第97回医師国家試験対策総合スレッド Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲフ
おまえらもあと40日後にはテコム生決定だな(w


第97回医師国家試験対策総合スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1018283800/
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1038252658/
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1041234024/
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1042677891/
第97回医師国家試験対策総合スレッド PartV
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1043597671/
2ゲフ:03/02/07 21:58 ID:???
2げと
3名無しさん@おだいじに:03/02/07 21:59 ID:???
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  ゲフにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄

スレ立て乙です。
4ゲフ:03/02/07 22:00 ID:???
2月7日36日前
2月8日35日前
2月9日34日前
2月10日33日前
2月11日32日前
2月15日28日前
2月16日27日前
2月17日26日前
2月18日25日前
2月19日24日前
2月20日23日前
2月21日22日前
2月22日21日前
2月23日20日前
2月24日19日前
2月25日18日前
2月26日17日前
2月27日16日前
2月28日15日前
2月12日31日前
2月13日30日前
2月14日29日前
5ゲフ:03/02/07 22:01 ID:???
3月1日14日前
3月2日13日前
3月3日12日前
3月4日11日前
3月5日10日前
3月6日9日前
3月7日8日前
3月8日7日前
3月9日6日前
3月10日5日前
3月11日4日前
3月12日3日前
3月13日2日前
3月14日1日前
6名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:01 ID:???
ここは廃棄します。ケテーイ済みです。
7ゲフ:03/02/07 22:01 ID:???
3月15日1日目
3月16日2日目
3月17日3日目←国試終了、おまえらはTECOM入学の手続き。
8ゲフ:03/02/07 22:01 ID:???
???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
?? (6??? ?つ /??ゲフにはコピペできないアナゴです
?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
???|?? \ ? ̄ ノ
????|??? ?/ ̄

コピペなんて簡単じゃん、、、なめんな
9名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:02 ID:???
 8 名前:ゲフ[age] 投稿日:03/02/07 22:01 ID:???
 ???/ ̄⌒⌒ヽ        ? ? ??         ?
 ???| / ̄ ̄ ̄ヽ      ?  ?          ????
 ???| |? ?/ \|     ?   ?  ????   ?  ?
 ?? ?.| |?? ?´ ` |   ?     ?          ?  ?
 ?? (6??? ?つ /??ゲフにはコピペできないアナゴです
 ?? ?.|? / /⌒⌒ヽ
 ???|?? \ ? ̄ ノ
 ????|??? ?/ ̄

 コピペなんて簡単じゃん、、、なめんな

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
10名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:04 ID:???
ゲフゲフ
11名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:04 ID:???
    ___
        /   \    _____
   /   ∧   ∧ \   /
  |    ・  ・      |  <  ゲフにはコピペできないアソパソマソもよろしくなおめーら
  |      )●(  |    \____
  \    ー    ノ     
   \____/
12名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:05 ID:???
ゲフは氏ねー
            ヽ l //
  ∧_∧(⌒) ――★★―――
  (    ) /|l  /./ | ヽ
 (/     ノl|ll / / .|.  ヽ
  (O  ノ 彡''  ./   |
  /  ./ 〉
  \__)_)
13名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:06 ID:???
おまえらテコム4回
どうだった??
14ゲフ:03/02/07 22:06 ID:???
??? ___
/???\??? _____
? /? ∧? ∧ \? /
?|????・ ・ ?| < なんだとー
? |? ??)●(? |?? ?\____
? \? ? ー? ?ノ     
?? \____/
15名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:07 ID:???
    / ̄ ̄ ̄\     
    |_____|     
    |\  /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
    [@]-[@]一  6) < ズバリ!私を完璧にコピペできない人は国家試験不合格でしょう!     
    |   し   |  \______________     
    |  ▽   |     
    \___/     
16名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:07 ID:???
げふ
って暇だね。勉強しないの?
17名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:08 ID:???
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|  
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \      
\`ヽ_  ̄o) |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ )  /
./ /// ///)  |_// _//  /~|     ) ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.      ゲフは氏ね!!!!!
/ /// /// /\ \   {_ {   i   <  \      
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /     
18ゲフ:03/02/07 22:08 ID:???
国試なんて余裕。
19名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:10 ID:???
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /  \
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /      ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      死んでくれ
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \       ゲフさんよお!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /    
20名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:11 ID:???
こっちが本スレですよ 
21名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:11 ID:???
      __,,,,_  
    /´     ̄`ヽ,                       
    / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ                       
   i  /´      リ}                      
   |  〉.  -‐  '''ー {!                        
   |   |.  ‐ー  くー .|
   ヤヽリ '゚ ,r "_,,>、.゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ_」    ト‐=‐ァ' ! < βακαにはコピペできない皇太子様です。
     ゝ i   ` `二´' 丿 \_______________
     r|、` '' ー--‐f´
   _/ | \    /|\_

ゲフ、ありがとう。
本当はコピペくらいできるのに、こんな古典的なネタで楽しませてくれて。
4/24の午後には笑っていようぜ。
22名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:12 ID:???
このスレは廃棄されます。
以下のスレに移動してください。
真・新スレ
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/
23名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:14 ID:???
こっちが本スレだぞ
24ゲフ:03/02/07 22:16 ID:???
96回合格基準

一般 130/200(65%)
臨床 409/600(68.2%)
必修 160/200(80%)
禁忌 1問以下

ですよ。

臨床は一問3点としているから実質は137/200で合格。


25ゲフ:03/02/07 22:17 ID:???
おまえら俺にスレたてられたからって

そんなにくやしいか?
26名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:18 ID:oMWt3GnV
>>13
もうだめだぽ

っつうか偏差値40の漏れは
正解全部マークして満天とろうかと‥
27名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:18 ID:???
このスレは廃棄されます。
以下のスレに移動してください。
真・新スレ
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/
28名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:20 ID:???
>>27
ふざけんなよこの馬鹿め
29名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:22 ID:???
偏差値40以下の君たち。
正解をそのままマークした答案用紙を送りつけて
統計データを無効にすれ。
30名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:22 ID:???
このスレを立てた人は酷浪の荒らしです。

このスレは廃棄されます。
以下のスレに速やかに移動してください。
真・新スレ
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/
31名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:24 ID:???
kっちが本スレ
32こんなこといわれてる訳だが:03/02/07 22:25 ID:???
952 名前:名無しさん@おだいじに[age] 投稿日:03/02/07 22:24 ID:???
無駄だよ。まともな人にはどっちのスレがまともかすぐ分かっちゃうから。
ゲフさんには分からないかもしれないけどね。
33名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:26 ID:???
MEC2回G72
低張性脱水を来すのはどれか
SIADHvs熱中症
→SIADHってのがどうも納得いきません。
SIADHは確かに低ナトリウム,低浸透圧血症を来たし,また尿は水に比べNaの排出が↑してるんですが,
脱水してるわけではないでしょ?
それに対し熱中症の熱痙攣では低張性,高張性脱水いづれも(ノルトでは低張性)来すわけで,答えは熱中症だと思うんです。
どう考えましたか?
34名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:28 ID:???
>>1乙〜
35名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:29 ID:???
ゲフさん 股オナニ-してますか?
36名無しさん:03/02/07 22:29 ID:???
答えはほんとにSIADHなのか?
37名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:30 ID:???
>>33
それ、結論でてる奴じゃん。他のスレから質問コピペして盛り上がってるように見せかける訳ですか?
38名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:31 ID:???
低張性脱水の定義ってそもそも低Na血症だから ○でいいんでないか
39名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:32 ID:???
なんで脱水になるんだよ

このやろー
40名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:33 ID:???
ネタバレスレからの経験上、こいつはスレ立てたって理由だけででかいツラしはじめるぞ。
速やかに移動しる!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/
41名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:44 ID:???
脱水って、何も体から水が減ることだけを言うわけじゃなくて、
間質に水が移動した状態(浮腫)になっても、実質は脱水の状態と同じになる。
SIADHは水の再吸収が亢進して、低Na血症になるから、定義的には正しい
まぁ、それは置いといて、水の再吸収のために、血漿浸透圧の低下、血漿浸透圧はほとんどNaに依存するから
血漿浸透圧が低下し、それを維持できなくなり、流れが速くなってオ−バ− フロ−きたして浮腫る。

42名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:47 ID:???
SIADHの診断基準に
浮腫(ー)ってなってるんだけど、、、、
43名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:48 ID:???
ちょっとまてよ。。。。

ynにも脱水症状(−)ってかいてあるぞおおお
44名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:48 ID:???
ネタバレスレからの経験上、こいつはスレ立てたって理由だけででかいツラしはじめるぞ。
速やかに移動しる!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/
45名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:50 ID:???
SIADHの矛盾。激しくむかついた。
不適切だよ。
46名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:52 ID:???
>>41

なんで浮腫るんだよ?

せつめいしよよこのはげ
47名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:53 ID:???
ゲフさんまたオナニーですか?
一人で連書きするのも限度がありますよ。
48名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:56 ID:???
盛り上がってるように見えるけどほとんど1の自作自演なんだよなぁ…w
49名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:57 ID:???
>>47
嫌なら他のスレに行けばいいんですよ
50名無しさん@おだいじに:03/02/07 22:58 ID:???
>>41

なんで浮腫るんだよ?

せつめいしよよこのはげ
51名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:03 ID:???
>>50
お前は真性包茎ですね(゜×゜*)プッ
52名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:05 ID:???
>50

せつめいしよよってナ−ニ?
国語の勉強しなおしてね
53>>41:03/02/07 23:14 ID:???
・SIADH→循環血漿量↑
 →GFR↑→腎のNa排泄増加
 →RAA系抑制
 →ANP分泌増加
・浸透圧低下→渇中枢を介して飲水抑制 
・腎でのプロスタグランジン産生

どうやったら浮腫むの?
馬鹿じゃないの?おまえ
 
54名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:17 ID:???
>血漿浸透圧が低下し、それを維持できなくなり

ばーか
死ねよ
維持できない?
はぁ?
一度死んで来いよ
55名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:19 ID:???
ゲフさんは若はげ+全身浮腫でつか?
56名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:20 ID:???
おまえらもあと40日後にはテコム生決定だな(w
57名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:20 ID:???
ここは
ゲフのゲフによる医師酷試対策スレとして生まれ変わります。

ゲフのようになりたい方は御利用ください。
58名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:22 ID:???
こっちのスレが定着しそうだな(ワラ
59名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:25 ID:???
っていうかおまえらもSIADHについて語れ
そして41を抹殺せよ

なんで浮腫むんあだよこのバカチンがぁ>>41

だれかSIADHで脱水きたす説明しろや
60名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:27 ID:???
>>59
ゲフファン会員第1号になれますよ。ここだけの話し今だけですよ
61名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:27 ID:72azMx9M
>>58
お前、ゲフのようになりたいのか?つーか本人か(藁
62名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:29 ID:???
正直、どっちが生き残ってもいい。
いいんだが、>>58のような勝ち誇ったような書き込みがなければ、という前提。
63名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:30 ID:???
じゃあ、こっちは勝ち誇った書き込みをするためのスレ
あっちは(´・ω・`)ショボーンな書き込みをするためのスレ

って感じに使い分けたらどうか?
64名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:31 ID:???
争いを止めれ。醜いな。後1ヶ月しかないのだよ。
65名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:32 ID:???
>>41
バカチンめ
ステップにも浮腫まないってかいてなんじゃねえかよ
この糞ガキめ

低浸透圧ゆえに血漿が細胞内へ移行すんじゃねえか
まじでぶっころすぞ
66名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:32 ID:nO4hZ3qH
Part5でも聞きましたが、模試の過去問って
どうやって手に入れるんですか?
6741:03/02/07 23:33 ID:???
SIADHでは浮腫みます。脱水症状きたします。
ハリソンにも書いてあります。
68名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:34 ID:???
さすがわ、ゲフ殿
ハリソンを読んでいらっしゃるとは、、、
6941:03/02/07 23:38 ID:???
ゲフですが何か?
70名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:38 ID:???
ぉぃぉぃ
みんなこっちに移動して来てるじゃん
みんな落ちるぞ!!マジで
7141:03/02/07 23:39 ID:???
>>66
国試終わったら6年生にもらえ。っていうか俺がやる。

住所さらセや。
郵送してやる。着払いでな。
72名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:40 ID:???
ゲフ=41=テコム生=来年はメック?
73名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:40 ID:???
>>70
ほとんど一人で書き込んでるがな。
お前らちと冷静になれって!

SIADHの診断基準に高血圧、浮腫はないとなっているし、

なぜ脱水と言うのか知恵をしぼって機序を考えようよ
75名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:43 ID:???
SIADHって浮腫は無いと習ったリアル3年生の冬、、、
76名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:48 ID:???
低Na血症になると、水は細胞内に移動するよね。
77名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:49 ID:???
SIADHのひとが、著しい下痢・嘔吐に見舞われたら
低張性脱水にならん?
78名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:52 ID:???
体液の組成は
細胞外液・・・組織間液、血管内液(血液)
と細胞内液 から成り立っている。
これは間違いない。
79名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:53 ID:???
わかった、そもそも低張性脱水になりうるもの全部列挙しる。
80名無しさん@おだいじに:03/02/07 23:58 ID:???
水の移動について考えてみれば分かるかも。
ADHの作用で 集合管の水→血管内→細胞内
細胞外脱水??難しいな
81名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:05 ID:???
ANPが絡むといっきに難しくなるんだけど
82名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:12 ID:???
熱疲労、熱けいれんは当然として、

低張性脱水(二次性脱水、塩分不足性脱水)
水よりものほうが多く失われる状態であり、血漿浸透圧は減少する。
浸透圧勾配によって細胞内に水が移動し細胞外液はさらに減少するため、末梢循環不全が強く出る。
最終的に細胞外液は量が減り濃度が低下し、細胞内液は量が増え濃度が低下した状態。

原因:嘔吐、下痢、出血、大量の発汗後に水だけ摂取した時など
症状:口渇はない、倦怠感、皮膚の弾力消失、立ちくらみなど
浸透圧の低下により脳において細胞の膨化が生じ、神経症状を呈する
譫妄
痙攣
傾眠傾向

対策:水分と塩分の経口投与(電解質溶液)水だけの投与は禁忌
ただし急速にナトリウムイオンを補正すると橋中心髄鞘壊死

下痢・嘔吐
・アルカリ性の腸液が下痢で失われると体液はアシドーシスに傾く.
・嘔吐,下痢が持続する場合には低張性脱水となる.
・嘔吐をくりかえすと,胃液の塩酸が吐出されるので,体液はアルカローシスとなる
低張性脱水はナトリウム欠乏が主であり,副腎皮質機能低下症,塩類喪失性腎炎などで認められ
あとは嚢胞性線維症とか。。。
83名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:14 ID:???
メクのHP行ったが
問題の訂正なし
84名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:20 ID:64CzyBBw
メックにメールで問い合わせましたが不適切問題になるそうです。

いつもお世話になっております。
ご質問の解答をお送りさせて頂きます。宜しくお願い致します。

G-72
遅くなりまして、申し訳ありません。
あまり、SIADHについて記載されているテキストが無いものですから。
実際、以下に書かれているように、
純粋なSIADHでは、脱水は無い、水分過剰状態を示すようで、
脱水に伴い、低Na血症を伴うようなケースは
いわゆるSIADHというには問題があるかもしれません。
とすると、この問題は低張性ではあるが、脱水を伴わないと言うことで
正解なしになってしまい、不適切問題になってしまうようです。
申し訳ありませんでした。

熱中症が熱痙攣ならeが正解なのだろう。
85名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:24 ID:vxc3qcsz
なぜカリニ肺炎では、気胸が多いのか?
SIADHでは低Na血症・血の低浸透圧があるのに浮腫を生じないそうなのですが、
どうして血が低張になるのに浮腫を生じないのか機序がわからず、
友人との間で議論となりました。
SIADHでは細胞外液量が正常に保たれることが関係しているようなきがするのですが、浸透圧のことを考えると、
細胞間質に水が移行して浮腫が生じてもおかしくないのではないかとも思われるのです。
SIADHで浮腫を生じない理屈をお教えください。

---------------------------------------------



暇にまかせて(暇じゃないけど)調べてみたら、Cecilのp.550になんか理屈が書いてありました。
愚生の出来の悪い頭ではよく分からんので、
立ち読みでもして、理解したらまた教えてください。いやはや。
浮腫といえば、Brenner&RectorのThe KidneyにはSIADHではcerebral edemaには
気を付けましょうというような事も書いてあったけど、
どうして脳浮腫になって全身浮腫にはならないのだろう?
はてさて。





>Goldman: Cecil Textbook of Medicine, 21st ed., p.550
>
>When total body water is expanded by about 10% by water
>conservation in SIADH, anatriuresis occurs even with hyponatremia.
>Thus, the patient with SIADH reaches a steady state when body
>water is expanded by water retention and when natriuresis, even
>with hyponatremia, prevents edema formation.

上の文章からするとどうも、「the patient with SIADH reaches a steady state」
って部分が核心なのではないかと思います。
続きの文で、

>The causes for the natriuresis that is characteristic of SIADH are
>multiple. First, volume expansion will result in enhanced release
>of atriopeptin, which enhances urinary sodium wasting both by
>enhancing glomerular filtration and by suppressing tubular sodium
>absorption. Second, the volume expansion of SIADH also reduces the
>rate of proximal tubular sodium absorption, as well as the rate of
>proximal uric acid absorption.

