☆千葉県をバカにすんな☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@おだいじに:03/07/20 13:59 ID:???
バカにする気はないけど銚子は確かにすごいとこだった。
木更津も我孫子も。あとはどこだっけ、四街道?

千葉の教育水準がまともだと思ってる人はそれこそ移住組なんじゃないかね。
千葉市内よりこっち(まあ、市川とかね)とかしか知らないんじゃないかな。

千葉ってね、広いよ。
96名無しさん@おだいじに:03/07/21 11:01 ID:???
さいたまAAはあるけど千葉AAはないの?
97名無しさん@おだいじに:03/07/23 16:23 ID:???
ちばちばちばー
98名無しさん@おだいじに:03/07/23 20:26 ID:???
>>96
そんなにいろんなところの教育水準をまともじゃないと言い切れるほど
詳しく知っているあなたは何様ですか?もしかして千葉の教育水準を
落としている張本人の公立教員様ですか(w
99名無しさん@おだいじに:03/07/25 14:28 ID:VymV+t3L
CHIBAちば〜♪
千葉♪

10096:03/07/25 14:54 ID:???
>>98
AAがないかと聞いただけでなぜそこまで・・・
101名無しさん@おだいじに:03/07/25 16:06 ID:hfDTx8Ai
千葉大学も大学院大学になって、なんとか他大学との合併・吸収話は
聞かれなくなった。
102名無しさん@おだいじに:03/07/27 20:44 ID:???
>98
例えば浦安や市川の四大進学率と、銚子や鴨川の進学率には差が出るでしょうな。
そうでなくても肌で感じる。

>101
正確には「大学院部局化」ですな。
103名無しさん@おだいじに:03/07/31 17:45 ID:???
>教育水準

千葉に限らず、関東一円について言えることだよね。
埼玉も北のほうは「あれ?」って感じだし
神奈川の南部なんてこの時代になってまだ暴走族とかヤンキーとかいます。

同じ県内でも、首都圏かそうでないかで分けて考えたほうがいいかも。
104山崎 渉:03/08/02 01:15 ID:???
(^^)
105ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:22 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
106ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:28 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
107ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:33 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
108山崎 渉:03/08/15 13:52 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
109名無しさん@おだいじに:03/08/24 13:34 ID:???
千葉AAまだ?
110名無しさん@おだいじに:03/08/25 18:48 ID:???
まだ
111はなわ:03/10/05 02:31 ID:???
ちばんばんばばんばん ちばんばんばばんばん

千葉の人たちは関東の中にある 他の県の事をライバル視してる
特に神奈川・埼玉 東京の二番手は譲らねぇ ちなみに千葉から見て茨城は東北
ちばんばんばばんばん ちばんばんばばんばん

浦安市民の不満といえば ディズニーランドのせいで毎日渋滞
南国でもないのに 道じゅうに椰子の木 いつの間にかリゾート地で ジュースが200円
ちばんばんばばんばん ちばんばんばばんばん

千葉の名産といえば落花生 あ〜 おやつはいつも落花生
だけど千葉の落花生高いから 食べているのは中国の落花生

ちばんばんばばんばん ちばんばんばばんばん こんなことを言ってたら ばちが当たるから
ちばんばんばばんばん

だから今日は千葉をほめよう 千葉のいいところを伝えよう
キッコーマンの本社がある野田市は 醤油臭せぇ 成田の人は騒音で 声がでかい
がんばって東京に来ても 錦糸町まで リサイクル率ナンバーワン 要は貧乏症
芸能人といえば ヨネスケ 公団住宅に住んでる ヨネスケ
ヨネスケ ヨネスケ I Love You ヨネスケ ヨネスケ ヨネスケ カタカナカタカナ ヨネスケ

僕の故郷は佐賀だけど 実は小2まで我孫子に住んでた
112名無しさん@おだいじに:03/10/09 07:28 ID:1Sz/1oXC
千葉県 わたしは素敵だと感じる
113名無しさん@おだいじに:03/10/27 00:24 ID:vb3gRNPy
千葉は好き。好きだから引っ越した(元々東京在住)。
食べ物は新鮮だし安いし(特に野菜)、家賃も安い。駐車場代なんか半分になった。
気候も温暖で、過ごしやすい。
が。
なんだろうこのがらの悪さは…。
金髪ヤンキーのおねえちゃんが、スウェットだのパジャマだのでコンビニにたむろ
してる。言葉遣い最悪。態度もチンピラ並。男は言うに及ばず。
こんな光景が日常の街に住んでいるのを親が知ったら、「今すぐ引っ越せ」って怒
るだろうなぁ…。ちなみに浦安市の東西線方面。京葉線方面とは、はっきり言って
別の街。まあ食糧事情は絶対こっち側のほうがいいんだけど、ね。
114名無しさん@おだいじに:03/11/20 22:27 ID:???
群馬とどうだろう
115名無しさん@おだいじに:03/12/07 23:15 ID:???
千葉の方が都会だろ
116名無しさん@おだいじに:03/12/07 23:31 ID:???
人口600万の県と200万の県を比べるな
117名無しさん@おだいじに:03/12/12 23:13 ID:???
>>114
千葉は東京に接してないところはDQN地区。
群馬は全県がDQN地区。
118名無しさん@おだいじに:03/12/13 00:20 ID:???
>>117
山があっても山梨だけど、
基本的に関東圏(東京以外)の駅弁医はDNQホーケ(イ)!
119名無しさん@おだいじに:03/12/14 23:53 ID:???
ああ、ピーナツはすきだなあ。
ディズニーランドはどうでもいいや。

