東大医出身教授が2ch荒らし!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@おだいじに:02/09/28 00:11 ID:???

256 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 10:11 ID:zz4O3md0
>246
ハッキリ言って臨床系は全員金大卒じゃない?:データーに基づかない
間違いの発言.
金沢卒(卒後も金沢)の臨床系教授:10人
金沢卒(卒後は他大学)の臨床系教授:3人
金沢以外の卒の臨床系教授:4人
入局時のバランスからすると,むしろ他大学の人の比率が高い.

>248
他大学出身者の勧誘および中途採用を積極的に行う:ここの部分だけ賛成.

>250
金沢大学はベスト30内の大学ですが,全学部を入れた評価で 10数番目だった
と思います.医学部だけ切り離せばもう少し上位に行くでしょう.
東大,京大,慶應は確かに上位にありますが,金沢の10数番目というのも
悪いわけではない.

22名無しさん@おだいじに:02/09/28 00:12 ID:???

258 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 11:47 ID:???
>256
私の言葉が足りなかったようですね。
教授は別です。教授以外のポストに金大卒以外はハッキリ言っていない
(一部例外もあると思いますが)これはあってないようなものといっていい
数です。
データは金大医学部のホームページを見てみれば明らかです。
職員履歴だけズラッとならべた(全員です)所があるのでそこを見てね。


23名無しさん@おだいじに:02/09/28 00:13 ID:???
259 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 12:25 ID:zz4O3md0
>258
研究者総覧を今見てみた。教授以外のポストにも金大卒以外が散見されるが?

256で言っているように、もともと金大卒の入局者が圧倒的に多いので、
こんなもんじゃないの?

金大卒以外が差別されていると思い込むのは自由だが、ここまでやると
悪意を感じるのは私だけではないはず。

もちろん差別があるとすれば大問題だが、個別の具体例も示せず(後述)に
差別!差別!と騒ぎ立てるメンタリティにも問題はあろう。

私個人的には、大学医学部や附属病院の臨床系の教官であることがステイタス
とは思えない。が、もしそうだとして、また、大した業績もないのに臨床系の
教官をしている医者がいるとする(これはある程度事実。持ち回りで助手にな
れる医局も少数ながらまだ存在する。)金大卒でない医者が差別されていると
本当に主張したいならば、業績があるのに冷遇されている他大学出身の
医者の具体例を示してみれば? その際、業績をあげにくい環境を強いられ
ているから、なんて苦しい言い訳をしないでいただきたい。

少し飛躍するが、米国では就職や大学入学など、制度的にマイノリティに
有利にすることによって、バランスを維持している(そういう映画もあった)。
かえって逆差別という意見もある。そういった制度を取り入れ、金沢大学の
医局出身者の教官を減らし、他大学の医局出身の教官を増やすというのならば
筋が通っている。これは、金沢大学病院として歓迎すべきである。

結局は医局内、又は個人レベルでの問題ということ。金沢大学全体の問題と
して騒ぎ立てるのは、詭弁でしかない。あるいは悪意、敵意、嫉妬、被害妄想。

24名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:29 ID:???
260 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 13:23 ID:H/FgbGu1
>258
教官の約1/4が他大学出身者の医局を発見しました.
そこの医局員に占める他大学出身者の比率よりかなり高いと思われる.
リベラルな医局なのかも.


261 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 13:44 ID:???
>247
私大卒だと最初からばかにされて相手にされない
不公平に耐えられず母校に帰る人もいる
でも、卒業生でもほされている人は沢山いる
体質が古いのは大学全体の問題


262 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 16:11 ID:???
>247
高校での成績は医学知識と関係ない


263 :名無しさん@おだいじに :02/06/20 22:13 ID:???
■ 医学系研究科・医学部 職員
http://www.daidonet.co.jp/souran/view.asp?bukyoku=7


25名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:30 ID:???

264 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 00:26 ID:???
>262
おいおい、
高校の勉強すら満足にこなせない奴が一体何を出来ると言うんだ?

その程度のやつに無理矢理知識をたたき込んで医者だと?
そんな医者を誰が求める?

