虫歯があるので歯医者さんにかかりたいけど肝炎やらエイズやら
院内感染が怖くてなかなかいけません。
歯科治療にともなう院内感染から身を守るための心得がありましたら
教えてください!
2 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 12:32 ID:/aSqfu+X
2
3 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 12:37 ID:7oStYNjI
自分でナイフできりとる
エイズや肝炎のことよく勉強すればいいよ。
そんなこと不安に思ってたら、飲食店いけねえぞ。
床屋だって美容院だってな。
1みたいなヤツに限って風俗通いが激しかったりする。
6 :
>5:02/04/16 12:43 ID:7oStYNjI
ワラタヨ
5千万あればいい方法話してやる。
8 :
1:02/04/16 12:55 ID:???
>5
ゴメソ私は女子なので風俗には行きません。
昔歯科助手やってたのですがあの消毒方法なんかを思い出すと怖くて怖くて・・・
自分が肝炎ということをを知らずにやってくる患者さんは絶対いると思うんです。
その人が悪いわけではありませんが、医院がきちんと治療器具の殺菌・消毒を行わないと
歯科治療には出血がつきものですから、その人に使用した器具からの感染の確率は高くなりますよね?
かといって先生に、「きちんと消毒してますか??」なんて失礼で聞けないし・・・
9 :
1:02/04/16 12:58 ID:???
そこのところ、もし現役の歯医者さんがいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・
10 :
>5:02/04/16 13:08 ID:7oStYNjI
きみのとこオートクレーブやってなかったの?
めづらしいねー
11 :
>1:02/04/16 13:09 ID:7oStYNjI
間違った>1ね
12 :
岩手の歯医者:02/04/16 13:15 ID:RmRpCMxa
どうも,現役の歯医者です。一番安心なのは,医科系の大学とか病院が
併設された病院の歯科が安全。一番しっかりしていますね。
あと,裏技としては自分が感染症だと申告する。
そうすれば完全に滅菌下で診療されますよ!
>>歯科治療にともなう院内感染から身を守るための心得がありましたら
教えてください!
助手でいたんだろ。思いつくこと言って見ろ。ネタじゃないならよー。
あぁ〜ん。
14 :
>13:02/04/16 13:18 ID:7oStYNjI
悩ましいYO
ま、オートクレーブやれって法律の規定がないからな。
煮沸だってかまわんのよ。
アルコールで拭いただだけってのもありだな。
点数にない処置は無料だからな。
正直あほらしい。
滅菌ってのは、100%医師の良心に支えられてる分野だな。
16 :
1:02/04/16 14:54 ID:???
たくさんレスありがとうございます。岩手の現役歯科医さん、参考になります。
オートクレーブ、やってましたよ。でもタービンに先につける歯を削るドリル(?)
は、一回一回水洗いしてエタノールの原液につけるだけでしたから・・・
しかも使いまわしなので、原液に10分くらい(短い時は5分!)浸けただけで、次の
患者さんのタービンに装着してました。なんせ患者さんの多い医院だったので。消毒時間が十分でなかったのでは?
と今になって心配になっています。
あのときは「そういうもんか」っておもってましたけど、実際その方法は危険ですよね
肝炎の患者さんが来て、自己申告してくださったときは念入りに衛生士さんが消毒されていました。
12さんの言うように大学病院がいいんじゃない。
うちの大学病院でもやっぱバー類(タービンに先につける歯を削るドリル)
もオートクレーブにかけていたし
18 :
1:02/04/16 15:08 ID:???
>15
確かに、衛生面や消毒方法はその病院の先生やスタッフの方の良心で行われている部分ってすごく
大きいと思うんですよ。だからこそ歯科医院選びって重要だなと思います。
ほとんどの医院が院内感染を防止しようとしっかりした殺菌・消毒システムをとり入れていらっしゃると思いますし、
とり越し苦労かもしれませんが・・・
でも昨今の病院における院内感染の発生がニュースで取り沙汰されるたびに、「明日はわが身かも」って
思ってしまいます。
現実に歯科治療で肝炎などをうつされた人っているのでしょうか?
>>1うるせーばか
今になって心配になっているのなら、保健所にあそこは危険ですと言って来い。
知ってて知らんふりは同罪。
この手のスレって定期的に立つな。
で、滅菌オタみたいなヤツが出てきてウンチクたれて荒れて行くんだよな。
21 :
1:02/04/16 15:12 ID:???
うわー、改行が変ですいません。
そうですね、大学病院がやはりいいかも。
でも家の近所の病院は紹介状がないとだめで、なくてもいけるんだけど
「初診療養費」とかいって紹介状のない初診の診察料に2.100円も別にかかるんですよー
命にはかえられないんですけどね、はぁ
22 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 15:16 ID:4a6f544Q
患者さんにうつしていれば、自分もなってますよ。
23 :
1:02/04/16 15:24 ID:???
>19
ばかよばわりもいいんですが・・・
私はその消毒方法が適切か適切でないかはわかりません。
他の歯科医院がどのように消毒されているのかも知りません。
ただ当時は「消毒はこうやってやるもんなんだ」って思いこんでました。
それとも、その方法は間違ってるんでしょうか?19さん、教えてください!
わしゃ、床屋で絶対ヒゲ剃らんぞ。だって必ず出血するしカミソリはタオルで
拭うだけで滅菌してないし。300円引いてくれるしな。
そもそも肝炎の人も虫歯にならなきゃ歯医者には行かんが
床屋には定期的にいくだろ。確率的には歯医者より怖いよ。
>>24 そういわれりゃそうだね。
漏れもこれから剃るのやめよっと。
もう手遅れかも知れんけど
26 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 18:23 ID:7oStYNjI
というか保険の範囲で完全な滅菌なんてコストで無理だろ
滅菌完璧にやってほしいんなら
先生と話して別に費用10万円だすからやってくださいって言ってみたら?
自分の権利ばかり主張しないでちゃんと身銭を切れ
歯科助手が歯髄の巻き付いたリーマーをそのままボックスの中に戻していたよ!
現状の日本の歯科開業医の元で治療を受ければエイズも肝炎もまず感染します。
諦めて下さい。
10万円はボリ過ぎ。再診ごとに500円を実費負担するだけで
全て解決する。
30 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 18:38 ID:7oStYNjI
は?タービンはどうすんだ?
31 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 18:39 ID:7oStYNjI
コントラは?
そう考えると10万じゃたらんわ
タービンコントラふくめ手数料で30万くらいちゃうか
>>30 マイタービン買わせろ!イニシャル彫ってやれ。
33 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 18:52 ID:qJ3H1NRX
タービン止めるとき、圧がバックするじゃん?
その対策もしないと。
患者の頭から口の中まで消毒液で消毒する。。とか?
滅菌費用だけ取れば済むこと。
タービン、コントラなんてのはてめえで揃えろ。
滅菌、消毒の話ばっか出てるけど、感染力の話が全然出てないじゃん。
大体完全な滅菌消毒なんて無いんだからよう。
キチガイみたいに滅菌だ!消毒だ!と叫ぶの、変だぞ。
肝炎なんぞ超酸性水で十分滅菌出来るんだし、血液は超アルカリ性水で全処理すりゃあいいんだし、
感染力と消毒方法の選択である程度コストは下がるんでないの?
オーイ、滅菌オタの方はまだですか〜?
早くアラシに来い・。
37 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 19:27 ID:7oStYNjI
タービンコントラこっちが一人一人に用意して一〇人分くらいかえってか?
あほ?
医者は医療を提供する側でしょ?
その医療設備、治療機器を用意するのは患者か?医者のほうだろ?
>タービンコントラこっちが一人一人に用意して一〇人分くらいかえってか?
>あほ?
用意できないなら自分の現状にあったやり方でやれよ。アホ。
39 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 20:30 ID:7oStYNjI
は?医療は提供するがなタービン代等500円で提供しとるの?赤ひげやな。
ま、経営不振でのたれじんでくれ
40 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 20:44 ID:7oStYNjI
まぁ、理想と現実のギャップを埋めるのにがんばれよ。
お前のところに感染症患者が行列作ることを祈るよ。
うれしくて悲鳴出ちゃうだろ?エェコラ。
10万払えとか、タービン、コントラひとり一本用意しろとか・・・
もっと現実的な話をしようよ。
感染予防ということを考えると、器具の滅菌消毒ってやっぱり大切だと思うんだよね。
で、きちんとやっているかどうかを考えると、
各種道具、バー、リーマー(根の治療をする針状のもの)などを滅菌していって、
最後に残るのがやっぱりタービンの滅菌になるよね。
だから、タービンの滅菌をしている歯医者は、大体のものは滅菌していると考えていいんじゃないかな??
ちなみにうちの診療室はタービン5本とコントラ3本で患者さんごとに滅菌してるよ。
そのかわり、オートクレーブが1日10回以上は使っているよ。
そんなにお金かからないし、
だいたいタービンの滅菌ということをいわれだしてから10年以上経っているわけで、
いまさら費用がかかりすぎるといういいわけも
いかがなもなか
>1
歯医者に電話して、タービンを滅菌しているかどうか聞いてもいいんじゃない??
ちゃんとやっていたら”滅菌してます”って答えるだろうし、
やってなかったら”ちゃんと消毒してますので大丈夫です”って答えると思いますよ
43 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 20:54 ID:7oStYNjI
あははわらっちゃったよ
まーおまえぼったくりで訴えられんようにな
44 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 20:56 ID:7oStYNjI
あーそうか
よしタービンも滅菌しよ
500円はとらんがな
さんきゅ<42
45 :
1:02/04/16 21:02 ID:???
マイタービン・マイコントラ・マイバー・マイリーマー・・・いい考えですね。
針治療の針も自分専用の物を購入するんでしたっけ?
針脱毛のニードルなんかも・・・
>35さんのいうように、滅菌だ消毒だと叫ぶのは偏執狂の境地かも知れませんが
院内感染が全く皆無だとはいいきれないじゃないですか。
一番確実なのは、そうした危険要因に近づかないことだろうけど、そういうわけにもいかないし・・・
ただ自分としてはそういう危険の確率を少しでも減らしたいんですよ。
>26さんは自分の主張ばかりしてないで・・・とおっしゃっていますが、本当に身銭を切れば
完全に院内感染から身を守れるものなのでしょうか?
>>42 初期投資がたいへんだけど、スタンダードプリコーションは
やっぱり大切だね。
ところでタービンはカボ?オサダ?
おれはやっぱり理想をいえば再診料のなかに全て含めろというのは
かなり乱暴で、グローブ代とかもろもろ含めて実費でも500円ぐらい
頂けたらトントンかなと思ったわけよ。
47 :
1:02/04/16 21:25 ID:???
>42さん
アドバイスありがとうございます。
できれば、歯科医院の滅菌・消毒の実情を知りたいですね。
歯科助手としてもぐりこんで(?)偵察するとか・・・・?
48 :
1:02/04/16 21:29 ID:???
>27さん
リーマーに歯髄が・・・
そのまま自分の根管治療に使われてごりごりやられた日には・・・(絶句
タービンやコントラのオートクレーブすると汚れが
固着するような感じがする。これらのハンドピースって
超音波で洗浄した方がいいの?
うちの病院の通院患者が5人同時にHCV-から+に変わった。
高齢なので風俗のはずもないし、5人の生活パターンを調べたら一カ所が見事に一致した。
歯科だった。
歯科治療での感染は実際には多いんだろうな。
前の患者の血液吸い込んだタービン、次の患者の口内で吹き出したりしてないよな。
c型肝炎にかかったのは予防接種以外にないっていう訴訟がいくつもあるんだ。
そのうち歯科治療以外に原因がないっていう訴訟あるかもね。
52 :
1:02/04/16 22:49 ID:???
>50
訴訟用に、歯科にかかる直前にウイルス検査をしておき、治療が終わったらまた
検査をする、ということをしておけば、万一のとき有力な証拠になるだろうか・・・
でも、訴訟で勝てても健康は戻らない・・・
結局、大きな病院の口腔外科に行けば、院内感染の確率は低くなりますかね?
でも大病院の口腔外科が、カリエスごときの治療を受け入れてくれるものなのでしょうか??
53 :
1:02/04/16 22:55 ID:???
そういえばどこかの病院で行っていた人工透析で、患者さん数名がが肝炎だったかを院内で感染
した、というニュースもありましたね。
みんな「まさか自分が」という感覚なのでしょうが、気づかないか公表しないだけで>50さんの
いうとおり、院内感染は身近に起こっているのかも知れませんね。
54 :
>50:02/04/16 22:55 ID:7oStYNjI
それは怪しいな
生活パターンっても色々あるだろうし全てチェックできてからいってる?
偏見が8割だろ
>>52 受け入れてくれると思うけど、不通は下手な事が多いから、
上手に治療してくれる一般医を探す方が無難。感染しなくても、
歯が長持ちしなければ意味ないでしょう?
56 :
>50:02/04/16 22:56 ID:7oStYNjI
その全員は散髪いってひげそってもらってないか?
歯科と断言するにはあまりにも貧困な論理だと思うが。
57 :
1:02/04/16 22:58 ID:???
内部事情に詳しい方がいらっしゃったら、そのあたりの現状について
お教え願えれば参考になるかと思うのですが、いかがでしょうか?
口腔外科が、カリエス処置が下手なのは全国共通
59 :
1:02/04/16 23:03 ID:???
>55
そうですか・・・やはり大病院・大学病院などは新米の先生が多いからなのでしょうか?
一般に開業されている歯科医院でしたら、比較的新しいところのほうが器具も綺麗そうで
いいかな、と思うのですが。それは偏見でしょうか?
60 :
1:02/04/16 23:08 ID:???
話題が横にそれて申し訳ないのですが、カリエス処置したあとの穴(?)を埋めるのに、
アマルガムやインレーでふさがず、CRでお願いすることはできますか?もちろん、交合面です。
61 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 23:31 ID:LHWT9+eq
>60
カリエス、アマルガム、インレー、CRなんて言葉、なんで知ってんの?
62 :
名無しさん@おだいじに:02/04/16 23:47 ID:ec5zxXG2
先生ひとりだけでやっているところはどうなんだろう・・・・
63 :
1:02/04/17 06:55 ID:???
白いところに銀の詰め物をするのは不自然でいやなんです。
CRは交合面には弱すぎますか?
>62
先生ひとりだけでやってるところってあるんですか?バキュームを口に入れたり、
薬品を調合したり、器具を手渡したりする人がいないと先生だけだと回らないのでは?
口腔外科は一般歯科の仕事が苦手だったり、もともと嫌いな人が多く
勉強不足な事も多いし、繊細な腕を持った先生から見れば信じられない
ほど粗い仕事をする事も多いよ。それから新品の歯科医院でも一人でも診療すれば
コンタミするから、見た目のきれいさが滅菌の管理能力と直接ひれいする
わけじゃぁないね。
>1
出来ます。小さなものは勿論出来ますし、大きなものでも
1年や2年はもちます。そのあと、2次カリエスになれば
FCKにしてもらうのがよろしい。
66 :
62:02/04/17 08:08 ID:pjGjrldj
>>63 先生一人なので、すべてを一人で行ってます。
それって珍しいのですか?
間の悪い衛生士なら手出しされない方がはかどる。
優秀な衛生士とならスムーズに進む。
一番は術者の腕、従業員の頭数と治療の質は比例しない。
68 :
1:02/04/17 16:48 ID:???
