【UD】漏れらも医療系人ダシPCで白血病治療に貢献か

このエントリーをはてなブックマークに追加
131金鵄屋 ◆rJHOPHoxd.
始めますて。FLASH板でほそぼそとUDFLASHを作っているものです。
今日は医歯薬看護板の皆様のお知恵を拝借したいと、やってきた次第です。

で、お聞きしたいのは2つ。

1.この解析の結果、できた薬の名称。および商品名。
これに関しては、想像でも構わないのですが、
話の流れの上で必要になるかもしれませんので、専門の皆様にお願いしたい訳です。

2.平均的な開発から流通までの時間。
解析結果から薬を作りました→試験しました→承認されました→皆さんのお手元へ
この時間がイマイチ把握できないのです。

宜しければご教授ください。
それでは

保守


132名無しさん@おだいじに:03/02/13 03:17 ID:6RtnvzTM
0
133名無しさん@おだいじに:03/02/16 03:48 ID:???
2の方だけわかる範囲で。

新規物質の創製     

スクリーニング

物理化学的性状の研究       2〜3年

前臨床試験(動物実験)
  一般薬理試験
  薬効薬理試験
  薬物動態試験
  一般毒性試験 
  特殊毒性試験           3〜5年

臨床試験(治験)           
  第一相試験:健康な志願者
  第ニ相試験:少数の患者
  第三相試験:多数の患者    3〜7年

審査        

承認            

製造許可

薬価基準収載             1〜2年
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これで世に出る

ので単純に計算すると9〜17年かな。
その後市販後調査が4〜10年。
134133:03/02/16 04:03 ID:???
つーかスクリーニングをUDでやってるんだよね。
したらもちっと短いか。
あぁん、でも外国で作られると日本での承認はどれくらいかかるだろ。
わかる人プリーズ。

とりあえず参考書から関係ありそうな部分を引用〜

※ヒト用医薬品の承認審査のための調和を図る国際会議(ICH)
 すぐれた医薬品がより早く患者の手元に届けられるように、医薬品開発を世界各国が個別に行うのではなく、
より効率的に行うために先進的な医薬品開発国である日・米・欧の3極間でハーモナイゼーション(調和)が図られた。
 その内容は、申請データの国際的な受け入れを推進して、臨床試験や動物試験などの重複を防ぎ、
新医薬品の審査の迅速化と研究開発の促進を目的としている。
135金鵄屋 ◆rJHOPHoxd. :03/02/16 17:50 ID:???
133さん情報有り難うございます。

うーん、当然といえば当然なくらいの時間が掛かるみたいですねえ。