とあるが、
89名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:35 ID:???
5年氏ね
これを踏まえて考えると、SIADHでは、
思うほど体に水をためこんでいないのではという気がします。
水の再吸収が尿細管や集合管で活発に行われつつも、
いつもより多くの原尿が尿細管に流れ込んでいるので、
Na濃度は高いながらある程度の量の尿は排泄されているんではないだろうか。
91名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:36 ID:???
みんな勉強家だねぇ。びっくり。
92名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:36 ID:???
ばかめ
浮腫まないっていうのはすでに解決してんんだよ
>>88誌ね
いいかたを変えれば、血中のNaを尿中にステるためにある程度の水も伴って
排泄しているので、
ADHの作用による水の再吸収と液量的には拮抗して、
体液量は正常に近い量に保たれのではないかということです。
わかってもらいやすくするために現実の数値を度外視した極端な例をあげます。
正常人が、時間あたりに尿細管に入ってきた原尿2L(Na濃度140mEq/L)のうち
1Lを純な水として再吸収し、Na280mEq/Lの液1Lを尿としてだすとします。
このときSIADHのひとでは同じ時間あたり原尿2.5L(Na濃度140mEq/L)
のうち1.5Lを純な水として再吸収し、
Na350mEq/Lの液1Lを尿としてだしている・・・
といった状況になっているのではないのかなと。
(つまり、体外に出している体液量(尿量)は同じだけど、
正常人よりこゆい液を出しているから、体液量は正常人と同じでありながら、
血漿Na濃度はさがっていくという状態。)
このような状態では浮腫が起こる機序のひとつでもある
静水圧の上昇といったことも目だっておこらない。そして、
こういった血漿浸透圧が低い状況が慢性的に続くと、
さっきの「a steady state」ってやつになって、
血管内だけでなく細胞間質も細胞内もだんだん均等に浸透圧が下がるので、
各スペース間の浸透圧の勾配を無視できる状態になっているんじゃないかなと。
いろいろ考えたあげく自分のなかでこんな理解に落ち着きました。
以上の理解に間違いがあれば訂正をどなたかお願いします。


どうして脳浮腫になって全身浮腫にはならないのだろうかは、
やっぱりBBBが関係しているのだろうか、と考えました。


確かに,SIADHでは低Na血症と不適合なAVP値と低浸透圧,
体液量おそらくは循環血漿量の増加(GFRの増加)を引き起こしますが,
hANPやrenin-aldosteron系はむしろ抑制され,尿中Na排泄量は保たれ,
浮腫の起こる前に一種のescape現象が起こり,
ある一定以上の循環血漿増加が抑制されるのではないかと思います。
また,細胞外液も細胞内液も低張になり,バランスを保っているのかもしれません。
あまり良い解釈が英書にも有りません。
95名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:37 ID:???
・SIADH→循環血漿量↑
 →GFR↑→腎のNa排泄増加
 →RAA系抑制
 →ANP分泌増加
・浸透圧低下→渇中枢を介して飲水抑制 
・腎でのプロスタグランジン産生
96名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:40 ID:???
つうか緊張性気胸にドレナージ&挿管って禁忌なの?
メクに質問したけど的外れな答えしか返ってきてないよ。

ドレナージの上に挿管なら問題ないと思うわけですが。
97名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:43 ID:???
平成16年以降からの研修医って保険医になれるの?
当初は保険医になれないって聞いてたんだけどな。
98名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:43 ID:???
>>88
脳浮腫はあるらしい
ど−でもいいけど。
99名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:43 ID:???
それって何番?
100名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:44 ID:???
>>97
俺たちには関係ねえだろ?
101名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:45 ID:???
>>100
第2回MECのE−47にでてるんだよ
102名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:47 ID:???
さんきゅ
103名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:47 ID:???
保険医って何?
104名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:48 ID:???
メク質問の対応が悪いよな。
ありゃぼったくりだ
105名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:48 ID:???
E−47ってちがうじゃんかー
106名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:49 ID:???
ドレナージの問題って何番?
107名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:49 ID:vcmEuaEI
108名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:50 ID:???
E-47のbが×なんだよね。当初は確か保険医資格を与えない
ってことだったと思うんだけど。記憶違いだったらスマソ。
109名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:51 ID:???
>>108
そういう事態は回避されたはず。
俺たちには試験以外では関係ないがな。
110名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:52 ID:???
>>109
ふーん、そっかぁ。さんきゅ
111名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:53 ID:???
どうして、ちんぽこはイカくさいんですか?
112名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:53 ID:???
緊張性気胸ドレナージってなんばんでつか?
113名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:53 ID:???
>>111
おれのはくさくないぞ
114名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:55 ID:???
メク2で
WPWによるPSVTにBブロッカはいいの?
ジギタリスのみ×だったけど、本来Bブロッカも禁忌だと思うが。。

教えて!
115名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:58 ID:???
>>114
しつこい。

すでに解決済み。

逝ってよし
116名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:58 ID:???
>>114
それは過去スレで杏林の馬鹿も悩んでたよ
117名無しさん@おだいじに:03/02/08 00:58 ID:???
杏林以下のバカだな>>114
118名無しさん@おだいじに:03/02/08 01:47 ID:ayWYkfL1
明日から(もう今日!?)テコムだ!

学校でみんなで受けるのだりぃなー!

自宅受験とそうも変わるもんかねぇ?

簡単って噂なだけにプレッシャーかかるぜ!
119名無しさん@おだいじに:03/02/08 02:04 ID:ncR+hZHj
低張性脱水、熱傷とかどうよ。
120名無しさん@おだいじに:03/02/08 02:06 ID:???
>>116
その過去ログってまだ読めますか?
121名無しさん@おだいじに:03/02/08 09:04 ID:???
>106,112
ドレナージの問題はC11でつ。
122名無しさん@おだいじに:03/02/08 09:44 ID:???
>>121
どーも。
123名無しさん@おだいじに:03/02/08 13:25 ID:???
何で5年が国試勉強する必要あんだよ!
うぜー消えろ
124名無しさん:03/02/08 14:05 ID:???
age
125トップシークレット:03/02/08 14:06 ID:???
今回の酷使はかなり難しくなるらしいよ 近所の爺さんが言ってたよ
126名無しさん@おだいじに:03/02/08 14:11 ID:???
つまんねー
127名無しさん@おだいじに:03/02/08 14:15 ID:???
今回の酷使はかなり難しくなるらしいよ
128ゲフふぁん会員入会案内:03/02/08 14:18 ID:???
お前ら 実はゲフが好きなんだろ? 照れんでいいがな ファン会員入りな もれなく尻の穴がついてくるで
129名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:31 ID:???
医籍登録ってどうやんの?
130名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:37 ID:???
BoAかわいい。。
131名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:42 ID:64CzyBBw
SIADHの脳浮腫って水中毒と一緒?
132名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:42 ID:???
ちがうよ
133名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:49 ID:???
松浦あやって処女かい?
134名無しさん@おだいじに:03/02/08 15:54 ID:???
こうなったら全員落ちやがれ
135 :03/02/08 16:00 ID:???
どっちか削除依頼しようよ。こっちでいい?
136名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:01 ID:???
こっちが本スレ。
137名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:02 ID:???
>>135

ふざけんなよ

むこうのスレ削除しろよ

こっち削除する理由なんてねえだろ
138名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:08 ID:???
ところでおまえら前日講座受ける?
139名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:08 ID:???
俺、テコム。
140名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:10 ID:???
もー娘の処女率どれくらい?
141名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:11 ID:???
>>140
120%
142名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:23 ID:???
ところでおまえら前日オナニーする?
143名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:33 ID:???
日の浅いテコムを俺が育てた by神様東田
144名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:39 ID:???
お前らホテルでエロチャンネル見る?
145名無しさん@おだいじに:03/02/08 16:50 ID:toxuZ3mc
今年落ちると来年から大変だよー。
146反転石:03/02/08 16:57 ID:???
何が大変なんだこの野郎
今年はハイレベルな戦いになる。 テコムもそれは認めている。 メク2で7割切った奴はまじでやばいよ 正直に言うよ
148名無しさん@おだいじに:03/02/08 17:48 ID:???
一人で何十もの煽りレス
必死ですね
149テコ4最終日:03/02/08 18:16 ID:/odP5kk8
八割キープの夢、I問題の前にはかなく消えた。
禿鬱。
G80% H83% I66%
泣きたい。
結局、90%超えは必修であっただけ。
A-Hはすれすれで八割保ってた。
今日は不注意ミスが多発でさらに鬱。
150名無しさん:03/02/08 18:21 ID:???
テコ4ってそんなに簡単なのか?

151名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:23 ID:???
ホントだ
向こうのスレに書き込みがあるとすぐにこっちにレスがつくなw
暇な奴…
152名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:25 ID:???
>>147
コイツの同じカキコの繰り返しウザ過ぎだからあぼーんした
153名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:27 ID:???
I問題ってそんなにむずいの?
154名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:29 ID:???
今日2日目だったんだけど、
個人的には必修がむずかったような。。

155名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:39 ID:J+UxTn0l
H70は激しく不適切。
AIDSではサイトカイン血症にならないだ?
死ぬ直前のはなしでつか?
出題者はハリソン読みなおしな。
Th1サイトカインは減るが、Th2サイトカインが増えるんだよ。
しかもケモカインがかなり重要な役割を担ってる。初期の病像はサイトカイン抜きには説明不可能。
ネイチャレビュー読めよ!
サイトカイン出ないなんてCD4<200切ってからの話。
そもそも感染因子にさらされたら、全くの健常CONTROLよりもサイトカイン上がるにきまってんだろ。
死ねよ。
156名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:44 ID:???
Hはそんないムズくないと思うんだけど、、
157名無しさん:03/02/08 18:44 ID:???
でサイトカインはさがるのだなH70は。
おれこれから受けるので参考にさせてもらいます。
158名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:45 ID:???
思ったより出来なくて欝…
159名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:46 ID:???
>156
Iだろ。
160名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:48 ID:???
え、、、
GHってそんなにむずいかな、、
161名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:49 ID:???
ネイチャレビュー愛読してる>>155

なに問題晒してるんだ?
おまえふざけんなよこの糞ヤロウ

まじでぶちころすぞ
162名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:49 ID:???
あん!
読めよちゃんとあほが!
163名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:51 ID:???
ネタバレスレがあるのにこっちで問題ばらしてる>>155

おまえの存在を削除したいぜ

2度とカキコすんな
おまえマジでむかつくよ
164名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:51 ID:???
155
おまえ調子のってるとぶっ飛ばすよ?
165↓=155氏ね:03/02/08 18:52 ID:???
833 :名無しさん@おだいじに :03/02/07 06:31 ID:IkTcOxBf
おはよ。
模試2日目。八割は死守したい。
ハリソン、やっぱ読むことにした。
おいら循環やさんにはならないから、あまり本は持ってない。
内科の特集はチェックしてて、よく買って読んでる。
あと、癌と免疫に関してはネイチャレビューを個人講読してる。
USMLEは受験料高いからやめた。
166↓=155氏ね:03/02/08 18:53 ID:???
835 :名無しさん@おだいじに :03/02/07 07:29 ID:7oyQUX05
信じたくないなら信じなければいい。
ま、あんたもせめて、自分の興味ある分野ぐらいちゃんと勉強することや。
でないと、あとあと潰しがきかないね。
まあー
ごろあわせに頼るようなヤシに言うことでもないが。


167名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:55 ID:???
ネイチャレビュだかなんだかしらねえけど
おまえなんで問題晒すわけ?

ぶっちゃっけ殺すよ?
168名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:55 ID:469lq4Gd
右の頬をぶっとばされたら
左の頬もぶっとばして下さい。
まあ、一点得したね!
169名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:56 ID:RaQYeYo4
6年生の皆さん、頑張って下さい。
って言っても本当なら私も6年生のはずなんですが・・・。
留年のため来年国試です。

ところでアプローチとクエスチョン、どっちがいいですか?
使った感想聞かせて下さい。
170名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:57 ID:???
>>168
おまえふざけんなよ

なにが一点得しただ?

なめてんのか?
171煽りごくろうさま。:03/02/08 18:57 ID:/odP5kk8
ひがんでるの?
がんがってね。
172名無しさん@おだいじに:03/02/08 18:58 ID:???
>>169
死ねよクサレマンコ
173名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:00 ID:???
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
174今言わなければ:03/02/08 19:04 ID:???
めっく2で 7割切った奴は 本当に 国浪覚悟したほうがいいよ 正直に言うよ
175155:03/02/08 19:04 ID:???
ネイチャレビュー読んでる俺はおめーらとは格が違うんだよボケ
なに吠えてんだ?この負け犬め。
みっともねえから首吊って死にやがれ
176155:03/02/08 19:06 ID:???
おれはこれからネイチャレビュー読むぞ。

そこのおまえ、コーヒーでもいれろやボケ
177名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:14 ID:ncR+hZHj
お!漏れの分身だ。
いまから寝るから煽りの相手よろしこ!
はぁと
178名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:16 ID:???
みんな緊張がピークに来てるなぁ、、
179日医卒留18人:03/02/08 19:20 ID:???
日医って卒流 大量に出たらしいな
180名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:28 ID:???
16人じゃないの?
181名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:31 ID:???
870 :nichii :03/01/15 19:45 ID:kSN2DHki
卒試は16人しか落ちなかったか。
さて、国試は何人落ちるかな。
医者になっていい連中は半分もいないだろ、あの阿保集団には
182名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:32 ID:???
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
まあ、一点得したね!
183名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:34 ID:???
松浦あやって処女かい?

まじ気になるんだけど
184名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:34 ID:???
いまからネイチャレビュー読むから煽りの相手よろしこ!
185名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:35 ID:???
>>183
処女だよ。
186名無しさん@おだいじに:03/02/08 19:35 ID:???
>>183って童貞かい?

まじ気になるんだけど
187名無しさん@おだいじに:03/02/08 20:36 ID:???
ネイチャーレビュー読んだとか、自慢してる時点でイッテヨシ。

本当に出来るやつはいちいち自慢しない。
188名無しさん@おだいじに:03/02/08 20:45 ID:???
>>187
私立のバカですね?

おまい、クリームパン買って来い。
漏れはネイチャレビュー読ぬのに忙しいんだ
189名無しさん@おだいじに:03/02/08 20:53 ID:???
http://www.nature.com/nrd/

おまえらも猿並みのあたまでよんでみれば? 
190名無しさん@おだいじに:03/02/08 21:01 ID:???
松浦あやって処女かい?

まじ気になるんだけど
191名無しさん@おだいじに:03/02/08 21:47 ID:???
   迷      踏   .危    こ   
 行 わ そ  そ み 危 ぶ ど の
 け ず の  の 出 ぶ む う .道
 ば 行 一  一 せ め な な を    道
 分 け 足  足 ば ば か る 行
 か よ が  が    道 れ も け
 る    道  道    は    の .ば
 さ    と  .と    .な    か
      な  な    .し
      る  り

192名無しさん@おだいじに:03/02/08 22:11 ID:???
>なぜカリニ肺炎では、気胸が多いのか?
多いから。真菌だから。常識だから。
これ以上の答えは私には不可能でつ。覚える方が好きでつ。

ところで、Macメックテコム全部受ける香具師は5000人ぐらいでしか?
3000人ぐらい?激しく知りたいでつ。

193名無しさん@おだいじに:03/02/08 22:48 ID:???
age
194名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:01 ID:???
Macメックテコム全部受ける香具師数≒Macの受験者数

でしょ、だいたい。もちろん論理的には、

Macメックテコム全部受ける香具師数≦Macの受験者数

だけどね。
195名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:10 ID:???
そろそろ全国平均煽りが出現するころかな?
ちなみに漏れの予想は72%
実際こんなもんだろ?

196名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:28 ID:???
A58 B49 C27 D54 E50 F49 G112 H75 I48ですがなにか?
197名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:29 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
198名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:36 ID:???
>196
何点って書こうか考えてて虚しくならないか?
199名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:38 ID:???
真実ならば
まじ凄すぎ
テコ4?メク2?
200名無しさん@おだいじに:03/02/08 23:39 ID:???
こういうやり取りもう見飽きたな・・・
201196:03/02/08 23:41 ID:???
目欄見てね。
気に障ったならスマソ
あやまりまつ。
202名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:32 ID:???
思ったより簡単じゃないじゃんか、、、、

203名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:37 ID:???
マック。去年の母集団3000人いなかったらしいよ
204名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:38 ID:48EBetiZ
(´Д`)<今日の勉強時間22分。
205名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:38 ID:???
>>204
漏れも追いコン翌日はそんな感じだった。
206名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:42 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ   
207名無しさん@おだいじに:03/02/09 00:45 ID:???
おまえら、ターゲットゲトした?

なんかテコム、印刷が大幅に遅れてるらしいぞ。
208名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:02 ID:???
うちは12日入荷>>207
209名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:04 ID:???
っていうかみんな、ABC順に受験してるの?

問題ランダムにしたりしてない?
210名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:05 ID:???
なにげに必修むずいし、、
211名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:05 ID:UqYx38Q4
http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
212名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:07 ID:???
みんなどれくらい点取ってるの?
213名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:07 ID:???
東京近くの人は新大久保(新宿の隣の駅)のTECOMに直接行って
買ってきてもいいのでは?
214名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:08 ID:???
>>213
まじ?
直接売ってるの?
215名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:09 ID:???
この時期にようやく東田必修対策買う予定なんだが、
パート1も買うべきかなぁ
パート2の新作だけで十分?
216名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:11 ID:???
マックではファイナルチェック
直接買える>>214
217名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:22 ID:4FolaulX
>>207
ネットで申し込んだら速攻送ってきたぞ
218名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:23 ID:???
>>207
おれは1月下旬に買ったぞ
219名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:36 ID:???
マックっていつ帰って来るんだよ!
220名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:45 ID:???
>>214
TECOMでもうってるよ 2月の頭に買いますた
221名無しさん@おだいじに:03/02/09 01:56 ID:???
明日は10時からパチスロ、その後WINSに行ってから、デート
二発やって、、、、
あ〜落ちるかも〜
222名無しさん@おだいじに:03/02/09 02:00 ID:???
明日は遊ぶ日に決定!
223名無しさん@おだいじに:03/02/09 02:21 ID:???
>>217
>>220
レスさんくす。

しかし学校一括申し込みでさ、
なんかテコムからもう少しまってくれ、、、みたいなメールがきたらしい

テコムよ はやくよこせや
224名無しさん@おだいじに:03/02/09 02:23 ID:???
急性糸球体腎炎って
熱が下がってるのに抗生剤投与ってアリなのか?
225名無しさん@おだいじに:03/02/09 02:27 ID:???
QB必修パート2P
P234問題1なんだけど

あきらかにステロイド×。
けど「この患者に」抗生剤って必要なの?
最後の必修対策はこれで万全
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044725768/l50
227名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:01 ID:???
>>226
おまえゲフ?
228名無しさん@おだいじに:03/02/09 03:05 ID:???
必修問題の検討やる暇があったら他の問題集一冊でも解いたほうがいいと思うが
必修8割りいかねーんだよ
どうしたらいいんだおう
230名無しさん@おだいじに:03/02/09 04:33 ID:???
>>229
偏差値47でそんなわけねーだろ
>>230
それが毎回78パーセントとか、76パーセントとか
TECOM(4)でさらに下がったよ!!74パーセント
重症だよ!!
他のA−Iもおんなじぐらいなんだよ!!!
232名無しさん@おだいじに:03/02/09 06:41 ID:???
A〜Iが同じくらい取れてるなら偏差値50は越えてるはずだろ

よって>>231は煽り1確
233名無しさん@おだいじに:03/02/09 10:57 ID:???
っていうかテコム4回
前評判ほど簡単じゃないじゃん、、、、

3回と得点かわんねえぞ
234名無しさん@おだいじに:03/02/09 11:36 ID:???
264 :卵の名無しさん :03/02/08 13:10 ID:/kw8cbEa
ふーむ、だから最近の研究って分子生物学ばかりなんだね。臨床からispire
される事がないから、誰かの探し当てた遺伝子の上流アタックばっかり。
死ねよ。
235名無しさん@おだいじに:03/02/09 12:22 ID:???
96回国試G問題
71/80

ことしもこんな感じだったらいいな。
236名無しさん@おだいじに:03/02/09 13:33 ID:???