265 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 01:56 ID:???
>264
金大卒の全てが優秀なわけではない
北陸では殿様だという感覚がいけない
金コネでどうにでもなるので学生は勉強しない
たとえ優秀でも医学を真面目に修めなければ意味がない
卒業生でも力量のない者は教官には相応しくない

266 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 03:12 ID:???
メジャ−系ほど自大学閥が強そうな感じはわかるよね。
研究者総覧によると。

267 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 07:45 ID:???
>265
必死でカキコご苦労さん。
菌大卒が優秀だと誰が言った?
少なくとも俺は言ってない。

金 沢 医 科 大 学 は 馬 鹿 大 学 だ
と言っただけ。
もう一度幼稚園から日本語やり直す?
26名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:31 ID:???

270 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 23:33 ID:RpKWDP9j
>262
賛成!と思っている人が,90%以上では?
>266
そうかな?時間かけて全部見たけどそう思えない.単に,入局者の比率が反映
されているだけじゃないの.ある意味,それでフェアーだと思うけど.
>267
金沢医科大学は馬鹿大学だ:そうかな?そう思ったことないけど...
いろんな人はどこにでもいて当然だし.いったい,馬鹿の定義ってなんだろ.
私達2チャンネラ−のこと?



271 :名無しさん@おだいじに :02/06/21 23:53 ID:RpKWDP9j
>259
「金大卒でない医者が差別されていると本当に主張したいならば、業績がある
のに冷遇されている他大学出身の医者の具体例を示してみれば? 」:賛成.
あまりにも的を得ていて誰も反論できないのでは?
少なくとも,金沢大学の良識を有したほとんどの医局では,出身大学は全く関
係ない!!
良識のないところは,どこの社会にでもマイノリティとして存在するでしょう
が....

27名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:35 ID:???

273 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 00:47 ID:gxQPCwWA
>267
金医大生の入学時の成績の平均が、金大医学生のそれよりも低いことは
恐らく正しい。この人はこれを「馬鹿」と表現していると想像される。

まず第一に、何の疑問も持たずにこの考えを持ち続けている人の知性は
相当低い。それに気づいた人はまだ見込みがある。

さらに、この考えを公言する人は、そう言われても自分の知性の低さに気づく
ことはないと思われる。

つまり、「人格障害」としての病識がないのである。

この人は医者・医学生でないと信じたい。あるいは周囲の人が気づいて
専門的治療を受けさせることを。そうでなければ医者にならないほうがいいと
思う。が、このような発言ができる人間性は医師国家試験では選別できない。
社会の自浄能力に期待したい。

補足したい。ただし、馬鹿の定義についてはよくわからないので、あまり深入り
しない。
金医大入学前の成績の「平均」が、全国の医大・医学部のそれより低いかも
しれない。
もし、全国の医学生全員が6年間必死で勉強した場合、この差は埋まるどころか
どんどん開いていくだろう。
しかし、実際はそうではない。医師国家試験に取り組む姿勢についても金医大
のほうが金大医よりも危機意識が高いのではないか。もっと言えば、東大の
ほうが金大医よりも危機意識が希薄ではないかと思う。その結果、
医師国家試験の合格率は、入学時の偏差値の序列と相関しなくなっている。

28名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:36 ID:???

また、「平均」で論じることも危険である。
成績の平均が他大学全体の平均より低いとしても、ある程度ばらつきがあるのだから、金医大
全員の成績が他大学の学生より低いはずがない。ましてや6年間の時間経過がある
のだから、医大卒業時の成績は金医大も他大学もばらつきが拡大することは
統計学の常識である。
したがって、他大学の医学生の平均と比して成績優秀な学生が多数出現
している可能性は十分に考えられる。もちろん、確率的には同様に成績不良な学生
が出現している可能性はある。しかしそのような学生はそもそも卒業や進級が
困難ではないか。さらに言えば、これは金大医でもそっくりそのまま
あてはまる。

もう一度言う(この言い方は前院長みたいだが。本人だったりして?)。
入学時の成績の平均が上か下かだけで優越感に浸ったり軽べつしたりする
ような「馬鹿な人」(この使い方は正しいと思う)は、不幸である。

念のため言うが、大学入学時の成績が優秀であるにこしたことはない。
しかし、それだけである。

29名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:36 ID:???
糞スレだね
30名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:38 ID:???

