★†★病理医になりたい奴は集合!その2★†★

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 20:53:53 ID:???
他科と兼任してる病理医も多いよね
936名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:20:21 ID:jcQfc3ny
すみません教えてください。

大星下里分類の定義について選べという問題で

a.変性細胞の状態をステージ分類するもの
b.変性細胞の出現頻度をステージ分類するもの
c.変性細胞と壊死組織の面積比をステージ分類するもの
d.変性細胞と正常組織の面積比をステージ分類するもの
e.壊死組織と正常組織の面積比をステージ分類するもの

答えはどれでしょうか?
調べてもわかりません・・。
優しい方、教えてください。
937名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 22:29:09 ID:???
>>936
歯医者に聞け。
938病理医:2007/05/26(土) 11:06:22 ID:0ZMGpHa8
臨床医は転勤が多いので、引越しを頻繁にしなければならないのが最大のデメリット。その点病理医は一箇所にいることが多い。
そういうこともふくめ病理全体がもう少しアピールしないと病理医不足が深刻化するだけなのだが。
939名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 12:26:16 ID:???
病理医の社会的意見を主張する病理医会ってないの?
940名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 16:21:45 ID:???
ない。
病理医をしめつけて虐めるための「病理学会」という組織があるが。
941病理医の方へ:2007/05/26(土) 23:55:16 ID:SIgdPBIk
仕事の面白さ以外の点で、他科でなく病理に進むメリットを教えてください↓


仕事の面白さはどの科でもそれなりにあるでしょうし、人による違いが大きすぎるのでカット
942名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 00:55:24 ID:???
>>941
勉強不足が淘汰される科
バイトが美味しい科
9時5時な科
943名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 06:02:05 ID:???
>>942は最初の行以外嘘つきなので信用しないように。
9時5時なんてとんでもないから。
944名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 00:51:43 ID:8+hR0AaZ
本当は何時何時くらいですか?
バイトに関しては?
945名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 18:03:05 ID:???
>>944
私の場合7時10時くらいです。それでも同じ施設の臨床科よりは
はるかに自分の時間を持てていますが。
施設によってはもっとゆっくりなところもあるでしょうが、流石に
9時5時は難しいでしょうね

#標本の受付やら迅速ができるのは5時まで、ってことで、
#他の科の先生から見ると、(まるで銀行窓口のように)さっさと
#店じまいしやがってこの野郎、なのかもしれませんが。
#窓口が閉まっても業務が終わってるわけではないのです…。

あと勤務医であっても病棟フリー、というのは主治医制度の
日本の現在の診療体制ではなかなか魅力的かもしれません。
施設によっては眼科や皮膚科ですら実質常時オンコールですし。

バイトは、自施設がいっぱいいっぱいのところでは中々難しいかも
しれませんが、土日などに診断業務のアルバイトを入れることも
割とよくあるようです。
946名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 22:45:44 ID:???
>>945
ありがとうございます。

どんな種類の病院か、土日の休み具合はどうかも教えてもらえますか?
947名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 23:09:18 ID:???
>>945が誰かわかっちゃったわけだが。
948名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 13:50:41 ID:???
>>947
マジですか。

#まあ世間の狭い業界ではある。

>>946
なんか身内バレしたかもしれないのであまり詳しくは書きませんが、
地域の基幹施設の一つで、病理医も複数いる、比較的恵まれた施設です。

土日は少なくともデューティはありません。
研究やら残務で出てこざるを得ないことはありますし、剖検の
待機などはありますが。
949名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 15:43:55 ID:???
>>947
マジキモい。病理医ってこんなのばっか?死ね
950名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 20:14:40 ID:???
病理医のやりがいとか喜びについて教えてください
確かに病理学は面白いとは思うですが、業務の内容のイメージがわきません
(もちろん、表面的な業務の内容は実習で見学しました)
951名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 20:21:43 ID:???
やりがいも喜びもありません。
臨床に頭が上がらない病理医が増え、部下(後進)を激しく悩ませています。
各施設で次々と剖検や迅速の24時間オンコール体制が強制されつつあり、もはや臨床科と同じです。
患者からの袖の下がない分確実に収入は下だしね。
952名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 16:20:21 ID:???
 病理組織標本の作製法の参考書で、現在入手可能なものは何かないでしょうか?
 病理医ではないのですが、自分で組織標本を作らなければならなくなりました。
 慶応大医学部病理学教室が出した病理組織標本の作り方」が良いようなのですが、ずっと品切れのようですので。
953名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 18:05:57 ID:???
作れる人が身近にいるならその人に聞けばいい。
作れる人が身近にいないなら無理。
だって標本どうやって切るつもり?包丁?w
954名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 20:04:11 ID:???
>>952
>自分で組織標本を作らなければならなくなりました。
この状況を詳しく書かないとアドバイスも難しいです。

