1 :
名無しさん@おだいじに :
03/04/15 23:18 ID:Bykov5KY 後期から実習始まるんで、ちとはやいですけど 聴診器買おうと思っているんですが、どれがいいんですかね? 3MのLittmannは今スプリングキャンペーンで安く買えるみたいなんですが この9800円くらいの奴でいいのかな・・・
セクハラクリニックの聴診器は本物だったよ。
糸電話で十分! どうする?アイフル?
>1 単発質問スレでやってね。 終了。
5 :
名無しさん@おだいじに :03/04/16 05:09 ID:Zigik0Xs
本スレの趣旨に全面的に賛同する。
尊敬する恩師を口説いて”歴戦の聴診器”を 無料で入手するという方法もあるのだが。
私は卒後十七年目の循環器内科医ですが、最初は安い物で十分だと思います。 先日、生涯三度目の聴診器購入となるLittmann CardiologyIIIを買いました。
懐と相談して可能な限り高いの買っておけば? 8さんみたいな循環器内科医さんは能力が素晴らしいから安いのでも十分かもしれませんが、 学生のうちは音を聞き分ける能力なんて糞みたいなもんなんだから、 できるだけクリアーな音を聞いておいた方がいいと思うんだけど。
江口洋介がドラマで使ってたブラックのステートっていくらなの?
聴診器なんてアクセサリーみたいなもんだろ
12 :
名無しさん@おだいじに :03/04/16 23:57 ID:OXvwovdZ
でも、個人輸入すると、かーでぃおろじー3も激安でかえるよ
13 :
名無しさん@おだいじに :03/04/17 00:03 ID:O60vpAc4
zzz
14 :
名無しさん@おだいじに [sage] :03/04/17 00:06 ID:Yfgj/Sqh
初日に、10分はやく病棟行って、転がってるの拾って来い。 膜だけの安っぽいやつで、教授の前で聞くべし。 で、3音、4音が聞こえる・・・とか言ってみる。
茄子用のピンクのやつってどうなの?
16 :
山崎渉 :03/04/17 13:06 ID:???
(^^)
江口洋介がドラマで使ってたブラックのステートっていくらなの?
18 :
名無しさん@おだいじに :03/04/17 22:40 ID:8506WSzM
19 :
山崎渉 :03/04/20 02:03 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
20 :
名無しさん@おだいじに :03/04/23 21:54 ID:naTbEP49
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
21 :
名無しさん@おだいじに :03/04/23 22:48 ID:5Ra7EqSP
無くしてしまったステート(聴診器)と同型の物を1週間前にアメリカにインターネットを 通して注文したのだが、本日届いた。やはりこのステートはいいねぇ!
人体の不思議展で補聴器売ってたよ。 3年前のだけど。
23 :
山崎渉 :03/05/28 11:09 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
24 :
名無しさん@おだいじに :03/05/31 14:14 ID:HW4gnyER
>>21 2年前にインターネット経由で聴診器を買いました。多分同じルートと思います。
商品が税関で止められ、書類を何枚も書かされて、結構面倒でした。手もとに届く
まで注文から1か月以上かかりました。
25 :
名無しさん@おだいじに :03/05/31 14:17 ID:JmhmtOzg
でも半額ならいいじゃん
とりあえずリットマンのと、もう一つDRGとかフィリップスの 電子聴診器ってどうですかね?なんか面白そうなんですけど。 そんなの買っても勉強になりませんかね? かなり高いんだけど・・・まあ仕組みは割と単純そうだから、なんとか 自作と言う手もありそうですが? 質問ばかりで恐縮ですが、あと日本製の「ステレオ聴診器」ってのが あるそうですが評判はいかがですか? 先輩医師の皆様、マジレスして頂けませんでしょうか。
27 :
名無しさん@おだいじに :03/05/31 23:02 ID:I2aNwjiC
おれ、聴診器6本買ったが リットマンのcardiology3はいい。音が立体的に聞こえる(気がする) しかし、高いから雑音命の循環器医でなければムダ(な気がする)。 Phillipsはheadが交換できて小児にも使えるし、収縮期雑音のような高音域の 音質もよい。HPの電子聴診器は、雑音も大きく聞こえてしまう。 日本製のステレオ聴診器はしらん。 今のところ電子聴診器はcardiology3を凌駕しているとは思えん。 高いけど商売道具なんだから、いいの買ったら。
28 :
名無しさん@おだいじに :03/06/01 00:19 ID:zO90qorR
でもリットマンの聴診器はアメリカ国外に通販しないのかな? なかなか購入できるサイトにでくあわさないが、、
>28 そう?自分は検索かけて探して、個人輸入したけど。 関税ひっからなかったのはなぜだろう? いま個人的に気になってるのが、膜が分かれてて左右で別の音が拾えるヤツ。 「stereoscope」とかいう名前だと思ったが。
30 :
26 :03/06/07 08:00 ID:???
>>27 さん
とりあえず、フィリップスのを購入しようと思います。
電子聴診器はやめとこうと思います。
アドバイスありがd。
31 :
名無しさん@おだいじに :03/06/10 15:23 ID:Yr++eUux
4年生です。 聴診器の販売があるんですが、どれがいいですか? 候補は リットマン・クラシック2S.E. リットマン・カーディオロジー3 ウェルチアリン・エリート(ドラマERで使用されているらしい) 卒後も数年使うものだから良いのを買うべきですかね? ウェルチアリンの情報が欲しいっす・・・。
鬼塚式で、ぜひ
33 :
名無しさん@おだいじに :03/06/14 13:26 ID:n5cPPMl0
オレもRappaport個人輸入したときは税関から連絡が来たっけ。成田に医師免許のコピーを FAXしてOKだった。
34 :
31 :03/06/15 00:09 ID:ofnRa2wB
誰かウェルチアリンの情報を!!
>>31 漏れはりっとまんくらしっく2えすい〜使ってる。気に入ってます。
でもまぁかーでぃおろじー3がいいんじゃない?
36 :
山崎 渉 :03/07/12 12:48 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37 :
山崎 渉 :03/07/15 11:52 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
聴診器
39 :
山崎 渉 :03/08/02 01:27 ID:???
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
43 :
山崎 渉 :03/08/15 14:01 ID:???
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
俺の聴診器が、俺の聴診器があああああ!!!
聴診器の所有者名って、どこに書くの?
46 :
名無しさん@おだいじに :03/10/08 22:17 ID:XnaX8vpX
たぶん、持つところじゃないの?ごめんね 無知で
47 :
名無しさん@おだいじに :03/10/13 21:48 ID:fxdTByWz
>>10 マスターの黒は6万ぐらいじゃない。でも、銀のやつと違って黒の部分が
油紙で覆ってあるよ。金もあったんじゃない?
ところでHEINEの聴診器使ってる人いる?デザインいいから欲しいんだけど。
性能はどうなのかなあ。マスターの1.5倍くらいの値段かなあ?
48 :
名無しさん@おだいじに :03/10/13 22:01 ID:fxdTByWz
>>45 レーザーで彫ってもらうんじゃないの?ヘッドの持つ所だよな。
1000円ぐらいで、生協でやってくれるんじゃないの?
49 :
名無しさん@おだいじに :03/10/21 00:40 ID:eJ0XmxNP
アメリカのページでリットマンの聴診器を探すと、 「国外への販売はしないよ」という内容がよく書かれていますよね。 日本で買うしかないのでしょうか?
輸出規制品なのかな
ちゃうよ
デキサメタゾン
53 :
名無しさん@おだいじに :04/01/29 22:09 ID:cu8BN++k
ウェルチアレンのエリート買いました。びっくりしたのはその使いやすさ。 リットマンより軽くて小さく、首からかけても疲れない!リットマンより も高級感あります。ERでグリーン先生が使っていたものです。 かって良かったです。
55 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 10:23 ID:cBIZxI9/
>>53 あの〜、4月からポリクリの学生なんですけど、僕もエリート買いましたです。
んで、箱を開けたら、膜型の膜?が二つ入ってるんです。
平たいヤツと、真ん中がでっぱってるヤツと。
普通は平たいのを使いますよね?
でも最初に付いてたのは真ん中がでっぱってるヤツで、どうなん?って感じです。
教えてケロ。。
56 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 13:54 ID:s4zQaioU
>55 私の場合は、中央が出っ張った黒いものが既に装着されており、 平たいやつは付属品で付いてきました。 変えるのめんどくさくてそのまま黒いものにしてますが 何の問題もありません。よーく音も聞き取れます。ご心配なく。
>>49 いちおう規制がかかってて、一人で2個以上注文すると税関で止められる。
58 :
名無しさん@おだいじに :04/02/28 14:31 ID:jcJtHclb
DRGとかstereophonette使ってる人いますか?評価を聞かせて。
眼底鏡を売ってるところって知らない?
漏れは5年くらいLittmann select使ってる。茄子だし、こんなもんでいいと思って。 シンプルで使いやすいよ。血圧計るには問題ないし、一応呼吸音も聞ける。 ちなみに、聴診器を首にかけるのは、汚いからダメって知ってた?
62 :
名無しさん@おだいじに :04/03/01 08:06 ID:GwiEWjn6
allheart.comかebayで買うのがよい。ただし送料は25$ぐらいかかるから ClassicII ぐらいだとメリット少ない。CardiologyIIIで込みで130$ ぐらいでしょ。
63 :
名無しさん@おだいじに :04/03/01 22:13 ID:DvdIlzsg
ebayだと、国外への発送はしないなど、細かい条件がありますが,、。
>>62 漏れもAllheart.comでcardilogyIIIを買ったクチです。
classicIISEを日本で業者通して買う値段で一ランク上のが買えるからお得だよね。
65 :
名無しさん@おだいじに :04/03/24 01:41 ID:DMzf3Zra
ココしか板がナサゲでスレ違いかもしれませんが・・・ 医者ではなく技術屋です。 で質問っていうか確認したいのが ステトは先端のスコープが外れるみたいですが、間違ってないですよね。 聴診棒って奴を作りたいです。 ゴムのチューブに長さ30cmで直径3mmくらいの金属の棒を差し込みたいです。 で、これを機械に接触させ、故障診断を行いたいと考えてます。 (現実は技術者がドライバーなんかで代用してる) あと、機能的にはこれでいけそうでしょうか・・・ って専門外の使い方ですよね・・・ でもステトって結構、良い値段するんで、買うのに勇気が必要で悩んでます。
>>61 > ちなみに、聴診器を首にかけるのは、汚いからダメって知ってた?
でも白衣のポケットに入れるとあちこち引っかかって取り出しにくい.結局首に
ぶら下げてしまうんだよね.
みなさんステートってポケットに入れてます?
>>65 偽物の安い奴を買うと吉。
Littmanなんて要らんだろ。
68 :
65 :04/03/31 22:38 ID:2qV5abFG
>>67 ありがとうございます。
アダルトショップとかで売ってる、カラフルな奴だと、
3000円くらいでありますね。
(さすがに、恥ずかしくて買えない)
その後、牧場に勤めてる友人(獣医ではない)が
使い古しの聴診器をくれたので解決。
馬の調教なんかで、心拍数を数えるために使うそうな。
でも、なんだかツヤっぽい緑色の聴診器だった。
メーカーとかは全く不明で、アダルトショップとかで
買った奴かも・・・
(緑は血の色の補色だからこんな色もあるのかな?)
どちらにせよ、機能的には問題なく使えています。
設備に触れた金属の棒を直接耳に当てて聴くより遥かに
聴き取りが良い。
現場のみんなに好評だったのだが、首にぶら下げたりすると、
モーターなんかに巻き込まれたりするから危険という理由で
禁止になった・・・
なかなか良いアイデアだったのになぁ
この前、ポリクリ中、トイレで聴診器拾いました。 たぶん3万以上するやつです。西病棟と東病棟のまんなかにある トイレだったんで、どっちに届けたらいいのか分からなかったから 預かっておきますた・・・・・。
「聴診器総合スレッドとは、こりゃまたシブいな」などと思って来てみたら単発質問ネタだったのか…… ナース用で良いならヤフオクでも安くて良いのが売ってたよん。
71 :
◆BK4VKMFyYc :04/04/05 05:07 ID:6h+HyuJH
モティモティアゲ(・∀・)
72 :
名無しさん@おだいじに :04/04/17 19:29 ID:3/ABILh8
心臓に難が出てきたのですが、自分で 家庭でチェックしようと聴診器購入を考えてます。 素人にオススメのってありますか? あるいは、素人が自分でそんなことしてもわかんないですか? そもそも、聴診器って何が調べられるのですか? 素人質問恐れ入ります。
73 :
名無しさん@おだいじに :04/04/17 21:08 ID:NgrNmBfT
>>72 Dr.でも実はちゃんと聞き分けられてる人は多いとはいえないので素人さんには難しいと思います。Dr.も聴診だけで診断することはまずないです。勿論病気を疑うことはあるけれども。
ってか、心臓悪くても心臓の音は正常に聞こえる病気もあるからね。
74 :
名無しさん@おだいじに :04/04/17 21:24 ID:BlFl6+az
聴診器が壊れたときの修理ってどうしてます?あと聴診器の耳の部分だけ紛失して取り寄せたいときとか。
75 :
名無しさん@おだいじに :04/04/17 23:36 ID:NgrNmBfT
耳のは買ったとこに聞けばパーツはあったはず。 そしてとりあえず茄子用のはやめとけ。
age
77 :
??? :04/04/24 18:48 ID:???
age
78 :
名無しさん@おだいじに :04/04/28 23:40 ID:SK8tJeQi
通販どこが安い?
樂天見れ
80 :
名無しさん@おだいじに :04/05/01 20:39 ID:qRM/QVmF
性能のいいやつが欲しいんですが、 マスターカーディオロジーってどうですか? カーディオロジーVより性能いいんですか?
82 :
名無しさん@おだいじに :04/05/01 23:58 ID:yrpST3fe
小学生以下の学校検診とか、高齢で痩せている方の診察時に ちっちゃい方で肋間から聴診できるから カーディオロジー3にしています。 予備にクラシック2SE持ってます。
83 :
名無しさん@おだいじに :04/05/09 00:31 ID:L4Uh40ig
マスターカーディオロジーとカーディオロジーVって 米国では18jしか値段違わないのに 日本では2万も違うってドユコト!?
84 :
りっと万2回無くした厨 :04/05/12 10:01 ID:2kklVm/D
君たち.ダイソーの「迷医の聴診器」をしっているかね? プラスチック製で赤,灰,黄の三色.血圧測定用の平たい聴診器の形だ. 集音性能もまずまずで循環器,小児科,呼吸器内科以外なら必要十分だ. なによりも落としても無くしても痛くない. 漏れはリットマン2回紛失してからずっとダイソーだ.
軽量弐SEが届きますた うちの猫の心音は聞けます 自分の心音も聞けたのでまあ、いいか。
86 :
名無しさん@おだいじに :04/05/29 23:20 ID:l/8cr3GS
フィリップスのラパポートかリットマンのカーディオロジー3かで悩んでいます。詳しい方、どちらがよいか教えてください。
カーディオロジー3で決まりでしょう。
88 :
名無しさん@おだいじに :04/05/30 03:44 ID:5saCq5UL
学生の頃からステレオ聴診器(安いほう)使ってまつ。 普通の聴診器と音がかなり違います(音がリアルな気がする)。 周りに使ってる人がいれば、聞かしてもらえばどうでしょうか。 漏れは外科なんで安物でも十分なわけなのだが。
>89 確かに。 こないだ研修医のステレオ聴診器をちょっと借りて使ったら、 漏れのマスターカーディオロジーより良かったぞ。
>>89 大した聴診能力も無い外科医のくせに安物使うとは。
92 :
名無しさん@おだいじに :04/05/30 13:20 ID:5saCq5UL
ステレオ聴診器はどうなんでしょう?高いのと見た目が嫌いなんですが。
93 :
名無しさん@おだいじに :04/06/06 19:06 ID:43HwcMcM
とりあえずはリットマン、音にこだわるならフィリップス。 という認識でよろしいでしょうか?
94 :
名無しさん@おだいじに :04/06/19 08:19 ID:AcuZ/ow4
リットマンのClassic II SE、Master Classic IIを学生時代から使ってたが、 両方無くした、、、orz やっぱり皆なくすよな? 当直バイトとかで。 で、今回はlittmannやめてPHILIPSのラパポート買った。 音量のロスが少ないのと高音域は最高。見た目もheavydutyな感じ で良い。首の太い漏れにはいい感じ。 難を言えば、管を持ってチェストピースを押さえる格好になるので、 持ち方に慣れないと管同士が擦れて雑音が混じることがあることくらい かな。 ネットで買うときは類似品に注意だね。1マソくらいで売ってるクリソツな のがある w
>>94 ラパいいよな。
管が二本あるところがホントheavyduty感があるし、プロっぽく見えるw
96 :
94 :04/06/19 21:48 ID:???
>>94 いちおう、、、ほら、プロだから。ハッタリも大事だけどw
んでも気に入った道具を揃えるのはプロとして大事な素養かと。
聴診器なんてどうでもいいなんていう先生もいるけど、微妙な
違いにこだわらない限り聞こえてこない音もある。
97 :
赤尾 和尚 :04/06/23 23:40 ID:HPbh022u
カーディオロジ−Vがりっトマンの中では一番良く聞こえると思うよ!
これは、付属のゴムでUSEに変えて使う事も可能!(付属のプラスチックの
箱の中にゴムが付属)
アメリカからの輸入では学生は1個輸入可能(薬事法より)
医師は3個まで可能。先輩の先生に頼んで同時に3個買ったら送料は安くなるし、
手続きも医師免許のコピーと書類の記入3枚ぐらいで済むので簡単だと思う。
http://www.steeles.com/index.html ここで買ったら、書類の記入無く直接家まで届いた(何故だか解らないが)
98 :
名無しさん@おだいじに :04/06/24 19:59 ID:RxMkQPO4
ラパはゴムがヘタリやすいらしいがどうよ?
2K〜3Kで通販で売ってるから交換すればよい。
↑論点すり替え
101 :
名無しさん@おだいじに :04/07/16 19:38 ID:epbTd6cg
トリプルヘッドなんてあるのね。 使ってる方居ます?
うちの呼吸とか循環のセンセが使ってるのを見たよ
103 :
名無しさん@おだいじに :04/07/26 22:49 ID:6BinZfZS
胸に直接耳あてればいいだろ 棄てんとなんて、必要ネエ
>>103 ステントじゃあ音ダダもれですなぁ(´Д`)
105 :
名無しさん@おだいじに :04/07/29 21:45 ID:BJQqWP5p
圏津使ってます イマイチです
あげ〜ん(´Д`)
107 :
名無しさん@おだいじに :04/08/06 22:20 ID:ayu0Eylw
カーディオロジ−V 26500円 マスターカーディオロジー44000円 Classic II SE 11000円 エレクトロニック 730000円 いずれも持っているが、Classic II SE 11000円が基本ではないだろうか、 愛用するのは、この安いやつ。 エレクトロニック 730000円は、開業してからの遊び。学生は、早い。
108 :
名無しさん@おだいじに :04/08/06 22:33 ID:ayu0Eylw
エレクトロニック 730000円−>エレクトロニック 73000円 聴診器よくっても、頭の中で、いろいろ考えないと、無駄だぞ。 聴診は、値段が高い聴診器が、頭を補うことはできないので、 聴力より、脳を鍛えた方が良いぞ。 学生、研修医には、聴力に問題ある人いないだろうから、 電子聴診器は勧めない。Classic II SE 11000円クラスを、 何本も持ってた方が良い。よく無くなるし。
頭が未熟だからこそ、良い音を聞くわけだが。 もちろん聞く振りするだけなら何でもいいんだけどさ。
110 :
名無しさん@おだいじに :04/08/12 17:00 ID:CNRzgtdl
>107 で、どれが音いい?
千円聴診器で十分(・∀・)
リットマンの押し付け加減で高低聞き分ける機構超イラネー!
ほっしゅ
114 :
名無しさん@おだいじに :04/08/23 19:13 ID:ihgPjhbi
卒後20年の内科医 ついに電子聴診器に手を出してしまった. DRG ECHO+ もちろんBOSE云々の薀蓄に惹かれたミーハーです. 単体としての聴診性能はLのCIIIには及ばない印象. AMPしたときの直聴きの印象はよく,ラパあたりよりノイズも少ない. LのM4000は聴いたことがないがM2000よりはDRG. 付属ソフトは使いづらくサウンドファイルを使い慣れていないと厳しい. デフォルトの設定でWAVをつくると聴感上は違うピッチの音になってしまう. 但し,患者にDEMOするのには結構はったりが利くデバイスなので そのうち4000も買うことになりそうですわ.
ペンライトってどんなのがいい?
116 :
名無しさん@おだいじに :04/09/04 00:56 ID:YF/KiEFc
ステート、しょっちゅう消毒してる?患者用の体温計を自分で使うときはきれいに アル綿で拭くけど。患者、あまり気持ちよくないだろうね。
117 :
. :04/09/05 13:45 ID:qNzyMaul
血圧計も同様。みんなの使ったマンシェットを直に巻きたくない。
海外旅行でラパもどきのゾロを買ったがこれが最悪。 結局学生の時に買ったSE使ってます。
あげあげ〜(´∀`)ノ ハイ
下がりすぎ…age
121 :
名無しさん@おだいじに :04/10/04 02:23:06 ID:xMrbUsZT
新人の女性のみなさん。スカート着用時、ダブルのステートを首からペンダント状に下げて、しゃがんでから立ち上がる時はご注意を!!
いいシチュだけど、あんまりスカート見ないなぁ。
ミニスカばんざい
みなさん、聴診器で一番大切な部分はどこか知ってますか?
125 :
名無しさん@おだいじに :04/11/28 12:49:31 ID:CFwg9JQj
DRGの聴診器使っている人に聞きたいのですが。 ENRとかいうバイノーラルが売りのようですが、 リットマンと比べて雑音が少ないとのこと、実際のところどうでしょうか。 DEGのカルディオロジーとリットマンカルディオロジーはどちらが良いのでしょうか。 また、GELイアーチップというのも装着感はどうでしょうか。 ちなみに私はマスターカルディオロジーとラパポートを使っています。 ラパポートはリットマンに比べると耳管のバネ圧がやや弱く、外耳道へのフィット感がやや劣ります(個人差はあるでしょう)。 音質は高低切り替えられるラパポートの方がメリハリがある気がしますが、音量はマスターカルディオロジーが大きいようです。 部品がバラバラに交換できるので、ラパポートの方がメインテナンス性が良いですね。
うちのガッコでは、循環器のセンセが 「てめぇら頭はダメなんだから、せめて音が頭に入るまでの部分はいいもん使え。バカな上に音も正確に拾えなければ死ぬしかしかない」 と説教された結果、学年のほとんどがカルヂオロジー3かウェルチアリンエリートを使ってまつ。漏れはカルヂオ3ですが、血圧測定の失敗がなくなりすた。
128 :
名無しさん@おだいじに :04/12/01 23:00:20 ID:sCpX6h2w
血圧測定に使われるカルヂオ3ってのも… 萌え
ウェルチアリンエリートの膜があまりよくない。 薄いんだけど柔らかすぎ。 リットマンのほうが膜に関しては上。かな?
>>128 について萌えの逆にウザいと思う先生もいらっしゃるのですか
カーディオ3のカラーバリエーション増やして欲しいなぁ 上位機種になればなるほど選択肢が狭まっていく・・・(´・ω・`)
ステレオフォネットってどうなんでしょう
ウェルチアレンって本国では10年保証なのに日本では1年なんだな(´・ω・`)
>134 他のメーカーも、米国ではたいがい5年保証以上だが、日本では1年だ。しかも値段は倍くらいする。
>>62-64 allheart.com見たんですが、現在海外から購入できないと表記されています。
他のサイトで購入可能なところ(国外)を知りませんか。
>>136 自己レス
www.steeles.com/にメール出したら、日本の学生にも売ってくれるとのこと
>>135 ぼったくられてるなぁ、日本人(´・ω・`)
ウェルチアレンジャパンのサイトからカタログ頼んだら一週間くらいで送ってきてくれた
でももうリットマンを注文しちゃったあとですた
別に業者じゃないが、ブライトスマイルってところでそれなりに安くリットマン買えたぞ。
>>139 あそこは値段が異常に安かったから意図的に避けたのだが、普通に買えたのかw
次はあそこで買うことにするよ・・・
>>139 個人輸入のほうが5000円位安いが
気にしない気にしないってコトですね
あ、これはLittmann CardiologyIIIのはなし
>>141 139だが、それくらいは手間賃と考えればいいジャマイカ。
個人輸入の危険性を考えれば十分ペイする範囲だとオレは思ったですよ。
144 :
名無しさん@おだいじに :04/12/29 01:58:01 ID:hCFugvZC
個人輸入は手続きなんかが面倒だったりするし、 それで儲けるんなら別だけど、本当の”個人”輸入だったらなあ。 5000円のバイト代で誰かが頼まれてくれるかというとなあ。 得しないような気が・・・。
ブライトスマイルのサイトが更新されてたね 多少値上げされてる気がするのは気のせい?
>145 確かに少し値上げされていました。 例えばカーディオロジーIIIは1000円upになっていたような。
注文しておいた聴診器が一個届いた〜 来週中にはもう一個来るかな 4月から使うためにも、進級できるようにテスト勉強しよう(;・∀・)
148 :
139 :05/01/06 21:19:02 ID:???
マジで?まぁ、あと何年かは買わないから別にどうでもいいが… 後輩には教えるかも知れんがなぁ。
149 :
名無しさん@おだいじに :05/01/22 16:06:29 ID:TMGXkUGk
聴診器の寿命ってどれくらいなのですか? どこが傷んだり、壊れたりしたいんでしょうか?
バネがまず壊れます。普通に使って2年くらい。 あとは、リットマンのサステンディッド・ダイアフラムは周囲のゴムの部分が切れてくる。やはり2年程度。 クルクル回してベルとダイアフラムを切り替えるタイプは、切り替えのクリックが駄目になって止まらなくなってしまうことがある。これは5年以上使った場合か。
www.steeles.comで頼んで1週間ほどで届きました。 運が良かったのか手続き上の問題は発生しておりません。 Cardiology III $118.95 USPS Express Mail $32.00 Total $150.95 ネット上でカード使ったことで巻き込まれる可能性のある犯罪については いまのところ発生しておりません。
>150 ありがとうございます。 学生なんですが、やはり小児用は別で買うものですか? それとも買わなくても、大人用でもいけるのでしょうか? 小児用といっても体の大きさは新生児から中学生までさまざまですので・・・
>>152 ちょっと先に病棟に出てる学生だけど、小児用は病棟にある奴を使えばいいと思う。
十分間に合うと思うよ。
持ってるのはカーディオロジーSTCな学生でした。
154 :
150 :05/01/24 21:16:07 ID:???
>152 小児でも大人用でOKです。 面積が広い方が良く聞こえるのは当然で、 あとは密着できるかですが、 新生児でないかぎり、普通はOK。 私は小児科ローテーションは大人用でしましたし、 未熟児室は専用のステートを使っているので問題なしでした。 小児心臓が専門の先生は大人用を使っていました。
155 :
150 :05/01/27 00:21:50 ID:???
>151 日本の税関で留められなかったですか?
157 :
名無しさん@おだいじに :05/02/02 01:53:11 ID:uDrlPNiH
びっくりしたが、こないだナース用の聴診器で実習をしている奴がいた。 これまで1年近くのポリ栗をやってきたんだろうか・・・
158 :
150 :05/02/02 22:08:37 ID:???
>151 私もsteelsで購入してみました。 1週間しないうちに自宅に届いてびっくり! 税関からの連絡やめんどくさい手続きもありませんでした。 国内の高い聴診器を買うのが馬鹿みたいに思えました。 (ネタじゃないよ)
159 :
150 :05/02/02 22:10:09 ID:???
ちなみにsteelsにorderする前に、 Allheart.comに行ってみたのですが、 Littmannの聴診器は国外へは売れないとのことでした。
160 :
名無しさん@おだいじに :05/02/02 22:37:00 ID:i+T/N/Jp
ドクターフォレットってどうでつか?
ドクターフォネット? ステレオフォネットじゃなくって?
カーディオ3ずっとつかってるけど、 家に忘れて病棟にあるやつ使ったら、呼吸音がまるで聞こえなかった。 心拍はなんとか聞こえるんだけど、しん雑音もよくわからず。 仕方がないのでその日は聞こえたふりして、回診をすませました。 そんな聴診器を使ってる茄子はある意味尊敬できるかも。
ドクターフォネットって、 ステレオフォネットと同じケンツメディコが出しているヤツじゃない? イヤーチィップがクルクル回るとか言うヤツ?