275 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 01:26 ID:???
>248
田舎の古い習慣は撤廃する:賛成
大学院大学は民間医師派遣業者ではない:同意
初期研修の病院人事は名古屋大や東北大方式とする:部分的賛成
卒業生が学外に出ることを推奨する:賛成
卒業したら精神的にも金大生ではなくならねばならない:賛成
どの大学を出たかより誰の下で修行したかが重要:賛成
より優れた教室で勉強することを勧めないのは罪である:賛成
他大学出身者の勧誘および中途採用を積極的に行う:賛成
入試の偏差値と大学の研究施設としての能力は別:賛成
金大も表日本では金沢医大と同じ評価:表日本という言い方は気にくわない
                  のと何が同じ評価か分からないのと
                  この言い方は金医大に失礼なので
                  賛同しない。
狭い地域でのつまらない優越感は捨てる:賛成。日本の医者全体に言える。
31名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:38 ID:???

>261
私大卒だと最初からばかにされて相手にされない:賛同しない。
不公平に耐えられず母校に帰る人もいる:知らないがあるかもしれない。
でも、卒業生でもほされている人は沢山いる:賛同。
体質が古いのは大学全体の問題:一部賛同。しかし、進歩的な考えを
               もつ教授も少なくないことは意外と
                知られていない。

金大のメジャー外科では患者から謝礼を「取る」ことが公然と行われていると聞く。
これが事実ならまさに古い大学の悪しき習慣だが、実際はどうなのか。また、
謝礼をもらった医者は確定申告しているのか? そんな外科に良識ある
医者が育つのか?

32名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:39 ID:???

277 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 13:26 ID:???
>275
金大のメジャー外科では患者から謝礼を「取る」ことが公然と行われている
:公然とすれば問題.でもそんなところないのでは?
>273.全て賛同.感銘.全くもってしっかりした考え方で,文章も理路整然.
このような同僚が,わが金沢大学にいることを知って嬉しい.
(自画自賛=自作自演ではないので念のため)


278 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 15:35 ID:???
>275
医局員から公然と法外な謝礼を受ける教授の方が問題だと思う

33名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:43 ID:???

279 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 17:22 ID:???
近年、富山・福井の関連病院を
富山医薬大・福井医大に削られてきている事を受けて、
金大の10年20年先の北陸の支配力は
どうなると思いますか?


280 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 17:28 ID:???
>275
>278
どちらにも賛同.患者から公然と謝礼をもらっても,医局員から公然と謝礼
をもらっても問題.
ただし,患者・医局員とも,強要でなく心から謝礼をしたくなる教授はいる
と思う.感謝表現の一つとは思う.自分の経験としても.
そんな時,見返りは期待していません.
また,謝礼しないと冷遇されるかもという危機感もなかった...

34名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:43 ID:???

281 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 17:34 ID:???
>278
誰からであっても違法な謝礼の受領は問題。
そのような教授は、実際に告発を受けるか新聞記事になる前に
自主的に止める勇気が必要。あるいは辞めるべき。

なぜこのことを今問題にしているかわかるだろうか。

公人としての倫理観のない教授が、入試の面接官として医者としての適性を
判断している現状は、もはやギャグでしかない。
もっとも、たった数分間の面接で適性を判断できると考えること自体、
思い上がりも甚だしいのだが。
入試に本当の公平はありえない。重要なのは、同じ基準で選別し続けることで
はないか。そういった意味で、金大医学部の教授会の方針は浅はかでしかない。
これは、金大に限らないが。反対者がどれくらいいたのか知りたいところである。


35名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:46 ID:???