どういう設備が利用可能かで話が違ってきます。
というか、1から全部やろうとすると>>953の言うとおり本があれば
どうにかなる、という話ではなくなります。

本当に必要なら検査会社なり大学の病理学教室なりに
標本を持ち込んでしかるべき手続きを踏んで(費用もかかるでしょうが)
標本を作製してもらうほうが確実です。

自分で、というのが実習か何かを指すのなら、まずはその辺の
人たちが持っているものをコピーすればいいのでは。
955952:2007/05/31(木) 23:47:48 ID:???
 目的は、実験動物の病理検査のようなものです。
 ミクロトーム、パラフィン、染色用試薬、プレパラート等の器材は一通りそろっています。
 大学では、用意された染色等を用いての切片作りは行っていました。
 固定液、染色液等の組成が分かる資料が、現在ない環境なので、それらの参考書的なものの情報が欲しくて質問させていただきました。
956名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 11:17:55 ID:???
>>955
やっぱり病理教室の技師なりなんなりに聞くのが手っ取り早いと思う

どうしても独力でやる(そんな理由はないと思うけど)のなら
大学図書館で読んで、メモするなりコピーするなりしてくる。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN00876660
957名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 15:00:04 ID:???
>>956

生涯、技師に威張られることになるのでご注意を。
看護師とか技師って医師に対するコンプレックスが凄いらしく、ちょっとしたことでも一生恩を売られ&威張られ続けます。
958名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 00:51:04 ID:???
標本の作り方というか、染め方だね。
ちなみに、何を見たいのさ。
959名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 18:17:45 ID:???
染色の手順をざっと知りたいのであれば、
「新 染色法のすべて」では事が足りない?
960959:2007/06/02(土) 18:19:49 ID:???
なんか変な文章になった。

染色の手順をざっと知りたいのであれば、「新 染色法のすべて」という
ものが出ていて、大抵のことはできると思います。細かいコツなどは
やっぱり現場の人に訊かないとどうしようもないからね。
961名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 21:29:04 ID:???
多くの大学の場合、その「現場の人」は威張るばかりで教えてくれませんよ。
染色の仕方を正しく理解していない(標本を見れば一目瞭然)ので、教え"られない"というのが正しいのだけど。

臨床検査技師なんて私たち旧帝大卒医師から見れば能力的には医師の遙か下方の、想像を絶する程頭の悪い人達です。
こういう無知なのに無知を自覚できず、僅かな知識を誇る人に道を聞くと必ず遭難します。
ここは自学自習で何とかするしかないでしょう。
962名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 01:01:14 ID:???
ふーん、幸いそんな変な技師さんには出会ったことがないです。
当方も旧帝大卒で旧帝大の病理にいますが、田舎と都市圏とのちがいでしょうかね。
963名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 18:02:58 ID:???
方々で東大病理、京大病理は最悪って聞くけど…田舎の旧帝大はまともなんですね…

東大病理は教授が替わってから改善したけど、その前はロンダが暴れて大変だったらしい

964名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 20:39:42 ID:???
mjsk 病理でいいとこないかな・・・
965名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 08:41:26 ID:???
sage
966名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 22:26:46 ID:???
京大が駄目駄目なのは誰でも知ってる
967名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 11:13:23 ID:???
京大病理出身の京大教授いるけどいまいちなのかなあ
968名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 13:40:45 ID:???
そのダメ病理が若い女性の病理解剖を大量に行っている件。

しゅう報見て驚愕するのは、京大は若い女性が明らかに多いんだよな…
エロいの?
969名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 09:19:43 ID:???
ここで言ってる京大病理って3つあるうちのどれか?全体?
970名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 10:29:29 ID:???
若い女の時は承諾をしつこく、脅迫してでも取って、病理医も臨床医も勃起しながら剖検してるんだよ、下品な連中だ。死ねばいいのに。
971名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 10:32:40 ID:???
京大病理には女の人はいないってこと?
972名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 11:37:30 ID:???
講義の下手糞なのが一人いるよw
973名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 12:19:57 ID:sTusPkxo
宮崎の病理は良い感じって聞くけどね〜
974名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 18:51:11 ID:???
若い女、若い女と病理部からうめき声が聞こえる。
若い女なら真夜中でも剖検しそうだな。>京大
975名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 20:05:44 ID:???
歴史のあるスレだな
976名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 18:41:31 ID:Buy0WIqr
病理医が何となく集まるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180273887/
977名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 20:20:55 ID:???
もうすぐ新しいスッドレ
978名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 22:40:37 ID:CTYCws+K
私は9時5時です
979名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 22:44:04 ID:???
でかした
980名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 00:31:54 ID:???
>>978
ご勤務地域は?
981名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 22:03:30 ID:???
最初の方のレスとか懐かしいなw
山崎渉など、医歯薬看護板の歴史を生きたスレッドであった・・。
982名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 22:05:06 ID:???
もうじきこのスレッドともお別れ・・・。
983名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 22:07:29 ID:???
このスレが立てられた頃に入学した医学生はもうじき国家試験を
受験し、立派な医師になると思うと感慨深い。
984名無しさん@おだいじに
まだ3年生ですが何か