釣り師
237看護師国試スレより:03/02/09 13:43 ID:???
56 :名無しさん@おだいじに :03/02/07 11:04 ID:???
去年合格した者ですが

手取り27万強です。



ふざけんなよ。。。茄子め

238看護師国試スレより:03/02/09 13:45 ID:???
80 :名無しさん@おだいじに :03/02/09 12:51 ID:kALrZiSg
問題
次のうち、体内に薬剤が吸収されやすい順番を並べよ。

静注 筋注 吸入 坐薬 皮下注 舌下 点鼻 貼付薬 皮内注 


81 :名無しさん@おだいじに :03/02/09 12:59 ID:???
座薬がイチバン!
あとはどーでもいい。
239名無しさん@おだいじに:03/02/09 14:10 ID:???
ぼ、ボルタレンロケット・・・・
240名無しさん@おだいじに:03/02/09 15:14 ID:???
テコム4回で、前回に比べて各問5〜10%落ちてる自分ってまずい?
まずいよなあ、やっぱり…。
ガセでこんなこと書けたら良いけど、本音っす…
241名無しさん@おだいじに:03/02/09 15:22 ID:???
>>240
漏れも5%ぐらいは落ちてます
あまり波があると本番が怖いよな
242名無しさん@おだいじに:03/02/09 15:23 ID:???
でも臨床のほうが安定してるでしょ?

じつは俺もBGが不安。
243結論から言えば:03/02/09 15:33 ID:???
メック2で7割切った奴はまじでやばいよ 煽りじゃなくて正直な話だよ もう一度言うよ7割切った奴正直にやばいよ
244名無しさん@おだいじに:03/02/09 15:46 ID:???
漏れの場合、試験が深夜12時スタートなら合格率95%
朝からのテストは辛すぎ、、、
245名無しさん@おだいじに:03/02/09 15:54 ID:???
>>243
ここ見てる奴って全国でもトップ20%くらいの奴ばっかだから
そんな煽り無意味だぞ
246予言:03/02/09 16:05 ID:GPrCgG1w
このスレをみたものは
すべからく国試に落ちる!
247名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:06 ID:???
>>246
オマエモナー
248名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:10 ID:???
このスレをみたものは
すべからく国試にukaru !
249テコ4 集計:03/02/09 16:11 ID:???
結局メク2とそう変わらないなあ。
必修89% 臨床76.5% 一般80.4%
I問題が痛すぎた。
250名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:15 ID:???
メク2
必修88% 一般78.5% 臨床76%
このときはC問題にやられた。
251名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:23 ID:???
>>249
俺と同じぐらいじゃん
252名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:27 ID:???
テコムD問題9割げっとおおお
253名無しさん@おだいじに:03/02/09 16:33 ID:???
MACのファイナルチェックの産婦人科の後ろにある問題って
答え間違いまくってない??

            東田殺すぞ! 
254西田:03/02/09 16:34 ID:???
>>253
あんなもん買うやつって底辺私立くらいなんだろ?(w
255北田:03/02/09 16:36 ID:???
>>253
おまえの存在自体が間違い。
256南田:03/02/09 16:36 ID:???
>>253
おまえを落とすための罠だよボケ
257あきれて痛いわ:03/02/09 16:45 ID:???
メク2で7割切った奴は間違いなく、やばい 更にこれが煽りだと思っている奴は漏れから言わせてもらうとやばいを通り越して痛い いいかげん自分が馬鹿だと認識したらどう?大学だって下のほうだろ? 違うか?あ?答えてみろ すまむ そういや お前 国労生だったな
258名無しさん@おだいじに:03/02/09 17:00 ID:???
メク2で7割切った奴は間違いなく、やばい ←飽きたから別の事いえ!
259名無しさん@おだいじに:03/02/09 17:37 ID:???
>>252 で、ほかは?
260名無しさん@おだいじに:03/02/09 17:41 ID:???
テコ4は簡単と・・・。
261名無しさん@おだいじに:03/02/09 17:59 ID:???
週で7回オナってる奴は間違いなく、やばい 更にこれが煽りだと思っている奴は漏れから言わせてもらうとやばいを通り越してこすりすぎで痛い
いいかげん自分がちんこ馬鹿だと認識したらどう?大学だって下ネタ・ビデオ好きのほうだろ? 違うか?あ?答えてみろ すまむ そういや お前 風俗専門だったな
262名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:26 ID:???
ワラッタ
263名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:27 ID:???
テコ4D問題で
18歳女子のケツにファイバー突っ込むやつあってよ
問題読んだらなんか興奮しちゃってさあ
試験どころじゃなかったよ

18歳、女子の、けつに、カメラをぶち込む
18歳、女子の、むちむちの、けつに、カメラをぶち込む
はずかしそうにする、18歳、女子の、むちむちの、けつに、カメラをぶち込む
はずかしそうにする、18歳、女子の、むちむちの、けつに、勃起しながら、カメラをぶち込む
ハァハァ
264名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:45 ID:???
Tで轟沈・・・
オール8割越えの夢、最後の最後ではかなく散る
265名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:47 ID:???
>>261
(・∀・)イイ!!
266名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:53 ID:???
I問題逝ってよし、、、
267名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:58 ID:???
みんな同じところで激チンですね。
268名無しさん@おだいじに:03/02/09 18:59 ID:???
っていうか一番最後にやられて感じワリー

不吉な予感。。。。。。。
269名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:09 ID:???
テコムの思惑を想像・・・
「どう簡単だったでしょ?すごい点になりそう?よかったね・・・ところがどっこい最後はそうはいかんのよ。人生そう甘くねえんだヴォケが!これでもくらえ!」

まあ気を引き締めれってこったな。
270名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:14 ID:???
これでもくらえって、、、

まじむかつくな。

 
271名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:43 ID:???
MEC2回目も終わったし、そろそろガンガロ(`・ω・´)シャキーン!!
TECOM4回目も終わったし、そろそろガンガロ(`・ω・´)シャキーン!!
ガンガロ(`・ω・´)シャキーン!! ガンガロ(`・ω・´)シャキーン!!

272名無しさん@おだいじに:03/02/09 19:43 ID:???
I確かに異常!なんだあれ!!!
273名無しさん@おだいじに:03/02/09 20:27 ID:???
っていうかうちの大学初日にI問題だった。
かなり鬱でつ
274名無しさん@おだいじに:03/02/09 20:31 ID:2nXdwJSv
そうだねえ。Iは氏んでしまったよ。
275名無しさん@おだいじに:03/02/09 20:35 ID:K7RqGaG2
なんでだろ〜なんでだろ〜
俺はDで撃沈した。自己採点は、I>C>A>Dだった。
276名無しさん@おだいじに:03/02/09 20:42 ID:???
Iは36/50ですた。みんなできてない
のでみなさんどうかお気になられませんよう
がんばっていきましょしょしょ
277名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:06 ID:???
33/50だよ。鬱。
278名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:11 ID:???
今日は割と静かだね。
みんな勉強してるのかな?
279名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:11 ID:???
なんでだろ〜なんでだろ〜
280名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:27 ID:BgQUGwBN
必死であげてるゲスがいないだけっぽ
281blacklist:03/02/09 21:27 ID:6ryYKbum
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
282名無しさん@おだいじに:03/02/09 21:54 ID:???
いつもよりCが簡単だったけど、、、、

明日I問題でつ。緊張しまつね、、
283名無しさん@おだいじに:03/02/09 22:55 ID:???
おれはA問題77% C問題84% D問題75%だった。これってまずい?
284名無しさん@おだいじに:03/02/09 22:56 ID:???
>>283
平均。
285名無しさん@おだいじに:03/02/09 22:59 ID:???
>>284
そっかー。とすると相当落ちたな・・・
286名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:00 ID:???
C問題は簡単だったね

Iと必修がむずかった、
287名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:19 ID:???
必修で落ちる罠
288名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:21 ID:???
Cと必修は9割とれたよ
でもIで全て台無しになった
289名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:26 ID:???
C9割????????

まじかよ

おれメック2回C問題20/30
かなり鬱だったんだけど
290名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:42 ID:???
メック2の話なんてしてません!
291名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:44 ID:???
290死ね
292名無しさん@おだいじに:03/02/09 23:47 ID:???
必修除いたA〜Hの平均は概ね7割〜7割5分くらいか。
Iは平均6割台だろうな。
293名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:09 ID:???
メク2C20/30同じく。
テコ4C23/30ですた。
もう泣きそうでつよ。
しかもテコ4はI問題が。ほかは8割あってもここが。。。
因みにEは1問間違いですた。
294名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:10 ID:???
それはここで書き込んだやつ(煽りを含め)の平均点だろう。
実際、受験生の知識が蓄積されてきたことを考慮しても、7割前後と考えるのが妥当。
295名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:10 ID:???
そんなに簡単なのかよ
いつもの7割厨の自演じゃないだろうなw
漏れのとこは週末だけど逆にプレッシャーかかるな
296要は:03/02/10 00:18 ID:???
問題が簡単か難しいかより

勉強してる奴には簡単に思えるし

勉強不足の奴には難しく思える

ただ、それだけの話しなり。
297要は:03/02/10 00:25 ID:???
国試に合格すれば、終わりよければ全てよし。だ。

・・・・なわけで、
平均以上を取れている香具師はこれまでどおりやればよいし、
ストレス溜まったら、たまには遊びに出かけたほうがいい。
とりあえず偏差値40〜50の香具師は、
うっかり下の香具師らに抜かれないよう、サボらずやればよい。
それ以下の香具師は、あと5週間になるか、あと57週間になるかと思って、
最後までやり通せ。

というわけだ。
模試の結果はあくまで結果。国試は国試。
相関は高いが、直結はしない。
298名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:27 ID:???
今>297がいい事言った!
299名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:31 ID:???
強いてマイナーに優先順位をつけるならば、
何を捨て、何を優先するべきか?
これ以上点を上げるには、うっとうしくて
きちんとやってこなかったマイナーをつぶすしかないみたいだから。
300名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:32 ID:???
>>299
麻酔科を初めにやるべし。
次はあえて言うなら放射線科だろうか。
放射線治療あたりを覚えておくと良いと思います。
301名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:33 ID:???
麻酔なんてでねーじゃん
302名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:37 ID:???
個人的には耳鼻科、眼科、皮膚科、
放射線かはシンチ押さえておけばよくない?
整形は腫瘍?有名骨折。
雨露は出たとこ勝負。
こんな感じでよい?
303名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:37 ID:Ras6+Lgo
内科・外科との絡みが多そうなのは、眼・耳鼻・皮膚・泌尿器
そのなかでも眼科と皮膚科は、やらないとだめでしょう。

精神科・整形はやらないとわからないけど、やれば点数になるね。

今からだと時間が少ないから100%+100問でいいでしょう。
それでも無理そうなら、マイナーキッズでごまかせ。
ただ、皮膚科と眼科は写真を見ておく必要はある。

放射線・麻酔は今までやった内科などである程度カバーできます。
304名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:39 ID:???
おう、意見の一致をみたね。
ならばそのようにいたしまつ。
もう時間がないから、急がなくっちゃ。
305名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:45 ID:???
麻酔なんてでねーじゃん
306名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:49 ID:???
300は煽りでつ
307名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:50 ID:???
麻酔科入局希望なんだけど。
308名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:52 ID:???
300は最低な嘘つきだな。










本番で天罰がくだるだろう。
309名無しさん@おだいじに:03/02/10 00:53 ID:???
おまえら
アネキセートとかわかる?
310名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:10 ID:???
300ですが。
ごめんなさいごめんなさい。
ただのおちゃめ心です。
国家試験に麻酔科なんてここ数年でてません。
他の人たちが言ってる通り眼科皮膚科あたりがキモだと思います。
天罰とか止めてください。ごめんなさい
311名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:32 ID:???
>310
かわいいな。
踏んづけてやるぅ〜!
312これが最低限:03/02/10 01:38 ID:???
眼科は緑内障と糖尿病性網膜症、耳鼻は内耳疾患と悪性腫瘍、ウロは前立腺、整形は股関節と上肢外傷
麻酔は禁忌だけ、放射は放射線治療のとこだけ、余裕無ければどっちもやらない
あとは内科の知識で応戦・・・でどう?
313名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:46 ID:???
I問題が痛すぎた
314名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:46 ID:rsCg829t
真スレage
315名無しさん@おだいじに:03/02/10 01:56 ID:???
俺は麻酔と整形、放線の核医学、治療は捨てたぜ
316名無しさん@おだいじに:03/02/10 02:06 ID:???
タンデムってなんだっけ?
317名無しさん@おだいじに:03/02/10 02:16 ID:???
模試をほとんど受けてないし、最近はQBを解答見ながら流してるだけ。 昔、QBを3回やったのに落ちたよ!って話聞いたことあるけど ずっと絶対嘘だと思ってた。けど、解答見ながらやってるだけの奴いたんだよ そりゃ落ちるわ 解答眺めてるだけだもん そいつ
318名無しさん@おだいじに:03/02/10 02:25 ID:???
>>316
子宮頚癌の腔内照射に使うやつじゃなかったか?
オボイドとセットで。
105 :偏差値47微妙な位置 ◆thQhYkYnIE :03/02/09 04:42 ID:???
ちなみに俺は考えたのと同じぐらいの速度で打ち込み可能!!
ベテラン2チャンネラーだ!
ちなみに俺は考えたのと同じぐらいの速度で打ち込み可能!!
ベテラン2チャンネラーだ!



106 :偏差値47微妙な位置 ◆thQhYkYnIE :03/02/09 04:43 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044725768/l50

みんな俺のスレに来い!”
合格請負人だ!俺について来い!


320名無しさん@おだいじに:03/02/10 10:09 ID:???
300でつ。
ご迷惑をおかけしたお詫びに漏れの感想。

先輩に貰った96回テコムをやってるんだがそこから数問酷使に類似問題が出てるYO
だから酷使および模試の過去問のやり直しは重要だと思いますた。
臨床、一般それぞれ10問正解が増えるだけで得点率5%もあがるんだYO

一日一問確実にしていけば残り30日ちょっとで30問分はできるYO
全部出るとは限らないわけだが半分でも当たれば15問で7,5%も上がるんだYO

そうそううまく行くわけは無いと思うわけだが無駄ではないと思いまつ。
スレ汚しすいまそん
321名無しさん@おだいじに:03/02/10 10:37 ID:???
>>318
そうそう。おもいだした。
322名無しさん@おだいじに:03/02/10 11:29 ID:???
>>数問酷使に類似問題が出てるYO

何問ぐらい的中してた?
詳細きぼんぬ。
323名無しさん@おだいじに:03/02/10 11:38 ID:???
>>320
その96の問題自体が過去の国家試験の焼き直しなんだよ

基本的に模試の問題は過去問題の焼き直しなんだぞ
324名無しさん@おだいじに:03/02/10 12:03 ID:???
やはり、300には天罰が下るべきだな
325名無しさん@おだいじに:03/02/10 12:28 ID:???
おまえらほんとC問題8割いった?

いつものC問題よりは簡単だけど、、、、、、
326320:03/02/10 12:29 ID:???
>>321
C問題をやっただけですが2問ほど類似してますた。

>>323
そう思いますたが予備校の情報も馬鹿にはできないかと思いますた。

>>324
ごめんなさいごめんなさい
天罰だけは勘弁してください
327ひとつだけ確かなことは:03/02/10 13:59 ID:???
メック2 で 7割切った奴は そうとう やばいということだ
328お尻あついでちゅ。:03/02/10 14:08 ID:???
医学部の香具師に質問!先日、大阪の天下一品にこってりラーメンでねぎ多め、にんにくたっぷり
を食べた後、すっげぇ下痢をしますた。これは浸透圧性の下痢なんでしょうか?
 あと、からし味噌を死ぬほど入れたのでめっちゃケツ穴表面があつくなりますた。
腸管壁のすべてに痛覚が存在していると人間は辛いものは食べれなかったのでしゅか?
食った瞬間内臓が大爆発を起こして立ってられないのでは?
 おいらは医学生でもなんでもないんですが医学的にこの事象を証明または見解を
教えてくれたら嬉しいでつ。国試にはでんでしょうが。。。
329ななし:03/02/10 14:22 ID:???
わがんねぇ
33096回G49:03/02/10 14:53 ID:???
排卵と減数分裂ってどっち先?

排卵までに第一極体を放出する・・・・○なのか?

コンパスには排卵直後に分裂完了するって書いてあるが。
331ななし:03/02/10 14:55 ID:???
排卵がさき。
332ななし:03/02/10 14:56 ID:???
排卵した後第一分裂終了直後、受精してそのご第二分裂が起こる。
333名無しさん@おだいじに:03/02/10 14:58 ID:???
てこ3とてこ4の点数大した変わらず、総合77.9%
俺って成長してないんだな・・・
334ななし:03/02/10 15:02 ID:???
分裂は始まってるけど第一極体放出するのは排卵後だね
335名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:03 ID:???
>333 総合ってなんの?臨床、一般の?
336名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:09 ID:???
医学評論社の96回国試問題集には

卵子は排卵までに第一極体を放出する

が○になってるんだけど
他の本ではどうなってますか?
337東田MAC:03/02/10 15:16 ID:???
のファイナルチックでは

第一分裂完了:排卵直前→第一極体一個放出
第二分裂完了:受精時→第二極体三個

になってますが?
33896G49:03/02/10 15:18 ID:???
正しいのはどれか?
卵子は排卵までに第一極体を放出する
卵子は受精までに第二減数分裂を終了する
精子の先体反応は卵透明帯通過後に起こる
受精は卵管峡部で成立する
桑実胚期に子宮内膜に着床する
33996G49:03/02/10 15:20 ID:???
やっぱ排卵直前なのか??