私が以前勤めていた歯科医院はすごく患者さんが多くて、3つのチェアをドクターが
流れ作業のように行き来してましたから、先生が一人で全部治療から消毒まで行うのは
想像がつきませんでした。。。でも先生一人にじっくり治療を行ってもらうのっていいですよね。
>64
新築の医院が必ずしも清潔とは限らないですね。そういわれるとそうですね。
極端にいえば最初の患者さんがなんらかのウィルスのキャリアだったとして、その医院が
不完全な消毒しかできなければ新品の器具やもろもろの設備がコンタミされるわけですから。
うーん、大きな病院だと技術面で引けをとり、個人病院だとその医院の方針によっては
院内感染の危険性もある・・・まさに諸刃の剣ですね(w
それからCRの件、できるみたいでよかったです。
治療のとき、先生にそうお願いしてみますね。
>>68 何人ものドクターが入れかわり・・・なんていうのは発展途上国の
庶民向け安物歯科だね。ホントに歯を大事にしたいのなら,
上手い先生を指名して管理して貰う事。でもさ,「他人より
いいもの」が欲しいなら福祉としての公的医療に無駄な期待なんか
しないことだね。
大きな病院が清潔だなんていうのも幻想。個人医でも
まともな見識と腕があって,多くの患者に信頼されている先生
なら滅菌環境も優れているのが普通だし,すみずみまで
目が行き届いているもの。
材料の選択についてはくれぐれも「真に詳しい先生」に意見を
もとめるべきだろうね。
70 :
1:02/04/17 17:14 ID:???
>69
私も個人医でも治療の技術面はもちろん、衛生管理や危機管理のしっかりした
先生はたくさんいらっしゃると思うんです。
では、具体的にそのような先生と病院を見つけるにはどうしたらいいんでしょうか?
患者さんの多さがひとつの目安になりえますか?
71 :
名無しさん@おだいじに:02/04/17 17:21 ID:+lUqfP1k
ならない。
たとえば、宣伝がうまい(マスコミの雑誌とかを利用する。雑誌は金をだせば載せてくれる。)、見た目をはでにしたりするだけで
今の人たちはそちらへ流れる。内容や腕とはほとんど関係ない。
実際に行って見るしかない。
72 :
1:02/04/17 17:31 ID:???
そうですか・・・
患者さんが多いと逆に消毒や滅菌が行き届かないということもありますね。
私も実際に行ってみるしかないと思うのですが、そのときの治療でビンゴ(!?)
だったらと思うと(鬱
ここまで心配するのは、かえっておかしいでしょうか?
院内感染することなんてそうそあるものじゃないような気もしますし・・・
患者が多くって待合いに人が一杯いるっていうのは,
アポイントシステムがまともに機能していないし,必要十分な
治療時間を確保していない証拠だね。
信頼出来る歯科医を探すのは患者の義務と責任。歯の治療をしたことのない
人の方がまれだから,あらゆる方面にアンテナを張り巡らして
探すしかないと思うよ。優秀な歯科医ほど宣伝広告からは遠い位置に
いるのが普通だよ。なぜなら,彼らにとって宣伝の文句だけにつられ
てくるような患者は迷惑なだけなんだよ。
1ってさあ、なんかメディアの「歯医者の感染症に対する意識調査」なの?
元歯科助手装ってるけど、問題の投げかけがうま過ぎるし、すぐ次のレス入るし。
それはどうでもいいけど、1さん「滅菌」と「消毒」は違うからね。
1つ言っとくけど、「タービンのチューブ内への感染物逆流」なんて、余程時代物の
ユニットにくっついてるタービンを使ってる所だけでしょ。
今の大手のユニットはみんな逆流防止付いてるから、チューブの感染よりもタービン
の滅菌だけに気をつければ良いのでしょ?
75 :
1:02/04/17 18:00 ID:???
>74
誤解をまねくような表現や文章があったのなら申し訳ありません。
また、なにかの意識調査をしているわけではありません。私は過去に5年間ほどある歯科医院で助手として
勤めていました。今は家庭をもったということもあり、できるだけ健康には気を配りたいと考えています。
特にテレビなんかで院内感染のニュースや特集があると、とても恐ろしくなります。というのも、感染すれば
本人はもちろん、家族も大変悔しい思いをするだろうと思うからです。
自然にかかる病気は、ある程度しかたのないことだと思いますが(それでも食事や生活習慣には極力気を配りたい
ですが)、院内感染で健康を損なってしまうのは、とても理不尽なことだと考えています。
だからそんな結果にならないために、自分である程度情報収集したかっただけなんです。
76 :
つづき:02/04/17 18:07 ID:???
ですから、私の稚拙でとりとめもない質問に、迅速にレスをくださったみなさんには
とても感謝していますし、ありがたく、参考にさせていただいています。
それから、ご指摘のありました「消毒」と「滅菌」の違いですが・・・
「滅菌」のほうがより強力に菌を死滅させる、という解釈でよろしいですか?
死滅というと「殺菌」という表現が適切なような気もしますが・・・
これからは気をつけますので、使い分けをご指南いただければ嬉しいです。
77 :
名無しさん@おだいじに:02/04/17 18:08 ID:+lUqfP1k
歯科で院内感染起こす事は、歯医者、スタッフ自身も感染する事です。
C肝、エイズ等は、空気に触れただけで死んでしまう程感染力が弱いのです。
直接、体内に進入する経路さえなければ、まず感染は起こりません。
口の中に傷さえなければ、キスした位では感染しないのです。
あまり神経質に消毒オタクになる事はありません。
C肝は夫婦間でもほとんど感染しないからね。
イチバンコワイノハ 結核 ダヨナ。
80 :
名無しさん@おだいじに:02/04/17 22:06 ID:IHs7/1Ad
そう、今の若い連中は予防接種うけていないから、結構、結核菌保菌者が増えている。
俺は接種受けた世代だから心配ないけど。
これだけは、防ぐったって>>>>>>「ダースベイダー」みたいにガスマスクして「スーハ−、スーハー」しながら治療か?
そうそう。
2〜3年前から「歯医者は結核検査を!」って保健所がうるさく言ってる。
オゾン発生器買えよ。
オゾン発生器で結核の感染予防出来るの?
オペ室とかで使う医療用のだぞ。
さくらやとかで売ってる空気清浄機じゃないぞ。
1はほかになにから身を守っているですか?
86 :
名無しさん@おだいじに:02/04/18 08:33 ID:Jxkw54vm
ダスキンのレンタルじゃだめ?
87 :
1:02/04/18 12:13 ID:???
今回でいえば虫歯の治療が必要なので、歯科治療の院内感染が気になります。
この前は胃カメラを飲んだのですが、あれも胃潰瘍やピロリ菌が感染するんですよね?
ちょっと心配でしたが、それ以前に胃の症状がとてつもなく悪かったので、そんなこと
いってられなかったです。結局、胃のほうは回復しましたが・・・
ほんと、こんなこと言い出すときりがないですね。
でもできるだけ危険なことからは身を守りたいです。
ほかに院内感染などで気をつけることがありましたら、教えてもらえれば嬉しいです。
いっそ無菌室で生涯を終えては?
生物が地球上で生息する以上あらゆる感染症になるわけですから(ワクチンも!)、
可能な限り感染源を近付けない行為は体の抵抗力を落とす行為にもなり得ます。
抵抗力が無くなればそれこそカゼで大病に発展にもなりかねない。
MRSAは現代の病院において多種の殺菌薬、消毒薬を多用する中から出て来た耐性菌
と言われています。
ウィルス等の感染源も生物ですから、存続の意思?があり、強い殺菌作用を示す
薬剤に対して自身を突然変異させて、耐えられるようにしていく。
つまり、殺菌、滅菌、消毒等を徹底的に行なって一時的に感染源を死滅させる事が
出来ても、必ずまた新種の感染源が生まれてくるという繰り返しなのです。
89 :
名無しさん@おだいじに:02/04/18 14:16 ID:zlo00tAQ
1、ちっと、オタク?に走りすぎてない? 考えすぎると、外歩けないし交通機関にも乗れない。
空気も吸えなくなるし、物も食えなくなるぞ。
考えすぎ!! 人間の体なんかバイ菌のかたまりだらけだぜ。自分はきれいだと思っても、他人からみれば皆一緒。
変な安易な中途半端な知識つけるのやめときな。どうしても気になるなら、ちゃんと学校行ってしっかりした知識身につけな。
90 :
1:02/04/18 18:31 ID:???
>88.89
おっしゃる通りだと思います。
生きている以上、菌やウイルスと無縁の生活なんて送るのは不可能ですよね。
でも私が怖いのは、もっと理不尽な形でそれらに感染してしまうことなんです。
その最たるが、院内感染や薬害だと思っています。
確かに私はきちんとした学校(専門の)で教育は受けていないし、知識もほとんど
ありません。ただメディアをたびたび騒がせている事件を聞きかじっているだけです。
だからといって、「うつったときはしゃーない」と開き直れるだけの根性がないんです。
被害に遭えば、「あのときこれは危険だと知っておけば良かった」と後悔しそうでこわいです。
そんなこと2ちゃんで聞くな、自分で調べろとお思いのかたもいらっしゃると思います。
でも2ちゃんなら、親切に教えてくださる方もいますし、それこそ「あほか」と叱咤してくれるかたも
いらっしゃるでしょう?
その両極のお話も伺いたいんです。結局甘えているというか都合がいいだけなんですが・・・
91 :
1:02/04/18 18:36 ID:???
でも私はいわゆる「潔癖症」ではないと思います。
健康オタクということもないです。
たださっきもいったように、理不尽な形でウイルスに感染するのは怖いです。。。
やっぱり、ちょっと考えすぎですかね?
それも、知識を身につけることで解決するのでしょうか。
92 :
名無しさん@おだいじに:02/04/18 22:33 ID:bTR9Qe8H
マスコミ、雑誌などのその場限りのいい加減な情報から判断してはいけません。
マスコミはいい加減な情報を誇張します。と言うか、売るためにわざと自分たちの都合のいいふうに大袈裟に騒ぎますから。
正確な知識を身につけ、ウイルス、細菌はどんな物で性質、感染経路、特効薬、治療法等をちゃんと勉強してみてください。
「マスコミ、世間が騒ぐほど、心配することないんだな」ってのがわかりますよ。
もしも感染しても、治療法を知っていれば安心でしょ?
歯科でやばいのは麻酔の針とカートリッジの使いまわしでしょ。
タービンってマスコミが騒ぐから滅菌してるけど、
イマイチ ピンとこないな。
そんなに血液が吸い込まれてるように思わんし、
実際、寒天培地で調べても普通の細菌しかコロニー作らんよ。、
試しにアルコールの中でタービン回してから培養したら
ほとんど死滅しとった。
実際にはこれで充分かもね。
まあ、マスコミの受け売りで自分が
賢くなったと思ってるドキュソが多いのは今も昔も変わらんけどな。
それで治療は保険の範囲でなんて、どういう頭の回路になってるんだろ。
保険診療って感染うんぬんの前に
自分がそれほど歯科診療にはこだわらないって言ってるのと同じように
思うけどな。
安物の風俗いって、極上の女を期待してる輩と程度は
一緒でしょ。
あつかましいよね。
あたしなんか、矯正医素手だっつうのに。
95 :
1:02/04/19 07:16 ID:???
>92
ご指南ありがとうございます。
とにかく、自分のできる範囲で調べてみますね。
>93
保険診療の範囲では院内感染が起こるのは仕方ないということでしょうか?
前出のかたもいってらしたように、完璧に器具の滅菌を行うとなると、多額の費用が
かかるそうですね。ということは、言葉は悪いですが良心的に滅菌を行っている歯科医の方は
儲からないですね。
でも大半の国民は決して安いとはいえない保険料を毎月支払い、よりよい診療を受けたいと願っている
と思います。私みたいな変に疑い深いやつは別として、みなさんお医者さんには安心して治療をお任せする
んじゃないですか?それが普通だと思っていましたが・・・院内感染を防ぎたいなら、診察料は全額負担か
+αで、なんて聞いたことないですよ。一度歯科医師会に問い合わせてみようかな。
まぁ、どちらにしろ風俗通いとは一線を画したほうがいいと思います。
風俗に通う行為は否定しませんが。
96 :
1:02/04/19 07:24 ID:???
歯科医師会に問い合わせるっていったってそこで回答していただけないかもしれないですね。
ご無礼いたしました。
でも>93がいうように、保険診療内で十分な滅菌なんてできないっつの、っていうお医者さんばかり
だったとしたら、余計歯医者さんに行くのがこわくなりましたよー
>93はどこかの研究機関で働いておられるのですか?
実験結果に説得力があって、とても参考になりました。
矯正は観血処置少ないからさあ、まあ心配いらないじゃん
>>97 学生か!
ばかこけ、口の中は出血しやすいんだよ!
どうやってバンド出血しないではめるんだよ!
目に見えないだけで出血はおこっている、、、
電話でタービン、コントラ、超音波スケーラーの滅菌してるか
ファイルの滅菌しているか聞けばいい!
スタッフが教えてくれるよ!
100もあたれば1軒くらいは保険でもそれくらいやってる
ところはあるでしょう。
やってるところだったら、消毒室まで見せてくれるよ(自慢げにね!)
そういう医院は基礎がしっかりしてるから治療もちゃんとしている
(私が見学した限りの話ですが、、、)
医療に対する取り組みとか意識が違うんだよね〜
>>1 は歯医者か学生じゃないの〜
素人は、「消毒しています」で終わっちゃうからね〜
助手だって、タービンとコントラの区別はつかない!
>もしも感染しても、治療法を知っていれば安心でしょ?
安心できる?
アンタ!エイズにかっかっても安心かい?
肝炎はエイズより恐ろしい病気なんだ、治療法だって
エイズと同じレベルなんだよ!
>実際、寒天培地で調べても普通の細菌しかコロニー作らんよ。、
肝炎ウイルスが沢山いたとして寒天培地でコロニーつくるんかい?
>C肝、エイズ等は、空気に触れただけで死んでしまう程感染力が弱いのです。
とんでもない間違いです。
100>全部レス読めや。1は助手上がりって書いてあんだろが。
1>「言葉は悪いですが良心的に滅菌を行っている歯科医の方は儲からないですね。」
当たり前の事言うな!
そもそも医者、歯医者で儲けようとするのがおかしいんじゃん。
医者・歯医者は本来儲け度外視で国民の健康に寄与する姿勢があったから「先生」
って呼ばれてたけど、国民皆保険になって金勘定に走る(うまくやりゃあ儲けが出
る事を知った)ヤツが出てきて、みんなそれに追従するようになった。
今時「みんな赤ひげになれ」なんて言いやしないけど、特に支部役員の連中や県歯、
日歯役員の連中はみんな金儲けしか考えとらん。
そんな脳味噌だからアホな保険改正になすがまま。
「金属代なんぞ保険から外してでも、滅菌・消毒や全身管理に点数回せ!」なんて
誰も言いやしない。
だいぶ道がそれた。すまん。
ただ、みんなベンツに乗ったり高級住宅街に住む為に医者・歯医者を志したのでは
アルマ〜ニ?
なまじ金が入りよるようになって、「医は仁術なり」なんてどうでもよくなっとる。
「医は錬金術なり」ではなかろうて。
自分とかみさんと子供がメシ食うていけりゃあ、後は患者さんの為に金使っても
ええやろ、とオレは思うちょる。オレはな。
ちゃんと
>>100読めや〜
>助手だって、タービンとコントラの区別はつかない!
って書いてあるだろ〜
大体意味不明なんだよ〜
>助手だって、タービンとコントラの区別はつかない!
>って書いてあるだろ〜
おまえ、助手にどんな教育しとるん?
自分とこが区別つけられんような教育しかしとらんだけやろ。
普通知っとるで。
そういう所が感染起こすんやろ?
こんなアホ歯医者やめときや。
どうかと…
105>長文読解不能!
109 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 12:34 ID:DczHRkHi
>99
ほんとかなーー。保険治療しているの???