カーディオロジーIIIがリットマンでは一番だと思うけど、 ラパポートスプラーグの方が良いと思う。 皆さんはどう思います?
165 :
名無しさん@おだいじに :05/02/08 00:55:28 ID:55Hk8N1n
ところで、海外のサイト(個人輸入)した方は関税はいくらなんですか? 商品数によっても違うのでしょうけど、その商品の大きさや種類にもよって違うのですよね、多分。 その辺について調べようにも分からないので教えていただけませんか?
物品(個数)と値段によって決まると思われます。 割引が効いていれば、効かせた分が値段です。 通販会社、税関のさじ加減で決まってくると思いますが、 あまり突き詰めると国内で競合する会社が面白くないでしょうし、 さらに細かいことは海外個人輸入スレで質問したほうが 適切な答えが返ってくると思います。
168 :
名無しさん@おだいじに :05/02/15 14:39:38 ID:bpDkvGYy
>164 ラパポート使ってるけど、確かにいいと思うよ。 だけど、どれがいい買って比べるのはできないなあ。 3Mだと、カーディオロジー3よりもマスターカーディオロジーのほうが高級なんじゃない?
学生はクラシック2SEとか、医師用のベーシックなのが一番いいと思うよ。 高いのは使いづらかったり、大きくて常に持ち歩くには邪魔になったりするんだよね。 安いので聞こえない人は高いのでも聞こえない。逆も真なり。 結構無くしたり盗られたりする人も居るしね。 モノにこだわるより、安物でも回数をこなす事。
俺は、安いので聞こえない人は高いのでも聞こえない。逆も真なり。 とは思わんよ。 聞く能力が未熟な学生だからこそ、できるだけ良質な音を聴いて学ぶべき。 その方が結果的に上達の早道だ。 回数をこなすべきという意見には賛成だがな。
>>133 遅レスだが、値段の割にまぁまぁかな
リットマンを以前使ってたが、
ステレオフォネットの方が音に奥行きがあるような希ガス
ちなみに学生なら学割があったと思う
172 :
名無しさん@おだいじに :05/02/16 13:44:54 ID:lYii106P
検索するといつもでてくる、パネシアンっていうところは安全なのでしょうか? みなさんは海外に安く注文されているみたいですが、ここも値段的に安いみたいで気になります。
>>172 普通のお店だよ
まとめ買いできるのとかは便利だね
自分が買ったぶんに関しては別に問題はなかった
まだ壊したことはないから保障内容とかがどうかは知らないけど
174 :
名無しさん@おだいじに :05/02/16 16:13:17 ID:+w+m4J+O
私の周りでは聴診器にこだわる医師は私大卒ばっかりです。それか、なくなりそうな単科医科大卒。聴診器にお金かけれるのってボンボンかジョンジョンなんですよ。
175 :
名無しさん@おだいじに :05/02/16 17:25:36 ID:lYii106P
>>173 レスありがとうございます。
ラパポートを購入したいと考えていて、コピーも多いらしいという話も聞きまして。
研修医でラパポート使うのはまだ早いでしょうか??
リットマンのカーディオロジーVは両面に膜が付いていて押しつける強さで膜とベルを変える(小さい方は小児用)んだが、 実習中に先生が見てるところでそれをやるとベルで聞いてないよと突っ込まれ無駄にトラブる。 ところで、リットマンは使ってると耳の穴が痛くなるんだが、なんか良い聴診器かいい方法はないかなぁ?
177 :
名無しさん@おだいじに :05/02/17 00:19:11 ID:o21dnT4s
>>176 つうか、どれもみんなでかくね?
外人って耳の穴でかいのか?
ちなみにおれはiPodのいやほんでもみみいたくなるw
>>177 176の文章からなぜ“耳の穴がでかい”ってなるのでつか?
176だけど。
>>178 耳が痛い→イヤーピースでかい→耳でかい
特におかしいとは思わないけど。
まぁ、聴診器はそれ以外の原因として、
バネの強さやら耳の中への力のかかり方やらがあると思うけど。
>>176 カーディオロジーIIIは従来のベル型ありに換装するパーツが標準装備されている。
みんな、取説をよんでるか。 カーディオの取説によるとバネは徒手的に曲げたり伸ばしたりして調節する。
182 :
164 :05/02/17 20:36:26 ID:???
>>168 カーディオロジーIIIもマスターカーディオロジーも持っていますが、
低音はやはりベル型で聞かないと駄目。ダイアフラムだけだったらマスターカーディオロジーが良いかもしれないけど、総合的にはカーディオロジーIIIと思う。
>>175 よい聴診器を使って、それが悪いと言うことは絶対ないと思う。
ラパポートは60年以上使われているだけあって、使えば使うほど良さがわかってくるよ。
ただ、例えば看護師がラパポートとかを使えば、大きくて重いし、分不相応とかの非難はでるだろうから、別の意味で良くないが。
>>176 DRGのJelSealEarTipは柔らかい。
ただ、私には大きすぎて合わなかった。良いという人も多いので、試してみる価値はある。
リットマンは私も耳が痛くなる。
バネ圧に関してもラパポートは優れている。
>>181 どの聴診器にもそう書いてあるが、それをやってバネの強さを調節できたためしがない。
それができるんだったら、バネが延びてしまうような気がするし。
>>182 ありがとう。後でDRGを買ってみる。
ラパポートは全交換可能だったりいろいろ優れてるとは思うけど、学生の身分でアレは恥ずかしすぎる…
184 :
名無しさん@おだいじに :05/02/24 11:25:49 ID:rxa+j4mj
ばねの調節できるよ。 できなきゃばねの意味がないという気がするが。
185 :
名無しさん@おだいじに :05/03/01 22:12:10 ID:s6OBwpMa
Rappaport使ってる2年目研修医です。 買った当初は全然聞こえないし、耳痛くなるしでちょっとガッカリしましたが イヤーピースが自分の耳に合ってないのに気付き、小さい方に換えたら別物になりました(・∀・) あとは健診バイトで1日何十人もの心音肺音聞いてたら、持ち方とかも自然に分かってきました。 道具なんだから使ってナンボですよね。 でも手入れが悪くてチューブに粉吹いてます・・・orz
>>185 研修医でラパポートとはすごいね。
みんなリットマンとかに流れちゃうけど。
私は17年目にしてラパポートにしてみましたが、
目から鱗ですね。
チューブは天然ゴムだから白くなるのは仕方ないよ。
あれを塩ビにしたら、おそらくこすれ音が大きくなったり、
チューブ同士がひっついちゃったりするんだと思う。
学生のときからラパポートつかってますが、 はじめはやっぱりそのことはツッコマれました。 白衣とかでよほど目立ってる奴がいたんで、まあ助かりましたけど。
「リッパなものをお持ちで」 といって、しげしげ見られたり、触られたりしたのだろうか。
アメリカじゃリットマンよりラパポートが メジャーと聞くよね。 でも、ドラマERでは、最初の頃のシリーズではラパポートが多かったけど、後になるにつれ、リットマンとかウェルチアリンとかになっていった。 ただのスポンサーか?
言われてみればファーストシーズン、みんなラパポートだったね。 あれを見て、アメリカってのはゴツイの使ってるんだなって、あこがれた。 ウェルチアレンは、ここでよく話にでてるみたいにグリーン先生が使ってるのだったか。 医学生ガラントが使ってるのってどのメーカー? DRGとかか?3Mでもなさそうだし、ウェルチアレンでもないし、アメリカにはまだ日本人の知らないメーカーがあるのか?
グリーン先生…
今年大学に入るのですが、聴診器の購入で リットマンのライトウェイトとClassic II SEのどちらかを買うように 指定されているんですが、どちらを買った方が良いのでしょうか。 看護科なのでライトウェイトの方が良いのかなとも思うのですが…
193 :
名無しさん@おだいじに :05/03/17 19:00:54 ID:J7idZuVg
聴診器で肺癌とか肺の病気ゎかりますか?
聴診器って主には心臓と肺の病気を知るためのものじゃないのか…
看護学科では周りの状況がわかりませんが、 周りに合わせて、というのも手だと思います。 ライトウェイトは使ったことがないですが、 クラシックUはそれなりのパフォーマンスだと思います。 あの価格帯ではかなりだと思っています。
>>192 クラシックIISEをお勧めします。
リットマンでは、クラシックIISEとカーディオロジーIIIが
昔からある形の聴診器ですが、
新しく出てきたものよりも、依然として良いです。
看護師ではあまりベル面を使うことはないかもしれませんが、
医師として買うなら間違いなくIISEですね。
ポリクリの同級生なんだけど、 マスターカーディオロジーを買ってる人がいます。 なんか変な目で見られてます。 そんな人、皆さんの周りにもいますか?
198 :
名無しさん@おだいじに :2005/03/24(木) 22:12:51 ID:sl0+wrqF
ラパポートを買ったのですが、以前使っていたClassic II SEと比べて、ベルは差がはっきりとわかったのですが、膜のほうは差があまりわかりません。 これは使っていけば違いやすばらしさがわかってくるものなのでしょうか??まだ実際に患者さんには使ったことがなく、自分にあてて聞いてみただけですが。
耳カバーがいつの間にか外れた。。。。よって只今スペアのくらしっく2使用中。 耳カバーおんりーで売っているのだろうか。
200 :
192 :2005/03/24(木) 22:49:40 ID:???
>195 196 ご返答ありがとうございます>< 今回はクラシックUSEの方を買ってみようと思います。 上手く使いこなせるよう勉強頑張ります…。
>>198 雑音聞けば違いがわかるよ。
Classic II SEも結構性能いいから全体的な音量そのものは大して違わない。
とりあえず高音域の聞こえはいい。
>199 イヤーチップ、外れるよね。 私は通販でまとめてスペアを買っておいたので大丈夫でしたが、 あれはあらかじめ買っておくといざというとき助かりますよ。
>>197 一度買ったら10年は使うから、
学生といえども良いものを買うべきでしょう。
ただ、学生の時は、膜とベルがはっきり区別できるものを買うべき。
リットマンならカーディオロジーIIIだね。
>>198 ラパポートとIISEは全然違いますよ。
例えばARの雑音(高調な逆流性雑音)を聞いてみたらわかると思います。
どなたかラパポートのコピー品を使ったことのある人いませんか? 安く手に入るみたいだけど、品質はどうかなと。
age
207 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/03(日) 23:42:55 ID:KF9scQGB
ラパポートのゴム管昔は800円くらいで売ってたけど 今はゴムだけでは売ってないのね。 どこかゴム管だけ売ってないかな?
パネシアンで売ってたよ。
209 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/04(月) 18:50:06 ID:Ph09EIKW
>208 ありがとうございます。助かります。 ヒューレットパッカードからフィリップスに代わったのですね。
>>202 様
ありがとうございますー。レス読んで早速購入。
病院で頼んでもらってもよかったのですが、
何かと面倒なので個人的に通販で買いました。
211 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/06(水) 00:04:02 ID:i6N6t7Vu
ラパポートに比べてリットマンシリーズは日本の高齢者には大きすぎませんか? 胸部の聴診や血圧測定の時膜型もベル型も痩せた小柄な方には 肋骨の間に密着できなかったり、血圧測定の時聴診器を当てると空間が開いたり それからリットマンの管が硬くてポケットからはみ出すし。 首に聴診器を回してERを気取っているとうちの教室では怒られます。
ラパポートのゾロ品、個人輸入しました。 14.9ドルでした。つまり1500円程度。送料はかかりましたが・・。 やっぱりちゃちいのですが、聞こえは見かけより良いです。
>212 人柱ですか!! なんか勇気が出ました。 結局聴診器というのは構造が問題なわけで、 形が一緒だったら似たようなもんなのかななんて思ったりもします。 継続して、使用感などレポートしていただけるとありがたいです。
ラパポートのゾロ品ですが、 やっぱり聞こえもほどほどです。 本物には遠く及びません。 回転のクリックは結構いい感じなのですが、 ダイダフラムがアイスクリームのフタのような品質で、 あれが台無しにしていると思います。 ダイアフラムがましなら、結構いけるのに、と思いました。 ただ、日本の看護師がよく使っている、片面の聴診器よりは ずっと本格的ですが。
アイスクリームのふた・・・よく分からんが悪そうな雰囲気は伝わった。
ウェルチアレン?とかいうのプレゼントされました。 ERで出てくる奴らしいです。 今もってるのがリットマンのナース用みたいな軽い奴なんで、 それに比べると音がでかくてビックリです。 聞こえすぎちゃって、なんだかよく分かりません。
>>216 それって、タイコス・エリートという聴診器ではないですか?
結構いいやつですよね。持ってないけど。
あと、ウェルチアリンからは、ハーベイ聴診器がでています。
(トリプルヘッドが物珍しいやつ)
218 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/21(木) 04:16:20 ID:xUsYobf8
昔、循環器内科の教授回診のとき 聴診器の膜部分が幾つも代えることができる お化けみたいな聴診器を見たことがある。 その教授は時計の電子音が講義室に鳴るたびに 「時計がうるさい」と怒っておられた 道具にも凝るけど耳の性能もすばらしい。
219 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/23(土) 18:00:22 ID:eVR5RbIN
ナース用の1500円のを使っています。りっと万よりよく聞こえます。 軽くてカラフルでとっても気に入って今w巣。
220 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/23(土) 20:08:58 ID:fM6+N9Zp
最近、自分の聴診器が聞こえづらくなったきがする。一応、他の人のを借りてみたら、ちゃんと聞こえるので、僕の耳は大丈夫なのですが。 6年も使うと寿命??それとも、手入れをすると直るものですか? ちなみに、みなさまは、普段どのように手入れされてますか?
>>220 酒精綿で拭いています。
汚れが落ちるのもですが、
感染対策を考えれば、こまめに酒精綿で拭くべきですし。
酒精綿でふきまくってると、ゴムが劣化しませんか? 気になってなかなかできないのと、お手入れ方法はいつも悩みます。
リットマン等の新しい聴診器は劣化しません。 ラパポートなどの天然ゴムは劣化するかもしれません。 が、そんなことより感染対策の方が重要です。 一人一人の診察前には手を擦り込み式消毒薬で消毒するように、 聴診器も消毒すべきと思います。
酒精綿で拭くことで感染が減るっていう論文、ある?
それ以前に、聴診器で感染したことが明らかな例ってある?
"Stethoscopes"[MeSH] AND "Infection"[MeSH] でPubmedしてみろよ
ステートが感染源になるかどうかははっきりしないみたい。 でも、ステートがコンタミしてることは間違いない。 Alcoholで拭くのはコンタミに対して効果的に違いないといわれている。
接触予防策において、聴診器を個別にすることが定められています。 だからといって酒精綿でふけとは書いていませんが、 酒精綿のほかに簡便で有効な消毒方法があるでしょうか?
リットマンの新色登場
230 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/25(月) 19:55:54 ID:Q0HIJxdy
MRSAが出現し始めた時代、 隔離した部屋では聴診器は部屋ごとにナース用を用意して 聴診器の持ち込み、持ち出し禁止にしていた。
看護婦用は聞こえないから、マスターカージオロジーを置いてほしい。
DRGはダイアフラムが患者ごとに交換できる。 本来はディスポなのだろうが、漏れはEOG滅菌して使いまわしている。 聴こえも良好なので感染対策を気にする人にはお勧め。
>>232 患者1人1人で交換しているの?
ま、それなら感染対策になるだろうけど・・・・。大変だ。
234 :
名無しさん@おだいじに :2005/04/29(金) 00:13:26 ID:vFS66BAK
好中球が500以下の患者に、患者専用の血圧計の使用と、聴診器をアル綿で拭くことを徹底したら、感染を起こす確率が減ったというのを、俺はどこかで、見た気がする。
Classic IIからラパポートへ買い換え。 一言で言えば、全然違う。 今まで聞こえてなかった音が聞こえるようになる。 「研修医のうちは安いのでいい」 とか言ってるオーベンがズルく思えるよ。 35cmチューブは短すぎるから、45か60を買った方がいいとは思ったが。
どんな習い事でも、道具は良いものを使った方が上達は早い。 例えば、弘法筆を選ばず。と言うのは、達人の話で、初心者の話ではない。 あるいは、ぶつけるから初心者は中古車をというのも間違っている。 もちろん中古車でもいいのだが、いい加減な車で良いというものではない。 運転の基本がわからないからこそ、きちんとした運転のできる車でないといけない。 さらに言うなら、初心者のうちからトヨタのらくちん車などを運転しては、 いい加減な運転が染み付いてしまう。 と、スレ違いになってしまった。 で、ホント、ラパポートは良い聴診器だと思う。 贅沢を言えば、クロームメッキが剥げてくるのが気になることと、 ゴム管が天然ゴムなので、PVCならと思うけど。
自動車部が重ステでハンドル回し練習するようなもんですね
ナースステーションにかかってるステートを持って外来に行く医師を 見てると、胸部聴診で1秒間に3箇所とか4箇所とか飛ばしてるもんな。 あれを見てると、真面目に聞いていないんだなと思えてくるよw
ま、ちゃんと聴診しようと思ったら、一箇所で2秒程度は必要かな。 少なくともレバイン1/6の雑音はすぐには聞こえない雑音と定義されているから。 ただ、いつも聞いていて、どんな患者なのかわかっている人は、ざっと診察する場合もあるけどね。それでも1箇所に0.5〜1秒はかけるでしょうか。 たまに看護師の聴診器(クラシックIIとかセレクトとか)をかりて聞くと、やっぱり聞こえない。
レバイン1なんて一生掛けても聞き取れない人もいそうですが
うちでは「学生が聞こえるようならVだ」と教えられたな。
クラシック位の聴診器ではレバイン1/6は厳しいかも。 相当静かな環境で、ジックリ聞いてやっとでしょうか。
病衣の上から聴診してるオーベン、どこまで正確に聴こえてんだろ? 密着させたところで、肌と病衣と聴診面が擦れる音が雑音にならんの?
>>243 そりゃ雑音になるよ。細かい雑音は聞こえなくなる。
患者さんが特別羞恥心のある人の場合は、そうすることもあるけど、普通はしないねえ。
このスレッドは大耳モナーが嫌々管理中です。 やる気はありませんが、なんら問題はありません。 タリー タリー タリー (\_/) タリー ( ´Д) タリー タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
どなたか、ハーベイのトリプルヘッド聴診器を持っている方はいませんか? 聞こえはどんかなかと思って。 新しいPVCチューブのやつと、昔ながらのラテックスチューブのやつがありますよね。 それの違いもわかれば。
ハーベイもSteelesだと安く買えるからいい選択肢だよな。
248 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/24(火) 08:03:50 ID:qoeqxpQR
私は内科医だがリットマンのMaster Cardiology 2161 ブラック & ブラックプレート っていうのを使ってる。リットマンじゃ最上級モデルだそうだ。 確かに1万円くらいのステートと比べると音が格段によい。デザインも好み。血圧も測りやすい。
249 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/24(火) 08:06:59 ID:qoeqxpQR
>>164 亀レスだが、カーディオロジーIIIってあの形状のため血圧が測りにくくない?
私は13年ほどマスターカーディオロジーを使っていましたが、ラパポートに出会って認識を改めました。リットマンは必ずしもベストではなかったと。 アメリカではラパポートが最も人気があると言うが、それもうなずけました。リットマンは、サスペンデッドダイアフラムになってから駄目なきがする。
251 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/25(水) 15:23:02 ID:LQoUcBH7
今4年で、近いうちに初めて聴診器買うんですけど、 リットマンのカーディオロジーVかウェルチアリンのエリートで迷ってます。 何かアドバイスお願いします。
253 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/25(水) 23:07:20 ID:HQ3pXmy2
>>251 ステレオフォネットって、実際のところどうなん?
自分が聴いた感じでは、確かにステレオに聞こえるが、だから何だ?と思った。
というのは、ま、たまたま耳にフィットしていなかった可能性もあるが、
音のピックアップはラパポートなどの方が良かったから。
>>252 自分で聴いてみて、良い方を選んだらどうでしょう?
一番大切なのは、外耳道にバイノーラルがフィットするかどうか。
イヤーチップのサイズを適したものにして、少なくとも数人の患者で
聴き比べてみればよい。
エリートの方が目立つ。 初対面の先生と話すときのネタになる可能性がある。 リットマンは良くも悪くも無難
255 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/26(木) 05:15:09 ID:Cqb1Ylbq
Master Cardiology 2161 ブラック & ブラックプレート 使いやすさはこれが最高だと思う。
256 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/26(木) 20:53:08 ID:PJi23LnH
>>255 どうしてブラックプレートが使いやすいの?
257 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/26(木) 23:27:45 ID:uzxLwwqd
ウチの学校、聴診器は医者になっても使うものだからって、カタログの一番高いの買う香具師が多かったよ。 漏れもそのクチ。 今、箱見てきたらカーディオ3って書いてあった。 そこらの医者よりいい聴診器使ってたのかよ。 ウチじゃ学生のほとんどがこれ使ってるんで、これが最低レベルかと思ってた。 低学年の実習でも聴診器使うんだが、後でも使うからと、カーディオ3買う香具師もそう珍しくない・・・。(ちなみにポリクリ時にカーディオ3持ってない香具師は低学年の時に安いの買った香具師が多い) これって異常な環境? ちなみにボンボン学校ではありません。
>>252 去年、おんなじように迷ってさ、結局エリートのほうにしたよ。
ERとお揃い。
うちの学校はウェルチアリンのまわしモノがきて
試しに聞かせてくれたりとか何かとサービスよかったから、それでおちたのもあるかも。
めっちゃ聞こえる。それは確か。でもやっぱり高いよね。。。
ちなみに耳の部分はフィットするけどちょっと痛いでツ。
>>257 うちもそういう状況。うちも金のないしがない国立だが、そういう感じ。
でもやっぱりちゃんと聞けた方が後の実習とか勉強になるし。
それにやっぱりバイトで死に物狂いで買ったモノ使ってると思うと、やる気が出るんだよね。
漏れだけかもしれないけどさ。
うちもそんなもんだよ。
260 :
名無しさん@おだいじに :2005/05/27(金) 15:13:04 ID:w3AUXVHr
ウェルチアレンは見た感じ高級感があるね。でも俺はリットマン派。マスターカーディオロジー使ってます。
ナースステーションにあるステートで聴診して、 「ウィーズはもう無いね、うん」 とか科長が言ってたが、単に聴こえてないだけだったのかな。 漏れのウェルチアリンだとバリバリ聴こえてるんだが…。
確かに雑音のある人であんまり聞き比べてないなぁ。 実際はそういうこと多いような気も。
>>261 そこで「科長、まだ雑音がありますよ」と言ってはいかんぞ。
彼のプライドを傷つけることになるだろうし、もしかしたら
科長も聞こえていながら、ENTさせたくてわざとそう言っているのかもしれん。
ラパポートのチューブを35から45に替えてみた。 ぐっと使いやすくなった。オヌヌヌ。
265 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/03(金) 21:03:30 ID:fxlM+xD8
誰もハーベイ・トリプルヘッド(ダブルヘッドでもいいよ)持っている人、いないですかあ?
>>264 ラパポートは45cmが基本の長さではないだろうか?
266 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/04(土) 11:25:52 ID:GFmCeXGV
ラパポート、ウィルチアレン、リットマンのどれがいいかな? 内科で使うんだけど。
267 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/04(土) 19:16:57 ID:jMy0o3AB
ラパポートはお勧めです。
>>266 ラパポートがいい。
胸部の聴診すると、心臓が耳の近くにあるように聞こえる(当然)
あと長さは45センチのがいい。35センチだと患者にうんと近づかないと
いけない。
ところで35センチ、45センチの長さの利点欠点はなんだろうか?
45だと音が減衰する?
>>265 ステートの基本は「チューブが太く短いほどよく聞こえる」だったから、
つい35cmを注文しちゃったんだよな。普段使う分には、患者に少し近づけば
問題は無いよ。だけど、気管内挿管みたいな状況だと短すぎて届かないって
状況がたまに出てくるんだよね。
後は、首にかけるとき。
35cmラパポートは短すぎて、しっかり巻きつかない。
そのために滑って落下する危険性が結構あるんだよな。
45cmでも、首が相当太くて白衣を半袖+長袖と二重に着てるような香具師だと
やっぱり長さが足りなくて滑り落ちると思う。そのへんはリットマンと違って
チューブが極太でダブルってところがデメリットになってるんだろうな。
挿管時には救急カートに乗ってるステートを使う、普段はステートはポケット
に入れて持ち歩く、って人なら、35cmでも全く問題無いと思うぞ。
270 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/04(土) 23:46:01 ID:jMy0o3AB
チューブの長さによる減衰は人間の耳では判別できないレベルだと、 リットマンは言っている。 つまり、長さは、自分の使いやすい長さのものを使う、これが正解。
となると獣医用の超ロングチューブ圧勝。
273 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/06(月) 15:04:12 ID:HpRP7Xd2
あたしは素人なんですが、レバインって何ですか?
聞こえる雑音の強さみたいなもの。1〜6まである。
当然のことながら、尺度が余りにも主観的過ぎて、 現在でも有効に活用されている指標ではありませんがね。 安い聴診器だとレバインIIくらいまでは聞こえないらしいなw
276 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/06(月) 21:30:27 ID:ZoKCCf4z
3000円位の安い聴診器だとレバイン2/6は厳しいね。 クラシックIIだと、2/6は大丈夫としても1/6は無理だろう。 ラパポートクラスで、循環器内科医が聞いて、やっと聞こえるのが1/6と思う。
“自己負担”へそピアスの穴開けで不正に報酬受け取り 青森社会保険事務局は3日、へそピアスの穴開けなどで診療報酬約65万円を不正受給したとして、青森市で診療所を開設していた男性医師(61)の 保険医の登録を1日から5年間取り消したと発表した。 同事務局によると、医師は2003年1月から04年9月の間、自費負担となるへそピアスの穴を開けた患者5人のカルテに保険対象の 「腹部切創」と書いたり、看護資格がない診療所職員に注射をさせたりして、計14人の患者について診療報酬を不正に受け取った。 診療所は、昨年12月の県の立ち入り検査で職員の無資格看護が発覚したため、すでに自主的に閉鎖している。師は「職員は資格があると思っていた。 故意ではない」と釈明しているが、同事務局は他にも不正受給があれば、返還を求める。 ZAKZAK 2005/06/04
278 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/06(月) 21:37:17 ID:ZqDav4Qa
ラバボートの何ていう聴診器がおすすめですか? リットマンにしようと思ってましたが、どうしようか迷ってます。
まず1つ、ラ「バ」ボートではなくラ「パ」ポートだ。 そしてもう1つ、「ラパポート」は「リットマン」のようなブランドではない。 「フィリップス」というブランドの「ラパポートスプラーグ」というラインナップだ。 リットマンで言うところの「カルディオロジー3」のことだ。
280 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/07(火) 21:57:10 ID:IhNn7l7/
>>278 ラパポートと聞いて、あああれか、とわからないのなら、リットマンの方がいいかも。
リットマンのカーディオロジーIIIは万人に勧められるからね。
良い譬えが思い浮かばないけど、トヨタクラウンという感じでしょうか。
クラシックIISEはカローラ。
ラパポートはクラシカルなベンツでしょうか。。
聴診器を買う前には、少なくとも一度は試聴した方が良いかと。
合う合わないがあるから。
ま、でもラパポートはお勧めであることに違いはない。
281 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/07(火) 22:27:22 ID:Gq4o65L3
今、看護学生なんですけど、学生でも使っててもドクター・ナースから変な目で見られない聴診器って何が良いですか?
ラパポートに気まっとる。 おお!といった視線を浴びること間違いなし。
283 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/07(火) 23:12:24 ID:Gq4o65L3
看護学生が使って良い代物なんでしょうか?
正直なところリットマンのUがハイエンドだろ、看護学生だと。 決して能力不足なわけでもなく、それなりに安いと。
285 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/07(火) 23:25:24 ID:Gq4o65L3
分かりました。ありがとうございました!
おしえて ラパポートのゴム管の交換をしてるのだが、どうしてもはずれない。 どうやってはずすの?