だれかプリンシプル産婦人科もってない?
340東田MAC:03/02/10 15:21 ID:???
一番上では??消去法でも?AかBだね
341東田MAC:03/02/10 15:22 ID:???
排卵直前と言う事で。。。
342名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:23 ID:IHxrErYa
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
343名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:25 ID:???
直前でも直後でも大差ないんじゃない?医学はあいまいだし
厳密にはどっちも起こるんじゃない?
34496G49:03/02/10 15:31 ID:???
卵子は受精までに第二減数分裂を終了する
精子の先体反応は卵透明帯通過後に起こる
受精は卵管峡部で成立する
桑実胚期に子宮内膜に着床する

これらはあきらかに×なんだが
排卵→第一分裂完了って書いてある本もあるもの事実(コンパス)
345名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:32 ID:JApX5N7l
ビビンバ ほい ビビンバ ほい
らりるれろ   らりるれろ
ビビンバ ほい ビビンバ ほい
らりるれろ   らりるれろ
346名無しさん@おだいじに:03/02/10 15:42 ID:???
エッセンシャルにはなんにも書いてません。だた精子侵入が第二分裂
の誘発因子としか。
347名無しさん@おだいじに:03/02/10 16:18 ID:???
>>364
わざわざ調べてくれてどうも。

348名無しさん@おだいじに:03/02/10 16:20 ID:???
>>347
預言者ハケーン
197回酷使対策スレの住人さんですか?
349名無しさん@おだいじに:03/02/10 17:07 ID:???
age
350名無しさん@おだいじに:03/02/10 17:43 ID:N35ObS09
第一減数分裂が排卵の瞬間に完了し、二次卵母細胞の第二減数分裂が始まる。
それから、排卵される。だから、排卵のとき一次極体も放出される。
精子進入直後に、卵子は第二減数分裂を終了する。二次極体が出来る。
351bloom:03/02/10 17:45 ID:+d4qXW35
352名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:13 ID:???
以下の1−5の特異な「角膜感染症」に関連する病原体を

肺炎球菌、ヘルペスウイルス、アカントアメーバ、緑膿菌、真菌

の中から選び、ひとつずつ組合せよ。


1)放射状角膜神経炎・・・・・・・・(     )

2)角膜深層に急速に向かう病巣・・・(     )

3)匐行性角膜炎・・・・・・・・・・(     )

4)衛星病巣・・・・・・・・・・・・(     )

5)樹枝状・地図状角膜炎・・・・・・(     )
353名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:16 ID:???
>>352
おまえそれ・・・・
354名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:36 ID:???
http--village.infoweb.ne.jp-~angie-image-mist-movie-kill.mpeg
355名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:39 ID:???
>>352
答え教えて上二つがわかりません(w)
356名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:51 ID:???
ほんとに医者になりたかったのかな、、、
マスコミ方面のいきたかったのに、なんとなく無難に生きてるよ〜
国試直前にこんな風に考えてるのって漏れだけか
357名無しさん@おだいじに:03/02/10 21:56 ID:???
マスゴミにならないですんで良かったですね
第97回医師国試まであと 33 日!

359名無しさん@おだいじに:03/02/10 22:10 ID:???
352のこたえおしえろおおおおおおおおおおおおおおおおお

緑膿菌ってどれ?
360名無しさん@おだいじに:03/02/10 22:14 ID:???
>>359
2)だよ!
361blacklist:03/02/10 22:15 ID:vihBJsJa
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
362名無しさん@おだいじに:03/02/10 22:16 ID:???
4)衛星病巣はなによ?
363名無しさん@おだいじに:03/02/10 22:28 ID:???
アカントアメーバ
364名無しさん@おだいじに:03/02/10 22:32 ID:???
>>356
漏れもだから安心しろ。
漏れの同級生もそうやって言ってたぞ。
第97回医師国試まであと 33 日!

ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぶる
ぶるぷる

お前ら勉強進んでる?
ぶるぶる 

第97回医師国試まであと 33 日!

366名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:03 ID:???
まぁ、あと33日になっても

メック2で7割切った奴は そうとう やばいことに変わりはないが。

367名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:04 ID:???
メック2では7割きったけど、テコム4で8割行ってるからいいよ。
メックは変な問題多かったから心配することないって。
368名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:10 ID:???
まあ何をいっても>>366の卒業判定は覆らない訳だが
369名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:17 ID:???
>>368
なんでそれを知っている!
裳前、同じ大学のヤシか?
370本番じゃそうはいかない。:03/02/10 23:18 ID:???
テコム4の難易度に疑問を感じる今日この頃。

はっきり言えば

最後に全員にそこそこの点数取らせて自信をつけさせようっていうテコの意図だろうが

本番じゃそうはいかない。見たことないの新傾向の問題が出てくるはず。

よほどのマニアじゃない限り、新傾向の問題を本番で落す可能性は大きいはずであり

それを考えれば、メック2の難易度に近い問題で7割切るのは致命的。

97回酷使やってみたらそれに気付くはず。


テコム4ほど簡単じゃない。

そんなにあまくない

371名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:20 ID:???
まあ、何を言っても>>370の卒業判定は覆らない訳だが。
372名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:21 ID:???
370に同感。
本番では非常に緊張するから。
373名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:24 ID:???


前日オナニ-して落ちつきまつ。
374名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:25 ID:???
本番は不適切問題が全員○になるんでしょ??
375名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:28 ID:???
>>370
前日オナニ-しまくれば大丈夫だって!!
376名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:32 ID:???
ところで、
お前ら、新傾向対策ど−する?
377名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:42 ID:???
>376

テコムの前日予想。
378名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:45 ID:???
まあでも、平均点が大きく変わることもないだろうから、テコム4も
平均は71〜73%ってところでないかい?
379名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:47 ID:???
>>378
75%は絶対超えるって・・・。
いままでDQNな点数しか取ってなかった漏れが8割弱とってるんだぜ?
380名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:54 ID:???
臨床69%
一版69%
必修89%
ですた。偏差値は45くらいでしょうか。
381名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:57 ID:???
このスレでの平均点予想って当たったためしないよな
382名無しさん@おだいじに:03/02/10 23:59 ID:???
>380
まあそんなもんじゃない。

>381
うん。いつも予想よりも低いよね。
383名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:05 ID:???
平均点は九割だYO!

などといううわさがいつもコのスレで流れるがあたったためしがない。
384名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:28 ID:???
>>381
いつも>>370が粘着して1人で頑張ってるだけだからな
今度は平均高いですよってさ(藁
385名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:31 ID:???
今度の平均は6割5分〜7割を少し超えるくらいです。
386名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:32 ID:???
>>370

::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  馬  じ  き  i::::::::::::
::::::::::.ゝ  鹿   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に   は イ:::::::::::::
:::::  |   な。       ゛i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::   
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::  
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::   
/ ̄ _  | i     ゜r ー'  6 |::  
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-   
387名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:33 ID:???
75%は絶対超えるって・・・。
いままでDQNな点数しか取ってなかった漏れが8割弱とってるんだぜ?
388名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:34 ID:???
神経性大食症について正しいのはどれか
a.神経性食思不振症を合併することが多い。
b.食事をコントロールできるという感覚は保たれる。
c.体重は標準以上に維持される。
d.肥満に対する恐怖心はない。
e.認知行動療法は無効である。

アプローチだと答えcで、100問だとaなんだけど、どっちが正しいの?
389名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:35 ID:???
解答見ながら自宅受験だからだろ?
390名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:37 ID:???
aが答え。
両者は共に過剰なまでのボデイーイメージが根底に存在する。
391名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:40 ID:???
aだよ
392名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:40 ID:???
>>388
アプローチでもaが答えだったと思うYO
393名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:41 ID:???
cのはずねえだろし根よ
394388:03/02/11 00:45 ID:???
スマン、アプローチじゃなくて、95回復元問題で答えがcになってました
>>393 お前が市ねや
395名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:46 ID:???
どうかんがえても394が死ぬべき
396名無しさん@おだいじに:03/02/11 00:58 ID:???
どの程度の確信をもって正解に達しているかを考えるといい。
結局最後の2択まで絞れて運良く正解しただけならば、
解説を読んで想起できていなかった思考過程に気づくはず。
できることは確実な知識を増やすことだけ。
本番で緊張すれば、新傾向問題に対応できるかはわからない
けれど、できることは確実に知識を積み重ねるだけ

たまたま良く出来た香具師は模試ができたできない言う前に
どの程度が自分の実力で確実に得点でき、どれくらいが誤差範囲
でできたのかを謙虚に受け止め、危機感をもって学習すべきであろう

諸君の健闘を祈る
397名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:04 ID:???
セクースする時間ももったいない
こんなにオナニーしたのは、大学受験以来かも
398名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:26 ID:???
396生意気
399名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:27 ID:???
age
400名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:28 ID:???
新傾向問題なんて出たってみんなできないだろ。
そこで差がつくことはないと思う。たぶん。
結局過去問の既出問題をどれだけ落とさず取れるか。
401名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:35 ID:G96rk6jK
1つ1発つけられて単位全部けされる?おかしい?
無学年単位制は設置基準26条等に明示.反する学則は違憲無効.本庁は違反大を警告
の上廃校にする.設置基準は教育専門家のみしる.大学紛争.宮崎3・7裁判勝つ
402トップシークレット:03/02/11 01:36 ID:???
そろそろ、予備校や大学に酷使問題が漏れて来る時期だな 出題委員がいるうちの大学でも確かな情報あり もちろん内部のみだが
403名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:37 ID:???
しかし今年はどうして煽りが多いんだろう。
このスレにも煽り登場かよ。
模試が始まると必ず出てくるよな。
おかげで模試の平均点も上がってるわな。
みんな簡単と聞いて、答えあわせの時にケアレスミス
を修正して提出するんだろうな。
煽ってる人は、酷使が相対評価なのを知ってるのか?
煽るだけ煽って、受験生のレベルが上がれば・・・・・。
みんなマタ〜リ行こうぜ
404名無しさん@おだいじに:03/02/11 01:37 ID:???
>402
通報しますた。
405名無しさん@おだいじに:03/02/11 02:07 ID:???
>>370は多分童貞だろうな
406名無しさん@おだいじに:03/02/11 02:46 ID:???
>>402
おまえの知り得た情報とやらをupして下さい。
407帝京医学部:03/02/11 02:56 ID:???
情報いっぱいもてます。
交換しよう?
408名無しさん@おだいじに:03/02/11 03:44 ID:???
>>407
そうしよう。
409チキンは嫌よ:03/02/11 04:55 ID:???
TECOM4回の平均予想
一般73%,臨床72%,必修84%位???
あっ,そんなに低くねーよとかいって毎回高めに予想する香具師は無視してね。
410名無しさん@おだいじに:03/02/11 05:13 ID:???
少なくとも、一般問題の方が臨床問題より平均は低いだろ。
メック1・2、テコム1〜3は全て上記の通り。
411チキンは嫌よ:03/02/11 05:29 ID:???
Cの8割前後を打ち消すI(7割行かないでしょう)を考慮しました。
Bが若干むずかったけどG,Hが結構とれてるみたいなので
一般>臨床と予想。
これ以上高くなるというやつは毎度の煽りさんということで。
3テコもなんだかんだで7割逝かんかったしね。
412名無しさん@おだいじに:03/02/11 06:49 ID:???
MECファイナルチャンス講座ってどうよ
413名無しさん@おだいじに:03/02/11 08:12 ID:???
今年はレジオネラとかセラチアとかの環境微生物がヤマです、
とうちの感染症の先生が言ってたよ。
まあ、そりゃあ出るでしょう、って感じだけど。
414名無しさん@おだいじに:03/02/11 09:01 ID:???
2月から東田の医師国試完全攻略臓器別総整理をやってるんだけどこんな俺って手遅れ?
二月中には終わらす!!!
毎回のこと。国浪生できなさすぎ。全国平均下げすぎ。
現役生のみの平均はかなり高いこと知ってるし
だから、テコ4の平均点なんてど−でもいいわ。



肝心なのは、メク2で7割切った奴は そうとう やばいということだ。
416名無しさん@おだいじに:03/02/11 12:05 ID:???
肝心なのを、メク2に7割切って奴と そうたう やぼいていゐことづ。
417名無しさん@おだいじに:03/02/11 12:22 ID:???
肝心なのは、標準偏差で下から切るから偏差値40以下ってヤバいよな。

統計学的には受験生が多い方が信用できるとは思うが。周りではメックはガイドラインのアナと隅を突つくのが多い、との評価。どうかなあ。難度が増して
いるのは良くもあり悪くもあり。受けるのは97回であってテコムでもメックでもないからなあ。本番にむけ、まとめとコンディションの充実ってやつか?

418名無しさん@おだいじに:03/02/11 12:36 ID:???
>>415
随分テンション下がったな、粘着君(藁
419名無しさん@おだいじに:03/02/11 13:23 ID:???
漏れは滅苦なんて受けてないから、7割どうこう言われてもわからん
受けてない香具師も多いだろ、ウチの大学は半分くらいだぞ
420もう模試はない:03/02/11 13:25 ID:???
テコ4が終わりもう模試はないが、メック2 で7割切った奴は そうとう やばいということだ
421名無しさん@おだいじに:03/02/11 13:43 ID:???
メック2 で7割切った奴は そうとう やばいということだ

   ↑
    飽きたので以後使わないでおくれ?受けてないし。。
422名無しさん@おだいじに:03/02/11 13:52 ID:???
ところでMEC2いつ返ってくるんだ?
423名無しさん@おだいじに:03/02/11 13:57 ID:???
テコ4で9割いく香具師も、メックはやらなくてもいいっていうって
いってたな。まあ、持ってる事は持ってるが。香具師はやってもかなり
とれること明らかだけど。

歴代代々続く伝統ってやつか?例年の噂通りかね。
424名無しさん@おだいじに:03/02/11 13:58 ID:???
まじな話、メックで5割以下なかった奴はヤバいね。
425名無しさん@おだいじに:03/02/11 14:03 ID:???
>>424
禿胴でつ
426名無しさん@おだいじに:03/02/11 14:04 ID:???
あげ
427名無しさん@おだいじに:03/02/11 14:08 ID:???
メックの内容自体がやばいからできずとも問題なし。定説。
428名無しさん@おだいじに:03/02/11 14:22 ID:???
といっても、半分は普通に考えればわかる問題だから、
>>424は間違っていない。
429名無しさん@おだいじに:03/02/11 15:10 ID:???
あげ
430名無しさん@おだいじに:03/02/11 15:12 ID:???
あすたからテコム
431名無しさん@おだいじに:03/02/11 15:13 ID:QIDTQB9V
いちもんめのこたえおすえて?
432名無しさん@おだいじに:03/02/11 15:31 ID:???
f
433名無しさん@おだいじに:03/02/11 16:13 ID:QIDTQB9V
age
434名無しさん@おだいじに:03/02/11 16:14 ID:QIDTQB9V
学校定期健診による疾病第二位は?
435名無しさん@おだいじに:03/02/11 16:16 ID:QIDTQB9V
おれってくしゃみするとき必ず2回なんだけど遺伝性ってあるの?
436名無しさん@おだいじに:03/02/11 16:31 ID:QIDTQB9V
あげ
437名無しさん@おだいじに:03/02/11 18:04 ID:???
>>431
>>433〜436
粘着な香具師だな。しつこい。
そんなことやってて受かるんか?
438夢、成就の時、来れり。:03/02/11 20:52 ID:???
ミュウ会員の者です。
勉強法は人それぞれですが、
各科目には最短距離で完成できる特攻本があるのです。

具体的に、
マイナ−100問シリ−ズ(麻酔、放射やる必要なし)・・・2月中に絶対終わる。
必修QB3冊・・・絶対終わる。→2月中に絶対終わる。これやったら必修8割「切りようがない程」完成されている。
小児科100%&100問・・・絶対終わる。→2月中に絶対終わる。ゼロ勉の人には特にお勧めマジ。やってみれば分かる。最高に使える。
産婦アプ2冊の一般問題のみ・・・とりあえず、一般問題だけでもやる。時間的に厳しいが、頑張るしかない。


魂よ、、燃え尽きろ。熱い鼓動を感じろ。そして、勝利の舞台へ立つんだ。

439名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:03 ID:/VrAOyaM
だからなんで五年にそんなこと言われにゃならんのよ
大きなお世話だ馬鹿
440名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:04 ID:???
ところでMEC2いつ返ってくるんだ?
441名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:07 ID:???
>>440
15日発送。17日着らしい
442名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:10 ID:???
まぁ、MEC2がいつ返って来ようが

MEC2で7割切った奴は そうとう やばいということだ。
443名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:13 ID:???
まじな話、メックで7割以下なかった奴はヤバいね。
444名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:15 ID:???
>>443
メック7割切りますた。死のう。。。
445名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:17 ID:???
テコム4のI問題は確かに難しいね。
手応え以上に出来ない。

ただ、結局のところ差はつかないと思う。
446慈恵の雄:03/02/11 21:18 ID:???
そろそろ、予備校や大学に酷使問題が漏れて来る時期だな 出題委員がいるうちの大学でも確かな情報あり もちろん内部のみだが
447名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:19 ID:???
>>438
メジャーはどうすればいいんだYO?
448俳人:03/02/11 21:42 ID:???
メジャ-はこれでバッチリ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>447
では今日も一句、、、というか10句、、、

Beutler ガラクトースで (・∀・)イイ!!感じ
スキルス癌 若年女性 で 確定だ
癌抑制 遺伝子MENの 1型だ
伝単で ペニシリンなど 禁忌だヨン
奇脈出る 3つの病気 知ってるかい 心タン・収炎・重症喘息
原発性 アルドで起こる 病態は この辺大事 よくでますなあ
アデノイド 昼間眠くて 鼾かき
胆汁うっ滞 薬剤性の 肝障害 きたす薬剤 クロうしますな
Fallotでは うっ血性は せまへんで(心不全 ー)
片側の 動眼神経 麻痺ならば 疑うものは 脳動脈瘤

出来が悪いなあ、、、季語が入っていないか。^^; 韻も踏んでないのが多い、、、
医学用語が入っているから(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!か、、、
449名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:45 ID:jTDcFwy+
何度見ても…いやなんていうか

