校に来る求人件数・倍率を、
どの学校もパンフレットにのせてます。
その求人のことです。
求人件数で決めるわけではないのですが、
歯科医師会付属→4〜5倍
受験を考えている私立の専門→10倍
不思議だなって思いました。
32名無しさん@おだいじに:03/09/05 18:43 ID:???
歯科医師会に入ってない開業歯科医は歯科医師会立の衛学校には求人出しにくいだろうからな。
あと私立の学校なんて商売でやってんだから求人倍率も大げさに書いたりする。

というか単にそこの私立の学校の一学年の生徒数が少なくてそれで倍率が高いだけじゃないのかと…
33名無しさん@おだいじに:03/09/05 18:50 ID:RV4//dBc
なるほど〜!
確かに生徒数が多少、少ないのもあると思いますが、
歯科医師会にはいってない開業歯科医、、
多いですよね!!
バイト先の歯科医院もはいってないみたいです。。
34名無しさん@おだいじに:03/09/05 18:54 ID:???
>>33
ってなワケでキミは高校生なの?
35名無しさん@おだいじに:03/09/05 23:09 ID:TZwOEqgd
ちなみに、歯科医師会付属の衛生士専門学校には、大抵の都道府県は
求人を出す事は出来ません。
なぜなら、求人票は毎月一度郵送されてくる、歯科医師会の会報と共に
郵送されてくるからです。

だって、付属衛生士学校の学費は無茶苦茶安いでしょ。
それは、先生方の給与も学校の設備も、歯科医師会の先生の会費から
出てるからであって・・・それは、会員の所に優先的に勤務してもらえる衛生士
を育てるという目的があるからでしょ。

というわけで、歯科医師会に来る求人は会員のみの純粋な倍率。
一つの医院が一人しか採用する事は出来ません。基本的に。
そのような理由で、歯科医師会の歯科医師は、私立の学校にも併願して
採用を出すのです。

というわけで、歯科医師会の倍率は実質の求人有効倍率。
私立の学校は、採用をかけても取らない歯科医院も多いですよ。
36名無しさん@おだいじに:03/09/05 23:10 ID:TZwOEqgd
35です。
一行目に書き忘れていました。

「歯科医師会の会員になってない歯科医院は求人を出す事が出来ない」

の間違いです。
すみません。
37名無しさん@おだいじに:03/09/06 00:20 ID:oP5KKuyq
なるほど。なるほど。
>>35さん、親切なレス、ありがとうございます!!
かなり納得しました!!
ずっと謎だったんです〜。
私立の学校の求人倍率が高まるのは当然ですね。

学費が無茶苦茶安いとのことですが、
東京や大阪では、歯科医師会の学校も私立と変わらない額なんですよね。
ということは…
歯科医師会の先生の会費からなんだかんだ出てるとしたら、
私立と比べてその分設備とかが良いのかな…なんて。。
38名無しさん@おだいじに:03/09/12 12:11 ID:9RViJQo0
便乗で質問させていただいてよろしいでしょうか。
今高校3年生なんですが、
「歯学部付属専門学校」と「専門学校」と「歯科医師会の専門学校」
の3つの中で悩んでいます。
この3つを見比べてみて、どういった点が違うかなど、
教えていただきたいと思って書き込みしました。
やはり「歯学部付属」は実習などが充実してるんでしょうか?
39名無しさん@おだいじに:03/09/12 15:25 ID:???
>>38
歯学部付属は歯学部の学生がナンパしてくる。
専門学校は技工士学校が併設されてることが多い。
実習には開業医のところに行くこともある。
歯科医師会立は授業料がやや安い。
歯科医師会の実習は専門学校と同じことが多い。
いずれにしろ受ければまず合格。
40柄パン:03/09/12 15:41 ID:???
はいて下さい
41パンティライン:03/09/12 15:44 ID:???
浮かせて下さい
42名無しさん@おだいじに:03/09/12 16:33 ID:oKd4RIOa
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
43名無しさん@おだいじに:03/09/12 22:16 ID:CUebrFJu
私は、大卒後に衛生士専門学校に行きました。

歯学部付属は、受験課目が多い。
実習先は付属病院。
授業料は、国立は安くて私立は高い。

専門学校は、受験課目は少ない。
実習先は開業歯科医院。
授業料はとても高い。

歯科医師会付属は、受験課目は国語と面接だけのところが多い。
実習先は開業歯科医院。
授業料はとても安い。

以上のような特徴でしょうか・・・(知り合いの話も総合して)

全国的に同じ教科書を使って、同じ国家試験を受けます。
授業内容はほぼ同じ。
専門学校系は、受ければ受かります。
ただ、中に入ってからがとても大変です・・・・がんばってね。
大学よりも大変でした。(でも、大学と違って追試があったのでラッキーでした)
44名無しさん@おだいじに:03/09/17 01:13 ID:THbDP4fs
私神戸の者ですが専門学校で探したら2つ学校があって、
1つは倍率4倍・・でも授業料は100万以内におさまるくらい安い・・
2つめは誰でも受かりそうな感じ・・だけど200万くらいいる・・
受かれば誰でも受かる感じじゃないぞ・・1つ目の方は・・・(^^;)
45名無しさん@おだいじに:03/09/17 02:19 ID:???
ありがとうございます!ここですココ!
わぁ、スゴクうれしいです。ここ数日新潟のお宿をいろいろ検索していたのですが、
ヒットしてこなくて、半分あきらめていました。
確か部屋に露天風呂が付いていたよなぁとは思っていたのですが、
いろんなお宿を紹介していたので、もしかして混同してるかも?
と思って情報として書きませんでした。
毎年、新潟に1泊泊まりに行って、その帰りに寺泊に寄って、
かにを購入して帰ってくるのが楽しみなんです。
今年はこのお宿にしてみたいと思います。
本当にありがとうございました!
46あああ:03/09/17 08:27 ID:???
やりたい
47名無しさん@おだいじに:03/09/18 08:04 ID:???
総合病院歯科口腔外科勤務のDHさん居ますか?
48残念:03/09/18 11:30 ID:???
いません
49名無しさん@おだいじに:03/09/19 14:19 ID:sHk35Npy
探しまくってんだけど、歯科衛生士の国家試験の過去問ってないのか?誰かすごいやつはいないのか?俺はもう諦めた・・・
見つけれるもんなら見つけてみ!!
50やらんでも:03/09/19 14:24 ID:???
合格できるからです
51名無しさん@おだいじに:03/09/19 15:52 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
52名無しさん@おだいじに:03/09/19 18:34 ID:???
>49
医学書扱ってる本屋行きゃあるわよ。それかAmazonで取り寄せるかしなさいよ。
53名無しさん@おだいじに:03/09/19 18:47 ID:???
>>47
居ますが何か
54じゃあ:03/09/19 19:24 ID:???
パンティライン見せてください
55名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:26 ID:???
黒木瞳似DHイイ!
天海祐希似DHイイ!

しかしなんでDHタンはスリムなん?
56名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:32 ID:DsMmWs9q
何をやる人達ですか?もしかして歯磨き??
57名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:33 ID:???
口腔ケア
5898%:03/09/19 19:41 ID:???
の確率でヤレます
59名無しさん@おだいじに:03/09/19 19:45 ID:???
>>55
スリムすぎてもなあ〜
60でぶ:03/09/20 12:23 ID:???
よりいいじゃん
61名無しさん@おだいじに:03/09/20 15:12 ID:???
T 160↑
B 88↑
W 60↓
H 90↑
なスタイルのDHタンがイイ!
6238:03/09/22 02:01 ID:RciwDmLH
>>39>>43
詳しい回答ありがとうございました<(_ _)>
お礼を言うのが遅くなってしまい申し訳ないです。
これから進路を決める上でとても役に立ちます!
またなにかあれば是非相談にのって頂きたいです。
63名無しさん@おだいじに:03/09/22 13:52 ID:???
>>38
いつでもどうぞ。
64私にも:03/09/22 14:59 ID:???
ヤラせて下さい
65名無しさん@おだいじに:03/09/22 21:22 ID:I06vPdBu
>>44さん
1つ目のところって総合衛生学院ってところですか?
講師の方がしっかりしてるから今から勉強するの
難しいかもしれんけど、そこにしたら?って言われました。

…受験科目の英語って高校レベルの筆記試験なんでしょうかねぇ?
66名無しさん@おだいじに:03/09/24 21:50 ID:???
>>62
今からでも遅くない
衛生士になんかなるもんじゃないよ

経験者は語る…
67名無しさん@おだいじに:03/09/24 22:08 ID:???
医者の成り損ない

看護婦の成り損ない
で成り立っているのが歯科医院

この上ない最高の職場だw
68名無しさん@おだいじに:03/09/25 04:04 ID:cNDZ3MpB
>>66>>67
このような書き込みにマジレスするのもちょっと考えものですが。。。
あなた達がそういう考えをお持ちなのは分かりましたが、
歯科衛生士に対して強い信念を持ってやろうという人はいると思いますよ。
特に>>66さんのような人がいるから、
歯科衛生士の立場は向上しないんだと思います。
同じ歯科衛生士として恥ずかしいです。
若い芽を摘み取るような発言はやめて頂きたいものです。
>>68さん、歯科衛生士と看護師は全く別の職業です。
比べる事自体がおかしいと思いますが。
>>43さんのようにきちんと対応してくれている歯科衛生士さんがいるのがこのスレの救いですね。
69名無しさん@おだいじに:03/09/25 22:14 ID:???
67はただの荒らし屋廚だからスルーしましょ
70名無しさん@おだいじに:03/09/25 22:25 ID:???
DHの匂いって甘いにおいがしるよん
71名無しさん@おだいじに:03/09/26 15:52 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
72名無しさん@おだいじに:03/09/26 16:53 ID:???
ニュース2003年09月26日(金) 
 2006年4月、健康開発学科を新設/埼玉県

埼玉県立大学(越谷市)は2006年4月に短期大学部を廃止し、
4年制大学に一本化する。定員は短期部を含めた現状の
1250人から1630人に増やす。
看護学科など従来型四学科に加え、
国家資格取得を目的とせず保健、医療、福祉分野の専門家を育てる新学科「健康開発学科」も新設する。
経営効率化とともに大学間競争に生き残る特色を打ち出す。
県、県立大、有識者で構成する「埼玉県立大学運営協議会」が
さいたま市内で24日開いた会合で統合・再編案を了承した。

短期部の廃止が正式に決まったことで、
今後は大学院を設置する構想の検証作業に入る。
新大学は保健医療福祉学部に「看護」「理学療法」「作業療法」「社会福祉」の従来型4学科に、
健康開発学科を加えた五学科でスタートする。
健康開発学科は予防医学の観点から、

国家資格に頼らず

技術・知識両面を備えた専門家を育成、
「健康行動科学専攻」「検査技術科学専攻」「口腔保健科学専攻」を置く。
定員1630人のうち150人分を編入学に充てるのも特徴。
専門外の社会人や医療・福祉現場で働いている現任者の学習を促す。
埼玉県立大は1999年設立、4年制4学科のほか、
短期大学部は衛生技術学科(3年制)や歯科衛生学科(2年制)がある。
73おいらも:03/09/26 17:14 ID:???
>>71
禿同
74名無しさん@おだいじに:03/09/26 17:43 ID:???
資格を持ってない専門家を育成していったいどうすんだ( ´,_ゝ`)プッ
75でも:03/09/26 18:03 ID:???
パンティライン浮かす資格ですから・・・
76名無しさん@おだいじに:03/09/26 18:35 ID:???
>.72
いよいよだね!!!
77名無しさん@おだいじに:03/09/26 21:51 ID:???
>「口腔保健科学専攻」を置く。
定員1630人のうち150人分を編入学に充てるのも特徴。
専門外の社会人や医療・福祉現場で働いている現任者の学習を促す。

つまり現職衛生士が編入学して、学位を取得する→ 仮案)歯科衛生士法改正
→ 名実共に大卒歯科衛生師(予防専門/細菌学専攻)の誕生。
78おみくじ:03/09/27 00:08 ID:???
79名無しさん@おだいじに:03/09/27 00:10 ID:???
↑吉でしたが。。
80名無しさん@おだいじに:03/09/27 09:21 ID:???
>>77
第一号は、誰になるのか、7年後!!
81名無しさん@おだいじに:03/09/27 13:07 ID:???
>77
>歯科衛生「師」
いや…いいんだけど、一文字変わるとすごく印象が怪しくなるもんだね…
ゴミレスでスマソ…
82名無しさん@おだいじに:03/09/28 19:39 ID:pCIe0Q9g
>>65
そうです〜私もそこを目指そうと思っているのですが、倍率4倍ですよね・・・。
多分高校レベルの英語だと思います。今から勉強するのはやはり無理しょうか・・。
65さんは高校卒業予定の方ですか?
83名無しさん@おだいじに:03/09/29 16:05 ID:???
あれ?兵庫県ってもうひとつ
専門学校なかったっけ?
84名無しさん@おだいじに:03/09/29 22:40 ID:???
今日からオナーニ解禁だったりします。
5時半に目が覚めた私はすでに3回目が終了していたりします。
この際、過去の記録を破る11回に挑戦してみようと思ったりします。
ギネスでは何回なのかふと気になってきたりします。
85名無しさん@おだいじに:03/10/01 18:49 ID:???
http://www.tmd.ac.jp/cmn/nyushi/pdf/16koku.pdf

4年制なのって、あとどっかなかったっけ
86名無しさん@おだいじに:03/10/01 23:25 ID:???
87名無しさん@おだいじに:03/10/01 23:28 ID:???
>健康開発学科は予防医学の観点から、国家資格に頼らず
技術・知識両面を備えた専門家を育成、
「健康行動科学専攻」「検査技術科学専攻」「口腔保健科学専攻」を置く。
定員1630人のうち150人分を編入学に充てるのも特徴。
専門外の社会人や
医療・福祉現場で働いている現任者の学習を促す。

編入試験受けようっと!!
88名無しさん@おだいじに:03/10/01 23:29 ID:???
>>87

卒後は?
89名無しさん@おだいじに:03/10/01 23:37 ID:???
インテリDH誕生!
90名無しさん@おだいじに:03/10/02 01:08 ID:???
>>89

響きが(・∀・)カコイイ!!
91名無しさん@おだいじに:03/10/02 01:20 ID:???
>>88

公的機関勤務Onlyでしょ
92名無しさん@おだいじに:03/10/02 02:02 ID:???
衛と交尾してえ〜(時間の問題だけどw)!
93名無しさん@おだいじに:03/10/02 18:59 ID:tiUel0Pn
わたしも来年総合衛生学院を受験しようと思ってます。
大学卒業後5年もたってるんですが、受験勉強のため会社やめました…

今は独学で英語・国語の勉強をしています。
総合衛生学院は偏差値では全国の歯科衛生士専門学校の中でも
上位の方なので、入学するのは結構難しいのかなと感じています。
授業料も格段に安いですしね… 競争率が高いのも納得といった感じなんですが。

夏の見学会には行きそびれてしまい、まだ見学できていないのですが、
設備関係や講師陣、実習先、就職先はどんな感じなのでしょうか?
歯科医師会立→開業歯科医院
歯科大付属 →大学病院
は以前の書込みでよくわかったのですが…
あまりにも学費が安いので、もしかしたら劣る面があるのではと
少し心配になってきました。アドバイスお願いします。
94名無しさん@おだいじに:03/10/02 19:21 ID:???
歯科大付属→大学病院×
歯科大付属→開業歯科医院○
95名無しさん@おだいじに:03/10/02 19:46 ID:???
歯科医師会立の学校卒だけど、
国立大学歯学部や歯科大、県立病院、開業歯科医院、
など、6〜7ヶ月かけての臨床実習あったんですが、
これって結構珍しいんでしょうか?
96名無しさん@おだいじに:03/10/02 21:00 ID:???
うちも歯科医師会立だけど
基本的に2年間開業医のとこで実習。
大学実習は3ヶ月ぐらいだったかなあ。
あとは養護施設とか幼稚園とかたまに行ったり。
97名無しさん@おだいじに:03/10/02 23:01 ID:???
>96

>基本的に2年間開業医のとこで実習

放課後に強制的にバイトさせられるって事?

>養護施設とか幼稚園

そういえば逝った記憶がある…
紙芝居作ったりしてさ…w
98名無しさん@おだいじに:03/10/03 00:39 ID:???
>>97
放課後じゃないよ。
1年生の時は午後から週に2回、
2年生の時は毎日午前の講義が終わってから(そのうちの1日は全日)。
まあ実習時間が終わってから(放課後)も
そのまま医院でお手伝いしてバイトと勉強かねてる子も多かったけどね。
9995・97:03/10/03 01:08 ID:???
>98

マジで!?
そんなとこもあるんだね…

まぁ、歯科医師会立や歯科大付属っていう区別で
それぞれ中身もだいだい同じと考えるのは危険って訳だよ、>93さん
100頼む:03/10/03 08:31 ID:???
100ゲットしたからヤラして
10193:03/10/03 10:00 ID:sKNDOaEs
ありがとうございます。
在学中のこと、卒業後のこと、いろいろ考えると
学校は慎重に選ばないと・・・と思いました。
その辺りを総合的に考えて大阪・神戸で「おすすめ」の学校が
あれば教えていただきたいんですが・・・
102名無しさん@おだいじに:03/10/03 15:11 ID:???
学校の面接ではどんな事を聞かれましたか?
参考に教えてください!
103名無しさん@おだいじに:03/10/03 17:58 ID:???
病院歯科に勤務したいのですが、有力な情報ってありますか?
10495:03/10/03 19:19 ID:???
>>101
私も関西だよー。
おすすめっていっても、自分の出た学校のことしか知らないなぁ。
いい学校だったと思う…!
おすすめを聞くより、
「ここ」はどうですか?って聞く方が答え易いかもね…
10595:03/10/03 19:21 ID:???
>>102
ちなみに私の場合…
「インフォームド・コンセントの意味、知ってる?」
と、聞かれて「NO!」と答えたっけなぁ…
参考にならなくてスマソ…

面接マニュアルさえ押さえとけば十分なんでは…?

106名無しさん@おだいじに:03/10/04 00:30 ID:mxia7uB5
>>102
「数ある職業の中で、なぜ歯科衛生士になろうと思ったんですか?」
「どんな歯科衛生士になりたいですか?」
こんな質問だったと思う。
107名無しさん@おだいじに:03/10/04 08:20 ID:???
今回はどれにしようかな〜
http://www.rakuten.co.jp/shirohato/369168/442828/
108名無しさん@おだいじに:03/10/04 14:54 ID:???
>>103
公立病院はほとんどがコネです
109名無しさん@おだいじに:03/10/04 15:33 ID:G524bbjm
私は今日、歯医者さんにいってきました。歯科衛生士さんに治療を(歯石とり)
をしてもらいました。笑顔も爽やかで優しくてすごくいい気持ちでした。
 歯科衛生士という仕事もいいなーと憧れをもちました。という私は、歯科技工士を
目指しています。試験は面接だけなんですが、受かるか不安です。
 同じ歯の同業者としてがんばりたいです。
110名無しさん@おだいじに:03/10/04 16:28 ID:???
>>72
受けてみます
111名無しさん@おだいじに:03/10/04 19:36 ID:???
>>107
11265:03/10/04 20:45 ID:Ebuj24Jr
>>82さん
私は大卒なのです。
93さんと同じ感じかな。
入試問題、看護部の方を見ました。
高校レベルだが英語から離れていく久しいのでやっぱ不安。

>>95さん
では、95さんが通ってらした学校ってどういう感じでしたか?
11382です:03/10/04 21:43 ID:m1R9DkYM
おお・・・同じ同士の方がおられて良かったぁ〜。
私も今年大学を卒業しました。しかし家事手伝い中。
大学生の時バイトで歯科助手をやった事があり、少し興味があったもので・・。
大卒だけど高卒の証明書と調査書がいるみたいですねあそこ・・。
高校の時の成績・・・普通くらいしかなかったなぁ・・・。
もう一つの専門学校(山手の方)と学費が雲泥の差ですね・・・。
114名無しさん@おだいじに:03/10/04 21:47 ID:???
口腔生命福祉学科新設を計画/新潟県

 新潟大歯学部(新潟市旭町)はこのほど、「口腔生命福祉学科」新設計画を発表した。
来年度開設を予定で、定員は20人。
11595:03/10/04 22:31 ID:???
>>112
歯科医師会立ということで、学校内に市の口腔保健センターも併設されていて、
そこでの臨床実習も経験できた。学校内だからとても便利だった。
後は、1学年1クラスの少人数制ということかな。
1人1人に目が届くという訳か、
先生たちにも何かとお世話になって勉強になったことも多かった。

あとは…、その当時は県内の学校で唯一、
1年の時から臨床実習に出るというのも学校の特色たっだかも知れない。
(今でもそうなのかは分からないけど・・・)
ちなみにその実習先は阪大の歯学部だった。
確か、1ヵ月半くらいの期間だったかな。


116名無しさん@おだいじに:03/10/05 02:36 ID:???
可愛い歯科衛生士さんに歯石を取ってもらってたが貧乳だったので
当たらず、つまんねーな、と思ってると少し痛かったので
「痛てっ」と言う顔をしたら大丈夫ですか?とのぞき込んだとき
思い切り顔に押しつけられた。貧乳だったが気持ちよかった
117名無しさん@おだいじに:03/10/05 02:39 ID:???
歯医者も歯科衛生士さんの質で儲けが変わってくるから死活問題だな。。
118名無しさん@おだいじに:03/10/05 02:40 ID:???
衛生士さん見てると歯科医の好みがわかるよなー
近所の中年オヤジがやってるとこはみんなほっそりしてて美人ばっかり。
たまにポチャリもいるがそれも可愛くて巨乳。クソ、ある意味ハーレムだよなー
俺も歯医者逝こう・・
119名無しさん@おだいじに:03/10/05 03:47 ID:???
120名無しさん@おだいじに:03/10/05 19:54 ID:???
私は実習生だけど、
歯科衛生士なんて大学卒業してからなるものじゃないと思う。

少なくとも衛生士になりたくて学校に入った訳だけど、
こんな割の合わない職業無いと思う。
資格取得者は多いけど、実際に働いてない人が殆んど。
やりがいは合っても、それが給料に結びつかないと思う。

臨床実習に行ったら良く分かるよ。
私は絶対衛生士にならないと決めました。
121名無しさん@おだいじに:03/10/05 20:05 ID:???
>>117

( ´,_ゝ`)プッ

歯科医院に限らず、会社は社員の質で儲けが変わる、
それはどの世界でも同じ事

122名無しさん@おだいじに:03/10/05 20:23 ID:???
120は偽物かな?
普通衛生士学校に通ってる子は
自分のことを「衛生士学校の学生」は言っても「実習生」とは言わないでしょう。
「実習」してるのは学校生活のほんの一部なんだから
123120:03/10/05 20:26 ID:???
偽者じゃないよ。
うちの学校は2年になったら臨床実習。
ちなみに開業医で。
124名無しさん@おだいじに:03/10/05 21:36 ID:???
>>120

>やりがいは合っても、それが給料に結びつかないと思う

私は逆に感じる方だったりする…

>臨床実習に行ったら良く分かるよ。
>私は絶対衛生士にならないと決めました。

実習先の衛生士さんにお給料やら待遇やらの不満を、
いろいろと吹き込まれたのかな?
いろんなとこがあるから、いろいろ他も見てからでも
遅くないはと思うよ!
125名無しさん@おだいじに:03/10/07 19:25 ID:PbSLFTAs
>>120
うちの学校も2年は実習生として臨床実習だよ
診療所と病院に振り分けられてやってる。

給料とか仕事の不満についていろいろ聞くことあるけど。
勤務先によって 衛生士さんの意見違うからなぁ…
「こんな仕事3年やったらいいとこじゃない?みんなすぐ辞めるんだよね」
って意見は共通してるけどね。
臨床実習行って思ったことは
「診療所以外で働きたい」「1年働けばいいや」「ほかの仕事探さなきゃ」だ。
126名無しさん@おだいじに:03/10/07 19:32 ID:???
2年目は講義なしで実習だけの学校なんてあるのか…
127名無しさん@おだいじに:03/10/07 20:58 ID:4lmGIIAb
・・・でもさぁ、衛生士になれるレベルの人が他に出来る職業なんて、
大体、衛生士よりも手取りが少ないんだよね。

高卒だったら10万ちょっとでしょ?
専門卒でも、それに数万円プラスくらい。

衛生士の手取りは16万スタートくらいからでしょ?
大卒は、20万ちょっとスタートでしょ?

衛生士をやめても、他に行く所ないんじゃないの?
128名無しさん@おだいじに:03/10/07 22:25 ID:???
衛が衛 教えてるんだから レベルが低いのは永遠だす。
つきあって損したと痛感する職種 第一位 衛!
129名無しさん@おだいじに:03/10/07 22:29 ID:???
>128
講義に来ているのは歯科医師ですが…
130名無しさん@おだいじに:03/10/07 22:35 ID:???
つうか、学校に残る 歯科医師とか衛ってどうなん?
ここでははっきりは言えないが・・・・俺の知る限り・・・
131名無しさん@おだいじに:03/10/07 23:15 ID:ts4PSuB3
外部から講師として来てるのは
学校の近くで開業してる歯科医師とか
大学教授(らしい)とか。
実習の指導は衛生士だけど。
      ↑
一応指導する立場だから出来損ないではないはず(…と思いたい)
たとえ人間性に問題があろうとも。
132名無しさん@おだいじに:03/10/07 23:33 ID:???
学校卒業してすぐ、学校に先生として残った衛がいる…
臨床経験も積んでいないあの衛に何が出来るのだろう…
そんな衛に教わる生徒のことを考えると鬱…
133肉奴隷:03/10/08 13:57 ID:???
として生きて下さい
134名無しさん@おだいじに:03/10/09 21:49 ID:???
いやです。
135名無しさん@おだいじに:03/10/10 15:30 ID:???
7年のブランクを経て来週から衛生士復活します
すごい不安だけどやってみるよ〜
きっと年下の衛にばかにされるんだろうな・・・
136名無しさん@おだいじに:03/10/10 15:46 ID:???
>>135
ガンガレー。
衛生士のやることって7年前とほとんど変わってないから
すぐにバリバリ働けるようになるよ。
137名無しさん@おだいじに:03/10/10 23:14 ID:+i7OkqIG
うちの学校にも、卒業してそのまま残った人いるよ。
でも、はっきりいって生徒にはバカにされてる。
だって、練り物だけでもはっきりわかるくらいヘタだし、ユニットの使い方とかも
よくわかってないし。

卒業したての衛生士って全く使えないのに、そういう人に教わる私たち・・・

本人(残った人)も、バカにされてるのがわかってるらしく、しじゅうイライラしてて
すごい可哀想。
138名無しさん@おだいじに:03/10/10 23:20 ID:???
医科歯科や新潟の口腔衛生学科の方が

底辺私立歯科大より偏差値が高そうだな

底辺私立歯科大卒の歯科医は、自分より頭が良い
国立歯科衛生学科卒の歯科助手をどう扱うのかな?
139名無しさん@おだいじに:03/10/11 00:07 ID:???
>>138
低脳は書き込みすんなっての
歯科衛生学科卒の歯科助手? ププ
140名無しさん@おだいじに:03/10/11 00:28 ID:???
>>138
歯科助手って。わかってねぇなぁ。
141名無しさん@おだいじに:03/10/11 00:43 ID:???
国が歯科助手を養成w
142名無しさん@おだいじに:03/10/11 17:54 ID:???
歯科助手と書いて「ばかじょしゅ」って読むんだよw
広辞苑引いたら、そう載ってたよ。
143名無しさん@おだいじに:03/10/11 22:33 ID:???
今 歯科衛生士学科で勉強してんだけど
衛生士にまったくといっていいほど興味ない。
一応資格だけは取っとこうと思うんだけどね。学費もったいないし。
ココに来てる現役歯科衛生士の人 この仕事についてどう思ってる?
ホントにやりがいあると思う?