110 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 12:45 ID:DczHRkHi
通常の細菌が死滅している以上、肝炎ウィルスが生息している
可能性は低いな。実際、手術室をアルコールで拭帚(モップにしみこませて)するだけで
MRSA感染は防げるというではないか。
研究所に勤めていなくても、寒天培地での培養は歯科医ならすぐできる。
うちはそれほど、神経質に滅菌をやってないが、感染の危険がある
器具消毒レベルは培地での結果で、決定してる。
バーだってアルコールにつけておくだけで充分だ。
112 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 13:18 ID:uaAPlgSN
自分は本当の事知らずに「肝臓が悪いそうです」なんて言っている患者が一番怖い。
いや、それよりも
自分は本当の事知らずに「肝臓が悪いそうです」なんて言っている医者、歯医者が一番怖い。
>>104 >ただ、みんなベンツに乗ったり高級住宅街に住む為に医者・歯医者を志したのでは
>アルマ〜ニ?
上手い!
>>111 おいおい、何言ってるんだか...
こういうのがいるから困るんだよな。
>通常の細菌が死滅している以上、肝炎ウィルスが生息している可能性は低いな。
根拠は?細菌とウィルスは別物。それを一緒にされたんではたまったもんじゃない。
インフェクションコントロールの基本は清拭だけど、これはダストコントロールをしているの。
細菌がふわふわ漂ってきて、創部感染が起きる訳じゃないからね。
で、寒天培地?
何寒天培地か?普通寒天培地の事か?
そこに器具を置いて菌はいませ〜ん、とか言っているのか?
ふう。頭痛くなってきた。
116 :
42:02/04/19 13:58 ID:???
42です。
>93
タービンの滅菌はしているけど、貧乏なんで安い風俗大好きです。
おまけにケチなもんで、極上の姫がいないといやだったりします。
あつかましくてごめんなさい。
>104
滅菌がんばっているけど、歯科医師会の役員もやってます。
ごめんなさい。
>99
患者さんから滅菌の事聞かれると、うれしくてたまりません。
ごめんなさい。
>109
私のところははほとんど保険診療です。
先月久しぶりにゴールドのインレー1本はいりました。ラッキー
>111
42でも書いたけど、オートクレーブは電気代と水代くらいしかお金かからないので、
非常に経済的だし、安全確実です。
器具によって滅菌消毒の方法が変わるより、
”口の中に入ったものはすべて洗ってオートクレーブをかける(一部熱でとけるものをのぞく)”
と統一した方がスタッフもいいんじゃないかと思ってやってます。
いかがでしょうね?
>>1 いい方法があるぜ。
口を開けなければいいんだ。
117>ナイス!
産婦人科の触診では、使いまわしのゴム手袋の危険があるんで、
「股を開くな!」って事ですね。
>>111 恐ろしい、だったらオートクレーブなんていらないよ!
日本の歯医者、本当に恐ろしい、
免許はやく剥奪して刑務所入れろ!
>おまえ、助手にどんな教育しとるん?
>自分とこが区別つけられんような教育しかしとらんだけやろ。
悪いな〜全員衛生士なんだよ〜
>悪いな〜全員衛生士なんだよ〜
歯医者も居ねえんだ。
こりゃおったまげだア〜!
111はアルコールふぇちでしょ?
アルコールがとても好きで、好きで、大好きなんだと思いますよ。
だって「バーだってアルコールにつけておくだけで充分だ。」なんて言ってますもん。
ふぇちじゃなきゃ言えませんよ。
111>培地にこすりつける直前に火炎滅菌してるんでしょ?
>>123 滅菌効果があるとか無いとかはともかく、バーをアルコールに浸けておくと
すぐダメになりませんか?
126 :
kkk:02/04/19 16:31 ID:???
うちでは口の中に入るもの滅菌していますね〜
タービン、コントラはもちろん
EMRのコード、3wayシリンジ、印象材のガンまで、、、
手袋は当然使い捨て、、、(スタッフも)
保険がメインです。
保険でこれだけのことをやるのは普通無理です。
自分の首が締まります。
せめて、バー、ファイル、スケーラーチップ、だけでも
滅菌して欲しいものです。コストも手間もかかりません。
これらのものは注射針と同じ扱いであるべきです。
直接出血面に触れるもの、組織を突き破るものが
滅菌されていない、、、、これが現実です。
基本セットの滅菌は、、、その次でもいいんじゃない?
127 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 16:47 ID:SyZ+xy2T
グルタール製剤(ハイドリット)使ってます。
臭いもキツイし、素手で液の中つっこむと手までやられちゃう。
バー、リーマー類は、塩化ベンゼトニュウム(AGSAL)に入れてます。
タービン類はアルコール。
エプロンは.....使いまわし。使い捨てもあるんだけど、コストでできない。
>>126 同感だ。歯科のインスツルメント類って、ミラー以外は全部刃物だという認識を持つべき。
ピンセット、探針は無論、ファイルも刃がついているし、バー類も切削器具だ。
十分な量のセットとファイル、バーを用意すれば、午前に1回、午後に1回、夜間診療しているところなら
夕方に、もう1回オートクレーブにかければ良い話。
129 :
kkk:02/04/19 17:04 ID:???
>塩化ベンゼトニュウム(AGSAL)に入れてます
肝炎ウイルスには無効ですよ!
厚生省の指針で煮沸15分と出ています。煮沸でもかまいません、
出来れば滅菌してください。
>ピンセット、探針は無論、
組織をつつかなければいいんですよ!
まあ滅菌するなとは言いませんが、、、こんなもんは
二の次でいいってこと!
↑
でも、バーにしてもピンセット、探針にしてもオートクレーブに
放り込んだ方が楽チンだし気も楽なのでは?
バー・ファイルは目詰まり防止のためにも先立って超音波洗浄が必須と
思うけど。
まあ否定はしませんよ!
バーやファイルのほうが重要だって言いたいだけですから!
ペリオクリンは使うのをやめましょう!
ペリオフィルは先っちょが換えられるヨ
でもやめようよ!そんなもん使わなくたってペリオの治療は
できるでしょ?
うちは患者さんごとにすべて使い捨てです。
セメントも一度ふたを開けると空気中の雑菌が混入するので
使い捨てです、
治療はすべてラバーダム下でクリーンベンチのなかに顔だけ入れてもらって
治療します。
137 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 18:01 ID:2wtcjU+w
要するに、行政も歯科医師も院内感染に興味なし!
絶対に、ファイルやスケーラーやプローブや浸麻で
感染は起きている!
愛知県のカートリッジの使い回し防止キャンペーンが
裏を返せばみんなやっている証拠!(笑)
でも、訴訟を起こされた場合、対処できるんだろうか?
うちは治療がおわると患者さんをまるごとオートクレーブにかけて
滅菌します。
どうにかして欲しいのは、こっち(歯医者)のほう!
か初診の再診の10点なんていらないから
再診料の10点を手袋とかバーファイルの滅菌加算にしてくれ〜
正直者が馬鹿をみるシステムは、駄目駄目!
行政は実態を知っててお金がかかるから
黙っている!
大学教授達は昔の人達だから、何が悪いかわからないドキュソ!
滅菌!滅菌とさわいて宇宙服みたいの着ている慶応の口外のビデオは笑える!
141 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 18:45 ID:1bOzRP1D
マジレスをして良い?
スーパーなんかにあるポリエチレンの薄い袋は
デンタルをインジケーターごと入れて撮影できるし
印象や義歯を受け取る時の手袋代わりに使えて一枚2円!
こんな工夫をしても、ハンドピースを滅菌することにより
カートリッジの寿命が縮まる事によるコストが馬鹿にならない!
こんな事を言ったら「滅菌お宅!」と言われるかな?(笑)
2chに真面目な情報交換はいらない?(笑)
142 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 18:55 ID:IRPDvs42
>>141 ポリエチレン袋はどうやって滅菌してんの???
143 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 19:13 ID:qhNMZNHN
食品を入れる袋だから、そのままで良いんじゃないですか?
それを言ったら、割り箸が使えない!
all or nothing で、中途半端は無駄だと割り切れたら幸せになれる!(笑)
出来ることをまずやってみるしかないんじゃなですか?
140>滅菌!滅菌とさわいて宇宙服みたいの着ている慶応の口外のビデオは笑える!
おお、あれはまさに「自分は感染なんか絶対にしたくないよう」っていう潔癖症の
術者にもってこいの啓蒙ビデオですね。
そこに患者の視点が無い。
患者からすれば「私ってそこまで感染力の強い不潔者なの?」っていう、とても
いい気分にさせてくれる術者防護のビデオですよね。
あれって感染者は徹底的に差別して良いって事でしょ???
145 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 21:33 ID:zTKms5UB
でも、感染者ってどうやって見分けるの?
なんだかんだといっても、世界一の長寿国なんだから
もう文句はないだろ。
政府もそのおかげで頭が痛いんだからな。
年金貰う奴が増えちゃってしかも死なないもんだから
平均寿命短くしたいはずさ。
医療機関に消毒代なんてやるわけないし、
そもそも、医療機関を減らしたいのだ。
147 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 21:52 ID:zTKms5UB
医療機関じゃない。病人、老人、を減らしたいだけだ。
スレ立てた1は、情報収集終わったから撤収したらしい。
やっぱメディアの調査か。
148>1はレス96以降出て来ねエしな。
1ヵ月後ぐらいにどこぞの週刊誌にある事無い事書いてるんじゃねエの?
「これは驚き!!!歯科医師の感染症に対する意識調査!」とかのタイトルで。
150 :
名無しさん@おだいじに:02/04/19 23:41 ID:LPW8M9Sa
歯科でBSEが院内感染したって例があったような。
医師と患者2名が感染。イギリスだったかな・・。プリオンは普通のオートクレーブ
じゃ死なないしね。131度30分だっけ?
まースポンゼルもあぶなそうだしな
152 :
1:02/04/20 07:00 ID:???
>148.149
ここにいますよ〜(泣
だから私はメディア関係者でも意識調査員でもありませんてば・・・
ただレスが進むにつれ、みなさんのレスの内容が専門的でハイレベルになってきてたので
口(レス)をはさむ勇気がなかったんです。だから昨日はROMに徹してました。
その間私も肝炎や院内感染に関してのHP探してみてたんですけど、歯科治療の院内感染の発生率は
医療従事者〈ドクターやスタッフ)がウィルス感染者に注射した針刺事故で数%・・・とだけでていました。
患者への感染率については今のところ調べられていません。
ここのレスを参考にしながら、今後も自分なりに調べていきたいと思います。
でもそうこうしているうちに虫歯が気になる・・・痛みはないんですけどねー
根管治療が必要になる前にいかねば!!!(でもこわい)
153 :
1:02/04/20 07:11 ID:???
肝炎を患ってしまったときの治療法なども読んでみました。
C型に限って言えば、罹患していることがわかっても、肝硬変や肝ガンへ
病状が進行することは薬や治療によってかなり防げるそうですね。
不可逆性の病気じゃないにしても、やっぱり患うのは怖い病気ですね・・・
154 :
1:02/04/20 07:13 ID:???
連続レスすいません・・・
>146のご意見、妙に「なるほど〜」と思ってしまいました。
でもそんな政府はいやだ!!(w
155 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 09:08 ID:iGaesbto
レベル下げて、医療従事者が数%だから、患者に感染する率はもっと低いんじゃないの?
これに当たったら、宝くじより確立高くない??
>肝硬変や肝ガンへ病状が進行することは薬や
>治療によってかなり防げるそうですね。
ガンに侵されても、薬や治療によって
かなり防げるようだ、、、
ってのと同じレベルです。
>>155 >宝くじより確立高くない??
宝くじよりずっとずっと高い確率だろうね!
実際感染はおこってるんだから、
出血処置の多い歯医者で感染してるとしか考えられんでしょ!
薬害ではなく、歯医者害感染症だよ!
諸外国の感染対策のレベルをみてごらん!
158 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 12:18 ID:BQpid5aX
感染予防というのは、しないよりする方が良いのは誰でも判ってる!
う蝕検知液の使用と一緒で、即処やコアの形成などでも使った方が良いけど
面倒くさいから「そんな物必要ない!」って言うんじゃないの!
感染予防も、すれば、その分だけ確実にコストが増えるんだから
患者が求めなければしないのは当然!
してほしけりゃ、もっと声を出して求めてくれ!
感染防止対策をしなけりゃベンツがすぐに買える!(笑)
159 :
kkk:02/04/20 12:37 ID:???
>してほしけりゃ、もっと声を出して求めてくれ!
そのとおり!俺達が感染予防の話をすれば、自分で自分の首をしめるだけ
感染予防(今の予防はユニバーサルプロコーションといってすべての
人を感染者扱いする)にはお金がかかる
うちの感染予防の機器備品だけでかるく600万は超えている!
人件費が一人余分にかかるからこれも年間400万、、、
ベンツとかいうレベルではありません。(うちはやりすぎかも?)
自分の身は自分で守る、健康保険というのは皆のものだから
皆がうごかないかぎり根本解決にはならない!
160 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 13:43 ID:gM731Y7/
>159
その位は掛かるでしょう!
実施した次の年にしっかり税務調査!(笑)
一応、申告の時、経費が増えた理由を言っておいたのに!
「税務署の職員の家族の治療は、普通にしましょうか?」と、言ってやった!(笑)
消毒オタクのスレになってしまった!
162 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 14:36 ID:Vz3oKDzp
>161
じゃあ、何書くの?
歯科医院は汚くて当たり前!嫌なら来るな!
これで良い?(笑)
印象や義歯、ベースプレートは次亜塩素酸ナトリウムの類を使うと面が荒れますな、仕方ないが。
164 :
1:02/04/20 14:54 ID:???
では、感染予防をきちんとされている医院=質素な医院もしくは先生
・・・短絡的でしょうか?
165 :
1:02/04/20 14:59 ID:???
>159.160
の医院に行きたいです!
166 :
kkk:02/04/20 15:32 ID:???
ちがってたらごめんなさい
>>160さんは浪速の人さんですか?
167 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 15:37 ID:p3z+cOiP
>>161 あれ? ここオタクのスレじゃなかったっけ?
>>164 (1)
それは当てはまらない。過去にもいろいろあるけれど、
???=???は、白黒のハッキリしている機械なら当てはまるが、
生身の人間ですよ。ホワイト・ブラックとは明確に分別できません。ダークもあります。
168 :
12b:02/04/20 15:39 ID:???
>>164 短絡的だと思います。私のオフィスでは、オートクレーブとEOGを使い、
室内空気の吸排気ともトラップしています。ウォーターラインには
滅菌水を通して、週1でウォーターライン内を過酸化水素で
フラッシング洗浄します。チェアには全体を覆うディスポのスリーブを
被せますし、滅菌したハンドピースの上からもディスポのスリーブを
被せています。ホース類にもスリーブします。チェアやライトの操作を
する部分にもディスポのシールを貼りますこのコストは患者さんが負担
しない限り、どこからも捻出出来るものではありません。消耗品代だけ
でも相当ですが、交換の手間がバカになりません。こういった環境は必要だと考える方だけが購入
すればよいし、是非という患者さんだけが選択すればよいのです。
このくらいやってもリスクは0にはなりませんが、一般的な歯科医院より
は、はるかに清潔だと思います。それをコスト負担してでも欲しいかどうか
は当事者だけの問題だと思います。
169 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 15:42 ID:p3z+cOiP
>>168 参考に、マジスレ。
年間コストどれくらい?
保険治療で採算あうと思いますか?
170 :
42:02/04/20 15:51 ID:???