「馬 鹿 で あ り が と う」
450名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:48 ID:???
テコム4、臨床問題のみ終了した。D問題が1番得点率が悪かった。
本当にテコム4簡単なのかな??臨床問題は、テコム3より難しかったが・・・。
まあ俺は、テコム2→3と偏差値が65→61と低下してきていて落ち目だからな。
今度は、どこまで偏差値が落ちるかな・・。
451俳人:03/02/11 21:54 ID:???
ちゃんと覚えたかな?>>449

カルシウム プロトロンビン 急膵炎 ヤバい重症 なんとかせねば

心尖部 僧帽弁が ヤバいです 肺動脈は 2LSB

強アルカリ 試験紙法で 擬陽性 ベンスジョーンズ 蛋白出るよ

QTは 延長しても 心室で 心房細動 関係ないよ
452名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:56 ID:???
カルシウム プロトロンビン 急膵炎 








ヤバい重症 なんとかせねば(・∀・)イイ!
453名無しさん@おだいじに:03/02/11 21:59 ID:???
廃人(・∀・)イイ!!
454blacklist:03/02/11 22:02 ID:Uscc+nfI
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
455名無しさん@おだいじに:03/02/11 22:15 ID:3AGSIv7H
また自作自演?それしか能がないの?
456名無しさん@おだいじに:03/02/11 22:41 ID:???
>>455 (・A・)イクナイ!!
457名無しさん@おだいじに:03/02/11 23:35 ID:???
本当にテコム4簡単??
458名無しさん@おだいじに:03/02/11 23:38 ID:???
459名無しさん@おだいじに:03/02/11 23:38 ID:???
さて、今日は一日中スロットをやっていたわけだが。
460名無しさん@おだいじに:03/02/11 23:56 ID:KQ2F0icy
>>459
いくら儲けた?
461名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:12 ID:5VSvR5MN
病院に行かないデ堕胎出来る薬ってないですか?
462名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:15 ID:???
>>460
47Kほど負けたわけだが
463堕ろし方:03/02/12 00:20 ID:???
サイトテックとリウマトレックスをどこかで手に入れてのみな。
リウマチの知り合いがいれば持ってるはず。〉堕胎
464名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:27 ID:???
age
465名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:29 ID:aSHBEJpa
http://jsweb.muvc.net/index.html
★ココだ★ココだ★
466名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:39 ID:Ek75S6vi
リウマチですかぁどうもありがとうごさいます。(涙)
467名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:58 ID:???
堕胎して後始末はどうするつもりだ。
トイレに流すんじゃないだろうな?
468名無しさん@おだいじに:03/02/12 00:58 ID:???
あ、言い忘れた。
リウマトレックス=メトトレキサートは催奇形性あるから、
失敗したら奇形児生まれるよ。
469名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:02 ID:???
模試で満足して1日遊んじまった
やばい!!!
470名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:04 ID:BHQYVPQq
MTXで胎児殺して、
プロスタグランジンで子宮収縮起こして排泄。
フランスではやってるね。
サイトテックならいっぱい余ってるからあげてもいいんだけど。
471名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:26 ID:???
>469
なにがどうこうやばいんだ??
472名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:35 ID:???
テコム4はどもかくMAC1はみんなどれくらいとれた??
473名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:37 ID:???
小児がんの一種である「神経芽腫(がしゅ)」に対し、年間約10億円をかけて生後6か月の乳児全員に
行っている日本独自の検診について、日英の研究者が「がんを早期発見して生存率を高める効果は認められない」
とする分析結果を、10日付の専門誌「インターナショナル・ジャーナル・オブ・キャンサー」に発表した。
多くの専門家がこの検診について「自然に治るものまで『がん』と誤診し、不要な手術を強いている」と批判してきたが、
信頼性の高い疫学データがまとまったことで、厚生労働省は検診の中止を含めた制度の再検討を迫られそうだ。

 この検診は1980年代に、国が先導して各自治体で始まった。自宅で濾紙(ろし)などに尿を採取し、検査機関へ郵送する方式。

 しかし、栃木県立がんセンターなどが、がん患者の登録制度が整っている大阪府のデータを分析した結果、
14歳までの死亡率は、70年代の100万人当たり3・9人に対し、91―94年も同4・1人で、統計的には下がっていなかった。

 検診を導入していない英国では、死亡率も患者発生率も横ばい。一方で、日本では英国と同様に死亡率や1歳以上での発病者は減らないのに、
零歳児の発生率だけが9倍に増えていた。この事実から、専門家の間で指摘されてきた「検診では治療の必要のない例を『がん』と判定している」
との説がさらに有力になった。(読売新聞)
474名無しさん@おだいじに:03/02/12 01:39 ID:???
>>471
毎日コンスタントに勉強せんとだめかなと。
あーなんてチキンなんだ!俺は…。

475名無しさん@おだいじに:03/02/12 05:46 ID:???
テコ4で初めて必修9割超えますた。
でも、まだQBの必修ツリーズ解いてません。
476名無しさん@おだいじに:03/02/12 09:02 ID:???
>>475
だからなに?
すごいね、とでも誉めてほしいのか?
477名無しさん@おだいじに:03/02/12 09:33 ID:???
今の時点で必修の点を自慢することの無意味さに気付いてないのはイタイ。
478名無しさん@おだいじに:03/02/12 09:40 ID:IUTCIEK5
受験番号って、おなじ大学だったら、個別に申し込んでも
浪人って現役さんのご近所なの?
479名無しさん@おだいじに:03/02/12 10:15 ID:???
模試で満足して一日セックスばかりしてました
480名無しさん@おだいじに:03/02/12 10:24 ID:???
テコム4回目やべー8割弱だった!
481名無しさん@おだいじに:03/02/12 11:28 ID:???
必修は禁忌踏まなきゃ問題ない。
あんなもん、誰だって8割り越える。
本番は模試よりはるかに簡単。
482名無しさん@おだいじに:03/02/12 11:33 ID:???
逆に言えば、必修で落ちるやつは禁忌を踏んでる。
去年の「ペースメーカーにMRI」なんかも、
成績がトップクラスのやつでもけっこう踏んだ。
バリア試験や卒試を通るくらいの知識があれば、
冷静に考えればわかるはずなんだけどね。
483れん:03/02/12 11:54 ID:???
>>テコム4回自分も7割後半。まわりはみんな上がっている。
自分は少し低下。
484名無しさん@おだいじに:03/02/12 12:05 ID:rV/kChyU
過去問ってどこのがいい?

QBの会社ってみやすかった?
KOKUTAIのとこはどう?
485名無しさん@おだいじに:03/02/12 12:19 ID:???
つまり、メク2で7割切った奴は そうとう やばいということだ
486名無しさん@おだいじに:03/02/12 13:02 ID:???
>478
浪人には浪人ブロックが別にあるらしいよ。
487名無しさん@おだいじに:03/02/12 13:58 ID:???
テコム4回終了。臨床79%、一般79%、8割を切った。残念・・・。
テコム2回は、まぐれで8割超えたが、3回、4回は、もう1歩でこえなかったよ。
もう1歩のような気がするけど、コンスタントに8割をこえている人と大きな差
があるんだろうな・・・。
テコム4回簡単だと言っている人がここには、多いけど本当なのかな??
まあ多分本当なんだろう。とりあえず国試勉強ももう少しだね。
488 ◆t8fAwcICCE :03/02/12 16:53 ID:???
テコ4の平均点マジ予想希望。
トリップ付で一番近かった奴になんかやる。

まず、俺から  臨床73%
        一般74%
489名無しさん@おだいじに:03/02/12 17:07 ID:???
原発性アルドステロン症では浮腫らないは常識?
エスケープ現象って何か分かる?
490名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:03 ID:???
お前らの友人とかにSTEP1受かった奴いる?
491名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:22 ID:hPRvk/io
いるよ。
だれかアルドステロンに答えて。
492名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:27 ID:???
平均71%と予想
ここの香具師の平均て高いな、80%くらいじゃないか?
できる香具師が集まってんだな、改めて感心するYO
493名無しさん@おだいじに:03/02/12 18:55 ID:???
できる香具師か、今回たまたまできた香具師か、煽りしか書き込んでないんじゃな
い??平均は、7割前後が妥当だろうね。
494名無しさん@おだいじに:03/02/12 19:27 ID:???
偏差値60 81%
偏差値50 72%
偏差値40 63%
------ボーダー--------
偏差値35 58%

ぐらいだと思われ
495名無しさん@おだいじに:03/02/12 19:33 ID:???
72パーセント取れるようにがんがる!
(`・ω・´)シャキーン!!
496名無しさん@おだいじに:03/02/12 19:51 ID:???
偏差値60 81%
だいたい これぐらいか、少し足りないかだね。
漏れの場合。



497ハフー:03/02/12 20:23 ID:???
ったく 偽者め 著作権違法で刑法に架けたろうか?

お前ら法を甘く見過ぎだよ

盗作バンザイかよ 能無し共め(笑

まあ、俺が一般大衆を益すればそれはそれでよし(笑 ギャハハ

お前ら早く解いて発送しろよ 14日締め切りだぞ 検討ネタバレ出来ない
だろうが ボケ共め ヽ(゜▽゜)ノ

っつうか、時間通りに受けないで多少点良くても油断するなよ。
国家試験はもっと優しいぞ。謎
498名無しさん@おだいじに:03/02/12 20:30 ID:???
偏差値60 81%
偏差値50 72%
偏差値40 63%
------ボーダー--------
偏差値35 58%

ぐらいだと思われ

これって必修も含めた平均と考えていいのです?
66パーセントでした
偏差値どれくらいでしょうか?
499名無しさん@おだいじに:03/02/12 20:34 ID:???
本当に馬鹿だなぁ。
500名無しさん@おだいじに:03/02/12 20:41 ID:???
あ、>>498さんの事じゃないよ。
ついでに

今だ!500番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ酷 つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無しさん@おだいじに:03/02/12 21:00 ID:???
>>498
必修は別だと思われ。
だって必修は絶対評価でしょ?
一般200点と臨床600点の平均だと思います。

>>497
よくわからない・・・
盗作?
502名無しさん@おだいじに:03/02/12 21:08 ID:???
メク2で7割切った奴は そうとう やばいということだ
503名無しさん@おだいじに:03/02/12 21:13 ID:++2V4yPF
>>486
じゃー、受験番号って、おなじ大学の浪人だったら、ちかいんだ?


504 ◆tFDTrz5WoM :03/02/12 21:52 ID:???
4テコ予想
俺の予想
臨床73%,一般72%,必修84%
505 ◆1Zy0gUahKE :03/02/12 21:56 ID:???
4テコ予想
3番手俺様

臨床66%
一般68%
必修84%
506名無しさん@おだいじに:03/02/12 21:58 ID:???
>>505
大穴だな
それあたったら万馬券だよ
507 ◆1Zy0gUahKE :03/02/12 22:00 ID:???
>>506
おう、掛け金タダだしな。大穴狙わない理由がない。
508名無しさん@おだいじに:03/02/12 22:16 ID:???
まともになってきたな
最初の頃は平均7割後半だとか書かれてたからなw
509名無しさん@おだいじに:03/02/12 22:23 ID:???
藤本美貴って処女かな?
510名無しさん@おだいじに:03/02/12 22:33 ID:???
511名無しさん@おだいじに:03/02/12 22:54 ID:???
メックとは違った意味でムズイな、、、テコ4
512名無しさん@おだいじに:03/02/12 23:11 ID:???
メクのF問題とテコムのF問題。
解答が全く別になってる問題があるんだけどどっちが正解なの?
ネタバレになるので詳しくは話せませんが・・・
513 ◆1Zy0gUahKE :03/02/12 23:16 ID:???
>>512
ネタバレスレで書いてみてよ。例えばsageでメル欄にでも。
↓こんな感じに。
例)
sage メックF8とテコキF28
514名無しさん@おだいじに:03/02/12 23:16 ID:???
むぅ。名前消し忘れ…
515名無しさん@おだいじに:03/02/12 23:33 ID:???
516512:03/02/13 00:19 ID:???
同じような問題だけど答えが違う。
ネタバレなのでまだ解いてない人はメル欄見ないでください。
517名無しさん@おだいじに:03/02/13 00:22 ID:???
age
518名無しさん@おだいじに:03/02/13 00:31 ID:???
しかし今年はどうして煽りが多いんだろう。
このスレにも煽り登場かよ。
模試が始まると必ず出てくるよな。
おかげで模試の平均点も上がってるわな。
みんな簡単と聞いて、答えあわせの時にケアレスミス
を修正して提出するんだろうな。
煽ってる人は、酷使が相対評価なのを知ってるのか?
煽るだけ煽って、受験生のレベルが上がれば・・・・・。
みんなマタ〜リ行こうぜ
519速報>残り30日:03/02/13 00:49 ID:???
第97回医師国試まであと 30 日!

おぃぉぃ、ついに残り30日だぜ。

ちんちんぶるぶる。止まりません。┐(´ー`)┌
520<速報>残り30日!:03/02/13 00:51 ID:???
お前らどうよ
521名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:05 ID:???
残り30日が 残り300日にならないように頑張るぽ。。。
522名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:06 ID:???
523名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:06 ID:???
いまさらやってもせいぜい3%あがるかあがらんかやのうぅ。
524名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:06 ID:???
煽ってるのはアホデスナ。
テコ4の平均予想 の平均をとると

一般73 臨床72 必修84

ですかね。

残り30日何を勉強する?
525名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:13 ID:???
526525:03/02/13 01:16 ID:???
↑訂正
527名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:20 ID:???
ところで現役のみなさんはどこで勉強してるの?
528名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:22 ID:???
>524 残りはやっぱり単なる見直しだろ?新しい事は勉強しません。
529名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:26 ID:???
仮に、テコ4の平均が75%としても、それはそれでいいのだ 簡単になればなるほどいい。一昨年の極めて高い合格率になるだろうし
530名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:27 ID:???
自分さえ受かればいいので平均なんかどうでもいいでつ。
531名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:32 ID:???
今年の合格率88%って予想してます。
532名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:35 ID:???
しかし、もし今回の酷使の難易度が上がった場合どうだろう 合格率は当然下がる 相対評価もへちまもない つまり、メク2で7割切った奴は 本番で そうとう やばいということだ
533名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:40 ID:???
テコ4の必修って平均どれくらい? E%? F%?
534名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:46 ID:???
今頃必修の心配してるような奴は そうとう(以下略
535名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:52 ID:???
E96f98
536名無しさん@おだいじに:03/02/13 01:57 ID:???
酷使の難易度はあがらないと思う。個人的に
537名無しさん@おだいじに:03/02/13 02:48 ID:???
いや今年の合格率は50%以下だ。
なぜならメク2で7割切った奴は 本番で そうとう やばいからだ。
538名無しさん@おだいじに:03/02/13 07:10 ID:???
メク2で7割切った奴は・・・
って何度も何度も書き込んでる国浪粘着、超ウザ!
煽るならもっと気の利いたパターン考えろボケ
539名無しさん@おだいじに:03/02/13 08:37 ID:iPHw1XIz
今日はすがすがしい日だ
なぜならメク2で7割切った奴は 本番で そうとう やばいからだ。

540名無しさん@おだいじに:03/02/13 09:32 ID:hKCwGYOa
>>539
おまえが国試で失敗し不合格を勝ち取るようにと絵馬に書いて裏の神社においてきてやったぞ(マジ
来年も同じカキコできるぞ喜べ
541名無しさん@おだいじに:03/02/13 09:35 ID:???
>>540
グッジョブ
542名無しさん@おだいじに:03/02/13 10:20 ID:???
今年の合格率は50%以下
543名無しさん@おだいじに:03/02/13 10:28 ID:???

君のは確かにそうかもしれん。
544名無しさん@おだいじに:03/02/13 10:29 ID:???
まあ、受かるか受からないかだから確率は50%だな。
545名無しさん@おだいじに:03/02/13 10:31 ID:???
>>544
馬鹿でありがとう。
546全国合格率より自分の合格率:03/02/13 11:37 ID:???
今年も全国合格率に大きな変動はないな もしあったとしても、それはメク2で7割切った奴が落ちるだけの話じゃん すがすがしい天気だね
547名無しさん@おだいじに:03/02/13 12:03 ID:???
確かにテコムの方がメックよりも良問というか解きやすい問題が多いけれども、
コクシは、どんな問題がでるかわからないし、良問がでるとは、限らないからテ
コムもメックも両方そこそこできていた方が安全だね。

 6年前の大学入試の時を考えると、K合の○大オープンやS台の○大実戦模試の
方が良問が多く、大学の2次試験は、意味不明の問題が多かったが、合格は、そ
の試験の結果で決められたのだからね。
548名無しさん@おだいじに:03/02/13 16:42 ID:???
テコムA40/60

泣きたいでつ。。。
549名無しさん@おだいじに:03/02/13 18:02 ID:???
だめじゃん。
550名無しさん@おだいじに:03/02/13 18:25 ID:???
テコムは、7割を確保したら、ほぼ安全圏だよ。
551名無しさん@おだいじに:03/02/13 18:27 ID:???
66%はどうせすか?
552名無しさん@おだいじに:03/02/13 18:44 ID:???
テコム3回よりむずくないか?
553名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:31 ID:???
漏れも3回目より得点率下がりますた・゚・(ノД`)・゚・。
554名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:33 ID:???
オール8割だ何だとか言ってた香具師ってやっぱ煽りだったのか?
555名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:37 ID:???
三回目よりはあがったけどぎりぎり7割届かずだ・・・
必修は異常によかったんだが。
5565年@ミュウ会員の者:03/02/13 19:43 ID:???
もっともっと究極にできるようになりたいのですが、どうすればいいですか?
テコム第3回は偏差値55、MEC2は73.5%ぐらいでした。一応必修はどっちも8割は越えました。
後1年間あるのは分かっています。また現時点で自分が国試を受けても受かると確信してます。
来年は偏差値80、又は全国で10番以内には入りたいんですが。
もともと競争心が強いのは分かっています。自分より成績がいい奴がいると気に入らないんです。
何かいいアドバイスありますか?



これからテコム第4回やります。
557名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:50 ID:???
>>556
私生活を充実させろ。
558名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:51 ID:???
>>556
回線切って首つって氏んだらいいと思うよ。
559名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:52 ID:???
>>556
簡潔にアドバイスしてやる
消えろ
5606年@ミュウ会員の者 :03/02/13 19:54 ID:???
もっともっと究極にできるようになりたいのですが、どうすればいいですか?
テコム第3回は偏差値35、MEC2は43.5%ぐらいでした。一応必修はどっちも5割は越えました。
後1ヶ月あるのは分かっています。また現時点で自分が国試を受けても受かると確信してます。
来年は偏差値45、又は全国で四千番以内には入りたいんですが。
もともと競争心が強いのは分かっています。自分より成績がいい奴がいると気に入らないんです。
何かいいアドバイスありますか?