144名無しさん@おだいじに:03/10/12 01:17 ID:???
>>107
(;´Д`)ハァハァ
145たん:03/10/12 13:55 ID:hTjWUkAu
専門学校落ちました・・・・。多分高校の欠席日数の問題です。
二次・三次と受けたいのですが合格出来るのでしょうか・・・?
学校自体はそれほど難しくなくやる気重視の学校です。
146名無しさん@おだいじに:03/10/12 14:11 ID:???
>>143
今何年生ですか?学校の勉強は結構ハードだと思います。
でもいちど入学したのなら今辞めるのは金銭的にもったいないと思います。
一応資格だけは取っておくのがいいと自分は思うけどな
やりがいがある仕事か?それは働く場所やDrによってぜんぜん違います。
衛生士になって9年目ですが今まで5ヶ所の歯科医院で働いてきました
助手的仕事ばかりの所もあるし、担任制の所もあるしいろいろですよ
今私が働いている医院はとても満足しています!
今は不安なこといっぱいあるかもしれないけど、とりあえず国家試験合格めざしてみようよ
考えるのはそれからでも遅くないよ!がんばれ〜
147名無しさん@おだいじに:03/10/12 14:12 ID:wjy6vsft
>>143
そんなの、個人の問題でしょ。

大学だって、興味があって行ってる人なんてほとんど無いしね。
(文学に興味のある国文学科生、とかあまりいないし・・・)

やりがいがあるかないかは、自分で決める事だよ。どんな職業でもね。
「やりがい」すらもその評価の基準を他人に求める人って、結局どんな
職業についても、ダメだと思うな。
148名無しさん@おだいじに:03/10/12 14:24 ID:???
>>146
アドバイスするだけ無駄だよ。
143みたいなのはどんな学校いっても何やらせてもダメで中途半端なんだとおもうよ。
もっと利口で思慮深いなら興味もないのに衛生士の学校なんか入ってないだろうからね。
149148:03/10/12 14:25 ID:???
あわわ、147さんとかぶった
150名無しさん@おだいじに:03/10/13 16:25 ID:???
歯科の看護婦さん?ってエロいよね(w
151名無しさん@おだいじに:03/10/13 20:18 ID:???
>>150
人間は皆エロい生き物さっ
152名無しさん@おだいじに:03/10/15 01:52 ID:???
>>151
で?
153名無しさん@おだいじに:03/10/15 12:49 ID:???
くずだけど将来の為に資格でもとって 医療人に近づきたい
なんて輩も多いのも事実です。
154名無しさん@おだいじに:03/10/15 13:56 ID:???
どうしようもない娘だが、水商売に行くよりも、歯医者で白衣きて働いて
欲しいなんて思う親も多いみたいです。
155でも:03/10/15 17:36 ID:???
透けるから発っちゃいそうです
156名無しさん@おだいじに:03/10/15 18:28 ID:nrQB1/zy
おまえら、くだらねーよ
157名無しさん@おだいじに:03/10/15 20:39 ID:???
>>155
皆が皆魅力的な歯科衛生士さんばかりでは無いぜw
158名無しさん@おだいじに:03/10/15 22:03 ID:???
体臭 強い衛は 朝シャワーしろよ!

昼もして欲しいぞ!
159名無しさん@おだいじに:03/10/15 22:10 ID:???
生理臭におしっこも勘弁してよね
160名無しさん@おだいじに:03/10/15 22:26 ID:???
第1回 口腔ケアフォーラム/香川県

「第1回 口腔ケアフォーラム」(主催:高松市歯科医師会)が、
10月4日(土)高松市歯科救急医療センターにて開催された。
高齢社会の到来にともない、「口が渇く」「口臭がする」等、
「口腔乾燥症」に伴う様々な症状を訴える患者が増えてきている。
「口腔ケアフォーラム」では、まだ一般に認知されていない「口腔乾燥症」について、
厚生科学研究「高齢者の口腔乾燥と唾液物性の研究」主幹である柿木保明氏(南福岡病院歯科医長)
を迎え、小セミナーや特別講演を実施した。
161名無しさん@おだいじに:03/10/15 22:30 ID:???
患者の口臭の前に お前の体と口の悪臭なんとかしろ。
162Ns:03/10/15 23:38 ID:???
素朴な疑問
歯科の衛生士?さんって、なんで「前掛け」みたいの着けてるの?
なんか不潔っぽいですよW
163名無しさん@おだいじに:03/10/15 23:41 ID:???
前掛けは おま@@の香りが 患者様に届かないようにしております。
164名無しさん@おだいじに:03/10/15 23:43 ID:???
>前掛け

それは歯科助手だけでしょう。
165名無しさん@おだいじに:03/10/15 23:52 ID:???
俺の通ってるはいしゃは 前掛けだけだぞ!
むちゃ混んでる!
166名無しさん@おだいじに:03/10/15 23:55 ID:???
>>162
看護婦と一緒の白衣なんじゃないの?
167名無しさん@おだいじに:03/10/16 00:00 ID:???
168名無しさん@おだいじに:03/10/16 08:43 ID:???
>>167
激もえ〜
169名無しさん@おだいじに:03/10/16 08:48 ID:???
うちは衛生士も助手もエプロンしますよ
170DHは:03/10/16 19:43 ID:???
裸にエプロンが一番!!
171名無しさん@おだいじに:03/10/16 21:36 ID:???
>>169
茄子(看護婦)の白衣はかっこいいけど、
歯科女の着てるのって1戦後の慰安婦みたいな
かっこだよね(W
172名無しさん@おだいじに:03/10/16 21:45 ID:???
>>171
茄子服も衛生士服もカタログいっしょなんですけどー?(プ
173名無しさん@おだいじに:03/10/16 21:52 ID:???
歯科衛生士の求人ってどんな感じでしょうか?
将来的には首都圏に住みたいんですが在学中は金銭的に厳しいので
学校は地方の所を選んで就職で上京・・・なんて出来たら良いなあとか思ってるんですが
やっぱりそのまま地元の歯科医院へ〜が殆どなんでしょうか。
174院長の:03/10/16 22:56 ID:???
肉奴隷になる覚悟があったら就職できまつ
175名無しさん@おだいじに:03/10/16 23:08 ID:???
>>172
んじゃなんで「エプロン」??
176名無しさん@おだいじに:03/10/16 23:14 ID:???
エプロンは手洗いや水仕事が多いからじゃねー乃?
177名無しさん@おだいじに:03/10/16 23:49 ID:???
ナースも多いですよ、外科系外来では(W
でも歯科みたいな、野暮ったい「エプロン」は、着けませんよ(W
第一、見るからに「不潔」このうえ極まりない!!
178名無しさん@おだいじに:03/10/16 23:50 ID:???
>>177
ビニコン歯科クリではそうでしょう。
179名無しさん@おだいじに:03/10/17 00:42 ID:???
企業であえて例えれば、
茄子服は女性総合職
しか衛生士服は一般職ってとこだよね。
180名無しさん@おだいじに:03/10/17 00:59 ID:???
今年衛生士学校に合格したのですが、すごく不安です。
アトピー持ちの為(軽度ですが)、ゴム手袋や消毒液で手が酷い事にならないかどうか…。
アトピーの衛生士さんはどうされているのですか?
181名無しさん@おだいじに:03/10/17 01:03 ID:???
>>177
うーん確かにナースがエプロンは着けないわな
182アトピー:03/10/17 08:39 ID:???
>>180
ラテックスを使用してない手袋もあるので大丈夫です
ただし高いのでなかなか医院では買ってもらえませんが・・・
183名無しさん@おだいじに:03/10/17 10:04 ID:???
>>181
配膳係の時はつけますが。
184名無しさん@おだいじに:03/10/17 15:01 ID:???
>>180
インナーグローブとう薄い軍手のようなグローブをしてから
ゴム手袋をすればよい。
185名無しさん@おだいじに:03/10/17 16:46 ID:???
>>180
がんばってね。

↑にもあるけど、最近は良いものが出てるから。
ただ、アトピー用の手袋は、自分でお金を出して買う覚悟だけはいると
思いますよ。
美容院みたいに、素手でする作業はないので、大丈夫。
186名無しさん@おだいじに:03/10/17 22:05 ID:???
>>183
衛生さんは四六時中着けてるよ
187名無しさん@おだいじに:03/10/17 22:19 ID:???
188180:03/10/19 04:22 ID:???
>>182,>>184,>>185

レスありがとうございました。
そんないいものがあるなんて全然知りませんでした!
体験入学の時に使って荒れてしまったのでどうしようかと思っていましたが、
それを聞いて安心しました。

歯科衛生士さん、お仕事頑張って下さいね!
私も来年から学校頑張りますー。
189名無しさん@おだいじに:03/10/19 04:35 ID:???
わざと敬語だけで話すのも手ですね。
942さんのおっしゃるとおり、敬語って相手との距離を置くのにも
都合の良い言葉だと思いますよ。
しかし歳を取れば取るほど「口は出すけど手は出さない」ってなるのは
なんでですかねぇ。
自分への戒めとしても言ってるのですが。
190名無しさん@おだいじに:03/10/19 10:04 ID:???
ちなみに、衛生士が着ているエプロンのようなものは「予防衣」と呼ばれています。
歯科の薬品は劇薬が多いので、自分の体を守る為です。
(感染からも守っています)

だから、白衣と同じ頻度で洗います。
191名無しさん@おだいじに:03/10/20 08:24 ID:???
アソコも同じ頻度で洗ってください
192名無しさん@おだいじに:03/10/20 11:49 ID:???
 新歯科医事造語事典

【歯゛科(バカ)衛生士】

まともなスケーリングなどの衛生士業務は卒業してから一度も学んだ事も
学ぶ気もなく、頭の中身は有給休暇と給与と賞与と昇給と退職金と
食う寝る遊ぶ事と男の事で9割強占められている。院長が歯科医師会
の用事などで早めに外出しようものなら、玄関に鍵をかけ、留守電を
セットし掃除もそこそこに着替えてタバコを一服。派手な下着を好み
いつでもパンティラインを浮かせているのも特徴。
193名無しさん@おだいじに:03/10/20 14:17 ID:???
>>192
禿同
194名無しさん@おだいじに:03/10/20 16:46 ID:???
歯゛科(バカ)医師(類義語:敗者)
歯゛科(バカ)助手
にも応用が利きますね!ププププウ
195Ns:03/10/20 17:32 ID:???
>>190
私達は着ませんなあー
196名無しさん@おだいじに:03/10/20 21:17 ID:???
エプロンのみキボンヌ
197名無しさん@おだいじに:03/10/20 21:59 ID:???
くだらねえ〜
198名無しさん@おだいじに:03/10/20 23:04 ID:???
明日は 胸をもむぞ〜
199名無しさん@おだいじに:03/10/20 23:06 ID:???
私たち はいしゃで働く人間は くずでしょうか?
だれか教えてください。 
200名無しさん@おだいじに:03/10/20 23:07 ID:???
脳内妄想は程々に。。

    では、御大事に。。。
201名無しさん@おだいじに:03/10/20 23:14 ID:???
明日は 突っ込むぞ〜 にゅるっとなあ!
202名無しさん@おだいじに:03/10/20 23:15 ID:???
203名無しさん@おだいじに:03/10/21 00:16 ID:???
えいせいしさん おしえて。
はいしゃさんって 人格どう?
204名無しさん@おだいじに:03/10/21 00:19 ID:???
いいひともいれば わるいひともいるよ
それは どんなおしごと してるひとでも いっしょでしょ
205名無しさん@おだいじに:03/10/21 08:04 ID:???
C3慢固Per・GAで 臭くて、腫れっぱなしな私。
誰か根尖通過療法してください。
206名無しさん@おだいじに:03/10/21 08:14 ID:???
完全切除療法してください。
207質問でつ:03/10/21 08:20 ID:???
いつでもパンティラインを浮かせてはずかしくないんでつか?
208名無しさん@おだいじに:03/10/21 09:09 ID:???
恥ずかしくありません
むしろもっと見て下さい
209質問です:03/10/21 11:59 ID:???
ぱんつは どんな香りでつか?
210名無しさん@おだいじに:03/10/21 15:13 ID:???
ぱんつなんてはきません
211名無しさん@おだいじに:03/10/21 19:15 ID:???
4年制看護大学(聖路加、赤十字etc)はあるけど、
当然、歯科衛生大学もありますよね?
212名無しさん@おだいじに:03/10/22 00:40 ID:???
明日も仕事・・・SRPがんばりましょ
213名無しさん@おだいじに:03/10/22 23:09 ID:???
歯科関係のスレには変わった粘着質が居て、
衛生士スレに「パンティーライン」
開業スレに「鹿児島最高」
口腔外科に「バカ私立」
って、過剰反応するやつが居るが、なんとかならないか?
ごく数人みたいだけど、鬱陶しい。同一人物ならもっと怖いが。
214名無しさん@おだいじに:03/10/22 23:58 ID:???
今日も無事終了です
はやく土曜日にならないかなぁ〜
215名無しさん@おだいじに:03/10/23 01:58 ID:???
>>213

放置しかないな

216名無しさん@おだいじに:03/10/23 08:29 ID:???
>>213
面白いからもっと頑張れー
217名無しさん@おだいじに:03/10/23 18:33 ID:???
>>214
土曜はお休み?
218名無しさん@おだいじに:03/10/23 19:11 ID:???
医科歯科に、来年大学内に衛生士学科が出来るんじゃないっけ?
歯学部保健学科みたいに。

卒業時には衛生士の免許が取れたと思いますよ。
来年度には数校の大学が出来ると思います。確か。
219パンティーライン:03/10/24 08:36 ID:???
書き込みないよ
頑張って書いてください
220名無しさん@おだいじに:03/10/24 19:16 ID:???
>>218
東京医科歯科大学は、来年度から附属歯科衛生士学校の募集をやめ、
新たに4年制の「口腔保健学科」を歯学部に設置します。
口腔保健学を中心に、保健、医療、福祉など各分野に対応できる、高度歯科
医療従事者を育成します。
また、新潟大学は、来年度から附属歯科技工士学校の募集をやめ、
新たに4年制の「口腔生命福祉学科」を歯学部に設置します。
いずれも卒業者は歯科衛生士と社会福祉士の受験資格が得られます。
             ジーシーのメルマガより
221名無しさん@おだいじに:03/10/24 22:16 ID:???
そんなもん、誰が行くのかねえ
222名無しさん@おだいじに:03/10/24 22:48 ID:???
>>221
足引っ張るナや
223名無しさん@おだいじに:03/10/25 00:26 ID:???
>220

GCのメルマガってあるんだ・・・
224名無しさん@おだいじに:03/10/25 08:35 ID:???
まあ頑張って
225名無しさん@おだいじに:03/10/26 18:39 ID:T+61tkK4
板違いで申し訳ないのですが、
姉が歯科衛生士の専門学校に行ってますが、実習の仕上に
学校で家族を使ってスケーリングを行うらしいんですけど
どういった物なんでしょうか?

私は薬学部なんで解らないのですが、痛かったり危険な練習なんでしょうか?
226名無しさん@おだいじに:03/10/26 18:48 ID:???
>>225
痛いかどうかは、お姉さんのスケーリングの腕と、
あとはご家族の方の歯石の沈着具合とか歯肉の状態にもよると思います。
危険とかあまり身構える必要はないかと思うのですが・・・

薬学部ですか、うらやましいな!
227名無しさん@おだいじに:03/10/26 18:55 ID:???
>>220
足を引っ張るわけじゃないけど
4年もかけて勉強するほどの内容はないと思うんだけどねぇ・・・

228つまり:03/10/26 20:59 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
229名無しさん@おだいじに:03/10/26 21:11 ID:???
♂死化医師でも浮かしてるヤシいるよな〜
230225:03/10/26 22:33 ID:T+61tkK4
>>226
ありがとうございます

危険が伴わないということなので安心しました。
姉を信じて任せることにします。

5年ほど歯医者に行ってないので、汚い口の中を見られるのは
後で文句言われないか心配ですが明日、専門学校に患者として行ってきます。

やはり、実習中は家族として応対するより
実際の歯科医院みたいに応対した方が術者として
やりやすいのですか?
231名無しさん@おだいじに:03/10/26 23:00 ID:???
>>230
演技は不要。w
普通にしててください。
黙ってお口あけててくれれば いいでしょう。
232226:03/10/26 23:10 ID:???
>>230
明日はお気楽にどうぞ〜!
233名無しさん@おだいじに :03/10/27 00:34 ID:???
今行ってる歯医者の衛生士さんは
超音波スケーラを使わせるとエライ痛いんですが
これは言ったほうが彼女のためなんだろか?
いまのところ左手はageずにガマンしてますが・・。

ちなみにこの歯医者さんの衛生士さんは全員マスクしてまつ。
目だけだとみんなカワイくみえちゃうのは漏れだけかな・・。
234名無しさん@おだいじに:03/10/27 01:09 ID:???
>>233
痛みの原因が彼女の技術不足のせいか、
あなたの歯の状態によるものかは分かりませんが、
一度、我慢せずに言ってみたほうがいいですよ。
ハンドでのスケーリングに変えてみるとか、
痛みを軽減できる方法があるかも知れませんしね。

マスクは普通つけるでしょ。つけない人ももちろんいるんだろうけど。
可愛く見えるのは気のせいではないです。
マスク外すと、「・・・!?」って子もいる!
235名無しさん@おだいじに:03/10/27 20:00 ID:???
>>234

>マスク外すと、「・・・!?」って子もいる!

ですね・・。私が見た時は「あちゃ〜・・」でした。
衛生士さんお目目はバッチリメイクだからなぁ。
236名無しさん@おだいじに:03/10/27 22:30 ID:???
美人が一番
237名無しさん@おだいじに:03/10/28 03:52 ID:???
238名無しさん@おだいじに:03/10/28 03:55 ID:???
>>225
その姉さん、知り合いかも。薬学の大学通ってる妹がいる言うてたから。
・・・その学校の内容といい。
239名無しさん@おだいじに:03/10/28 08:33 ID:???
まあ
がんばり
240名無しさん@おだいじに:03/10/28 17:34 ID:???
>>225
下顔面も大事だもなー
241名無しさん@おだいじに:03/10/28 19:09 ID:???
218 :Mr.名無しさん :03/10/28 00:33
>>216
【入れ歯】歯科技工総合スレッド【さし歯】5番
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1065971141/l50
ヽ(`Д´)ノ ◆nLVITAUsss歯科衛生士タンは俺等のもんだあ〜〜〜!
219 :Mr.名無しさん :03/10/28 01:23
>>218
は? 技工士はここに来なくていいから
242名無しさん@おだいじに:03/10/28 20:34 ID:???
や やりたい
243225:03/10/29 10:40 ID:???
遅くなりましたが、実習に行ってきました。

治療椅子がついたてを挟んで何台も並んでいて
歯科医院そのものでした。
二年生が術者で一年生がアシスタントの2人で行われ、
スケーリングと虫歯とポケットの深さのチェックとブラッシング指導を受けました。
痛いだろうなと少し不安でしたが、
ほとんど歯茎に当たることはなく痛くありませんでした。
ただ、深さを調べるときにプスプス刺されたて痛かったので、
がんばって腕を上げてもらいたいです

でも、いろんな意味で行ってよかったです
医療系目指すなら看護大行った方がいいのにと
疑問に思ってましたが、
今では疑問に思いません。


あと一回、実習で状態をチェックされるから
歯肉炎が悪化して怒られないように気をつけます(w
244名無しさん@おだいじに:03/10/29 19:26 ID:???
くさそう
245  :03/10/29 22:58 ID:naBopQpP
◆===============◆
   医療従事者の転職・就職サイト
   2003年10月15日プレオープン
   ただいま先行登録受付中!!!
   http://www.medical-work.jp/
◆===============◆
246226:03/10/29 23:30 ID:???
>>243
お疲れ様でした!
随分と本格的な実習だったようですね。
歯肉の深さを測るときの痛みに関しては、ある程度、腕もあるかも知れませんが、
多くの場合、歯肉の炎症の具合によるものが大きいです。
(炎症を起こして腫れてる歯肉は触られると当然痛い・・・)

しかし、薬剤師の姉妹がいらっしゃるとは、お姉さまがうらやましい限りです!


247名無しさん@おだいじに:03/10/30 00:14 ID:???
ニュース2003年09月26日(金) 
 2006年4月、健康開発学科を新設/埼玉県
埼玉県立大学(越谷市)は2006年4月に短期大学部を廃止し、
4年制大学に一本化する。定員は短期部を含めた現状の
1250人から1630人に増やす。
看護学科など従来型四学科に加え、
国家資格取得を目的とせず保健、医療、福祉分野の専門家を育てる新学科「健康開発学科」も新設する。
経営効率化とともに大学間競争に生き残る特色を打ち出す。
県、県立大、有識者で構成する「埼玉県立大学運営協議会」が
さいたま市内で24日開いた会合で統合・再編案を了承した。
短期部の廃止が正式に決まったことで、
今後は大学院を設置する構想の検証作業に入る。
新大学は保健医療福祉学部に「看護」「理学療法」「作業療法」「社会福祉」の従来型4学科に、
健康開発学科を加えた五学科でスタートする。
健康開発学科は予防医学の観点から、
国家資格に頼らず
技術・知識両面を備えた専門家を育成、
「健康行動科学専攻」「検査技術科学専攻」「口腔保健科学専攻」を置く。
定員1630人のうち150人分を編入学に充てるのも特徴。
専門外の社会人や医療・福祉現場で働いている現任者の学習を促す。
埼玉県立大は1999年設立、4年制4学科のほか、
短期大学部は衛生技術学科(3年制)や歯科衛生学科(2年制)がある。
248名無しさん@おだいじに:03/10/30 08:09 ID:???
ageお
249名無しさん@おだいじに:03/10/31 14:01 ID:???
sageお
250名無しさん@おだいじに:03/10/31 16:52 ID:???
不潔な不衛生士は氏ね。
251名無しさん@おだいじに:03/10/31 18:26 ID:???
2003/10/30

来年度より新潟大歯学部、東医歯大歯学部で国内初の歯科衛生士4年制教育がスタート(予定)

 平成16年4月より、新潟大学歯学部ならびに東京医科歯科大学歯学部にて、国内では初となる
歯科衛生士4年制教育がスタート(予定)であることが明らかとなった。
従来の専門学校や短期大学とは異なる、歯科衛生士のための大学(学科)の新設である。
新潟大学歯学部では、「口腔生命福祉学科」を新設、
一方東京医科歯科大学歯学部では「口腔保健学科」を新設する。
なお、両学科共に大学センター試験を利用し選抜が行われる。
252名無しさん@おだいじに:03/10/31 19:07 ID:???
>>250
氏ねはまずいよ
253名無しさん@おだいじに:03/11/01 13:33 ID:QbD9RD+K
衛生士学校に行ってます。
クラスの子のあまりのあほさ加減に涙が出ます。

教科書も広げずに、化粧道具一式机の上に並べて・・・・・
ジュース呑みながら寝てます。
どーにかしてくれ!!!!!

もう少し、夢があったんだけど。はぁあ。
254名無しさん@おだいじに:03/11/01 17:41 ID:???
>253
人は人、自分は自分、割り切って頑張れ…
255253:03/11/02 12:47 ID:uWkePOGm
そうなんだけど・・・
実習がすべてグループなのです。石膏棒作るのも、巡回実習で子供の前で劇とか
するのも、すべてすべて。

というわけで、その子たちに嫌われたらやっていけないので、おだてながら
やらなければならない。そうじゃないと何の準備もせずに当日に来て、恥をかくのも
全く平気な人たちなので・・・

「グループの和」を教えようと先生はしてるみたいだけど、まず「責任感」を
教えて欲しいよ。本当に・・・
256名無しさん@おだいじに:03/11/02 13:40 ID:WmNXOJrb
>>253
どこの学校?
257名無しさん@おだいじに:03/11/02 16:00 ID:???
>>255
心の中だけでそいつらのことをバカにして笑っとけ!

>>256
聞かれてもこんなところで晒せるわけない!
どこも、こんなものじゃないの〜?
258253:03/11/03 02:01 ID:CDrYo4yd
歯科医師会立の学校です。
先生たちは、見ているのに全く注意しません。
私語も全く注意しません。
入学した人数は、定員の1.5倍。卒業までに定員位までに減っている事を祈ります。

でも、プリクラ帳を作ったり(ハサミと大量のプリクラを机の上に出してます)、
ルーズソックスを19歳にもなってはいてきたり(しかもイマドキ!)、
今まで3人退学しましたが、3人ともとても真面目な人が退学しました。

あーあ、このまま真面目な人の方が退学していくのかな・・・・・
もうすぐ3年生になっちゃうから、今のうちにがんばって卒業するぞ!
259254・257:03/11/03 05:49 ID:???
>>258
あなたや他の人も含めて真面目にやろうとしている人が
集中できないような状況にあるのなら、
ちょっと気がひけるかも知れないけど…、先生に相談されてみてはいかがですか?
先生たちが注意しないのも疑問だけど、ある意味で呆れているんでしょうね…

周りの雑音は気になり始めると、とことん気になってしまうものだけど、
253さん、頑張ってね!
260253:03/11/03 16:03 ID:???
先生たちは、歯科医師会立という事もあってとにかく衛生士が足りない県なので
数さえ排出すれば(・∀・)イイ!!って感じです。
でも授業中とかに
「役所とかに就職できればよいですね」とか言ってます。
歯科医師会の先生たちの所に就職させるよりも、そういう所に就職させたいみたい。
なんでかな?

がんばるね。
で、ちょっと数字とか替えて書き込んでます。特定されるとまずいので・・・
勉強は楽しいです!
261名無しさん@おだいじに:03/11/03 18:53 ID:???
253さんの話聞いてビックリした。
あたしの学校はすっごい厳しいよ…
ホントに真面目な学校。代わってあげたいくらい。
私語なんて、全くない学校です。
てゆーか出来ない。怖くて。

臨床実習は2年から始まるの?
それまで頑張ってね!!!
262名無しさん@おだいじに:03/11/04 19:16 ID:SZbQWYqF
教えて下さい!
アンレーって「Anlay」ですか?それとも「Onlay」ですか?

263名無しさん@おだいじに:03/11/04 19:48 ID:???
アンレー Anlay
オンレー Onlay
インレー Inlay
264名無しさん@おだいじに:03/11/04 20:34 ID:???
ぱんれー
265名無しさん@おだいじに:03/11/04 22:49 ID:XY9BHACO
実習先でアンレーを「An」と書いたら、アンレーは「On」だと指摘されました。
どちらでもいいんですか?
266名無しさん@おだいじに:03/11/05 01:03 ID:???
>>265
だから>>263だって言ってるじゃん?