耳側は無理やり引っ張って外した。 案外壊れないから大丈夫。 聴診部側はどうやっても外れなかった。 ハサミで切って外した。 はめる時は、石鹸水を塗ってやるとスルッと入るよ。 セックスと同じ原理だな。
>>287 ありがとう
どうやってもはずれなくて、
もったいないけど、カッターで切りました。
最初から45センチを買えばよかった。orz
289 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/08(水) 22:33:14 ID:Gt+krNMT
>>281 リットマンのクラシックIISEがお勧め。
セレクトも良いが、塗料が塗ってあって、だんだん剥げてくる。
IISEなら看護師が普通に持っていて違和感ないし、
これ以上の性能を必要とすることもまずない。
人と違う聴診器が良いのなら、色はあまりないが、
ウェルチアリンのプロフェッショナルステソスコープが良い。
クラシックIISEと似ているが、
違う点は、耳管の角度を変えられることと、
耳管のバネ圧を変えられること。
(リットマンのはバネ圧を変えられるとうたっているが、変えられない)
290 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/12(日) 19:40:50 ID:6JvNxfAC
>>248 聴きやすくて使い易いんですか?
じゃマスターカーディオロジー黒にしよう!
使いやすいかどうかは個人によると思うよ。 色は基本的に関係ないしw黒かっこいいけどさw
292 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/12(日) 22:03:06 ID:BAGN6qQj
私はマスターカーディオロジー、長年使っていましたが、 低音はベル型にかなわないと思い、使うのを止めました。 良いところは、可動部分がないので、ヘッドはこわれない。 壊れるのは、リットマンの弱点のバイノーラルのバネとダイアフラム。 使いやすさは人それぞれ違うと思うけど、 ヘッドがステンレス削り出しで重いので、全体のバランスが悪い。 特に最近のリットマンのチューブは柔らかくなったので、 ヘッド自体を持たないで、チューブを持って聴診しようとすると ぐにゃっとなってしまい、持ちにくい。 あと、ダイアフラム直径が大きくて、小柄な人や痩せた人だと、 ダイアフラムが胸壁に密着しにくい。 ということで、私はお勧めしません。 リットマンはカーディオロジーIIあたりが最高だったと思います。 ま、人それぞれということで。
293 :
292 :2005/06/12(日) 22:04:05 ID:BAGN6qQj
蛇足ですが、 AHAでは、血圧測定の際、ベル面で聴診するように推奨しています。
アレンの聴診器は、あまり人気無いの?
リットマンでなくあえてアレンを使う理由を知りたい。 人と同じなのが嫌なのかなー。
296 :
名無しさん@おだいじに :2005/06/13(月) 21:43:12 ID:EmlPXVbX
アレンもいい聴診器だと思うけど、 AllheartとかSteelesとかの通販でも扱っていないよね。 アメリカでもマイナーなんだろう。 でも、自分が学生の頃(20年くらい前)はリットマンかアレンかという 感じで人気だったが。。。
>AllheartとかSteelesとかの通販でも扱っていないよね。 どちらも扱っていますよ。
298 :
296 :2005/06/14(火) 21:38:37 ID:Bmzjb04X
>>297 ウェルチアレンと勘違いしていないかい?
ウェルチアレンとアレンは別会社です。
300 :
297 :2005/06/15(水) 20:10:50 ID:???
すまん、ウェルチアレンのことだと思ってた。 茄子中出ししてくる。
301 :
296 :2005/06/15(水) 21:45:28 ID:tpNIpg0v
英語で書くと、 Welch Allyn Allen という具合で、全然違うんですけどね。
1文字違いが全然だとよwモウロクじじいがw
うわ、あの先生の使ってたのアレンなんだw
305 :
296 :2005/06/16(木) 20:01:24 ID:???
>>302 一文字違いが大きな違い。
「発音」が全然違うことが、見てわかるだろう?
学生相手に真っ赤になっているベテラン医がいるスレはここですか?
ウェルチアレンのハーベイダブルヘッドかトリプルヘッドを愛用している人はいませんか? あるいは、エリートを愛用している人はいませんか? ご意見お聞かせください。
エリート愛用中。 聞こえやすさはcardioVと大差ないような気がしますけど、人と被らないのがいいところ。 これで聴いて副雑音とか過剰心音が聞こえなければ、まぁ安心かなーって感じです。 血圧高い人とか音圧が耳に伝わってくる感じです。 こんなとこでどうでしょうか。
>人と被らないのがいいところ これ重要。 Car.IIIだとよほど大きな名札つけとかんと、紛失したらかなわん。
Harveyを使っているDrを見たことないんですが・・・。 どうなんでしょうね? Elliteより値段は高いようですが。
循環器医で使ってる人を2名だけ見たことがある。 しかし、当時は「変わった聴診器だなあ」と思うくらいで、 購入候補に上らなかったため、使い心地を聞き逃した。
Harvey 持っています。 悪くはないけど、欠点は、ヘッドが真鍮性で重いこと。 DLXの方は、エリートと同じバイノーラルだけど、 このイヤーピースの大きさが選べず、自分の耳には大きすぎる。 ハードイヤーピースなら大きさは丁度良いが、硬くて耳が痛くなる。 Originalは耳管がちゃちくて軽い。バネ圧も弱い感じ。 ダイアフラムが少し硬くて厚めで、 リットマンやラパポートの方が繊細な音を拾っている感じがする。 総合的に、カーディオロジーIIIの方が勝っている感じ。 最もダイアフラムが優れているのは、ラパポートだと思う。 最初からダイアフラムが固定されていて動かせないのが結果的に良いのだと思う。 結論として、最も大切なのは、耳管とイヤーピースが自分の耳にどれだけ合っているか、 どれだけ快適か、という事だと思った。 ダイアフラムやチェストピースの出来はその次の問題だろう。
どなたか、海外のサイトで、ラパポート聴診器を安く売っているところをしりませんか?
フィリップスのHP見たら、ラパポートは9月末で販売停止だって。
>>314 うわっ!本当だっっ!!
海外のサイトでも出なくなったから不思議に思っていたんだよー。
ハーベイのクラシックも夏で販売終了だとか。
なんだか、旧き良きものがなくなっていくって、寂しいね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 いったいどうして???
材料コストの増大と書かれていたが・・・。 ラパポートって結構高いと思うのだが、ペイしなかったのか?? フィリップスが売るのがめんどくさくなったんじゃないかな。 聴診器メーカーじゃないし。 どこか代わりに売ってくれないのかな。
318 :
名無しさん@おだいじに :2005/07/12(火) 22:26:07 ID:hyQ1EH1t
暇ですね。
319 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/06(土) 13:58:39 ID:zkvR4ZAD
デザインではカーテオロジーSTCが一番いいなぁ。。。
320 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/07(日) 21:49:26 ID:ZFjKXaIJ
321 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 13:56:55 ID:jtAOwWmv
COPDや老人の胸部聴診に適したステトを紹介して下さい。 肋骨が邪魔していてなかなかきちんとした聴診が難しい。
322 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 17:02:51 ID:1OZiHbHm
>321 どの聴診器でも肋間が陥凹していると難しい。 高音が良く聞こえる聴診器ならどれでもよい。 個人的にはあまり好きな聴診器ではないが、 肋間に密着することに主眼を置きたいのなら、 DRGのソフトダイアフラムが良いと思う。
323 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 23:11:05 ID:tMUfKvP3
今、心エコーを習っている技師です。 聴診もできた方がいいと循内のドクターから言われ、購入を考えています。 ただ、周りに聴診器を持っている技師がいないので、 個人的に買う事になるのですが、どこのものを買ってよいか迷っています。 このスレを一通りよんで、 カーディオロジーVかラパポートかなと思ったのですが、 どちらがよいか、または他にもよい物があれば ご意見お願い致します。
324 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/14(日) 23:49:51 ID:6C0otZ6S
>322 ありがとう。from 321
>>323 カーディオロジーVで困ったことは無いです
少なくとも悪いものではないと思う
>323 その循内ドクターに、どの聴診器がいいかとなぜ聞かないのか
>323 高くても良いものを、ということならば、 ラパポートをお勧めします。 でも、ラパポートはこんどの9月で販売終了だから、 早めに買わないとなくなるよ。 カーディオロジーIIIはポピュラーで、万人向け。 微細な心音、心雑音を聴取する必要がないのなら、 リットマンのクラシックIISEで良いと思う。 私は医師ですが、当院の心エコー技師も聴診していますが、 彼らはクラシックIISEを使っています。
>323 高くても良いものを、ということならば、 ラパポートをお勧めします。 でも、ラパポートはこんどの9月で販売終了だから、 早めに買わないとなくなるよ。 カーディオロジーIIIはポピュラーで、万人向け。 微細な心音、心雑音を聴取する必要がないのなら、 リットマンのクラシックIISEで良いと思う。 私は医師ですが、当院の心エコー技師も聴診していますが、 彼らはクラシックIISEを使っています。
329 :
327 :2005/08/15(月) 13:29:36 ID:???
二重になってしまい、申し訳ない。。。
330 :
323 :2005/08/15(月) 22:55:38 ID:???
たくさんのレス、本当にありがとうございます。
>>325 やっぱり、カーディオロジーVは手堅いんですねぇ。
>>326 そのうちドクターに質問する予定ではいるのですが、
色んな方からも聴診器の評判を伺いたいと思いまして・・・
>>327 リットマン、クラシックUSEですね。メモメモ・・・
聴診は本当にまったくの初心者なので、
初心者ほどであるほど、道具がよい物のほうが聞き取れるのでは、と
考えているのですが・・・違うかな。
(道具の力に助けてもらう、と言うか)
ラパポート、今の時点でも入荷が少なくなってきているようですね。
天然ゴムということで、もし痛んだら交換ができくなっちゃいますよね。
んー、悩みます・・・
実際に、音を聞き比べて購入できればいいのですが、
なかなかそうもいかなくて。
皆さんのご意見、本当に助かりました。
ありがとうございました!
331 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/17(水) 20:48:22 ID:4uFuBabN
>>330 ラパポートがゴム管なので悩んでいるとのことですが、
ラパポートはゴム管を交換できるから、まだいいのです。
(ゴム管だけ売っているから、一緒に買っておくという手もある)
リットマンも含めて、普通の聴診器は、
ゴム管部分だけを交換することはできません。
バイノーラル全体(耳管〜ゴム管全体)を替えなければならないので、
結構な費用になってしまいます。
例えば、ラパポートならゴム管3000円程度ですが、
カーディオロジーIIIのバイノーラル交換なら、20000円近くかかります。
ですから、どちらがいいかというのは難しいですよ。
332 :
323 :2005/08/20(土) 20:55:41 ID:???
>>331 気づかなくてすみません。レスありがとうございます。
交換の値段もありましたね。気づきませんでした・・・
確かに、どちらがよいかどうかは難しいですね。
ちなみに先日、
循内ドクターにどの聴診器がオススメか聞いてみました。
マスターカーディオロジーと言われました・・・
考えてもいなかった名前に一瞬固まりましたw
11月くらいになら海外で一緒に購入してもらえますよ?との事。
海外なら2万くらいらしいのですが・・・ますます悩むところです。
(ただし、箱なしになるそうで。荷物が多くなるからw)
長文スマソ
333 :
331 :2005/08/20(土) 23:26:07 ID:60Ot/tnm
>>332 海外のサイト(AllheartとかSteelsとか)なら
マスターカーディオロジーでも、150ドルもしないで買えるはずです。
送料は40ドルくらいかかりますが、まとめ買いすれば浮きますし。
税関で留められることもあれば、留められないこともあります。
留められても書類をきちんと提出すれば大丈夫ですが。
私はマスターカーディオロジーも持っていますが、
あれは駄目です。
サスペンディッドダイアフラムでは、ベルの代わりになりません。
低い音をきちんと聴き取りたいのなら(3音とかランブルとか)
ダイアフラムだけでなくベルもついた聴診器でないとだめです。
どれでも大差ないんじゃないかな。
335 :
323 :2005/08/21(日) 06:26:54 ID:RUbfqJfc
>>333 迅速なレス、ありがとうございます。
自分が使う分のみ(ようは、1個だけ)購入するので、
まとめ買いはできません・・・(周囲に購入する人もいないので)
購入は、楽天のP社に頼もうかと思っています。
煩わしさがない(税関で止められない)方がいいかなぁ、と・・・
マスターカーディオロジー駄目ですかw
もしよろしければ、
331先生のオススメの聴診器があれば
教えていただけないでしょうか?
やはりラパポートですか?ウェルチアレンのエリートなど他のものでしょうか?
336 :
331=327 :2005/08/21(日) 12:01:10 ID:hK+pfaZk
327でお勧めしたように、音ではラパポートがベストですね。 ウェルチアレンはダイアフラムが今ひとつです。 エリートはERのグリーン先生が使っていて有名になりましたが。 無難なところでは、やはり定評のあるカーディオロジーIIIではないでしょうか。 (ただし、小児用ダイアフラムは外して、ベルにする)
337 :
331=327 :2005/08/21(日) 12:05:13 ID:hK+pfaZk
ちなみにERの初期のシーズンでは、 カーター君を初めとして、複数のレジデントがラパポートを使っていますが、 良く見ると、あれはゾロ品です。 本物のラパポートは出てこないような気がします。 余談でした。
338 :
323 :2005/08/21(日) 18:37:54 ID:???
>>336 331=327先生でしたか。
何回も返信頂き、ありがとうございます。
とりあえず、今回の機会を逃してはラパポートは購入できないので
ラパポートを購入しようと思います。
そして、余裕があればカーディオロジーVを購入かなぁ、と。
ご意見、参考にさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
ERは見た事はないのですが、アメリカのドラマなどでは
医師の地位(??地位のようなもの)によって
聴診器のランクが使い分けられているらしいという話を聞いた事があります。
なので、レジデントの聴診器はゾロ品だったのでしょうかw
そういう自分は、ゾロ品も本物も実際に見た事がないのですが・・・(恥)
皆様、レスありがとうございました。
また何かあれば、ご教示頂けたら幸いです。
339 :
331 :2005/08/21(日) 22:26:46 ID:hK+pfaZk
>>338 ERの中では、
スタッフはウェルチアレンとかリットマンとかが多い印象ですね。
レジはラパポートタイプが多いかな。
ナースは安いヤツです。バネが外付けの。
人によってはラパポートタイプを使っていますね。
実際はそんなことはないでしょうが、
ある程度は小道具にも気を遣っていることが伺われますよね。
俳優さん達も聴診器の扱い方に慣れていて、様になっているし。
さすが、ER。
(というか、アメリカのドラマはどれもすごいと思う)
ERって医者が見ても勉強になるほど細かい点に気を配っていますよね。
技師さんがラパポートを使うのって、結構珍しいと思います。
きっと、おー!っと言われることもあるかも。
部品は1年間は供給するみたいですが、
無くなる前にはゴム管を調達しておいた方が良いですよ。
あと、消耗するのはバネですから、バネもね。
340 :
なすう :2005/08/21(日) 23:55:35 ID:???
只の看護師です。 ものすごい安物の、ドクターが使わないような聴診器を2年くらい、 会社から貸与してもらって、使ってました。 事業主は呼吸理学療法士有資格で、リットマン使ってましたが、 「あなたなら血圧・エア入り・肺雑聞けたらいいから」と、 私のは2000円くらいのやつでした。 ブランドがすきなので個人的に、リットマンとやらを買って持ちたかったのですが 事業主に笑われそうで、やめました。 高い聴診器と、そうじゃない安聴診器、 患者さんの診断に実際影響したことってありますか? ナースレベルではあまり関係ないのかもしれないし、 逆に、循環器・呼吸器ドクターレベルでは重要なことだと思いますが。
循環器内科一年目の看護師です。学生の頃からリットマンシングルを 使っていましたが、もっと性能のいいものが欲しくなり悩んでいます。 血圧測定のしやすいシングルが好きなのでマスターカーディオロジーが よさそうと思っていますがやはり分不相応でしょうか?
342 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/22(月) 19:30:15 ID:146Dr9Fo
>>340 安物としっかりした聴診器では違って当然。
聞こえる音も安物では聞こえない。
ただ、聞く耳がなければ高価な聴診器でも聞こえないのも事実。
自分の仕事内容で、どこまでの精密な聴診が必要なのか考えて、
聴診器を選べばよろしい。
私は、パラメディカルなら、クラシックIISEが良いと思う。
使い勝手、性能、耐久性のバランスが取れているし、
分不相応に見られない。
もちろんDrでも十分使える。
>>341 リットマンシングルというのはどの聴診器のこと?
セレクトのことですか?
上記のようにIISEをお勧めします。
ちなみに、血圧測定の際に、カフに聴診器のヘッドを挟んではいけませんよ。
患者さんが痛いのみならず、収縮期血圧が低く測定されます。
また、基本は、ベル面で血圧は測定します。
343 :
なすう :2005/08/22(月) 22:31:53 ID:???
レスありがとうございました。 言われてみるとなんだか至極当然のことですよね。 自分が恥ずかしい・・・ 勉強しなおしますだ。
リースターのカルディオフォンとリットマンのカーディオロジーVで 迷っています。リースターを使っている方いますか?
345 :
341 :2005/08/25(木) 00:22:09 ID:???
>>342 お察しのとおりセレクトのことです。
クラシックIISEですか、ありがとうございました。
346 :
342 :2005/08/25(木) 20:51:43 ID:x5kki/oR
>>345 ただ、セレクトとIISEでは、ダイアフラム面での性能はほぼ同じ。
従って、セレクトから買い替えても満足は得られないかも。
IISEより上級機種となると、
(個人的にダイアフラムだけの聴診器は駄目と考えているので)
リットマン・カーディオロジーIII(小児用ダイアフラムはベルに変更)、
ウェルチアリン・エリート、
フィリップス・ラパポート・スプラーグ、
アレン・ジェミニ
などが候補に挙がると思う。
でも、看護師がこれらを持っていると、ちょっと奇異な目で見られるかも。
第一、重くてかさばるので持ち運びにくい。
あなたが女性であるなら、
この中では、エリートがスマートには見えると思う。
ただ、エリートのバイノーラルはぐにゃっとした感触で好き嫌いが分かれると思う。
バイノーラルがシングルとダブルとでも音に差があると聞いたんですが かなり違うものですか。 カーディオIII はダブルで、クラIISEはシングルですよね。
実は、聴診器の性能というのは結構わかりづらい。 同じ患者、同じ条件で、なんどか聴き比べられれば良いのだが、 実際はそのようなことはない。 だから、漠然とした評価になってしまう。 それでも、歴然とした差のあるものはわかるが、 チューブの長さの違いとか、チューブがシングルかダブルかとかの こまかな差はほとんど区別ができない。 高価な聴診器は、チューブがダブルだし、チューブの厚みも厚いし、 ヘッドも重い金属で出来ているし、耳管も厚く太く出来ているしと、 全てが良くできているので、何が貢献しているか、部分部分ではわからない。 そのなかで、一番大事な部分は、 (イヤーチップとイヤーチップの間、とかいうのは抜きにして) イヤーチップの大きさ、耳管の向き等が自分の外耳道にぴったりフィットしているか、である。 ここがフィットしていないと、その他がいくら良くても台無しになってしまう。 だから、その点では、自分に合う聴診器が一番良い聴診器になる。 高価な聴診器でも、イヤーチップが1種類のサイズしかなくて、 それが自分の耳に合わないのであれば、全然駄目と言うことがある。 一番は、自分の耳に合っているか、 次に、ダイアフラムの質、 次に、ヘッド、耳管、チューブ等の材質、ということになろうか。 もちろん、トータルで実際の心雑音を聴いて、 細かな雑音が良く聞こえることを確認すべきであるが。 〜聴診器の性能は、I音とかII音とかがどれだけ聞こえるかではなくて、 微細な雑音がきちんと聞こえるかで判定する。これは意外と盲点。 購入時に自分の心音を聴いて判断しては駄目と言うこと。
349 :
341 :2005/08/28(日) 14:08:15 ID:???
結局カーディオロジーVを買ってしまいました。で、小児用ダイアフラムは ベルに変更してもらいました。注文した翌日には届いたので早速聴き比べて みたところ、全然音が違う!イヤーチップのやわらかさも気に入りました。 ただ、見た目がいかついですね。浅はかにもリットマンなら目立たないだろう と思いましたが、見る人が見たらすぐわかりそうですね…。
>>349 箱開けた状態だとベル型で、小児用ダイアフラムも一緒にセットで入ってるんじゃなかったっけ?
351 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/28(日) 21:28:41 ID:TM5P/eLg
>>350 標準では、小児用ダイアフラムが付いている。
ベルに替えるためのリムが付属しているので、それに自分で変える。
カーディオロジーIIの頃のように、最初からついているベルではないので、
わずかな隙間があったりするから、IIの頃の方が格好良かった。
352 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/28(日) 21:46:43 ID:TM5P/eLg
>>349 341さんは女性ですか?
聴診器の色は何色にしたのですか。
買った後だから遅いですが、黒以外の色にすると、比較的目立ちにくいです。
例えば、男性でもネイビーなど、なかなか良い色だと思います。
良い聴診器を持つことは、医者でなくても良いことだと思いますが、
人によっては、分不相応だと思う人もいるかもしれませんね。
きちんと身体所見をとれるようになれば、そう思われることもなくなるでしょうから、
がんばってください。
看護師のレベルで大切なことは、
心雑音なら、それが収縮期雑音なのか、拡張期雑音なのか、往復雑音なのか、連続性なのかを
区別すること。
わからなければ、聴診しながら脈をとり、脈の立ち上がりが?汢ケなので、
脈の立ち上がり時に「いち、いち、いち、、、」と唱えながら聴診する。
?汢ケの後に雑音がすれば、収縮期雑音。
拡張期雑音はなかなか聞こえにくいことが多いと思いますが、
循環器の病棟なら、大動脈弁閉鎖不全症も多いでしょうから、
高調の拡張期雑音がすると思います。良く聴かないとわかりにくいでしょう。
大動脈弁閉鎖不全症は収縮期雑音もすることが多く、往復雑音になります。
呼吸音なら、背部の聴診もすること。
高齢者は背部下部に細かな湿性ラ音(fine crackle)を聴取することが多いでしょう。
喘息の人なら、思いっきり息を吐き出させて(強制呼気)、喘鳴が出ないか聴く。
吸気時にラ音があるなら、のどの聴診もする。
あと、のどと言えば、動脈硬化性疾患の人(狭心症、大動脈瘤など)は、
両側の頸動脈の聴診、腹部大動脈の聴診もわすれずにしたいですね。
収縮期にざっ、ざっ、と血管雑音がすることがあります。
ま、こんなところでしょうか。
あと、ドクターの記録をよく見ることですね。 心雑音とかの所見が書いてあるはずだから、自分が聴診するときの参考にすることです。
さらには、 四肢の脈ですね。 両側橈骨動脈(左右差がないか)、 足背動脈、後脛骨動脈、膝窩動脈、大腿動脈が触れるか。 血圧も左右差がないか。 この辺りもルーチンにチェックして、Drよりも先に異常を指摘できれば、 一目置かれるようになりますよ。
355 :
age :2005/08/28(日) 22:40:49 ID:SAPwjZUp
クラシックUSEからラパポートに買い替えた、 はっきりいってぜんぜん違う、心音の聞こえ方もいままで聞こえなかったような細かい音まで聞こえる。 研修医1年目ですが、いままでみんなが聞こえていた音がなぜ自分は聞こえないんだろうと悩んでた、 単純に聴診器の問題だったのかもね、もちろん耳を鍛えることも忘れず精進したいと思います。 あと、欠点といえばやっぱりゴム管のすれる音かな、これを防ぐためにはみなさんどうしてるんだろう? ぜひとも教えてください。
356 :
341 :2005/08/29(月) 03:39:56 ID:???
>>352 さん
ご丁寧なレスありがとうございます。女性です。セレクトの頃から
気に入っていたバーガンディを買いました。心雑音がよくわからないと
感じていたので、とても参考になりました。実践してみます。
>>350 さん
楽天の某店で購入しましたが、ベル面に名前を入れてもらったので私の
場合はおっしゃる通りの状態でした。
357 :
名無しさん@おだいじに :2005/08/29(月) 20:09:47 ID:5a9zC035
>>355 ゴム管のこすれる音は、ゴム管留めを2つにすることで多少緩和される。
気のせいかもしれないが、
以前のラパポートのゴム管はきつきつだったのに、
今度新しく購入したら、ゆるゆるだった。
で、ゆるいのできゅっきゅっとゴム管のすれる音がする。
だんだんきつくなるのかもしれないが。。。
Tって2ちゃんで使えたよな?Macで読めなかったりするけど。 なんか特殊な環境で使ってるのかな?
winで書いたローマ数字はwinで読める(macで化ける)が
macで書いたローマ数字はwinで化ける
ということで
>>352 はマカー?
保守
363 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/10(土) 07:03:59 ID:UIzHJpZT
ERのシーズン1を見直してみると、みんなラパポートタイプ(本物でないヤツ)を使っているんだよね。あれは、やっぱり安いからかな(制作費を浮かす為)。それとも実際にもあれが多く使われているんだろうか。 シーズン1以降では徐々にリットマンとかエリートとかが出てきているが。。 誰か、アメリカでの実際を知っている?
365 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/10(土) 10:58:36 ID:jMka97ly
なにかファインクラックルだ。かっこつけやがって。バリバリ音がすんだよそれ、でいいんだよ。
366 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/10(土) 11:10:00 ID:wktbNZwo
私は、TOYOTAの聴診器を使ってます。
>>365 fine crackleとバリバリ音は違います。
fine crackleはどちらかというとプチプチ音です。
バリバリ言っているのなら、coarse crackleか、rhonchusでしょう。
でもファインクラックル≈ベルクロラ音でしょう。ベルクロってプチプチというよりバリバリという 擬音のほうが相応しいように思う。まちがってるのか。
Velcroラ音のVelcroは血圧計のマンシェットの商標名
fine crackle = Velcro rale ではない。 ま、確かにベルクロは「バリバリ」とも言えるが、 言葉のニュアンスというのは難しい。 ベルクロは非常に細かいバリバリ。 でも、バリバリ音というのは普通、荒い湿性ラ音を表す。(主に看護記録で見かける表現)
371 :
352 :2005/09/10(土) 17:47:36 ID:???
>>365 fine crackleのどこが「かっこつけ」なのか。
1年目の看護師にもわかるように平易に書いたつもりなのだが。。。
あえて専門用語も併記したのは、看護師というプロだから。
>>370 「捻髪音fine crackle=ベルクロラ音」という印象を医学辞典の記述からは
受けましたが。さらに細かいことを申せば、=と≈とは同じではないでしょうし。
どっちにしろ医者はカルテにバリバリと書く教育を受けてないと思われますし。
373 :
370 :2005/09/10(土) 21:22:03 ID:???
>>372 Velcroラ音はfine crackleの一種なのです。
fine crackleというのは、fineなcrackle、すなわち、細かい湿性ラ音全てを指しますが、
Velcro raleというのは、ベルクロ(マジックテープ)を剥がすときの音に似た
湿性ラ音のみを指します。
辞書にどうのっているとかの定義の問題ではなくて、
実際の医療現場では、医師はそのように使い分けて表現しているということです。
(呼吸音の分類については、多少の混乱があるのは事実)
ま、この話題はスレの趣旨からずれてきましたから、この辺で止めましょう。
>>373 それは医師共通の認識ではないとおもわれますが。
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:02:40 ID:bcKGLf3e
ベルクロ・ラ音[ベルクロラオン] 【英】Velcro rale 異常肺音の一つで,細かい断続音である捻髪音の一型である.主として間質性肺炎患者の肺底部に聴取されるパチパチとはじけるような音で,マジックテープ(アメリカで商標名がVelcro)をはがすときの音に似ているためこう名付けられた. [株式会社南山堂 南山堂医学大辞典第18版]
376 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:05:53 ID:bcKGLf3e
捻髪音[ネンパツオン] 【英】crepitations, fine crackles 【独】Knistern, feine Rasseln 肺聴診上の細かい断続音をさし,毛髪を指と指で捻るときのようなチリチリした音をいう.いわゆるベルクロ・ラ音Velcro raleも含む. 健常人でもとくに高齢者で深吸気に際し,初め2〜3回肺底部で聞こえたり,臥位から座位に移行した直後に同じく肺底部でこの音を聞くことがある.