これからテコム第4回やります。
561名無しさん@おだいじに:03/02/13 19:55 ID:???
>>556
一生懸命勉強している割には平凡な点数だな
来年の今頃もたいして変わらない点数だろう

なんせ空気の読めないDQNだから
5626年@ゴルフクラブ会員の者:03/02/13 19:58 ID:???
もっともっと究極にできるようになりたいのですが、どうすればいいですか?
テコム第3回は偏差値25、MEC2は23.5%ぐらいでした。一応必修はどっちも4割は越えました。
後1ヶ月あるのは分かっています。また現時点で自分が国試を受けても受からないと確信してます。
来年は偏差値40、又は全国で五千番以内には入りたいんですが。
もともと競争心が強いのは分かっています。自分より成績がいい奴がいると気に入らないんです。
何かいいアドバイスありますか?



これからヘコム第4回やります。
563名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:02 ID:???
マジな話、来年伸びたとしても偏差値60くらいと思われ
564名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:05 ID:???
a 乳酸加リンゲル液
b 生理食塩水
c 5%ブドウ糖液
d 濃厚赤血球
e アルブミン溶液

出血性ショックで使用しないものは?
この問題間違えた漏れは逝ってよしでつか?
 
565名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:07 ID:???
>>564
別にdがbetterなだけで、手に入る順に使用すればよいかと

ていうかネタバレにレスしちまった。氏脳
566565:03/02/13 20:08 ID:???
ちなみに最近みた問題だったとしたら出血性ショックは誤診かと
567名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:15 ID:???
c 5%ブドウ糖液
568名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:20 ID:???
きっと勉強が出来るって理由だけで医学部入ったんだろうな
569名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:24 ID:???
漏れも3回目より得点率下がりますた・゚・(ノД`)・゚・。
570名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:26 ID:???
>>556のようなヤシはどうせ研修医時代に鬱になり首吊って死ぬと桃割れ
571名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:27 ID:XEIs9S3X
締め切り間際になって大告白大会か



俺も得点率落ちますた(′・ω・`)
572名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:30 ID:???
っていうか締め切りっていつ?
おれ今から解くんだけど
573名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:35 ID:???
>>556
とりあえずYEAR NOTEを完全制覇しろ。
丸暗記だけでもMEC8割5分くらいはいくだろうが、9割に届かない。
9割を超えたいなら病態理解の制覇が必要だ。
病態の理解にはとりあえずはHARRISONレベルで十分だから、
とにかく全疾患を網羅することだ。マイナーはSTEPレベルでも十分だ。
これでMEC9割代に安定する。

それ以上にマニュアルはない。自分にあった方法であらゆる情報を手に入れろ。
UP TO DATEや必要に応じての文献検索もおすすめだが、
MEC他の予備校よりも情報が早かったり詳しかったりすると、結局点数が下がる。
要注意だ。
574名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:38 ID:???
>>572
16日じゃなかったかな
575名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:39 ID:???
っていうか誰だ?
4回は簡単とか行ってた奴は。


むずいじゃんかよー
576名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:40 ID:???
おまえら国試前日、オナニーする?
577名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:42 ID:???
2日目終わって一般76%、臨床72%、必修83%ですた。
  
簡単じゃねぇぞ!!!!!!ぼけこら!!8割なんかぜってぇこえねぇ!
578名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:43 ID:???
>576
まぁそんなノリにはなるね。
579名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:43 ID:???
おれテコム3回8割越えたんだが、
今回は無理っぽい、、、
580名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:45 ID:UzVEYMbV
マックが返ってきませんが…
581名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:46 ID:???
確かに返ってきませんね。。
582名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:53 ID:???
結局平均前回と変わんなそうだね
583名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:54 ID:???
>>576
平常心で臨むためにも普段どおり1日4回、食後と寝る前にヌくのがいいと思われ
584名無しさん@おだいじに:03/02/13 20:58 ID:???
>>576
する、よく眠れるから、とマジレスしてみるテスト
585名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:03 ID:9WA7r9yl
今、何がしたいですか?
漏れはサーフィンに逝きたい
586名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:04 ID:???
まだアプすら一度も解いてない。模試も提出してない。だがどういうわけか卒試通っちまったから国試受けなきゃならん……。
一ヶ月ないのに何をやったらいいんでしょうか。
587名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:05 ID:7/sLD56+
かしこめの椰子は8割前後、でもIでやられて臨床平均は7割5分。
平均的な野師らは7割ぐらいです。
うちの大学で聞き込みをしたところ。
588名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:07 ID:???
ああFで禁忌いっちゃいますた。。。
589名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:08 ID:???
>>586
祈りなさい
この世に生まれた事に感謝し、ひたすら祈るのです
590名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:15 ID:???
Hてそんなにムズいのかよ、明日なんだよなあ
ACD合わせて7割ちょいだから、俺が7割切るのは確実なわけね(鬱
591名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:16 ID:???
>587 Iってそんなにむずかしかったの??
592名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:17 ID:???
>>589
なんだか通りそうな気になってきたよ。アリガト
593名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:18 ID:ko/YeWMS
テストは学内で20−30番くらい、テコ3偏差値57
今回一般78臨床72必修8割後半
臨床でこけたので前回より激しく落ちると思います。
けど8割越えの椰子はやっぱりトップ10内の人で
いるくらいじゃないでしょうかね
そんなに8割越えの奴は聞かない
IでみんなこけるからCで9割いってもなかなかね、、、
けどCは馬鹿みたいにできてたね、みんなだけど
594590:03/02/13 21:20 ID:???
HじゃなくてTだった
595名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:22 ID:???
総合点てはっきり言って関係なくないか?
596名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:23 ID:???
ようはテコ4で一般、臨床 7割超えてりゃ酷使は問題ないと考えて
よいのですか??
597名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:23 ID:7/sLD56+
ええ?Cってそんなに簡単だった?
結構腹立つ問題多かった気はするけど。
598名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:25 ID:???
案外取れそうで取れない模試だ。。。テコ4
599名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:27 ID:???
912 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 21:44 ID:???
テコ4
D問題激震!!!!!!!!
9割ゲッター続出。
600名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:28 ID:???

祈りなさい
この世に生まれた事に感謝し、ひたすら祈るのです

(・∀・)イイッ!
601名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:28 ID:???

うそコケ
602名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:29 ID:???
>593 Iでどれくらいこけた?何%だった??
603名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:30 ID:???
猛獣王の後継機サファリパークにどきどきしてるのは漏れだけですか?
604名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:34 ID:9qvFtQRJ
お願いします先輩方教えてください!
高熱が出て発疹を呈した妊婦が前置胎盤の出血で入院した時にやる検査って
抗体価測定のほかに何したらいいんでしょう・・・
605名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:48 ID:???
シチュエーションが把握しきれないけど
少なくともNSTはやると思われ
606名無しさん@おだいじに:03/02/13 21:55 ID:hKCwGYOa
まずエコーだろ
607名無しさん@おだいじに:03/02/13 22:02 ID:L/xAjeFG
つーか前置胎盤は確実なのか?
608名無しさん@おだいじに:03/02/13 22:31 ID:???
>>604
ティムポで内診
609名無しさん@おだいじに:03/02/13 22:36 ID:b6qaQNi4
そうだティムポ造影だ!
間違いない
白濁液が止血作用もある
610名無しさん@おだいじに:03/02/13 22:43 ID:???
hunerテストって看護婦さんが相手してくれるのですか?
611名無しさん@おだいじに:03/02/13 22:51 ID:Te8uldoL
夫婦で寝るからフーネルテスト
612名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:09 ID:aqupMIHf
正直藻前ら、どんくらい勉強してる?
時間じゃなくて中身ね。俺は最近模試や過去問を見直してる
んだが、解いて→解説で知らないところを書き書きしてたら
臨床問題なんて1日100問くらいしかできない。
ま〜模試ではまぁまぁの成績なわけだが、、
ちなみに2回目やるとさすがに8割以上は取れますな、、、
なんでこんなマティ臥位したんだろって反省しながらさ

しかしこんなペースじゃおわんねー、、、
まだまだいろいろやりたいのに、ワァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
613れん:03/02/13 23:13 ID:???
てこ4、メク2、いつ帰ってくるねん?
614名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:30 ID:???
5年生君、君確かに人から反感を買いやすいタイプかもしれないけど、悪い奴では、
ないと思う。がんばれ〜。

それは、さておき酷使勉強は、医者になってからどれくらい役に立つのかなあ??
まあやらないよりかやっていた方がいいだろうけれども。
615名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:38 ID:???
>>604
全前置胎盤か??
エコーは必須!
破水してるんか??
いうか何週??
616名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:41 ID:???
>>611
ほう。そういう覚え方があったか。

huner testって、「h」から始まるから、
勉強会では『えっちテスト』って言っていたよ。
617名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:42 ID:7/sLD56+
60%・・・・ギリギリのボーダーより上か?いちおう合格見込みだが、危険といえば危険。
65%・・・・まあなんとかなるでしょう。だたし油断は禁物。
70%・・・・まず大丈夫でしょう。
75%以上のひとは、ハナクソほじりながら解いてもOKです。

って。あっちに書いてあった。
618名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:48 ID:???
鼻糞ほじりながらやっても受かるといわれても、マジでやったら嫌われちゃうのでやりません。
619名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:48 ID:???
60%・・・偏差値40弱
65%・・・偏差値40前半
70%・・・偏差値50弱
75%以上・・・偏差値50以上

だろうから35%で切るとすればそんなものだろう
620名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:49 ID:???
訂正;35%→偏差値35
621名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:52 ID:???
一度は偏差値50超えたい・・・
622名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:52 ID:???
80%以上の人は試験会場でオナニーしながら解いても落ちることはないでしょう


強制連行されなければ。
623名無しさん@おだいじに:03/02/13 23:53 ID:???
平均点を知りたいなら

【対抗】97回医師国家試験から逃避してる者の集い

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1043667911/l100

が参考になる。


624名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:07 ID:???
テコ4
D問題激震!!!!!!!!
9割ゲッター続出。
625名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:09 ID:???
誤答率9割ですか?
626名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:19 ID:???
五幸恵タソハァハァ・・・



男だったとはな
627名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:23 ID:???
Kokutaiとかに出てくる五幸恵タンは美人女医って感じだけど、
結局中の人はただのオサーンなんだよな。
628名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:40 ID:???
>>5年の君

朝倉をyn代わりに使いなさい。
この時期、マニュアルどおりの勉強してもしょうがない。

まわりのあぶない友達を5人救ってあげなさい。

ここは、みんな必死なんだから、もう間違って入ってこないでね。


629名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:42 ID:???
 7割9分でがっかり、必修は9割だったけど
630名無しさん@おだいじに:03/02/14 00:47 ID:???
正直、5年のやつに何かを施すほどの余裕があるなら、ちょっとヤバいかも、、、くらいの友人を手伝うよ。
631名無しさん@おだいじに:03/02/14 02:24 ID:YzIneFqx
臨床でCが一番できたのに
Cって配点低いんだね。鬱だ・・・
632名無しさん@おだいじに:03/02/14 02:29 ID:fOJiSVM1
医師国家試験から逃避している人の数↓
http://f8.aaacafe.ne.jp/~testest/dcount/index.php
第97回医師国試まであと 29 日!

634名無しさん@おだいじに:03/02/14 11:09 ID:???
1)天疱瘡(「尋常性」と「落葉状」に分類する)
      
 1−1)尋常性天疱瘡
       
       <自己抗体>(     )構成蛋白の「(     )」
       <組織病理所見>(     )の(     )
       <蛍光抗体法診断所見>(     )の(     )の沈着、
       <症状>(     )、(     )
       <予後、重症度>(     )

 1−2)落葉状天疱瘡
       
       <自己抗体>(     )構成蛋白の(「     」)
       <組織病理所見>(     )の(     )
       <蛍光抗体法診断所見>(     )の(     )の沈着、
       <症状>(     )、(     )

2)水疱性類天疱瘡
       
       <症状>(     )、(     )
       <予後、重症度>(     )
       <自己抗体>(     )構成蛋白の「(     )」
       <蛍光抗体法診断所見>
            (     )への(     )の沈着
635名無しさん@おだいじに:03/02/14 11:10 ID:???
3)疱疹状皮膚炎
       
       <症状>(     )、(     )
       <頻度>(     ) 
       <自己抗体>未発見
       <組織病理所見>(     )の(     )
       <蛍光抗体法診断所見>(     )への(     )沈着
       
4)線状IgA水疱性皮膚症
       
       <頻度>疱疹状皮膚炎よりはるかに(     )
       <蛍光抗体法診断所見>(     )への
                   線状の(     )沈着
636名無しさん@おだいじに:03/02/14 11:18 ID:tQIxkq9o
分からん
637名無しさん@おだいじに:03/02/14 11:46 ID:???
マックっていつ帰って来るんだ?????
638名無しさん@おだいじに:03/02/14 11:47 ID:???
>>637
3月18日
7割切った奴は そうとう やばいということだ つまり、後悔先に立たず ということだ
テコムも認めたように今年はハイレベルな戦いになる。国浪と現役の差がますます開き、本番の足切りラインがかなり高くなることは明らかだ 昨年なら65%が足切りだが今年は最低で69% 下手したら 下手したら
641名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:00 ID:cbyMxkne
今年は何故にハイレベルなんだろう
やっぱり来年はあの法律のせいでめんどくさいことになるからかな
642名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:09 ID:???
>>641
なるほど・・・
でも去年の模試をやった感じではそんなにハイレベルではないと思われ。
いや、ハイレベルでないのは漏れだけで他の香具師はハイレベルだというか・・欝
643名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:23 ID:???
テコムも認めたように今年はハイレベルな戦いになる
644名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:26 ID:???
とりあえずテコム4回目の中間集計の平均点って8割弱らしいぞ。
9割ごえもかなりいるとか・・・。欝だ・・・。
645名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:28 ID:???
>>644
もうすこし騙されやすい嘘をついてくれ。
646名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:32 ID:???
647名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:35 ID:???
>>645
スマソ。9割ごえが多いのだけはほんとうだよ。漏れの身近な連中が異常なのか?
ちなみに漏れは7割ちょうどくらい。。やばい。。。。。
648名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:37 ID:B1APAEJ7
(・∀・)ニヤニヤ
649名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:42 ID:???
2ちゃんねらーも認めたように今年はハイレベルな戦いになる
650名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:48 ID:???
テコムから事前に問題を買収しようとした奴
・いつも試験前に先生のところに行って情報仕入れてくる
・女
・不正だってばれなければ正当行為だろ?(←本人降臨?)
・ちいさいおばさん
・放射、ギネの勧誘で大暴れした
651名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:50 ID:???
得点率にして3%くらいは上がるのかもしれないが、
模試で7割取れていれば大丈夫でしょう。
>>617-619の評価は妥当だと思う。
652名無しさん@おだいじに:03/02/14 14:57 ID:???
C問題1番の超音波画像意味不明
653名無しさん@おだいじに:03/02/14 14:57 ID:???
まあテコ4が返ってくればみな驚愕するさ
654名無しさん@おだいじに:03/02/14 14:59 ID:???
テコム3回、テコム4回、メック2回、96回国試

難易度的にはどういう順だろ?
655名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:03 ID:???
メック2回>>テコム4回>テコム3回>>>>>>>>>>>96回国試
656名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:03 ID:FMnRVRQJ
梃子4>目苦2>梃子3=96
657名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:06 ID:???
難易度ならテコ3>テコ4だと思うが。
658名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:07 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
659名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:13 ID:???
テコ4のほうがむずくない?
とくにADI問題。
660名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:17 ID:???
(・A・)マッタクダヨ
661名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:19 ID:???
テコ4はCが簡単だからね、、、

でもトータルでは3回よりムズイと思う。
662名無しさん@おだいじに:03/02/14 15:40 ID:g6AN6rxY
(・A・)マッタクダヨ
656の意見に賛成。
(・∀・)ニヤニヤ
663マック速報:03/02/14 16:17 ID:???
マック全国平均点(受験者数3433人)
一般72.9
臨床70.9
総合73.6
664マック速報:03/02/14 16:18 ID:???
マック全国平均点(受験者数3433人)
一般72.9
臨床70.9
必修82.5
総合73.6
665マック速報:03/02/14 16:20 ID:???
俺的にはメック2回よりマックのほうがむずかったと思う。

ゆえにメック2回も全国平均73%越えるね
666名無しさん@おだいじに:03/02/14 16:36 ID:???
てこむ4の会場受験者の平均点(今日発送のはず)もどなたか速報うpキボンヌ
667名無しさん@おだいじに:03/02/14 16:38 ID:???
なんでみんな「キボンヌ」っていうの?

希望ってことですか?
668名無しさん@おだいじに:03/02/14 16:49 ID:???
>>667
知らないの?
希望する・所望するのフランス語だよ。
669名無しさん@おだいじに:03/02/14 16:53 ID:???
おれ教養で独語だったから、、、
670まじ うれぴー!:03/02/14 17:10 ID:???
マックの全国平均めっちゃ高いね〜!一般、臨床ともに7割越えたんだー! やったぜー!もっとハイレベルな戦いになってくれー!もっともっとハイレベルに!!!みんなゴリ勉強しろ!!
671名無しさん@おだいじに:03/02/14 17:16 ID:???
>>668 の冗談を真に受ける >>669

知ってる? 下痢の英語って、guerierra(げりえら)っていうんだよ。
672れん:03/02/14 17:23 ID:???
めく2.てこ4.いつ帰ってくる?
673名無しさん@おだいじに:03/02/14 17:32 ID:???
やっと今日アプが一巡終わりました。
あと1ヶ月で頑張って2巡目をやります。

・・・・間に合うかな??
674名無しさん@おだいじに:03/02/14 17:34 ID:???
余裕!
漏れは一周目QBまだ半分もいってない…
675名無しさん@おだいじに:03/02/14 17:36 ID:4HIuTfml
673は大丈夫だが674はヤバいな。
676名無しさん@おだいじに:03/02/14 17:58 ID:???
マック7割超えたか、、、
そんな簡単な試験じゃなかったんだけどな。
677名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:01 ID:???
チョコもらった?
678名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:02 ID:???
Dr赤津UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ
679名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:04 ID:???
赤津ってアメリカの国試受かったんでしょ?