267名無しさん@おだいじに:03/11/05 07:40 ID:???
歯科衛生士学校で2年間やっていける人は
ある意味図太い神経の持ち主かと思います。
普通だとやっていけません。
268名無しさん@おだいじに:03/11/05 08:23 ID:???
>>267
他のガッコ逝った事あんのかYO!
269名無しさん@おだいじに:03/11/05 08:45 ID:???
DQN
270名無しさん@おだいじに:03/11/05 16:04 ID:???
>>265
大学によって教える用語が違うんです。
エナメル質をほうろう質と教える歯科大学もございます。
271名無しさん@おだいじに:03/11/05 16:10 ID:???
それは昔のお話です。
大学レベルでは白亜質や琺瑯質は歴史上の存在となりました。
専門学校なら爺ちゃん非常勤講師が教えたりして遺残してるかな?
272名無しさん@おだいじに:03/11/05 16:48 ID:???
は?
273名無しさん@おだいじに:03/11/05 18:58 ID:???
>>269
自己紹介どうも。
274名無しさん@おだいじに:03/11/05 21:52 ID:???
>>271
東京医科歯科だと、まだそう教えてると聞きますが・・・
(歯肉を歯ぎん、とかね)
275名無しさん@おだいじに:03/11/05 21:54 ID:???
261さんの学校ってどこ?
276名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:34 ID:zL+hsXiy
歯科衛生士専門学校の在校生さんor卒業生さんor目指してる方
高校の時の偏差値どのくらいでした?または学校の中での順位は?

・・・いや、みなさん一様に「勉強が大変だ」と仰るので
どれ位のレベルだと大変と感じるのかと思いまして・・・。
なんか厭味っぽい言い方ですみません。

マジレスおながいします・・・
277名無しさん@おだいじに:03/11/05 23:56 ID:???
一応進学校といわれる県立普通科卒です。
高校のときの偏差値は60ぐらいだったかなあ。
学内の順位は400人中150〜200位のあたりをウロウロしてたような。

特に行きたい大学もないし、
そんな気持ちで無理に大学に入ってダラダラ4年も勉強したくなかったのと、
こんなご時世なのに衛生士になればまず職にあぶれないらしいという理由で
地元の歯科医師会立の専門学校に入学しました。

勉強がタイヘンだったっつーかね、
医療系の勉強ってなにかと暗記物が多いじゃないですか。
それが苦手な人はしんどいんじゃない?
あとやっぱり実習(ほぼ毎日ある)はハードだったよ。
278名無しさん@おだいじに:03/11/06 00:17 ID:???
入るのは簡単だけど国家試験合格の為に覚えることはいっぱい
自分に行ってた専門学校は2年生の4月から12月まで実習(内院内実習3ヶ月大学病院6ヶ月)
バイトする時間も体力もなかったよ〜
279名無しさん@おだいじに:03/11/06 02:41 ID:???
高校の成績は良かった。国立大学目指してる進学クラスにいたからね。
だから衛学校でも成績はほぼTOP独走。

みんなの言う勉強が大変ってのは勉強が難しいってこと言ってるんじゃないような気がするけど。
もっと気楽なの想像してたのに・・・みたいな感じじゃないの?
学力的に大変とかではなくて、むしろ>>278の言うように時間や体力的なことを言ってる気がする。
280名無しさん@おだいじに:03/11/06 14:05 ID:Fh/RG1DW
私ははっきり言ってバカ校卒です。そのバカ校でもクラスの下の方。
でも国家資格は取ったし、今も衛生士しています。
国家資格を取る時は二ヶ月前ぐらいから必死になってやりました。
それ以外は赤点だらけだったし・・・
でもなるならやっぱ頭も大事だけどセンスが一番かなと思います。
あとコミュニュケ〜ションがうまいかどうか・・
基本的に小さい世界なので人間関係うまくないとつらいですよ。
先生も大事だしね。私の場合センスも頭もないから大変だけど・・・
就職先によるので頭はさほど気にしないほうがいいと思います。
281名無しさん@おだいじに:03/11/06 17:49 ID:???
やめとき
282名無しさん@おだいじに:03/11/06 18:37 ID:???
私は、一応進学校卒で、中堅私大卒です。
就職したくないために衛生士学校に入って今2年生。

はっきりいって勉強は大変。
物理的に。
1教科の教科書が1センチ位あるものが、前期試験だけで丸々1冊×13教科、みたいな
感じなので覚えるのが大変。
ただ、トップでいようと思うと大変というだけで、追試受けても平気だったり、
国試だけ受かれば(・∀・)イイ!っていう考えなら、まあまあ楽かも。
283279:03/11/06 19:34 ID:???
>>282
トップでいようと思うのは何故?
はっきり言って衛学校なんかでトップでいても何の意味もないよ。
国試受かればイイって考えでじゅうぶん。
284名無しさん@おだいじに:03/11/06 19:49 ID:???
成績が上の方だとエエとこ(企業とか大きい病院の歯科とか)に就職の推薦してもらえるよ
285名無しさん@おだいじに:03/11/06 23:17 ID:???
大学病院に残りたい子はトップじゃないとね
286名無しさん@おだいじに:03/11/07 00:26 ID:???
>>285
大学病院なんかほとんど残れねーっつーの!
287名無しさん@おだいじに:03/11/07 08:18 ID:???
まあ実際自分は某大学病院に残ってるんだけどね。
給料やボーナスが良いのでなかなかやねられません
288名無しさん@おだいじに:03/11/07 08:20 ID:???
>>287
だからおばはんになってもやめらんないんだよね
実際おばはん多いし…
289名無しさん@おだいじに:03/11/07 11:31 ID:???
ラインみて〜
290名無しさん@おだいじに:03/11/07 22:42 ID:???
現役ではないのですが、今度歯科衛生士の専門学校を受験します。
高校出て既に9年です。どの程度勉強すればいいか全く分かりません。
わけもわからずセンター試験用の問題集をやっているのですが・・・
かなり勉強しないと駄目でしょうか?勿論何もしないで通るとは思っていません。

どなたか是非教えて下さい。お願いします。
291名無しさん@おだいじに:03/11/08 00:23 ID:???
どの程度勉強すればいいかはわかりませんが、なんで今更歯科衛生士????
卒業して30歳ぐらいでしょ?歯科医院でも三十路の新卒は使いにくいと思われ。
そこまでして取る資格ではないと自分は思います。
どうしても歯科医院で働きたいんだったら、助手のパートさんになればいいんじゃないかな・・・・
以上歯科衛生士8年目でした。なんか聞きたい事があったらどうぞ
292名無しさん@おだいじに:03/11/08 01:16 ID:???
>>291さん

レスありがとうございます。
国家資格というのに惹かれたんです。一生使えるから。
三十路だからそう簡単には雇っては貰えないだろうけれど、手に職が欲しいんです。
歯科助手の資格(?)は持っていて働いていたこともあります。
助手だと患者さんに直に触れられなくて悲しい思いをしたし、やっぱり資格なんだなあと思いました。

実は看護師を目指していたのですがそこでメンタル面の病気になってしまって、なかなか職に就けずにいるんです。
だから今回歯科衛生士になりたいと決めたことは、家族も親戚も友達も大賛成でした。
やっと進路が決まったね、と。どの仕事だってメンタル面が強くないといけないとは分かります。
でも今度こそ成し遂げて職に就きたいんです。そしてバリバリ働きたいんです。

長文すいません、何かあればまたお願いします。
293名無しさん@おだいじに:03/11/08 10:56 ID:???
292さんの住んでいる県に、すべては左右されます。

衛生士が足りなくて足りなくて困っている県なら、40だろうが50だろうが、
パートなら需要はあります。時給1000円スタート位で。
(私の県です)

でも、衛生士が余っている県なら、新卒でもダメです。

一度ハローワークに行って見て、求人を見てみて下さい。
衛生士の求人が多いようなら、あなたの県は衛生士が足りないんです。
もしくは時給が高い、など。

求人はないし、もしあっても時給は750円位だったら、絶対に行くのはやめておいた
方が良いです。無駄になります。

また、衛生士学校は学校によって受験科目も問題も全然違うので、願書を一度取り寄せて
おいた方がいいですよ。過去問とともに。大抵は過去問も送ってもらえると思います。
送ってもらえなかったら、どこのページでも良いので、自分の詳しい個人情報を
伏せた上で、問題の出題傾向を聞いたほうが良いと思います。

看護学校は中退したの?
294292:03/11/08 17:37 ID:???
>>293さん

レスありがとうございます。
私は職安には良く行っていたのですが、歯科衛生士の求人は多かったです。
また、私がバイトしていた歯科医院も子育てが終わった歯科衛生士さんを採用されていました。
ちょっと希望が持てるかな・・?情報ありがとうございました。

2校受けるのですが願書は取り寄せました。どちらも過去問題は送って貰えません。
なんらかの形で傾向は掴んでおいた方がいいのですね。なんとか・・・やってみます。

看護学校は休学していたけど限界で退学しました。
295293:03/11/08 21:00 ID:???
がんばってね!!

看護学校を休学→退学した理由も、面接で聞かれると思うけど、それに対する
しっかりとした答えを用意しておいた方が良いと思うよ。
で、精神面からの理由で退学した事は、伏せられるなら伏せておいた方が良いと
思います。もし、再発しそうなら、いってから入学した方が良いと思うけどね。
(面接で嘘をついたら、さかのぼって入学取り消しになるかもしれないから)

衛生士学校は、看護学校に比べて非常に質がわるい所が多いので、年齢が上だったら
かなりさみしい思いをするかもしれない。それでも実習がグループ単位だから、
友達をつくらないといけないよ。かなり精神的に厳しいです。
私も、30過ぎてから入学したからすごくわかります。

立場的には、トップクラスの成績を取って、みんなのお姉さん的な立場をとる
しか居場所が無いと思います。でも、そうなったらかなりみんなから頼られて
(・∀・)イイ!!
成績が良くてもねたまれないしね。

かーなーりー大変だと思うけど、自分の心臓に毛生え薬を振りかけて、心臓に
剛毛を生やして入学するくらい、ずぶとい気持ちで2年ないし3年を過ごした方が
良いと思います。
また、自分の体験ですが2年生に行った方が良いと思う。
あっというまに卒業だし、カリキュラムが厳しいから、遊ぶ暇がないから
一人でも寂しくないから。

がんばって!!!!!
296292:03/11/09 00:35 ID:???
>>293さん

ありがとうござます!!!

退学の件は伏せておく予定です。まだまだ偏見が多いので(悲しいけどこれが現実ですしね)。
再発・・・しないよう心臓に毛生え薬塗りまくります。

友達は確かに難しそう、積極的にいったり勉強頑張ったりして認めて貰いたいです。
あと、学校は2年制の所を考えています。カリキュラムを見るとかなり大変そうですが
勉強に打ち込みたいです。丁度振られたばっかりなので(・∀・)イイ!! w

同じ様な境遇の方にアドバイス頂いて本当に助かりました。励みになりました。
2年後絶対追いつきます!がんばります。ありがとうございました!!
297292:03/11/09 12:17 ID:???
がんばってねー!!
で、看護学校に在籍した事は言った方が良いと思うよ。講師陣がかぶってる事が多いし。
虚偽の履歴書で願書だと入学の時点でさかのぼって入学取り消しになる事はありますので。

在籍してたけど、家庭の事情で続けられなくなったけど医療職への夢があきらめられなくて、衛生士なら2年で(看護婦なら準看しかとれないけど)正規の免許がいただけるから、みたいにうまーく濁して面接を乗り切ったほうが賢いと思います。
(後で精神的なものがばれても、「それは関係ありません。直接の退学理由は家庭の事情です」でのりきれるような言い方)

で、私の体験ですが「友達を作るぞ!」って構えているとかえって浮いてしまいました。
開き直ってどんな時でも一人でぼーっとしていると、ちらほら話し掛けてきてくれる人が増えてきた気がします。
で、歯科医師会立の学校だったから、バイト先の歯科医師の先生に推薦状を書いてもらって入学している人も結構いましたよ。
(一般入試で。これなら「歯科助手の仕事をしていて衛生士になりたいと思ったので」という確かな理由があるから受かりやすいみたい)

がんばってね!!!
彼氏がいないのはかえってラッキー!同じ年なら独身の方が正社員として雇ってもらいやすいですよ。寿退職とかするから。既婚者なら「一生辞めないかも」って逆に警戒される気がしました。学校でも主婦よりも独身者の方が友達が出来やすいです。

なんかおばちゃんくさくなってしまいましたが(しかも長い。でも私たちしかここにいないみたいだから許してね)
がんばってね*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
298名無しさん@おだいじに:03/11/10 10:06 ID:???
age
299名無しさん@おだいじに:03/11/12 08:35 ID:???
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
どうする〜、アイフル〜♪
300名無しさん@おだいじに:03/11/14 16:39 ID:???
パンティものでいいから何かきぼんぬ
301名無しさん@おだいじに:03/11/14 20:25 ID:???
>>300
うちの学校にパンティーが白衣から透けてた人いたよ。
柄もののパンツはいてたんだけど太ってたから柄が横に伸びてました。
302名無しさん@おだいじに:03/11/15 02:32 ID:s38arzB5
歯科衛生士志望の方々の恋愛事情って気になるっていうか、知りたい。
どういう出会いなの?
303名無しさん@おだいじに:03/11/15 02:39 ID:???
普通じゃない?
ずっと前からつきあってるとか、友達の紹介とか、コンパで知り合って、とか。
そんなもんだよ。
実習中に患者さんに声かけられてとかとはめったにないと思うけど。
あ、でも純情恋愛板にそんなスレあったと思うから気になるなら見に行ってください。
304名無しさん@おだいじに:03/11/15 02:44 ID:s38arzB5
そうなの?
じゃあ歯科衛生士になっちゃったら?
なんか歯医者でどうやってアプローチしたらいいかなーなんて悩んでんだけど・・
純情恋愛版のスレ見たけど、ちょっと本物の歯科衛生士さんの生の声が聞けたらと
思ってカキコしたんだけど。
305名無しさん@おだいじに:03/11/15 02:56 ID:???
衛生士になってからもいっしょです。
ずっと前からつきあってるとか、友達の紹介とか、コンパで知り合って、とか。
衛生士さんにアプローチしたいなら
「時間があったらメールでもください」
とかいってアドレス渡すぐらいが良いかと思います。
306名無しさん@おだいじに:03/11/15 03:02 ID:s38arzB5
サンコスです。頑張ります!
でも、個人的な興味としてこういうアプローチ受けたよ!という方がいらっしゃたら
カキコしてほしいですな。
307名無しさん@おだいじに:03/11/15 17:04 ID:???
>>306
職場恋愛もあるよ。歯科医と衛生士。どうやって誘ったのかは知らないけど
よく仕事帰りにみんなで食べに行ったりとかしてるからかな。
あと学生の頃から紹介=合コンも盛んでした。私が学生の頃はけっこう男と出会いのない
衛生士さんいたから普通に誘ってみれば嬉しいんではないかと思いますけど。
誰か紹介してよ〜みたいな人多いです実際。
308307:03/11/15 17:09 ID:???
これは私の推測なんですけど・・・
学生さんより衛生士になってからのほうが彼氏募集って人多いかも。
学生はだいたい高校からずっと付き合ってるような彼氏いる人多いし
勉強も忙しいし・・・。衛生士さん&学生の恋はいたって普通です。
309306:03/11/16 01:36 ID:akNdfIFM
308の意見を真に受けて・・・
わが業界のことも貼っとく・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1040570028/l50
310309:03/11/16 01:46 ID:akNdfIFM
仕事忙しくて、歯医者すらいけないやつ多いのよ。
来たら、治療してやってね。
311歯医者でハァハァ:03/11/16 06:09 ID:???
歯科衛生士さんのおっぱいが処置中にあたって、
軟らかい感触が伝わってくると我慢できません。
胸に顔をうずめるしあわせが、小さい頃痛い思いを
するから嫌いだった場所にあるなんて感動です。
歯科衛生士さん、かわいい女性歯医者さん、
いつもありがとう。
312名無しさん@おだいじに:03/11/16 08:56 ID:???
純情恋愛板
□□□歯科助手さんが気になる。。□■□
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1053937897/
313名無しさん@おだいじに:03/11/16 14:49 ID:4sXuJMZp
>>309 よ、こんなスレ貼るなよ
貼るならこれだろ?↓↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1060737129/146-245
314名無しさん@おだいじに:03/11/16 16:45 ID:xfBPNMrt
歯科衛生士であんまり年配の人みたことないんだけど・・・
年配になると再就職難しいの?
315名無しさん@おだいじに:03/11/16 23:03 ID:???
>>314
いや関係ないと思う。今衛生士の数足りないし
年齢制限してる歯医者もちらほらあるけど別に就職先はいくらでも
あるから心配しなくていいんじゃない?
316名無しさん@おだいじに:03/11/17 02:29 ID:???
矢田亜希子さんみたいな外見目指すのですよ! お願いしますよ!
317名無しさん@おだいじに:03/11/17 11:45 ID:???
しこしこ〜 萌え〜 ほにょ〜 だら〜ん  こんな具合ですが何か?
318名無しさん@おだいじに:03/11/17 13:58 ID:???
要は、やる気のある衛が少ないから歯科医院では慢性的な衛不足に
なるんでしょ?パンティライン浮かせてる暇があったら、やる気出せよ!
319名無しさん@おだいじに:03/11/17 19:01 ID:???
衛不足は学校が問題かと思います。正直かなりハード。
働いてからは意味のないような知識をあまり詰め込まないで欲しい。
はぶけるものは一杯あるのに詰め込みすぎるスケジュールで
最初はやる気があった人も余裕と体力・気力と笑顔をいつのまにかなくしてしまい
去っていってしまうのです。卒業したら楽なのに・・・・
320名無しさん@おだいじに:03/11/17 19:04 ID:???
衛不足は待遇の悪さのせいさね
321名無しさん@おだいじに:03/11/19 14:46 ID:???
121 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/21 10:48 ID:???
>>119
まったくです、ただし私のところは毎月引き落としが多い。
今日はロンドンハーツだけど野球でおそくなりそう。
122 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/22 13:20 ID:???
ブラックメールの男かわいそうだった。
123 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/24 14:52 ID:???
今ひとつもり上がらない一週間でしたが国保が入金したんで
ほっとしています。
124 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/27 13:23 ID:???
パッとしない月末です。
125 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/28 12:51 ID:???
半そでの白衣だと寒いんでときどき暖房を入れます。
126 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/10/31 14:47 ID:???
月末といえばレセプトだがへったなー。
連休対策であげます。
ではみなさま楽しい連休を。
127 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/04 13:08 ID:???
とりあえずよい天気です。
128 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/07 12:54 ID:???
暖房いらずですごしやすい日々です。
これで初診がもう少し来てくれれば。
129 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/10 01:16 ID:???
選挙も終わったし、さて次の話題は?
130 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/12 12:48 ID:???
年賀はがきといわれても早すぎる気がする。
131 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/14 15:34 ID:???
なぜかいい天気。
132 :1 ◆i9cfAnDi2s :03/11/18 13:08 ID:???
この前のイフ見なかったんだけど超能力者たちどうなったの?
322名無しさん@おだいじに:03/11/19 20:29 ID:wetq+TeI
歯科衛生士さんはなぜ美人が多いのでつか?
ひょっとして、私が通いつけている歯医者の趣味なのか?
323名無しさん@おだいじに:03/11/19 23:28 ID:Ef/Rfo3P
美人が多いのは事実だな
324名無しさん@おだいじに:03/11/20 03:11 ID:???
>>323
うれしいねー
325歯磨き嫌いだった患者さん:03/11/20 13:15 ID:???
東京医科歯科大学の学生さん、いつもありがとう。
立派な歯科衛生士さんになって下さいね。ガンガレ!
実習って大変そう(兼治療)。
やっぱり見るのと実際にやるのって違いますよね?
でも一緒に付いてる先生も教え上手みたいだから大丈夫そう。
いくらでも私の歯で練習していいですからね(笑)。
それでは皆さんも頑張って下さい。

326名無しさん@おだいじに:03/11/21 18:36 ID:TktUb9uc
実習ってどのくらいの期間なのですか?
何月くらいから始まるのですか?
327名無しさん@おだいじに:03/11/21 18:55 ID:???
学校によって違うよ
ちなみにウチ(2年制)は1年生の5月から2年生の12月ぐらいまでやってたな…
328名無しさん@おだいじに:03/11/21 19:30 ID:???
要は、やる気のある衛が少ないから歯科医院では慢性的な衛不足に
なるんでしょ?パンティライン浮かせてる暇があったら、やる気出せよ!
329名無しさん@おだいじに:03/11/21 23:03 ID:???
二年制の学校でしたが実習は二年生の4月から12月まででした。
内、大学病院6ヶ月開業医3ヶ月でしたよ
330名無しさん@おだいじに:03/11/22 03:51 ID:???
パンティラインは彼女達なりの求愛行動
暖かく見守ってあげるのが大切です。
331名無しさん@おだいじに:03/11/22 08:42 ID:???
>>330
激同
332名無しさん@おだいじに:03/11/22 20:23 ID:???
治療のとき、おっぱい押し当ててくれたら
いたいの我慢します
333名無しさん@おだいじに:03/11/23 02:06 ID:???
>>332
やだ。
334名無しさん@おだいじに:03/11/23 07:01 ID:xh9Q9uxW
准看落ちたので、衛生士にでもなろうかな〜♪
335名無しさん@おだいじに:03/11/23 21:38 ID:8nVdXaAS
なれるならどうぞ。
336名無しさん@おだいじに:03/11/23 23:03 ID:wwNKmGAn
スレにあるように、合格率98%なら、なれるんじゃない?
違うの?
337名無しさん@おだいじに:03/11/24 13:13 ID:???
>>336
国試まで辿りつければね。問題は学校。はっきりいって楽じゃないよ。
一日一日が重い。
338名無しさん@おだいじに:03/11/24 14:11 ID:OtiUyWji
入学した人が、全員所定年度で卒業して国家試験を受けるわけではありません。
受かる人しか受けられません。

あまりの実習の多さにドロップアウトする人が余りにもおおい。
2年生がまだまだ多いのですが、学費は年度払いのため、2年の学費を納入して
やめる人がいくらいても、学校経営には差しさわりが全くありません。
339名無しさん@おだいじに:03/11/24 17:21 ID:???
なれるならどうぞ。
肉奴隷にもならないといけません
340名無しさん@おだいじに:03/11/24 18:01 ID:vN0Ndg/t
あああぁ〜・・・もうすぐ推薦入学試験だ〜!!
先輩方、面接で何聞かれました??
または何かポイント等あったら教えて下さい
341名無しさん@おだいじに:03/11/24 18:39 ID:IGRKRQ+p
「どうして衛生士になろうと思ったか」
これが唯一といって良い位だいじな事です。

出来れば具体的な答えが良いと思います。
(小さい頃からあこがれていた、ではなくどうしてあこがれたか、など)

また、ダラダラ話すよりも簡潔な答えが良いと思うよ。
あとはその場の雰囲気で調整しましょう。
342名無しさん@おだいじに:03/11/24 20:33 ID:???
衛生士になりたいと思った理由(具体的に。これかなり重要ポイント)。
今バイトはしてますか(入学するとこれを理由に辞めていく人がいるらしいから)。
健康は良好か(調査書での出席日数にうるさい)。
資格や特技(たぶん、あまり歯科に全く関係ないことを書くと指摘される。)
例えば・・・・美容師資格を持っていると書いた場合(あなたは美容師の資格を持っているみたい
だけどなぜそっちの道へは進まないの?とか)。漢字検定とか英検みたいなのは良いんだろうけど。

ちなみに私の無口な友達は、面接のときに一言も喋らず微妙にうなずいただけで合格したみたいです。
実際あまり心配しなくても大丈夫だと思います。

343反町隆史(ポイズン):03/11/25 02:35 ID:???
>>342
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
344名無しさん@おだいじに:03/11/25 08:35 ID:???
なれるならどうぞ。
肉奴隷にもならないといけません
345340:03/11/25 22:40 ID:???
な・・・成程・・・!!めちゃくちゃためになるなぁ・・・
レスしてくれた先輩方、ありがとうございます!!
立派な後輩になれるようがんばります〜
346名無しさん@おだいじに:03/11/26 08:30 ID:???
>>300
うちの学校にパンティーが白衣から透けてた人いたよ。
柄もののパンツはいてたんだけど太ってたから柄が横に伸びてました。
347名無しさん@おだいじに:03/11/26 11:54 ID:???
職場恋愛もあるよ。歯科医と衛生士。どうやって誘ったのかは知らないけど
よく仕事帰りにみんなで食べに行ったりとかしてるからかな。
あと学生の頃から紹介=合コンも盛んでした。私が学生の頃はけっこう男と出会いのない
衛生士さんいたから普通に誘ってみれば嬉しいんではないかと思いますけど。
誰か紹介してよ〜みたいな人多いです実際。
348名無しさん@おだいじに:03/11/26 15:18 ID:???
今日も元気にパンティライン出して下さひ!
349名無しさん@おだいじに:03/11/26 16:08 ID:???
ザワワ〜 ザワワ〜 ザワワ〜♪
350名無しさん@おだいじに:03/11/26 18:28 ID:???
たまご〜 たまご〜 たまご〜♪
351名無しさん@おだいじに:03/11/27 08:37 ID:???
↑ ?
352名無しさん@おだいじに:03/11/27 08:59 ID:???
職場恋愛はあても職場結婚は無いなぁ
要はヤルだけ?お互い割り切ってるよ
353名無しさん@おだいじに:03/11/27 17:02 ID:???
>>352さんはこちらのスレを移動してください
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1042637349/l50
354名無しさん@おだいじに:03/11/27 17:09 ID:???
>>352
職場恋愛&結婚した人いるよ。
355名無しさん@おだいじに:03/11/27 17:24 ID:???
朝から「要はヤルだけ?」
などと言ってはいけませんよ! 許しませんよ!
356名無しさん@おだいじに:03/11/27 19:34 ID:???
まあ
やってなんぼですから・・・
357名無しさん@おだいじに:03/11/28 19:15 ID:???
あげ
358名無しさん@おだいじに:03/11/28 19:31 ID:???
>>357
また粘着チンカス付き童貞のお前か。
朝と夜いつも衛生士関連スレにくるね(w
359名無しさん@おだいじに:03/11/28 22:43 ID:+8Bc0Zlc
よいね
360名無しさん@おだいじに:03/11/28 23:38 ID:zuFfkxlU
痛いの我慢するし、大きく口も開けますから
どうか大きなおっぱいを押し付けてください
やっと名前、わかったよ。
弘子さん!
361名無しさん@おだいじに:03/11/29 08:36 ID:???
弘子さんに萌〜
362名無しさん@おだいじに:03/11/30 22:19 ID:???
朝晩ageで書き込むチンカスさんがいないと保守がたいへんだわー
363名無しさん@おだいじに:03/11/30 22:26 ID:???
NGワード 残念でした
364名無しさん@おだいじに:03/12/01 01:09 ID:???
私たち衛には 優しく接し、高給優遇するのよ!
お わ か り ?
365名無しさん@おだいじに:03/12/01 03:34 ID:???
おばちゃん お か わ り 〜 キャハ!
366名無しさん@おだいじに:03/12/02 02:09 ID:???
この子達衛生士はお買い得ですよ ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´


