九州大学医学部万歳〜その2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
909(゚∀゚)アヒャ:03/01/30 11:45 ID:???
>>905には賛成するが、>>906、あなたは極言しすぎじゃないか?
どっかの板でこんなレスがあった。
「成人式というのは決して大人になるための儀式ではなく、その日を境に大人として見られるようになる儀式だ。」
学生の半数以上は成人しているのだから、いくら学生でもやはり最低限の責任を社会に対して負うべきだと思うが。
まぁ、>>906はそういう意味で「責任」という言葉を使ったのではないだろうからよけいなお世話かも知れんが。
ちなみに後半の意見はカッコイイ!

>>907 禿同
義務としての勉強ほど楽しくないものはないから勉強になんらかの意味を持たせるか、勉強そのものを楽しめるようになれば最高だな。
910名無しさん@おだいじに:03/01/30 12:00 ID:???
>学生の半数以上は成人しているのだから、いくら学生でもやはり最低限の責任を社会に対して負うべきだと思うが。
 
法律を犯さないこと
911(゚∀゚)アヒャ :03/01/30 12:21 ID:???
>>910
そゆこと
912名無しさん@おだいじに:03/01/30 12:37 ID:???
>>909
906の言ってる「責任」って>>863に書いてあるような意味のことじゃない?
それならば>>906に禿げしく同意なのだが
913名無しさん@おだいじに:03/01/30 12:44 ID:???
学生時代に知識の差がいくらあっても
研修医の1年間で皆ほとんど変わらなくなる、ってJ内の教授が言ってた。

J内ではダメ学生だった人にも優しく指導するから心配しないで入局しなさい、ということか。
914(゚∀゚)アヒャ:03/01/30 13:05 ID:???
俺が誤解しとるのかもしれんが、>>863の言う責任は医療現場での責任のことについていってると思う。
学生でも実習・ポリクリ・クリクラで患者と接することはあるので、学生のうちはその責任をおわなくてもよいというのは規則としてはそうなのかも知れんが、間違った考えのような気がする。
学生はまだ医者になっているわけではないから実習中の責任は指導医が負うことになってるのかもしれないが、責任感だけは持つべき。
また、>>906のレスだと、DQNが「責任とわれないのなら何やってもいいんだな。」と、誤解するかもしれないから要注意だろう。
915名無しさん@おだいじに:03/01/30 13:08 ID:???
精神論はもういいよ。
スレ違いだろ。
916(゚∀゚)アヒャ:03/01/30 13:43 ID:???
>>915
お前は帰れ
917名無しさん@おだいじに:03/01/30 13:47 ID:???
>>915 せっかく盛り上がってんのに。
918名無しさん@おだいじに:03/01/30 19:06 ID:???
カモン!小生!
現状打破だ!!
919名無しさん@おだいじに:03/01/30 19:53 ID:Z0x5ct/s
盛り上がってるとこすみませんが、
九大の研修医って、だいたい平均したら朝何時頃きて何時頃帰れるんですか?
920名無しさん@おだいじに:03/01/30 21:09 ID:qWHrMuQf
丹解はまだ朝早くから頑張っているのですか?
921名無しさん@おだいじに:03/01/30 22:20 ID:???
逃げは毎日朝6時半出勤、帰るのはもちろん日付が変わってから。
教授に用があるときは朝6時までに教授室の前に並ぶ。

これ逃げの常識。
922名無しさん@おだいじに:03/01/30 23:57 ID:Gbt2lHTc
逃げ件周囲の終りは毎日二時とか耳にしたことある
923名無しさん@おだいじに:03/01/31 00:09 ID:???
逃げは もの の太さも評価の対象
924名無しさん@おだいじに:03/01/31 01:30 ID:???
お金は大事だし、のらりくらりとやっててもそれなりにはお金は入ってくる
と思いますが、あんまりやり過ぎると使えないということでろくでもないと
ころへ飛ばされる危険性がある。飛ばされてもいいって覚悟があるならそう
いう勤務態度もいいかもと思います。
それから知識がないと医療ミスを犯す危険性が上がるのでこれまたよろしく
ない。
ただし本紙で受かったからといって知識があるかというとそうでもないし、
教科書どおりのことが起こると約束されているわけでもないから柔軟に
対応できる思考力もいるだろう。
えてしてお勉強ばかりで生きていると頭が固くなりがち。
少なくとも漏れの昔の知り合いにはそういう香具師が多い。
そういう意味で学生の間に色んな経験をしておくのはすごくいいことだと思う。
が勉強しなさ過ぎて思考力があろうがなかろうが用いる知識がないというので
は論外だと思われ。それなりに勉強して、でも勉強だけに囚われず学生生活を
楽しむってのが一番いいんだろうなぁ…

あぁ、それからどんなにテストでいい点とっても、あくまでもそれは机の上の
出来事でしかないよね。実践とはまた違うと思うのですが。
やから漏れはあんまり落としても気にしないことにしてます。
勉強しないというわけではなく、しっかりと知識を身につけようという意味で
勉強しようとしたら結構面白かった。
後はそれを実践に役立てることができるかなという話。
まだまだ頑張らねばなりませんなぁ…
925アポリー:03/01/31 02:45 ID:???
クワトロバジーナ大尉、百式、でる!!
926(゚∀゚)アヒャ:03/01/31 02:47 ID:???
>>921
逃げは軍隊なのかな?
ほんとだったら怖いな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
927名無しさん@おだいじに:03/01/31 06:58 ID:???
逃げの労働時間は140時間/週、家には帰れるがほとんど寝る暇ない。
新下の拘束時間は160時間/週、家には週1しか帰れないが当直室でよく寝てる。