284 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 20:38 ID:???
>279
北陸は人口当たりの病院の数が多いが、その上にどの施設も専門医を置こうと
して見かけ上は医者が足りなくなっている。しかし、実質には医師過剰であり
近い将来行政により確実に調整される。

医者を無理に増やそうとする背景には教授の学会役員選挙も関与する。学会の
役員選挙を有利にするため有権者を増やそうとしたり、寄付金を沢山集めよう
とすると、医局員は多い程良い。しかし、大学の医局制度が地域医療を担う一
般病院の人事権を阻害していることは参院厚生労働委員会でも指摘されており、
坂口厚労相は医局制度について改革の必要性を強調している。医学部の教授が
医局員の人事権などに強い影響力を発揮している医局制度は、もう時代に合わ
なくなってきている。金大の縄張りを維持しようという議論は厚労省医政局の
方針に逆行しており、大変危険である。北陸では安泰だという保証はなくなる
し、そのような安易な発想が大学の活性化を阻害している。自分自身の学問に
対する興味と教室の実力をよく考えて入局先を選ぶべきだ。


36名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:46 ID:???

285 :?1/4?3?μ?3?n???¨?3/4?¢?¶?E´ :02/06/22 21:20 ID:???
>275
患者からの謝礼は、収入の乏しい大学院生にとっては貴重な収入源です。問題
は教授への謝礼と寄付で関連病院を含めた医局員の人事が左右されることだと
思います。これにより本来は大学教官としての資質がない者が永年居座り、そ
の間に地方巡業をしている優秀な医局員がやる気を失ってしまうことではない
でしょうか。

37名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:47 ID:???

286 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 21:30 ID:???
>284
自分自身の学問に対する興味と教室の実力をよく考えて入局先を選ぶべき:
ここの部分は賛成.特に,学問に対する興味で入局先を選ぶというのは全く
その通りだと思う.これ以外の基準で選んでも後悔する可能性が高いと思う.
でも,教室の実力はどうやって判断するのですか?
関連病院の数ですか?同門会会員の数ですか?論文の数ですか?
教授の年齢・役職ですか?
38名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:50 ID:???

287 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 21:44 ID:RoUAQO8r
>285
教授への謝礼と寄付で関連病院を含めた医局員の人事が左右されるこ
となんてあるの?聞いたことないけど.でも,一部の外科系の科では
ひょっとしてあるのかな?あまり考えたくないけど.

優秀な医局員がやる気を失ってしまうというのが本当なら問題.
これも信じたくないけど,そのような科が本当にあるのなら,改善して
ほしい.金沢大学医学部全体のためにも.


39名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:51 ID:???

288 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 21:49 ID:???
>275
「患者からの謝礼は、収入の乏しい大学院生にとっては貴重な収入源です。」
と本気で思っているのならば、せめて謝礼をもらった医者は確定申告
したらどうなんだ。そうでなければこれが違法行為であることに書いた人は
気付いていない。あるいは無視している。世の中には謝礼を決して受け取らない
「常識ある」医者も少なからず存在することを忘れてはならない。

かけてもいいが、これを書いた人は公然と脱税を行っている。
患者が「謝礼」という有形無形の圧力をかけられていることを知らないのか。
本当に感謝の気持ちとして謝礼を持ってくる患者は多くはない。
他の患者もそうしているからそれにしたがっているにすぎない。
他の医者もそうしているからいいと思っているのかもしれないし、
大学院生の収入元とか寝ぼけたこといってんじゃないよ。

恥を知れ!


40名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:53 ID:???