【ベルクロラ音】 べるくろらおん Velcro rale 肺聴診に際して聴かれる断続性ラ音(湿性ラ音)の一種.特発性間質性肺炎患者に聴かれる 細かいラ音が,血圧計のマンシェットなどに使われているマジックバンド(ベルクロバンド)を はがすときのパリパリという音に似ているとしてDe Remee(米,1969年)により記載された. 英米では,捻髪音fine crackleが用いられ,本語はほとんど普及していない.種々の原因に よる肺線維症,肺水腫初期などで聴かれる.Velcroとは,血圧計のマンシェット止めを つくっている会社名 (最新医学大辞典)
ベルクロ・ラ音 ベルクロラオン ------------------------------------------------ [英] Velcro rale 捻髪音の別称。マジックバンドを剥がす時の音に似ていることからドゥルメ(DeRemee R) に命名された俗称。スイス地方で,ヒツジの頭にかけられた識別票に付着した長く伸びた毛を 剥がす時の音を表現するフランス語velcroを,マジックバンドの商標名としたことによる。 (医学書院 医学大辞典 CD-ROM (C) 2003 IGAKU-SHOIN Tokyo)
おれはマスターカルディオロジーのブラックモデル。 かっこいいだろ^
>>380 俺と同じだ。リットマンで一番高いんだよな。
3年目の形成外科医がマスターカルディオロジー首にさげてるんだけど、、、 使ってるんですかね?
>>381 録音とかできる十万以上するやつがあったような。
アメリカの大学医学部などで は7 〜8 人程度の医師または学生を対象にした臨床カンファレンス(ラウンドテー ブル)で、かなり細かいことについても討議している。例えば肺の聴診でVelcro rale とcrackle とはどこがどう違うかといったことについて30 分ぐらい時間をかけ て議論しているのを眼のあたりにしたことがある。一面では、臨床とはそういう細 かい知識と経験の積み重ねかもしれないと思った。 Crackle とvelcro rale 最 近、ラ音について質問されたから、答えておく。 ラ 音の分類は国によって若干違い、ドイツが最も多彩である。私はド イツ医学から出発したから、多分に影響を受けているかも知れない。 私 はcrackle 、crecipitation 、およびvelcro rale の三つは区別して用 いている。これらはすべて有響性のラ音で、もちろんどれも肺内部の病 変の深刻さを示唆する所見だが、これらのうち、velcro rale の特徴の第 一はラ音の密度(density )が著しく高いこと、第二はラ音が吸気相の 終末に集中していること、第三はラ音が最小であることである。 そ の名のように血圧計のマンシェットをはがすときの音に似ている。 広い意味でvelcro rale はcrackle に属するが、私はfine crackle とvelcro rale とは区別している。 velcro rale を聴けば、まず病変が呼吸気管支、細気管支から末梢にま で進展しているとみなして間違いない。 要 はベッドサイドで私と一緒に聴診して認識する以外にはない。 最 も優れた参考文献として次のものがある。 「 肺の聴診に関する国際シンポジウム」.日本医師会誌.94 巻:2043‐ 2069 (昭60). 一 ぺん私独自で聴診所見と肺病変とのかかわりについてのメカニズム をまとめたいと思っている。 (柳瀬敏幸.1997.6.20 )
馬看護が混ざって微荒れだな。
fine crackleとvelcro raleとの使い分けなんてlocalなものなんじゃないか。 中部病院のholo crackleうんぬんはもっとlocalな感じだけど。
387 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 22:12:25 ID:nMkzKHJa
呼吸器内科専門医ではないが・・・ Velcro rale以外にfine crackleがないとすれば、 Velcro様でないcrackleは何と表現すれば良いのか。。。 fine crackle=Velcroでは、あまりにもおおざっぱすぎないか。 きちんと呼吸音を聴診して、所見をカルテに記載する習慣があれば、 こまかな表現の違いがどうしても必要になってくるはずだ。 fine crackle=Velcroと言っている医者は、 心雑音の逆流性と駆出性の区別もつかないのではないかと勘ぐってしまう。
388 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/16(金) 23:11:08 ID:Z0ArvTeW
新米看護師です… 医局長「My聴診器ないと困るよね。そうだ、これを使うといい。」 と、ヒューマンボディとかいう雑誌の付録の聴診器くれました。 新米看護師です… (´・ω・`) (´;ω;`)ブワッ
医局長も何日も前からネタ仕込んでたんだろうな。
じゃあ、俺もキティちゃんの聴診器あるからやってみようかな(音は聞こえない)
ラパポートが販売終了になったわけだが…同志はどうする?
まだ小売のところにはあるところもあるが、どうしよう。 買っておくってのも手だけれど。
394 :
名無しさん@おだいじに :2005/09/20(火) 22:42:04 ID:kmja613r
ラパポートの価値がわかる人は、いま買うしかない。 ラパポートの良さがわからない人は、買う必要はない。 あたりまえだけど、そうじゃない?
Pediatrics Ti-Liteのチューブがひび割れてきたので、 探しに探したDRG Cardiology Ti-Liteが、やっと来たぜ〜♪
DRGのTi、どの辺がいいの? 私はDRG cardiologyを持っているけど、いまいちだなあ。
リットマンのマスタークラシックUってどうですか? 使ってる人とかいたらメリット・デメリット教えてください。 お願いします
398 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/07(金) 18:27:03 ID:L1DKyswb
今四年で聴診器を どれにしようか迷っています。 ・エリート ・カーディオロジーV ・ラバポート です。はっきり言って自分ではわからないので、 何でもいいので教えてください おねがいします
一番カッコイイと思ったのにしる。 あと、結構重さも大事。肩がこる。
エリート 220g カーディオロジー175g ラバポート 254g
401 :
名無しさん@おだいじに :2005/10/08(土) 22:30:43 ID:F6GzV2iz
音質では、 ラパポート、カーディオロジーIII、エリートの順だと思う。 学生だったら、どれを使っても同じかも。 自分で手に取ってみて、しっくり来るやつにすればよい。 合う合わないもあるからね。
もうそろそろラパポートは品切れになるだろうから、 何を使うにしても、1本持っていて損はないと思うよ。
字義通り 捻髪音=髪の毛をつまんでよった時のチリチリ音 Velcroラ音=ベルクロはがす時のバリバリ音 でいいんじゃないの?だめ?
聴診って日に日に廃れてるよな…。 循環器・呼吸器の専門医でも、呼吸音変ならCT、心音変ならエコー。 エコーもCTも病院に山ほどあるこんな時代では、仕方ないか。('A`;) 機材の無い診療所で、ASとMRの鑑別をする必要も無いし…。
405 :
398 :2005/10/12(水) 00:08:08 ID:E9lAfLYC
返信どうもですカーディオロジーVにしようと思います。 楽天ではラバポート品切れでしたので
最近シュアのイヤホン買ってその遮音性に感動したんだけど、 聴診器のイヤーチップのオーダーメイドって出来たっけ?
>>406 楽天に予約一本入れてるけど、いつ入荷するのかさっぱりわからん('A`)
そっちで一本かっておこうかなぁ・・・
ブライトスマイルも聴診器ドットコムも、 多分、品切れだよ。今現在確かめた訳じゃないけど。
411 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/01(火) 19:35:27 ID:bDcQMo0P
あなたの一押し聴診器はどれですか? 職種と卒業年数と理由を書いてもらえたらありがたいです。
412 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/02(水) 00:22:12 ID:Fmh36Q56
はじめまして
突然ですが、リットマンのカーディオロジーVは
小児用をベルにできるのでしょうか?
OSCEで使う時に、ベルとダイアフラムを使い分ける必要があるようなのですが
付属品だけでベル型にできるのでしょうか?
>>350 付近で書かれているのですが、いまいちよくわかりません。
今後のためにも、これを買おうと思っているので
持っている方いましたら、教えてください。
パネシアンのサイトに実物写真と説明がのってるよ。
>>412 できるよ
ちっちゃいほうのダイヤフラム取って付属のアタッチメント付けたらベル型になる
415 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/02(水) 05:53:45 ID:Fmh36Q56
ありがとうございます。 3Mのカタログだといまいちわからなかったので・・・ これで安心して購入できます。
416 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/03(木) 18:59:10 ID:+TC0J6fy
>>415 ほんと、ベルがない聴診器というのは考えもの。
リットマンのサスペンデッドダイアフラムで、きちんと低音が聞き分けられる人、
いるのかなあ?
軽く当てれば低音と言うけれど、
胸郭のカーブが強かったり、痩せていて肋骨が出ている人だと、
ある程度強く押しつけないとダイアフラムが密着しないが、
そうすると理屈では高音の聴診になってしまうはず。
普通のベルだと、直径が小さいから、
そのような場合でも密着できないと言うことはあまりない。
というか、ベルでないと、低音むつかしいぞ!
拡張期ランブルとか、サスペンデッドダイアフラムでよくわかる?
>>416 オバアチャンだと肋間が狭いので、小さい方を使ってる。もちろん膜で。
むしろ日本では小児用を持ってる方がいいのかもしれないw
>>417 小児用の、質が高いお勧め聴診器はある?
>>416 わからなくはない。慣れでなんとかなる。
>>418 慣れるまでの間に聴診した中に雑音の見逃しがあったら怖い
昔からそういう絶妙の間の悪さには自信がある
むらむら注文してしまった 特に反省してない
421 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 20:05:13 ID:1oq1VqJU
>>418 そういえば、小児用のカーディオロジーってないね。
ラパポートはダイアフラムもベルも小児用に付け替えられたけど。
実習でよく肋間で阻まれて途方に暮れるんだが、小さいのってデメリットはあるのかな? でも、上の先生方は別に普通にでかいのを使ってるんだよな…
423 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/04(金) 23:26:39 ID:1oq1VqJU
>>422 当然ながら大きい方が音が集音性能がよい。
胸壁に密着できる最大径のダイアフラムが最も効率がよい。
小児でも、普通は成人用で間に合う。
リットマンのクラシカルタイプ(15000円位)。 細身で、長くて、しなやかで、軽い。 呼吸器や循環器の先生には満足できないかもしれないが、 一般内科医の自分としては、ポケットに入れやすいし (肩に掛けるのは苦手)、使い易くて気に入っている。
小児用の質のいいの希望。誰かお勧めを教えてください。
>>425 ウェルチアレン・エリートには、小児用チェストピースが付属してるよ。
427 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/17(木) 09:58:57 ID:gJ9D5WRq
先日、肺と心臓に障害のある娘のためにと知り合いが「自分が使ったもんだけど」と言って リットマンの聴診器をくれました。 何かお礼を・・・と言ったら(゚听)イラネと言われました。 が、ちょっと見てみたら結構高いもののようだしせめて半額くらいのものをお返ししたいと思った のですが箱がなかったのでどのタイプの物か分かりません。 ダブルヘッドで、ヘッド部分にLightweight 3Mと書いてあるのですがこれはどのタイプの物か 分かりますでしょうか。 すみませんが、お分かりになるかたがいらしたらぜひ教えてください。
429 :
427 :2005/11/17(木) 17:38:10 ID:???
>428 ありがd。形が違ったんで、Lightweightで検索しまくったら、ナース用の旧型?だと分かりました。 甘いもの好きな方なので、焼き菓子の詰め合わせでも贈ろうと思います。 ナース用・・・。 下さったのはドクターなんだけど・・・。誰の・・・。( ゚Д゚)・・・・?マチガエテカッタノ?
430 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/18(金) 00:07:58 ID:V7hq6Woz
聴診器にナース用もドクター用もないですよ。 自分が気に入ったものを使えばよいのです。 ライトウェイトは軽いので、聞こえはいまいちでも、人気のあった機種です。
431 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/28(月) 01:12:13 ID:PgfRAFfv
ラパポート買ってみました。初めての聴診器ですが、結構いいですよ
ブランド名にこだわらないのならドクターフォネットがいいよ。 日本人専用に設計してるから、耳になじむし性能も十分。 一
433 :
名無しさん@おだいじに :2005/11/28(月) 20:29:45 ID:QWARYrZc
>>431 初めてでラパポートとはすごい。
製造中止になっているから、いまのうちに消耗品を購入しておくこと。
特にゴム管はすぐ傷むので。
434 :
◆Sjs5gAi4N2 :2005/12/04(日) 19:56:39 ID:W/t4znaN
保守
435 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/05(月) 17:49:38 ID:SRMXll0b
カーディオロジーSTC使ってる方どうですか?
436 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/05(月) 17:50:46 ID:SRMXll0b
カーディオロジーSTC使ってる方、どうですか?
連投スンマセン・・・
悪くないよ。 この前カーディオロジーV使わせてもらったら、なんか聞きにくいなぁと思った。
439 :
436 :2005/12/05(月) 23:01:09 ID:SRMXll0b
>>438 STCが一番カッコイイのでカーディオロジーVと迷ってました。
初めての聴診器なので気に入ったものを買おうと思います。
440 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/06(火) 20:32:01 ID:8K+d0AL5
>>439 初めての聴診器としては、ちょっとエキセントリックではないかい?
初めてなら、IIIの方を勧めるが。
441 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/07(水) 19:55:55 ID:7NUNStAS
4年生で初めての購入なんですが、All Blackのマスターカーディオロジーは生意気ですか? 海外の通販だとほとんどカーディオロジーVとも値段変わらないので見た目でこちらにしようかと 思っているのですが。
>>441 うちだと学年に4,5人はいるし、いいと思うよ。
443 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/07(水) 22:18:19 ID:3og3JmH1
>>441 このスレ、初めから読んでみて。
初心者はベルを習得すべし!
シングルサイドはあくまでも上級者向け。
444 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/07(水) 22:31:21 ID:Ri+prSQ2
使いこなせるか? ヤル気は感じるが、入学前の幼稚園児のランドセル状態にならないように。 海外通販なんて使わなくても、そのうち業者が安くお勧めしてくれる。 場合によっちゃ、ブランドモノの強烈なヤツをプレゼントしてくれるよ。 用は身分相応なヤツが一番と言うことで。
445 :
441 :2005/12/07(水) 23:30:08 ID:???
ベル型の方が初心者向きなのですか・・・ どうしようw
>>445 いきなりシングルでも問題ないとは思うけど、
OSCEでベルと膜の使い分けの時に「ちゃんとベル使ってるよ!」ってアピールが出来ないぞ。
鎖骨陥凹の聴診で減点されかねんな
OSCEは無線で教官の耳にも音が聞こえる専用の聴診器を使うから問題なし。 ベルの使い方は知っておかないといけないけどね。
色はグレーがおしゃれだよね。
450 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/08(木) 21:46:54 ID:LG2+V71x
>>441 ベル型が初心者向きではない。
ダイアフラムとベルのついている(いわゆるダブルの)聴診器でないと、
聴診の基本が学べない、ということだ。
リットマンのサスペンデッドダイアフラムは、あくまでもベルの代用品。
低音はベルでないと聴診できない音がある。
ベルは高調音聞くためだっけ?それは膜のほうだっけ?
452 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/08(木) 22:07:44 ID:LG2+V71x
>>451 ベルは低音、膜は高音。
本来、全ての音を聞くのがベル。
低音を膜でカットして、相対的に高音を聞きやすくしたのが膜。
だから、聴診器の原点はベルにある。
↑優秀だね
そうね。ベルも強く押し付けすぎると膜とあまり変わらないもんね。 でも、それを言うと膜型の存在意義が問われてしまう。
455 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/20(火) 04:25:29 ID:L9plwQTj
アゲ
456 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/24(土) 21:57:48 ID:7q1fkciJ
457 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/25(日) 11:43:11 ID:RBu0fZav
ラパポートが国内販売されていないのは、外国各国でライセンス生産が 進んでいるからだと思います。国内でも個人購入は困難なものの、 ケンツメデイコとか、数社からライセンスものが出ています。 ただ、できれば、蛇管がクリアブルーのものとか手に入れたいなあと 思います。個人輸入か、外国に行った土産に買ってくる女医さんとか 多いみたいですよ。
458 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/25(日) 23:09:00 ID:k0s2rcqe
>>457 あれはライセンスされたものではなくて、「まがいもの」です。
私も個人輸入して(1500円程度)使ってみましたが、
おもちゃみたいなものでした。
とうてい本家の(フィリップス〜以前はHP)ものには及びません。
ま、今となっては製造中止になってしまいましたが。
ちなみにまがい物の方がドラマERで使われていましたよ。
459 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/28(水) 12:28:23 ID:qhA0xT1X
AllHeartはリットマン、海外に出さなくなったそうです。 注文して14日経ってまだこないのかなと思っていつ届くのかメールで尋ねてみたら 海外には送れないからキャンセルした旨のメールが返ってきた・・・ キャンセルすんならもっと早くメールよこせやボケが。
460 :
名無しさん@おだいじに :2005/12/28(水) 20:39:54 ID:E0u9ANY3
>>459 その話はこのスレに書いてあるよ。
きっとリットマンが圧力をかけているんだろう。
steelsなら買えるよ。
医学部4年の時に、 これねーお父さんが使ってたやつをねヘッドだけ残して イヤーピースとかチューブとかリニューアルしてみたんだよー。 女の子だから赤がいいだろうと思ってねぇ〜 というメッセージと共に送られてきたリットマンのクラッシック 派手な色で嫌だったけど 病棟に忘れてもちゃんと戻ってくる賢いやつです。
>>461 微笑ましい。
お父様を大切になさって下さい。
463 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/04(水) 20:54:15 ID:JOu/Ca0E
>>458 そうでしたか。
でも、製造中止ではなく、日本国内販売中止ではないのですか?
それから、ラパポートは、まがいものの方が、ダイヤフラムが
透明で、かえって、センスよく感じられるから不思議です。
では、僕も、フィリップスのと、まがいものを使い比べてみます。
海外のオムロンからも、ラパポートのまがいものが出ていますが
国内で入荷できないものでしょうか?
464 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/04(水) 21:36:32 ID:M2eURY35
>>463 フィリップスのウェブサイトを見てみて。
全世界的に9月で製造販売中止になっています。
今売っている分は、各小売りの在庫分です。
Allheartなどで、ラパポート「タイプ」聴診器は購入できますよ。
海外でも、本物のラパポートは安くて160$、普通は300$位しますが、
「まがいもの」は15$程度で売っています。
値段の違いが、そのまま質の違いです。
「まがいもの」は、海外では、主に看護職、介護職のパラメディカルなどが
使っているようです。
rappaport買っちゃったよ。(w
>465 聞き心地どうですか? 来年内科に進むことにした研修医ですが、 学生のとき買ったSEUをそのまま使っています。 新しく性能のいいものを買いたいのですが、 やっぱりものによってちがうもんでしょうか?
467 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/09(月) 18:15:37 ID:rdOZjVrr
昔はリットマンクラシックが医師の標準的な聴診器だったのだろうから、 それでトレーニングをするということも間違いではないと思う。 が、やはり明らかに違います。 微細な心音、心雑音を聞き分けたいのであれば、 高級な聴診器を買った方が上達の早道だと思います。
468 :
465 :2006/01/14(土) 05:04:24 ID:???
>>466 どうかな。なんとなくよく聞こえるような気はするが。(w
SEUだって耳管の向きを調整するとか、工夫はできるはず。
漏れはラパポートのベルとダイアフラムを替えられるところに
惹かれただけだから。(w
SEUのheadだけcardiologyVにかえるとかさ。
469 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/14(土) 11:15:29 ID:o8kH0vrb
>>468 リットマンの聴診器は耳管の向きは変えられない。
聴診器の性能はヘッドだけでなくて、
耳管、チューブ、ヘッド、それぞれが大事だから、
IISEのヘッドだけ替えてもいまひとつだと思うよ。
最近思うんだが、重い聴診器は肩が凝るから嫌だとか言うが、
重さは性能の重要なファクターだろうと。
音の減衰や外部への漏れを少なくするためには、
やはり重さが必要だと思う。
470 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/14(土) 14:41:04 ID:5gCiBgV+
>>468 自分も、まがい物ですが、ラパポート使っています。
専門が整形外科なので、細かい音質はわかりませんが、
ダイヤフラムが、小児用と成人用の両方付いているという単純な理由で、
当直のときなどに、小児を診るときに重宝しています。
まがい物は、国内では、1万2千円から6千8百円ぐらいまでであります。
472 :
469 :2006/01/15(日) 10:49:50 ID:???
補足 そもそも、IISEにカーディオロジーIIIのヘッドは付けられない、んだった。
質問なんですが リットマンのセレクトSEとかSTCとかマスターカーディオロジーとかって 血圧測りにくいですかね? よく、マンシェットにはさんでやってたんですが あの厚みと、先端のカーブが、マンシェットにははさみにくいかと。 でも、ライトウェイト2SEとかは、ちゃちいから嫌だ。
今時水銀柱で血圧測るか?
>>474 君、何いってんの?
水銀柱が血圧のゴールドスタンダードよ。
>>473 マンシェットには聴診器のヘッドを挟んでは駄目ですよ。
患者さんも痛いし、血圧が低めに出てしまいます。
これ、わかっていない看護師が多いんだよねえ。
>>475 疑問なんだが、機械の血圧計で測るより水銀柱の方が正確なの?
477 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 23:28:08 ID:GZFivnO+
OSCEの山だな、これ。 とはいえ、水銀柱なんて実際には使わないよな。 技術の差が出るから継続して同じ人が測定しない限りは それらを記録の価値が下がる。 公共施設に置いてある腕を突っ込んで測るのとかが現実的には一番いいんじゃない? もちろん同じ機械で。
あほかw 血圧もロクに測れないから機械とか抜かすんだよ。 慣れれば自分の耳が機械のマイクより いかに信頼おけるかわかるはず。 良い聴診器は血圧測るのにも効果を発揮する。 茄子の安物とではだいぶ違う。
結局、マスターカーディオロジー買った。 結構、チューブの部分がぐにゃぐにゃして気持ち悪い。 使っているうちに、劣化して硬くなるんだろうか?
480 :
475 :2006/01/24(火) 22:00:31 ID:???
>>476 当たり前。
器械なら誤差があったり、マシントラブルがあったりするが、
水銀柱は水銀の重さで測っているわけだから、基本的に狂いが無く最も信頼がおける。
タイコス社等のアネロイド血圧計も(一流メーカー品なら)信頼がおけるが、
重力のような絶対的なものさしではないため、誤差が生じるおそれはある。
測定者の技能の差等による誤差は、また別の話。
洞調律で、動脈硬化もない健康な人の血圧なら、器械の方が測定誤差が少ないかもしれないが、
クリティカルな患者ほど、機械が当てにならない。
不整脈があったり、ショック状態だったりすると人の手で測らないと駄目。
>>479 マスターカーディオロジーはヘッドが重すぎて、バランスが悪い。
そのうえにリットマンの最近のチューブは柔らかいので、
ハンドリング性が悪くなっている。
482 :
479 :2006/01/25(水) 00:26:20 ID:???
>>481 そうなんだよ
何故にあんなに柔らかいのか?
すごいバランスが悪い
カーディオロジーUの時のような、質実剛健のイメージでランクアップしてみたのだが。
音はいいとしても・・・扱いにくい。
今回、初めてサスペンデットダイアフラム使ってみたけど、かなり低音と高音と違うね。
聞き分けするの、楽しみ。
まだ自分の心音しか聞いてないから
どこまで聞こえるのかと。
483 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/28(土) 13:21:16 ID:9S4lXSG8
>>482 ヘッドが重いので、患者さんにぶつけると痛がるぞ。
自分も長年マスターカーディオロジーを使ってみたが、
個人的な印象だが、いまひとつ、というのが結論だ。
リットマンならカーディオロジーIIIがベストと思う。
484 :
475 :2006/01/30(月) 00:08:25 ID:???
血圧なんぞ、1回の測定をうんと正確にする必要はない。もともと四六時中一定しているもんでもないし、回数を重ねて、だいたいの傾向がわかればそれでいい。 デリケートな血圧調節をしたいなら、頻回に測定する必要があり、自動血圧計のメリットが大きい。 自動血圧計では不足というなら、直接動脈圧を測るべき。水銀柱の出番はほとんどない。 ショックとなった際も、いちいち静かにしてゆっくりと聴診せずとも、それこそマンシェットまいて触診で十分。 外来では医者が測る血圧には殆ど意味はない。家庭血圧が最も重要であり、外来血圧は待合室での機械による測定を見るべき。 また、血圧は脈拍とセットで考えるべきで、その点でも機械はいい。 医者は水銀柱で血圧測るヒマがあるなら、心音を聞くべき。
485 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/30(月) 16:30:48 ID:t18u0+M+
へ
486 :
475 :2006/01/30(月) 23:48:50 ID:onAonzKP
>>484 君は474だろ?
血圧を何で測るべきかという議論をしているのではなくて、
何が血圧計のゴールドスタンダードかという話をしたまで。
私自身、外来でいちいち患者の血圧を測ったりする暇はない。
しかし、看護師が機械測定になれてしまったら、
水銀柱で測れなくなったりして、困らないのかなあ。
機械だと誤差が大きい患者がいるぞ。
大体、脈拍など、機械の脈拍は当てにならないことがある。
特に心房細動などの時や、頻拍時。ま、鵜呑みにする人はいないだろうが。
チャイムが鳴ったから「VTです」って いちいち当直を呼ぶなよ。木瓜茄子が。
488 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/02(木) 17:47:39 ID:9N/nSFU1
489 :
488 :2006/02/02(木) 17:53:58 ID:9N/nSFU1
と思ったらワタシの携帯でした(´ω`;)
490 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/14(火) 23:59:25 ID:j9Mguwfc
あげ
491 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/15(水) 19:42:36 ID:3yvRgEq7
age
492 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/16(木) 14:42:11 ID:APyoO94c
ユーメド貿易が輸入している、ADC scope #600 platinum editionというのを 使っている人いませんか? マスターカーデイオロジーによく似て、サスペンデッドダイアフラム仕様で 周りの人があまり持っていないので、購入を考えています。 できれば、両者の違いまでわかる人がいれば、レスください。
493 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/16(木) 18:25:26 ID:3JmlhIgy
>>492 是非君が買って、使用感をうpしてくれ。
494 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/16(木) 20:28:49 ID:L5YJbkdy
それ 持ってる!!
495 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/16(木) 20:37:10 ID:L5YJbkdy
と思ったら 601ですた スマソ
496 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/17(金) 20:32:26 ID:+/PWrmbw
Riester 使ってる方おられますか?
497 :
かな :2006/02/18(土) 19:14:56 ID:BMTV/kB6
看護師です。四月から循環器病院に勤務します。今はふつうの内科です。聴診器を買い替えようとおもうのですがリットマンの小児用が気になります 成人を小児用でみるには無理がありますか?大きさ的にはかなりちがいますか?
498 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/18(土) 19:19:39 ID:afZpicZs
>>497 それは無理がありますね。
循環器の病院ならなおさらです。
成人用と小児用では膜の面積が違います。面積と集音能力は比例しますから。
499 :
かな :2006/02/18(土) 19:56:18 ID:BMTV/kB6
ありがとうございます やはり無理がありますか〜。リットマンでおすすめありますか?ピンクがほしくて(*_*)
501 :
かな :2006/02/18(土) 21:01:46 ID:BMTV/kB6
ありがとうございます!さっそくピンクのクラシックU SE注文してみました と、いいつつもいまいち心雑がわかりにくいんです 肺雑の種類や位置はなんとなくわかるようになったのですが…
502 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/18(土) 22:47:35 ID:afZpicZs
>>501 心雑音はまあ、難しいです。
理解しようと思うなら、簡単なものでよいから、
聴診について書かれた本を読むこと。
そのうえで、患者さんの聴診をするときに、
その人の心エコーの所見を頭に入れて聴診をする。
最低限、収縮期雑音なのか、拡張期雑音なのかを区別する。
区別しにくい人は脈をとりながら、聴診すると良い。
脈の時の心音は1音。1音の後の雑音は収縮期雑音。
クラシックレベルだと、こまかい雑音の聴取は厳しい。
看護師さんならそこまで要求されないから大丈夫とは思うけど、
追求したいのなら、リットマンならカーディオロジーIIIをどうぞ。
503 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/19(日) 07:57:35 ID:lxwbHG+G
看護学生です。横レスすみません。 将来循環器の病院に就職したいと思い実習してます。 エリート聴診器、マスターカーディオロジーを持っているのですが やはり、カーディオロジーVの方が良いですか?
504 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/19(日) 11:39:08 ID:dAdNBOxC
>>503 看護学生でエリートとかマスターを持っているのはすごいですね。
エリートで十分だと思いますよ。
マスターカーディオロジーは低音に難点があります。
505 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/19(日) 17:17:24 ID:lxwbHG+G
院長より、いいのを使っていました。 身分不相応なので実習先のナースと医師には 極力みつからないように使用しています。 503さんのご指摘どおり自分にでもなんとなく音の違いがわかりました。 マスターは音が大きくて聞き取りやすいです。 心疾患のある患者にはエリートを使って勉強していきたいと思います。
506 :
prism :2006/02/21(火) 22:08:57 ID:PaZbz6My
小児用にいい聴診器無いですか?
私も茄子の実習なんですが、ステートって 茄子なら片面だけでいいんですか? 両面のヤツもってたら生意気だって思われたりしないでしょうか?