この手のスレが立つといつも思うんだけど、
”俺はこんなに感染予防にお金をかけている。おまえらにはできないだろう”
というニュアンスの書き込みをする人が出て来ますよね。
それはもうやめませんか。
たしかにkkk先生はすごいと思いますが、
126で書き込みをしているものの内、
印象用のガン(これが何をさしているのか不明。シリコン印象のシリンジのことか??)以外のものは
私のところでも、オートクレーブとガス滅菌で対処してます。
でもそんなものに600万もかからないし、人件費だって患者さんの数にもよるとは思うけど、
丸々ひとり余分に雇用する必要があるのか疑問です。
600万のなかには給水関係の費用とかもはいっているのでしょうか??
カミングアウトしちゃうと、たしかに私のところでは、寒天シリンジは滅菌できてません。
でも、それ以外のものはすべて滅菌するか、ラップやビニールで覆って使うか、ディスポにするかしていますが、
それでもそんなに費用がかかっているとは思えません。
いかがでしょう??
171 :
12b:02/04/20 15:57 ID:???
オートクレーブとEOGは小型の安物です。但しオートクレーブは
小型のカセット式のものと会わせて2台使っています。
洗浄はタンパク脂質除去の浸漬洗いと超音波洗浄で脱イオン水で
すすいでから滅菌します。
チェア2台で1日あたりハイジニストが6名のメンテナンスと
ハイジーンを担当、私が約5名の患者の治療を担当しています。
土日、祭日および年間の休暇は計4週間ですので、消耗品代は
試算出来ると思います。保険診療で採算が合うはずもないですし、
理念的にも賛同出来るものではないので保険は扱っておりません。
保険診療を希望する方は保険の診療所は山のようにありますから
そこから選択すればよいだけの事だと思います。
172 :
12b:02/04/20 16:03 ID:???
金額的な試算は随分以前にした事があって、私の使う環境では
1ドル100円のレートの時代で、ディスポの消耗品代は、1回の
診療あたり800円弱だったと思います。ペリオのサージェリーが
かなり多いですから、普通の診療所より滅菌バッグやラップ類の
消費が多いのが原因と思われます。
173 :
160:02/04/20 17:01 ID:DVS2wwy+
>166 違います!
僕の場合は、口腔外バキュームなども入れて
ハンドピースや小物、温風乾燥のオートクレーブまで全部入れて700万弱でしたね!
正直に言うと、それまでは基本セットのみ滅菌、その他はアルコールで拭く程度でした。
浸麻のカートリッジの使い回しはしてませんが、ひどかったと反省しています。
触る所は基本的にラップしてますがコストを抑えるため食品関係の物を使っています。
だから、人の舐めた箸は使いたくないが割り箸は使うと言った感覚ですね!
唾液を次の患者さんにつけない!と言うのが目標ですから
診療中は周りを触れないんで、それで人手が掛かります。
それで、エプロンやらなんやらを入れて直接の費用が1人100円位。
ハンドピースはライトのガイドがやられるし、カートリッジの寿命が短くなるんでそれも馬鹿にならないし、人件費なんかも考えたくない!(笑)
保険診療で一日20人と言う所です。
だから、質素というのは当たってますね!(笑)
それと、頑張ってくれているスタッフに感謝しています。
174 :
名無しさん@おだいじに:02/04/20 17:27 ID:10EKiQnC
そうだよなー。それなりにかかるよな。
175 :
1:02/04/20 19:40 ID:???
無知もいいところで恐縮ですが、歯医者さんで保険診療をしていないところがあると
いうのを初めて知りました。。。保険外の処置というか装着物があるのは知っていますが。
>12bさんのところではすべての診療内容で保険が適用されないんでしょうか?
ということは、自由に診療代を請求できるわけですね。悪い意味ではなく、そうすることで
より完璧な滅菌システムを導入することができると・・・
ちなみに、C1程度のカリエスの単純か洞をあ充したとしておいくら位なんでしょうか?
(デンタル含む)
176 :
12b:02/04/20 19:45 ID:???
保険を扱わない歯科医院は大都市では珍しくないと思いますが・・・。
アマルガムは扱っておりませんし、カリエスの1窩洞でいくらか?
という風に問われてもシステムが異なるので困るのですが、シンプル
なケースなら、5000円くらいですか?しかし、念を押しておきますが、
単純にカリエスを1歯だけ治療したいというご希望には基本的に
お応え出来ませんというのが実際の所です。
>1
そんな単発の治療ってしないんじゃないかな?
コース料理がメインの懐石の料亭で味噌汁の値段聞
くようなもんじゃないか?
178 :
1:02/04/20 19:52 ID:???
人件費のことが少し出てきましたが、スタッフの時給や月給って他の職業と
比べて高めですよね?
それはやはり、専門性のある仕事だからなのでしょうか?それとも危険を伴う(!)
仕事だからだと思われますか?
どちらにしても、スタッフ1人雇うにも高い経費がかかりますし、そのなかで
よりよい滅菌システムを導入するとなると、開業ドクターはかなり大変ですね・・・
なんか、歯医者さんを見る目が変わっちゃいました。
私が以前勤めていた医院の先生は、結構羽振りがよかったので、「やっぱり歯医者さんって
儲かるんだな−」なんて思ってましたから。
179 :
1:02/04/20 19:57 ID:???
>176.177
ご無礼いたしました。
なにせほんとに歯医者さんで保険を扱ってないところがあるって知らなかったんで・・・(恥
単発の治療はしない、ということは、もっと難しい症例しか扱われていないということですか?
それとも、悪いところを一気に全部治療してしまう!というシステムなのでしょうか・・・?
とても興味を持ちました。もしよかったらもうちょっと詳しく教えていただけませんか?
180 :
12b:02/04/20 20:00 ID:???
>>178 たぶん、想像なさるよりはるかにコストはかかります。
そして、想像なさるほどは儲からないのが現状です。
しかし、儲かった方が好ましいです。ある程度儲からないと
勉強する資金もでませんし、さらに重要なのは頑張って勉強しな
きゃね!・・・というやる気が起きません。儲けている医療機関の
すべてが不良だと考えるのは自由ですが、それは結局消費者である
あなたが損をする選択に結びつくと思いますよ。
181 :
12b:02/04/20 20:06 ID:???
>>179 結論から申しますと、悪い歯を治療する事は大切ですが、問題ではない
のです。現在のトップレベルの技術を駆使すれば歯の問題のかなりの
部分は、相当に良い状態を確保する事が出来ます。
しかし、本当に大切な事は、良い状態をずっと維持すると言う事なの
ですよ。ですから、私は症例の難易度にかかわらず、永続的に管理を
続けたいという患者さん以外は治療を引き受けない事にしています。
182 :
1:02/04/20 20:10 ID:???
そうですね。前出のかたもおっしゃってましたように、質素=いい医者金持=悪い医者
と決めるのは無理ですね。
私は何科のお医者さんにしろ、お医者さんはほんとにすごいな!と思います。
一般人には想像も出来ないほどの勉強をして、実習をして、経験を積んで患者の病気を治してくれる
んですから・・・だからお医者さんが儲ける(言葉は悪いですが)のは当たり前だと思います。
183 :
12b:02/04/20 20:14 ID:???
>>182 その様におっしゃって、患者さんになってくれて、ずっと通って
くれる人が1人ずつ増えていくからこそ、およそ一般的ではない
やり方でも生業として続けていく事ができるのですよ。
184 :
1:02/04/20 20:16 ID:???
>12b
そうなんですか・・・
なんか、歯科治療というと、悪いところを治すというイメージしかありませんでした。
ということは、>12bさんのところにくる患者さんはごく限られた方なんでyそうか?
185 :
12b:02/04/20 20:24 ID:???
>>184 経済的に恵まれた方が中心ですが、お金があればいいと言うモノでは
ないのです。価値観の持ち方が最も重要な点です。経済的に問題はなく
ともお断りする初診の方も多いのです。それに、相当に崩壊が進んだ
口腔内環境でない限り、そんなに驚くほどの治療費が生じるものでは
ないと思います。
186 :
1:02/04/20 20:25 ID:???
なんかレスがちぐはぐになってしまってすいません(汗
187 :
kkk:02/04/20 23:08 ID:???
600万ですか?
コントラ10本
タービン20本
オートクレーブが4台
ケミクレーブが一台
超音波スケーラー6本(本体は1台です)
エアスケーラー4本
5倍速5本
1/16倍速2本
注射筒15本
3WAYシリンジ20本
ナドナド、、、
口腔外バキュームは200マンほどかかっていますが
この600万には入れてません。
何を買うにしても数をそろえなくてはならなく
お金がかかります。
188 :
1:02/04/20 23:13 ID:???
>185
経済的に問題はなくともお断りする初診の方
具体的にどんな患者さんですか?
一応、今度治療を受けるものの心構えとして、聞いてみたいです。
横レスすみません。
その一覧は日本のメーカー独自規格ではなく
ISO規格で輸入すれば随分安くあがりそうですが
やはり日本メーカーのタービン類ですか?
190 :
12b:02/04/21 00:07 ID:???
>>188 そんなに難しい事ではないですが、管理とメンテナンスの説明をして
最初から拒否なさる方、アポイントを守っていただくことが、御自身の
利益と直結するこたを理解下さらない方です。具体的には、費用をかけても
無駄になってしまう可能性が問診により判明した場合ですね。自費診療は
保険診療と比較すると費用も高額ですし、患者さんの時間をかなり拘束する
のが普通ですから、それに見合わない結果がでない事には、患者さんは損を
しますし、当方は信頼を失ってしまうからです。ブラッシングと同じで、
きちんと習えば『できない人』はいらっしゃいませんが、『やらない人』には
コストのかかる事は費用と時間を捨てる以外の何者でもないのです。
オレも保険診療を捨てて全部自費でやりたいけど、今までダラダラと保険やってきちゃったからね。
情けないけど勇気が無い。
「治療内容や滅菌は心配すんな!」そのかわり「今痛い所だけ診てくれ!ってのは絶対に受けない」
って言ってみたい。
保険で滅菌にコストかけて「次TBIやって口腔内をより健康な状態に!」なんてこっちが思って
たらしっかり無断キャンセル。
言われるのは「あそこはいつまでも終わらない。くだらない歯ブラシ指導ばかり」なんてね。
どこぞの頑固ラーメン屋じゃないけど「こんな客はお断り」って最初から篩い分けたい。
グチってわりいね。
ところで、患者用の歯ブラシって何で滅菌(使いまわす場合)?或いは新しいの買わせる?
あと189さん、輸入物は初期投資は安くてもメンテでとんでもなくコスト高になると思うけど。
その辺はいかがなんでしょう?壊れた時はどこの材料屋も「ウチでは扱えません」ってみんな
ケツまくると思うし。
192 :
189:02/04/21 00:32 ID:???
アメリカの大手歯科材料業者はタービン類のメンテなどは配送でやってくれます。
ただしまだ利用したことはありませんが、器具類のクレームなどはちゃんと対応
してくれましたので、大丈夫だとは思います。
後、初期投資等についてはタービン類についてはホースごとISO規格にしないと
いけないので安くないとは思います。
ただ、私もタービンコントラ類を各10本単位で購入検討していますのでその費用を含むと
後々安くあがるのではと検討しております。
コントラ類ストレート類は日本のメーカーと互換性ありますので問題なさそうです
とにかく、値段が半端じゃなく安いものがあるため駄目もとで買ってもおつりが
来ると思います。
とにかく日本の歯科材料はぼったくり
193 :
189:02/04/21 00:35 ID:???
ホース類の交換やメンテはナカニシでやってくれますよ
194 :
kkk:02/04/21 09:37 ID:???
ほとんどカボ、シロナのものを使っています。
ドルが80円台の時は輸入していましたが
今は業者から買っています。フェアーの時に2〜3本づつ
今なら平衡輸入より安いでしょう。
195 :
kkk:02/04/21 10:29 ID:???
>患者用の歯ブラシって何で滅菌(使いまわす場合)?或いは新しいの買わせる?
歯ブラシはあげてるよ!
デュポンの毛つかった形状はバトラーの安いのがあるよ!
これが悪くない!
仕入れは一本70円かな。100円か200円の売値で買わせてもいいし!
損しないようにしたら?
196 :
名無しさん@おだいじに:02/04/21 10:30 ID:KcybLpNI
うちのは1本¥50。無料提供。使いまわしはしない。
>>194さん、ケミクレーブとオートクレーブってどうやって
使い分けるんですか?5台もの滅菌器をどうやって収納してるん
ですか?めちゃくちゃ広いのでしょうか?普通のテナント開業だと
場所の確保が・・・?
198 :
12b:02/04/21 10:48 ID:???
>>192 機器のメンテナンスのパーツ類はアメリカに行くたびに手荷物で買います。
ホテル宛の通販でも良いし、友人の診療室にお願いするとか。国内では
わけてくれないような細かいパーツもほとんど入手可能になりますね。
それでも為替の問題もありますが、国内でも何とかなる場合も多くなりました。
歯ブラシは、診療費とメンテナンスの費用に含めていますので、直接、
歯ブラシ代金として頂戴する事はないですし、患者さんは、かかってくれる
限りは御自身で歯ブラシ類を調達する必要がないようにしています。
再利用が必要な際は24時間浸漬洗浄、超音波洗浄、EOG滅菌します。
衛生士業務の1/3は器具洗いとまで言われている。そのくらい洗い物が多いと言うこと。
実際、このスレでも「衛生士を増やさないと」という意見があることからも明らか。
広告で、
「だったらこの際、自動洗浄器を」というのを見かけるが、実際に導入しているところ、あるいは
検討中のところってある?
それで衛生士1名のコストが削減できるなら嬉しいと思うんだけど。
あはは、あほか。
201 :
名無しさん@おだいじに:02/04/22 12:49 ID:iFibWTdD
民生品に自動食器洗い機応用してるのいる?
202 :
kkk:02/04/22 17:05 ID:???
>>194さん、
>ケミクレーブとオートクレーブってどうやって
>使い分けるんですか?
適当です。
>めちゃくちゃ広いのでしょうか?普通のテナント開業だと
場所の確保が・・・?
30坪ほどの医院ですがさすがにカウンセリングコーナーまで
消毒機械で占領されています。技工室にも2台小型のオークレーブ
がありますね。一日中ピーピーいってますよ。
スタッフ達は一日中走りまわっています。
テープやスリーブの付け替えも非常にうっとうしいみたいですね。
どこに線を引くかですが、
まずは角薬ビンチェアサイドからを無くすことと
ファイル、バー、チップ類の滅菌ですよね!
あと手袋の交換!口を触った手袋であちこち触らない!
ペリオクリン、カルビタール類も要注意です。う職検知液もね!
カルビタールが何で要注意なんでしょうか?
使い捨てのものなら問題はありませんが、、、
シリンジが口の中に入りますよね、キタナイと思いません?
技工物も滅菌するの?技工士は素手で作業してるしなかにはC肝キャリアーも
いるだろ。
こうごう紙はガス滅菌するのか?
クラウンセットしてはみ出たセメント除去するときに
デンタルフロス使うけどあれ滅菌してあるの?
コンタクトゲージ患者ごとに滅菌するの?
あれ歯茎に食い込んで血液が付くことあるよね?
206 :
160:02/04/22 19:06 ID:lO14GbsJ
>202
う蝕検知液は、ディスポのダッペンディッシュに一滴入れて
マイクロブラシを使うのが良いですよ!
材料代20円!(涙)
>205
使い捨てのものなら、滅菌する必要はありません。
技工士には本人の健康管理のためにも手袋をしてもらいましょう!
いつのまにやら滅菌オタに占領されてるな。
1はどこへ行った?
209 :
1:02/04/22 22:40 ID:???
>208
ここにおりますです・・・
開業されている先生もこられて、とても専門的なお話になってますね。
「滅菌ヲタ」といわれますが、開業されている先生がそれくらい熱心に
滅菌について取り組まれているということは、患者自身にとってとても
有益でありがたいことだと思います。もちろん、先生自身やスタッフの身
を守るという目的がおありだと思いますが・・・
今日、虫歯が少し痛み出したような気がします(汗
早く歯医者さんにいかねば・・・でもコワイ・・・
210 :
1:02/04/22 22:49 ID:???