367名無しさん@おだいじに:03/12/02 02:36 ID:???
イラネ
368a:03/12/03 17:24 ID:???
この子達衛生士はお買い得ですよ ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
369名無しさん@おだいじに:03/12/05 16:36 ID:???
衛生士さんかわいい娘が多くていいですね
皆さん優しいですよね、不満です、たまには罵ってください(*´д`*)ハァハァ
370名無しさん@おだいじに:03/12/06 02:09 ID:08uhY5P8
学校の実習では歯のホワイトニングとかもやりますか?
371名無しさん@おだいじに:03/12/06 02:16 ID:ELJMzJNB
>370
知識としては習いましたが、実習ではやりませんでした。
自費扱いのホワイトニングですよね?
他の学校ではしてるのかな。
372(^_^):03/12/06 12:19 ID:???
衛生士さんかわいい娘が多くていいですね
皆さん優しいですよね、不満です、たまには罵ってください(*´д`*)ハァハァ
373名無しさん@おだいじに:03/12/06 12:26 ID:???
今日は衛生士が 夕食でつ。
374名無しさん@おだいじに:03/12/09 14:19 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
375名無しさん@おだいじに:03/12/09 15:56 ID:???
んだんだ
376名無しさん@おだいじに:03/12/14 03:36 ID:???
test
377今夜はシチュー:03/12/15 04:34 ID:???
歯科医師「しばれるなぁ・・・」






衛生士「しばれるねぇ・・」
378名無しさん@おだいじに:03/12/16 00:25 ID:???
ここはシバレルインターネッツですね
379名無しさん@おだいじに:03/12/17 14:08 ID:???
最近は朝晩ageの粘着チンカスくんこなくなったんだね
380名無しさん@おだいじに:03/12/24 22:44 ID:???
衛生士の子はモテモテですよー。
ドクターの彼氏探しやコンパの相手を探すなら

医師弁護士出会いの掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=doctor1
381名無しさん@おだいじに:03/12/30 15:12 ID:qmW/wrkl
歯科衛生士、歯科助手の方は、見た目が派手で喫煙者が多いのでしょうか?
マジレスお願いします。




382名無しさん@おだいじに:03/12/30 15:35 ID:???
板違いなので削除依頼を出して下さい。
そして下記の板へ移動をお願いします。
病院・医者板
http://society.2ch.net/hosp/
383名無しさん@おだいじに:04/01/01 08:46 ID:FXCRbpSy
喫煙者は多いとおもうよ、でも今時喫煙者ってねえ
384名無しさん@おだいじに:04/01/01 08:54 ID:???
あけましておめでとう。
少なくとも衛友達に喫煙者はいないな(自分も含む)。

あ、そうだ。
こないだ同窓会あったとき出席者35人中4人ぐらい吸ってたけどこれって多いのかね?
385名無しさん@おだいじに:04/01/02 00:51 ID:???
衛生士の方の出身高校はどのくらいのレベルなんですか?
看護士だとピンキリですよね。
386名無しさん@おだいじに:04/01/02 01:00 ID:???
>385
看護師といっしょ。
商業高校出身の子もいるし、進学校(普通科)出身の子もいる
387止停lo;書けませんよ。。。:04/01/02 12:15 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
388名無しさん@おだいじに:04/01/02 14:35 ID:???
389名無しさん@おだいじに:04/01/03 00:21 ID:???
今年も・・・・・・衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ!
390名無しさん@おだいじに:04/01/03 00:34 ID:???
超つまんね↑
391名無しさん@おだいじに:04/01/03 00:50 ID:???
↑お前が
392名無しさん@おだいじに:04/01/03 00:56 ID:???
新しい実習科目に
@フェラ実習
A短時間セクース実習
B乳押し付け実習
Cしゃがみパンチラ実習
Dけつ突き出し実習

を追加して欲しい。
393名無しさん@おだいじに:04/01/03 01:01 ID:???
>>390
パン厨は自分ですごく面白いこといってるつもりのちょっと頭の弱いかわいそうな人なんです。
2chでしかはっちゃきになれない寂しい人なんです。
そっとしておいてあげましょうよ…。
394名無しさん@おだいじに:04/01/03 01:02 ID:???
Dはパン線がくっきり浮き出なければ留年ケテーイです
3952年生:04/01/03 15:19 ID:86fwqB7e
やっぱ歯医者さんと結婚したいですよねー。
396受験生:04/01/04 12:21 ID:JjcPOx/F
出来るんですか??
397名無しさん@おだいじに:04/01/04 12:58 ID:???
動物好きなら獣医さんと結婚てのも
ありなんじゃないかな
犬もプラークコントロール
3982年生:04/01/04 13:01 ID:Cym0lt7w
イケメン技工士さんより
不細工でも歯医者さんの方がいいよねー。
399名無しさん@おだいじに:04/01/04 13:07 ID:???
釣ろうとしてんだろうけど誰もひっかからないよ。
偽衛学生は(・∀・)カエレ!
400名無しさん@おだいじに:04/01/04 13:09 ID:???
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       __________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |   
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <  糞スレはここだと苦言を呈しておく
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |   
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
401名無しさん@おだいじに:04/01/04 13:18 ID:l7VWBbz0
>>400
まさか校長?
402名無しさん@おだいじに:04/01/04 13:27 ID:???
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/01/01 00:01 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されます。
403どれrどれ・・・:04/01/05 11:33 ID:???
【大吉】
4042年生:04/01/07 23:14 ID:G20Wtdww
えっ?
別に引っ掛けてないよ。あなた何が言いたいの?ちなみに今歯学部の学生とつきあってるけどメチャ貢いでくれるよ。
愛はブサイクだからいまいちないけどね。
405名無しさん@おだいじに:04/01/07 23:27 ID:???
ワラタ
406鷹取の専門に・・:04/01/09 12:58 ID:xbNzgnQP
偽物ばればれにワラタw
そして誰もおみくじやらないのにワラタw

そんな事よりもうすぐ受験なんだってばよー!!
専門学校なのに倍率4倍ってなんじゃそりゃ〜!!!
英語弱いんだよぉぉぉぉぉ〜(^^;)
407名無しさん@おだいじに:04/01/09 15:59 ID:???
>>406
何が言いたいんだコラッ!クソスレ使って、コラ!
噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだコラ!
はっきりしろコラッ!
408名無しさん@おだいじに:04/01/09 18:16 ID:???
文章力から判断して不合格
409警告!!!!!:04/01/09 18:16 ID:mms9uUFY
>>402
は嘘つき!
おみぐしとかいいながらIPでるから気を付けてください!
410名無しさん@おだいじに:04/01/09 18:30 ID:???
医科歯科と新潟はどちらがいいですか?
411名無しさん@おだいじに:04/01/09 18:31 ID:???
>>409
なにコラ、タココラーッ!!
412名無しさん@おだいじに:04/01/10 00:33 ID:???
>>410
平成16年4月、東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科設置
http://www.tmd.ac.jp/dent/kokuhoken.htm
413名無しさん@おだいじに:04/01/15 08:09 ID:???
衛のおっぱい揉みてぇ〜
414名無しさん@おだいじに:04/01/16 19:08 ID:???
歯石除去下手なんだよ、ゆきこ!
乱暴にやりやがって
415名無しさん@おだいじに:04/01/20 14:09 ID:VTo8qh7p
兵庫県立総合衛生、今日受けて来た〜 はぁあ。。。
国語が時間足りなくて半分ぐらいしか解けなかったんですが
受けた方、どうでしたか?
明日学科試験の合格発表で受かった人だけ面接って
結構きついですよね。落ちてたらすごすごと帰らないといけないのはみじめ。
416名無しさん@おだいじに:04/01/20 16:14 ID:???
>>415
合格してるといいですね。
お祈りしてます。かげながら・・・
417名無しさん@おだいじに:04/01/22 02:30 ID:zputGhjO
センター試験速報を見てて思ったんだけど…
東京医歯と新潟大の歯科衛生専攻って、ボーダー意外と低いな。
初年度だから、様子見ぃって感じなんかな。
衛生士の4大教育導入で、男性の志願者も多少は出てくるんだろうか…

近頃は結構な進学校通ってても衛生士になりたい子が増えてるから、
そういう子たちにとっては良い選択肢ができたよな。
418名無しさん@おだいじに:04/01/22 02:48 ID:???
どうだろうね。
当分は四大卒の衛生士だからって給料高くする雇用主(院長)ばかりいるとは思えないしね。
結婚してからもずっと続けられる仕事でもないのに4年もかけて衛生士になるなら
やっぱ2年制の専門行く方を選ぶ方が賢いかも(結婚後にパート衛として働くなら時給だから関係ないしね)。
もちろん口腔衛生の道を極めたる!とか一生衛生士として予防歯科に身を捧げたる!とか
そういう志を高くもっておられる方は4年生に行くのがよろしいかとは思いますが。
あ、あと口腔衛生関連企業なんかは4大卒の衛生士を採りたがる方向になりそうではあるね。
419名無しさん@おだいじに:04/01/22 17:36 ID:???
そうだね。就職先としては企業だろうね。
一般の苦しい家計の開業歯科医が、大卒の初任給を出すとは思えないし・・・

先週、衛生士学校に企業から材料実習に来た衛生士が、臨床経験の無い人(5年目)
だった。印象練るのもドヘタだったけど・・・
そういう感じの衛生士だろね。
企業からしたら、衛生士も出来るし、偏差値は高いから他の仕事も出来るし
(゚д゚)ウマー なんだろうけど・・・
420名無しさん@おだいじに:04/01/22 19:22 ID:???
あたし名前も知られてない専門に通ってるけど
就職面接一回で受かったよ。

受かった理由は「笑顔で患者さんと接する事が出来そうだから」らしい。
4大だろうが何だろうが関係ないと思う。
421名無しさん@おだいじに:04/01/22 19:24 ID:???
>>414
ゆきこってどこの医院の?
422名無しさん@おだいじに:04/01/24 02:08 ID:4WQFfyi3
>>420
そうね、それが普通だよ。開業歯科医院なら即戦力(かどうかはその人次第
だけれど)になって気位も高くない専門卒のほうが役に立ちそうだし。


423名無しさん@おだいじに:04/01/24 05:22 ID:???
公立病院口腔外科就職は専卒(2年制)ではやっぱ無理ですかね?
424名無しさん@おだいじに:04/01/25 01:38 ID:???
>>423
大丈夫だよ。まだまだ2年制の専門が主流じゃん。
3年制増えてきてるけど、この春に1期生が卒業するくらいなんじゃない?
ただ、公立の病院は衛生士の募集自体が結構少ないよ。欠員が出た時
くらいしか募集しないんでは?(私の住んでる所ではそうなんだけど)

425名無しさん@おだいじに:04/01/27 08:28 ID:???
給料安い娘きぼんぬ
426名無しさん@おだいじに:04/01/27 18:24 ID:???
メイクは矢田亜希子さんを参考にしてくださいね!
427名無しさん@おだいじに:04/02/02 17:02 ID:???
どなたか、
「削除人って生きてて恥ずかしくないの?」というスレを立ててください
428名無しさん@おだいじに:04/02/05 14:49 ID:???
今日受験してきました。<宇都宮
面接、志望動機からしてつまづきますた_| ̄|○
429名無しさん@おだいじに:04/02/05 22:47 ID:???
この子達衛生士は、白い巨塔のように教授たちとゾロゾロ歩いて
みたいんだそうですよ
430名無しさん@おだいじに:04/02/07 15:24 ID:???
>>429
そんな事は歯科ではありえません
431名無しさん@おだいじに:04/02/07 22:25 ID:???
マジレスされても・・w
432名無し歯科衛生士:04/02/08 03:20 ID:lzvcH/L9
パンティライン見せてますが、なにか?
433名無しさん@おだいじに:04/02/08 11:48 ID:u396jvLt
うちの学校は定員50人の所に70人入学しています。
もう、設備も何も手一杯・・・・・
しかも質は超悪い。でも、相互実習などが多いため、そういう人を無視しては
卒業出来ません。(そんな人は相手任せで何もせずに、単位がとれなければ
辞めてフリーターになればいい、との考えなので・・・)

もう辞めたい、と思っていたら今年はきちんと50人でおさめるそうです。
そうかぁ、先生も手を焼いていたのかぁ・・・
434名無しさん@おだいじに:04/02/09 08:40 ID:???
あげ
435名無しさん@おだいじに:04/02/10 14:21 ID:???
パンティライン見せてますが、なにか?
436名無しさん@おだいじに:04/02/10 16:36 ID:???
学生のおまいら、国試合格しそうですか?

某歯学教育スクールの超直前国試対策講座行かれた人いらっしゃいますか?
行こうか禿しく迷っています・・
どなたか情報キボン
教えて君でスマソ
437名無しさん@おだいじに:04/02/10 18:00 ID:???
女の子がおまいらだとか、禿しくだとか、キボンだとか、スマソなんて
言っちゃいけません!!許しませんよ!!!!
438名無しさん@おだいじに:04/02/10 19:08 ID:???
漏れは合格しそうだよ
6500人中200番台だったから。

勉強何もやってないのに_| ̄|○
439名無しさん@おだいじに:04/02/10 19:15 ID:???
たのむ
どうしたらやらせてもらえまつか?
440受付に申し出て下さい:04/02/10 19:44 ID:dj2ItM2R
>>439 受付で、お好みのタイプをお聞きします。(^^;
441受付に申し出て下さい:04/02/10 19:49 ID:dj2ItM2R
>>439 受付でお好みのタイプをお聞き致します。(^^)
442名無しさん@おだいじに:04/02/10 20:30 ID:???
糞  鼻糞  目やに  へそのごま〜 的職業あるよ。
443名無しさん@おだいじに:04/02/10 22:37 ID:PUNuzhOM
>>437
ナンカワラタ
444名無しさん@おだいじに:04/02/12 18:48 ID:???
やりて〜
445タコ坊:04/02/12 19:08 ID:yg4EKUdd
>>444 受付でその旨を伝えて下さい。でも、追加料金が掛かりますよ。
446ほのぼのレイプ:04/02/12 19:35 ID:mnbK+oww
>>444 いつでもどうぞ。(^^)
447名無しさん@おだいじに:04/02/13 08:31 ID:???
英精子って書くのではないのですね
448名無しさん@おだいじに:04/02/13 18:05 ID:???
洩精子はニソシンの危険と隣り合わせ
449名無しさん@おだいじに:04/02/13 18:24 ID:xDeYZWlE
歯科衛生士になろうと思って短大に進路決めてるんですが、
授業はどんな形でやるんですか?
グループになったり二人組になったりするんでしょうか?
それとも主に一人で勉強するんでしょうか?
450449:04/02/13 18:25 ID:xDeYZWlE
教えて下さい。お願いします。
451名無しさん@おだいじに:04/02/13 18:41 ID:???
>>449
いろいろ。
実習内容による。
452名無しさん@おだいじに:04/02/15 14:50 ID:???
【大吉】
453名無しさん@おだいじに:04/02/16 17:39 ID:3d9dBCjl
>>449授業は主に高校みたいな形で座って受けます。

自分が何かすること(スケーリングなど)は、最初はマネキン(ファントーム)相手。
次に3人一組くらいがペアになって行います。

私の学校は毎回先生がペアを決めます。
以前は卒業まで固定ペアみたいだったけど、出来ない子が周囲の人に助けられて
卒業したはいいけど、何も出来なくて一ヶ月で首になったので、それから毎回
変わるかたちになったみたいよ。
454449:04/02/16 21:48 ID:Usj2Ahle
>>451
>>453
ありがとうございます!
455名無しさん@おだいじに:04/02/17 15:35 ID:???
歯科衛生士目指してるテメー等!
しっかり勉強してくれ!
診療所で、無資格アルバイトの助手に馬鹿にされんなよ!
(↑いるんだよ。長期間アルバイトしてて慣れてるから、ってふんぞり返ってる助手が)

これからの歯科医療は、予防歯科が重視される!
君等は助手と違って、SCRとか出来る資格があるんだから。
DHになっても、模型と歯石セットとか使って、歯根面&自分の腕を磨いてくれ!
バキュームするだけが仕事じゃねーぞ!

助手と同じことしかさせてもらえないDHって、見てて可哀想なんだ。
せっかく資格とったんだから、やれることやろうぜ。

以上、歯科医の意見でした。
456名無しさん@おだいじに:04/02/17 15:45 ID:???
そうね
457名無しさん@おだいじに:04/02/17 21:50 ID:ZH7XZfNy
助手と同じことしかさせてもらえないDHはかわいそうだけど、
無資格の助手がDHと同等の仕事(SCR、セメント除去、CR充填etc..)
をしている医院が多いのも事実です。
短大のとき実習で行った歯科医院もそうでした。
違法行為してる歯科医院がよく実習受け入れたもんだ!

458名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:20 ID:XVGbP8x3
 患者としての意見を言わせて貰えば、ちゃんと仕事が出来れば、
歯科石でも、助手でもイイです。
459名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:23 ID:???
美人で患者さんを安心させられる子が必要です。
家で腹グァァーーーーーーーだして寝てるような子は
有資格でも無資格です。
460名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:26 ID:XVGbP8x3
 最悪なのは、資格が有ってちゃんとした仕事が出来ない○○です。
461名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:28 ID:XVGbP8x3
美人だったら、ちょっとした失敗なら許せる。でも、ブスは許せない。
462名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:36 ID:hm/s+L9Y
 美人が歯石取りをするとき、近くで、「はぁ〜、はぁ」なんて息をすると、
勃起して困る事があります。気を付けて下さい。(^^;
463名無しさん@おだいじに:04/02/17 22:38 ID:???
病院じゃ補助看が看護師と同等って事はありえないよね。
なぜ助手が衛と同等扱いなのか、それがまかり通っているのか。
その答えは簡単。順法精神を含む倫理観、危機管理意識、知能レベル、収入などが

医師>>>>>>>>>>(断崖絶壁)>>>>>>>>>>>歯科医師

だからだね。こんな仕事、よく選んだね。調査不足?
464名無しさん@おだいじに:04/02/17 23:02 ID:hm/s+L9Y
医師→歯科石→鹿医師→馬鹿医師→歯科医師です。                      歯科医師   
465名無しさん@おだいじに:04/02/18 06:58 ID:xod8i/Ue
 歯科衛生士の喫煙率は大体どの位ですか?新聞だと、喫煙すると、歯周病になる
なる危険が非喫煙者の8倍にアップするそうですので。
466名無しさん@おだいじに:04/02/18 11:03 ID:???
>>455
お前、いかにも頭悪そうな文章ですね。
467名無しさん@おだいじに:04/02/18 17:15 ID:???
>>466
オマエモナーw
468名無しさん@おだいじに:04/02/18 17:18 ID:xWpmt6za
>>466
って、あんた、バイトの助手だろ。
反論しても無駄だよ。
わざわざ、455にレスするのが何よりの証拠。
469名無しさん@おだいじに:04/02/18 18:34 ID:sLbboAql
>>467 お前の母さん、出べそ。
470名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:04 ID:0rmEqG4H
>>468 あなたは何をしていますか?歯科エセシでつか。
471名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:07 ID:???
>>467
キー、ムカつくー!w
472名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:10 ID:0rmEqG4H
>>468 合格率が98%の試験を1回で受かったのでつか? 凄いですね。
もしかして秀才でつか。それとも白菜でつか。はたまた菜っ葉でつか。ククク
473名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:16 ID:xWpmt6za
>>472
私はペンペン草よ。

これで満足した?w
474名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:55 ID:V4VO/IwW
472は無資格助手に決定!
468を釣れなかった、あんたの負け! 
475名無しさん@おだいじに:04/02/18 19:58 ID:0rmEqG4H
>>473 いえいえ、あなたは、「かわい草」です。ケラケラ
476名無しさん@おだいじに:04/02/18 20:05 ID:V4VO/IwW
>>473
親父ギャグの475は、かなりのパラノイアですね。無視しましょ。
って、こういうのもいけないんだろーけどね。
477名無しさん@おだいじに:04/02/18 20:12 ID:0rmEqG4H
>>476 どんな顔してんだろ、見てみたい。どうせブスでせう。
478名無しさん@おだいじに:04/02/18 20:31 ID:V4VO/IwW
>>477
はいはい、ブスですよ。 これで満足した?(by473さん)
ブスとか何とか、そんなこと持ち出すようじゃ、もうしょうがないなぁ。
それに、ケラケラとか、クククを忘れてますよ。
余裕なくなったみたいですね。w
めんどくさいので以降は一切、あなた、ID:0rmEqG4H のレスはマジ無視しまっす。

じゃーね、無資格助手さん。w
せいぜい遠吠えしてレス数増やしてくださいね。
あー、それから、ウソついてもいいからね。どーぞ、ご随意に。
479478:04/02/18 21:34 ID:V4VO/IwW
うーん?
ID:0rmEqG4H からのレスがないね。
無視なんてウソ。ホントは楽しみにしてたのに……。
ひょっとして、マジギレ? 
2chなのにねぇ。w
480名無しさん@おだいじに:04/02/18 21:37 ID:0rmEqG4H
>>478 醜い女が刺された ブスッ!! クスクス
481名無しさん@おだいじに:04/02/18 21:50 ID:V4VO/IwW
>>480
わずか3分の即レス! 嬉しいね。あなたも気になってたのかな?
余裕も取り戻したみたい。それとも、学習したのかな? クスクス
ま、何にしても、親父ギャグやめようよ。w

魚屋のおじさんが 驚いた ギョ!

これと同じレベルだから。w
そんじゃーね。
482名無しさん@おだいじに:04/02/18 21:51 ID:???
ヴァキュームといえばフェラだろ
483名無しさん@おだいじに:04/02/18 22:52 ID:0rmEqG4H
 フェラと言えば、イタリアの目医者、訂正、イタリアの名車フェラーリです。クク ハチジュウイチ
484名無しさん@おだいじに:04/02/18 22:57 ID:0rmEqG4H
↓ ハワイの生ライブカメラだよ。

http://citycams.co.honolulu.hi.us/waikiki.html
485名無しさん@おだいじに:04/02/18 22:57 ID:0rmEqG4H
↓ ハワイの生ライブカメラだよ。

http://citycams.co.honolulu.hi.us/waikiki.html
486名無しさん@おだいじに:04/02/19 07:23 ID:mpFB9fNL
>>482 エロネタは、よそへ逝って下さいませ。ここは、歯科衛生士を皆んなで馬鹿にする
スレです。趣旨に沿った発言をして下さい。テカ
487名無しさん@おだいじに:04/02/19 15:55 ID:???
>>482
外科用金属バキュームで尿道吸ってあげましょか?
488名無しさん@おだいじに:04/02/19 18:49 ID:YWAWgIUJ
>>478 満足しませんよ。もしかして、美人だったりして。だつたらうれすいでつ。
489名無しさん@おだいじに:04/02/19 20:27 ID:D5nhYwd7
来週、医者と薬剤師とのコンパだ。
わ〜い!
490名無しさん@おだいじに:04/02/19 20:48 ID:qKYurwYu
よかったね。うまくひつかけられたふりをしてくだされ。
491名無しさん@おだいじに:04/02/19 22:33 ID:D5nhYwd7
医師と薬剤師、どっちがいいですかねェ?
492看護助手希望は医 者希望まる ◆JEhW0nJ.FE :04/02/19 22:36 ID:+nyvrLom
医師
493名無しさん@おだいじに:04/02/19 22:46 ID:D5nhYwd7
今の勤務先辞めようと思うんですが、辞めるどれくらい前に言えばいいんでしょうか。
先輩に聞いても、決まってないらしくてよく分かんないそうです。
1ヶ月前くらいでいいんでしょうか?
494名無しさん@おだいじに:04/02/19 22:46 ID:D5nhYwd7
>>492
外科医と内科医ならどっち?
勤務医と開業医ならどっち?
495看護助手希望は医 者希望まる ◆JEhW0nJ.FE :04/02/19 22:49 ID:+nyvrLom
内科医。勤務医。ってなんで?
496名無しさん@おだいじに:04/02/19 22:53 ID:D5nhYwd7
>>495
コンパに外科医と内科医くるらしいから。
内科医ですか。外科医って言われるかと思ってました。
497たそがれ煎餅:04/02/20 04:04 ID:GQ2X8enJ
>>439 大体1カ月前が一般的です。あくまでも円満退院?した方がいいですよ。
次の職場から勤務態度について問い合わせが有る場合が多いから。(^^;
498看護助手希望は医 者希望まる ◆JEhW0nJ.FE :04/02/20 04:40 ID:nAcXoaoZ
しにます
499493:04/02/20 08:09 ID:AsRUve+A
>>497
ありがとうございます。では、1ヶ月くらい前に言おうと思います。
春のボーナスもらってから辞めるのは悪いなぁと思うので
4月くらいに辞めようと思ってます。
1ヶ月前に言っておけば辞める時点で次の人が決まってなくても
辞めてもいいものなんでしょうか?
なんだか、そこが気になって・・・。
500名無しさん@おだいじに:04/02/20 09:51 ID:???
普通は2ヶ月前だろ・・・・
501名無しさん@おだいじに:04/02/20 10:37 ID:???
>>493
春のボーナスって公務員?
502名無しさん@おだいじに:04/02/20 14:22 ID:???
age
503493:04/02/20 20:11 ID:???
>>500
先生ですか?
2ヶ月前ということは4月末に辞めるとして、
3月に入ったら言ったほうがいいということですか・・・。
504493:04/02/20 20:13 ID:???
>>501
いえ、一般の歯科医院勤務です。
春のボーナスといっても6月なんですが・・・。
505名無しさん@おだいじに:04/02/20 22:55 ID:???
全然春じゃないジャン! ジャン!ジャン!
506名無しさん@おだいじに:04/02/21 19:33 ID:/K0JgJ+C
もしこのスレをチェックしている歯科衛生士の方が
いましたら質問なのですが

歯石除去で患者に覆い被さるように密着していて衛生士さんは
ドキドキしたりしないんですか?
なんか知らない人とあり得ないぐらい接近しますよね、スケーリングって。
(これからキスでもするんですか!)っていうぐらい接近して顔を覗き込んだり
(俺を発情させたいのか!?)っていうぐらい、おなかを密着させてきたり
胸をポヨポヨおでこに当ててきたり。

なんか歯医者に行って別の意味で心臓ドキドキ顔が赤くなるのですよ。
衛生士さんはあんなに患者と密着して発情というかドキドキしないのかなー?
ってすごい不思議なんですが、よければ回答してくださいっす(・∀・*)
507名無しさん@おだいじに:04/02/21 19:39 ID:???
あげ
508名無しさん@おだいじに:04/02/21 21:36 ID:???
>>506
処置を行ってるときは患者さんの口腔内に集中しているので
ドキドキとかしてないです。
ていうか毎日のことなので顔近づけないと見れないし、いちいちドキドキしてたら仕事進みませんw
ここでもそうですけど、よく衛生士の胸が当たるとかいわれますけど
「胸?え、当たってる?」ていうかんじですw
509506:04/02/21 22:03 ID:???
>>508
やっぱ衛生士さんはドキドキしないんですか。
まー仕事ですもんね、くだらん質問失礼しました(w

なんだろう自分がちょっと敏感すぎるだけかもしれないんですが
いつもドキドキしてしまいます。

嬉しいやら情けないやらです(w
510名無しさん@おだいじに:04/02/21 23:06 ID:???
>>506
かっこいい人だとドキドキするけど…
511名無しさん@おだいじに:04/02/21 23:08 ID:???
気持ち悪い人なんかだと、逆に体が反り返ってるかも!
512名無しさん@おだいじに:04/02/22 02:33 ID:???
>>504
一ヶ月前には教えてください。
ご苦労様でした、いい勤務先が見つかるといいですね。
513493:04/02/22 03:19 ID:???
>>512
ありがとうございます。
職場がイヤになって辞めるわけではなく、引越しする予定なので
それでしょうがなく退職ということになりました。
でも、お世話になった先生には言い出しにくくて何となく気が引けます。
引越し先でもいい勤務先が見つかればいいのですが…。

先生方がこのスレを見ていらっしゃったら教えていただきたいのですが、
友達に「どうせならボーナスもらってから辞めちゃえばいいのに」と言われたのですが、
以前働いていてボーナスの時期に辞めた先輩に聞いたところ、
先生から「ボーナスか退職金かどちらかひとつ選べ」と言われたそうです。
周りにそれを話すと「そんなのおかしい!両方もらえて当然なのに」という
意見が多かったのですが、先生方はどう思われますか?
514名無しさん@おだいじに:04/02/22 03:55 ID:???
>>493
助手で賞与の次の日にやめた子はいたが衛生士ではいません、退職予定だと
評価が低くなるかもしれません。
退職金はあなたと歯科医院との契約によりから勤続3年ででるか4年からででるか
わかりません、また自己都合と医院つごうで評価がかわるとこともあります。
新しい職場は高望みしなければ必ずあります。
515493:04/02/22 10:12 ID:???
>>514
契約では3年以上で退職金が出るとの事でした。
(ちなみに私は勤続4年目で、ボーナス前には辞める予定です。)
516名無しさん@おだいじに:04/02/22 15:51 ID:???
先日、狙ってたセンセから、付き合ってくれって言われました!
心の中では、二つ返事OK(はい、付き合います!!!)だったけど、ちょっと間をおいてから、
……え、いいんですか? 実は、私も先生のこと結構いいかなーなんて……。
でした。
のろけてごめん。えへへ。
517名無しさん@おだいじに:04/02/22 18:28 ID:???
ボーナスもらってやめたら、多分次の職場でも評価が最低かも・・・
だって、だれだって「これからもよろしく」って思って渡すわけだから・・・

それにね、「退職金」だって金額が決まってるわけじゃないでしょ。
「引っ越すので、通えないので次の人が見つかり次第辞めさせていただきたいのですが」
って、きっちりスジを通して退職時期もこっちにまかせてくれたら、退職金も
上乗せしようと思うものじゃないですか?