たしか上智卒で渡米したはず。
680名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:04 ID:???
アメリカの医者に負けたくないな
681名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:07 ID:???
公式サイト
http://www.dr-akatsu.com
682れん:03/02/14 18:39 ID:???
めく2.てこ4、いつ戻る?
683名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:44 ID:???
テコムは26日発送だYO
でもそんな時期に返されて焦ってもどうにもならんけどなあ(w
684名無しさん@おだいじに:03/02/14 18:49 ID:???
はやく国試おわってくれえええええええええ
685れん:03/02/14 18:50 ID:???
ほんま、そうや。確率50%以下とか帰ってきても、直前に
うつになるだけや。めく2は?いつ?
686神様お願い:03/02/14 18:51 ID:???
今回の酷使がかつてない程ハイレベルな戦いだったと語り継がれるように心から祈ります
687れん:03/02/14 18:53 ID:???
てこ4の会場受験の平均点は?
688名無しさん@おだいじに:03/02/14 19:32 ID:???
メック2は来週の月曜に返る(痴呆以外) 返却が遅れようと、メック2で 7割切った奴は そうとう 「やばい」ということだ。
689ぶへっ :03/02/14 21:24 ID:???
模試も終わっちゃって、ここんとこまともに勉強してないな。
反省しなきゃ。テコ4の平均は72〜3%くらいだと思う、とマジレスしてみる。
690名無しさん@おだいじに:03/02/14 21:25 ID:???
ねえ、チョコもらった?
691名無しさん@おだいじに:03/02/14 21:28 ID:kL5k0RAo
Kokutaiって勉強になるね
今月のは予想問題載ってるし
692名無しさん@おだいじに:03/02/14 21:30 ID:???
Kokutaiやる暇あるならQBをさらにもう一周解くくらいの気概が必要だ
693名無しさん@おだいじに:03/02/14 21:36 ID:???
kokutaiって何月号がオススメ?
694れん:03/02/14 21:50 ID:???
>>690
もらってない。
>>689
会場受験組みは?いない?
695名無しさん@おだいじに:03/02/14 21:57 ID:???
チョコ一つももらえない人って存在するんだ。。。。
696名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:03 ID:???
チョコのかわりにネクタイもらいました
697名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:04 ID:Cp2Zt2kB
いつもワンパターンな煽りさんも今日は少し毛色が違いますね
698れん:03/02/14 22:05 ID:???
>>695&696
そんなことよりてこ4はどうじゃ?平均。
699名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:07 ID:???
俺の周りはテコ3>テコ4ってかんじ。 
700名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:09 ID:bNh8ZalD
700ゲット
701名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:28 ID:???
Iてそんなに言われるほど難しくなかったぞ
俺的にはDの方がむずかった、何が9割ゲッター続出だよ
ホントここの情報てあてにならんな全く
702名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:29 ID:???
H70は激しく不適切。
AIDSではサイトカイン血症にならないだ?
死ぬ直前のはなしでつか?
出題者はハリソン読みなおしな。
Th1サイトカインは減るが、Th2サイトカインが増えるんだよ。
しかもケモカインがかなり重要な役割を担ってる。初期の病像はサイトカイン抜きには説明不可能。
ネイチャレビュー読めよ!
サイトカイン出ないなんてCD4<200切ってからの話。
そもそも感染因子にさらされたら、全くの健常CONTROLよりもサイトカイン上がるにきまってんだろ。
死ねよ。
703名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:29 ID:???
難易度はどう考えても
4>>>>>>>3
704名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:30 ID:???
Iてそんなに言われるほど難しくなかったぞ
俺的にはAの方がむずかった、何が9割ゲッター続出だよ
ホントここの情報てあてにならんな全く


705名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:31 ID:???
煽り厨のおかげで完全にクソスレ化してるからな、最近は
706名無しさん@おだいじに:03/02/14 22:33 ID:???
912 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:03/02/07 21:44 ID:???
テコ4
D問題激震!!!!!!!!
9割ゲッター続出。

マジで糞やなコイシ↑
707れん:03/02/14 23:25 ID:???
てこ4の会場受験組はいない?
708名無しさん@おだいじに:03/02/14 23:38 ID:???
あのさぁ酷使どれくらいとれば大丈夫??テコ4で。。。
一般70%臨床68%必修83%ですた。
かなりやばいと思ってるんだけど。。。
709名無しさん@おだいじに:03/02/14 23:47 ID:???
>>708
アンタ、平均点前後だから余裕だよ。
710名無しさん@おだいじに:03/02/14 23:58 ID:VtOJjYvP
煽り厨と不安厨が混在してるな
711名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:07 ID:???
>>708
漏れと同じくらいだよ
偏差値40がボーダーでそれなら40後半だから大丈夫でしょ
一緒に合格目指してがんがろう!
712708:03/02/15 00:13 ID:???
>711 さんくすところでこれから何勉強すんの残りわずか?
713名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:15 ID:???
偏差値35がボーダーじゃないの?
714711:03/02/15 00:16 ID:???
アプローチのマイナー、メジャー、産婦小児を地道にやってまつ。
苦手な範囲は模試の結果からわかってるからそれを覚えたりしてまつ。
あとは模試のやり直しをやってまつ。
時を見てターゲット、96回95回の酷使をもっかいやり直してみます。
結局は苦手な範囲と間違えたところの穴埋めが中心になりそうです。
715名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:18 ID:???
結局めやすとして>>617-619な感じと思っていい。
716708:03/02/15 00:25 ID:???
気抜かない事だね。>714
お互いがんばろう!
717名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:28 ID:???
ガイドラインの整形外科みた?
(((((((((((ガクガクブルブル))))))))))
718名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:37 ID:???
みてねぇけどなにか??>717
719名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:37 ID:???
>>717
詳細きぼーん

ところで、テコム3、メク2で立て続けに出た、ティーチェ症候群は出るのか?
結局診断ができて、経過観察、ということでいいの?
720れん:03/02/15 00:40 ID:???
>>719
なんすかそれ、ティーチェ症候群。てこ3、メク2うけましたけど、
そんなん、ありやした?
721名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:41 ID:???
4 脊椎・脊髄疾患、骨・関節系統疾患約12%
A 斜頸
B 脊椎形成異常Klippel-Feil症候群
C 側弯症、円背、平背
D 腰痛症
E 脊椎炎
F 椎間板ヘルニア
G 変形性脊椎症
H 脊髄症、神経根症
I 後縦靱帯骨化症,黄色靱帯骨化症
J 脊柱管狭窄症
K 脊椎分離・すべり症
L 脊椎・脊髄腫瘍
M 脊髄血管障害
N 軟骨異栄養症
O 骨形成不全症
P 大理石骨病
Q 先天性多発性関節拘縮症
R 多発性軟骨性外骨腫
S 多発性内軟骨腫
T 骨Paget病
U 脊椎骨端異形成症
722名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:44 ID:???
5 上肢および下肢の運動器疾患、非感染性骨・関節・四肢軟部疾患 約18%
A 先天性肩甲骨高位症〈Sprengel病〉
B 肩関節周囲炎、腱板障害
C 肘内障
D 上腕骨外側上顆炎
E 外反肘、内反肘
F 外反手、内反手Madelung変形
G Kienbock病
H Dupuytren拘縮
I 手指形成異常
J 手指変形
K 先天性股関節脱臼、Trendelenburg徴候
  臼蓋形成不全
L 大腿骨頭すべり症
M Perthes病
N 変形性股関節症
O 大腿骨頭壊死症
P 変形性膝関節症
Q 外反膝、内反膝、反張膝
R Osgood-Schlatter病
S 半月板障害
T 膝蓋軟骨軟化症
U 先天性下腿偽関節
723719:03/02/15 00:45 ID:???
>>720
ティーチェ症候群じゃなかった。ティーチェ病(Tieze's disease)ね。
まあどうでもいいけど。

肋軟骨が腫脹してきて痛いというやつ。若い人に多くて女性にちょっと多いらしい。
ほっときゃ治るというやつ。
724名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:47 ID:???
V 足部変形
W 変形性関節症Heberden結節
X 特発性骨壊死症
Y 滑膜炎、関節炎
Z 関節リウマチ
AA 痛風、偽痛風
AB 離断性骨軟骨炎
AC 四肢軟部病変  腱付着部炎、de Quervain病、弾撥指、滑液包炎、
          骨化性筋炎、異所性骨化、ガングリオン
6 骨・軟骨腫瘍と類似疾患、損傷 約12%
A 原発性良性骨腫瘍 骨軟骨腫、良性軟骨芽細胞腫、内軟骨腫、
           類骨骨腫、非骨化性線維腫、骨巨細胞腫
B 原発性悪性骨腫瘍 軟骨肉腫、骨肉腫、骨線維肉腫、Ewing肉腫、
           骨悪性線維性組織球腫、脊索腫
C 転移性骨腫瘍
D 骨腫瘍類似疾患単発性骨嚢腫、動脈瘤様骨嚢腫、
          線維性骨異形成、骨組織球症
E 良性軟部腫瘍類腱腫、脂肪腫、血管腫、グロムス腫瘍、
          神経鞘腫
F 悪性軟部腫瘍悪性線維性組織球腫、脂肪肉腫、平滑筋肉腫、
          線維肉腫、血管肉腫、横紋筋肉腫、滑膜肉腫
(中略)
M 脊椎・脊髄損傷
N 末梢神経損傷
O 四肢血管損傷
P 骨折
Q 関節捻挫、靱帯損傷
R 脱臼
S 四肢軟部損傷筋断裂、腱断裂、(筋)区画症候群〈Volkmann拘縮を含む〉、圧挫〈挫滅〉症候群
725名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:48 ID:???
Tieze一つが出来なくても酷使には受かるっぽ…
726れん:03/02/15 00:50 ID:???
しかし、てこ4、会場受験はおらんのかの〜???
平均はなんぼぐらいかのう〜。
727これってなに?:03/02/15 00:52 ID:???
Kienbock病
Osgood-Schlatter病
de Quervain病
728名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:52 ID:???
>>712-722
thanx.
今、テコム3の解説を見たら、ガイドライン分類IV6Mって書いてあった。

>>725
そのとおり。知らなくてもいいというより、もっとほかに勉強することがあると思う。
ただ、テコムでもメックでもどちらにも出題された新傾向の問題って、
何らかの情報があるから、出したのかな?と思って。
たまたま、まだ国試に出ていない疾患を出したら、
テコムもメックも続け模試に出しただけかも。
729名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:54 ID:???
>>727
下のふたつは知らないといけないと思いまつ。
特に、Osgood-Schlatter病はヒザを壊した中学生でも知っている場合がある。
730名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:55 ID:???
整形外科なんて出たって簡単なのしかないから内科やれ。
731名無しさん@おだいじに:03/02/15 00:59 ID:???
テコ4平均予想 一般70.2% 臨床68.4% 必修82.5
             
         こんなもんでしょう。
        
        かなり信憑性高いです。マジすれ。    
732711:03/02/15 01:02 ID:???
>>708
がんがりましょう!

整形出ても数問だよね。
今から全部抑えるのはむりぽ

>>727
全部有名だよ
詳しく説明しろって言われたら難しいわけだが。

>>731
それがマジなら漏れはだいぶ救われることになります。
>>727 簡単に説明。

Kienbock病(キーンベック病)
月状骨軟化症とも言って、栄養欠陥の途絶による骨壊死。

Osgood-Schlatter病
大腿四頭筋の過度の収縮を繰り返し→膝蓋腱頚骨付着部の剥離損傷。
スポーツによるオーバーユース。広義のジャンパー膝。

de Quervain病(ドゥケルバン病)
狭窄性腱鞘炎。母指側が痛む。治療はステロイドなどで炎症を抑える。
保存療法に抵抗するようなら、腱鞘切開。

調べてみたら、だいぶ思い出しますた。
734名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:04 ID:???
>>731
テコ3の全国平均からいって、そんなわきゃないでしょう。
会場受験者の平均だというなら、納得するが。
735名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:05 ID:???
>>733
グッジョブ!
736名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:06 ID:???
もちろん会場受験者の平均です。>734
737名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:09 ID:CN5XlgAD
`ここここKまでにゃ!
738名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:11 ID:???
>>733
有名だけど、忘れがちと言った所か。
昔の酷使では好かれそうだよな。後一茶が好きそう。
739名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:14 ID:???
【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
740733:03/02/15 01:17 ID:???
ちょっと考えてみた。
臨床経過として出るならこんな感じ?鑑別の参考にどうぞ。

Kienbock病
大工さんが『最近、手の痛みが治らないだけど〜』
手を使う職業の人の利き手に多いらしい。

Osgood-Schlatter病
バスケ部・バレー部・サッカー部・剣道部・陸上部

de Quervain病
なんか特徴的な経過があったら教えて。
敢えて言えば、手根管症候群との鑑別かな?
741名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:19 ID:???
東海大ってなんであんなに優秀なの?
勉強法教えてくれ、頼みます
742名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:20 ID:???
平均点すごくいいよね!
743名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:22 ID:???
>>738
最近の国試、マイナーとしての整形外科としては、
名前を知らなくていいから、内容だけこういう疾患があることを知っておけ、
というのが多いよね。

そういう意味では、Kienbock病、Osgood-Schlatter病、de Quervain病
全部知っていないといけないけど、病名が出ないとまずいのは、
Osgood-Schlatter病だけだと思いまつ。
744名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:23 ID:???
de Quervain病になった事あるよ、私。
手使いすぎたみたい。
745名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:24 ID:???
>>744
手を使いすぎたって・・・・
妄想してもいいでつか?

(*´Д`)ハァハァ
746名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:25 ID:???
>>744は男

(*´Д`)ハァハァ
747名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:27 ID:???
>>744
もう手を使わなくていいよ。
そろそろボキがしてあげる・・・・

(*´Д`)ハァハァ
748744:03/02/15 01:30 ID:???
たった3匹か…チッ
749名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:35 ID:???
7分で三匹は十分だと思われ
750名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:37 ID:???
腰椎圧迫骨折したことあるよ、私。
骨粗鬆症みたい。
751744:03/02/15 01:39 ID:???
人が少ないこの板じゃ3匹が限界かぁ…
ま、いいや。私がde Quervain病になったのはホントなんだけどね。
しばらく安静にしてたら治りました。100%には結構物騒な治療法が書いてあるから
一人で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたけど。
752名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:41 ID:???
>>750
おばあちゃんでつか?
どう釣られていいかわかりませんが、
とりあえず妄想してもいいでつか?

(*´Д`)ハァハァ
753名無しさん@おだいじに:03/02/15 01:47 ID:???
そういやおれもそのde Quervain病とやららしき症状が出たことあるぞ。
754名無しさん@おだいじに:03/02/15 03:03 ID:???
残り一ヶ月でメジャーあと1周と95回・96回の過去問と必修QBとKidsシリーズとTagetが丸々残ってるんですが。
どれをあぼーんすれば??
755名無しさん@おだいじに:03/02/15 03:06 ID:???
>>754
まずサブノートを隅から隅まで頭に叩き込みな。
それができてからだ、問題集を解くのは。
756名無しさん@おだいじに:03/02/15 03:22 ID:???
>>754
はっきり言って必修はいらないだろ
禁忌さえ踏まなきゃ普通の香具師なら8割は取れるし
あとKidsシリーズ、俺は激しく使えないと思うが
マイナーKidsやって満足するくらいなら、
4日くらいかけてマイナー1周した方がいいと思う、解答ミスも多いし
それより公衆衛生やった方がどう考えてもいいでしょ
757名無しさん@おだいじに:03/02/15 03:45 ID:MK1afZas
必修臨床がマジ怖い
あー,対策の仕様がない
センスが身につかんです
鬱…
758名無しさん@おだいじに:03/02/15 03:54 ID:s2QN5u9N
おれも同じ。
必修一般はほぼ9割なのに・・・必修臨床が7割でした。
ちなみに必修QBは一巡、他のQBは2巡やってますが、
必修QBはあと2巡やってもトータルで必修8割とれそうにない気がする。
759名無しさん@おだいじに:03/02/15 07:50 ID:???
ターゲットってどうなんですか?
こんなんやるくらいなら過去問題の弱点をッ徹底してやったほうが
特典率はアップしそうだけど。。
760名無しさん@おだいじに:03/02/15 08:01 ID:???
難易度はどう考えても
4>>>>>>>3
761名無しさん@おだいじに:03/02/15 09:16 ID:???
>>760
そうだよなぁ
難易度高いよなぁ
漏れなんて得点率ほとんどあがってないんだよ
周りはあがってる香具師も多けど…欝
762名無しさん@おだいじに:03/02/15 10:04 ID:???
っていうか点数下がったんだけど。

Gもむずく内科?
763名無しさん@おだいじに:03/02/15 11:28 ID:???
君は間違いなく必修臨床で落ちるだろう
764名無しさん@おだいじに:03/02/15 11:31 ID:???
はぁ?
まじで殺すよ?
765名無しさん@おだいじに:03/02/15 11:40 ID:???
バレンタイン かわいい彼女からチョコもらった漏れは幸せ者かな
766れん:03/02/15 11:58 ID:???
>>762
てこ4、点数さがりますた。まわりはあがっているような
下がっているような。会場組の方、平均の情報よろしゅう。
767名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:10 ID:???
ねちねち
768名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:20 ID:???
>>740
de Quervain病は授乳してると赤タンを下にささえてる手が罹る(噂
769名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:24 ID:???
G問題88/120

やばいよ。。。
770名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:24 ID:???
>>768
そうかもしれん。グッジョブ!!
若い女性だし、手根管症候群との鑑別っぽい。
771名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:28 ID:???
みんな国試のガイドラインって買った?

友達曰く、結構知らない疾患も載ってるとのことだったんだが。
772名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:36 ID:???
>>771
Brudzinski徴候、Bland-White-Garland症候群、Klippel-Feil症候群
McCune-Albright症候群、器官母斑…
このへんがだいたいでいいからスラっと何のことか説明できるなら、
ガイドラインは見ないでもいいはず
773452:03/02/15 12:36 ID:nBc6yrpG
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


774名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:46 ID:???
>>754
必修は医療面接だけやればよし
他はガンガレば全部おわるよ
775名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:47 ID:???
>>759
ターゲット2、3時間でおわるよ。まあまあよいよ。
第97回医師国試まであと 28 日!