先生やスタッフの方は、「治療器具は何をどんな方法で滅菌されていますか?」
なんて患者さんから聞かれたら、やはり気を悪くされるものなのでしょうか?
でも今のところ、それくらいしか確かめる方法がないですよね・・・
予約は入れないで、名前も名乗らず、「少しお伺いしたいのですが・・・」
と電話で問い合わせてみてもいいかな・・・?
ここに来ておられる先生のところへいけるのが一番なんだけどなぁ、はぁ。
211 :
12b:02/04/22 22:50 ID:???
我々の身を感染から守る事にこだわる事は,そのままイコール患者さんの
安全に直結するのだと考えます。目指は分子生物学の研究室レベルの
清潔さだと思います。たかが歯の診療だという見方もあります。でも,
それだからこそ,そんな機会に望まぬ感染を被りたくないのも至極当然の
発想だとおもいます。しかし,それだからこそ,患者さんも滅菌消毒の知識
を仕入れておくべきだと思いますし,そのコストが公的医療でまかないきれ
ないレベルにあるという事を肝に銘じるべきだと思いますよ。
212 :
名無しさん@おだいじに:02/04/22 22:59 ID:i6mYEbKL
お伺いしたい。。。で電話はあまりよろしくないし、印象悪くなる恐れがあります。
実際に行って、医院内観察しておとなしく帰って行くのがいい。
「今日は時間が無いので次回から治療してください。」とか、
「これから出かけるので次回から」とか言って、初診は見るだけにしてもらう。
電話で詳しい事聞かれたり、専門用語乱発されると、こちらでも「ん?普通と違う」
となり、対応が変わりますよ。
「当り屋、たかり屋、ゆすり屋」とかの悪いやつがいるものですから、こちらも警戒します。
213 :
1:02/04/22 23:14 ID:???
>211・12bさん
そう!そうなんですよね。できれば、というか絶対にそういう理不尽な
感染から少しでも身を守りたいです。自分のなかで、「歯医者さんにいかないで
虫歯でい続けるか、行って院内感染の可能性に身を投じるか・・・・??」と
悩みつづけてました。
滅菌システムに膨大な費用がかかるという事情のなかで、私財を投げ打っても
導入されている先生には本当に頭が下がります(偉そうですが)。
もちろん、そのリスクを自分自身で回避する選択をするという意味で、保険外診療
という形でより完璧に近い滅菌を行っている先生も、信頼できる先生ですね(これまた
偉そうですが)。
でも世の中にはたくさんの歯医者さんがあって、それを上回る数の先生がいらっしゃって、
先生の院内感染に対する意識や、治療器具の滅菌方法もさまざまで・・・
公的医療では滅菌にかけるコストに限界があることを知りました。
ということは、あとは自分が納得して信頼できる歯医者さんを選ぶしかなさそう
ですね。
214 :
1:02/04/22 23:21 ID:???
>212
そ、そうですよね。
それに電話ではわからない診療所の雰囲気ってあるでしょうし・・・
確かに、私が助手をやっていた頃もそんな問い合わせはありませんでした。
とにかく、今週中には歯医者さんに行かないと!!
今まさにハムレットの心境です・・・
215 :
1:02/04/22 23:28 ID:???
少し胃も痛くなってきたので今日はこれで休みます
また明日ROMします。。。
>>201 さすがに民生機は壊れると思われ。
大体300万くらいかな。自動洗浄機は文句言わないし、年休取らないし(w
(人間ほど)壊れないし、良いことづくめだと思っていたけど。
>>202 いっそ、大型オートクレーブの方がいいのでは?
スタッフが走り回るクリニックというのはどうも。
>>207 今、技工士学校ではどう教えているのでしょうね。
本来ゴーグル、マスク、グローブ着用のはずです。
>>205 勘違いしてないか?
クロスコンタミネーションを防ぎたいのよ。無菌物しか口腔内にいれちゃいけない、というのとは違う。
>電話はあまりよろしくないし、印象悪くなる恐れがあります。
そういう歯医者ならやめればいいんじゃないですか?
来ていやだから帰るほうが余程印象悪いですよ!
もしそういうことなら
始めから「相談だけしたい」と前置きしていただけると
ありがたいです。
ドクターが見学にみえることは良くありますが
感染対策について患者さんから電話で問合されたこと
は一度もありません。
>いっそ、大型オートクレーブの方がいいのでは?
大型のものも当然ありますよ!
>保険外診療という形でより完璧に近い滅菌を行っている先生も、
>信頼できる先生ですね(これまた偉そうですが)。
医療従事者の立場なら保険であってもなくても、
ちゃんとして感染対策はできていて当然です。
保険でも自費でも大学病院でさえちゃんと
できていないのが現実です。(治療もね!)
218>あなたの言う「ちゃんと」とは?
ユニバーサルプロコーションですね!
質問が抽象的すぎますね、、、
ちゃんとできていないことだったら具体的に挙げることはできますが?
ユニバーサルプレコーションは「ちゃんと」ではないよ。
「ちゃんと」と言うのはCDCのスタンダードプレコーション。
あなたお馬鹿?
224 :
12b:02/04/23 11:48 ID:???
シリコンは印象のまま,アルジネートは模型にしてから多少温度を
下げてEOGにかけますね。
>>218さんのおっしゃることはもっともなのですが,日本の健康保
険でこれを徹底出来るのは,何か特殊なバックアップでもないと,
無理があるのではないでしょうか?健康保険の範囲内で収支をすべ
て歯科医の責任においてやるならば,ある程度妥協せざるを得ない
でしょうし,一般的には,それで問題が起こる確立はほぼ無視出来
るレベルに収束するのではないですか?それに滅菌・消毒に注力す
るあまり,肝心の歯科治療品質が疎かになっては元も子もありませ
んしね。
それでも,
>>1の様にお考えになる方もおられるわけで,全ての人
の多様な要求を一カ所で満足させるというのは不可能だと思いま
す。私も一般的なやりかたでは,とても気持ち悪いと思うので現状
のようなサービスを行っているのですが,例えば脳外科や心臓外科
の手術室のような環境で歯科診療をするというのは世界的に見ても
一般的ではありませんから,オーバーだと考えられる部分について
は,やはり心情的な面まで含めたサポートとなりますから,こうい
うのを全ての人に国が提供出来るものではないでしょうね。
馬鹿は相手にしないことにして、、、
私は吸気系と排気系の機械が同じ部屋にあったりするっての
は非常に気になりますね。
226 :
kkk:02/04/23 12:17 ID:???
どこに線を引くかでかかるコストはまったく違います。
その医院の感染対策レベルは一番低いところで決まりますから。
ハードだけそろえても全く意味はありません。
感染対策に関するソフトができてこれば、ハードが段々
必要になるだけです。
227 :
kkk:02/04/23 17:47 ID:???
>健康保険の範囲内で収支をすべ
>て歯科医の責任においてやるならば,ある程度妥協せざるを得ない
>でしょうし,一般的には,それで問題が起こる確立はほぼ無視出来
>るレベルに収束するのではないですか?
いつになるのでしょうね!
まず、バー、ファイル、ですが消毒というとタービン類の滅菌
にとらわれすぎて、諦めてしまっているドクターが多すぎます。
コストを押さえてやるべきことはやる、、そういった意識が一番
欠けているような気がします。
>>222 スタンダードプリコーションも知らねえで滅菌だの消毒だの
語ってんじゃねえ。知らないことになると人を馬鹿呼ばわり
して話題そらして、救いようのないアフォだな(爆
229 :
kkk:02/04/23 18:06 ID:???
アホは相手にしないのよ〜
だめだこいつら。本気で何もわかってない馬鹿廃車どもだ。
所詮馬鹿廃車。この程度だな。
231 :
kkk:02/04/23 18:21 ID:???
馬鹿に説明しても無駄だと思うけど、
一応説明してあげよう。
「基本的感染対策がちゃんとできているかどうか?」
を話題にしているの、わかるかな〜
「ちゃんとした感染対策がどのレベルなのか」
を話題にしてるわけじゃないの!
違いがわかったかな?
基本がどれをもとにするか?
ユニバーサルだってスタンダードだって基本概念はかわらないから
歯科にどのように応用するかが問題なんだよ!
きっとキミはチンカス☆パトロール君なんじゃない?
的がハズレテルよ!
232 :
kkk:02/04/23 18:31 ID:???
あと糞便とか結核はあまり関係ないんけど?
>ユニバーサルだってスタンダードだって基本概念はかわらないから
ネタだろ?まさか本気でおっしゃってますか?
なるほどこの程度か。まぁ、頑張りたまえ
やはり無駄でしたね!
なるほど馬鹿は相手にしてはいけない!
歯科に限らず普通の病院でもそうだけど、
みんな手洗いを怠りすぎ。
これほど簡単かつ効率的な院内感染防止策は他にないのに・・・
面倒がらずにきちんと手を洗わないとね。
歯科助手なんて知識がないから平気でベタベタ器具を触ったりするしね…
237 :
12b:02/04/23 20:43 ID:???
なるほど、確かにそうですね。肘関節からブラッシングしながら手洗い
している歯科医院は少ないですね。でも、それは文化の違いから派生した
問題ですね。少なくとも日本では一昔前までは補綴や矯正が歯科の王道
でしたからね。欧米でも70年代はまだグローブをして歯周病の治療をする
ことさえ一般的ではなかったのですから。
手指の洗浄もそうですが、器具の洗浄がかなりいい加減ですね。実験機器と
同じにしろとは言いませんが、血液で汚染した器具は絶対に乾燥させない、
酵素系の浸漬洗浄をする、加温して超音波洗浄する、十分すすぐ、そして
滅菌して欲しいものです。単なる界面活性剤でブラシやスポンジでこすり洗い
しているだけでは、スタッフも危険ですが、タンパクや脂質の汚染がまったく
除去されていない器具をさらにオートクレーブで焼き付けるという悪循環が
広く行われているのは問題だと思います。
>>217 いや、人が丸々入れるくらいの...
>>237 きちんと洗うには、人手より自動洗浄機の方が優れていると思って、先の質問をしたのですが。
いかがなものでしょう。
239 :
12b:02/04/23 22:06 ID:???
超音波洗浄がブラシ洗いより優れているという実験はあります。
自動洗浄装置も同様に汚染物質剥離能力が高いと推察されますから、
良いとは思いますが、機種にもよるでしょうし、自動洗浄装置自身の
掃除が問題になるのではないか?とも思いますので、歯科程度なら、
余程の大病院でもない限り超音波洗浄機の方がシンプルだと思います。
240 :
kkk:02/04/23 23:15 ID:???
>いや、人が丸々入れるくらいの...
それは現実的ではないでしょう!
洗っては入れ洗っては入れですから、、、大きなのではまにあいません!
ちなみに手洗いの後、自動排水、すすぎ機能のついた超音波洗浄機を使っています。
煮沸はやっていませんが、
機械洗浄、希釈、消毒効果は高く、とても有効な消毒法の一つです。
>>204 そりゃビタぺックスと間違えてんじゃねえのか?保毛田よ。
まあ、おんなじもんだけどよ。
シリンジでつかいまわしてんのはビタのほうだぜ。
お互い、このネタもふるいよな、何回めだろうな(藁
ペリオクリーンの可能性もある。それともデンフィットSか?
244 :
12b:02/04/23 23:30 ID:???
オートクレーブやケミクレーブにかけるのですから煮沸は不要です。
むしろ、洗浄剤の酵素活性が一番大きい40℃から50℃くらいが至適
温度だという話です。お湯を惜しまず良くすすぐ事が肝要かと思います。
こういった基本に比較すればハンドピースの滅菌は2の次だという意見に
賛成しますね。オートクレーブのサイズも器具の数を揃えるのに限度が
あるなら大型のものよりむしろ小型のカセット型の方が滅菌時間もはるかに
早いですから、余程、効率化とコストダウンに有効かと思いますよ。
245 :
kkk:02/04/23 23:35 ID:???
>オートクレーブやケミクレーブにかけるのですから煮沸は不要です。
オートクレーブが前提になっていますが
肝炎を基準にした消毒では煮沸だけでもかまいません。
厚生省の指針にも煮沸で15分と明示されています。
246 :
12b:02/04/23 23:38 ID:???
いや、現在ではシンメルブッシュよりオートクレーブの方が一般的で
手軽だと考えるからです。しかし、オートクレーブ内の水は可能な
限り使い捨てにするべきでしょうね。熱さえ加えれば良いというものでも
ないでしょう。汚染物質の固着を防ぐためには脱イオン水あるいは
蒸留水を使って欲しいところです。
>>246 全然スレと関係無いですが12bさんの書き込みはいつも
真摯な態度で冷静に丁寧に書かれているので感心してます。
それだけです。脱線失礼しました。
コストがなぁ・・・
250 :
12b:02/04/24 00:22 ID:???
保険の先生は、その範囲の中でベストを尽くせばよいのです。
それが、この国の制度なんだと、きちんと説明する事が必要ですが。
自費診療とて無限に請求出来るわけもなく、確保したコストの枠内で
最善を尽くす努力が必要です。極端な事を言えば患者さん一人ごとに
診療所を1軒建てることが最上ですが昔の王様や独裁者でもない限り
そんな事は不可能なわけですから。
251 :
kkk:02/04/24 00:34 ID:???
今私は後輩が新規開業する歯科医院のプランニングをしていますが
患者の頭上方から足元下方に空気の流れができる
簡易クリーンルームを計画しています。
設備コストは口腔外バキュームより押さえる予定です。
一体、どのくらいの来院数かがわからんままだけど。
あんまりあっちこっちで、ピーピー鳴らすくらいなら、ある程度の大きさがあった方がいいと思われ。
「人が丸々〜」はある意味冗談。
普通の器具ローテーションだったら、中型オートクレーブ+カセット式で十分だと思うんですが。
>>251 今はHEPAフィルターが優秀なので、NASA100が簡単に実現できるみたいですが、
どのくらいコストが掛かるか関心をもっていました。
253 :
1:02/04/24 10:39 ID:???
こんにちは、1です。
歯痛・胃痛に加え、風邪を引いてしまいました。
歯医者さんへ行くのはもうちょっと後になりそうです。(といって延ばし延ばしする)
私が助手をしていた頃、皆さんの書きこみのような滅菌方法を取り入れていませんでした。
そして私も無知なので、「そういうものか」と何の疑問も持ちませんでした。
特に、空気浄化にまで気を配ってはいなかったと思います。
それに、これをいえば皆さん絶句されるかも知れませんが、先生も衛生士さんも
もちろん助手の私たちも、素手で診療にあたっていました・・・
みなさんの書きこみを拝見して、これから歯医者さんにかかるときの院内感染の可能性を
恐れる前に、自分が助手をしていたころに感染しているんじゃないかと、そちらのほうが
気になりだしました。
肝炎は自覚症状がないといいますし、一度血液検査をしてもらおうと思っています。
10日ほど前に胃カメラを飲んだとき、血液検査もしてもらったのですがそれで肝炎かどうか
わかるのかな・・・?(ちなみに結果はまだ聞いていません)
受診の前に患者が血液検査の証明書を提出しなければならないという
法律ができれば、かなり解決しますね。感染を引き起こすような
行為の抑制にもつながるだろうし、、、
感染者の人権保護のおかげで健常者が割を食うのはおかしい。
>>241 メーリングリストのスレ荒らしてるのはチンカスか?
256 :
名無しさん@おだいじに:02/04/24 13:15 ID:EAvzbDsn
なんか、消毒、滅菌オタクの板になっているなあ。
>>256 では訊くが、日本の平均値レベルの歯科医院は清潔で、院内感染対策が
十分だと思うのかい?