だって、他にも従業員さんいるんだもん。
悪く思われたくないし・・・

というわけで、雇用側の意見でした。
518名無しさん@おだいじに:04/02/22 18:40 ID:???
つか、ボーナスは後払い給与の性格があるからね。
一般企業(ちゃんと上場している企業)ならば、退職時で清算するよね。

しないのか?>歯科医院
519名無しさん@おだいじに:04/02/22 18:41 ID:???
ボーナス算定の起算点、って聞いたことないのかな・・・
半年分の給与だよ、これ。
520名無しさん@おだいじに:04/02/22 18:49 ID:???
医院がらみは、こっちでどーぞ。

http://www2.2ch.net/2ch.html
521名無しさん@おだいじに:04/02/22 18:55 ID:???
>>520
トップページ貼ってどーすんだ??
522名無しさん@おだいじに:04/02/22 19:01 ID:WlLDt1hS
ごめんw

職業板にいっとくれ、ってこと。
523493:04/02/22 19:17 ID:???
すみません、職業板覗いてみたんですけど、
該当するスレがいまいち分からなくて…。
誘導してください…
524493:04/02/22 19:18 ID:???
>>517
ありがとうございます。
厳しいけど、おっしゃる通りだと思います。
525493:04/02/22 19:30 ID:???
私のせいで話がややこしくなってすみません。

今の勤務先では賞与時期に辞めた場合、
賞与か退職金かのどちらかを選ばなくてはならない
(当然、誰でも額の多い方を取ると思いますが)、という話なので
他の歯科医院ではどうなのかな?と思い
雇用側である、先生方のご意見をお聞きしたかったのです。

私自身は賞与時期よりも前に辞めるので、
関係のない話なのですが、少し気になったもので…。
526名無しさん@おだいじに:04/02/23 00:26 ID:???
>>493
まずはパンティの色から聞こうか。何色なんだ?あ?
527名無しさん@おだいじに:04/02/23 16:08 ID:???
>>493
そこはそういう契約だったらしょうがないんじゃないの、ただ
どちらか選択というのはめずらしい。
>>518
零細企業なので上場企業並みの給料・賞与は出せません。
528たそがれ煎餅:04/02/23 18:24 ID:5tF81Q86
>>526 白色にブルーの柄が入っています。アタイ ハ オトコ (^^;
529名無しさん@おだいじに:04/02/24 08:30 ID:???
えっち
530名無しさん@おだいじに:04/02/24 12:35 ID:iCxQ0yjM
エロネタ、やめてくれー。
531名無しさん@おだいじに:04/02/24 17:03 ID:???
衛生士の国試ってスケーリングとかの実技ってあんの?
532名無しさん@おだいじに:04/02/24 18:55 ID:???
>>531
昔はあった。今は実技なし。
533名無しさん@おだいじに:04/02/25 18:57 ID:???
頑張れエロねた
534おまんこ太郎:04/02/25 19:18 ID:OErtxZJr
>>533 エロネタはやめて下さい。プンプン (^^;
535風紀委員会:04/02/25 21:12 ID:OcWUztLA

     __,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ    
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |   
   f|.-.=・=H-=・=~iー)リ  <  度を超えた発言は慎みなさい。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|       
    f' __,-ムー、_  ` ノ      
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人   
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

536風紀委員会:04/02/25 21:20 ID:OcWUztLA
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ    
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_        
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|       
    f' __,-ムー、_  ` ノ      
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人    おまんこはやめてくだしゃれ。   
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
537まあ:04/02/28 08:39 ID:???
いいじゃん
それくらい
減るもんじゃないし
538名無しさん@おだいじに:04/02/29 18:19 ID:???
国試がんばってね〜
539名無しさん@おだいじに:04/02/29 18:29 ID:???
国試落ちそうなヤツは学校側から留年させられたり受けさせて貰えなかったりするから
まあよっぽどのミスしない限り大丈夫さー。ガンガレー
540名無しさん@おだいじに:04/03/02 17:57 ID:INWxMTfH
うちの学校は受ければ全員受かる。
でも、卒業はそのうちの9割くらいしか出来ない。

という訳で、合格率は高いな。
541名無しさん@おだいじに:04/03/02 18:56 ID:4OtJLeWj
 国試に受かれば、「学校に行く必要はないんでないかい?」と思ったりします。
総入れ歯、じゃなく、そう言えば、3月3日は、桃の節句ス です。桃さんも、セ
クースをしたりします。(^^;

 「驚き 桃の木 西条秀樹」だったりします。

 今週の金曜ロードショーで「たそがれせいべい」が放映されたりします。
もう少しで、ツタヤからレンタルするとこだったりします。
542名無しさん@おだいじに:04/03/02 19:52 ID:???
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
543名無しさん@おだいじに:04/03/02 20:07 ID:4OtJLeWj
544名無しさん@おだいじに:04/03/04 04:15 ID:MA4WxIa6
>>542 おめでとう御座います。あなたは「日本暇人大賞」にノミネートされました。
545名無しさん@おだいじに:04/03/04 04:17 ID:MA4WxIa6
>>542  「男女エロネタ均等法」につき、女性版も期待したりします。
546名無しさん@おだいじに:04/03/04 07:33 ID:BsU5h2YN
>>542 アワビを描けば、結構似るんじゃないかい。
547名無しさん@おだいじに:04/03/04 08:38 ID:???
誰か書いて!!
548名無しさん@おだいじに:04/03/04 12:26 ID:???
ID:MA4WxIa6キモイ
549名無しさん@おだいじに:04/03/04 12:30 ID:???
歯科衛生士の資格狙ってるような奴はやっぱばかだな
550名無しさん@おだいじに:04/03/04 19:26 ID:3IHRLMry
>>549 おまえの母さん、出べそ。
551名無しさん@おだいじに:04/03/04 21:14 ID:3IHRLMry
がんばれ鹿衛生士。がんばれ馬鹿衛生士。
552名無しさん@おだいじに:04/03/04 21:25 ID:???
ID:3IHRLMryキモイ
553名無しさん@おだいじに:04/03/05 11:07 ID:???
こんにちは!パンティライン野郎です!
554名無しさん@おだいじに:04/03/05 15:22 ID:???
国試もうすぐあげ!
555名無しさん@おだいじに:04/03/05 19:20 ID:???
酷使はいつですか?
556名無しさん@おだいじに:04/03/07 08:27 ID:???
酷使寸前あげ
557名無しさん@おだいじに:04/03/08 16:43 ID:???
もっとおっぱい当てて
もっと透けさせて
558名無しさん@おだいじに:04/03/08 18:17 ID:EN7eNm+s
で、酷使はどうだったよ?
559名無しさん@おだいじに:04/03/08 20:41 ID:???
今年の国試合格した子は力ちゃんの名前の入った免許もらうわけか…

アタイの免許は大内啓伍の名前入り。マイナーすぎ…。
純一郎タンのがよかった…
560名無しさん@おだいじに:04/03/08 21:10 ID:CYIddQiY
(ハゲ)なんておまけが有るかも。
561名無しさん@おだいじに:04/03/08 23:11 ID:???
私、純タンのサイン入り♥
562名無しさん@おだいじに:04/03/08 23:48 ID:+XqDdxoW
ほー、ほけきょ。
563名無しさん@おだいじに:04/03/09 08:27 ID:???
国試ってほどのものかねえ〜
564名無しさん@おだいじに:04/03/09 13:14 ID:???
>>563
まあまあ、そう言わないで下さいよ。
565名無しさん@おだいじに:04/03/09 19:19 ID:PS0Drgg4
98パーセントの合格率って、どんな問題がでるんですか。
566名無しさん@おだいじに:04/03/10 19:36 ID:???
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●                        
体体体体袋袋袋袋●
567名無しさん@おだいじに:04/03/10 19:48 ID:???
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
568名無しさん@おだいじに:04/03/10 22:33 ID:VAbuz3Ls
>>566 おめでとう御座います。あなたは「第28回日本暇人大賞」にノミネート
  されました。
569名無しさん@おだいじに:04/03/12 08:36 ID:???
はげ
570名無しさん@おだいじに:04/03/13 13:11 ID:bymWuKEf
しっかりしないと、ダメになる……
571名無しさん@おだいじに:04/03/13 15:54 ID:???
【最後の】どうせモテないし歯医者に行こう【楽園】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077941008/l50
572名無しさん@おだいじに:04/03/13 16:27 ID:???
どこの衛生士スレにも男共しかきてないのが笑える 
573名無しさん@おだいじに:04/03/16 09:39 ID:???
DHなんてパンティライン浮かせてりゃーいーんだよ
574名無しさん@おだいじに:04/03/16 20:34 ID:???
>>573
いい加減それにも飽きた・・・
575名無しさん@おだいじに:04/03/17 08:28 ID:???
朝立ちあげ
576仙次郎:04/03/17 20:08 ID:???
>>573 せんずりこいてねろ。
577名無しさん@おだいじに:04/03/18 08:34 ID:???
こきてー
578名無しさん@おだいじに:04/03/18 21:10 ID:SU/TVan2
あの、素朴な質問なんですけど...
歯科衛生士って頭良くないとなれないってきいたんですが、あほぢゃだめですか(≧∧≦)??
579名無しさん@おだいじに:04/03/18 21:26 ID:9Ww9qqXy
どの位のレベルの事を言っているのかなぁ・・・
全部学校に入ってから新しく習う教科なので、努力次第でなんとでもなります。
580名無しさん@おだいじに:04/03/18 22:49 ID:???
>>578
(≧∧≦) ←この顔じゃ無理だね
581名無しさん@おだいじに:04/03/19 08:30 ID:???
頭なんかいりません
必要なのは体力だけです
582名無しさん@おだいじに:04/03/19 13:24 ID:UXO11RXO
579・581さんありがとうございます。
私は春から高校3年生なのですが、私の通う高校は市の公立のなかでも下から2番目
なんです。そして私はその中でこないだ97/360でした。
皆には歯科衛生士になるには頭いるからあんたは無理や。といわれます。
やっぱ無理ですかねぇぇ(≧_≦)
583名無しさん@おだいじに:04/03/19 13:53 ID:???
>>582
全然心配いりませんよ。
584名無しさん@おだいじに:04/03/19 15:16 ID:???
>>581
禿同
585名無しさん@おだいじに:04/03/19 18:38 ID:???
>>582
絶対大丈夫とは無責任だと思うので言えない。
とりあえず学校の先生に相談したほうがいいよ。
行きたいと思ってる衛学校のレベルとか
推薦してもらえるかどうかとか。
586名無しさん@おだいじに:04/03/19 19:02 ID:dMj2KjKy
学校をよく吟味した方が良いよ。学力に自信がないなら。

国家試験が6割取れたら合格なので、普段の試験も6割取れれば単位が取れるシステムの所が多いです。
で、もちろん範囲などは決まっている(というか一教科が本一冊なので、大変だけど大切な所が決まっている)
から、何回も追試を受けていれば自然と6割取れる実力のレベルが身につきます。

でも、その追試を1回しか受けさせてもらえない学校とか、一つでも落としたら仮進級なしで留年とかの
システムの所だと、ちょっと厳しいと思います。
でも、何回も受けさせてくれて、なんとかみんなの学力を引き上げてくれる面倒見のよい学校だったら、
やる気さえあれば(欠席とかしなければ)大丈夫だと思います。

大学とか、短大の衛生士学科や、大学付属の専門学校だと、わりと生徒の自主性にまかせてしまう
ところがあるみたい(というか、みんなが賢い)なので、大変だよ。きっと。
入試教科が少なくて、みんながもしかしたらあまり賢くないかなぁ・・・という感じの学校だったら、
みんなで力を合わせて卒業できます。
国試におちても、受かるまで年末の集中講義などに混ぜてもらえる学校もあります。

という訳で、学校の選択しだいです。
どのあたりの都道府県ですか?
587名無しさん@おだいじに:04/03/28 14:02 ID:???

いよいよ明日、国試の合格発表!
緊張するよぅ!
588名無しさん@おだいじに:04/03/28 19:47 ID:???
未来からきました。
あなたの結果は知っていますよ。
589名無しさん@おだいじに:04/03/29 19:09 ID:???
おちるわけないじゃん
590名無しさん@おだいじに:04/03/29 22:15 ID:???
98パーだもんねぇ
まだ運転免許の試験のほうが落ちるんじゃない
591名無しさん@おだいじに:04/03/29 23:44 ID:???
>>589-590
悲しくなるから言わないでください
592なな:04/03/30 00:11 ID:4M66UQ8S
あ〜15日から臨床に降りるのやだな(>_<)
先輩泣かされてたし…やっぱしんどいんですかね?
593名無しさん@おだいじに:04/03/30 02:53 ID:E1g1GCBZ
【社会】学校でAV再生の教諭減給−大阪府の男性中学教諭
 大阪府教育委員会は29日、校内でアダルトビデオを見ていた富田林市立明治池中学の男性教諭(46)を減給10分の1(1カ月)の処分にした。
 ビデオの片付けを忘れ、見つけた生徒が再生し発覚。教諭は「家で見ると家族が怒るし、隠し場所がなかったので、学校に持ち込んだ。とんでもないことをした」と反省しているという。
 府教委によると、教諭は2月27日午前7時半ごろ、レンタルビデオ店で借りたアダルトビデオを理科室で10分ほど再生。その後、実験で使う薬剤の在庫を調べるなどして片付けるのを忘れ、デッキにビデオを入れ教卓にケースを置いたまま部屋を出た。
 休み時間にケースなどに気付いた男子生徒がビデオを再生。女子生徒もアダルトビデオを見たが、すぐ止めたという。
 竹内脩教育長は「ビデオを見た女子生徒が傷ついたという。申し訳ない」としている。


594名無しさん@おだいじに:04/03/30 12:26 ID:???
最近久々に歯医者に行って、この歳で1個の歯が歯周炎&数個が歯肉炎だと言われた
その後ネットなんかでも色々調べて、歯がいかに大切なものか、
今までいかに軽視してきたかということを思い知らされました。
これからはもっと気を付けてケアします。

今看護学生やってるんだけど、病院では歯科衛生士さんが図解での説明や
ブラッシングの使い方を丁寧に教えてくれて、歯科衛生士も良い仕事だなぁと思ったよ。
学生の皆さん、頑張って下さい てか、分野は違うけどお互い頑張りましょう。
595名無しさん@おだいじに:04/03/31 08:30 ID:???
いいよ
頑張らんでも
596名無しさん@おだいじに:04/03/31 10:26 ID:m40p2ak9
つれないねぇ、協力すべき所もあるのに。
医療従事者という括りの中にいる自覚もないのかねぇ。

おっと、マジレス、失礼。
597なな:04/03/31 11:10 ID:kd7tAzaF
なんか、594の人のレス読んで元気でた☆
598名無しさん@おだいじに:04/03/31 12:08 ID:???
      │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>なな
599名無しさん@おだいじに:04/03/31 15:50 ID:???
ほどほどが一番
頑張るとむなしいよ
600名無しさん@おだいじに:04/03/31 19:17 ID:???
柏崎港の冷蔵庫遺体、歯科衛生士女性と判明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040331i511.htm
601名無しさん@おだいじに:04/04/01 08:40 ID:???
arara
602名無しさん@おだいじに:04/04/01 17:43 ID:QGNdyc85
今年受けました。
今年の合格率は75〜80%です。
合格率が下がりました」。」」
うちの学校は96%100人中96名合格!!
603名無しさん@おだいじに:04/04/01 20:28 ID:???
>>602
へぇ〜、合格率ってそんなに下がってるんだ…
いいことなのか、わるいことなのか微妙…
604名無しさん@おだいじに:04/04/01 21:07 ID:???
酷使合格率って全国の充足率をみながら上下させてるっていうけれど、
そうすると歯科衛生士は充足方向にあるってことなんだろうか・・・。

にしても、1年でそんなに大幅に下がるなんて珍しいね?
605名無しさん@おだいじに:04/04/01 21:31 ID:???
>>602
ソースは?
606名無しさん@おだいじに:04/04/02 08:32 ID:???
洩精子なんちゃって
607名無し歯科衛生士:04/04/06 01:44 ID:elWwFv6S
あたしに任せなさいよ綺麗にお掃除してあげるわティムポも
608ほや:04/04/06 06:59 ID:???
>>605 ブルドックだったりします。
609名無しさん@おだいじに:04/04/06 08:35 ID:???
はやくやりて〜
610名無しさん@おだいじに:04/04/06 22:17 ID:???
歯科衛生士は冷蔵庫に入ることができるなんて
すごいなと思いました
611名無しさん@おだいじに:04/04/07 12:25 ID:???
>>608
俺はオタフク。
612名無しさん@おだいじに:04/04/07 12:29 ID:???
漏れはコーミ。
613名無しさん@おだいじに:04/04/07 19:34 ID:???
やらちて
614名無しさん@おだいじに:04/04/08 12:33 ID:???
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
615名無しさん@おだいじに:04/04/09 13:13 ID:FP32b8co
てぃむぽのバキュームもおながいしまつ
616名無しさん@おだいじに:04/04/09 13:17 ID:???
おらも
617名無しさん@おだいじに:04/04/12 16:41 ID:???
オラのてぃむぽのバキュームもおねがいしまつ
618名無しさん@おだいじに:04/04/12 17:41 ID:???
恥垢の除去もおながいしまつ
619名無しさん@おだいじに:04/04/12 21:38 ID:Tzftbtyg
今年の春衛生士学校に入学しました。
だけどこの板や、先生方の話を聞いていると、真面目にやらにゃ
留年!!みたいですね・・
私は商業出の中の下の成績だったのですが、とても不安になってきました。
試験前は寝る間も惜しんで勉強ですか?
620名無しさん@おだいじに:04/04/12 22:15 ID:???
>>619
私の学校では一人留年から退学しました。
すべてが暗記教科だから、がんばりましょ。

毎年2人は留年するならば、最低でも下から3番以上にはなってましょうね。
中間・学年末と2回は最低テストがあるから、中間でドベだったら死ぬほど学年末は
勉強してください。
他の専門学校と違って、国試をひかえているので、無理して卒業させても
国試に受からないし、合格率が下がるので、わりと厳しいですよ。
621名無しさん@おだいじに:04/04/12 23:24 ID:???
ですよねぇ・・かなりビビってます。。
知り合いの衛生士さんが「あほでもなれる!」って
言ってたんですが、その頃と大分変わって来たんですね・・
622名無しさん@おだいじに:04/04/12 23:26 ID:???
>>621
・・・その「あほ」の基準がどうかと思うのですが・・・・
受かった人からしたらそうかもしれませんが。

私は、大卒後の再入学組みですが、成績が上位の人と下位の人のレベルは
確かに大きいように思います。
623名無しさん@おだいじに:04/04/13 12:06 ID:???
楽勝楽勝
そんなこと考える暇あったら
バキュームフェラの練習でもしてくださひ
624名無しさん@おだいじに:04/04/16 17:50 ID:???
あげ
625名無しさん@おだいじに:04/04/17 00:59 ID:Vq78RSJY
今衛生士学校に行っています。
提出とかすごく厳しくて高校のまま考えてたら危ないな・・
って感じです><
先輩の衛生士さんに質問ですが、勉強ってどうやってました?
講義によっては教科書読むだけのがあって分かりづらいんで・・
特に生物とか・・単位落すと落第だし(;〜;)
626名無しさん@おだいじに:04/04/17 08:31 ID:???
落第するような奴はよっぽどのアフぉなので心配ないよ
小学生でもわかるような内容だし・・・
627名無しさん@おだいじに:04/04/17 11:53 ID:???
>>625
国試の問題集をもらえると思うから、それをやると良いよ。
再試はないの?

生物は、国試に無いのでは無かった?
教科書の体裁が違いませんか?
一般教養なら、わりと簡単かもよ。

先輩との合同であるブラッシング指導とかに、とにかく仲良くなっておく。
人懐っこく、話し掛けておいてね。
そして、テストの傾向と対策とかを聞いて下さい。
学校によっても全然ちがいますから。
628625:04/04/17 20:31 ID:Vq78RSJY
そうなんですか・・!!頑張ってみます(^_^;)
歯科関係の科目なら興味も沸いて大丈夫っぽいんですが、
生理、薬理など難しくて・・
先輩と仲良く・・ですね!!
再試とかあります☆でもお金かかるんですよ^^;
629627:04/04/19 21:23 ID:???
生物は国試にありませんが、生理学はありますよ。(難しくはないけど)

薬理学、材料学、微生物学、解剖学関係は難しいしヤマかけが出来ないので
(まんべんなくでる)
教わった事はその日に覚える、くらいの気持ちでいた方が良いと思いますよ。

意外な所で栄養学・生化学が難しかったなぁ・・・
630名無しさん@おだいじに:04/04/20 01:07 ID:BxHXekPy
大変お返事遅くなってすみません↓↓
もうみてくれてないかもしれないですけど...
586さんていねいな回答ありがとうございました☆☆
春休みとゆうこともあって遊びすぎてパソコンひらいてませんでした(≧∧≦)
私は、兵庫県に住んでいて、衛生学校の方は大阪の方にしようかなと思っています。
できれば朝弱いんで近場がいいのですが、うちの家からはほとんど1時間ちょっとかかってしまいます↓
今のところ考えている学校は、“関西女子短期大学”の保健科の歯科衛生士コース
なんですがどぉ思われますか??自宅からは1時間半位なんですが・・・
やっぱり専門の方がいいですかねぇぇ・・・
もし見てたらまたアドバイスお願いします(≧w≦)☆★☆
631名無しさん@おだいじに:04/04/20 11:49 ID:???
だれでもなれるよ!!
632名無しさん@おだいじに:04/04/22 04:59 ID:+b9K57jc
>>630
ヴァキウムするにあたり
素質があるかどうか
確かめないことにはわかりませぬ
上手に吸引できそうですか?
633名無しさん@おだいじに:04/04/22 08:31 ID:???
おらのあそこも
きゅういんしてくださひ
634なな:04/04/22 21:20 ID:dtCd/6D6
630>>
うちの学校にも関女の生徒さん実習にくるよ☆人数おおいねぇ〜
大歯とか、歯科医師会は厳しいけど、学校ブランドやから、就職先も
ちゃうみたいよ(^^)/
付属は実習の時、気分的に楽やしね〜
635名無しさん@おだいじに:04/04/23 08:39 ID:???
朝は大きいから大変でつ
636146:04/04/25 19:33 ID:WQ99Me2E
学生の方、教えてください。
30日は学校休みですか?
637名無しさん@おだいじに:04/04/25 23:12 ID:???
普通は暦どおりです。
638名無しさん@おだいじに:04/04/26 15:19 ID:???
男と会うので忙しいでつ
639名無しさん@おだいじに:04/04/27 00:55 ID:???
今年の合格率って何パーだったんですか?
640名無しさん@おだいじに:04/04/27 08:27 ID:???
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
641なな:04/04/28 22:48 ID:RjKQDk/r
うちは、30日あります
30日終わったらG・W☆
642名無しさん@おだいじに:04/04/30 11:34 ID:???
〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
643名無しさん@おだいじに:04/05/02 09:36 ID:1psFpQYq
みなさんが歯科衛生士になろうと思った理由を教えてください。
宜しくお願いします。
644 :04/05/02 22:18 ID:???
私は高校出て一年間プ〜をしてました。そこで高校で歯医者のバイトを
していたのですが、違う病院でバイトをはじめて、そこの衛生士さんを見て
カッコいい!!って思ったんです。(単純ですね^^;)
でもやるからにはプロになりたいって思いました。
現実いま学校に通ってるのですが一年間遊びほうけてたので大変っす。
でも!!めげずに頑張ろうと思います!!
ってマジレスしましたw
645名無しさん@おだいじに:04/05/02 23:32 ID:1psFpQYq
レスありがとうございます。お互いがんばりましょう!!!
646名無しさん@おだいじに:04/05/03 00:14 ID:GU5LW8IG
学校の夏休みはどれくらいですか?
647なな:04/05/03 00:23 ID:yTguU9dG
うちは、夏休み1ヶ月ちょっとですよ☆
7月26日くらいから8月31日まで(^^)/
648名無しさん@おだいじに:04/05/03 02:16 ID:THChx9iC
パート衛生士の場合、時給はどれぐらい?
649名無しさん@おだいじに:04/05/03 02:54 ID:???
1500円
650名無しさん@おだいじに:04/05/03 20:52 ID:9bvNGDG1
友達ってできますか?
651名無しさん@おだいじに:04/05/04 00:25 ID:???
小学生みたいなこと言わないの!
652名無しさん@おだいじに:04/05/04 16:39 ID:???
ここはイノセンスなインタープラネッツですね
653名無しさん@おだいじに:04/05/07 08:40 ID:???
おはよ
654名無しさん@おだいじに:04/05/09 00:36 ID:eEgPftGD
大卒で衛生士の専門行ってる方いますか??
655名無しさん@おだいじに:04/05/09 00:56 ID:???
>654
いるよ(うちの学校は毎年だいたい一学年に2〜3人)
656名無しさん@おだいじに:04/05/09 01:06 ID:eEgPftGD
レスありがとうございます!!
やっぱり少ないですね〜。
都内でお勧めの学校ってありますか?
657名無しさん@おだいじに:04/05/09 01:25 ID:???
>>654
最近増えてるよ。

東京都歯科医師会立の学校は、大卒の既卒も多いらしい。
ただ、難しいらしい。
658名無しさん@おだいじに:04/05/09 16:01 ID:???
なんだよなんだよ、チチ押しつけるのはそーゆー意思表示か?とおもたのに。
残念無念でごじゃる。
659名無しさん@おだいじに:04/05/09 21:48 ID:H+EqMqrB
>>658
詳細きぼんぬ
660名無しさん@おだいじに:04/05/10 16:14 ID:???
ばばあは引っ込め
若い娘きぼんぬ
661名無しさん@おだいじに:04/05/11 11:22 ID:???
   /⌒⌒⌒⌒)
    ( / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ J    ) 
     | / 〜  〜
   .(6V (●) (●) 
     |     > )  <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    |       /
      |   凵@/
.     |     /   
   /|\  /|ヽ        ! キラーン
 /、  ̄|∪| ̄、`\     -*-
/ __ ヽノ /´\ \∩/|  i
(___) | /   \ 囲/
 |    ̄ ̄/      彡
 |  /\ \    
 | /    )  )    
 ∪    (  \   
       \_)
662名無しさん@おだいじに:04/05/18 07:07 ID:CEOuHWPq
ここに大卒で専門に行った方いますか??
また、就活はしましたか??
卒論と専門の受験の時期が重なりそうで・・
663名無しさん@おだいじに:04/05/18 14:38 ID:eH0PWTkr
もうだめぽ
664名無しさん@おだいじに:04/05/18 18:37 ID:???
>>662
私のクラスに、国公立大学を出た人が2人(一人国立、一人県立)いますよ。
(わかってるだけで。もしかしたら他にもいるかも・・・)
一つ上にも私立大学を出た人が2人います。

どちらもすっごい頭が良いから、姉さん的なスタンスでなじんでますよ。
歯科医師会立の国語と面接しか入試教科のない学校です。

地域にもよるけど、もらえる免許は同じだから色々受けてみてはいかがですか?
また、電話とかで資料請求を色々してみて自己アピールしておいてもよいかも。
665名無しさん@おだいじに:04/05/18 21:56 ID:CEOuHWPq
>>664 ありがとうございます!!
そうなんですか。医師会立の学校も学費安くないですよね。
私、頭悪くて、とてもお姉さん的存在になれそうにないです。
友達できるか不安です。

受験って結構落ちるものなんですか??
あと>>664さんは都内ですか??
666664:04/05/18 22:25 ID:???
地方です・・・

でも、東京都歯科医師会の付属歯科衛生士専門学校は大卒の人とか多いみたいだよ。
ぐぐったらすぐ見つかるけど、社会人自己推薦もあるみたいだから。

うちの学校は年間30万円ちょっとだよ??(入学時のみ+20マン位?)
地方の学校に行って寮に入ったほうが安いかもね。

また、2年生を選ぶか、3年生を選ぶか。
制服のあるところを選ぶか、無い所を選ぶか。
これは結構重要です・・・(制服がないと結構大変。友達と張り合ったりしてるから。)

うちの学校は受ければ受かります。でも、進級で振り落とされます。
でも大学に行ってらしたら、大丈夫だと思いますよ。大体。
ただ、入試課目が多いところだと現役が有利とかあるかもね。
667名無しさん@おだいじに:04/05/19 04:08 ID:WT4DyUoT
>>664 ありがとうございます。
大学卒業して行くことになるので22歳からのスタートになります。
なので2年制がいいなって思ってます。

制服って普段も着るんですか。確かにあったほうが朝楽かも。

学校のヒント教えていただけますか??
あと学校見学とかいきましたか??