かなりやばいよ。
かなりやばいよ。
あ−いやだいやだ。鬱
>>772
Brudzinski徴候
髄膜刺激症状のひとつ。
仰臥位の患者の頭を屈曲させると、股関節と膝関節が自動的に屈曲する現象。
特に小児で検査し やすい。

Bland-White-Garland症候群
左冠動脈が肺動脈から起始するため、労作時狭心症が起こりやすい。
さらに圧差によって盗血現象→虚血。
側副血行路が発達していれば無症状だが、
症状によっては手術する。

Klippel-Feil症候群
頚椎が2個以上癒合している。→頚椎の運動制限。
圧迫によりさまざまな神経症状を合併しうる。
保存療法→頚椎牽引、カラー装着

McCune-Albright症候群
多骨性線維性骨異形成。皮膚のcafe-au-lait spot と性的早熟(= 内分泌異常 )。

器官母斑
メルケル細胞腫とかが模試だかKokutaiだかにあったね。
神経終末の腫瘍。NSE陽性=神経由来。
写真で判断しろといっても、俺にはよくワカラン。
780779 (719=733):03/02/15 13:02 ID:???
なんかどれも模試で見た気がするが、これは知らなくてもいいだろう。というのばかり。

ただし、模試で出たということで「みんなが知っている疾患」になってしまえば、
無視するわけにいかなくなるが・・・・・
781名無しさん@おだいじに:03/02/15 13:18 ID:???
器官母斑は英語でorganoid nevus.〔ICD-757.9〕
類器官母斑[organoid nevus]=脂腺母斑.

器官母斑ってのは96回に出てた脂腺母斑のことなのか?
782779:03/02/15 13:21 ID:???
器官母斑と類器官母斑は同じ???
ただ、ガイドラインでは器官母斑≠メルケル細胞癌だね。

ガイドラインハケーン↓
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~med_syllabus/material/isisiken/kakuron_03.html
783781:03/02/15 13:36 ID:???
>>782
まあ英語が同じだから、訳し方が二通りあるだけのことかと
784名無しさん@おだいじに:03/02/15 13:40 ID:???
おまえらクラスに6年間一度も話したことない奴っている?
785名無しさん@おだいじに:03/02/15 13:51 ID:???
卒留くらった奴も謝恩会参加するの?
786れん:03/02/15 13:54 ID:???
だれかメク2、かえってきたヤシおらん  
787名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:19 ID:???
メク2で7割切った奴は そうとう やばいということだ
788名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:23 ID:???
>>787
必死だな(w
789名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:33 ID:???
いんや、必死なのはメク2で7割切ったDQNだ
790名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:37 ID:???
>>789
7割切って煽られて勉強するやつのが、
7割超えて余裕かましてるよりも安全かもな

いちばんやばいのはメク2で8割超えずに7割超えた奴だ
791名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:43 ID:???
うちの大学でMEC2 満点が出たらしい
792名無しさん@おだいじに:03/02/15 14:59 ID:???
すごいね
793名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:07 ID:???
ヽ〔゜Д゜〕丿 ハイスゴイスゴイ
794名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:09 ID:???
終了したいときは
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;書けませんよ。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。(^-^)ニコッ
メール欄・停止
795名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:12 ID:???
&rf
&rusi
&ran
&ras
&ran
&rrlo
796名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:31 ID:???
メック2 昨日発送したらしいけど 今日返って来た人いる? なんかまた遅れそうな予感。。
珍・スレッドストッパー。。。 タマチャソ / ´・ω・)ミ モキュッ
798名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:39 ID:???
799名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:40 ID:L7HagDCg
★やっと見つけた宝物★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
800名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:47 ID:???
800!
801名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:32 ID:Oguk0Vum
MACらしきものが帰って来た。
どこにもMACって書いてないけど。
802名無しさん@おだいじに:03/02/15 16:50 ID:???
メック返ってきました
803れん:03/02/15 16:54 ID:???
平均点速報!!
804名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:05 ID:???
メック第2の平均点はかなり意外だったよ
805れん:03/02/15 17:05 ID:???
>>804
高かったと言うこと?
806名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:15 ID:???
はぁテコ4の見直しでもするか・・・。
807れん:03/02/15 17:21 ID:???
>>804
??
808名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:25 ID:swR1HcyG
このコテハン釣られすぎ
自作自演かもしれないが
809名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:26 ID:???
また答え全写しの馬鹿はいるのか?
810名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:35 ID:???
マジ意外なんですけど。
811れん:03/02/15 17:39 ID:???
>>810
すいません、はやくおしえてください。痴呆で届くのは
まだまださきでっせ。
812れん:03/02/15 17:43 ID:???
>>810
???
813名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:49 ID:Oguk0Vum
MAC(らしきもの)での全国平均は一般72.9、臨床70.9、必須82.5

814れん:03/02/15 17:50 ID:???
マクは受けてませんよ。メクはどうなんどすか?
815れん:03/02/15 17:50 ID:???
メク2、ほんとはとどいてないんでしょ!!
816名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:53 ID:???
いいか、よく聞け
オレが酷使に落ちるのはスーパーローテしたいからだ、勘違いするなよ
817名無しさん@おだいじに:03/02/15 17:58 ID:iYEyePgd
>>816
スーパーローニンでもやったら?
818名無しさん@おだいじに:03/02/15 18:13 ID:???
都内だけど、MEC2さっき届いたよ
819れん:03/02/15 18:15 ID:???
で、平均点なんぼ?
820名無しさん@おだいじに:03/02/15 18:15 ID:3veLsgWa
(・∀・)ニヤニヤ
821れん:03/02/15 18:17 ID:???
にやにや
822名無しさん@おだいじに:03/02/15 18:26 ID:???
メック2 偏差値53。まぁまぁかな。
823名無しさん@おだいじに:03/02/15 19:23 ID:???
うちの大学でMEC2 満点が出たらしい
824名無しさん@おだいじに:03/02/15 19:24 ID:???
そうとうDQNな大学だな
825名無しさん@おだいじに:03/02/15 19:57 ID:???
メク平均いくらでつか?教えて下さい。
826名無しさん@おだいじに:03/02/15 20:30 ID:???
>825 7割切った奴は そうとう やばいということだ
827名無しさん@おだいじに:03/02/15 20:36 ID:???
>>826
7割切った奴は そうとう やばいということだ
↑もう100回くらい聞きました
828名無しさん@おだいじに:03/02/15 20:53 ID:???
メック返ってきませんでした 
やる気ないスタッフ達ですな<メック
829名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:05 ID:???
>>818
なら大阪は明日だね。
830名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:18 ID:???
で、平均いくらよ?
831名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:26 ID:???
>>830
今日、国対の奴に聞いたが
必修は入れないで7割ぐらいだと。。
832名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:29 ID:/VVgt40n
(・∀・)ニヤニヤ
833名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:31 ID:???
>>831
さんきゅ
まぁ、そんなとこだろうな〜とは思ってたが。
834名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:37 ID:???
自作自演楽しいか?
835名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:50 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
836名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:54 ID:???
で、平均いくらよ?
837名無しさん@おだいじに:03/02/15 21:58 ID:???
(・∀・)ヒッシダナ
838名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:03 ID:???
メック2 A80、B82、C76、D80、E88、F80、G69、H68、I76といった感じなんですが、
これってどう???おれてきにG、Hがむずかったんだが・・・。やばいかな???
839名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:15 ID:???
昨日は、学生時代一年で一番嫌いな日だった

学生諸君!もらえたかどうかで人間の価値は決まらないぞ・・・と吠えてみるage
840名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:22 ID:daJKPVlm
A-Dは同じくらい
E98 F80 G-H 80前後 で、I66
だったんであんまりかわらないよ。

みんな、どれぐらい語呂合わせに頼ってる?
ちなみに、漏れは語呂がなかなか覚えられず、
いけてるのだけいくつか覚えてるのみ。。。。
841名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:33 ID:???
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< 目標は国試合格だ!!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
842名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:39 ID:???
逆性石鹸で手、前腕を洗った後、ポピドンヨードにて8分間手、前腕中央部を洗った後、タオルにて手、前腕中央部をふき取った。ガウンは自分でマスクを調整してしばった。
手袋は外面に触れないように注意して装着した。以上の文章で誤っているものはどれか。
a.消毒の種類
b.消毒の時間
c.消毒の方法
d.ガウンの着方
e.手袋の装着方法
843名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:40 ID:???
79歳女性。30年前より高血圧にてカルシウム拮抗剤を服用中。本日コンロの火が着衣に燃え移り救急車にて搬送された。体幹は前後すべてV度熱傷、右腕全てV度熱傷、顔は右半分に水疱形成、他の部位は全て赤色調を帯びている。この患者の救命できる確率はどれくらいか。
a.95%以上
b.90%
c.80%
d.70%
e.60%以下
844名無しさん@おだいじに:03/02/15 22:46 ID:???
メック7割もできてなかったよ・・・
845れん:03/02/15 23:12 ID:???
で、平均、結局いくら?
846名無しさん@おだいじに:03/02/15 23:16 ID:???
>>845 :れん :03
お前一日中、2ちゃんしてて大丈夫なのか?
847名無しさん@おだいじに:03/02/15 23:46 ID:???
れんうざいよ。
氏んでくれ
848なんか不安だ:03/02/15 23:51 ID:???
なんか不安だ
849名無しさん@おだいじに:03/02/15 23:54 ID:???

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1044623363/l50

減益用スレはこちらです。
850名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:05 ID:???
>>842
d
自分でしばるな
851名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:06 ID:???
>>843
医療機関による
852名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:15 ID:???
必修臨床は酷使最大の山だな
853名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:22 ID:???
必修臨床13問しか落とせないってのは痛いね。
854名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:23 ID:???
>>853
必修一般は10点で合格だしな
855名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:26 ID:???
>843 ばーん インデェックスが 15%以上で 重傷だから 救命率は一番低い e じゃないかな?? ちなみに ばーん インデェックス 重要らしい 必修臨床で
856名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:52 ID:???
国試なんて必修だけでいいのに、、、
将来いらいない知識多いじゃん
857名無しさん@おだいじに:03/02/16 00:57 ID:???
今日も飲んじまった・・・
858名無しさん@おだいじに:03/02/16 01:28 ID:???
>>857
大丈夫。予後に影響しない。
859名無しさん@おだいじに:03/02/16 01:35 ID:ex4rBQIw
どうしてもはずせないイベントがあるから、朝から1日スロット打ってくる。
3cm以下の単発肝癌の発見に有用なものはどれか。
a.AFP
b.腹腔鏡
c.エコー
d.CT
e.肝シンチグラフィ
861名無しさん@おだいじに:03/02/16 01:57 ID:???
問題貼ってる奴は何の意図があるの?
みんなほとんど反応してないけど。
862名無しさん@おだいじに:03/02/16 01:58 ID:???
>>860
余裕でc
大腸内視鏡検査を行うときの体位はどれか。
a.仰臥位
b.腹臥位
c.右側臥位
d.左側臥位
e.砕石位



864名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:02 ID:???
余裕でd
865名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:02 ID:???
866名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:04 ID:???
直腸指診を行う時の最も適切な体位はどれか。
a.仰臥位
b.腹臥位
c.sims位
d.左側臥位
e.砕石位
867863:03/02/16 02:04 ID:???
お前ら できるなぁ!
868863:03/02/16 02:06 ID:???
>>866
c.sims位
これ分からん。マジ。
869名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:07 ID:???
スミス?シミズ?位って読ぶんでつか?
870名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:10 ID:zuK0hLxr
>>868
メク2ではsims位で正解だた〜よ。
体位の絵が添付されてますたが・・・
871名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:12 ID:???
メク1の必修恐ろしく難しかったなぁ、、、全国平均ですら150ぐらいだったし。(遠い目
872必修対策(これっ常識?(汗:03/02/16 02:16 ID:???
脳梗塞の病巣を最も早期に描出できるのはどれか。
a.CT
b.MRI T1強調画像
c.MRI T2強調画像
d.MRIプロトン密度画像
e.MRI拡散強調画像


873名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:17 ID:???
e
874名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:22 ID:???
MRI拡散強調画像ってなんだよ?┐(´ー`)┌
875名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:26 ID:???
あれだな。T2で脳室がlowに写るやつだっけ。
MRIの禁忌となるのはどれか。2つ選べ。
a.ペースメーカー
b.眼内レンズ
c.人工内耳
d.非磁性体クリップ
e.人工関節

 「a」しか自信がない奴、漏れ以外にいるだろ??まじやばいんだけど
877名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:37 ID:???
細胞内液や組織間液の拡散運動をMRIを使って画像化する方法。
脳虚血になると数分以内に細胞内液、組織間液の拡散が低下する事
が知られているのでそれを利用したもの。
CTだとT2で高信号になるけど発症後すくなくとも半日以上たたないと
出現しないから拡散強調画像のほうがいいんだね。
     って書いてありました。。。
878名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:37 ID:???
c?
879名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:38 ID:???
aとe?
880名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:43 ID:???
レスしろよ!>876
老化に伴なう思考の異常はどれか
a:思考の迂遠
b:思考の途絶
c:思考の奔逸
d:思考の散乱
e:思考の制止
882名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:50 ID:???
a
883名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:51 ID:???
>>881
この野労〜〜〜〜名前ぱくったな!!
a:思考の迂遠
884名無しさん@おだいじに:03/02/16 02:53 ID:???
>>881
aだべな、正答率99パーセンと予想されます
X線透過性のものはどれか。
a:蓚酸Ca結石
b:MAP結石(感染結石)
c:尿酸結石
d:ビリルビン結石
e:燐酸Ca結石
886名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:00 ID:???
c
887名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:01 ID:???
もっとレベル高くて酷使に役立ちそうなん出してくれ。
888名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:04 ID:???
女性の陰毛の形は逆三角形か、ひし形かどっちでしょう?
889必修対策(これって常識?):03/02/16 03:04 ID:???
脱分極型筋弛緩薬はどれか。
a:クラーレ
b:パンクロニウム
c:スキサメトニウム
d:ベクロニウム
e:ケタミン
890名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:05 ID:???
逆三角形
891名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:05 ID:xBItJuXp
c:スキサメトニウム
892名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:08 ID:xBItJuXp
レベル低すぎ。。。
893必修対策(これって常識?):03/02/16 03:08 ID:???
徒手筋力テストで最も障害の程度が高いのはどれか。
a:5
b:4
c:3
d:1
e:0
894元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:08 ID:???
名前ぱくられますた。ヽ(*`Д´)ノグォラァ

浮腫の原因が心臓にあることを示唆する所見はどれか。
a.蛋白尿
b.下大静脈の拡張
c.脾腫
d.乏尿
e.体重増加
895元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:10 ID:???
視床下部の機能低下で亢進するホルモンはどれか。
a.ACTH
b.FSH
c.PRL
d.GH
e.TSH
896名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:11 ID:xBItJuXp
>893
e
897必修対策(これって常識?):03/02/16 03:11 ID:???
トリアージタグで最も重症者に着用させるのはどれか。
a:カテゴリー1
b:カテゴリー2
c:カテゴリー3
d:カテゴリー4
e:カテゴリー5
898元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:12 ID:???
75歳女性。自宅で急激に右片麻痺を呈し、救急車にて搬送された。
呼びかけや体を揺さ振っても開眼しない。痛み刺激を加えながら呼びかけを繰り返すと、
かろうじて開眼するが、刺激を止めると眠り込んでしまう。この女性のJCSはどれか。
a.U−b.10
c.U−d.20
e.U−f.30
g.V−h.100
i.V−j.200
899名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:13 ID:???
>>898
i?
900名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:13 ID:xBItJuXp
>894
b?
>895
答えなし。
901必修対策(これって常識?):03/02/16 03:14 ID:???
>>894
スマソ。もうカキコやめます。
902名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:14 ID:xBItJuXp
>895
cか。
903名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:14 ID:???
>>899>>900 できが悪いな
904名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:16 ID:???
全部答え教えて?
905名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:20 ID:???
>898
e
906名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:22 ID:???
>>897
トリアージは色で出してほしいな
907名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:23 ID:???
>>898
問題の意味が???
aとcとeは違うのかな?
908元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:24 ID:???
876 a、e 人工内耳は磁気だけとりはずせるから○なのか?説明なしお
894 b 
895 c
898 e.U−30
909元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:26 ID:???
898 文字ばけしてた。
75歳女性。自宅で急激に右片麻痺を呈し、救急車にて搬送された。
呼びかけや体を揺さ振っても開眼しない。痛み刺激を加えながら呼びかけを繰り返すと、
かろうじて開眼するが、刺激を止めると眠り込んでしまう。この女性のJCSはどれか。
a.U−10
b.U−20
c.U−30
d.V−100
e.V−200

答えはc.U−30


910名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:27 ID:???
さんくす答えわかってたけど・・・。
911名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:31 ID:???
897は?
912元祖必修対策(これっち常識:03/02/16 03:34 ID:???
生後6ヶ月の男児。臀部や四肢に腫脹を伴う紫斑が多数出現。家系に出血傾向はなし。出血時間3分(正常0~3分)
血小板24万、APTT78,8秒(対照28秒) PT11.0秒(対照10.4秒) 
第[因子は1%以下。(正常75~125)抗第[因子抗体は陰性。血小板リストセチン凝集は正常。この疾患の保因者の可能性がある者を2つ選べ。
a.父
b.母
c.兄
d.姉
e.母の兄

これは漏れでもできたよ〜。おやすみなさい。
913名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:37 ID:???
ac
914名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:37 ID:???
あのさぁみんなぶっちゃけ酷使なんか通ると思って
たいして今勉強してないでしょ?
915名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:39 ID:???
>>914
うん
916名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:40 ID:???
>>912
aとcなの??
917912:03/02/16 03:42 ID:???
>>913、916
acじゃないよ。血友病に男性で「保因者」なんかいるわけないじゃん┐(´ー`)┌
918名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:43 ID:???
bdよね???
919名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:50 ID:???
bdだろ
920名無しさん@おだいじに:03/02/16 04:08 ID:7kNfXsAy
第97回医師国家試験対策総合スレッド Part7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045335902/l50

ちょっと早いけど建てました。
921名無しさん@おだいじに:03/02/16 09:15 ID:???
919
922名無しさん@おだいじに:03/02/16 09:53 ID:???
923名無しさん@おだいじに:03/02/16 11:34 ID:???
77
924名無しさん@おだいじに:03/02/16 14:00 ID:???
76
925名無しさん@おだいじに:03/02/16 14:27 ID:???
75
926名無しさん@おだいじに
だっふんだ