258 :
名無しさん@おだいじに:02/04/25 08:42 ID:Ty2BvmZp
衛生士してました。
1さんの心配よくわかります。
勤務してた医院で注射液の使い回ししていたとこ
もあったし。コワヒ。
治療はよく知ってる衛生士さんのいる所にいってます(聞きやすい
そんな突飛な例をださないでね
261 :
kkk:02/04/25 13:50 ID:???
>>254 すべての人を感染者として扱わないとだめです。
肝炎にしてもA型B型C型だけではありません!
キャリアで検査が陰性の期間もあります。
感染しない程度の基本的感染対策が必要ですが
それができていないのが問題です。
>普通の器具ローテーションだったら、
>中型オートクレーブ+カセット式で十分だと思うんですが。
それはどこに普通をおくかで、まったく違った(設備を含めた)
システムになりますね!
私のところがレベルが高いということが言いたいわけではありません。
考えられることをj順番にやっていったら、こうなったというだけのことです。
>すべての人を感染者として扱わないとだめです。
歯科でルーチンとしての血液検査は出来ませんから,その通りですね。同感です!
>感染しない程度の基本的感染対策が必要ですが
では,誰でもはじめられるレベルの御指南をお願いします。
263 :
名無しさん@おだいじに:02/04/25 16:59 ID:DFzCBqrC
>>202 ペリオクリンは1シリンジ一回使用で使い捨てだったと思いますけど?
保険の範囲内での話しです。滅菌のしようがないし。
>>262 まず
バー、ファイル、超音波スケーラーの先、プローブ
印象剤シリンジの先の滅菌ってとこでしょうか?
ファイルスタンド、バースタンド、バー、超音波スケーラーの先、で10万
はかかってしまいますががんばりましょう!
次にできれば、
手袋患者毎交換、、、3wayシリンジの滅菌かな〜
無理をしすぎると挫折します。
あと患者はまったく気付かないと思ったほうがいいし
アピールにもならないと思ったほうが気は楽です。
>ペリオクリンは1シリンジ一回使用で使い捨てだったと思いますけど?
使い捨てなら問題ありませんが、利益を確保しようと
使いまわししてるところが多いのよね〜
266 :
12b:02/04/25 20:29 ID:???
>>264 イヤ、徹底的にアピールというか紹介すべきでしょう。来院する患者さんすべ
てが、そういった情報に興味を持っているかどうかは問題ではないのです。一
般的に患者さんは自分が診療される際に用いられる器具やその方法について多
かれ少なかれ不安を持っているものです。その不安が清潔度の事だけとは限り
ませんが、漠然と考えている人は以外に多いものです。しかし、担当歯科医師
に直接尋ねる事が出来る神経を持った方は稀です。ですから、待合いのパンフ
レットなどに写真を交えて詳しく紹介した方が親切だと思います。不必要な方
は読まなければいいだけですしね。可能な限り難でも情報を公開する事が、患
者さんと歯科医が対等に付き合う事が出来、信頼を勝ち得るのに有効な手段の
一つだと思います。
267 :
12b:02/04/26 00:02 ID:???
>>265 ペリオクリンは、一般的にそれほどまでに多用されているのですか!。
どれだけの歯周炎が薬剤のサポート無しに治療可能か、ご存じないのは
やはり、我が国の歯科臨床医学教育に対する疑問を感じざるを得ませんね。
電解中性水の効果はどの程度のものでしょうか?
>>267 >どれだけの歯周炎が薬剤のサポート無しに治療可能か
ちと意味がわかりません。ペリオクリンは薬剤ですが・・・
機械的なバイオフィルムの破壊なしに、抗生物質のみでは
治癒は期待できないと言われれば、まことにその通りだと思
います。
しかし、薬でなんとかしてくれ という患者さんも多いことと、
一般の歯科医師があまり歯周外科に積極的でないので、
こういう事態になってしまっているわけです。
みんながみんな、12b先生の治療をうけられるわけでは
ありませんから。
>>264 「本来」ファイルもディスポだと思うのですが...
271 :
12b:02/04/26 10:50 ID:???
>>269 判りづらい書き方だった事をお詫びします。
少し前に国内でのペリオクリンの膨大な販売高を聞いて
驚いた事があったからです。それでも一時よりは減少
していたらしいのですが。本来LDDSというのはスケーリング・
ルートプレーニングが正しくなされている上で処方され
るべきものですが,一般的にはいわゆる「急性症状の緩解」
のために処方されるのが圧倒的というお話でした。こういった
場合,第1選択は歯根面のデブライドメンドであるはずで,
薬物の投与は2の次3の次であるべきなのです。薬でなんとか
してくれという要望があるのなら,正しい治療方針を説明し,
本質的に歯の保存がなされる方法を啓蒙するのも我々の仕事
なのではありませんか?
generalの歯科医師が歯周外科のエキスパートである必要は
まったくありませんが,少なくともスケーリング・ルート
プレーニングをある程度効果があるレベルに,みなさんが
あって欲しいものですが,残念ながらそうではないので,
大学の教育を考え直すべきではないのか?という意見を
持っているのです。
いらない薬は使わない!
いらない処置はしない!
保険診療ではなかなかできないことです
えぇっ!?
歯科の治療っていらない薬とか
いらない処置するの?
それでもって不潔なの?
どうなってるの一体?
風邪に抗生物質やら点滴、注射を投与するのと同様。
275 :
名無しさん@おだいじに:02/04/26 13:16 ID:8NRJvCjm
いらない処置を必要とする患者もいる。
>歯科の治療っていらない薬とか
>いらない処置するの?
歯科に限らないけどね!
医者はまだ余裕があるから少しはまし?
277 :
42:02/04/26 13:33 ID:???
>262
42です。
ご批判覚悟の上で、私のところのスペックをお知らせします。
ユニット2台
衛生士1名、看護婦(奥さん)1名
(衛生士はスケーリングはしますが、タービン、コントラは使用せず)
一日の患者数16〜19名(多い時は24名くらいの時もあり、少ない時は・・・(涙))
自費はほとんどありません。(泣)
ケミクレーブ1台(ランニングコストがかかるので、一日に2度くらいしか使用せず)
カボクレーブ1台(オートクレーブ)(9万円台で導入可能なので使用しているがあまりに連続使用すると蒸気漏れを起こします)1日10回くらい使用
簡易型ガス滅菌機(EOGを袋に注入するタイプで、丸2日ほど入れてますので熱をかけれないもののみに使用。ほんとはもっとちゃんとしたものがほしいけど、お金がないので無理)
タービン(ユニットについてきたGC社製と中西)5本
コントラ3本
スケーラーチップ(よく使用するもの)3本(もう2本くらいほしい)
3ウエイシリンジ先端 9本(こんなになくてもいい。むしろ本体も滅菌したい)
これらのものは、ジップロックコンテナのようなふたごとレンジOKの容器に穴をあけて物に入れて滅菌してます。最近100円均一でも似たような容器を発見しうれしかったりしてます。
タービンのカートリッジは非常に良い状態ということだと3ヶ月くらい??
でも、1年くらいで、交換せざるを得なくなってから交換してます。
リーマー、ファイルのセット(よく使用するもの)12セット
バーのセット(よく使用するもの)14セット
これらはヤマウラのスタンドを使用してますが、もっと安いものもあると思います。
リーマーやバーなど消耗品はたくさん出してもそれだけ長く使用できるものなので、
経費の増加にはつながらないので、必要以上に多くセットを作ってます。
その他、使用頻度の少ないバーやリーマーなどは個別にセットを作ってます。
その他の器具は加熱可のものは個別に滅菌バッグ(当然紙のものでも、何度も使用します)に入れてオートクレーブ。
スケーラーの本体と光照射機の先端はクレラップで覆って使用。
以前スケーラーをコンドームで覆って使用するというすばらしい発想の人がいましたが、
私のところではちょっと・・・。
EMRのコードは電気部品屋さんで部品を買ってきて大量に自作し、ガス滅菌。
ユニットの物をおく台の上はクレラップで覆って使用、ユニットの操作スイッチも同時に覆ってます。
ライトのハンドルはアルミホイル(15cm四方に切っておくと、一瞬にして交換可)
薬角ビンは使用せず、薬を目薬の容器に入れて使用。
手袋は100枚入り400円のものを使用し、患者さんごとに交換。
当初、パウダーで手がボロボロになったが、私の場合は手洗いとニベアクリームでなぜか良くなりました。
寒天シリンジだけ滅菌できておらず、
”それじゃあまったく無意味だね”といわれたらそのとおりなんですが、
いかがなものでしょう??
何かいい方法はありませんかね??
あと、安くていいオートクレーブありませんかね??
根拠がない医療ってヤツね。
279 :
160:02/04/26 14:31 ID:bKfBaYAY
>277
素晴らしいです!
使える物を工夫して頑張るしかないですよね!
その穴を見つけて揚げ足を取るのは簡単!
誰だってそうしたいのは山々だけど、ついついこだわってしまう!
寒天のシリンジは、カートリッジ式にして滅菌するしかないと思います。
ラップしておけば、使い掛けは清潔なまま取り出せます。
ラップは業務用の奴を使ってますよね?
ラップが使いにくい所をカバーする方法として
ポスター用の裏表の接着力の違う両面テープを使ってみると効果的な場合もあります。
まあ、こんな事をしても得になるだけではないから確かにオタクかもしれないけど、お金オタクより良いんじゃない?(笑)
280 :
kkk:02/04/26 15:57 ID:???
>>277 私も素晴らしいと思いますよ、印象剤シリンジは
先だけビーズでも、火炎滅菌でもかまわないと思います。
すばらしいですね。
参考にさせていただきました。
目薬のビンですか
きづかなかったなー
1の意向とは別に大変有用なスレになっていてうれしいです。
こんな歯医者同士のけんけんがくがくの討論もどこにいっても
ありませんもんね。
歯医者もこういう場があれば非常に前向きに意見交換できていいですね
282 :
160:02/04/26 18:18 ID:HEv4j267
>260
遅レスだけど、突飛な例じゃないと思う!
だって、1ccのカートリッジを作ったのだって
使い回しをする歯科医が多いからやむなく作ったみたいなモンでしょ?
コスト的に考えたら、1.8ccと違わないはずだし!
大体、アメリカでは50個入りで15ドルだもんなあ!
高すぎる!
僕の知ってる範囲では、使い回し率は5%と踏んでいるんだけど
どうかな?情報を求む?(笑)
>>271 確かにその通りです。
自分も精進したいと思います。
院内感染の教育も大学でしっかりして欲しいですね〜
どこの科もこれを教えないし
やってることが、まったく的外れ、まるでチンカス君!
電解強酸性水などの話題が出ませんが、
感染予防という点では論外ってことですか?
なかなか良いねこのスレ。
超酸性水、超アルカリ性水をうまく使いこなしている方、いらっしゃいますか?
超酸性水や超アルカリ性水は、薬剤を使うよりコスト面でポテンシャルがあると
思うのですが、文献が少ないせいか、これといった有効な使用方法というか、使
用マニュアル(特にアルカリ性水)が思い浮かびません。
ただ単に私がアフォなのだと思いますが・・・
情報があったら教えてください。
>>287 どこかの歯科医院では、歯科医院内に配管をめぐらせて、全ての
水を超酸盛水にしています。患者さんのうがいから、エアタービン
の冷却水まで。
腐食しないのかなあ・・・と思うんですが、詳細はわかりません。
自分がバイトしている先では、抜歯後のSP、根治の洗浄水、印象
の一次消毒(汚物を流すぐらいかな)、などに使っています。
アルカリ水は全て廃棄しています。
確かに、もっと有効な利用法はありそうですね。
衛生士の人って
あっちいってこっちいって…ってしてるよね
それで手袋取り替えてないし
どうすりゃいいの…?
口の中触ったら変える!
口の中触る前にも変える!
>290
衛生士が手袋変えてるの観たこと無い
所詮ポーズさ。
>衛生士が手袋変えてるの観たこと無い
え?
変えるの普通のことでしょ!
だっていつでも手袋してるもん
廊下とかでもずっと
こっちでアシストしてて
向こうから呼ばれて「はーい」って
走ってそちらへ
で、そこでアシスト
いつ替えてんだよ手袋…
295 :
160:02/05/07 18:54 ID:PvPUi+hr
>287
超酸性水、超アルカリ性水というのが理解できてます?
僕も、色々な業者の説明を聞いたのですが、僕の化学の知識では理解できない!
問題は、それが感染事故などが起きた時に滅菌消毒として認知されるかだと思うんですよね!
この辺りが曖昧だとなかなか怖くて使えない!
化学的にきちんと理解されている先生が居られたら
是非、教えてください!
>>296 ウ〜〜〜ン。
次亜塩素酸って強アルカリだからpHから言うと超酸性水とは全く逆の例えになってしまいますね。
使用方法としてはかなり似ていると思いますが。
と突っ込んでおいてageときます。
強酸性水じゃなくて、超酸性水の話でしょ。
でもって、287さんは「超アルカリ性水」を特に知りたがってるんでしょ?
ウヒャ♪
301 :
160:02/05/11 17:58 ID:BCSz1PFz
超酸性水、超アルカリ性水、中性水
高校の化学の知識で理解できました?
僕には何回業者の説明や、HPを見ても判らない!
殺菌というか、滅菌効果があるの?
感染事故が起きた時に、滅菌法法として認めてもらえるの?
誰か教えて!
>>301 超酸性水の殺菌力の主体は塩素だと思われ
>>302 文科系の人?
塩素が存在すると超酸性にはならん。
だから水道水よりも蒸留水で作るのが望ましいんよ。
>>303 >>296から
2.強酸性水について
強酸性水は、他に超酸化水、電解酸化水、強酸性イオン水、アクア酸化水などと呼ばれている。物理化学的に
は、水素イオン濃度(pH) 2.7以下、酸化還元電位(ORP) 1100mV、残留塩素濃度(次亜塩素酸など) 20ppm以
上であり、この性質により速攻性の強い殺菌力をもつ。
強電解水は空気に接すると、含まれる塩素化合物が塩素ガスとして空気中に放出されるため、”ただの水”に
戻るため環境への汚染はほとんどなく、また皮膚・粘膜(眼・口腔・胃など)に対する毒性も多くの実験では軽
微であるとされている。
殺菌効果についての試験管内での多くの報告では、大部分の一般細菌(黄色ブドウ球菌、大腸菌、緑膿菌、
林菌、インフルエンザ菌、サルモネラ菌、チフス菌、ボツリヌス菌など)は30秒以内で死滅する。また結核菌
は1-2分間で効果があった。ウィルス(ヘルペス、インフルエンザ、エンテロウィルスなど)やカンジダを含む
大部分の真菌は30秒以内で効果があったが、カビ・糸状菌では数分を要するものもある。ウィルスでも一部
のウィルス(サイトメガロ・エイズ・ポリオ)は3分前後で不活性化される。
耐性菌の発現は、次亜塩素酸の殺菌機序から推測すればその可能性は少ない。
強酸性水は一般の消毒薬とは違い浸透せず、また空気と接すると直ちに次亜塩素酸は分子塩素ガスとして
揮発し、その効力を失うので塗布するのではなく流して使用するなど一定時間接触させることが肝要である。
当院では手指の消毒、床・壁などの消毒に強酸性水噴霧洗浄装置(アマノFW-150)を用いている。
強酸性水については、今後さらに学術的研究・臨床的応用の経験が必要であるが, 現在分かっている他の
消毒薬との比較を示す。
305 :
アホ:02/05/13 01:48 ID:???
308 :
まじ?:02/05/20 01:13 ID:???