>>507 患者のために一番いいと思うモノを使え
見た目なんかどうでもいいし、どう思われたっていいだろ
そんなくだらんコトを考える医者がいたらぶん殴れ
509 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/24(金) 21:05:10 ID:PMgPmG3u
ラパポート気になってます。 チューブがラテックスゴムということですが、お手入れなんかはどうしたらいいのでしょうか? また、酒精綿で拭いたりしても問題ないでしょうか?
510 :
509 :2006/02/24(金) 21:07:47 ID:PMgPmG3u
追加質問スミマセン。 耳へのフィット感も気になります。 人によって違いはあるでしょうが、合わなかった人とかいらっしゃいますか? 実際に使われた方の感想を聞きたいです。
511 :
509 :2006/02/24(金) 21:12:33 ID:PMgPmG3u
あーさらに追加です・・・。 楽天のパネシアンってお店で¥28000なんですが、 これはゾロでしょうか、本物でしょうか? パネシアンは信用できるでしょうか?
パネシアンは並行輸入だったはず。 ポリクリが始まる前に、ここで団体購入したけど特に問題なかったよ。 数が多かったから割引率も上げてくれたし。
513 :
509 :2006/02/24(金) 22:09:35 ID:PMgPmG3u
>512 そうなんですね、ひとまず安心しました。 でもゴムの老朽化がリットマンに比べると早そうなのが・・・。 使ってる方々は予備のチューブも買われて交換されてるんですか?
514 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/24(金) 23:59:47 ID:P23SQYap
>>509 個人的にはラパポートは他製品を圧倒して優秀である。
もう製造中止になっており、市場流通分しか残っていない。
耳に合うかどうかは極めて重要な問題で、個人差があるので何とも言えない。
とにかく試してみるしかない。
ラパポートは大小のイヤーピースがあること、
耳管の向きを変えられること、から融通は利くと思う。
パネシアンは信用できる。ゾロではなくて本物。
天然ゴム製なので劣化は早い。
塩化ビニール製の他社製とは比べものにならないくらい化学薬品に弱い。
手の脂でも劣化(風化)し、白っぽく粉を吹いたようになったり、
ベタついてきたりする。これは天然ゴムの宿命。
アルコールでの消毒は劣化を早める。
ゴム製品の保護薬が、主にカーショップなどで売っているので、
それを使うと良い。(クレのラバープロテクタントとか、アーマーオールとか)
これらのプロテクタントは、おそらく殺菌作用も有しているはず。
515 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/25(土) 00:01:59 ID:E1D2GvQ9
>>507 聴診器相応な努力をしていたら、
ナースだろうがなんだろうが、良い聴診器を持つに越したことはない。
片面の聴診器は、本気で聴診を学びたい人にはお勧めできない。
ナースなら、少なくともリットマンクラシックIISEを。
516 :
509 :2006/02/25(土) 00:07:35 ID:5qov4u5K
>>514 詳しいレスありがとうございます。
丁寧に手入れをして使うっことにして、ラパポートを買います。
>>515 丁寧にありがとうございます。
少しでも聴診に自信をつけたいので
両面かいます!
518 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/25(土) 07:53:14 ID:GdCAI1CL
カーディオロジーVとラパポートどちらが良いか教えてください
519 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/25(土) 21:55:09 ID:5qov4u5K
ご意見を聞かせて下さい。 靴などに吹きかける防水スプレーありますよね。 あれってかなり水をはじくのですが、ラパポートのゴムチューブに 吹きかけて使うのってどうでしょう? 汚れ防止にもなるし、劣化も遅くなると思ったのですが・・・。 音質などに影響があるでしょうか?
520 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/25(土) 23:41:32 ID:E1D2GvQ9
>>518 私はいずれも使った経験がありますが、
個人的な意見としては、ラパポートです。
もちろんリットマンも悪くありません。
リットマンの耳管が耳にぴったりきて、耳が痛くもならないようであれば、
リットマンでも良いと思います。
私は、リットマンの耳管は少しバネ圧が強いので長時間使うと耳が痛くなる点と、
新しくなった柔らかいイヤーピースが耳に合いませんでした。
また、サスペンデッドダイアフラムはあまり役に立たないと思います。
>>519 製品の説明書に、ゴム製品にも使える旨、記載されていれば良いのでは?
あとはべたつきとかは使ってみないとわからないのではないでしょうか。
でも、ゴム製品用の防護剤がありますから、
そちらを使われた方がベターかとは思います。
聴診器はそれほど水に濡れることはないと思いますし。
521 :
519 :2006/02/25(土) 23:54:14 ID:5qov4u5K
>>520 ありがとうございます。
おかげで決心がつきました。
ラパポートにします^^
522 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/26(日) 00:50:42 ID:8feaN8dT
でもさあ、そんなにいいならなんでラパポートは製造中止になったのさ。 矛盾してるじゃんw
そういう種類の理由を推測するなら、名器だけど生産コストが高くて 採算が取れなかったとか。
524 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/26(日) 16:34:44 ID:jmuVhTpP
>>522 製品の良さと採算性は別問題。
フィリップスはウェッブサイトで、材料コストの増大をその原因としている。
アメリカなどでもラパポートは160〜250ドル程度の値段がしていたから、
決して安かったわけではないと思うが・・・
本当の理由はわからないが、
ラパポートはなぜかヒューレットパッカードとかフィリップスとか、
聴診器屋ではないメーカーが販売していた。
その辺にも製造中止の理由があるんじゃなかろうか。
525 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/26(日) 18:13:55 ID:CUMD8iCl
俺は普段はマスターカーディオロジー。強いてベル型を使いたいときは 知人から貰ったリットマンの古い奴を引っ張り出してきてる。
526 :
518 :2006/02/26(日) 20:19:10 ID:5NAG4PYd
>>520 ありがとうございます。
参考になりました。
ラパポートはメンテナンスと製造中止があるので
カルディオロジーUSEにして
小児用をベルにすればサスペンデッドダイアフラムの
低音の問題はクリアできますか?
527 :
名無しさん@おだいじに :2006/02/26(日) 21:41:25 ID:jmuVhTpP
>>526 カーディオロジーIIIでベルを使えば問題ないと思います。
循環器用聴診器で、ベルが使えるものと言えば・・・
ラパポート・スプラーグ
リットマン カーディオロジーIII
ウェルチアリン タイコスエリート、ハーベイダブルヘッド、トリプルヘッド
アレン ジェミニ、シリーズ22
DRG puretone カーディオロジー(ソフトダイアフラムでやや特殊だが)
などがメジャーどころでしょうか。
合う合わないがあるので、自分の耳にしっくり来ることが大事と思います。
528 :
526 :2006/02/26(日) 22:30:06 ID:5NAG4PYd
>>527 詳しい説明ありがとうございます。
さっそく、カーディオロジーV購入申し込みました。
529 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/01(水) 22:43:53 ID:mjEdMU4B
聴診器を耳にはめる時、後ろから前に向かってはめますよね。 最近ラパポートを購入したんですが、後ろから前にはめると 音が聞こえなくて、前から後ろに向かってはめると聞こえるんです。 これって私の耳にはラパポートは合ってないって事なんでしょうか? いままで使ってたリットマンは普通だったのに・・・。 似たような方いらっしゃいますか? あと、使ってみた率直な感想としては・・・安いリットマンと変わらない 様な気がして、少し後悔してます。 慣れたら良く聞こえるようになるかなぁ・・・
530 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/02(木) 21:06:25 ID:11NO14/P
>>529 聴診器で最も大切なことは、自分の耳と聴診器が合うこと。
もっと具体的に言えば、耳の穴の大きさ、向きを合わせること。
ラパポートは耳管の向きは変えられますし、
イヤーピースも大小ありますから、融通は利くと思います。
(少なくとも固定式のリットマンよりは)
リットマンに慣れていると、当初ラパポートがぎこちなく感じますが、
慣れてくるとリットマンに戻れなくなると思います。
ラパポートは音量(音圧)はそれほどありませんが、
繊細な音の判別は極めて優秀です。
531 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/03(金) 11:18:03 ID:ggW/vuJ1
>529 聴診器だけ変えてもだめよ 耳もかえろ!! ちゃんと勉強してる?
532 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/05(日) 20:44:10 ID:3HnhOHOw
4月から看護師として働く予定なので聴診器を新しく購入しようと思っています。 恥ずかしい話ですが血圧測定すら自信がありません・・。 なのでせめて聴診器だけでも良い物にした方がとも考えたのですが、血圧測定すらあやしい私が持つのもどうだろうとまた悩んでいます。 そして、リットマンのクラシックUSEあたりが私には無難かなと今までのお話を見ていて思いました。 でも確実に仕事をするためには妥協しちゃだめなのか・・・。 どなたか意見いただけないでしょうか?
533 :
532です :2006/03/05(日) 20:54:34 ID:3HnhOHOw
すみません。追加します。 外科か内科病棟勤務の聴診の技術のない新人看護師に最適な聴診器はどれになるのかが知りたいですm(_ _)m
534 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/05(日) 22:24:35 ID:N2mts3K4
>>532 新人ナースでしたら、クラシックIISEで十分だと思います。
ちなみに私は内科医ですが、
大学4年生からクラシックを使い始めて、卒後3年目まで使いました。
壊れて買い替えましたが。
しばらくクラシックIISEを使って、物足りなくなったら次を考えればよいでしょう。
535 :
532です :2006/03/06(月) 08:00:54 ID:abj5PB/r
内科医師の方で数年使っていて問題なく、勧められるものなら大丈夫そうですね。 クラシックUSEに決めます。思い切って書き込んでみて良かったと思います。 お返事ありがとうございました。
536 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/08(水) 18:21:41 ID:fn1RR/6+
3年目の看護師です。 呼吸器と消化器の混合病棟に勤務しています。 現在はクラシックUSEを使っているのですが、 そろそろ新しい聴診器が欲しくて迷っています。 カーディオロジーVは循環器用とのことですが、 呼吸音や腸音を聴くのには不向きということでしょうか?
>>536 循環器用っていうよりも、循環器の専門医になっても使えるくらいの性能って意味
その用途でも十分に使えます
538 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/08(水) 19:27:44 ID:fn1RR/6+
537さん、アドバイスありがとうございます。 看護師にカーディオロジーVほどの性能が必要なのかどうかを悩んでいます。 クラシックUSEでもフィジカルアセスメントの勉強が十分にできると思いますか? (看護師に求められるレベルでのフィジカルアセスメントです) 救命救急センターに移動希望の申請を出しているのですが、 救急看護師に求められる聴診能力がどの程度なのかも 知っておられましたら教えてください。
カーディオロジーVで聞き逃した心雑音をクラシックUSEの学生に指摘されたことがあったりしたから 要は聴診するときの集中力だと思うけど、情報量は多いにこしたことはないから 予算が許せばいいやつ使ったほうが宜しいかと 試しに病棟の聴診器借りて聞き比べてみたらどうでしょうか
540 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/08(水) 21:09:11 ID:03ybbHGs
>>538 このスレでも何度か言っていることなんだけど、
聴診器で何をおいても大切なことは、耳管と耳の相性。
メーカーで癖がある。
良くできた聴診器でも自分の耳に合わなかったら全然駄目なことがある。
リットマンは万人向けで、耳管の向きを固定してある。
8割以上の人はリットマンの耳管の角度で合う。
あとは、イヤーピースが合うかどうか。
大きさ、柔らかさ等、しっくりくるイヤーピースは結構探さないとない。
というわけで、539さんも言っていますが、とにかく聴き比べてみよう。
リットマン同士なら大きな変化はないから、聴診の性能的に、
カーディオロジーIII>クラシックIISE であることは間違いない。
扱いやすさは、性能に反比例するけどね。
> 看護師にカーディオロジーVほどの性能が必要なのかどうかを悩んでいます。
これは、妥当な質問のようにみえて、実は答えのない質問。
このスレで以前書いたことがあるけど、
運転初心者だから中古車(適当なクルマ)でいいか、ということと同じ。
逆に初心者だからこそ(中古車、新車に限らず)しっかりしたクルマに乗るべきという考えもある。
初心者であっても、良い聴診器を持つに越したことはないということ。
聴診を学ぼうという熱意のある人は特に。
でも、クラシックIISEなら、ある意味十分とも言えるけどね。
長文になってすみませんが、自分が言いたいことは、
看護師ならクラシックIISEで十分。でも、熱意があるならカーディオロジーIIIなどの
循環器用聴診器を持つことを勧めるにやぶさかでない。ということです。
541 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/08(水) 22:19:26 ID:fn1RR/6+
539さん、540さん、本当にありがとうございました。 まずは病棟の聴診器で聞き比べてみたいと思います。 > 扱いやすさは、性能に反比例するけどね。 > クラシックIISEなら、ある意味十分とも言える 540さん、この二つの言葉の意味を教えて頂けませんでしょうか。 カーディオロジーVはクラシックUSEに比べて聴取できる情報量が多いから 看護師には扱いにくいということでしょうか? 「ある意味」とは、看護師に求められる能力として クラシックUSEで聴診できないものまで聴取する必要がない ということでしょうか? 何度も申し訳ありません。
542 :
540 :2006/03/08(水) 22:59:02 ID:03ybbHGs
>>541 個人的な意見ですが、
性能の良い聴診器は、音の減衰を少なくするために、
どうしても重い(密度の高い)素材を使わざるを得ません。
真鍮>ステンレス>アルミ>合成樹脂
という具合に。
つまり、性能を求めると重くなるので、ハンドリングが悪くなる。
チューブも重く太くなるから、折り畳みにくくなってポケットに入りにくい。
看護師が必要とされる情報量を考えると、
呼吸音なら、有意な雑音があるかどうか、エア入りが悪い部位がないか、
心音なら、不整脈がないか、1音や2音の減弱や亢進はないか、
収縮期雑音や拡張期雑音はあるか、あるならどの程度か(病的かどうか)、
腹鳴なら、腹鳴は亢進しているか減弱しているか、金属音は聴取されないか、
あと、腹部、頚部などに血管雑音は聴取されないか、
程度ではないかと思われます。
それ以上はDrも要求してこないと思いますし。
で、その程度であれば、クラシックIISEでも十分であるという意味です。
個人的に、もっと突っ込んだ聴診をしたい、という要求があるのであれば、
良い聴診器を使うことは全くもって否定する理由はないと言うことです。
良い聴診器は、聴き取りやすいので、神経をあまり使わなくても聞こえるので、
「楽に」聴診できるという利点がある反面、
持ち運びにくいとか、他人から多少奇異な目で見られるリスクを伴うという欠点はあります。
ポリクリの時そんなに聴診器使った? 俺5−6回くらいしか使った記憶ないんだけど。 さぼりすぎか?
544 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/09(木) 20:25:13 ID:y1egZ+AN
540さん、本当にありがとうございました! とても参考になりました!
545 :
532です :2006/03/10(金) 22:55:23 ID:+TVuAs/h
クラシックUSEが手元に届きました。 自分の心音を聴いてみた瞬間に、学生の時に購入した物がオモチャだと思ったくらいリアルに聴こえ驚きました。 血圧測定も今までより早く水銀柱を降ろしていくことができました。 (実験台の母の腕がうっすら赤くなってはいましたが・・。) 534さん適切で丁寧なアドバイスをありがとうございました。 他の方も勝手に書き込みを意見として読ませていただいたのですがとても参考になりました。 病棟にかかっていた聴診器を見ると、大半がリットマンのものばかりで、セレクト・ライトウエイト・マスタークラシックU・クラシックUSEでした。 残りは私が学生時代使っていてメーカーがすぐにどこかわからないようなシングルが数本、DRGのトラディショナル1本でした。 カーディオロジーVやラパポートなどはありませんでした。 これらから、改めて選択が間違いなかったと安心し喜んでいます。 購入した聴診器は大切に使っていこうと思いますが、いつか堂々と聴診器を買い替えられるように勉強していきたいと思います。 長文になりすみません。
546 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/11(土) 00:15:50 ID:z6zRtOcZ
>>545 とりあえず良かったですね。
カーディオロジーIIIなんか、看護師さんで使っている人は、ほとんどいませんよ。
新人ナースでカーディオロジーを持っていたら、目立つでしょうねえ。
でも、私が医師になった頃は、
医師はクラシックが普通。循環器内科医がカーディオロジーレベル。
看護師はリットマンを持っている人は少なくて、国産のメーカーもよくわからないものを
使っている人が多かった。
それを考えれば、今はリットマンを持っている看護師が多くなって、
時代は変わったんだなあと思います。
547 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/15(水) 15:10:37 ID:76uxe+P5
医学生ですが、私の周りはウェルチアレンのエリートが主流です。 先生方は聴診を何で勉強されましたか?私は江沢民みたいな名前の先生の聴診トレーニングを使っています。 それからスレ違いですが、眼底鏡はどんなものがいいでしょうか?
>>547 あなたの大学の循環器の症例が豊富なのであれば、教育係の先生つかまえて
とにかく実際の患者さんから聴診させてもらうと宜しいと思う。
体位変えさせてもらったり、太ってる人と痩せてる人で聴き比べたりするといいよ。
聴診CDは車の中とかで垂れ流すのにはいいけど、典型的なものばっかりで楽しくないよ。
眼底鏡は…学生レベルで買うものじゃないでしょう、いいヤツはべらぼうに高い。
病棟のにおいてあるので練習しとけば十分すぎると思いますよ。
549 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/15(水) 22:28:50 ID:igfd9AJ8
スレ違いとは思いますが、ココの方に聞いてみたいです。 聴診時にどうやっても心音が小さくしか聞こえない人っていませんか? もちろん呼吸を止めてもらったりするけど、かすかにしか聞こえません。 1音、2音がかろうじて分かるくらいです。 そういう人の雑音を聞き取るコツってありますでしょうか?
550 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/16(木) 23:47:39 ID:1pC78HOe
>>549 あれば私も聞きたい位です。
肺気腫の方とかは、やっぱり心音が減弱しています。(所謂、distant heart sound)
あれは、絶対的に音量が小さいわけですから、しようがないのではないでしょうか。
俺、リットマンのマスターカーディオロジー使ってるけど、音もいいし耳への付け心地がよい。デザインも結構カッコイイと思うんだが仲間はいるかい? ラパポートってアメリカの医師なんかがよく使ってそうな聴診器だよね。
オレのラパポート、ポピラール漬になってた... orz
>>553 血培採り終わった直後に茄子がポピラールのボトル倒した...。orz
>>554 それは悲惨だな。
ラパポートの説明書には、決して液体に浸漬しないようにと書いてある。。。
慌ててハイポに漬けてもだめなのか
557 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/29(水) 22:03:59 ID:9nWXMj9/
ラパポート売り切れにならないね いつ売切れになるのだろう
>>557 前の売り切れ騒ぎの時に欲しい人は買ったんじゃない?
559 :
接点t :2006/03/29(水) 23:43:51 ID:QcyCdcl4
DRG puretone カーディオロジー買いました 以前はリットマンの普及モデルを使用していました。 はじめて聴診器の違いが分かった。 チューブがしっかりしているせいか、外音の遮断性が良いと感じた。 そのためリットマンよりもしっかり聞こえた。 ただ、重 い っ 。 で か い っ。
560 :
名無しさん@おだいじに :2006/03/31(金) 20:51:37 ID:3n52d6xv
>>559 リットマンの普及モデルって何ですか
カーディオロジーV?
ラパポートのパーツっていつごろまで供給されるのかな?
562 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/12(水) 17:21:13 ID:lHCcX/93
>>561 ラパポート使ってるなら、市場の在庫がなくなる前に、予備の部品を確保しておいた方がいいよ。
特に、盲点なのは、耳管をつないでいるスプリング。
10年位つかってたら、金属疲労で折れたことがある。これが折れたら、どうにもならない。
メンテナンスキットなら、ゴム管とスプリングがセットになってるので、1セット買っておいたらいい。
あと、イアチップもけっこうすぐにへたれるので、買っておいた方がいい。
563 :
561 :2006/04/12(水) 19:33:01 ID:???
564 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/13(木) 08:50:51 ID:DSBnsP5h
ラパポートは、ベルがプラスチックだから、落としたかぶつけたかで、割ったやつ見たことある。 ベルも予備で買っておいた方がいいかな。 でも、そこまで予備そろえるなら、もう一個買っとけって話になりそうだな。
隣のアヘアへ声を聞きたいです! お勧めの聴診器は?なに???
566 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/13(木) 15:31:46 ID:DSBnsP5h
>>565 それなら聴診器より、コンクリマイクだろ。
「大人の時間」の「えっちねた」にそんな話題あったよ。
とマジレスしちゃった。
568 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/20(木) 22:06:59 ID:U1GH7Kzy
とうとうラパポートも完売したようだね。 一抹の寂しさが・・・。 でも、品薄になるにつれて、だんだんと値段が上がっていくのが興味深かったな。
569 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/20(木) 22:08:38 ID:U1GH7Kzy
>>561 フィリップスの発表では、販売中止後1年間だから、
今年の9月までは正式に手に入ると思われる。
570 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/23(日) 17:14:42 ID:zMcq4iz0
楽天で最後のラパポート買ったが・・。 今まで使っていたマスターカーディオロジーより音が精緻でよいね。 やっぱ、膜型とベル型切り替えし式のものが使いやすいわ。
最近、うちの病院でもラパポート人口が増えた気がする。(w
572 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/29(土) 00:07:31 ID:RpvcsTkf
ラパポートって使えば使うほど、良く考え抜かれて作られていると感心する。 ホント、良くできている。 なんでこんな良いものが無くなるんだ?
>>572 日本だけで言えば、大半のユーザーは高品質求めてないからじゃね?
ブランドネームでリットマンに圧倒されてるし。
あと重いし、チューブが粉吹くからww
そんな俺は病院で唯一のラパポートユーザー。
他にはウェルチアレンが2人いるだけで、残り全員リットマン。
574 :
名無しさん@おだいじに :2006/04/29(土) 13:45:38 ID:RpvcsTkf
>>573 そんなことないでしょ?
やっぱり高品質の方が良いはずだよ。
ただ、高品質=リットマンと思っているというか、無難な選択というか、
みんなが使っているから安心とか、先輩が使っているからとか、だからかなあ。
ラパポートは使っている人が少ないから試しぎきするのもかなわないし。
重さは高品質の証でもあるから苦にならないけど、
チューブは何で今まで塩ビとかにしなかったのかと思う。
わざわざラテックスアレルギーの注意書きを表示したりすることを考えれば、
塩ビで作った方が良いと思うんだけど。
ウェルチアレンの聴診器もクラシックタイプはゴム管だよね。
リットマンだと隣の部屋の物音はは良く聞こえますか? 真由美先輩の部屋には常備してます。
そりゃ同じ値段なら高品質の方がいいけどさ。 メーカーが持ってくるラパポって4万くらいするらしいじゃん? 医者とか看護師ってネットとか弱いし、ほんとの値段知らないんじゃねーかな。 しかも、現場では肺に音入るかどうか、胃がゴボッと言うか、くらいしか使わないし。 ダイソーの100円聴診器でもいいんじゃね?w チューブはゴムの方が音がいいとかそういうのがあんだろ、多分。
>>574 ラパポートは高性能であるけど、高品質かどうかは疑問。
耐久性は低いし、やっぱりチューブの問題あるし、単なる
診察補助の道具と考えるならば、メンテナンスの面から考えると
リットマンの1万円で良いかなと思っていまう。
>>576 あなたは看護師ですか?
医者ならその程度の聴診で済むはずがないが。
>>577 リットマンの安いのとでは明らかに聞こえる音が違う。
カーディオロジーIIIと比べても差がある。
要求水準が低くても良いのならそれは個人の勝手だと思う。
>>578 医師です。
実際、その程度の聴診しかしてないのが地方病院では大半です。
少なくともうちの県では。
レベルが低いと思われても仕方ないですけど、現実です。
そちらの周りの医師は、大半がCardiologyIII以上のステート使用ですか?
うちの病院には医師が50名ほどいますが、ラパポート1名とCarIIIが2名だけです。
後の人はClassicかナースステーションのステート拾って使ってます。
・murmur→循環器紹介→エコー
・rales→臨床症状あれば呼吸器紹介→CT
ほぼこれだけしかやってないですよ、皆さん。
>>579 そうですか。。。
うちは小さな病院だけど、循環器用聴診器を使っている医師が多いね。
やっぱりカーディオロジーIIIが多いかな、一番。
看護師はほとんどがクラシックIISEかセレクトを使っているみたい。
クラシックだと、大動脈弁閉鎖不全症の雑音とか、なかなか通り一遍の聴診じゃ聞こえないよ。
だから、雑音→心エコー、という流れにも入らない可能性がある。
当方ラパポート。 クラシックIIseでARの音が聞きづらい、ですか? ウ〜ン・・・私はそこまでの差は感じないのですが。 むしろ肺野の小ラ音に関しては、そういうケースたまにありますが。
582 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/02(火) 07:26:12 ID:2auncMal
>>579 クラシックUseでARの音が聞こえるんですか?
でも、ラパポートが一番ですか?
583 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/02(火) 07:29:00 ID:2auncMal
>>581 もっと端的に言えば、レバイン1/6の音が聞こえるかどうかという差。
ラパポートは音の質感というか、うまく言えないがそういう細かな 違いを聞き分けるのに便利だなとは思うが、決してボリュームが 大きく聞こえるって感覚は無いな・・・クラシックでもARの音は普通に 聞こえるだろ。
>>585 もちろんARの音全てが聞こえ無いという意味ではなくて、
微細なARの音(1/6〜2/6)は高調で聴き取りにくいということ。
MRとかASの音ならクラシックでも誰が聴いても存在がわかるけど、
ARの高調な音はラパポートクラスでないとわからないことがある。
とすると、ラパポート亡き今、聴診のアートは途絶えると? どうかステートの神様、販売されているラパポートクラスの聴診器を 列挙してください。
2年目研修医ですが、I〜II/VIのARを聞き逃すことが、 後に重大な問題になることってありますか? (臨床症状皆無で微細AR音のみ、数時間で急変など) それならラパポート買おうかなと思ったり。
>>588 私は循環器の専門医ではないのですが。
ARの場合、逆流性雑音が大きければ重症と言えるけれど、
雑音が小さいからと言ってARが軽症とは言えないと思う。
むろん心不全症状や諸検査結果など、総合的に判断すれば良いわけだから、
心雑音以外に何の異常所見もない患者が数時間で急変する可能性は低い。
聴診所見だけでも、拡張期逆流性雑音は聞こえにくくても、
収縮期雑音は大概の場合聞こえるから、
MRの収縮期雑音でなくて、収縮期血圧が高かったり、心電図で容量負荷の所見が
あったりすれば、ARを疑う根拠になる。
>>587 循環器用聴診器ならいくらでもあるでしょう?
>>590 それならラパポートラパポートとさわぐのは閉店売り尽くしキャンペーンか
592 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/05(金) 12:55:29 ID:CRRO3aYz
ポリクリ回っている学生です。 聴診CDでそれなりにトレーニングしたのですが、心雑音の典型的なもの以外はイマイチ聞き取れません。 どなたかこつを教えてください。
>>592 やはり患者の聴診を良くして、その後に心エコーの所見を良く見ること。
また、その逆をすること。
594 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/05(金) 23:55:04 ID:CRRO3aYz
>>593 とりあえず、がんばってみます。
聴診は奥が深い・・。
595 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/07(日) 19:25:52 ID:699ZvNL2
596 :
sage :2006/05/07(日) 20:58:17 ID:699ZvNL2
stereoってただ単に立体音響みたいに聞こえますよ〜ってだけなんじゃないの?
>>595 ダブルルーメン(左右独立で管がある)ってだけならリットマンのカーディオロジー3以上もそうなってるはず。
ラパポートは見たまんま独立してるからこれも同等だろうし。
ステレオフォネットは膜やベルの部分も独立してる分の差がある。
使ったことがないからどの程度差があるかは知らんけど。
599 :
名無しさん@おだいじに :2006/05/26(金) 10:26:18 ID:8ycatt3h
リーサムって聴診器のこと、誰か知らない?
頚部聴診に適したのは?
601 :
名無しさん@おだいじに :2006/06/10(土) 21:57:38 ID:8+mcutpq
age
602 :
名無しさん@おだいじに :2006/06/13(火) 23:54:36 ID:DBFyCJTb
age
603 :
名無しさん@おだいじに :2006/06/19(月) 14:58:59 ID:OFWrZjTp
あげげげげげげ
604 :
561 :2006/07/07(金) 00:50:21 ID:???