学校生活はどんな感じですか?
レス見ているとすごく大変そうで不安です。
息抜きとかできますか?
668名無しさん@おだいじに:04/05/19 15:10 ID:???
>>664
オタカクトマッテンジャネー ヽ(`Д´)ノ
669664:04/05/19 17:15 ID:???
私自身が大卒じゃないので・・・別にお高くとまってるわけではないです。
(といっても高校新卒じゃないですが)

今調べてみたのですが、授業料年間24万、実習費8万です。
で、3年生です。学校見学は行っていません。

学校生活は、その大卒の人いわく「大学よりも絶対に楽」だそうです。ただ、カリキュラム的に
大学よりも高校の延長の生活と考えた方が良いみたいです。全部クラス単位だし、必修ばかりだし。
起立、礼から授業がはじまります・・・il||li _| ̄|○ il||liまさに高校。
宿泊研修もあるしね。学費が安いからか、家が余り裕福じゃない人が多くて、みんな
すごいバイトばかりです。頭が下がります・・・

夜間とかの学校だったらもう少し気が楽かもね。社会人も多そうだし・・・
荒らしが多いので、学校のヒントは勘弁してください。
670664:04/05/19 17:15 ID:???
3年制の間違いでした。すみません。
その中で私は1年生です。
671名無しさん@おだいじに:04/05/19 21:00 ID:WT4DyUoT
>>ご親切にありがとうございます。お高くなんて全く思ってないです。
3年制ですか。年も年なのであせってしまいます。
3年制のメリットあるのでしょうか??

衛生士は若いうちしか需要がないようなのですが、そのところどうなのでしょう?
私はずっと働きたいなって思っているんです。

672664:04/05/19 23:12 ID:???
普通の大学を出て一般就職するとしても、結婚でやめるでしょ?
それならどっちでも良いと思うけど・・・すぐに元はとれるから。

私の県は衛生士がとても少ないので、超売り手市場です。
知り合いが衛生士さんで、そのお話を聞いて入学しました。

結婚してパートだったら時給千円スタートなので、その辺は良さそう。
看護婦さんも考えたのですが、夜勤があるし、シモノ世話とか苦手なのでやめました。

3年生だと土曜日が休みで夏休みが多いです。
で、定期テストの科目が少なくてすみます。
673名無しさん@おだいじに:04/05/20 00:31 ID:bhAX0r/j
私は今歯科医師会の専門の一年生です!
想像してたよりずっと大変だな・・学生生活の延長で考えてたら大変かも。
歯科医師会は、私のところはとても厳しいです。規則、規則・・
医療の仕事に立つわけだから当然だと思いますが。。
二年制か三年制か、私はどっちでもいいと思いますよ。
二年制でも卒業してからも勉強していれば全然いいと思う。土曜も休みです。
三年生は授業がゆっくり進むみたいですが科目は増えると思います。
674名無しさん@おだいじに:04/05/20 00:59 ID:S4ps9dmX
衛生士やだ!
サイアクの二年だったな。私の場合その後大学に入りなおしたの♪
675名無しさん@おだいじに:04/05/20 01:57 ID:???
今年の新人はフェラが下手すぎる
学校で何を学んできたんだ!
乳ばっかりでかくなりおって。
676名無しさん@おだいじに:04/05/20 08:37 ID:???
貧乳よりはいいよ
677名無しさん@おだいじに:04/05/20 14:03 ID:???
皆さん>>664の発言を鵜呑みにすると後悔しますよ。
678名無しさん@おだいじに:04/05/20 21:29 ID:???

***********************************************************
                    終  了
***********************************************************

679希望:04/05/21 08:35 ID:???
今年の新人はフェラが下手すぎる
学校で何を学んできたんだ!
乳ばっかりでかくなりおって。
680なな:04/05/21 23:58 ID:VlZ8+E43
年のことばっか考えて、衛生士になるとかならんとかおかしいと思う
やってみたかったらやってみたらいいと思う〜
学生は大変やけど、なんだかんだ楽しいとおもう☆
681名無しさん@おだいじに:04/05/22 03:33 ID:D8x4eR4w
ななさんへ
そうですね。やたらと気にしていました。
ずっと働きたいなって思っているので。
すっきりしました。ありがとうございなす!!

>>664さんは既卒だということですが、違和感ないですか?
682名無しさん@おだいじに:04/05/22 08:28 ID:LwrUEO2Y
@こちゃん こんどは ふぇらしてね! ね! ね!
683名無しさん@おだいじに:04/05/22 09:56 ID:???
ウチの学校にめちゃくちゃやる気ないヤシがいる。
授業中ずっと寝てる。んでテスト直前には「教えて君」となり周りのコに迷惑をかける始末。
やる気ないのに入ってくるんじゃねぇよ!!ヴォケが!!
ちゃんと「この仕事がしたい」と思って入ってきてる人に失礼なんだよ!!
辞めたいならさっさと辞めてくれ!!誰も止めないから!!



・・・愚痴らせて貰いました・・・はぁ・・・
684名無しさん@おだいじに:04/05/22 13:25 ID:???
寝る子は育つ
きっと夜のフェラ実習で忙しいんだよ
君はフェラ実習しとるのかね?ん?
685なな:04/05/22 18:05 ID:E8GPnl9a
>>683
おるおるそーゆうやつ(-_-)
でも、「これ教えて」って聞いても、知ってるくせに「しらーん」ってゆう子もいる
専門職になるなだけに、みんな「私が1番」っておもいたいんかなぁ

うちの学校のそうゆうやつは、たいがい現役で入ってきた子が多いかな。若いから仕方ないかな
社会人してきた人や、短大、大学出てきた人は、みんなで卒業しよ!って考えのひとがおおいね

うちの学校の話やけどね☆
686名無しさん@おだいじに:04/05/22 18:42 ID:???
>>685
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1085217210/l50

      ∧_∧       ∧_∧                        ∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                     (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( なな  )   糞スレは            ≡≡三 三ニ⌒)    .)   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
687664:04/05/22 21:37 ID:???
>>681
違和感はありまくりですよ。全く・・・

でも、「がり勉で真面目」というスタンスを取りつづけていたら、なんだか普通に話せる
ようになりましたよ。逆に混じろうと思うほうが、ひかれるかもしれません・・・
688なな:04/05/22 21:45 ID:???
なるほど…
689名無しさん@おだいじに:04/05/23 01:55 ID:NrhYAmCo
今実習に行ってる人はココに来てるのかな?
実習あと2週間残ってるけど、主任衛生士に注意すらされなく
なりました・・・日誌にはばっちり文句書かれてるけど(w
どうしたらいいのかな・・・つらいよ・・・。
690名無しさん@おだいじに:04/05/23 03:29 ID:Cch4E+TB
歯科医にフェラしてあげて奉仕し、
間接的に主任に注意してもらへ
691名無しさん@おだいじに:04/05/23 22:11 ID:???
>>689
多分、何をいっても笑っているのでは?
注意を聞いていないと思われいる可能性があるかもよ。

厳しい事を言われたらきちんと受け止めて、話し掛けられたら返事をする、
あたりまえのようですがなかなか難しいと思いますよ。
692なな:04/05/24 00:20 ID:???
689>>
私もこないだおこられた(注意をうけた)けど、学校の先生に相談したら、まじめにやってるつもりでも、まわりからはそうは見えないかもしれない。自分の良いところをいかに実習の何日間かでアピールできるかやっていわれました。
うちは、まだ5ヶ月くらい実習続くから頑張らないと★
693名無しさん@おだいじに:04/05/24 04:53 ID:87zXJLMq
学校に講演に来た先生(衛生士)の病院に見学にいったのですが
白衣を着て形成をしたり手術をしていました。
その先生は開業したとかいっていたけど・・・
衛生士が開業して形成とかできないですよね?
京都です。
694名無しさん@おだいじに:04/05/24 17:40 ID:???
ななちゃんへ
糞スレの立て逃げはいけませんよw

☆★歯科衛生士の専門学校生の日々のたわごと★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1085217210/l50
695名無しさん@おだいじに:04/05/27 20:26 ID:hKxoICee
ななちゃん 隠れてないで出てらっしゃい
696なな:04/05/28 21:52 ID:???
はい
ごめんなさい(T_T)
697なな:04/05/28 21:54 ID:???
はい
ごめんなさい(T_T)
698名無しさん@おだいじに:04/05/28 23:55 ID:???
矢田亜希子さんってなんて美しいのでしょうね
その点、ななちゃん始め、あなた達衛生士は
いろいろ改善する点が沢山あるようですね
699なな:04/05/29 02:27 ID:???
はい
ごめんなさい(T_T)
700名無しさん@おだいじに:04/05/29 02:53 ID:gFFHMGSC
既婚者で働いてる人は
家事や子供の世話はどうしてるんでしょうか?
フルタイム勤務だと家事や食事が大変そうだけど
701名無しさん@おだいじに:04/05/29 08:57 ID:???
やらせて
702名無しさん@おだいじに:04/05/29 23:29 ID:9eoHCQJD
age
703名無しさん@おだいじに:04/05/30 03:04 ID:KDSwVORp
HJKの装着にスーパーボンドを使う時、硬化時間って何分間
くらいですか?今の実習先は、仮着が2分、合着が4分
止血が5分と決まっています。スーパーボンドの時だけなぜか
いつも見逃してしまうんです・・・
704名無しさん@おだいじに:04/05/30 15:17 ID:???
>>703
何を見逃すの?時計?
ピコピコタイマーを自分用にポケットに常備しておくと良いよ。
705名無しさん@おだいじに:04/05/30 16:12 ID:???
ランチにピコピコタイマーでカップ麺食べるのやめなさい
医院内がくさくなります。
706名無しさん@おだいじに:04/05/30 19:18 ID:???
ピコピコ〜 ♪
707名無しさん@おだいじに:04/05/31 11:02 ID:???
あへあへ
708名無しさん@おだいじに:04/06/01 17:12 ID:???

●裏2chへの行き方

@名前欄に「 fusianasan 」と入れる(コピペ可)
A本文の欄に♂なら「AABB」と半角で入力。
B♀の場合は「XXYY」と同じく半角で入力。
Cで書き込む。
D「ようこそ裏2チャンネルへ!」という看板とモナーのフラッシュ画面が出てくれば
成功。

最近、しつこい粘着野郎が多いので裏2ちゃんでお話しません
か?引きこもりの偽衛生士DQNもウザイですし。裏ならあらされても
即あぽーん申請いけるんでお勧めです。
709wbcc2s09.ezweb.ne.jp:04/06/03 10:16 ID:jmoM5hNh
AABB
710名無しさん@おだいじに:04/06/06 20:16 ID:xRw5+2jW
昔から通っている医院の衛生士さんの話。
昔、治療に行った時は
その人は治療室で患者について仕事をしていたのだけど
今は、受付専門で仕事をしていて
若い衛生士さんが患者の治療についているみたい。
どうしてなんでしょうか?
711名無しさん@おだいじに:04/06/07 01:41 ID:???
>>710
一番考えられるのが腱鞘炎などの病気ですね。

もしもミスなどだったら止めさせられてると思うからね。
712名無しさん@おだいじに:04/06/07 02:22 ID:???
>一番考えられるのが腱鞘炎などの病気ですね

自分は手根幹症候群で常に指が痺れた状態に…。
さすがにこんな状態では患者さんに接するわけにはいかず休職中です。
手根幹症候群は腕や指を使う職種の人に多いといわれますが
DrやDHであまりこの病気になった人っていないのかな。
713名無しさん@おだいじに:04/06/07 22:22 ID:???
>>712
手の力の入れ方が違うんじゃないのかな?
ピアノも習ってたんだけど、ピアノも指使いがおかしかったり、手の形が違うと
とても1時間も弾きとおせません。スジが痛くなって・・・

スケーリングはずっとハンドだったの?
714名無しさん@おだいじに:04/06/10 12:00 ID:???
歯科衛生士さんのしゃがみパンチラは
誘っているサインって本当ですか?
715名無しさん@おだいじに:04/06/10 19:48 ID:???
パンティラインは彼女達なりの求愛行動
気付いてあげるのが大切です。
716名無しさん@おだいじに:04/06/12 08:33 ID:???
>>714
そんなことも知らなかったの?
717名無しさん@おだいじに:04/06/16 20:00 ID:???
来年就職なんですけど衛生士の給料って大体どれくらいなんですか?
718名無しさん@おだいじに:04/06/16 21:55 ID:???
>>717
県により全然違う。
719名無しさん@おだいじに:04/06/16 23:11 ID:JR7u820h
歯科衛生士って給料月額どれ位貰えるんですか?
普通のOLさんよりかは給料は高いですか?
720名無しさん@おだいじに:04/06/16 23:37 ID:???
小学生みたいな質問が多いですね
721名無しさん@おだいじに:04/06/17 00:17 ID:???
この子達衛生士は、バナナはおやつにはいりますかー?などと
聞いちゃうコ達ですからね
722名無しさん@おだいじに:04/06/17 00:31 ID:???
>>719
勤め先によって色々だねー。給料より居心地の良い職場を探すほうが良いとおもうが。
まあ平均して一般職OLくらいは貰えるよ。
しかし勤務時間を考えると割りにあわねぇなぁと思いますが、
医療系の仕事はどこもそんなもんでしょう。


723名無しさん@おだいじに:04/06/17 15:45 ID:???
新潟の事件、犯人捕まったね。
あらためて被害者衛生士さんのご冥福をお祈りします。
724名無しさん@おだいじに:04/06/17 16:22 ID:???
オトコと出会いがないからって
出会い系なんてやっちゃダメよ!
725名無しさん@おだいじに:04/06/17 16:28 ID:???
>>719
新卒で19〜20.
1部、2部上場のOLよりは下回ります。
726名無しさん@おだいじに:04/06/17 17:05 ID:???
この子達は出会いがなくて、
淋しくしてる子が実際多いんですよ
だから出会い系なんてやっちゃうんですよ。
727名無しさん@おだいじに:04/06/17 17:27 ID:???
724とか726みたいな
人の死を茶化すことしかできないようなヤツこそ死ねばいいのに
728名無しさん@おだいじに:04/06/17 17:49 ID:???
NGワードで何言ってるかわかんないや
ゴメンネ
729名無しさん@おだいじに:04/06/17 18:04 ID:zNnLWgzx
出会い系なんてやってたことで
真面目そうな感じの娘だから余計に行動との落差が大きくて
ご近所も「犯人見つかってよかったわねぇ」
なんていいつつも内心「どういう育て方したのかしら?」なんて
思ってるんだろうね。
730名無しさん@おだいじに:04/06/17 19:37 ID:???
新潟の歯科衛生士絞殺体、死体遺棄で40歳男逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040617i409.htm

731名無しさん@おだいじに:04/06/17 21:39 ID:???
パンティラインは彼女達なりの求愛行動
気付いてあげるのが大切です。
732名無しさん@おだいじに:04/06/18 01:19 ID:???
>725
歯医者のセンセー、せこいからねーw
733名無しさん@おだいじに:04/06/18 01:37 ID:???
>>732
っていうか、従業員2〜3人の零細企業でしょ?
734名無しさん@おだいじに:04/06/18 23:32 ID:5d+2Im9K
30越えてフェラ ひとつできない衛なんて 切腹だね
735名無しさん@おだいじに:04/06/19 03:12 ID:???
ロン毛の40歳…イケメン中年素顔…冷蔵庫遺体遺棄
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061819.html
736名無しさん@おだいじに:04/06/19 09:17 ID:???
30越えてフェラ ひとつできない衛なんて 切腹だね
737名無しさん@おだいじに:04/06/20 09:44 ID:???
だわ
738名無しさん@おだいじに:04/06/20 14:17 ID:6SfW77qe
今通ってる歯医者の歯科助手の子と仲良くなりたいんだが、どういう方法が一番可能性あると思いますか?
次回が最後で、後悔だけはしたくないんでアドバイスお願いします。
739名無しさん@おだいじに:04/06/20 15:18 ID:???
>>738
マジレス。

真剣に、気に入っている事を伝えて、携帯とメアドを手渡す。
軽いノリで誘うと、軽い奴だと思われてその他おおぜいの患者のなかの一人になるよ。
(社交辞令というか、軽い奴に思われる恐れがあり)

あまり真剣だと、ヤバイやつだと思われて引かれる恐れもあるけど・・・
740名無しさん@おだいじに:04/06/20 15:52 ID:???
>>738
衛生士スレで歯科助手の話はしないでください。
マジウザー。
そういう気のきかなさからしてお前はモテナイと推測。
741名無しさん@おだいじに:04/06/20 17:41 ID:???
>>738
ごめんなさいね
この子達は本格的な夏を前に彼氏がいるいないには
敏感になっているんですよ。だから同じ職場の助手の子に
彼氏が出来たりすると、一気に機嫌が悪くなってしまうんですよ。
暖かく見守ってあげてくださいね。
742738:04/06/20 19:46 ID:6SfW77qe
ありがとうございます。番号とアドレスとあと一言二言添えといたほうがいいですかね?
こういうこと初めての試みなんでどうしていいか全く分からないんすよね…
743名無しさん@おだいじに:04/06/20 19:54 ID:???
歯科助手なんて中卒でエンコーしながら歯医者でもバイトしてるようなヤツばっかだよ。いいの?
744名無しさん@おだいじに:04/06/20 22:12 ID:???
30過ぎで一人って最悪。
売れ残りのくせに自覚無し。
745名無しさん@おだいじに:04/06/20 23:38 ID:???
>>738
「今度、飲みにいきませんか?」
などのように・・・具体的にね。

みんなに出来るだけ聞かれないように。でもコソコソは嫌だけど。
患者さんにそういう事をされると、周囲の目が気になるからね。
(院長に「仕事中なのに」と言われるから)

がんばれ〜〜〜
そして、ダメだったらきっぱりあきらめるべし。
746名無しさん@おだいじに :04/06/21 01:31 ID:B+7uoNdv
今年の国家試験の解剖学どんな問題だった??
747名無しさん@おだいじに:04/06/21 01:41 ID:???
>738
歯科助手ネタはスレ違いなのに居座るな。
純情恋愛板に専門のスレがあるからあっち逝けや。
748名無しさん@おだいじに:04/06/21 01:47 ID:B+7uoNdv
で,
今年の国家試験の解剖学どんな問題だった??
749名無しさん@おだいじに:04/06/21 08:37 ID:???
あな
750名無しさん@おだいじに:04/06/21 14:20 ID:OSee68Vt
四年間も歯石取ってないからそろそろ行こうかな。
751名無しさん@おだいじに:04/06/21 14:23 ID:???
おいで
752名無しさん@おだいじに:04/06/22 13:08 ID:???
30過ぎで くんにしてあげても お礼の無い衛って
最低でしょ。

友達かわいそうだyo!
753名無しさん@おだいじに:04/06/25 10:22 ID:???
夏は 臭うから 朝しゃんしてね はあと。
754名無しさん@おだいじに:04/06/25 12:27 ID:???
あの子の かわゆいおまん@が恋しい〜
衛さん また今度しようね。
755名無しさん@おだいじに:04/06/25 14:25 ID:???
はい
756名無しさん@おだいじに:04/06/26 12:30 ID:???
かねかえせ どあほ衛!
757名無しさん@おだいじに:04/06/27 21:46 ID:???
歯科衛生士殺人、中古タイヤ販売業の男を再逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040627i311.htm
758名無しさん@おだいじに:04/06/28 08:24 ID:???
そんなんばっかだな
衛って
759名無しさん@おだいじに:04/06/29 08:42 ID:???
ですよ
760名無しさん@おだいじに:04/07/03 12:20 ID:???
こんちは  衛って お利口さんでつか? それとも・・・
日頃の行動はどうですか?
761名無しさん@おだいじに:04/07/06 14:46 ID:???
あの子の かわゆいおまん@が恋しい〜
衛さん また今度しようね。
762名無しさん@おだいじに:04/07/10 11:51 ID:???
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 選挙用紙の白い紙には「中西しげあき」とお書きください
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \  ̄\,,/ ̄  /
     \/▽\/
763名無しさん@おだいじに:04/07/15 08:34 ID:???
今通ってる歯医者の歯科助手の子と仲良くなりたいんだが、どういう方法が一番可能性あると思いますか?
次回が最後で、後悔だけはしたくないんでアドバイスお願いします。
764名無しさん@おだいじに:04/07/22 22:17 ID:???
けつをさわる
765名無し@おだいじに:04/07/27 03:32 ID:???
藤本歯科長洲医院を宜しくここにはエキスパートの選りすぐりがいる。外見だけで判断するべからず!
766名無しさん@おだいじに:04/07/27 08:30 ID:???
まじ?
767名無しさん@おだいじに:04/07/27 15:44 ID:FJl6nFmn
今高3で、大阪の歯科衛生の専門学校へ行こうと考えています。
■大阪歯科学院専門学校
■大阪産業大学付属歯科衛生士学院専門学校
■大阪歯科衛生士専門学校
■日本歯科学院専門学校

この中でこの学校は駄目だとか良いとかありますか?
先生や生徒の雰囲気、設備、学習内容等…

マジレス希望。よろしくお願いします
768名無しさん@おだいじに:04/07/27 17:58 ID:???
>>767
学力的にはどこも受かる自信はあるの?
769名無しさん@おだいじに:04/07/27 18:04 ID:???
てか衛学校に何校も通ってる奴なんていないから比べようがないよな
770名無しさん@おだいじに:04/07/30 14:11 ID:???
>>767
学費の安いとこほどレベルが高い
771767です:04/07/31 02:39 ID:NNYBM/WQ
レス遅くなり申し訳ありません
768>学力・・・はどの程度必要なのでしょうか?
今通っている高校は市立で、中の上・・・といった所かな?偏差値60ちょい位だったと思います。
やはり、学校によって入学試験の難易度は違うのですか?
769>比べる・・・じゃなくて、良い所・・・や、特にここは行かない方がいい。といった情報が欲しかったんです(^^;)
770>・・・てことは歯科医師会の専門学校のレベルは高いのですか?
772名無しさん@おだいじに:04/07/31 02:48 ID:???
偏差値60あるなら歯学部にしろよ。
衛生士なるやつは40ないような人。
九州歯科大とか、鹿児島とか長崎とか
偏差値60なくても入れる歯学部はある。
看護よりもレベルは下だよ。
773767です:04/07/31 03:09 ID:NNYBM/WQ
772>いえ・・・大学に行きたいわけではないので(^^;)
専門学校へ行く事はそんなにイケナイ事なんでしょうか・・・?
専門学校の板を見ていたらなんだか・・・
でも、私は歯科衛生の専門学校へ行くともう決めました。
774名無しさん@おだいじに:04/07/31 12:08 ID:???
衛生士って給料低いし、
あとで歯学部行きたくなるぞ〜
入れるなら歯学部行って歯医者になったほうが
絶対にいいよ。
775名無しさん@おだいじに:04/07/31 15:31 ID:???
20歳のとき、デパートで小物アクセサリーを万引して階段を降りていく途中、
中年男が追ってきて、「今、万引したでしょう?」とささやきました。

黙っていたら、男は「警察に行くか、ホテルに行くか、どちらでもあなたが選びなさい」
と言いました。その時私は、一瞬、母の嘆く顔を思い浮かべました。

私が黙っていたら、「ホテルだね」と男が私の脇に擦り寄って
歩き始めました。私はその時、ほとんど投げやりになっていたので、
「もう、どうでもいいや」と思って、ホテルについていってしまいました。
ホテルを出て、ひとりになってから後悔したけど、後の祭りでした。
その時、私はヴァージンだったのです。
776767です:04/07/31 22:19 ID:Lu23DkB1
んー・・・仮に今、私が専門学校への道ではなく大学への進学を決意するとします。

・・・・・・・・・・・・・・・・勉強間に合いません。。。

専門学校に行こうかな・・・と考え始めて以来、勉強も疎かにもなっていますし・・・
それに、歯学部の事はよく分からないのですが、かなりの理系寄りですよね?
私は純文系なので・・・・(^^;)

あ、文系理系で1つ。文系の人間でも歯科衛生の勉強にはついていけますか?