294 :名無しさん@おだいじに :02/06/22 23:54 ID:???
>285
考えが甘い。本当に優秀ならば、色々なところから声がかかり就職先には不自
由しないはずだ。結局損をするのは人材を失う大学である。大学が何をしてく
れるかを期待するのではなく、大学に何が貢献できるかを考えるべきだ。
41名無しさん@おだいじに:02/10/13 20:05 ID:???
あげてみたりする。
もう落ち着いたのですか?
42名無しさん@おだいじに:02/10/30 13:48 ID:???
へー。
43名無しさん@おだいじに:02/10/31 00:41 ID:???
京大の某科の教授も実名でいっぱいカキコしています。
あれは騙りですか。本人ですか。情報キボンヌ。
44名無しさん@おだいじに:02/11/08 07:22 ID:???
age
45名無しさん@おだいじに:02/11/14 19:11 ID:???
agetoku
46中村 孝志:02/11/14 21:11 ID:???
>>43あれは誰かが私の名前を騙っているんだ。
47名無しさん@おだいじに:02/11/14 22:11 ID:???
ていうかこのスレ自体がコッカスの陰謀だろ(w
必死すぎて面白い
48名無しさん@おだいじに:02/11/24 19:23 ID:???
age
49名無しさん@おだいじに:02/11/24 19:47 ID:???
>39 理論としては賛成。なにもできない大学院生が謝礼をもらうのは、手術を
しない教授がもらうのと同じ。
大体、しゃれいはおかしい。それは当然です。しかしね。謝礼で治療内容がかわる
わけではないし、そうであれば大問題だ。大学は給料が極端に安いのにも問題がある。
なぜ、一般病院の給料の半分しかもらえないのか?ハードな仕事(教育、研究、臨床)
をしても、それが全く給与にはねかえらない制度は、本当に重要な問題だ。
聞けば、助手、講師、助教授、教授の手取りは、当直無しで、28,36,40,45万
位らしい。県立病院なら、医員でも手取り60は超える。これはどう考えても異常でないか?
謝礼の正当性については、理論的にはおかしい面があるが、大学病院自体がおかしい
存在なので、なにがあってもいい気がする。
病気を治してもらったら、1000万円くらい払う患者がいてもいい。
この現実は大学の医者しか、身にしみてはわからない。外部がごちゃごちゃいう
問題ではない。
50名無しさん@おだいじに:02/11/24 19:51 ID:???
>>49 大学の先生ってそんな薄給なのですか。。。
バイトや謝礼無ければ、北朝鮮の難民と同じですね。。
プライドも最近新聞でずたずたにされているし。。
最悪。。。。
51名無しさん@おだいじに:02/12/03 02:59 ID:???
52名無しさん@おだいじに:02/12/05 01:24 ID:???
age
53名無しさん@おだいじに:02/12/05 01:58 ID:???
金沢大出身者は業績がないのにプライドだけは高いってことか。
54OK:02/12/12 00:28 ID:???
禿同
55中村 孝志:02/12/12 07:12 ID:???
>>51かっこいいでしょう
京大の公式ホームページに自分の似顔絵を載せるなんて私は天才、それともハンサム?
56名無しさん@おだいじに:02/12/15 05:55 ID:???


コ ッ カ ス 必 死 だ な(藁
57名無しさん@おだいじに:02/12/16 07:35 ID:???
age
58名無しさん@おだいじに:02/12/22 13:44 ID:???
ここの教授のムスコ(元慶応医学部)でレイプマン
とやらがいましたなあ。一説によるとレイプマンは
成人(性人)であったにもかかわらずこの教授が製薬
会社に圧力をかけムスコの名前がおもてに出ないように
した、というのはホンマか?
59名無しさん@おだいじに:02/12/22 13:47 ID:???
マスコミならともかく製薬会社に圧力かけても無駄だろ?妄想してんじゃねえ。
60名無しさん@おだいじに:02/12/22 14:02 ID:???
製薬会社はマスコミに多額の広告料を払って
いる。つまり製薬会社にマスコミに圧力をかけるよう
圧力をかけた、とのくだりの記事を和田秀樹氏の
著書の中で発見。
61名無しさん@おだいじに:02/12/22 17:09 ID:???
>>60  ソースは?
62名無しさん@おだいじに:02/12/28 12:22 ID:???
自分で探しなさい
63名無しさん@おだいじに:02/12/28 13:37 ID:???
>>62
じゃあその記述の存在自体信じられないね。
でも和田のいうことを信じている時点でアタマ悪そう。
64名無しさん@おだいじに:02/12/30 14:22 ID:???
山中殺
65名無しさん@おだいじに:03/01/04 06:54 ID:???
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \____________________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


66山崎渉:03/01/11 06:16 ID:???
(^^)
67名無しさん@おだいじに:03/01/11 23:58 ID:???
おおかた教授選にでも敗れてstress発散してんだろ
68 ◆if1Tupfqgw :03/01/28 05:12 ID:???
69名無しさん@おだいじに:03/02/03 04:04 ID:???
膠原病
70名無しさん@おだいじに
いんぽ