つーか、醤油って千葉の特産なの?どこでもつくってそうだけど。
120名無しさん@おだいじに:04/01/16 12:32 ID:Xy996ClW
↑そうだよ。しょう油以外にもたくさんある。

●ティバの主要生産物●
落花生(1位・1.8万t・77%)  かぶ(1位・5.1万t・28%)
さといも(1位・3.8万t・18%)  ねぎ(1位・7.6万t・14%)
ほうれんそう(1位・3.9万t・12%) えだまめ(1位・1.0万t・13%)
日本なし(1位・3.8万t・10%)  【以上2001年】
しょう油(1位・35%) みりん(1位・4.1万t・32%) 【以上2000年】
     


121名無しさん@おだいじに:04/01/16 12:51 ID:xmPlG1g3
千葉大医学部に入れなくて山梨や新潟に落ちた人が立てた
バカすれですか?
122訂正:04/01/16 12:53 ID:xmPlG1g3
山梨や新潟に落ちた人→山梨や新潟の医学部に入学した人
123名無しさん@おだいじに:04/01/16 15:37 ID:???
しかし千葉(とくに海沿い)のDQN率が高いのは定説
124千葉っ子:04/01/16 17:33 ID:maSFz+68
千葉は広いから、がら悪い所もあるけどいいところもいっぱいあるよ。
ところで神奈川ってどう?
125名無しさん@おだいじに:04/02/03 16:46 ID:???
神奈川も広いから(略
126名無しさん@おだいじに:04/02/25 23:47 ID:???
age
127名無しさん@おだいじに:04/02/26 00:40 ID:Dfgw4bVc
確かに千葉の田舎と都会の教育水準は比べ物にならない。 田舎では 受験戦争は高校入試で終り?というくらい大学進学率は少ない。 そもそも大学に行くという意識自体少ない。 もとはできる人も大学受験放棄する率高い。 どこの県の中でも田舎にゆくほど受験に縁がなくなる。
128名無しさん@おだいじに:04/02/26 00:51 ID:Dfgw4bVc
だから田舎の高校のレベルは上位50人ぐらいで見るしかない。 他は勉強できても大学にいい所に行く気がない人ばかりだから。 つまり田舎のやつも大学受験を意識したらもっと受験は難しくなる。 だって今まで参加すらしなかったできるやつも参加するわけだから。
129名無しさん@おだいじに:04/02/26 01:00 ID:???
>1
千葉の山の手ですね。
もっとも北部(線路の北側)だったらの話ですが。
130名無しさん@おだいじに:04/02/26 01:20 ID:Dfgw4bVc
東京の人は大変だよ、大学が多いしお受験もあるし大学を意識しざるをえない。 地方の人は大変だよ、東京に憧れてやたら東京の大学受けるから勉強も大変。 千葉は東京の大学行かなくても東京行けるし田舎だから大学は意識しないし。ある意味平和ボケだな。
131名無しさん@おだいじに:04/02/26 01:33 ID:???
千葉大医学部って、東大医学部の前身だったんだぞ。
おい、鉄門の連中、先輩を敬え!
132名無しさん@おだいじに:04/02/27 23:58 ID:???
とりあえず 市川市の市川駅北口から市川真間あたりまでは、東京都世田谷区と
合併ということでいいかな。

 さらに松戸は葛飾区と合併 柏と我孫子は、特別に足立区と合併だ。
133名無しさん@おだいじに:04/03/29 00:10 ID:???
133
134名無しさん@おだいじに:04/03/30 00:54 ID:???
医療訴訟が少ないのは医者にとって楽な土地だと思う。
135名無しさん@おだいじに:04/03/31 07:17 ID:???
>>134
・・・そうなの?少ないの?
136名無しさん@おだいじに:04/04/01 05:57 ID:???
どうなのage
137名無しさん@おだいじに:04/04/02 01:29 ID:???
千葉はさいたまよりはDQN度が低くていい
138名無しさん@おだいじに:04/04/03 19:23 ID:jxc0ockk
イセエビ漁獲高日本一。意外でしょ!
139名無しさん@おだいじに:04/04/03 20:08 ID:Qg0A7+vg
千葉の田舎で働いたことがあるわけだが・・・。
・作った農産物、獲った魚介類は全て首都圏の
都会人が買ってくれる。農業漁業の金持ち相手に
飲み屋や各種機械販売など自営業も潤う。従って
大学に行かなくてもリッチな生活が送れる。
・大卒者が少ないので医者や弁護士は特殊な職業と
なっており都会よりは収入もいい。しかし
地元の自営業より低収入。
・再三指摘されているが倫理観のなさは男女関係にも及ぶ。
従って人妻ナスともセクースしまくりであとくされがない。
もちろん独身ナスともやり放題。悪いことをしているという
自覚がないだけあってすぐに噂になるがみんな同じ事を
しているのですぐに話題から消える。

考えようによってはこんないいところないぞ。
140名無しさん@おだいじに:04/04/03 20:19 ID:sJ13PCij
俺の住んでるのは市川だから、金持ち多いよ。マスコミや大手企業の
管理職、資産家地主層。神奈川には負けるだろうけど
141名無しさん@おだいじに:04/04/03 20:26 ID:GrEzzOOW
>>139
チバラギの民度の低さにはほんとに辟易としたよ。
二度と行きたくない。
142名無しさん@おだいじに:04/04/03 20:28 ID:???
千葉と言えば、亀田総合病院だな。
143名無しさん@おだいじに:04/04/04 12:01 ID:???
伊勢湾で採れるエビのことをイセエビと呼ぶのではないのか
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