究極の選択、ローテで選ぶならどっち?
928名無しさん@おだいじに:03/01/31 07:34 ID:???
>>927
よく寝てるってのは言い過ぎだな。
「死なない程度に寝れる」だろ?暇なときには8時間ぐらい寝れるらしいが。
ほとんど仕事もないのに惰性で無意味に泊まり込んでしまうらしい。

俺なら新家だな。
929名無しさん@おだいじに:03/01/31 10:57 ID:???
逃げが軍隊というのは常識では?
>>927
どっちも死ぬ一歩前みたいだけど、俺なら逃げかな。
930名無しさん@おだいじに:03/01/31 11:19 ID:R5d9+aPs
新下の離婚率80パーとか聞いたことある。俺なら荷下回るね
931名無しさん@おだいじに:03/01/31 11:24 ID:kP/v82S/
内科の研修医はどうでしょう?
やっぱ日付がかわらないと帰れないんですか?そして朝は・・・
932名無しさん@おだいじに:03/01/31 11:39 ID:???
メジャーに行くなら、研修医はQOLのことは諦めたほうがいいでしょう。
933名無しさん@おだいじに:03/01/31 13:59 ID:6Yg4XoPX
上のみなさんの言葉から、九大で一番きつい科は逃げと思っていいんでしょうか。
逆に言えば逃げ以外なら、朝は早くても7時出勤、夜は遅くても2時まで、
と思っていいですか?(もちろん日によっては帰れない日もあるとは思いますが)
日付が変わってから帰るといっても、2時か4時かではかなりの違いですよね・・・。
934名無しさん@おだいじに:03/01/31 14:57 ID:???
>>929
軍隊かもしれんが、逃げの人たちみんな健康そうな体つきだよなw
やはり軍人として鍛えられたら、軍隊も案外居心地がいいのかもしれんぞ。
ということで、新牙と逃げなら俺は逃げ。新牙はなんかキモイ。殺伐としたところのほうがいい。
935名無しさん@おだいじに:03/01/31 15:16 ID:???
外科系はイメージとしては体育会系だよね。
逃げに行った先輩がげっそりしててびっくりしたこともあるけど。
その先輩は、学生時代はもの凄く運動していたのに。
936名無しさん@おだいじに:03/01/31 19:04 ID:???
逃げと新家がアレなら、政経や野得下はどうよ
937名無しさん@おだいじに:03/01/31 20:06 ID:3zx70b5s
報謝は?
938名無しさん@おだいじに:03/01/31 20:11 ID:3zx70b5s
meisyasan
939(゚∀゚)アヒャ:03/01/31 21:51 ID:???
>>934
軍曹とかな。
940名無しさん@おだいじに:03/01/31 22:15 ID:???
軍曹キモイ!
アレ、軍曹ってS軍曹だっけ。
941(゚∀゚)アヒャ:03/01/31 22:24 ID:???
>>940
Sまだ軍曹
942名無しさん@おだいじに:03/01/31 22:29 ID:???
軍曹の口調がやたらとオネエくさいと感じると言ってみるテスト
943名無しさん@おだいじに:03/01/31 22:53 ID:???
軍曹顔は怖いけど、結構いい香具師だたーりして、人間つくづく見た目じゃないと思う今日此の頃
944名無しさん@おだいじに:03/01/31 23:13 ID:???
軍曹キタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!!
945名無しさん@おだいじに:03/01/31 23:27 ID:???
>>943は軍曹

軍曹も2ちゃんねらーだったのか
946名無しさん@おだいじに:03/01/31 23:36 ID:???
943君はお前らの言う軍曹じゃないと思うぞ
947名無しさん@おだいじに:03/01/31 23:40 ID:???
軍曹萌えー

(〃▽〃)
948名無しさん@おだいじに:03/01/31 23:57 ID:???
熊のぬいぐるみ
たぬき
949名無しさん@おだいじに:03/02/01 01:11 ID:???
       軍曹ワッショイ!!
     \\  Sまだワッショイ!! //
 +   + \\ 逃げワッショイ!!/+
                            +∧_∧  ∧_∧ マツリワショーイ
.   +   ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) モエー  ピョーン
950名無しさん@おだいじに:03/02/01 01:15 ID:???
レバー食って、体力つけとけよ
951名無しさん@おだいじに:03/02/01 02:08 ID:???
軍曹やつれてねえか?
952名無しさん@おだいじに:03/02/01 03:09 ID:???
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
953名無しさん@おだいじに:03/02/01 04:07 ID:???
>>952
禿同
954名無しさん@おだいじに:03/02/01 10:10 ID:???
>>952
禿同
955名無しさん@おだいじに:03/02/01 11:43 ID:???
逃げは、学生には優しいから、入ってしまおうかと思う香具師もけっこういるらしいよ。

>>952
久々に見たけど、やはりこれは秀逸だなw
956名無しさん@おだいじに:03/02/01 12:16 ID:???
逃げ今年は入局すくなかったね
957名無しさん@おだいじに:03/02/01 15:08 ID:???
今年の学内からの入局者:新下は逃げの4倍

世の中不思議なもんだ
958名無しさん@おだいじに
逃げの彼を斬って入局者が増えるようなら彼を斬ろうと言う話もあったらしい。