ほしゅ
ごめん、561は消し忘れ。
606 :
momo :2006/07/13(木) 19:40:17 ID:jMkDo4Vk
リースターのカルディオフォンでどうですか?使ったことある方いますか?
607 :
名無しさん@おだいじに :2006/07/20(木) 02:31:45 ID:HZafwMCk
アゲ
608 :
名無しさん@おだいじに :2006/08/01(火) 17:12:32 ID:h50pZ1cb
Welch Allyn TycosのHarveyって、膜型が、平らな奴と、凸凹(波形?)の奴とありますが、これはどのように使い分けられているのでしょうか。
ハーベイに限らず、ウェルチアレンの聴診器にはフラットなダイアフラムと凹凸のあるコルゲートダイアフラムが付いています。 日本ウェルチアレンのパンフレットを読んでも今ひとつわからないのですが、ハーベイさんが考えたのは、コルゲートはダイアフラムとベルの中間の音域を聴くように設計されたようです。 つまり、まずはコルゲートで聴いてみて、さらに高音はダイアフラムで、低音はベルで聴くと。ですから、基本的にコルゲートはトリプルヘッド用なのではないかと私は思っています。
610 :
608 :2006/08/04(金) 11:03:54 ID:oGg6O0jJ
>>609 ご丁寧なレスありがとうございます。
私自身、聴診にはかなり興味がある方ですが、そこまで使い分ける気にはなりませんね。
ベルを少し強く押しつけるだけでも、ある程度低音はカットされますからね。
世の中には、すごい人がいるものです。
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ! 「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ! おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw 知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る! そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w 在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い) これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる! ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www [地方税] 土地を格安で持てる! [特別区] 居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず! [年 金] 年金も払わなくてももらえる! [都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!) [水 道] 基本料金が無料!! [下水道] 基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!! [放 送] NHK受信料も無料!! [交 通] 都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!! [衛 生] 保険関係の税金もすべて割引!! [教 育] 小学、中学、高校の学費がタダ!! [通 名] 免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか) [犯 罪] 凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww) [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
>>611 でも、朝鮮人なんでしょ。やだやだ。
あら、釣られちゃった。ピチピチッ。
>>611 なんだ、貼り逃げなのか。
やっぱり、チョン。
614 :
名無しさん@おだいじに :2006/08/21(月) 00:05:21 ID:aScFUC8G
615 :
名無しさん@おだいじに :2006/08/21(月) 23:49:54 ID:yK2xAMTz
616 :
615 :2006/08/21(月) 23:56:31 ID:yK2xAMTz
Stereophonetteに変えてからは、格段に診断率が上がりました。 肺における空気の流れが立体感をもって感じられるのです。 音の広がり、方向、動きといったステレオ効果がはっきり聴かれるのです。 微弱な心雑音や弁の開閉音も明らかに聞えやすくなりました。 別に注意して聞かなくても、勝手にStereophonetteがリアルな音を 拾ってきてくれる、という感じです。 それからというもの、自分が研修時代に過ごした4年間の 「無駄に近い聴診実習」がうらやまれました。 最初からStereophonetteにしておけば、 今ごろどれだけ聴診技術が上がっていただろうか・・・。 それから4年たった今、やっとのことで遅れを取り戻せた気がします。 最近は職場の人からよく言われます。 「彼は神の耳を持っている」と。 わたしはこころの中でささやきます。 「私は神の聴診器を持っているだけですよ」と。 最後ですが、実はわたし、小児用のStereophonette model 753 を最近注文したことがありました。 で、即日、返却しました。大人用のmodel 172と比べ、 「これがStereophonetteか??」と思われるほど聞こえが悪かったからです。 まぁそれでもLittmannくらいは聞こえましたが。
617 :
615 :2006/08/21(月) 23:58:19 ID:yK2xAMTz
>>26 >>29 日本製のStereophonette。かなりいいですよ。
リットマンがおもちゃにみえます。
618 :
615 :2006/08/22(火) 00:09:35 ID:fasHQLBc
619 :
615 :2006/08/22(火) 00:16:34 ID:fasHQLBc
>>506 小児用を買ってはダメ。
明らかに大人用の方が良く聞こえる。
なぜなら膜が大きいから。明快な理由。
詳細は
>>615
620 :
615 :2006/08/22(火) 00:20:47 ID:fasHQLBc
>>423 >小児でも、普通は成人用で間に合う
同意。
>>425 普通に大人用を買えばいいよ、ってかどれもこれも小児用は聞こえにくい。
621 :
名無しさん@おだいじに :2006/08/23(水) 20:14:27 ID:A7B2hDwm
おお! ステレオフォネット俺も使ってます! むちゃむちゃ聞こえるよね。 ステレオフォネット記念age
キャンペーン中ですか
ステレオフォネットは、サンプルを2週間使ってみたけど、 自分の耳にイヤーピースが合わなかったためなのか、 あまり聞こえなかった。 自分にはやっぱりラパポートが一番聞こえると思うなあ。
>「無駄に近い聴診実習」がうらやまれました。 悔やまれました だ
627 :
名無しさん@おだいじに :2006/09/14(木) 01:12:43 ID:447kYtOq
ポリクリ前の学生です。もうすぐ聴診器買います。 候補としては リットマン カーディオロジーV ケンツメディコ ドクターフォネット138U ケンツメディコ ステレオフォネットSX178 の3機種を考えてます。 使ったことある人それぞれの比較を教えてくださいm(_ _)m
628 :
名無しさん@おだいじに :2006/09/14(木) 13:23:56 ID:bZa/BMVG
小児科医、ラパポート使いです。 高調音が良いというか分解能が頭抜けてイイ。2音分裂の性状なんかが 特にLC3やエリートと比べて聞きやすい。 当直・外来・健診なんかでベルや膜を交換できるのもイイです。 交換部品も既に20年分くらい確保した。少なくとも医師人生の半分は ラパポートを愛用することになるだろう。 ステレオを推す人もいるが、あれは感度・分解能といった基本的性能が ラパ・LC3に遠く及ばない。 ところで、ラパの欠点の一つはダイアフラム周囲の金属輪。あれ冷たい。 冷たいだけで子供は泣き出して聴診不可能になるから気を遣う。 ベルは冷たくないのに。どうしてこの素材で金属輪を作らなかったのか。 ひょっとしてラパのベル素材は高価なのかな。 どのみち生産中止だから近所の町工場に依頼してワンオフで冷たくない 素材の金属輪を作ってもらおうと画策してるのだが、、素材は何が良いと 思う? 加工特性とか詳しいことはわからんがやっぱチタンかな? DRGのチタンヘッドは冷たくないし、ラパのベルの質感もチタンぽい から単純にそう発想したんだが。
>>628 おそらくプラスチックだとダイアフラムのリングが割れてしまうからだと思う。耐久性を考えて金属にしたのだろう。
ラパポートは使えば使うほど、よく考えられて作られているとうならさられる。
例えば、耳管の末端部分がわずかに彎曲しているのだが、他メーカー製のように直線に近いのと比べ、外耳道へフィットしやすくなっている。
ダイアフラムの膜は、固定されていて外せないようになっているが(やれてくるとねじ込んだ部分がゆるんで外れるが)、ねじが外れるようになっていたり、ゴムで止めるようになっているものと比べて、音響的に優れているのだろうと想像する。
重いヘッドは音の減衰が少ないし、胸壁の振動に影響されにくい。
ダイアフラムが比較的小さいために、音量はそれほどないが、628氏の言うように、音の分解能が優れているために、音が大きくなくても聞き取りやすい。全体の音は大きく聞こえるが、細かな音が聞き取りにくい聴診器は数多くある。
ダイアフラムが小さめであるので、胸壁に密着しやすいという面もある。
630 :
名無しさん@おだいじに :2006/09/17(日) 09:06:50 ID:Heh3iGqy
看護学生ラパポート使いです 看護学生でも他のメーカーの聴診器と比べると音の繊細さの違いにわかります。 他のメーカーは音がぼやけてる気がします。 看護師にはもったいないといわれないように努力しないと・・
>>630 看護師だとおやっと思われるかもね。
でも、そのモチベーションの高さは大したものです。
>>628 結構、いろんな聴診器を試しているね。
私も、リットマンカーディオロジー、クラシック、マスターカーディオロジー、DRGカーディオロジー、ウェルチアレン・ダブルヘッド、トリプルヘッド、アレン・ジェミニ、ステレオフォネットなどを使ってみたが、
やはりラパポートがいいね。
>>632 そうか?
リットマンカーディオロジー、マスターカーディオロジー、
DRGカーディオロジー、ラパポートなどを使ってみたが、
俺はステレオフォネットが一番聞きやすかったが。
ベル型のゴムが外れやすいのは閉口するがw
そんなにラパポートっていいの? ステレオかっちゃったよ。ステレオ性能はともかくとして基本性能はこれどうなん? 3万で素材真鍮だしな。 ステンレス>>真鍮だよね?
>>634 ラパポートは真鍮。
ステレオはステンレスタイプと亜鉛合金製がある。
真鍮のものはない。ステンレスのタイプの方が高い。
素材としてステンレスの方が真鍮より高いかどうかはわからないが、
(そもそもステンレスもピンキリ)
ラパポートを使ってみる限り、ステンレスより真鍮の方が音の伝達性が良いように感じる。重さがあるからか。
このスレ3年前からあるけれど 良スレだよなぁ
>>635 あっ真鍮と亜鉛間違えてました
真鍮>ステンレス>亜鉛のまちがいです
確か上の方で密度が高いほど音がきこえるときいたもので
ステレオが3万もするくせに亜鉛合金で萎えてたんです。
ステレオフォネットSX178買ってみた。確かに音の移動というか位置がわかりやすい けれども、音量はリットマンのほうがだいぶ上だなあ。結局リットマンを 使い続けることになりそう。
639 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/19(木) 20:03:02 ID:wuhX3sLj
質問です。医師ではありませんが、今年から病院に勤め始めました。 高齢者の呼吸音を聴診したいのですが、お勧めの聴診器はありますでしょうか? 痰のからみやどの区画に多く貯留しているのかをなるべく把握したいです。 リットマンをみてみましたが、どのクラスを買えばいいのかわからなかったものでアドバイスを頂きたいのです。
640 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/20(金) 23:06:13 ID:Ynsd2qmk
641 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/21(土) 08:00:44 ID:lk3uQngn
ラパポート
>>639 医師ではないと言うと、理学療法士ですか?
リットマンなら何を選んでも間違いないと思うよ。
その中でも、良いものを、というのなら、カーディオロジーIIIが良いと思う。
643 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/22(日) 17:58:31 ID:EujiuiBn
>>641 ラパポートは生産終了したのでは???
>>642 そうです。カーディオロジーVですね。ちょっと調べてみます。
644 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/23(月) 13:59:57 ID:wW1rbNY/
カーディオロジーV、小児用のダイアフラム取ってベル型に変えるという レスがあるけど、聞こえ方は違うものですか? 自分、マイナー科で主に当直で聴診器を良く使っているんですが、 小児用ダイアフラムは痩せた人とか診察する場合も重宝しています。
>>644 そりゃあ違いますよ。
ベルは低音用、ダイアフラムは高音用ですから。
低音はダイアフラムだと難しいです。
サスペンデッドダイアフラムはあくまでも応急用と考えるべき。
646 :
ラパポート :2006/10/24(火) 18:16:09 ID:Rl6DnTKT
ラパポートを愛用している方、ゴム管(天然ゴム)の乾燥はどのように対処していますか? ワセリンや、タイヤの保護剤などを試してみましたが、効果はいまいちです。 肌にも良くて、長期間持つ方法を知っている方、教えてください。
コンドームのぬるぬるを塗るとイイ。
648 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/26(木) 23:47:13 ID:1ERjqU2X
ケンツメディコのドクターフォネットはどうですか? リットマンのカーディオロジー3とどっちがいいかな??
コンドームのぬるぬるを塗るとイイ。
650 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/28(土) 19:11:01 ID:8wqA700I
4年生です。 学校に説明にきたのはリットマンとケンツメディコでした。 このスレ読んでるとリットマンならカーディオロジー3が良さそうですね! でも業者さんはドクターフォネット2の方がオススメのようです。 耳のところとゴム管のところが分解できる 日本製である 360°回転できる がメリットらしいんですけど、聞こえはどうなのかわかりません。 聴診器について全く知らない素人でしたがネットで調べてけっこうわかってきました。 ただドクターフォネットに関する情報は全然ありません。 そんなに使われていないんでしょうか… 長くてすみません、お願いしますm(_ _)m
651 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/28(土) 19:23:02 ID:8wqA700I
実際つけてみた感じ、カーディオロジー3は耳痛くなったんですけど慣れますか…? ドクターフォネットは耳には優しいけどきっちり入ってない感じもして、聞こえはカーディオロジー3の方がいいのかな? とも思います。 実際に使ったことがないので全然わかりません(>_<)
学生のうちから数万するのを買う必要って本当にあるんだろうか 上手く乗せられてるような
653 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/29(日) 05:21:59 ID:ugglNbmO
無難なのはカルヂオ3
そう壊れるもんでもないし何年も使うことになる。だからいいもんの方が… いろいろとどっかに置き忘れてくるもんではあるがw
655 :
650&651 :2006/10/29(日) 11:49:35 ID:5yd528AK
どうもありがとうございます。 周りはクラシック2にする子が多そうです。 将来買い替えるつもりだそうです。 でももったいないしこのスレ読んだ感じではカーディオロジーの方がいいかなと思いました。 忘れたりするのは怖いけど… 黒は持ってる人多いし赤(バーガンディー)にしようかと思ってます。 この色は悪い意味で目立つことってないですか?女医なら大丈夫だろうって言われたんですけど… 質問ばっかりですみません(>_<) 明日がしめきりなので、迷ってます…
656 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/29(日) 12:05:44 ID:B5ocCF/k
フランスのスペングラーの聴診器を持っている人、個人輸入したことの ある人いませんか? リットマンはどう考えても輸入に際して中間マージンが高く取られ過ぎと 思います。何も知らない医学生や看護学生相手にぼったりしているように 思えてならないのですが?なぜなら、まがいもののラパポートはかなり 安く手に入ったのに、リットマンは3倍から5倍の値段で設定されて いるように思えてならないのです。
657 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/29(日) 17:59:08 ID:5yd528AK
そうなんですかぁ… うちにきた業者さんは、 リットマンクラシック2SEが9500円ぐらい リットマンカーディオロジー3が23000円ぐらい ケンツメディコドクターフォネットが21000円ぐらいでした ほとんどの人がそこで買ってて残りは親が医師だから…って感じですね。 ぼったくり価格ですか?
つ個人輸入 1個までなら関税かからない。 英語でメール書かないといけないけどね。
659 :
名無しさん@おだいじに :2006/10/31(火) 11:33:29 ID:UbVfX7vr
>>655 しめきり過ぎちゃったけど・・・。
バーガンディーにして目立つということはないけど、
経年変化で汚らしさが目立ちやすい色ですよ。
カーディオロジーIII にするならショートタイプがオススメ。
>>659 私はショートタイプはお勧めしません。
ロングもショートも音響性能は変わらないのに、
(これは3M社自体が変わらない=理論的には変わるが、人間の耳では判別できないレベルという意味 と言っているのだから間違いない)
ショートタイプは短すぎてとりまわしが悪い。
ショートタイプはオッパイに顔を近づけられるので最高です。
663 :
名無しさん@おだいじに :2006/11/01(水) 20:29:27 ID:JYEJFex4
>>660 ,657
この問題は、保留、棚上げにしておきましょう。
まがいもののラパポートが3500円だったんです。
657のリットマンの価格は外国の値段の2倍ぐらいに思うんですが?
医療器具は仲介業者のマージンが高く、汚い世界と聞いていますのでね。
中でも特に聴診器は比較的身近なものですから。
664 :
名無しさん@おだいじに :2006/11/01(水) 21:27:25 ID:LbcYcwHL
ALLHEARTでもリットマン1個なら注文は可能ですか?
allheart.com だと Please note: Littmann stethoscopes are not available to purchasers outside of the U.S.A. 自分は、何も書いてない steeles.com でメールを出して売ってくるか確認してから買った。 Free accessory kit offer for students をつけるのは忘れるな。
allheartで少し前に送ってくれる?いくら?と聞いたら Hello yes we do it will be about 60 dollars for s&h and 3.00 per item thank you! Best regards, AllHeart だそうな。聞いてみれ。
自分もallheartは駄目で、steelsではリットマンを買えた。 が、税関でチェックされて、面倒くさい書類を書かないといけないことがあるから、1本買うくらいなら、多少高くても楽天とかで買う方が良いと思う。 1回買えば数年は毎日使うものだから、高くても気に入ったものを買うのが良い。
668 :
名無しさん@おだいじに :2006/11/10(金) 00:57:14 ID:IwwDLNmC
マスターカーデオロジーの黒いのって使った方いますか? 購入検討ちているのですがマスカーデオロジ3と迷ってます。
ピノコか?
670 :
名無しさん@おだいじに :2006/11/14(火) 21:35:45 ID:TFCCo+sz
665と666さん 結局迷いながらもVをSteelsに注文しました。 約10日で届きました。アドバイス有難うございます。
671 :
名無しさん@おだいじに :2006/12/08(金) 19:11:47 ID:1Rc/qy6P
良スレにつき、ほしゅ。
672 :
名無しさん@おだいじに :2006/12/17(日) 12:22:41 ID:7B/RAQYY
打鍵器にこだわっている先生いますか? テーラー型のシリコンを使っています。 聴診器については、さすがに飽きてきました。
673 :
名無しさん@おだいじに :2006/12/21(木) 02:18:47 ID:/qN8sh0A
聴診器って英語でなんてゆうん?
ステソスコープ
675 :
【豚】 【631円】 :2007/01/01(月) 16:16:45 ID:s9KuTwwB
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。
OSCE前の4年生です。このスレと多少の情報検索の上で、ラパポートのゾロ品に興味を持ちました。 同期が一様にそろって皆CardiologyVまたはUSEを購入したため、実習で混同しないよう他製品の購入を考えております。 ラパ正規品は高価すぎ、Eliteは同等の性能だがやはり高価。 DRGも性能は良さそうだが話題が少なく不安、さらに重くて肩がこるらしく。 ラパゾロ品は米国のコメディカルも常用しているようなので、酷いものではないかと 値段もちょうど一万円程度で、もしUSE以上の品質があれば買いだと踏んだのですが。 ゾロ品に関する使用感、その他アドバイスがあればお願い致します。 来週から実習なので個人輸入をする時間はありません…
677 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/17(水) 23:03:59 ID:iGefE91n
まあ、ラパのゾロはやめておいた方がいいね。 私は他のものを買うときに、まとめてゾロを個人輸入したが、おもちゃみたいな品質。 値段は1500円程度。それを日本では1万円程度で売っている。 ラパポートの正規品がまだ手に入るのなら、それを買った方が良いと思う。そのときには、ゴム管などの消耗品を忘れずに。ゴム管は1-2年でへたる。 個人的にはエリートもDRGも使ってみたが、エリートは膜が繊細でないのが嫌いで、DRGはイヤーチップが大きすぎた。ソフトダイアフラムも好みが分かれるところだが、音質はおおざっぱ。 現在購入できる聴診器の中では、やはりカーディオロジーIII、あるいはアレン(ウェルチアリンでなく、アレン)が良いと思う。 ただ、アレンはちょっと癖があるので、試しぎきした方が良い。
678 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/17(水) 23:08:05 ID:iGefE91n
前にも書いたが、一度購入したら毎日×数年以上は使うものだし、何しろ商売道具だ。 これに数万程度のお金をケチるのは、意味がないと思うぞ。 ほかに無駄遣いしているお金はたくさんあるだろう?
学生が実習に持って行くだけなら安かろう悪かろうで良いんじゃ無いかと 実習中にいろんな先生の聴診器を借りて、数年後に買い換えたらどうよ
680 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/17(水) 23:13:59 ID:iGefE91n
ま、そういう考え方もあるが、 良い聴診器でないと聞こえない音は、確実にある。 良い道具を使う方が、何でも上達は早い。
このスレの人ならそうでもないかもしらんが、 おいら(は普通だと思うんだが)なんかだとそうそう買い換えないから、 最初から定評のある製品がよいのではないかと。
高い聴診器を買うなら記名するか刻印しろよ 病棟では聴診器なんかすぐ無くなるぞ。雨の日の傘のようなもん
ポケットに入れて携帯すれば良かろうに
どの程度のレベルを求めるかにもよるけど、Cardiologyとかも考えてるんだったら、そこそこの性能も欲しいんだろう。だったらコピー商品は論外だね。 聴診器は意外と消耗品だから、部品の安定供給も大事な事。結局みんなLittmannに行くのも、そこでしょう。 実習で混同しないように、って事だけど、そんなのいくらでも方法はあるだろうから、大手が輸入してる定評のあるものを選ぶのが、結局使いやすいと思うけどね。
685 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/22(月) 21:54:27 ID:g7iq+vHd
CardiologyVかWelchAllynのエリートで購入を迷っています… ちなみに茄子ですが。 オーバースペックの聴診器でしょうか? また茄子が持っていては変ですか? 質的にはどちらもあまり変わらない感じですか? 質問ばかりですいません。
>>685 それだけ予算があるなら【Riester】や【DRG】もいいよ。WelchAllynは割高じゃないかな。
オレは【Riester】がメインになってきた。
医師だけど
687 :
677 :2007/01/22(月) 22:43:18 ID:KiEXLeEE
>>685 >>677 にも書きましたが、カーディオロジーIIIがよいと思います。
エリートはイヤーチップの大きさが選べない、ダイアフラムが厚めで硬く、繊細さに欠ける、などの欠点があります。
良い点は、耳管の向きが変えられる点かな。リットマンは耳管の向きは変えられないから。
質的にはややエリートの方が高い印象あり。
一般的なナースにすれば、ややオーバースペック。
何がオーバーかというと、持ち運びが重たくて大変というところ。
血圧測定だけでなく、患者の心音、呼吸音をきちんと聞き分けたいナースにはオーバースペックではないかも。
688 :
677 :2007/01/22(月) 22:45:50 ID:KiEXLeEE
どの聴診器を購入する場合も言えることは、 とりあえず店頭などで手に触れて、耳に当ててみて考えること。 特に、耳管とイヤーチップが自分の耳に合うことが最も大切。 これがしっくりこないと、後がすばらしくても駄目。
689 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/22(月) 22:50:17 ID:g7iq+vHd
DRG リースターは名前を聞いたことがあるような?程度です… ドクターからはある程度良い物を使う方が良いんじゃないかなと勧められましたので二点で検討していました。 リットマンのクラシックUかクラシックUSEが妥当なんでしょうか? ご教授お願いします。
690 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/22(月) 23:41:17 ID:wkoReaJg
聴診器の微妙な性能の違いは、ベルの性能がほとんどのような気がする。 ベルを使って、V音、W音やランブルを聞き取れなければ、何を使っても同じ。 膜の性能は、ある程度のメーカーの物なら、ほとんど差はない。失礼を承知で言えば、ナースが膜の違いをわかるとは思えない。 はっきり言って、ナースがCardiologyやエリートを使う意味がわからない。重いだけで、何のメリットもない。 どうせ買うならと、こだわりたい気持ちもわかるが、みんなが使ってるのが、結局身の丈に合ってるって事だと思う。
691 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/23(火) 11:27:56 ID:ItR52ItY
質問です。 リットマンのSTCシリーズはどんな感じでしょうか? blackeditionの色ははげていったりしませんか? 以上二点教えて下さい。
ここで評判のsteels.comからウェルチアレンを購入したら、 税関の手前(UPSジャパン輸入課らしい)で止まって連絡来ちゃった… 以下、そのやり取り 「中身は何?」 「聴診器」 「インボイス書き換えて、医師免許コピーをFAXで送れや。もしくは業者に送り返す?」 「俺学生」 「じゃあ、厚労省に相談しろや。ただ、以前学生で輸入しようとした人は無理だったぽいよw」 「あっそう。じゃあ、インボイスと医師免許送るよ。」(my親が医者なので。) 「おk、インボイスをFAXで送るから、書き換えて免許と一緒にFAX! ちなみにこれっていくらの商品?なんか15ドルって書いてあるw」 「え?と…まあ150ドル位の…」 「あ〜、このshipperいっつも値段違うんだよね〜w」 steels.comさん、お心遣いは嬉しいんですがめっちゃマークされてます… その後、ごたごたしながらもインボイスを親の名義に書き換えて、免許コピーと一緒に FAXで送りました。ちなみに、本当はインボイスは業者から送りなおさなきゃならないらしいけど、 なんかスルーしてくれたらしい。税関がスルーしてくれるかどうかは分からないけど… というわけで、学生で個人輸入を考えている人は注意した方がいいかも。長文スマソ。
693 :
677 :2007/01/23(火) 21:56:16 ID:9xBFk2KH
>>689 聴診器を使ってどのくらいでしょうか?
あまり聴診をしたことがないのであれば、クラシックIISEで十分かと思います。
普通の業務には十分すぎる性能ですし、何しろ軽くて持ち運びやすい。
心雑音や過剰心音に興味があり、そこまで聞き分ける意味があるのなら、カーディオロジーIIIがよいと思います。
694 :
677 :2007/01/23(火) 21:58:39 ID:9xBFk2KH
あと、個人的には、ダイアフラム(膜)面も(というか、構造が複雑なダイアフラムだからこそ)、聴診器によって大きな差があると感じる。 上に書いた、クラシックIISEで聞き取れる心雑音は、レバイン2/6以上で、 レバイン1/6の音はカーディオロジーIIIクラスでないと難しいと思う。 実際、カーディオロジークラスでは容易に聞き取れる音が、クラシッククラスでは聞き取れなかったことがある。
695 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/24(水) 07:30:45 ID:8T/AULkL
>>689 です
聴診器は四年つかいました。
しばらくは異動により使ってなかったのですが、来年度より聴診器が必要となり
購入を考えています。
外科病棟なので、(循環器はなし)ナースが心音を聴診する頻度は少ないと思います。
以前から興味のあったフィジカルアセスメントを勉強しようかと考えていたので少し良い物の方が意欲的に上がるかなと思いまして。
昔働いていた病院の院長のステートを借りて聴診した時には、おもちゃ聴診器とは明らかな違いはわかりました…新人の頃の為、何が違ったまでわかりませんでしたが…良く聞こえる!という印象でした。
長文すいません。
聴診器のブラインドテストしてもわかる?
697 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/28(日) 12:34:08 ID:Pm/GPvdz
>>695 聴診器に興味があって、聴診を大切に考えているのなら、
循環器用聴診器も良いと思うよ。
で、購入の際には手に持って実際に使ってみてから決めよう。
>>697 どこで手に持って色々選べるのさ?
お店教えて!!
699 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/30(火) 00:38:29 ID:xGQ+6d1v
安さに負けてDRGのカーディオロジー買ってしまった。 全体的に造りが荒い。チューブが硬い。 何よりもイヤーピースがフィットしない(註:私には)。 やっぱりリットマンにしとけばよかったかな…。 SafeSealダイヤフラムの音は嫌いじゃない感じだけどね。
700 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/30(火) 21:16:46 ID:HojA6aet
>>698 当方、田舎なので近くにはありません。
ネットで見ると、お店にも来てください、みたいなことが書いてあるよ。
お店だけでなく、病棟に行けば、いろんな聴診器があると思うから、借りるのが手っ取り早い。
あと、医学会の展示ブースでリットマンとかウェルチアレンとかは大概出している。
(その場で患者さんの聴診はできないが)
701 :
名無しさん@おだいじに :2007/01/30(火) 21:18:32 ID:HojA6aet
病棟でステートやらボールペンが無くなり 医局で発見されると聞いていたが まさか・・・・。
>>702 ただの置き忘れだろ
でも一応名前は書いとけ。できれば消せないように刻印で。
ラパポート使ってる奴、 手に入るうちに、耳金具をつないでるスプリングの予備を買っといた方がいいぞ。 これが金属疲労で折れた瞬間に、終わる。 パチモンで代用は出来るだろうが、性能的には「?」。
705 :
名無しさん@おだいじに :2007/02/04(日) 17:13:34 ID:yjC6arS/
ラパポートのメンテナンスキットは、ゴム管とバネが一緒になっている。 でも、ゴム管のへたりの方が早い。
706 :
名無しさん@おだいじに :2007/02/05(月) 21:13:24 ID:BTEQhVO0
DRGのチューブを酒精綿でふいたら酒精綿が真っ黒になってしまった。 色落ちする素材みたい。
カーデオロジー3が学生、研修医にとって第一選択
708 :
名無しさん@おだいじに :2007/02/16(金) 05:17:02 ID:Pgrsrcu8
来週から実習が始まる学生です。 KENZMEDICOのドクターフォネットU使ってる方いらっしゃいます? リットマンのカーデオロジー3とどちらにしようか悩んでいるのですが。
709 :
名無しさん@おだいじに :2007/02/17(土) 07:03:04 ID:H8QbHTsZ
ラパポートは高級品、音も最高。イヤーチップはフィット感におとるので リットマンのソフトに付け替えることが必要(私見です)。ゴムは耐久力なし。 DRGはチューブが堅く首にかけても首に沿ってしならないのでつるつるすべって 困る。これはあまり指摘されていない欠点。滑り止めついているけどだめ。 ドクターフォネットはとにかく軽いね。音はまずまずで疲れにくい。 ステレオはどういう風に有用なのか意味わからん。膜を分離することによって 音量が弱いのでは?というのが感想。
710 :
名無しさん@おだいじに :2007/02/27(火) 18:00:06 ID:9F5O8l2r
age
711 :
名無しさん@おだいじに :2007/03/28(水) 21:27:07 ID:nOh6YFYu
「聴診器屋」 安いよ ネットで検索してみ でも、聴診器の性能はイヤーチップとイヤーチップの間に左右されますから
学生でステレオフォネットSX178を買うのは無謀でしょうか?