777名無しさん@おだいじに:04/08/01 01:47 ID:???
>>776
マジレス。医療系は一度入ると完璧な文系です。
なぜ理系に分類されてるのかわからないと言う程の、暗記課目満載コースです。
(理科はいるけど。数学がいる事はきわめて少ない。)

ただ、大学が勉強が間に合わないから専門、という人は結構ついていけなくて
やめてます。
大学は入るのが難しくて出るのが簡単。
専門学校は入るのが簡単だけど、出るのが難しい。特に国試がある専門は、
合格率が下がるのを恐れるあまり、受かりそうに無い人は卒業させてもらえません。
学力に不安があるなら2年制の所は絶対に辞めた方がいいよ。死ぬよ。
3年制の中から選びましょう。テスト1回の負担がものすごく違うから。
778767です:04/08/01 03:00 ID:JDQfeRmF
777>あ・・・なるほど、それでよく見かける各学校の合格率100パーセント!になるわけですね。
暗記だらけですか、それなら少し安心。

3年制はですね・・・私も行きたいとは思ったのですが金銭的に無理があるので・・・
779777:04/08/01 03:52 ID:???
>>778
>暗記だらけですか、それなら少し安心。
うらやましい・・・

私は大学出てから再入学組なので、脳みそ腐っているから本当に大変です。
780名無しさん@おだいじに:04/08/01 22:38 ID:???
某大学付属の専門行ってます。
入る前から授業やら実習やら大変、と聞かされまくってましたが
実際ホントに大変でした。
授業のマニアックなことといったらもう!(特に微生物とか解剖学とか)
・・・ただ、結局テストに出るトコって結構決まってきてるみたいだから
それなりに何とかやってけるみたいです。

レベルの高い衛生士目指そうと思うならそんなことも言ってられないんですけどね・・・
781名無しさん@おだいじに:04/08/02 14:42 ID:???
>>767
公立があればそこが一番学生のレベルが高い。
しかし卒業したらどこの卒業生でも給料はいっしょ。
782名無しさん@おだいじに:04/08/04 10:49 ID:UuUeeqC+
>>781
歯科衛生士の給料ってどれくらいなんですか?
あと、衛生士って30になったら辞めないといけないって本当なんでしょうか…。
783名無しさん@おだいじに:04/08/04 10:53 ID:???
>>782
都道府県によりますが大都市で新卒19〜。
くわしくは○らばーゆを立ち読みして。
30定年は聞かないがそのころまでに寿退職の方が多い。
784782:04/08/04 11:54 ID:UuUeeqC+
スマソ、給料に関しては地域によって違うんですね。
私は地方なんですが、地方だとやはり安くなるものですか?
785782:04/08/04 11:56 ID:UuUeeqC+
>>783
ごめんなさい、読む前に>>784書いちゃいました。
○らばーゆ読んできますね。
786名無しさん@おだいじに:04/08/04 13:20 ID:???
鹿児島市で新卒29〜。
787名無しさん@おだいじに:04/08/04 13:29 ID:???
>>786
は嘘だよ。(ハローワークインターネットで調べたらするわかる)

でも、全国的に衛生士はすごい(・∀・)イイ!
寿退社して、あとはパートっていう働きかたが多いです。
でも、30過ぎてもおじちゃん先生の所で需要もあるし、いくらでもあります。

地方だと安くはなるけど、生活費も安いから気にならないと思うよ。
788782:04/08/04 13:42 ID:???
>>787
どうもありがd!
寿退社できれば良いんですけど、そんな自信ないんですよねw
だから30過ぎてもずっと働けたら良いなぁと思ってお聞きました。
地方は衛生士の需要ないかもと思って不安だったんですが、
それは調べないと分からないので、ハロワや情報誌で探してみます。
789名無しさん@おだいじに:04/08/04 15:51 ID:???
肉奴隷になってください
790名無しさん@おだいじに:04/08/06 13:27 ID:M6vw00Lf
お尋ねしたいんですけど、
歯科医師会立の学校と
歯科大付属の学校と、私立の専門学校では
就職率は変わってきますか?

あと、私の行きたい学校は都会の方になるんですけど
将来就職は地元でしたいと思っています。
こういう場合、地方の求人票というのは学校には来ないものでしょうか。
分かる方がいらしたら返答お願いします。
791名無しさん@おだいじに:04/08/06 16:08 ID:???
>>790
あなたが待遇などで高望みをしなければ100%就職できます。
求人票は大量にきていますが、あなたの地方がわからないので、
学校の就職担当にお方にお聞き下さい。
792名無しさん@おだいじに:04/08/06 16:42 ID:???
>>790
ハローワークに行けば、くさるほど衛生士は求人があります。
793名無しさん@おだいじに:04/08/06 17:31 ID:???
>>791-792
どうもありがとうございました。
794名無しさん@おだいじに:04/08/09 21:21 ID:jiyn5yTS
最近入ったばかりの職場、
若い歯科助手がのさばってきたらしく、
ハァ?と言いたくなる様なことばかり。
一番面白かったのは、ユニットをトイレマジックリンで拭いていたこと。
「代々これで拭いてきたんでェ…」だと。
「B肝の方のときはこれで…」って出してきたのはガラスマジックリンだし。
職場の洗濯機でユニフォーム洗うのはまだいいが、
一緒にお前らの着たベージュのスリップまで洗って、
「干す時は全員分干すことになってるんでぇ…」って
なんでお前らの着た下着までわたしが干さなきゃならないんじゃ、アフォー
795名無しさん@おだいじに:04/08/09 22:00 ID:???
>>794
素晴らしいDQNがいらっしゃいますね
そういう輩に負けないでがんがって下され
796名無しさん@おだいじに:04/08/10 17:46 ID:???
パンティーラインでも見せてください
797名無しさん@おだいじに:04/08/17 08:28 ID:???
「パンティーライン」のない衛生士スレになんて行く気しませんわ
798名無しさん@おだいじに:04/08/17 12:51 ID:YEG8tqsf
専門行こうと思ってて、調べたけど偏差値とか載ってなくて-・・・・・・・
ネットでしか調べてないけどーこないだまで看護士になろうと思ってたからあんま
わからないんですよー看護士はそーとー大変そだから辞めた!
専門の試験って簡単??
799名無しさん@おだいじに:04/08/17 12:52 ID:???
楽勝です
800名無しさん@おだいじに:04/08/17 14:29 ID:???
>>798
看護士・・・
801名無しさん@おだいじに:04/08/18 11:29 ID:8d2fga77
東京医科歯科大の専門、募集してないやーー
行きたかったのに、どこがいいかな?
どこがレベル高い?
802名無しさん@おだいじに:04/08/18 11:43 ID:???
鹿児島
803名無しさん@おだいじに:04/08/18 11:45 ID:8d2fga77
東京で
804名無しさん@おだいじに:04/08/18 14:54 ID:???
>>801
どこがレベル高い?じゃねーよ
お前みたいな奴はどこいってもダメだから
あきらめろ
805名無しさん@おだいじに:04/08/18 16:48 ID:???
まず、口の聞き方から勉強しましょう
806名無しさん@おだいじに:04/08/18 21:02 ID:???
まず口の使い方から勉強しませう
807名無しさん@おだいじに:04/08/18 21:12 ID:???
>>801
東京医科歯科は大学になったんだよね〜〜確か。
歯学部衛生士学科に行けば?

でも、正直衛生士学校がレベルが高いって訳わかんない。
滅菌消毒に異常にうるさくなるとか、そんなレベルだよね〜〜
808名無しさん@おだいじに:04/08/19 11:53 ID:FCmLksfK
偏差値とかー調べたけどなくて!
歯科衛生士って文系?
809名無しさん@おだいじに:04/08/19 12:13 ID:???
包茎
810名無しさん@おだいじに:04/08/19 23:50 ID:FhI409Hd
地方の衛生士学校がお勧め(特に歯科医師会立)
誰でも入学出来るところが多い
811名無しさん@おだいじに:04/08/20 19:51 ID:???
歯科衛生士さんは数年勤めてから転職というのが
けっこう多いんですか?
どの歯医者行っても若い人が多くて、年配の方を見かけないので
気になったのですが…。
一生続けられる仕事ではないんでしょうか?
812名無しさん@おだいじに:04/08/20 19:53 ID:0obBOCXS
すみません上げます。
813名無しさん@おだいじに:04/08/21 13:29 ID:Jgu68isb
あんまり良くない資格なのかなーほか考えたほうがよかったりするかなー?
814名無しさん@おだいじに:04/08/21 19:07 ID:???
今DH学校(3年制)の1年です。DHの先輩どなたかいらっしゃいますか?色々話を聞きたいです。
815名無しさん@おだいじに:04/08/22 05:38 ID:CRxrDfN/
>>811
自分に合った、やりがいのある職場に出会えばずっと続けられると思うが、
スタッフなどは安く雇って使い捨てってな感覚の歯医者も多いので、
大概は結婚・出産などで一度辞めたり。
そしてパートで違う職場に復帰。
後は女が多い職場だから、人間関係が難しいとかいじめの話も良く聞く。
人間関係の面倒なところに何度も当たると、衛生士の仕事も嫌になり辞めてしまう子も多い。
スタッフの入れ替わりが少なく、長く勤めてる人が多いところは
いい歯医者であることが多いと思われ。
816名無しさん@おだいじに:04/08/22 17:11 ID:PY/oXvi1
埼玉の県立短期どうですか?
歯科衛生士で頑張るなら、ほかのがいいのかなー
あまりよさそうじゃないし・・・・・・
あぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああ
817名無しさん@おだいじに:04/08/22 17:27 ID:???
マジレス。

資格が取れるのでどこでも同じ。
就職も、売り手市場なので、どこでも就職できる。
ただ、学校推薦とかで大手企業、とかもあるにはあるのでそれを考えるなら、
HPをみて「卒業生の就職先」に大企業とかもある所がオススメ。

専門学校系は、出来の悪い子でもなんとか引き上げて国試レベルまでもって
いってもらえる。定期テストも、授業で言ったヤマしか出さない。
でも、卒業間際の集中講義で国試の合格レベルにはもっていってもらえる。

大学、短大系は教科書をすみからすみまでやる。
定期テストも難しい。
やらない人はほおっておかれる。

こんな感じ?
個人医院で勤めるなら、どこでもOK!
衛生士としてのスキルを磨くなら、やっぱり個人医院じゃないと無理。
大企業だと、講演とか指導ばかりで、実技系統の衛生士の仕事は余り出来ません。
人前で話をするのが苦手なら、絶対に個人医院が良い。また、結婚退職してからの
パートとかで個人医院で働きたいなら、なおさら。
818名無しさん@おだいじに:04/08/22 19:33 ID:PY/oXvi1
歯科衛生士って社会的地位とか低い?
頑張ってなるようなものなの?
819名無しさん@おだいじに:04/08/22 21:18 ID:???
しょーもない質問するな 夏厨
820名無しさん@おだいじに:04/08/23 00:22 ID:Qz1rbXSk
age
821名無しさん@おだいじに:04/08/23 17:34 ID:Qz1rbXSk
うーーー
822名無しさん@おだいじに:04/08/24 15:58 ID:IIHjTsiu
age
823名無しさん@おだいじに:04/08/25 11:18 ID:/7yTlFfC
>>815>>817
詳しい情報dクス!
>スタッフの入れ替わりが少なく、長く勤めてる人が多いところは
いい歯医者であることが多いと思われ。
でもこういうのって、外からでは分からないもんですよねorz
824名無しさん@おだいじに:04/08/25 13:40 ID:???
>>823
でも、そうとも限らない。

来る衛生士が、出来ちゃった結婚とか盗癖があったり、カルテを患者に見せて説明したり
(かまわないけど一言了承を得るべき。自分の書いたものじゃないんだから)、レーザーを
倒して壊したり、現像前にフィルムを感光させたり・・・

そんな人が来てしまう医院もあります。・゜・(ノД`)・゜・

衛生士は、就職選び放題なので、とりあえずは偏見をすてて直感で就職。
意外と(・∀・)イイ病院もありますよ!
825名無しさん@おだいじに:04/08/25 15:54 ID:t94TdHK8
大阪産業大附属の歯科衛生学校ってどうなんでしょうか・・・?

後、歯科医師会の学校は・・・?
826名無しさん@おだいじに:04/08/25 17:09 ID:???
いい職場だと衛生士はなかなか退職しないから求人が発生しない。
こればかりはむずかしいね。
827名無しさん@おだいじに:04/08/25 18:05 ID:iPkpW5AC
すみません。 質問です。
高卒で何にも勉強してない僕でも歯科衛生士になれますか?
また、なるためには全部でどれくらいの金が必要ですか?
とりあえず、何をするところから始めればいいんでしょうか?
828名無しさん@おだいじに:04/08/25 20:33 ID:???
>>827
とりあえずぼくちゃんは受験できません。
829名無しさん@おだいじに:04/08/25 21:43 ID:???
>>828
男でもなれますよ。
性別の条項が消えました。
830名無しさん@おだいじに:04/08/26 09:56 ID:???
ただ・・・男を雇ってくれるかどうか・・・


いや、知らないけど。
831名無しさん@おだいじに:04/08/26 13:34 ID:???
そうだね。それはあるね。
歯科医ですら、勤務医は3年くらいたったら辞めてもらいたがるのに。
832名無しさん@おだいじに:04/08/27 11:49 ID:???
>>829
知らなかったよ
833名無しさん@おだいじに:04/08/30 10:39 ID:vAb8dxcR
age
834名無しさん@おだいじに:04/08/30 21:09 ID:RZuXzfts
こっちのほう(ま、田舎です)だと再就職探しはハローワークが一番なのだが、
ハロワに四六時中求人が出ているようなところは、
わたしが勤めてみても他の子の話を聞いてみても、
なにかしら問題ありのとこが多かったりする。
(診療内容が信頼のおけないものだったり、人間関係だったりなど)
衛生士になりたいなら、まず自分が歯医者に通ってみて、
そこの衛生士とお話してみたらいいかも?
わたしが当たったら色々教えてあげるのですがw
835名無しさん@おだいじに:04/08/30 21:25 ID:???
夏もそろそろ終ろうとしていますが、
メイクと髪型は矢田亜希子さんで変わらずお願いしますね
http://www.sofina.co.jp/raycious/commercial/index.html
836名無しさん@おだいじに:04/08/31 01:17 ID:fKE384XJ
とてもじゃないけど聞けないよォ
矢田さんなんてもっと無理
837名無しさん@おだいじに:04/08/31 12:57 ID:???
院長とやってくださひ
838名無しさん@おだいじに:04/08/31 21:31 ID:9/yeU4yZ
今30前。歯科衛生士への転職を考え、専門学校を探してます。
でも年齢的にとっても不安です。
それとバカな質問させてください。地方在住なのですが、東京の専門学校に
行ける資金はありません。そこで、たとえば、地方の専門学校に行って、それから
東京など求人の多い箇所の委員で就職活動をする・・・というのは可能なのでしょうか?
くだらない質問本当にすみません。
839名無しさん@おだいじに:04/08/31 22:12 ID:???
可能と思います。
30歳という年齢ということですので
黒木瞳さんを目指して頑張ってください。
840名無しさん@おだいじに:04/09/01 17:58 ID:???
>>838
学校が終わってからいくらでもバイトができるから東京のほうがよいよ
841名無しさん@おだいじに:04/09/01 21:12 ID:???
>>838
でも、生活費がかかるから・・・

田舎で歯科医師会立とかに入って放課後歯科助手として働いた方が良いと思いますよ。
でも、東京に行くよりも自分の土地でも十分求人あると思いますよ。

ハローワークにいってみたら?きっとゴロゴロ求人あるから。
地区に何校か学校があったら、電話して色々既卒者の割合とか聞いた方が良いと思うよ。
842名無しさん@おだいじに:04/09/01 21:32 ID:???
>>841
歯科医師会立の学校はさ、
やっぱ卒後はその県の会員の歯科医院で働いて貰いたいはず。
そのために学費も安いわけで…。
ある程度のご恩奉公は必要だと思った方が。
843名無しさん@おだいじに:04/09/04 03:22 ID:uNT32naa
あのゴム手ってどんな感触?
844名無しさん@おだいじに:04/09/04 21:44 ID:???
歯科助手が大暴れ中
みんな遊びにきてね!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1074260993/
845838:04/09/05 14:26 ID:15Cvli+m
年齢的な問題もあり、ここに書き込みをすることすら
少し不安もあったのですが、レスをしてくださって
本当にありがとうございました。しっかりリサーチしてから
動きたいと思います。
846名無しさん@おだいじに:04/09/06 19:16 ID:o8T1DRwg
私は、経験の浅い歯科衛生士ですが
就職先にいた正社員の助手の方がとてもワンマンな方で、ひどい物言いで罵られました。
正社員はその人と私の二人だけで、あとは30代のパートの方が3人。

その助手の方は4年ほどそこに勤め、SRP、仮封などをこなしていましたが
私に対し「あんたが一番下なのになんでトイレ掃除しないのよ!」「もっと私を敬えや!」「何の言わなくても私にお茶くらい出してよ」
「なんであんたより給料低いんよ、やってられんわ」
「何々しろって言ってるやろ」「パートがミスってもいいけどあんたがミスしたら許されへんわ」
「スケーリングは私のほうが慣れてるからそっちはしなくていいわ」など散々でした。

自分の不甲斐なさもあったことは確かです。ですが三ヶ月ほどで耐えられず辞めてしまいました。
その方は、数年前に離婚し、小学生の子供がおり、これから先について経済的にも精神的にも不安だと言っており
自分のことを更年期障害、ノイローゼだと軽く他の助手の方に言っていました。






847名無しさん@おだいじに:04/09/06 19:23 ID:???
>>846
そういう歯科助手いるよねー。
院長もろともチクったら?
848846:04/09/06 19:28 ID:???
すいません、続かせてください。

パートの方3人とも子持ちなので、その社員の方と共通するものがあったようです。
以前の職場では助手も衛生士も仲が良かったので漠然とするだけです。

居たら邪魔だと散々言われ続けたにもかかわらず
辞める際、「急に辞められたら困るわ!今月、有給とって子供と彼氏と泊まりで遊園地に行くのに」
と言われました。

結局はその助手の気迫に負け、辞めてしまったなんとも情けない歯科衛生士です。
今は、転業の道も考えています。

捌け口にしてしまいました。長文、すみませんでした。
849846:04/09/06 19:34 ID:???
>>847
院長には「威圧的な物言いに耐えられません。辞めさせていただこうかと考えているのですが・・・」
と言いました。
ですがスタッフに関心がないようで、と言いますかあまり関わりたくないそうでした。


以前辞めた衛生士の子は2年勤め、
辞める際、その助手とバトルになり(患者そっちのけ)その日に辞めたそうです。
院長は、その言い争いを黙って見ていただけと言っていました。
850846:04/09/06 19:36 ID:???
歯科衛生士は求人を出してもなかなか来ないそうで
有耶無耶にして流そうとしたのではないかと今では考えています。
851名無しさん@おだいじに:04/09/06 20:02 ID:???
>>850
とにかく(後味は悪かったとはいえ)辞めれてよかったじゃないですか。
転業するのもいいかもしれませんが…せっかく取った免許と経験がもったいないですよ。
次は正規のスタッフとして就職する前に様子見のために試験期間をもうけてもらうとか。
歯科助手のいないまっとうな医院を探すのもいいかもしれませんね。
852850:04/09/06 20:23 ID:???
>>851
衛生士と異業種と両方から仕事を探してみようかと思っています。
いろいろすれ違いが生じることがわかりましたし、怖いというイメージが付いてしまったので
助手のみの歯科医院は辞めておきます。

>試用期間
そうしてみます。あんな思いは二度としたくありません・・・。


853名無しさん@おだいじに:04/09/07 00:18 ID:fMWXyEPJ
歯科医院はあたりはずれがあります。
今度は当たりだといいね。
854sage:04/09/07 00:30 ID:5R9YcYOF
私の勤めている歯科医院は、皆スタッフ30才以上で、
ワイワイすることもなく、人の悪口を陰でコソコソするタイプばかりです。
しかも、秘密な事も院長に言って陰で皆で笑ってたり。
結構自己中で、新しくスタッフが入っても相手にもせず、
自分たちが楽しければそれで良し。
院長も、自分の感情にまかせてスタッフに罵声を浴びせる人。
すぐに「俺を恨んでるのか!!!」と被害妄想。
開業してから今まで退職者は寿のみで、嫌で辞める者はなし。
8年間働いているスタッフは、40万以上の稼ぎ。
給料良いから辞めないし。悪循環。少しは新しい風を入れないと腐ってしまう。
3年目の私は25万…。なんだ?この差は。
消毒室でペチャクチャ、仕事はせずにペチャクチャ。
下っ端に働かせて自分たちはおしゃべりでつか。

こんな歯医者いかが?

855名無しさん@おだいじに:04/09/07 00:31 ID:???
いやぽ。
856名無しさん@おだいじに:04/09/07 02:55 ID:BcGWTgkP
>>854
どの業界でも同じ
2chで愚痴書きながらも25万もらってるあんたは勝ち組
857名無しさん@おだいじに:04/09/07 09:16 ID:???
25マンもらえるって・・・すごいね。
858名無しさん@おだいじに:04/09/08 23:25 ID:???
>>856
恨んでいるのか!!って院長に言われたり、嫌なら辞めてもらって結構!!
なんて言われても、まだ働けますか?
どの業界でも、人間関係の問題って必ずといっても良いほどあるけど。
25マンは少ないと思うよ。DH歴は8年目だし。
だってボーナスないもん。
どうよ??
859名無しさん@おだいじに:04/09/09 17:43 ID:???
おばさんさぁ
こんなところで愚痴ってないで
自分できめなよ
どうよ??じゃないよ いい年して
860名無しさん@おだいじに:04/09/09 19:12 ID:???
>>854
3年目の私は25万…。

>>858
25マンは少ないと思うよ。DH歴は8年目だし

釣り?
861名無しさん@おだいじに:04/09/09 20:11 ID:???
>>860
アンタこそ釣り?
862名無しさん@おだいじに:04/09/09 22:27 ID:???
会話がおかしいような・・・
863名無しさん@おだいじに:04/09/09 23:46 ID:C2u0V1dP
これだから歯科専はヤリマンで馬鹿が多いっていわれんだよ、ハア・・・・
864ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/10 19:06:49 ID:M4a7iJrG
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
865名無しさん@おだいじに:04/09/14 05:26:45 ID:QXoP1gKq
歯科衛生士の学校って、高校みたいに校則きびしかったりとかするんでしょうか?
髪の色など・・
866名無しさん@おだいじに:04/09/14 06:23:33 ID:???
>>865
そこそこウルサイ。
うちの学校は茶髪禁止。強すぎるパーマ禁止。ピアス禁止。などなど
867名無しさん@おだいじに:04/09/14 23:14:16 ID:???
ワラタ いつの時代だよ
868名無しさん@おだいじに:04/09/14 23:53:08 ID:???
>>867
どの学校も実習に入ったら厳しいよ。
869名無しさん@おだいじに:04/09/15 01:29:43 ID:Sn14ZtBN
>854
いくら8年働いたって40万なんてありえないっしょ?
いくらボーナスなくてもね〜
870名無しさん@おだいじに:04/09/15 01:34:50 ID:???
>>868
そういや大学病院実習中はさらに厳しくて
化粧さえも禁止されてた
871名無しさん@おだいじに:04/09/15 02:00:45 ID:Lz5NNpku
でも恋愛はフランクですよね?
車いいの乗ってる人とかお金持ち好きはデフォルトだし
性的にみだれているのはなんでだろうかね?
872名無しさん@おだいじに:04/09/15 14:42:51 ID:In6yWmFs
いいですね〜!衛生士歴8年で40万、3年で25万ですか〜〜?
私は8年やっても、9年やっても、10年やっても、20万です。
給料が下がることはあっても上がることはありません。
一般的にはそんなに給料がいい仕事とは思いません。
25万も貰ってるって、ありがたいと思った方がいいと思います。
873名無しさん@おだいじに:04/09/15 16:51:09 ID:nOUZdh9X
日大の付属のとこってどーですか?
入るの大変かなー倍率高そうだし・・・
874名無しさん@おだいじに:04/09/15 17:15:25 ID:???
>>873
体育会系って感じの学校ときいたことがあります。
(厳しい)
875名無しさん@おだいじに:04/09/15 19:37:20 ID:Sn14ZtBN
ところで休みは?
週1とか週2とか週3でも違うよね
ちなみに私の働いてる所は週1・・・
日曜日だけの過酷な歯医者・・・
876名無しさん@おだいじに:04/09/15 19:49:07 ID:???
↑875です

>854に対する質問でした
週3休みで25マンだったら最高だよねー
877名無しさん@おだいじに:04/09/15 19:51:53 ID:???
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     б σ   | < ウダウダいわんで、働けや!
 |     )●(  |   \
 \     Д   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
878名無しさん@おだいじに:04/09/15 19:58:07 ID:???
はいはいはい 寝ぼけないの!
そんな好待遇あるわけないでしょ
879名無しさん@おだいじに:04/09/15 20:44:31 ID:???
だから衛は馬鹿ばかりって言われるんだよ
無資格の受付女よりはマシか
880名無しさん@おだいじに:04/09/15 21:58:17 ID:Fk7OiHIK
>>854
>開業してから今まで退職者は寿のみで、嫌で辞める者はなし。

これって、単純にいい職場ってことなんじゃないの?
煽りじゃなくて純粋にそう思うのですが・・・。
881名無しさん@おだいじに:04/09/15 22:40:46 ID:???
衛生士なんてパンティライン浮かしてりゃーいーんだよ
882名無しさん@おだいじに:04/09/15 22:49:33 ID:???
おなかが減ったのでカレーうどん食べてきます。奥さんは食事作ってくれないの
知ってるでしょあくまにあちゃん。そろそろ元祖さんと?さんがきます。
あくまにあちゃんはスマスマタイムかい。
883名無しさん@おだいじに:04/09/15 23:27:34 ID:???
| 25マソぽっちじゃ足りないモナ
\_ _________
   |/
  ∧_∧
 ( ´∀`)    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) 目 (゚Д゚ ) < 地震過剰
 | | |.  | ⊂ ⊂ヽ  \_____
 (__)_)  |  ) ( (,
        ┴  ̄  ̄
884名無しさん@おだいじに:04/09/16 09:23:07 ID:???
能力低くて、やる気も無くてクズのくせに国家資格なんて持っちゃうから勘違い
しちゃうんだよな衛って。本当しょーもないカスばっかり。