>>1 1さんは歯科医師の滅菌消毒に対する意識調査を終えたので、引っ込みましたとさ。
>>308 正直な話、医者の方も怪しいもんです。某国立大学の院内感染
対策チームの担当者(内科の助教授)の講演を聴いた。なるほど、
さすがは国立大。すばらしい。
しかし、その付属病院に入院してた叔父が、MRSAに感染して手
術が延期になったどうやらそこの病院では頭の中と現実とが一致
してないらしい。
まぁ、難しいんだろうなあとは思うけどさ。
経費節減とかで、医者の方もかなり無理してるから、危ないと思う
よ。国立の場合は単なる怠惰かミスだろうけど。
>単なる怠惰かミスだろうけど。
まともなこと知らないほうが多いね!
意識の欠落だよ!
311 :
1:02/05/20 17:52 ID:???
>308
いいえ〜ここにいますです。
だーかーらー意識調査なんてやってないですってば(藁
まあ必死に否定することもないんですが・・・
あれからやっぱり歯医者さんにはいけていません。
そうこうしてるうち、左上5番の歯が少し欠けてしまいました・・・
どなたか歯科医院における院内感染の実態なんかご存知でしたら
教えてくださいませんか?
もちろん、調査でもないし、なにかの資料にするわけでもないですよ!
ゴミの様な感染対策です。
最近は手袋するようになってきた
手袋してるだけ(自分を守ってるだけ)で
血がついても水洗いだけ、、、
自分を守ろうとするようになっただけでも進歩です!
313 :
名無しさん@おだいじに:02/05/21 13:59 ID:ja7606yP
わたしが2日だけ勤務した歯科医院。
院長含めスタッフ全員素手で診療。
手洗いもいいかげん。お水でちょちょっと洗う程度。
みんなで使いまわすタオルは清潔感全くなし。
(カビも生えてて、乾くとそびえ立つほど硬い)
でも、手洗い(?)しろしろとうるさい。
院長に初日に言われた言葉。
「ユニット間を手洗いナシに移動するのが、一番歯科医師会に
苦情が来やすいんだ。ポーズでもいいから、必ず洗面所を通って
別のユニットに移動すること」
マスクは1週間に一枚交換。(機能果たしてない)
肝炎用の薬剤もなし。
セメントが余ったものは容器に戻す。
とにかく??と思うことが多い医院だった。
どこの歯科?
神崎町の山田歯科
↑すみません、適当に入れたら、実在しました。
317 :
名無しさん@おだいじに:02/05/21 19:51 ID:vVMixYSf
エイズは大丈夫だけど、肝炎は難しいよ。なかなか、滅菌出来ない。手袋は午前と午後に交換するだけだから、
患者事に手袋をクレゾールに浸し手を拭くが、肝炎だけは保障しがたい。細菌やウィルスは死んでも、芽胞や肝炎は・・・
他のD・Drどう思いますか?
神崎町の山田歯科 は滅菌対策を行っている
良い歯医者です!
>>317 うちは手袋だけは、患者さんごとに交換する。
うちの最大で最悪の過大はエアタービン。
なんとかせにゃあとは思ってるか、コストがかかりすぎる。
320 :
名無しさん@おだいじに:02/05/22 19:56 ID:VATzgC5U
滅菌対策ってなんじゃい。
321 :
名無しさん@おだいじに:02/05/22 20:15 ID:K73FEW2u
>肝炎は難しいよ。なかなか、滅菌出来ない。
しかも、ウィルス性とか感染性とか言うと
家庭問題に飛び火の可能性も・・・・
※断じて、風俗店には出入りしていません!・・・とかね?
私立大学出身の歯医者はそもそも「感染」がどういうことかわかってないらしい。
国立卒の歯医者探していった方がいいって。
323 :
名無しさん@おだいじに:02/05/22 20:23 ID:K73FEW2u
マジな話
本当に歯科は感染症に対する認識が低いと思う。
医師の端くれ(失礼!)として、どのような教育受けてるの?
(地域歯科医師会もどんな啓蒙活動を?)
歯科はAIDSの元凶とか、肝炎の危険がありますとか・・・
感染症の温床とか言われちゃったら(最悪原告の立場になったら)
終わりだよ。
324 :
名無しさん@おだいじに:02/05/22 20:28 ID:K73FEW2u
>>319 看護婦さんの、ほんのちょっとした「針刺し事故」(患者さんに刺した
注射針を仕舞う時に自分の指を傷つける)で感染して亡くなる看護婦さんも
居るんです。
コストで人が死んだら、その補養は滅菌・交換のコストと釣り合いません。
それで良いの?
他の診療科はとても神経質にやってるよ(・・・と信じたい)
歯学部でも感染症に関する教育はなされているはずです。
しかし偏差値40程度のIQの私立歯科大の人間には理解できないんだと思います。
当然ですよね?つるかめ算も理解できない連中なんですから。
下の書き込みはある私立出身の歯医者のものです。
>229 名前:名無しさん@おだいじに :02/05/22 19:06 ID:???
>数学も、物理も、化学も、生物さえも、歯学部学生には必要ありません。
>ワックスアップ等、技工ができる器用さだけが必要です。
>入試なんて必要ない。
私立ではこのように教えられらしいんです。
一刻も早く私立歯科大を潰すためにも、歯科医院の出身大学の明示義務付けを希望します。
国立出身の歯医者にかかった方がよいと思われます。
327 :
名無しさん@おだいじに:02/05/22 20:38 ID:K73FEW2u
>287
>超酸性水、超アルカリ性水をうまく使いこなしている方、いらっしゃいますか?
気休めです。アルコール綿よりも効果は薄いと思われます。
殺菌死ぬような強酸・強アルカリだと口内粘膜もやられます。
※酸性水など、酢でうがいしても同じですよ。
水道水の残存塩素で希薄な塩素水(化学的な突っ込みは置いておいて)に
しているだけ。(酸味は感じる)
イソジンの方が現実的・合目的には効果的!
そんなので感染が防げたら、歯科以外でも
多く取り入れられているはずです。
328 :
私立:02/05/22 21:04 ID:yjEewu29
>324
長い間透析を受けている患者なんかは、肝炎になっているのが多い。
神経質にやっているところはやっているだろうが、やっていないところも
ありそうだ。
前に耳鼻科で受診してびっくりしたよ。
僕の前のじいさんの鼻にエアーシリンジをつっこんでシュとしたあと、
アルコール綿で拭くこともなしに、そのまま僕の鼻の中につっこみやがった。
地区の医師会の会長をしている医院だったよ。
なんですか?このひと
>>328 やっぱり私立って馬鹿(失礼)なんですね。
331 :
私立:02/05/22 21:13 ID:yjEewu29
↑この人大丈夫?
私立って馬鹿なんでしょ?
333 :
私立:02/05/22 21:25 ID:yjEewu29
>>332 馬鹿以外に語彙知らねえのかよ ボンクラ
私立卒歯医者の書き込み。最低です。死んで償うべき。
961 :名無しさん@お大事に :02/05/20 23:09 ID:???
難しい事言ってんじゃねーよ
バンバン抜いて、ボンボン被せたほうが勝ちだよ
歯科治療って元々そういうもんだろ?
奇麗事言ってると「負け組み」になるぞ
良い子は大学の医局で延々語ってなさいな。
9時〜5時で楽でいいね。
土曜は午後休みで楽でいいね。
ちょっと難しければ、口外に送っちゃえば後は知らんぷり、楽でいいね。
日曜はひっかけた6年の女に、ハンコちらちら見せてセークスで楽でいいね。
335 :
私立:02/05/22 21:41 ID:yjEewu29
だから 早く勉強に戻れっての
>>327 超酸性水は、もともと医科から出たものですよ。
歯科はそれをありがたく応用させてもらってるだけです。
んで、アルコール綿よりも効果が薄いというのであれば、
ソースを出していいただけませんか?
>>306のリンク先
に書かれていることに反論できるだけのものをお願いしま
す。
>>324 まぁ、いろいろ書こうとは思ったんですが、まあ1つだけ。
コストのことをあまりにも軽く考えておられるようですが、赤
字では診療所を経営していくことはできないんです。我々は
趣味で歯科診療をやっているわけではないのですから。ど
んなにいい治療をしていても、潰れたら終わりです。
コストのことを考えなかったら、そもそも最初から、歯科医
療なんてできないんです。
自費でコストを患者さんに転嫁できるんなら話は別ですが、
そういう歯科医院に通える患者さんは、ほんの一握りでしょう。
情報公開していくことは必要だと思います。
どう転ぶかはわかりませんが、有病者の負担が増えることは
避けられないでしょうね。
私立vs国立の論争は他のスレッドでやってください。
医歯薬のスレッドに見境無く私立卒歯vs国立卒歯のカキコをするって、どうか
してます。
それから”超酸性水”を”イソジンの方が効果的”と言ってしまっている方、
あなたもどうかしてます。
本気でそう思っているのなら、勉強し直した方が良いです。あなたの認識は
間違っています。ヤバイです。
それから、医科や歯科の滅菌が危ないという話よりも、無滅菌で剃刀をあて
がう床屋の方が圧倒的に危ないと思います。
剃刀って、研ぐだけで滅菌されるとは到底思えません。
>それから、医科や歯科の滅菌が危ないという話よりも、無滅菌で剃刀をあて
>がう床屋の方が圧倒的に危ないと思います
あのさ、紫外線って意外に効果あるのよ、得に剃刀研いだあとは
光が良くあたるじゃない、、、
歯科の場合はさ〜バーとかファイルとか牙粉がつくじゃない
牙粉が消毒薬の浸透を妨げてるわけ、、、
バーを高速回転させると遠心力で飛び散るわけさ、、、
飛び散らせながら、歯茎に触って出血して、飛び散った牙粉と血液が
混ざるのさ〜
今日はヘルス嬢の携帯の番号を聞き出すことができました!
フッフッフウ!感染予防は万全にしましょう!
341 :
名無しさん@おだいじに:02/05/23 10:09 ID:2yQaLCeE
で、1はどこ行ったの?
>>339 床屋はカミソリに紫外線なんか当ててないよ。
そんな床屋見た事無いね。
343 :
1:02/05/23 10:42 ID:???
>341
ここですよ〜
すこうし荒れ気味になってたんで、はらはらしてROMってました。
患者側としては、この医院の先生は国立大出身だとか、私立大だとか分からないし
結局自分のかかっている歯医者さんの良識に頼るしかない(涙
できれば、院内感染防止に関するガイドラインというか、もうちょっと強制力のある
指導があればいいですね。。。そして、滅菌消毒にかかるコストは国が負担するなど。
>床屋はカミソリに紫外線なんか当ててないよ。
>そんな床屋見た事無いね。
え〜!
どこに住んでるの?
345 :
:02/05/23 13:26 ID:???
東京だよ。高級住宅地じゃないけどね。
スポーツジムの更衣室のクシは紫外線当ててるね。
>スポーツジムの更衣室のクシは紫外線当ててるね。
スポーツジムは消毒済って書いた袋にはいってるでしょ?
その町だけタイムすりっぷしてんじゃない?
あんたも相当やばいよ!
床屋の剃刀は断ることができるしね〜
なんなら持ちこみもできるさ!
だらだら血がでることもないしね!歯医者のほうがとってもやばい!
>>346 歯医者だって治療断ることができるしね〜
なんならバーの持ちこみもできるさ!
だらだら血がでることもないしね!プロレスラーのほうがとってもやばい!
お前ほんと馬鹿だね!
バーとタービンとコントラとスケーラー持ちこむのかい?
ついでに逆止ベン付きのカップリングまで、、、
歯ブラシ指導でも血はでるさ、
血がでてるところに圧搾空気と汚物が混じったのを
拭きつけるのよ〜
>プロレスラーのほうがとってもやばい!
プロレスラーには近づかないことだよ
>>349 この臆病者め!
女だって毎月血が出るだろ?ばーか!
>>349はカルシウムが足りない。
毎日牛乳飲んだほうがいいよ。
352 :
名無しさん@おだいじに:02/05/24 09:47 ID:zxouR4gZ
くだらないスレになってまいりましたね。
もったいないです。
我々は毎日何十人も患者をみるわけですが
女は毎日やるわけじゃないよね!毎日違う女とやるなら
自分の感染の危険もあるし、たくさん振りまかないように
やっぱり感染対策したほうがいいと思うよ!
コンドームのつかいまわしなんてぞっとするよね!
歯医者の手袋のつかいまわしも一緒だよ!
>>353 やっぱ、カルシウム不足!牛乳毎日飲みなさい。
カルシウム不足っていつの時代の教育受けてんだよ!お前は年寄りか?
ごく限られたヤツらが、やたらめったら医歯薬のスレッド内を荒らしまわっているようで。
ココ、「院内感染・・・」のスレだって事も無視してカキコするのやめてほしいなア。
誰なんだろね、ストレス溜まりすぎてるヤツ等は。
1さん、やんなっちゃうでしょ?こんなカキコされると。
359 :
1:02/05/24 23:30 ID:???
>358
そうですね・・・荒れた雰囲気のスレだと皆さん書き込むんだりROMするのも
躊躇されますから、できればまったりと行きたいですね。
あ、それと余談ですが、カルシウム不足はいらいらのもとですよ。やっぱり。
私も結構ストレスためやすくて、いらいらしがちだったんですがカルシウムのサプリメント
摂りはじめたら、ちょっとしたことでいらいらすることがなくなりました。
ちなみに私は牛乳まったく飲めません。
カルシウム不足にカルシウムをとっても
あまり意味がありません!
362 :
1:02/05/25 19:41 ID:???
>361
じゃー気のせいだったのかな・・・
363 :
名無しさん@おだいじに:02/05/27 09:13 ID:lZppRG8S
白線菌を顕微鏡で観察した人はいますか?
枝のように見えるのがそうなんでしょうか?
皮膚のカケラと判別するにはどこを見ればよいのでしようか?
よろしくお願いします。
>>361 勉強不足が勉強しても
あまり意味がありません!
スマソ
367 :
1:02/05/30 11:40 ID:???
昨日とうとう歯医者さんにいってまいりました!
3日前からなにもしなくても常に痛みを感じるようになりましたので・・・
レントゲンの結果、やはり穴が神経までいっていたようで、即麻抜(抜髄)。
ここまでほっておいた自分が情けないです・・・
そこの医院さんは待合室の壁に院内感染防止に努めている旨の説明を滅菌器具の写真も交えて貼っておられました。
治療に関する説明も詳しくしてもらい、少し安心できました。
でもやっぱりファイルでごりごりされているときは心配になりましたが・・・
やはりここまでほっておくほうが悪いですね。
368 :
私立:02/05/30 12:43 ID:wiSmZn9G
おいおい 患者が麻抜なんて言葉使うかよ
ネタか?
>>368 ファイルという言葉も使ってるし、それにしちゃあ1だし何なの?
ここはすごいですね、いっきに全部見ました。
歯科は感染には無頓着と思ってましたが考えをあらためます。
肝炎の患者さんに、輸血なんて受けてないのにどこでうつされたんでしょうか、
って聞かれても、歯科治療でしょうかねって答えるのは今後さし控えます。
>>370 なんで?口の中を触るってことは、ほとんどの症例で出血するってことです。
にもかかわらず、できていない歯医者が多い!
っていうか、感染対策の金がどこからもでてこない!
再診療38点ですよ!
>>368-369 1さんは元歯科助手さんなの!←って事になってる
あんた達、途中からかい摘んで読んでるでしょ?
私は1がメディアの「歯科における感染予防の意識調査」だと、未だに思ってるけどね。
>370
で、このスレで以前にも書いたのですが、床屋の剃刀での感染も危険でしょう?
いかが?
今は歯医者の話でしょ?
床屋は床屋で滅菌すればいいんじゃない?
髭剃りディスポにすればいいんでしょ?それで解決じゃん!