713 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/10(木) 01:39:35 ID:Piekrj2a
パネシアンのほうが安いし。 高いのは個人輸入でもいいね。
714 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/12(土) 13:33:23 ID:0bBfIX6d
看護師さんに多い色って?またはお勧めの色って何色ですか?30代の学生ですが、今度初めて購入します。黒って変ですかね?
どうもおれ、イヤーチップ無しのが音取れる(ホネットね) ER4Sで鼓膜に直接当てる感覚に慣れてるかもしれんけど、イヤーチップつけると 鼓膜向いてくれない感じがするんだよね。左手で金属部保持する事になるが。
716 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/13(日) 23:22:46 ID:qt5ofUTP
>>714 色は自分が好きな色でいい。
とは言っても、色が選べるのはチューブくらいだけど。
個人的には、リットマンは紺色が上品で好きですが。
紺色が好きだけど、みんな持ってるから紺色は避けた
718 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/14(月) 17:41:23 ID:GBomG05K
716さん〜 ありがとうございます。紺色って良い色ですね。検討してみます!
719 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/14(月) 21:16:23 ID:85NDS8wb
>>712 全然無謀ではないよ。よい聴診器を買うことは、決して無駄な投資ではない。
ま、ステレオフォネットが良いかどうかは、また別の問題だが。
720 :
712 :2007/05/15(火) 01:05:37 ID:???
>>719 周りに流されてカーディオロジー3を買ってしまいそうです。
できれば自分の判断で買いたいのですが判断できるわけもなく。
関税にもっていかれるくらいなら国産の物が欲しいのですが、
良いものがないのも現実で…。
721 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/16(水) 00:02:59 ID:tzbUVztK
10年目の内科医。リットマンのcardiology3を愛用していたが、壊れた。 これで2度目。バイノーラルのバネが金属疲労で折れた。 で、病院の治験費でバイノーラルの部分だけを請求したが、なかなか来ない。 診察にも差し支えるので、とうとう楽天市場でcardiology3を個人購入してしまいました。 2個持つことになるが、こわれたとき、非常に困るので、皆さんも 2個くらいは持っていてもいいと思います。 今回他の聴診器も検討しましたが、やはり cardiology3が一番いいという結論に達しました。 その過程で、master cardiologyと迷いました。聴診性能に関しては、どちらもいいので問題なし。 ベルが使えるということと、小児用のダイヤフラムをつけていたら、 いつでも小児が診察できるという利点からcardiology3に軍配があがりました。 master cardiologyも小児用アダプターがあるとはいえ、いつもアダプターを持ってる訳はないし、 緊急の場合には使えません。 色は黒。自分の壊れた方の聴診器のダイヤフラムも交換して、古い方も新しい方も 大事に使っていこうと思います。 なんといっても、愛着がありますよ。
722 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/26(土) 10:06:46 ID:wqUGa43d
CardiologyIIIは循環器用聴診器のスタンダードといって良いですよね。 また、ClassicIIは一般向け聴診器のスタンダードですし。 ただ、個人的にはサスペンデッドダイアフラムはあまり役に立たないと思っており、つまりベルは必須となります。 小児にも成人用の聴診器で困ったことはないですので、小児用ダイアフラムの必要性を感じたことはありません。 小さな聴診器が必要なのは、NICUくらいではないでしょうか。あくまでも私見ですが。 ほかには、ウェルチアレン・エリートとか、DRGとか、ステレオフォネットとかありますが、ちょっと癖がありますから、万人向けではありません。 合う人は、合うと思うので、自分にあった聴診器がを探すのが大切と思います。 個人的にはやはり、廃版になったラパポートスプラーグがベストです。
>>722 アドバイスありがとうございます。
ヘッドホンみたいに視聴とかできるといいんですけどね…。
724 :
名無しさん@おだいじに :2007/05/26(土) 13:13:10 ID:wqUGa43d
>>723 同僚や先輩に持っている人がいれば、借りるのが一番ですが、
ステレオフォネットは、問い合わせると試聴用の聴診器を貸し出してくれますよ。
学会の展示ブースなどにいけば、実物に触れることはできますが、聴診はできませんね。
大事なのは細かな心音や心雑音を聞き取れるかなので、正常心音を聞いてもあまり役に立たないので。
それでも、自分の耳に合うかどうか、手にしっくりなじむかなどの感覚はわかるので、さわらないよりはましでしょうか。
医療従事者にとっては、もっとも手に触れる機会の多い道具なので、
お金を惜しまずにいろいろ購入してみるというのも、決して損ではないと私は思っています。
725 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/02(月) 19:01:18 ID:ZnrwqlUl
最近、改めて聴診に関心を持つようになった。 もちろんリットマンしか持っていないのだが、いまさらになって ラパポート欲しくなってしまった。 しかし、もう販売中止で在庫なしとのこと! このスレまじめにみたのは今日がはじめてだけれど、販売中止になること もっと早くしっておけばよかった。 何とか入手できる方法は…もうないよね…
ラパポートの良さを受け継ぐような、そして手の出しやすい値段のものがないのかなぁと。
俺、ラパポート使いだけど、壊れたときの予備に、ひとつ買ってあるんだよな。 イヤーチップ、スプリング、ゴム管などの消耗品も複数ストックしてある。 現役器も健在だから、死ぬまで大丈夫だな。 いや、ちょっと自慢。
と話していた727が、わずか1か月後に交通事故で死亡するとは この時誰も考えていなかったのである。
729 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/09(月) 07:06:47 ID:awsDlFGg
医学生です。学校でエリート、クラシックUSE、カーディオロジーVの3種類を斡旋されました。自分の耳へのフィット感はエリートが一番だったのですが、リットマンを使ってる先輩が多いしクラシックのピンク色がかわいいので迷っています。
730 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/09(月) 07:07:23 ID:awsDlFGg
また、リットマンはダイアフラムを押しつける強さで聴き分けるのが難しいからやめたほうがいいとも聞いたし、その人は小児用を買い換える必要がないからとエリートをすすめてきました。
731 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/09(月) 07:09:34 ID:awsDlFGg
値段はエリートが2万、クラシックUSEが1万、カーディオロジーVが2万4千円です。どれがおすすめですか? あと、ピンクを買って何かまずいことはありますか?もっと無難な色のほうがいいでしょうか。
732 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/09(月) 20:01:59 ID:lX5QUjJY
>>729 聴診器で大切なのは、聴診性能なのだから、心雑音のある患者さんを聞くのが一番だけど、実際は難しいかな。
ウェルチアレンの聴診器はダイアフラムに難点があるかなあと個人的には思っていますが、
耳に合う合わないは、とても大切な部分なので、自分に合っていると思うのであれば、エリートでも良いと思います。
エリートが2万というのは結構安いのではないでしょうか。
リットマンならカーディオロジーを勧めます。クラシックとは値段の差ほどの性能の差があります。
このスレで幾度か書きましたが、サスペンデッドダイアフラムはあてになりません。
そんなことに神経を使うくらいなら、いさぎよくベルを使った方が良いです。小児用のダイアフラムは必要ありません。
というわけで、まとめると、エリートかカーディオロジーで、自分の耳とか手になじむと思う方を選んだらよいです。
733 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/19(木) 19:32:43 ID:kMuEVtil
すいません。聴診器を探しています。 オーベンをぶん殴るのに丁度いい聴診器がありましたら、 先生のオススメを教えてくださいm(_ _)m
>>733 上にもかいてあるように、らぱぽーとがおすすめ
ヘッドがおもい
↑手に入らなければ意味がない。
736 :
名無しさん@おだいじに :2007/07/30(月) 22:57:39 ID:+m7InvGF
>>731 自分の考えてる進路で決まると思います。
循環器系に行きたいならカーディオV、それ以外ならクラシックUで十分でしょう。
色は黒系が一番いいと思います。
その聴診器を持って臨終の場に立つことだって考えられますしね。
737 :
名無しさん@おだいじに :2007/08/01(水) 21:56:59 ID:RKI2jTrG
カーディオVとマスターカーディオと どちらか悩むなぁ フィジオセラピーでマスターはオーバースペックか?
リットマン初心者でセレクト購入しました。セレクトで小児の聴診は不可でしょうか?
739 :
737 :2007/08/21(火) 14:32:10 ID:isfJjdLV
悩んだ末マスターカーディオロジーのブラックエディションにして 本日到着したー 凄い聞こえる,胸部に当てるだけで肺胞呼吸音がくっきりと マジ感動 試しにおかんの呼吸音聞いたら 左の肺底部に捻髪音が 大丈夫か?
東医卒に聴診器なんて豚に真珠だろwww
> 試しにおかんの呼吸音聞いたら 何気に禁忌。
素朴な疑問。リットマンのサスペンデットなんとかっていうやつは学生向きではないのでは?
あげ
744 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/15(土) 21:26:39 ID:w+CZEUd7
米amazon.comでいろんな聴診器を安く売っているのですが、 ここで買った人っていらっしゃいますか? amazonからなら税関などで面倒なことも起こりそうにないような気がしているのですが・・・。
起こるんじゃないかな?方法はどうであれ、一応輸入だし。
746 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/16(日) 23:08:03 ID:wRYZnh64
同じところで買っても、 税関で止められる場合と、すんなりおくってくる場合があったよ。 だから、会社とかは関係ないような気がする。
スレ違いだけど打診器のオススメないですか?
748 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/17(月) 08:00:41 ID:V22jwsIG
>>746 空港しだいってことでしょうか?
それともどういうタグがつけられているかということでしょうか?
>>747 打診は人差し指と中指で強めに叩くのが良いと私は習いました。
749 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/17(月) 12:22:28 ID:ozeKW3SC
>>748 それはよくわかりません。
同じところで同じようなものを買っても、税関で止められたり、そうでなかったりしたということです。
ま、たまたまかもしれませんが。
打診は、音が聞こえれば、必ずしも強くたたく必要はありません。
大事なことは、細かくたくさんたたくことです。
つ 打鍵器
752 :
749 :2007/09/17(月) 19:20:42 ID:ozeKW3SC
753 :
747 :2007/09/17(月) 19:28:14 ID:???
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい あらためて質問です おすすめの打腱器の型や商品を教えてください
754 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/22(土) 22:31:20 ID:qGC8YyxZ
ドクターフォネットUってどうなんでしょう… 良さげなんですが使ってるって話を聞いたことないんですが…
あげ
756 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/29(土) 06:38:37 ID:udSHu0Sw
ちょっと変な質問ですみません。 自分は自作スピーカー工作でキャビネットの不要振動をききとるために聴診器を買おうと思っているのですが、 周波数がカットされずに1万円以内でよいものはなにかありますでしょうか? ・オープンベル型 全周波数をきく ・ダイアフラム型 低周波カットされ高周波聞きやすい と調べた範囲ではあったので、オープンベル型でおすすめがあれば教えてほしいです。
757 :
名無しさん@おだいじに :2007/09/29(土) 18:40:51 ID:qROsx4QC
>>756 人間の肌と違うので、ベル型は接触が難しいかもしれません。
ベルはわずかでも隙間があると音量がごく小さくなるので。
ダイアフラムを使うのが一般的だと思います。
リットマンのクラシックIISEで十分と思います。
もちろん、もう少し安いタイプでも十分でしょうが。
それでいきたいと思います。お答えありがとうございました。
自分の心臓の音が聞こえてしまう場合ってどうすればいい?耳にあっていないのかな。
760 :
名無しさん@おだいじに :2007/10/11(木) 22:28:46 ID:QXsJPJQR
あげ
リットマン、ここ見てALLheartsで買いますた。 パラメディカルだけど、一生ものだとおもって、CardiologyV買ったんですが、正直、聞こえすぎて血圧が測れません! というくらいよく聞こえます。 でも、まじで聞こえすぎて血圧わからねぇ・・・耳と耳の間が一番重要とは真理
762 :
名無しさん@おだいじに :2007/10/21(日) 00:19:31 ID:0oPjV/X3
あげ
東医卒に聴診器なんて豚に真珠
DRG PureTone Cardiology は234g Littmann Cardiology III は175g 重さの差は59gやっぱり首への負担は大きいでしょうか どっちにするか悩んでます 僻地にて実際触ることはできません通販を考えてます どうぞよろしく
765 :
名無しさん@おだいじに :2007/11/25(日) 13:08:18 ID:TrM48jhe
DRGって万人ウケするのかなぁ?耐久性も含めて。
766 :
名無しさん@おだいじに :2007/11/25(日) 16:15:35 ID:VeY/mgKn
以前も書いたレスですが。。。 DRGもカーディオロジーIIIも使っていたものとして。 DRGはソフトダイアフラムが売りですし、確かにハードダイアフラムにするといまいちです。 リムが厚くて、ダイアフラムに皮膚が密着しないので、聞こえが悪いです。 ソフトダイアフラムは当たりが柔らかいし、交換が頻繁にできるので、感染対策面も良好です。 が、音質は印象としておおざっぱな感じです。音は明瞭なんですが、高音質の繊細な部分が聞き分けにくい感じがしました。 カーディオロジーIIIが良いと私は思います。 ただ、毎日の診療で使うものですし、消耗品と私は考えていますので、 両方買われて、使ってみるのも決して損はないと思います。
767 :
名無しさん@おだいじに :2007/11/25(日) 17:00:49 ID:znhEpAD2
聴診器ってカスタマイズできる部分ってありますか?
機能面の話なのか、見た目の話なのか。
769 :
名無しさん@おだいじに :2007/11/25(日) 17:32:55 ID:VeY/mgKn
>>767 カスタマイズというか、自分にフィットするようにするために、微調整が効くようになっている聴診器が望ましいと思う。
たとえば、耳管の角度、耳管のバネの強さ、イヤーピースの大きさ、チューブの長さ、など。
リットマンは残念ながら耳管の角度が変えられないし、バネの強さも変えられない。ただ、その反面、万人に合うようには作られている。
逆にウェルチアリンとかは、耳管の角度やバネの強さを変えられるが、変えられるが故に、バネの強さが毎回変ったりして不安定な感じがする。自分に丁度良い強さに合わせても、次の時にはまた変っているような。
DRGのソフトダイアフラムは、ほかの聴診器にも使えることがあるので試してみると良い。
イヤーピースの大きさを選べない聴診器は、自分の耳に合わないとどうしようもない。
俺、ラパポートのゾロが手元にとどいたら、あのコに結婚申し込むんだ…
やっぱり日本のメーカーが聴診器作るのってアレなのかな。 誰も関税に疑問を持たないのか。大人の事情だけで済ますのか。
772 :
名無しさん@おだいじに :2007/12/30(日) 14:58:39 ID:c9nGHc/v
ラパポートだって、日本じゃ48000円位だったけど、 アメリカの通販で、150ドル程度で買えたもんだった。約3倍だよ。 ほかの聴診器も半額以下で買える。 でも、やっぱり日本のものよりアメリカ製が良くできているからねえ。 ラパポートなんか中国製なんだけど、ノウハウが違うのかなあ。
773 :
名無しさん@おだいじに :2007/12/30(日) 18:06:30 ID:5H8flMsT
>>770 俺はラパポートとラパポートのゾロ2台、計3台持っています。
本妻と愛人まがいを2人、計3人と付き合っています。
あなたもそうなるのでは?
聴診器が必要なのって医者だけじゃないって知ってた?
いまさらそんなことは得意げに言うまでもないって知ってた?
獣医さんとか、非破壊検査のおっちゃんとか。 医療に限ったことじゃないよね。精度とかは違うけど。
けど輸入するときって結構面倒なんじゃなかったっけ。 漏れは知り合いに買ってきてもらったけど。
おおおお俺3音が聴取されるyっほ あと4音 タラっ タラっ タラっ タラっ タラっ タラっ 電車みてー
779 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/09(水) 21:07:58 ID:mWZLmnfN
2001年に大学前の書店で割引購入したカーディオロジーIIIのバネが外来中に逝きました。 外来終了後、カテのあいまに透視してみたら、鋭利に割れてました。くっきりと。 バイノーラルだけ購入しようとおもうんだけど、今のって、柔こくなってるの?
コメの彼女に聴診器を買ってあげたいが何買おうかな〜
781 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/09(水) 23:10:06 ID:dB0XDGet
>>779 バイノーラルだけでも15000円位するからね。今のチューブは柔らかいよ。
日本で買うバイノーラルの値段で、アメリカで全体が買える。もちろん送料がかかるけどね。
ほかの何かと抱き合わせて買うといいかも。
スレの前の方にもいくつか海外の通販の事例が書いてあると思うけど、
すんなり送ってくることもあれば、税関で止められて、医師免許証のコピーなどめんどい書類を書かされることもある。
ありがとう。 今のは柔らかいのですね。 予想通りという感じです。 海外から通販の予定はないですので、そのあたりはまったく心配要りません。 使いやすい良いものが手に入ればそれに越したことはないですし、 海外通販の面倒くささはカネに換算したら15000円どころではないですから、割が合わないかなと。 だいいち日本で普通に手に入るものなので・・・。
783 :
779 :2008/01/10(木) 13:20:33 ID:???
>>782 アンタ誰だ! 俺?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
784 :
779 :2008/01/10(木) 13:25:43 ID:???
>>781 ありがとう
チェストピースには名前も刻印してるし、これまで聴診してきた爺婆の思い出(ミゾにはまった粉も)がこびり付いているので、使い続けます。
研修医のカーディオロジーIIIみたらフニャフニャだったので、丸めやすそうだなあと思っていたのです。
785 :
781 :2008/01/10(木) 22:14:54 ID:k/bVK/gc
>>782 お金が惜しくて海外通販をすると言うより、物珍しさかなあ。
聴診器だけでなく、ペンライトとか聴診器ホルダーとか、いろいろな雑貨も日本にないものが売っているので、
細々と買い物をするのが楽しいというか。
今は無きラパポートも、製造中止と決まってからでも、海外で150ドル程度で買えましたよ。
確かに、バイノーラル1本のために海外通販を利用するのはコスト的にも意味がないですが。
>>784 柔らかいと、チェストピースがブランブランするので、チューブを持ってコントロールできない点が良くない。
そこそこ腰があった方が使いやすいと思いました。
786 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/14(月) 00:59:00 ID:S5Qxe3Yc
ラパポートのダイアフラムって、パチモンにも取り付けられるかなあ? 本物とパチモン、両方もってるヒトおしえて
787 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/14(月) 19:00:04 ID:OR7fFTTZ
ラパポートもどきにはいくつか種類があるようだけど、 基本的に、構造は違う。 ダイアフラムは取り付けられない。
実物みて、アイスクリームの蓋(
>>214 )ってのがわかった。
あの厚紙のやつじゃなくて、コンビニとかでうってるプリンとかケーキの蓋に使われてる透明の樹脂なんです
カーディオロジーのダイアフラムと比べて、かなりキッツイ感じ
値段あげてもよいから、ましなのにならんか
789 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/14(月) 20:15:56 ID:OR7fFTTZ
ラパポートのゾロのダイアフラムに似ているのに、 ウェルチアレンのダイアフラムがあるね。あれも樹脂製で硬い感じ。 リットマンやラパポート正規品のダイアフラムは、柔軟性のある樹脂をファイバーで補強している。
心臓カーテーテル治療やっていて 治療器具の使いまわしでC型肝炎患者が何人も出たというニュースを聞いた んですけど何処の病院でしょうか? どこの病院もこんな事やっとるんでしょうか?
聴診器の使い回しで疥癬がアウトブレイク!
792 :
未情報 :2008/01/17(木) 13:25:48 ID:+0s6GkLU
アウトブレイク! うちも負けじと、セラチアだ〜!某大学病院! 患者だったら、絶対入院しない! したくない!
793 :
791 :2008/01/17(木) 14:10:46 ID:???
爺婆の粉ふいてるあたりには聴診器あてるのやめような!みんな
やべぇ、聴診器にうんこつけちゃった
うんこつ けちゃった
このまえせいえきがでるしゅんかんをちょうしんきできいたのだがたいしてすごくなかった
うんこつ けちゃっぷ
798 :
788 :2008/01/23(水) 00:56:18 ID:HzUSjVLw
ラパゾロ… ダイアフラムはまだましだった… ベルすげえ あててるはずなのになんにも聞こえねえ cardio3では聞こえるのよ 外来中にときどき2つ使わせてもらってるの。患者さんは (´∵`)って顔してるが
ステレオ使ってるやついないの? 循環器でなくていいのだが。
800 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/23(水) 08:19:49 ID:M1sCC5he
800
801 :
名無しさん@おだいじに :2008/01/30(水) 18:30:19 ID:zQdS6UoR
心エコーしながら聴診すると楽しいよ
802 :
名無しさん@おだいじに :2008/03/02(日) 20:28:10 ID:6KLdVcsA
1万円くらいのラパポート聴診器が楽天などでうってますよね。 あれのチューブだけ取り外してHPのラパポートに取り付けるのって可能ですか?
803 :
名無しさん@おだいじに :2008/03/02(日) 22:55:37 ID:tabrtlrV
>>802 いや、無理だと思います。試してみてはないですが、チューブの内径が全く違います。本物はかなり細いです(つまりゴム管が肉厚)。
804 :
802 :2008/03/03(月) 00:37:52 ID:???
>>803 ありがとうございます。
なるほど。そうなのですか。
ゴムチューブに関しては聴診器の性能には大して影響がないので
HPのラパポートと安いラパポートで交換可能であればと思っていたのですが、
チューブの内径がそれほど違うとなると難しそうですね。
ゴムチューブが聴診器の性能に大して影響が無いと思ってる時点で、 聴診器にこだわる資格なし。
こだわろうというのではなくて、今もっているHPのラパポートの ゴムチューブがダメになったときにどうしたら良いのかというのが問題なのです。 それにリットマン聴診器と違ってもともと二本なのでそれほど違いがないと思います。
807 :
名無しさん@おだいじに :2008/03/03(月) 19:51:58 ID:qkuYv3Es
なぜかセシールで聴診器が売っている
今後も海外産の関税が乗っかった聴診器を受け入れ続けないといけないの? 具体的にどういう黒い力が働いているのかを知りたい。 技術力で追いつけないってのはあり得ないと思うし。
国産聴診器は売れてないよね。 きっと何か理由があるんじゃない? 値段は関係ないともうなあ。 細かい作りが雑な気がするよ。 リットマンはなんだかんだでよく出来ている。 国産のはいろいろ小技を使ってくるけれど、 どこか安っぽい感じがするんだけど、 私が舶来信仰であるということなのかな?
日本にだって精密機械メーカーはたくさんあるんだし、技術的に無理があるとは到底思えないのだが。
つまりは、リットマンに対抗できるだけの技術がある会社が、 本腰をあげるだけの魅力が、聴診器販売にはないという事だろう。
関税との差を埋めるほどの利益も生まないのかなぁ。そう思うとさみしい。
国産メーカーって ケンツメディコ 以外にどこがある? あそこの ドクターフォネット ステレオフォネット しかしらないんだけど。
いや、それ以外にも開発できそうなメーカーがあっても参入してないだけでしょ。
それ以外にメーカーは無いっていうこと? それとも何か別に意味していることがあるの?
有望な企業なんていくらでもあるだろうけど、 811の言う通り、本格的に開発に乗り出そうとしてないってこと。 あるいは輸入しろという何らかの圧力が働いているのか。 年間どれくらい売れているのだろうか。 単価は安いし数も稼げないだろうけど、売れ方は安定してるよね。
なんでも陰謀説が好きな人がいるみたいですね。
それにしても、ラパポートがコスト増のため製造中止というのは、 どれだけコストがかかるんだ?と思ってしまった。 だって、ラパポートって定価5万円くらいだったよね? アメリカあたりでも高価な聴診器だったと思うし。
製造中止の理由ってそんなのだったっけ? フィリップスとして採算が合わなかったからやめただけなんじゃないのかな? それに5万円もしたっけ?2万くらいじゃなかった? リットマンのカージオロジー3と同じぐらいの値段だった記憶だけど。
何十年も輸入してて国産熱というか要望は高まらないのかな。
あと4〜5年もすりゃ、復刻版ラパポートスプラーグが米で発売されるだろ それまで耳を練り上げろ 外来で、ちゃんと聴診に時間かけてるか?10秒できりあげたりしてないだろうね? おれは8秒くらい
>>819 いや、フィリップスのサイトに、製造コスト増大のためと書かれていたから間違いないよ。結果として採算割れしたということだから同じなんだけどね。
そして日本での正規の販売価格は確か値引き入れて43000円くらいだったと思う。
安いはずのアメリカの通販でも、250ドル位が相場だった。ちなみにその同じ通販でカーディオロジーIIIが120ドル位だった。
あげ!
ラパポート聴診器を注文しました。 フィリプス製ではありません。 使ってみたらここでレポ書きます。
825 :
名無しさん@おだいじに :2008/03/30(日) 11:57:19 ID:gtqW/Lvy
>>825 今更遅いかもしれないが、ラパポートのゾロはお勧めしない。
826 :
名無しさん@おだいじに :2008/03/30(日) 12:08:20 ID:TbWmYDjC
>>825 ラパポートのゾロは、米国旅行での看護師への土産にとっておき。
特にクリアカラーのチューブのラパポートが人気がある。
まあ聴診器を土産にというのも発想が貧困のような気もするが。
真面目系の田舎病院の看護師なら喜んでもらえる。
そうかな?わるくないとおもうよ
リットマンのマスターカーディオロジーを親父にもらったのだけど、 これを病院実習にもっていったらまずいかな。 新5年生なんですが。
>>828 問題ないだろ
文句言われたら親からもらったんです
でよくね
片面だけなので、文句をいわれやしないかと不安です。 ベル型なんて必要ないですよね、実際には。
831 :
828 :2008/04/04(金) 23:17:27 ID:???
>>828 =
>>830 です。
ちなみに親父は医者でもなんでもなくて、
知り合いの医者に頼んで一番高いという聴診器を買ってきたらしいです。
素人なんで何も分からないので値段だけを当てにしているみたいです。
>>830 心尖部の心音聴取、鎖骨下の肺音はベル面つかって聞いてる振りしないとオスキー落ちるぞ
新5年ならオスキーおわってるだろ 問題なし
つーか、リットマンのマスターカーディオロジーは 片面だけど強く当てれば膜型 弱く当てればベル型の機能が売りだろ? ベル型がないわけじゃない。
835 :
828 :2008/04/05(土) 01:19:48 ID:???
>>832-833 オスキーは部活の先輩のを借りました。
だけどはっきり言ってベルも膜も違いがよく分かりませんでした。
その聴診器はリットマンの1万円くらいの安い機種でした。
名前は忘れましたが、ベルと膜の距離が近いやつです。
>>834 はい、それは説明にも書かれていました。
ただ、実際に膜とベルとが分かれているものの方が良いのではないかと心配です。
それから、押し付けたり押し付けなかったりというのは実際に簡単に使い分けられるものなのでしょうか。
いろいろ試してみてますが、違いがよく分かりません。
まして実際の臨床の現場ではそんなにゆっくり調節して聴診なんてしてられるのかというのも気になります。
>>まして実際の臨床の現場ではそんなにゆっくり調節して聴診なんてしてられるのかというのも気になります。 現在の自分が出来ないからって 他人も皆出来ないんじゃないかって思うのは自信過剰のアホだっての なれてないから聞きわけができないだけだろ 慣れれば聞き分けも出来るようになるし、聴診自体早くなる
>>835 じゃぁマスターカーディオロジーもってる循環器の先生はまともに聴診してないっていうのか?