ほんの一握りくらいまともなのもいるけどな。
885haisha:04/09/16 10:29:56 ID:???
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     б σ   | < ウダウダいわんで、働けや!
 |     )●(  |   \
 \     Д   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
886名無しさん@おだいじに:04/09/16 11:42:07 ID:liYN3S5v
な〜んか、歯医者って歯科衛生士のこと完全にバカにしてるよね〜!
たしかに、バカにされちゃうような子が多いから、仕方ないけどさ!!
薄給でも、歯医者にバカにされても頑張ってる人もいる事忘れないでほしい・・・
887名無しさん@おだいじに:04/09/16 20:27:45 ID:???
>>886
初です。名古屋の50代の粘着中年歯医者です。しってるでしょ。
応援ありがとう応援しています。あくまにあちゃんはお風呂です。
カレーうどん食べてきます。
888名無しさん@おだいじに:04/09/16 20:49:19 ID:???
>>886
なにしろあなた達衛生士は、バナナはおやつにはいりますか〜?
などと真顔で聞いてくるものですからね
889名無しさん@おだいじに:04/09/16 21:16:59 ID:jYddJsmE
かわいいジャンw
890名無しさん@おだいじに:04/09/17 00:19:48 ID:fKbOzHNc
衛は、実際かわいい子が多くていいんだけど
貞操観念と八方美人と天然が多いのも事実
どこでそんな人格を形成されたんだろう

よっぽど歯科専時代の2年間、遊んできたのかな?
でも大学生に比べて、歯科専門学校って忙しいはずなんでしょ?
よく遊べるなあと、変に感心したわけで・・
実際どうなんですか?
891名無しさん@おだいじに:04/09/17 00:32:22 ID:???
>890
プ、おまいは敗者?
そういう統計が取れるくらい大量の衛のことしってるんだ〜
そうなんだ〜へぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
100人?1000人?10000人?
892名無しさん@おだいじに:04/09/17 01:49:19 ID:???
この子達衛生士は、「患者さんは患者さん、恋愛対象にはならない」
などと、強がって見せていますが、一応年頃の女性でもありますから
タイプの患者さんが来たりしますと、
「○○さんの会計、あたしが行くから!」などとスタッフルームで
ジャンケンを始めるような子達なんですよ
893854:04/09/17 02:43:45 ID:???
お久しぶりぶり。
私の所週2休みです。しかも土日祝出。
有給で休みたいなんて言った時には、まぢギレ。
25マンって絶対少ないって。年収で換算したら300マソだで。
土地柄もあるのかな?
長年働いている30過ぎババア達よりも絶対働いてるよ。
無力感。
894名無しさん@おだいじに:04/09/17 12:50:20 ID:???
そりゃ恋の空騒ぎもしたくなるわな
895名無しさん@おだいじに:04/09/17 14:07:45 ID:???
初、キモイ!いい加減にくたばれ!
896名無しさん@おだいじに:04/09/17 23:13:10 ID:???
何だかんだ言っても衛が大好きなんだよな、お前らw
パンティラインおかずにせいぜいティムポしごいてろや。
897nao:04/09/18 00:11:24 ID:snYG9ows
urusai!
898名無しさん@おだいじに:04/09/18 00:15:17 ID:???
>>854
えーー土日祝日出るのキツイよねえ
友達少なくなるよね、絶対。
最近は土日もやってる歯医者が多くなって困りもんだ。

そのババア達は勤務年数が長いだけで給料40マンなの?
じゃあ854だって8年働いたら40マン?
899名無しさん@おだいじに:04/09/18 16:45:51 ID:???
>>854
となりの芝は、、、
まっそんなものです。
900名無しさん@おだいじに:04/09/18 21:52:27 ID:14UuVCba
>>854
土日祭日も仕事だと彼と会うのもキツそう。。。
ストレス相当溜まるんじゃない?その環境じゃ。。。
901名無しさん@おだいじに:04/09/19 10:35:42 ID:???
だから、パンティライン浮かしてろって!
902名無しさん@おだいじに:04/09/19 11:52:10 ID:???
いやいや、乳も押し付けろ、と。
いやいや、ちんこぐらいしゃぶれ、と。
903854:04/09/20 02:04:55 ID:???
まぢ辞めたい。

えこひいき激しい院長は、私の「有休もらいたい」の一言で
「そんなに休みたいのなのなら辞めてもらって結構!!!!!
おまえが一人で休みたい・早退したいって、残されたスタッフの事を考えろ。
お前の分も働かせるのか!!え??どーなんだ。
残された患者はどーすんだよ!!!!俺はお前にいろいろしてやってんのに、
お前が一人で労働者の権利だから休みたいだなんだと言ってるのは筋違いだろ。
俺がお前に何をしたって云うのだ!!そんなに俺を恨んでるのか??
恨んでないとできないだろ!言えないだろ?こんなこと。
だったら、裁判でもなんでもやれよ!!慰謝料でも取れよ!!!
いくらでも払ってやるよ!!
俺の職場だ。嫌々働かれても困るんだよ!!さっさと帰れ!」だよ。
私は人間として失格?とまで考えさせるお言葉。

私が8年働いても40マソはいかなそう…。てか働かんわ。
ババア達は、開業からのDH31歳に、仕事さぼり名ばかりDHチーフ30歳、
DAでレセプトやってて、院長に口答え絶対しないし文句陰で言う人3人は40マソ。

愚痴ってごめんね・・・
904名無しさん@おだいじに:04/09/20 03:06:57 ID:???
お金につられて選ぶからそう言うことになるんですよ
この子達衛生士は、お金をちらつかせるとすぐにフラ〜フラ〜
となりますからね
905名無しさん@おだいじに:04/09/20 10:07:29 ID:???
>>903
辞めても、次の歯科医院に入る時には、すぐに4年目でしょ?
後輩からババァ扱いされますよ?
衛生士は大体3年勤めて寿退職だからさ。

そこにいて、30歳をババァ扱いして25マンもらって若い気持ちでいるのか、他に移って
20万ちょっとの手取りで若い子からババァ扱いされて勤めつづけるのか、どちらか
決めないと。

うちは、みんなが卒業したてからあなた位の年齢が4人で和気あいあいとやってます。
途中で23歳位が入ってきて前の職場の悪口とか言うと結構ひくかも・・・
906名無しさん@おだいじに:04/09/20 18:17:27 ID:???
初です。いつでも衛の事をじ〜っと見つめています。
あくまにあちゃん、そろそろ出てきてよ。しぃちゃんもこのスレを
見ています。内緒にしていてね。
907名無しさん@おだいじに:04/09/20 21:36:22 ID:???
>>854
院長やな奴で、職場の人間関係もうまくいってなくて
給料も納得いかなくて、どうして続けてるの?
私だったらソッコー辞めてるな!
確かボーナスもないんでしょ?

実は何かひとつはいい事あるとか!?
908名無しさん@おだいじに:04/09/21 00:10:07 ID:gkGLoWSu
854さん、心も体も疲れてそう。
もう辞めちゃえば?そんな所。
それとも院長は何だかんだ言いながら
辞めさせてくれないの?
909デューク更家:04/09/21 20:27:40 ID:???
シュン!ホー
シュン!ホー
シュッ!シュッ!
シュン!ホー
シュン!ホー
シュッ!シュッ!
910854:04/09/22 00:34:34 ID:???
まだ院長には言ってないけど、もう辞めるわ。
本当まぢ疲れたし、そのお陰で何もかもつまらない人生に思えてるから。
何にも良いことないなあ。ボーナス無しぽ。
ただ慰安(にもならないけど)旅行は医院持ち。土産や食事代のみ実費。
少し前に20代後半のDA入って来たわ。30代のDHも中途採用したし。
他医院では、20代前半のDHしか居ない所の方が多いって事?
だとすると、結構やばめ?
911名無しさん@おだいじに:04/09/22 00:50:48 ID:???
>>910
旅行はさ…税金対策になるから医院持ちなんだよ…
院長の心遣いとかではない
912名無しさん@おだいじに:04/09/22 01:06:37 ID:AJcbDVoB
>>911
高額な程、節税になるってこと?

>>910
慰安旅行って、どこまで連れて行かれたの?

913名無しさん@おだいじに:04/09/22 01:16:07 ID:???
>>912
ある程度までは経費で出せるのよ。院内旅行。

前働いてたとこの院長はどケチだったから
経費よりオーバーした分はかっちり従業員に負担させてた。
行きたくもない旅行なのにな…ペッ
914名無しさん@おだいじに:04/09/22 01:35:05 ID:???
>>911
こらこら。
税金対策になるといっても、行かない方が医院にお金が残るに決まってるじゃん。
と、親が自営業の私は思いますが・・?
915名無しさん@おだいじに:04/09/22 01:40:00 ID:???
>914
もっと税金のこと勉強してからおいで
916名無しさん@おだいじに:04/09/22 01:55:42 ID:rq3OVcd3
なんかかわいそうっていうか。。。。私も今似たような職場にいます。つらいです。もうどうしようかと思ってるんですよ。
どうすればいいのかわからなくて。でも、私もひどい扱いされたから、なんかダメージを
与えたいと考えてるんですけど、許されないことなのかな?でもこのままじゃくやしくてくやしくて。。。助けて!!!名無しさん!

917名無しさん@おだいじに:04/09/22 03:05:00 ID:???
イイコイイコ ナデナデ
918名無しさん@おだいじに:04/09/22 03:06:31 ID:???
>なんかダメージを
>与えたいと考えてるんですけど

ワラタ、何されたの?
919名無しさん@おだいじに:04/09/22 19:06:20 ID:wG3c3kVE
高校生ですが、なんとなく歯科衛生士に興味があります。
本当になんとなくなんですが・・・。大学の偏差値はどれくらいなんでしょう・
920名無しさん@おだいじに:04/09/22 19:25:42 ID:???
低いですから、普通に勉強してればとおりますよ
921名無しさん@おだいじに:04/09/22 20:10:43 ID:???
>>919
大学は偏差値すごい高いよ。
資格を取りたいだけなら、専門の方が入りやすい。
大学出てから専門行っても面白いよ。
922名無しさん@おだいじに:04/09/22 21:47:38 ID:???
ダメージというと金品強奪やポットに毒を入れるとか?
頑張って復讐してね

854も復讐を考えてるからすぐに辞めないんだよ
923名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:07:01 ID:???
>>854

DAと30代のDHは使えるの?
中途で入ってきた30代のDHって聞いただけで仕事しなさそ〜だけどね!
やっぱりぺちゃくちゃタイプ??(笑)
924名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:14:40 ID:???
衛生士の子まじ復讐怖い
別れ話、切り出したら刃物持ち出して
一緒に死ぬとか言い出したんだよ!
天然系の子の復習はマジコワイヨ!
925名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:35:34 ID:???
>>920>>921
まったく逆なんですが・・・高いイメージです
専門学校でもいいんですね。でもやっぱり大卒の方が有利ですよね?
926名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:39:31 ID:jq/hHi2w
はーっつ、今日もすごい疲れた・・・なんで私ばっかり働いてるんだろう・・
もう突然やめてやろうかな?854さん、なんでそんなに嫌な職場なのにがんばれるの?
もう私限界。一日たりともやってらんないっつーの!!!!もうどうすればよい???
927名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:44:07 ID:???
で、なに復習=ダメージあたててやると考えてるの?
928名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:45:25 ID:???
>>925
普通に開業歯科医院に勤める気なら専門か短大でいいよ。
大学の口腔衛生課卒だからって給料変わらないし。

大学のほうはたぶん口腔衛生関連の企業(ライオンとかP&Gみたいな)とか
保健所とかそっち系が求めてくるようになるんじゃないかな
929名無しさん@おだいじに:04/09/22 22:55:49 ID:???
>>925
大学は、歯学部の中に入るからやっぱり高くなると思う。
今まで漫然と学部を選んでいた人が、資格を取れる学部に流れる傾向にあるから。

私は大学卒業して主婦になってからの再入学組み(専門です)なのですが、
転勤族なのですが、どこのハローワークでも求人を出しているから、入ってみました。
あと半年で卒業だよ・・・嬉しい。
就職も、主婦でもあるみたいだし。

ただ、給与ベースは個人の歯科医院に勤める場合は大卒並みじゃないみたい。
私が大学卒業して手取り20万くらいだったけど、16万位からのスタートの求人ばかり来てる。
大学に入るなら、企業に勤める(ライオンとか?)つもりの方が良いかもね。
でも、人前で話す仕事とかが多くなるらしいので・・・

主婦のパートとしては、年をとってもおじいちゃん先生の所での仕事があるみたいなので、
良いとは思うよ。夜勤もないし。
930名無しさん@おだいじに:04/09/22 23:10:02 ID:???
丁寧にレスして下さった方ありがとうございます☆
>>982
給料は変わらないんですか?へぇ〜・・・じゃあ学校を選ぶ時は、
家からの距離とかそんなことで選んじゃってもいいんでしょうか?

>>929
人前で話す仕事は絶対に嫌なので私は大学向きじゃないかもしれません。
16万円というのは普通のOLさんと比べてどうなんですか?
働いたことがないので何も分からないのです・・・すみません。
歳をとってもできるのはいいですね!
931名無しさん@おだいじに:04/09/22 23:18:25 ID:???
社会人になれば、人前で話す仕事が嫌などとは
言ってられませんよ
932名無しさん@おだいじに:04/09/22 23:22:25 ID:???
>>931
人と話すことはいいんですが、大勢の人の前で話すのがすごく苦手なんです。
933名無しさん@おだいじに:04/09/22 23:36:14 ID:???
かわいい!!!!!
頭なでなでしてあげたい
934名無しさん@おだいじに:04/09/23 00:28:32 ID:???
名古屋の学校に通ってる人はいませんか?
935854:04/09/23 01:14:37 ID:???
今日もお疲れ様でした。
慰安旅行は、ハワイ、グアム、サイパン等海外が多いです。
中途の人達はお局様より働きます!!
結構局達より話しやすく、チーフという名ばかりの自己中DHには
相談事出来ないので、その2人に相談等してます。
>>916>>926
お互い辛いですよねえ。何で私だけこんな不幸なの??って考えてしまう。
自分が変われば何とかなりそうなら、頑張ってみて下さい!!
周りを変える事って不可能に近いので、自分が変わってみる。
それでも駄目なら、辞めちゃえーーーーー!!(←私)
1つの歯科医院にこだわる事はないのだ。
因みに、復讐なんて考えてないで、素晴らしい未来の事を考えようよ。
醜いぞ?!
936名無しさん@おだいじに:04/09/23 01:35:21 ID:???
おばちゃん 今日元気いいね
937929:04/09/23 09:17:35 ID:???
>>930
いえいえ、大学卒業ベースの給与は、企業じゃないともらえないというだけです。
個人の歯科医院でも、専門学校卒のベースで良いなら全然問題ないです。

デンタルショーとか、衛生士学校とかでブラッシング指導とか機器の説明をマイクもって
したりするような職になるんだと思いますよ。大卒の衛生士なら。
個人の歯科医院なら一対一なので。

で、大体の初任給は今は大卒なら手取り18〜20万位。短大卒とか専門卒なら、16万位、
といわれてはいますが、実際は資格の無い事務職の短大卒の人とかは手取り10万位で
働いている人も多いみたい。
938名無しさん@おだいじに:04/09/23 10:48:28 ID:1/0PTY7q
854さんへ。発想の転換の意を夕べ考えていました。そうかもしれない。私、被害妄想が強いのかも。
自分が相手に不快感とか不満がある時は絶対相手も自分になにかしら思っているし。そうね、私にも非があるんだと思う。
だいたい、冷静になれば私のしてる事って、匿名で悪口を言って発散させてるだけ。
私は、人間の価値はお金が一番だとは思いたくない。今私がしてることは、人を侮辱してるだけ。
私は人間が好きだから、相手に本気でぶつかってみようと思います。
それはきれい事だと言われるし、自分も傷つくけど、文句ばかりの人生をおくるのは嫌だから・・・
今の所で頑張ります。色々あるけどこの仕事好きだし。ま、せいぜいお金を追いかけて頑張ってください
♪私はあなたとは違うから・・・・
939名無しさん@おだいじに:04/09/23 16:46:55 ID:???
なんか天然の臭いがする。。
940名無しさん@おだいじに:04/09/23 17:40:00 ID:???
ウチの医院にも、キロロのピアノの子に似た
ちょっと抜けてる子がいますが、とてもかわいらしいので
よく頭、イイコイイコしてあげてますよ
941名無しさん@おだいじに:04/09/23 20:23:42 ID:???
>>854

自分のことは棚上げで、人の悪口ばっかり言うのやめなよ。
あんたは人のことを「陰で文句言う」なんて書いてるけどあんたは何なの?
こんな所でぐちぐちぐちぐち。
30代をババア扱いしてるけど、27歳のアンタだって世間から見れば
充分ババアなんだよ。
しかも人に対して文句を言うばっかりで自分では何もしない。
給料が安い、人間関係が悪い、DHなんてやりたくない。
アンタは文句言う以外になんか努力してるの?
あんたは常に人のせいにして生きてるんだよ。

アンタじゃなく、一緒の職場の人に同情するね!
あんたみたいなの結局2〜3年働くと限界が来て次の職場に転職。
転々としてもあんたの望む職場なんてないんだよ。
職場や同僚じゃなく、あんたが変わらないとどこに行っても同じ!

いい加減自覚すれば?オバサン!!
942名無しさん@おだいじに:04/09/23 20:30:39 ID:???

そういう941のモノの言い方も(ry

品て生きていく上で大切なモノですね。
943名無しさん@おだいじに:04/09/23 21:19:17 ID:???

>>854

もう逝ってよしです。
職場の人みんな見てるとも知らずによくもここまで書いてくれました。
さぞかし満足でしょう。

そんなに不幸ならもう来なくていいです。
年内と言わず、今月でもう辞めていいです。誰も止めません。
あなたは1週間の長期休暇とMBを入れて辞めようと思っているみたいですが
そうはうまくいかないでしょう。

近いうち院長もこのサイトのあなたの心の叫びを知る事になるでしょう。
その時あなたはまた泣いてごまかすんですか?
その時が楽しみです。

みんなあなたが何とか楽しく働けるよう、色々考えてきたのに
あまりにも無駄な努力でしたね。

院長にだって、デジカメもらったりプリンタもらったり
自宅まで訪問診療してもらったり、かなり良くしてもらったはずなのに
あなたの中ではもう消去されてしまったのですね。

軽蔑します。さようなら。
944名無しさん@おだいじに:04/09/23 21:27:19 ID:???
えっ なになに どういうこと?
945名無しさん@おだいじに:04/09/23 23:55:29 ID:C4k3Mbgi
>>943
長渕剛の交差点って曲聴いてみ?
人生いろんなことあるけど、明日からもまた頑張れる気がしてくるよ。

辛いときはね、泣いたっていいんだよ・・・
946名無しさん@おだいじに:04/09/24 01:55:32 ID:???
歯科医スレだけじゃなくて、衛生士スレも荒れるねえ。。。
明るい未来がない業界だからな
947名無しさん@おだいじに:04/09/24 02:01:44 ID:???
アメリカみたいに衛生士がピンで独立できるようになればいいのになー。
まあ歯科医師会が圧力かけて妨害してくるのは目に見えてるけどw
948名無しさん@おだいじに:04/09/24 13:27:53 ID:???
そのためには、まず衛生士自身のレベルの底上げが必要でしょうね
949名無しさん@おだいじに:04/09/24 19:20:56 ID:???
アメリカの衛生士は日本と違って無茶苦茶なるのが難しいと思うよ?
2年や3年で取れる資格じゃないはず。
950名無しさん@おだいじに:04/09/25 16:16:33 ID:8t/jMd3O
医療系で楽にとれる資格って、歯科衛生士くらい?
951名無しさん@おだいじに:04/09/25 16:22:56 ID:???
>>950
ギチギチに詰め込まれた授業を受けて
レポート提出、定期試験をこなす。
出席日数に厳しかったり、
毎日実習という名のただ働きをしにいき、
国家試験合格後資格が取れますが。

あなたがそういうのが辛くない性分なら楽にとれるといえるんじゃないの?
952名無しさん@おだいじに:04/09/25 16:33:37 ID:???
>ギチギチに詰め込まれた授業を受けて
>レポート提出、定期試験をこなす。
>出席日数に厳しかったり、
>毎日実習という名のただ働きをしにいき、
>国家試験合格後資格が取れますが。

辛くないよ
あ た り ま え
953名無しさん@おだいじに:04/09/25 16:36:47 ID:???
自分は大学卒業後に衛学校いったけど
あたりまえだけど大学よりハードだったわな。

ま、>950=952は質問しに来たんじゃなくて煽りに来ただけだろうから
こうやって真面目に答えるだけアホなんだろうけど.
954名無しさん@おだいじに:04/09/25 16:42:36 ID:eFsBu6N3
ワラタ
955名無しさん@おだいじに:04/09/25 17:00:42 ID:???
>>953
おまえはアホか
大学と比べんな
卒業後、学校にはいりなおす
馬鹿にとってはそりゃハードだわな
あたりまえなんだよ こんなこと
956名無しさん@おだいじに:04/09/25 17:32:14 ID:???
昨日の歯大工さん、今日はこっちで憂さ晴らしか?
こっちはIDでなくて好都合だね。ププ
957名無しさん@おだいじに:04/09/25 18:25:55 ID:???
荒れてるね
958名無しさん@おだいじに:04/09/25 23:46:25 ID:???
ティムポしゃぶれや!
959950:04/09/26 02:00:20 ID:klDdVuVl
>>953
煽りじゃないです。それに952さんとは別人ですし。
>>951
レスありがとうございます。でも今の学校よりは楽そうかな・・。
質問の仕方間違ったみたいです

医療系で一番楽に取れる資格は歯科衛生士の資格ですか?
960名無しさん@おだいじに:04/09/26 02:11:39 ID:???
>>959
医療系の学校の中では入学はしやすいかもしれんが
資格を取るまでのカリキュラムは楽ではない。
961歯んちゃ:04/09/26 02:41:23 ID:DWZVfTYB
楽って・・・多分、実習がキツイよ。
(大学付属の場合ね)
普通の専門学校は、歯科医院とかで実習じゃないかな。
どっちにしろ、意外と忙しいよ。覚悟して通わないとね
学校辞める人も多いみたいよ。
まあ、不器用な人はむいてないよ。
962名無しさん@おだいじに:04/09/26 03:22:37 ID:???
>>959
>医療系で一番楽に取れる資格は歯科衛生士の資格ですか?

はい、残念ながらそうです。
でも、そう言う聞きかたするとね、
ここのおばちゃん達ね
ちょっとムッとするみたいだからね
温かく見守ってあげてくださいね
963名無しさん@おだいじに:04/09/26 03:37:12 ID:???
>962
医大に入れる学力ないから、歯医者になったって口だな。
歯医者って、みんなバカばっかしだよね。
964名無しさん@おだいじに:04/09/26 03:43:21 ID:oW73njml
というわけでおばちゃん
寝るんで、次スレ宜しく>>963
965名無しさん@おだいじに:04/09/26 03:46:29 ID:???
>>964
コピペにマジレス、やーいやーいw
966名無しさん@おだいじに:04/09/26 05:02:19 ID:???
学士衛生士、これ最強。
967名無しさん@おだいじに:04/09/26 22:40:17 ID:???
高校で資料見てて、歯科衛生士って資格あるの初めて知りました。
結構需要ありそうで良いかな?て思ってたんですが、
かなり病院の中でイガミ合いみたいのあるんですか?
怖いってイメージつきました。
941さんの言葉がメッサ怖いねんけど。
968名無しさん@おだいじに:04/09/26 22:46:18 ID:???
需要はあるけど、>>941>>854みたいな最低人間ばっかりよ。
人間関係最悪。
969名無しさん@おだいじに:04/09/26 22:49:39 ID:???
>>967
だいたい開業歯科医院なんてスタッフは少人数でまわしてるので
当たりはずれはあるかと。
世渡りがヘタなら仲良くなれないまま居心地悪く働くことになるかもね。
でもそれってこの業界に限ったことではなくてどこでもそうだと思うけど。
ま、とりあえず同じ土俵にたったつもりの敵意むきだしな歯科助手(941みたいな)にはご用心ですね。
970名無しさん@おだいじに:04/09/26 22:56:56 ID:???
8年経験の衛生士だけど、いろんな職場ではたらいた点から見ると、
いいにくいんだけど、助手のほうが人間的に優れた人多いみたい。
OL経験した人とか主婦のかたとか、
同じ年齢で比較しても助手の人のほうが信頼できるみたい。
わたしも勉強できなかったけど、助手のひとたちっていい大学いってた人多くて、
そういうところの人間の力の差みたいなところ大きいみたい。
少し悔しいけどね。
971名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:00:59 ID:???
>>970
衛生士のフリして書かなくていいよ助手さん
972名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:02:13 ID:???
それはわたしも正直感じるなー。
実は仲のいい信頼できる尊敬できる人って助手の人の方が多い。
衛生士同士だとなかなか友達関係にならなくて一緒に遊びにいったりできないけど、
助手の人だと気のあう人多い。
ってか助手の人の人間性のがすき。
973名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:04:35 ID:???
まぁ わざわざ大学卒業して、また衛生士学校
いくような馬鹿より、資格ないけど、現場を知ってる
助手のほうが有能なのかもしれないね
974名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:06:07 ID:???
IDでないからって助手がジサクジエンしすぎ(激藁

せめてもうちょっと時間あけてから書けよw
975歯科助手:04/09/26 23:07:18 ID:8BuWcseX
>>974
次スレよろしくね
976名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:08:57 ID:???
>970=972
「助手の人」って書き方で自作自演なのがバレバレですよ、
ねえ、助手サン!( ´,_ゝ`)プッ
977名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:09:25 ID:???
>>975
もうちょっと後でいいよ
978名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:09:38 ID:CGatHigJ
>>854>>941の医院はなにかあったと思われw
別に854には味方しないが、
>同じ土俵にたったつもりの敵意むきだしな歯科助手
こういう話はよく聞く。というか今の職場にもいる。
しっかりした助手さんももちろんたくさんいるんだけどね。
979名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:11:13 ID:???
わたし国立の衛生士学校だけど、今の衛生士って同じ衛生士から見ても変な人多すぎ。
専門学校出た人が特にひどいね。
高校留年してたひととか、中退した人とか。いまだに髪の毛真っ赤にそめてヤンキーって
人もいてびっくりした。
そういう人って、患者さんの悪口や院長の悪口ばっかりいってて、同じ衛やってていやになる。
仕事もぶっきらぼうで荒いし、こわい。
980名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:12:54 ID:???
しっかりした人って助手の方が多いと思うよ。助手のひどい人が衛生士と一緒くらいかな。
981名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:16:03 ID:???
だからジサクジエンは時間あけろって…(w

次スレの>1には「助手の衛生士なりすましと書き込みを禁止する」と明記してください
982名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:18:03 ID:???
ここのカキコ見ても、やっぱり衛生士って変な人多いのね。
983名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:20:03 ID:???
そうそう、特に、被害妄想強い981みたいなタイプは
非常に厄介な場合が多いです 人間関係において
984名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:23:20 ID:???
>982-983
ジサクジエンは時間を(以下略
985名無しさん@おだいじに:04/09/26 23:25:56 ID:???
982だけど983は書いてないわよ。
986名無しさん@おだいじに
ティムポしゃぶれや!