せっかく親からもらったんだから使っとけよ
>>836-837 おまいらも過剰反応しすぎだろ。何か癇に障ったのかも知れんけどさ。
>>835 は他人も自分と同じでできないとも、
マスターカージオロジーではいい加減にしか聴診できないとも一言も言ってないぞ。
>>835 とはいえそれ以外の部分では
>>836-837 に俺も同意する。
せっかく親父さんが買ってくれたんだし、良いものであることは間違いない。
とりあえず学生のうちは全部勉強であり練習なんだからじっくり聴診させてもらえばいいよ。
そのうち違いが分かるようになるさ。
という私も3年目だが、いちいちベルトか膜とか使い分けてない。
違いは確かにあるけど、よほど理由がなければほとんど膜ばかりだね。
多分オスキーで先輩に借りたってのはクラシック2と言う種類のだと思う。
>>ベルと膜の違いがよく分からない学生さん まず、ベルを心尖部にそっとあてて心音をよく聞いて下さい。 ある程度耳が慣れたら、ベルを徐々に強く押し当てていきます。 すると、ベルの下の皮膚が張るため、膜で聞いているのと同じ状態になっていきます。 強く押していく程に、低音部分がカットされて、高音成分が聞き取り易くなるのが分かるでしょう。 ベルは軽く、膜は強く当てるのが基本です。 小さなARの雑音などは、ベルの跡が皮膚に残るくらい押し当てないと 聞き取れない事もあります。
840 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/05(土) 13:32:54 ID:ljXydHDW
このスレにも何度も出てきている話題だから、読み直してほしいが。 リットマンのサスペンデッドダイアフラムによる高音・低音の聞き分けは、 ダイアフラムとベルの代用にはならないというのが、私の結論。 学生なら、ダイアフラムとベルが分かれた聴診器で基本から学ぶべき。 リットマンならカーディオロジーIIIで、小児用ダイアフラムをベルに交換して使用する。
ちょっと流れからずれるかもしれないけど、 マスターカージオロジーの欠点というのは、 その特徴でもあるダイアフラムの大きさだと思う。 大きすぎて、やせすぎて肋骨の浮き出た人相手だと上手く聴診できない。 しっかり密着できないからね。 だから私のいまのところの結論はカーディオロジー3だなあ。 カーディオロジー3(小児用ダイアフラムのまま・膜型のまま)だ。 あばら骨の浮き出た老人や痩せ型の人には小児用が使えてけっこう重宝する。 だから学生さんで勉強するのでもなければ膜型はそのままが良いね。 小児用は子供相手というよりもるいそう相手での使用機会のほうが私は多い。
たしかにカーディオ3の方が聞き取りやすいらしね
ぴったりフィットすればマスターカーディオロジーのほうが聞き取りやすいというのは間違いないんだけどね。
ウェルチ・アレンというメーカーの聴診器を持った研修医が今年はやたらと多いぞ。 なんか理由でもあるのか? 膜型のほうがデコボコしてるんだけど、 あれって何か特別な仕組みになってるの? ちょっと気になってるんだけど、知ってる? というかあれでしっかり音が聞こえるの?
しかも膜型のほうが黒色。
スレ違いかもわからないのですが1つ教えてください。 私はICU勤務の看護師なんですが、このスレを見てカーディオロジー3に買い換えました。っていっても以前のをなくしたからなのですが。 それで、どうせ良いのを買ったのだから心音・呼吸音聴取を一生懸命やろうとしてるのですがいまいち判別できません。 なにか、いい勉強というか練習方法はありませんか?このスレにいる諸先生方はどのように勉強をしていったのか、等の情報をいただきたいです。 それと、トレーニングCDみたいなヤツは、どういう語句でググれば通販サイトに行きつくかを悩んでいる今春です。 長文&スレ汚しすみませんでした。
847 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/07(月) 21:04:18 ID:dBElgz1h
>>844 ウェルチアレンの聴診器には膜が2種類付いている。一つは普通のダイアフラムでもう一つがコルゲート膜。
コルゲート膜は、ウェルチアレンのパンフレットには「加圧聴診も・・・」とかいい加減なことが書いてあるが、
実際は、中音域を聴取するためのもの。
つまり、コルゲートで全域をざっと聞いて、高音は普通のダイアフラムで聴取し、低音はベルで聴取する。
タイコスのトリプルヘッド聴診器には、膜、コルゲート、ベルの3つが付いている。
848 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/07(月) 21:07:02 ID:dBElgz1h
タイコスのトリプルヘッドではなくて、ハーベイ・トリプルヘッドでした。
>>846 トレーニングCDはたくさんあると思うよ。
アマゾンとかで売っていると思う。いろいろ検索語を試してみればいい。
リットマンが出しているCDもあるよ。英語だけどね。
あと、ウェルチアレンの聴診器に附属していることもある。
849 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/07(月) 21:09:59 ID:dBElgz1h
>>846 聴診の基本は、まず循環器のDrとかに付いて習うことだね。
基本的なところを押さえておかないと、いくら聴診しても学習効果が出てこない。
むろん、CDとかで事前学習をしておけばなお良いわけだけど。
>>848-849 ありがとうございます。
やっぱり心音は循環器、呼吸音は呼吸器内科に指導をお願いするのが1番なんですね。
amazonでCDも探してみます!!
他の看護婦が怖いICUにせっかくいるんだから、Drなみとは行かなくても研修医1年目よりは聞き取れる事を目指して頑張ります!
男一人なもんで、そんな目標作らなきゃ自分がつぶれそうでwww
てめえ、女じゃねえのか。 ちぃっ、教えて損したぜ。
>>851 悪かったなww
でも女に鼻の下伸ばしてる医師だったとしても教えてくれた事には感謝してるwww
一番サポートの良いメーカーってどこでしょうか?
聴診木って壊れたらサヨウナラのような気がする。
耳に当てる部品が行方不明になった… 買い換えるチャンスかな リットマンが有名ってことくらいしか知らない私にお薦めを教えて下さい。 ちなみに外科です。
856 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/13(日) 22:56:25 ID:KsoIioVl
サポートはメーカーというより、どこから買ったかじゃないかなあ。代理店とか卸とか。
ほとんどの聴診器は部品の供給はあるから、壊れたら交換しかないし。
でも部品の交換はかなり高いから、下手すると安いところで新品が買えたりする。
イヤーピースとかダイアフラムだけとかなら無論問題ないわけだが。
>>855 はイヤーピースくらい、取り寄せたらいいのに。1000円前後だぞ。
>>856 >>855 です。取り寄せ出来るんですね!
今のところ部品が無いだけで壊れてはないから取り寄せてみます。
ありがとうございました。
外科の医者って自己主張が強いっていうけどほんとだな
こんなレアな聴診器見ましたって人いたら教えてください。
860 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/29(火) 13:38:02 ID:CDX9HlaT
861 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/29(火) 13:38:56 ID:CDX9HlaT
>>860 です・・・
あ・・・・取り寄せることにしたんですね。
862 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/29(火) 15:00:56 ID:VgTM2bH0
>>860 ADはリットマンの廉価版という位置づけだと思うよ。
リットマンとはちょっと質感が違うので、それほど音質にこだわらない人で、ADの質感が好きなら買いでしょうね。
863 :
名無しさん@おだいじに :2008/04/29(火) 17:38:02 ID:CDX9HlaT
うちの奥さんが妊娠したので、胎児の音を聴きたくて医療関係者じゃないのにアメリカに聴診器を注文してしまったんですが、検索しているうちに先ほどこのスレで薬事法にひっかかるとの記述を発見しました(汗) …ということは受け取る事ができないんでしょうか? 知人の医療関係者に頼んで代わりに受け取ってもらうとかいうことは可能ですか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
薬事法になんて引っかからんだろ。 最近聴診器ブームで一般人でも持ってる人多いぞ
何でわざわざアメリカに? 日本の業者に頼んだほうが何かと便利だし、 安かったりするんじゃないの? おもちゃでよければ本屋などに行くと、 健康雑誌のオマケでついてますよ。
867 :
864 :2008/05/02(金) 02:52:48 ID:jaEHCycw
>>865 いや、こんな記述↓があったもんでちょっと不安に…
> 24
> 2年前にインターネット経由で聴診器を買いました。多分同じルートと思います。
> 商品が税関で止められ、書類を何枚も書かされて、結構面倒でした。手もとに届く
> まで注文から1か月以上かかりました。
> 33
> オレもRappaport個人輸入したときは税関から連絡が来たっけ。成田に医師免許のコピーを
> FAXしてOKだった。
>97
> カーディオロジ−Vがりっトマンの中では一番良く聞こえると思うよ!
> これは、付属のゴムでUSEに変えて使う事も可能!(付属のプラスチックの
> 箱の中にゴムが付属)
> アメリカからの輸入では学生は1個輸入可能(薬事法より)
> 医師は3個まで可能。先輩の先生に頼んで同時に3個買ったら送料は安くなるし、
> 手続きも医師免許のコピーと書類の記入3枚ぐらいで済むので簡単だと思う。
何で補聴器が薬事に???とは思ったんですけど…何人も止められてるみたいだし。
真相はどうなんでしょう?
>>866 我ながら、バカだなぁと思うのですが第一子なもんで楽しみなのもあって
せっかくだから奮発してちょっと良いのを買ってみようと思いまして。
んで、そのちょっと良い製品は、日本で買うより送料払ってもアメリカの方が安かったもんで、つい…(汗)
868 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/02(金) 21:39:18 ID:YqjiKBHN
>>867 アメリカから購入したことのある医師です。
1回はそのまま自宅に送ってきました。
2回目は税関から連絡があり、使用目的などの書類が送られてきました。
その時は3本購入したのですが、1本は仕事用、1本は予備、1本は妻(看護師)用と説明し、
自分の医師免許証、妻の看護師免許証の提出を求められました。
たぶん、一般の人も購入できると思うのですが、税金がかかってくるんじゃないかと思います(未確認情報)。
樹木の音が聞きたいじゃ通用しないのかね
870 :
864 :2008/05/02(金) 23:10:33 ID:???
>> 868
そうすると、何事も無く届くことを祈るしか無いですね。
関税や消費税がかかるのは構わないのですが
医療関係者でないから受け取れないなんてことになると面倒ですからねぇ。
海外通販や海外での個人売買は割と頻繁に行っているのですが
(あ、もちろん医療関連とは無関係ですよ)
梱包を開封しての確認や税関からの問い合わせは稀なので
スルッと税関を通過してくれれば良いんですが…。
>>869 もし税関から連絡が来たら
なんとか受け取れるようにいろいろ言い訳を考えておきます。(笑)
しかし、何で聴診器で医師免許等の提示が必要になるんでしょうねぇ?
何か悪事に利用できるんでしょうか?
金庫破り???(爆)
>>867 聴診の知識がなければ500円での品も10万円の品でも聴こえる音には変わらないと思うけど。
記念というかシャレとして買うなら別に良いけれど。
いいじゃん、記念品とかオシャレで。と万年筆を物色中のおいらが言ってみる。 電子カルテだしムンテラ用紙は複写だし、万年筆って多分出番ないよなぁ。
873 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/04(日) 17:27:28 ID:pPjrGGWL
この間友人のところに遊びに行って友人に貸してもらったおもちゃの聴診器(315円也)と自分のン千円の聴診器(非リットマン、安物)の違いが分からなかった・・・・。
steelsで注文するとき、クレジット番号とかFAXしたほうがいいって書いてる人もいるけど、どうなの? 面倒なんだけど・・・
危険すぎるな。
>>875 えーっ!
カード番号書くようになってるけどこれ埋めなきゃダメじゃん><
事前にUPSでいくらか聞いたほうがいいのかとか、わからないことが多すぎるwww
しかも
>>151 の値段から$131.99になって値上げしてるし・・・
まぁ1$110円としても国内より安いか・・・たぶん
カード番号をファックスで送るなんて危険すぎる・・・ ネット決済ですら気にするのに、ファックスに手書きなんて暗号化も何も無いじゃないか・・・ 個人輸入はあんまり得しないと思うけどなあ・・・ そういう面倒くささが楽しいとか好きって言う人は良いんだけど、 そうでない人は国内で買ったほうがいいですよ。
879 :
864 :2008/05/05(月) 01:31:18 ID:???
>>871 >>872 まだ、胎児が動いているのもほとんど体感できないので
胎児の音を聴いて、体感したいだけなんですけど
少しでも良いものを使ってみて、もし上手いこと心臓の位置を見つけて
もし胎児の心音が聴こえでもしたら本当に嬉しいだろうなぁと。
それだけなんです。
上手く使いこなせなかったら、それはそれで良いんです、記念品で♪
880 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/06(火) 12:01:47 ID:dFZvmu/x
医師免許の提示が必要なのは、販売目的ではない(個人使用)ということを証明するためでしょうかね。 医療関係者以外が聴診器を購入してはならないという法律はないと思いますから。
881 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/07(水) 15:40:38 ID:hIAbHg/2
薬事にひっかかるんだよ ハサミでも糸でもピンセットでも聴診器でもな
882 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/07(水) 16:28:06 ID:53SLJL+m
来年から臨床実習なんで今聴診器のガイダンスやってるんだけど、長く使えるよさげなものってどれがいいですかね? 今手元にあるパンフがWelchAllynと3M Littmanってヤツですわ。 手頃な値段で研修とかできればその後も使えるようなヤツを、アドバイスお願いします。
そのふたつならどっちでもいい。
Cardiology3だっての
パパポート
886 :
864 :2008/05/08(木) 03:14:15 ID:???
今日、無事届きましたCardiology III♪ 税関とのやり取りをしなくて済んで良かったぁ。 と思いきや ちょっと問題が。。。 小児用側ではちゃんと聴こえるのですが、 成人用側はほとんど音を拾いません。 素人なので「使い方が悪い」というご意見もあるかとは思いますが 成人用のダイヤフラムに触れてもチェストピースの金属部に触れているのと ほとんど変わらない程度しか音を拾ってくれないんです。 小児用のダイヤフラムは触れると「ドンドドン」というくらい聴こえてきます。 試しに両サイドのダイヤフラムを外して センターの穴をたたいてみるとやはり成人用の方がほとんど音を拾いません。 も、もしかして、これは…不良品??? 不良品かどうか確認する方法、 あるいはこのような症状を直す方法をご存知の方、 ぜひ素人のワタクシめにご教授くださいませ。。。 返品はヤダよぅ(涙)
全部使ってる人に感想を聞いてみたい。ステレオフォネットとかも。
>>886 説明書をよく読んでいただきたいのですが・・・
恐らく、聴診器のチェストピースの元のところをひねっていないのではないでしょうか?
そこを180度回転させると成人用側で聞こえるようになり(小児用で聞こえなくなり)ます。
チェストピースに刺さっている金属の軸のことです。
889 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/08(木) 09:28:58 ID:3LcYhk05
882ですが、聴診器がめちゃめちゃ多いのにってのに驚きでした。とりあえずそのcardiology3ってヤツを検討しようかと思います
890 :
864 :2008/05/08(木) 10:06:34 ID:???
>>888 はい…。
ひねっていませんでした…。
回りそうだけど、回らないなぁと思っていたのですが
ちょっと力を入れたら回りました(汗)
マニュアルにも書いてありましたね。
…目を通したつもりでいたんですが(汗)
おかげさまで無事解決です。
ありがとうございました。
耳につける方向は間違って無いだろうな。 イヤーピースを前方に向けてつけるのが正解だぞ。
>>889 カーディオロジー3なら失敗は無いんじゃないのかな。
上のほうにもあったけど、痩せた老人相手に小児用が使えて便利なので。
ただ、オスキー用としては膜型とベル型にしておく必要があるかも。
そのあと病棟に出たら両方とも膜型にしておくのが良いと思うよ。
893 :
864 :2008/05/08(木) 16:48:36 ID:???
>>891 わははは。
イヤーピースの向きはマニュアルに丁寧に図解入りで説明してありましたので
さすがに間違えませんでした(笑)
サンクス。
>>864 個人用ならいけるんじゃない?
でも個人用ならアメリカで買う必要もないような・・・
日本でそれなりに安いの買えばいいかと
あ、もう買ったのかw 読んでなかったよ・・・
897 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/08(木) 22:07:13 ID:PYPSUjo6
>>892 だから何度も言わせるなって。
ベルは必要だから。
サスペンデッドダイアフラムなんて役に立たない。
あれで3音や4音あるいはランブルがきちんと聞こえるか?
898 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/08(木) 22:08:53 ID:PYPSUjo6
>>887 自分は各メーカーの循環器用とか言われる聴診器は、ほとんど全て使ったことがあると思う。
>>892 ありがとうございます
>>889 ではありませんが非常に参考になりました
私もそう考えていたところです
OSCEがあるのでベルにもできるほうが良いとは思っていたところです
900 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/09(金) 00:31:58 ID:gZT4XL0x
マスターカーディオロジー買っちゃったけど失敗かな?
失敗などない 大事に使ってくれ
902 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/09(金) 09:38:01 ID:YfRECWDj
オーディオマニアの僕にふさわしい音の良い聴診器を教えてください
やっぱり不滅のサンスイだな
904 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/09(金) 20:55:31 ID:0HNarUno
やっぱりフィリップスだからな。
そのまえはHPなんだけどね
個人輸入の理由書って何書くの?
お医者さんごっこ
マンションの隣人の性癖調査
まじめに考えてくれw みんなここ何書いてるんだろう・・・・
>>907 ,910
まずはお前が医者がどうか、そこからじゃないの?
医者だったら理由などどうにでもなると思うけど。
>>911 学生だw
だから理由ちゃんと書かないと薬監証明取れない
薬監証明という言葉は知ってるが、内容は知らないわけだな。
>>913 え、学生用のテンプレあるみたいだけど・・・
取れないってこと・・・?
医者に向かって「学生だw」と言うKYっぷり
このスレッドの最初から何度も出ているから、誰も答えてくれないのさ。 で、証明が必要だと決めてかかってるよな。何個輸入するつもりだ? 調べてから聞け。
2ちゃんならマジレス良くないんだったな。 医師免許を取ってから保証人2人を立てて、申請するんだ。
>>918 っていうかお前が無知なんだろっていうw
知らないなら最初から書くなw
そして恥ずかしさ紛れにマジレスどうこう書くなw
知ってはいるがお前の態度が気に入らない
で、証明が必要だと決めてかかってるよな。何個輸入するつもりだ? 明らかに知らないじゃん・・・
>>917 2chの方が空気を読む力が試されるわけだが。
あ、当然レスの読み方もね。
おもしろいから、もっと何か言え。
知らないことを認められない大人って恥ずかしいですね 寒気がしましたw
いいねぇ、その調子。で、論理が破綻している点も指摘してくれ。
まとめ 1.知ったようなフリをする 「で、証明が必要だと決めてかかってるよな。何個輸入するつもりだ?(笑)」 2.実は事実と異なる勘違いをしていたことに気付く 3.取り繕う 「知ってはいるがお前の態度が気に入らない(笑)」 「おもしろいから、もっと何か言え。(笑)」 pseudo医師涙目wwwwwwwwwwwwwwww
何で同一人物だとわかるのだ?
>>926 (笑)はない。読解力のなさと自分で検索する代わりに2ちゃんねるで雑文を
書いている医学生がいることに失望感を覚えていた。
せめて論理構築できるかどうか試させてもらったが、予想通りの答えだった。
遊びにつき合わせたお返しをしておこう。
(誘導的な答え) 転売目的で100個輸入なら証明が必要だろうな。
真の問い 1個輸入の場合、証明は必要なのか。何らかの条件が課せられるのか。
>>928 だから、1個輸入でも必要だって書いてるでしょ・・・
厚生局が違うこと言ってる可能性は0じゃないにしても
>>929 それは伝聞ですよね。通関する税関に聞きましたか?
1個人が1年に1個輸入する場合は証明不要です。
通関側の判断で念のため書類がほしいということは
あるかもしれませんが、それは通関側の根拠のない都合。
>>930 運送業者から、「税関で止められた」と説明を受けました。
確かに、臨床検査医学教室の先生やポリクリの先生もおかしいなぁ・・・という感じでしたが・・・
一度税関に聞いてみます。。。
>>931 AED、気管挿管チューブあるいは聴診器でも医療用具でひとまとめにしてしまいますからね。
はずれの税関職員にあたるとそうなる可能性もあるかと。
今更ながら、いろいろありがとうございます・・・ 問い合わせしてみます。
いや、でも 医学教育振興センターのホームページに (現在リンク切れ) 聴診器を個人輸入しようとした学生さんから相談を受けました。 インターネットを使って、米国より聴診器の個人輸入を試みたが、輸送業者であるUPS Japanから税関で輸入が止まった旨を通知するハガキが届いた。 blog.medu.jp/2006/03/16 って書いてある・・・
これは医師だからなぁ
Co-medic, 学生、個人でも聴診器なら大丈夫ですよ。
医師→3本までOK 学生→薬監証明とってくれ、無理かもしれない って言われたんだけどなぁ・・・ まぁとりあえず税関か
日 本 で 買 え や 見苦しい
もう買っちゃったんだから仕方ないw
何でわざわざ海外から・・・
安いからw
面倒くさいだろ メンドクササを金に換算したら全然得してないだろ
それも経験ってことでいいんじゃないの
で、どこに問い合わせても薬監証明必要だという話だそうで 1年に1個以内なら、は誤った情報ですのでご注意を
946 :
928 :2008/05/13(火) 13:33:56 ID:???
>>945 厚生労働省の薬監証明窓口に聞きました。始めは税関に聞いたのですが、
税関担当者は通関時、薬監証明窓口に確認をとるから、薬監証明窓口に聞いてほしいとのこと。
薬監証明窓口に聞きますと「聴診器は高度医療機器になるので薬監証明を
出してください。一般の方でも1台なら、証明を出せば輸入できます」とのことでした。
(例:自分の血圧測定に使用。内科医から1日2度血圧を測るように指示があったため。)
1台なら不要ではないのか、最近制度が変わったのかと聞くと以前から
変わってはいないとのこと。
(税関をスルーできた人はラッキーだったのか、手荷物で持ち帰ったものと思われます)
証明を必要としない医療機器とはどのようなものかと聞くと、家庭用マッサージ機
のようなものであるとのこと。聴診器は医療機関にしかないから高度医療機器になるとの
返答を得ました。
よって 930 は誤り。937は合っています。
↑上手くできたコピペだね
948 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/26(月) 01:57:36 ID:BVDkkh9g
ほっしゅ
大阪人なら一時間かけて1000円値切る。 これくらいはデフォルト
時給1000円w
951 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/26(月) 21:38:17 ID:M+4/Cnjm
海外通販はリスクがあるとか、面倒だとか、いろんな意見があるけど、 日本では買えないものが買えたり、海外から通販で買えた、という充実感(?)がある。 たんなる損得だけではない。 ただ、そう何度もしようとは思わないけどね。めんどくさいから。 でも、日本ではもうラパポートが品切れになってきて、あったとしても高値になってきたときに、 アメリカの通販でも大手は取り扱わなくなっていたけど、 いろいろ探して安くでラパポートが手に入ったときは嬉しかったなあ。
海外通販というエクスペリエンスが大事なんじゃないかな。楽しい。
さて必要理由書に何を書こうか
>>953 妊娠中の♀猫の胎児の心音を聞くため。個人で使用する。
>>954 個人用じゃないんだ><
つーか国内で市販されている医薬品が使用できない理由とか難しすぎるwwwwwww
ねーよwwwwwwwwww
>>956 ですよね・・
でも担当の人怖いんだもんw
聴診器輸入しても何のお咎めもない人もいれば、無駄な証明取らなきゃいけない人もいる 迷惑な話だ。 こんな嫌がらせする暇があるならもっとまともなことしろよ厚生局はww
リットマンみたいなどこでも手に入るモンじゃなくてよー、 輸入しないと手に入らないものにしろよ せっかく面倒な手続きを栗返すんだからよ
960 :
名無しさん@おだいじに :2008/05/29(木) 19:46:33 ID:3whLf5O0
国内でも手に入るものは許可出るんですかね? どうやってみんな理由を書いているの?
>>960 ほんと不思議だよね・・・
誰か教えて欲しい
>>958 結局は線引きの話なんだろうけど。個人使用なら医療機器全部を自由に輸入できるように
していいのかっていったら、自己血糖測定器とか微妙な気もするしな。
聴診器は解禁して欲しいけどね。
日本の医療機器メーカーがんばれ 3Mに負けるな
>>963 応援するなら、とりあえずステレオ聴診器とか買え。
俺は小遣い制のしがない勤務医だから高い聴診器は買わない。
>>964 ステレオ、ラインナップがいろいろあるけど別に高くはないでしょ。
というかメインストリームにはなれない気がする。応援したいけど。
>>952 あっさり飽きるぞ。あと、海外通販はクレームが面倒。
967 :
名無しさん@おだいじに :2008/06/29(日) 19:12:42 ID:wg0mf3O+
ステート(Littmann ClassicU Pediatric)を新調しようと思います。 候補(自分の周りの同業者(小児科医)が使ってるステート): ・Littmann ClassicU Pediatric ・Littman Select ・Littmann ClassicU ・Littmann cardiologyV ・ステレオフォネット ・普通のナーシングスコープ ・・・どれにしようか迷ってます。
全部買えばいいじゃん。
969 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/01(火) 22:21:44 ID:y5pTvLSV
>>967 選ぶに際し、何を重視するか、だよ。
僕は、カーディオロジーIIIをお勧めする。
内科医だから小児科医のことはよくわからないんだけど、
なぜに小児用の聴診器が必要なのかがわからない。
だって、小児と言えども、大人用のダイアフラムが密着できないことはまずないし、
大きいダイアフラムの方が集音性能が良い。
ダイアフラムが密着できないのは痩せたおじいさんの方が多い。
膜・ベル分離型と一体型ってどっちがいいですかね?
ちゃんと使い分けが出来るという前提なら、絶対に分離しかありえない。
OSCE前の学生なら分離型だろうね
973 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/02(水) 18:19:33 ID:4zIW5dZY
>>969 私は小児科医です。
でも、中学生や大人も開業してからは多く診るので、お勧めを聞きたくて質問しました。
外来患者さんで聴診器を使うのは感冒や喘息、血圧の測定がほとんどです。
滅多に循環器専用の聴診器で心音を厳密に聞かないといけない患者さんはいらっしゃいません。
974 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/02(水) 20:55:50 ID:o41tVZUn
リットマンクラシックツー紛失した(T_T) 紛失ってより誰かが間違えて持ってったんかな… ショック!
976 :
969 :2008/07/02(水) 22:06:23 ID:WPEOH2nt
>>973 音は聞こえなくていいから、持ち運びが楽なのといえば、クラシックIISE。
多少かさばっても、音がいいのと言えば、カーディオロジーIII。
というか、心音を厳密に聞かないといけない患者、なんて最初からわかるわけがない。
一般内科を診ているけど、
風邪で来院した患者で、拡張期雑音がして大動脈弁閉鎖不全症が重度で手術になった、
という患者もいる。
風邪だから呼吸音だけ聞ければ良いというのは間違い。
それに、心音を厳密に聞く必要が無くても、良く聞こえる聴診器の方が
日常診療に重宝するのは言うまでもない。
重いほうが犬臭医を殴るときに便利。
俺は一体型使ってるけど、不自由無いな
979 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/03(木) 19:33:27 ID:Jl7sxMAB
980 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/05(土) 21:11:38 ID:rrOafOqe
>>976 なるほど。
ClassicIUは聞こえないのですか。
一応現在も聴診器で、心音もきちんと聞いていますが(でも初診や心疾患をおもわせる症状・心疾患の指摘が主訴の患者さん以外は教科書どおり全部の場所聴診したりベル面使ったりはしませんが)
やはり良く聞こえるほうがいいのですね。
ありがとうございます。
981 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/06(日) 10:45:28 ID:VCz0ntAo
>>980 Cardiologyでは聞こえた音が、Classicでは聞こえないということがある。
Cardiologyでも注意して聞かないと聞き逃してしまう音なんだけども、
その音があるとわかった状態でも、Classicでは聞こえない。
性能に違いがなければ、差別化をする意味はないわけだけが。
982 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/06(日) 13:57:34 ID:no2qUkG/
>>981 なるほど。じゃあ、小児用・成人用両面あるタイプCardiologyVにします。
ありがとうございました。
次スレある?
984 :
名無しさん@おだいじに :2008/07/07(月) 20:43:29 ID:2b99wnC5
ぉっゃょー