おいらは剃刀なんて使わせないよ!
医療なんだからさ〜
375 :
1:02/05/30 19:02 ID:???
>373
いつも私を調査員だと疑っている(!?)方ですね!
私は大学の卒論以来、なにかを統計・調査したり論文にまとめたりするのがめっきり
苦手になりました。しかもあなたがつけたタイトルが卒論のタイトルに似ている!
(畑は全然違いますが)
376 :
1:02/05/30 19:14 ID:???
それから、元歯科助手というのは間違いではありません。が、もう何年も前に
辞めてしまったので、ほとんど素人さんの域でございます。
>370消火器内科さん
肝炎の方で、感染経路のわからない患者さんもいらっしゃるのですね。
消火器内科さんは、そういう時歯科治療での感染を疑っておられたそうですが、
やはり歯科治療で肝炎などをうつされるケースがあったということでしょうか?
377 :
名無しさん@おだいじに:02/05/30 20:50 ID:0l/nQ6C2
感染症の中で肝炎(HB)の感染力の高さは非常に高いものがあると習いました。
普通に細菌を滅菌する、オートクレーブ滅菌ではかなり感染力が
残るらしい。
私が聞いたときは、次亜塩素酸がかなり効くと聞きましたが、、、、
詳細条件忘れましたが、確かその時の条件では、そんな高濃度の次亜塩素酸に
長時間漬けたら殆どの器具(金属)はダメになるぐらいの状況だったと・・・・
ディスポが一番ですが、歯科の分野ではどのくらいディスポの
器具はあるのでしょうか?
ドリルの歯ってディスポは無いのでしょうか?
プラスチックのピンセットとか、弱くて使えないのかな?
ディスポの歯科医院が一番いい。
あなた専用のチェアー、器具、衛生士揃えます。
1000万より対応できます。
軽々しく、ディスポなんておっしゃるけれど、あなたは
もちろん自費診療の方なんでしょうね。
お金もかけずに贅沢言ったらだめよ。
保険診療で理想の環境を求めるなんて、
1000円でブランドのバッグをねだるようなものよ。
肝炎はオートクレーブでまったく問題ありません。
次亜塩素酸は歯科での消毒には不向きです!
381 :
私立:02/05/30 22:52 ID:wiSmZn9G
ディスポにして欲しけりゃ 全部揃えて持ってきなよ な
赤字にしてまでやってらんねえよ こっちは
ま そんな奴は大学病院行ってくれや
ああ 一応俺はできる範囲で滅菌してる
くだらねえ煽りはお断りだぜ
>>380 ワンセット二万以上するNi-Tiファイル、タービンのバーを
次亜塩素酸につけてボロボロにしてしまいました。馬鹿で
す。白痴です。笑ってやってください。ああ・・
強酸性水をチェアに給水して、チェア4台だめにした人も
いますよ!
がんばりましょう!
ほとんどの肝炎の感染は、血液製剤や透析など医科で起こっていることです。
でたらめなことを書くのはやめましょう!
>>377 >普通に細菌を滅菌する、オートクレーブ滅菌ではかなり感染力が
>残るらしい。
ヴァカか?滅菌って言葉の意味解ってるのか?
唖然。
387 :
名無しさん@おだいじに:02/06/01 20:12 ID:LZNqJcRq
いざ祖国の子らよ、
栄光の日は来た!
我らに向かって、暴君の、
血塗られた軍旗は掲げられた!(2度繰り返し)
聞こえるか、戦場で、
あの獰猛な兵士どもが唸るのを?
奴らは我々の腕の中まで
我らの息子や仲間を殺しにやって来る!
[ ルフラン ]
武器を取れ、市民諸君!
隊伍を整えよ!
進もう!進もう!
不浄な血が我々の畝溝に吸われんことを!
何を欲しているのか、
奴隷と裏切り者と陰謀を企てた王どものこの軍団は?
この卑劣な足枷は誰のため、
久しく用意されたこの鉄枷は?(2度繰り返し)
フランス人よ、我らのためだ、ああ!何という侮辱!
どれほどの激情をそれはかきたてることか!
奴らが厚かましくも古の奴隷に戻そうと目論んでいるのは
我らをなのだ!
(ルフラン)
何と!あの外国の軍勢が
我らの故郷で我が物顔に振る舞うだと!
何と!あの金目当ての軍隊が
我らの名うての戦士たちを打ちのめすだと!(2度繰り返し)
ああ!鎖で手を繋がれ
くびきを繋がれた我らの首が屈するだと!
卑しい暴君どもが
運命の支配者になるだと!
(ルフラン)
震えよ、暴君ども、そして汝ら裏切り者よ、
あらゆる党の名折れよ、
震えよ!汝の親殺しの企みは、
ついにはその報いを受けるだろう!(2度繰り返し)
全ての者が汝らと戦う兵士、
我らの若き英雄たちが倒れれば、
大地が再び彼らを産み出す、
汝らに対して皆戦いの用意はできている!
(ルフラン)
意味わかんないんですけど・・・
日本vsベルギーの主審はコスタリカ人らしい。
>>377 >普通に細菌を滅菌する、オートクレーブ滅菌ではかなり感染力が
>残るらしい。
なに?どこの国のヒト?
いつ教わったらしいの?
国家試験合格してないヒトらしいの?
素人らしいの?
アホらしいの?
390 :
名無しさん@おだいじに:02/06/07 21:34 ID:j+c+183A
>>383 弱酸性水をユニットに配管したいという話をしたらオサダの所長に
「お願いですからやめてください」と言われた。
常時注水ではなく洗浄用として使っても保障の対象外になるらしい。
モリタやカボのユニットは水回路の対策がしてあると聞いたことが
あるんだけど、詳しい情報をお持ちの先生はおられませんか?
多分、チェアに酸性水を流すより、歯科医学の勉強をした方が
世の中の役に立つのでは?
洗浄で使うのなら、アルカリ水のほうです!
>>392 確かに有機物の洗滌ならアルカリのほうがいいけど、
ユニットのウォーターラインに流す意味ってある?
根管洗浄の要領で交互に流すのがベスト??
あまり意味ないと思うよ!
タービンのためなら純水流したら?
酸性水使いたいなら、強酸性水をスポイドで使ったら?
機械は1万5000円くらいであるよ!
395 :
名無しさん@おだいじに:02/06/10 16:44 ID:3/0kyuMk
KaVoのユニットは オプション設定で過酸化水素水を配水回路に
常時混ぜるようになってます。
安定化二酸化塩素(ClO2)って一時期「良い」っていう噂がありましたが、
歯科で流通が無いので待っていたら、何時の間にか噂を聞かなくなりました。
日本ユニテック?とかいう会社が売っていたような・・・
塩化ベンザルコニウム使うより効果が有るようですが、どなたか使った事
ありますか?
昔、務めていた歯科医院は「抗体は自分で作れ!」だった
一応、インプラントの権威って話だったが・・・
自称 インプラントの権威なんてそんなもんでしょ。
399 :
1:02/06/16 21:18 ID:???
お久し振りです!いちおう、痛んでいた虫歯の治療が終わりました。
銀歯だと、アレルギーの心配があったので、抜髄のあと、最終的にCRしてもらいました。
まだ少し虫歯があるので、引き続き通院することになります。
しかし、397さんのレスにありますように、自分で抗体をつくることってできるんですか?
それは、肝炎やエイズを含む感染症の抗体、ってことですよね。
無知でスマソ。
400 :
1:02/06/16 21:19 ID:???
400ゲット!のかた、いらっしゃいませんでしたか?
>>399 CRですか?
充填?
クラウン?
保険の範囲だとすると、歯ガ欠けてくるでしょうね。
402 :
1:02/06/17 09:20 ID:???
>401
ほんとですか!?本来なら5分の4冠並の銀をかぶせるところですが
あえてCRしてもらったんです。
医師によると、やはりどうしても硬いものなどを噛むと割れる可能性が
高いということでしたが、歯まで欠けるとは知りませんでした・・・
保険の範囲内の治療です。
歯が欠けない様にするために、なにか注意することはありますか?
403 :
名無しさん@おだいじに:02/06/17 10:42 ID:kpWPrIJF
詳しいかた 相談にのって下さい。
うちの父親がこの間 C型肝炎と診断されました。
家族は感染していないこと、カミソリなどの使い回しがないこと、
数ヶ月前の血液検査では異常なかったことを考えると
一月程前に通院した歯科医院がかなりあやしいです。
そこは町屋の開業医だとおもうのですが、助手がいなくてかなり不潔な
環境で治療をしているそうです。腕がよく地元では通院してる人が多いので
ほぼ間違いないような気がします。
保健所に相談しようとおもうのですが、歯科医院が感染元と確定した場合
保証とか賠償を受ける方法はあるのでしょうか。
C型肝炎の治療にはインターフェロン等の高価は投薬治療が必要で
今かなり深刻な状況を強いられています。アドバイスお願いします。
>>403 ここは保健所でも裁判所でもないので、アドヴァイス出来ません。
405 :
403:02/06/17 12:14 ID:kpWPrIJF
>>404 院内感染というのは明日は我が身です。マズは感染しないように
自己防衛するのが先決だとおもいますが、万が一感染してしまった場合
その対応として感染発覚後どのように動くことが適切かということを考えると
とても大切なことだとおもいます。
>>403 >数ヶ月前の血液検査
肝炎の血液検査でしょうか?
通常の健康診断の血液検査ではHB HCの検査はしないことが多いのですが?
407 :
名無しさん@おだいじに:02/06/18 09:36 ID:07Hbp5wB
>>406 肝炎の検査かどうかは確認していませんが
いつもの病院のいつもの検査でこの間、発見されました。
コソーリ風俗通いでうつされるケースの方が多いと思われ。
そう言うヤツに限って、歯医者が怪しいとか言い出す罠
親父の風俗通いは信じたくないよね。
410 :
:02/06/18 13:49 ID:???
すり替え 弐匹ハッケーン。
歯科医院がいちばん汚い。これ常識。
プププ
風俗通いが釣れました(藁
412 :
406:02/06/19 00:01 ID:9V7xD1AX
>いつもの病院のいつもの検査
定期的に健康診断をなさっているのか、それとも慢性疾患なのでしょうか?
それによって検査項目も変わってきますが。
>>407 >いつもの病院のいつもの検査でこの間、発見されました。
1回の血液検査で感染が確認されたのなら、HCV検査も定期的にやっていたということでしょうから
その歯医者での感染が強く疑われます。
もしAST, ALT等の値に異常があり、2回目の再検査でHCV感染が確認されたのだとすれば
潜伏期間を考慮すると実際の感染は一般的には20年以上前と推定されます。
お父様の場合は既に発病されているようですので、ほぼ間違いなく後者でしょう。
助手を使わずに感染対策ができるわけがありませんので、その歯医者が非常に危険なのは
確かですが、C型肝炎の場合は感染→即発症というケースは少なく、また歯科治療でそれだけ
大量のウイルスが体内に入る可能性は限りなくゼロに近いので、保健所に相談しても笑われる
だけだと思いますよ。
414 :
295:02/06/19 09:15 ID:TwtEnXC+
>>412 定期検診というわけではないですが。高齢なので体調を崩した時は
ついでに検査してもらう と言った感じです。
>>413 発病しないと肝炎ウイルスは検査でひっかからないと言うことですか?
医師の説明で現在発病しています。という事はいわれておりませんが。
保菌者の場合はウイルスが見つからないと言うことですね?
まだ私もC型肝炎については勉強中ですなので無知な点はあると思います。
みなさんお忙しいところレスありがとうございます。とても参考になります。
415 :
295:02/06/19 09:17 ID:TwtEnXC+
>>413 追加します。一回目の検査で感染が確認されたようです。
再検査ではありません。
>403
一般の病院でHCV検査を何度もやるというのは考えにくいと思います。といいますのは、
手術前とか、ALT,ASTといった、肝機能の障害がなければ毎回の採血で調べる項目では
ないからです。結構、高額な検査の割に、保険診療では厳しいことと、マルメ(いくつかの
検査をまとめると検査費用が一律カットになるしくみ)の問題もあり、はたして本当に「今」
感染したかは疑わしいと思います。
手術の既往とかはありませんか? ちょっとした手術でも血液製剤が使われる
ことがあります。
人口硬膜やフィブリノゲンなんかは、脳外科、婦人科じゃなくてもしょっちゅう
使っていた時期があります。
理容室でも煮沸消毒、剃刀でも得たエタノール消毒が推奨されてますからね。
個人的には295に行動をおこしてもらい、世論がどう動くか知りたいもんです。
まぁ、その歯科医には人身御供になってもらおう。
419 :
295:02/06/20 09:44 ID:/F8tkksf
421 :
名無しさん@おだいじに:02/06/20 10:58 ID:PMw9zshZ
いろいろな歯科医院でバイトしたが、歯科医院はほとんど、めちゃ不潔。
感染して当然のことしてるよ。
423 :
大学病院勤務:02/06/22 00:20 ID:ZN6ODIDe
やはり大学病院に比べ開業医の滅菌は甘いと思います。
仕方ないところもありますが、ひどいところは本当にひどい。
ミラー、バキュウム薬液につけるだけ!!
はっきり言ってありえない。
そのときはペーペーだったけどさすがにきれました。
ともかく、医療従事者として最低限、清潔域・不潔域ぐらい
身につけとかないとね!
ちなみに、先ほどのひどいと言ったところ
昨日くびと言われました。今日で最後ね!だって。
頼まれてバイトしてたのが、この有り様。
労働基準法にも引っかかるのね、これって。
最低でも一ヶ月前に通知しないとだめでしょ??
>>423 滅菌はともかく、消毒が行き届かないのは事実
患者セットのピンセットでFCやJGに突っ込む感覚
しかし、あんたもこの先、大学しか居場所がないような気がする
その辺も見直してみた方が良いね
425 :
名無しさん@おだいじに:02/06/22 00:42 ID:xOUHdhuL
>>423 そんなこたーない。
解雇手当払えば即刻解雇可能。
こんなこと知らないようじゃ開業は無理だ。
あなたが開業した暁には完璧な滅菌をしてください。
まずは患者の口腔内を滅菌してから治療に入りましょう。
>423
もっともだけどね。赤字垂れ流して給料もらえる大学はそりゃ何でも
言えるだろうけど。街医者で従業員をちゃんと食わせて同じことを
言ってのけるくらいには頑張ってなってくださいな。
>>423 あのさ、わかってるとは思うけど問題は清潔不潔じゃないんだよ。
口腔という本質的に不潔な領域を扱う以上、本当の意味での
清潔操作が要求されるのはエンドくらいのもんだろ?
一般の歯科における滅菌の目的はあくまでも交叉感染の予防。
使用後の器具の滅菌とタッチサーフィスの保護、可触域の限定さえ
厳密に行えば必ずしも清潔である必要はない。
ところでこのことを理解してる奴、どのくらいいるのかな?
>>423 早い話使い物にならなかったと。
腕を磨くのが先でしょう。
それから自分で開業して理想を追いかけるのが吉かと。
>>423 大学も昨今は経営が厳しいらしいから
いずれリストラがはじまるでしょう。
実績作ってリストラされないようにがんばって下さい。
歯医者はつぶしがきかないから。
>>423 君がクビになったのと不潔なのは別問題。
腕が悪いー>患者からクレーム−>再治療で赤字−>感染対策費用がでない。
最近の歯科医って、身の程知らない連中が多いよなぁ。考えてもみろよ、20年前は
それでも偏差値60以下の奴が歯科医になるなんて考えられなかったんだよ。
別に偏差値にこだわるわけじゃないけど、自分がDQNってことさえも理解できない
DQN歯科医が増えてきたってこと。423はその典型だな。
>>430 20年前と言うことはたぶん同年代の方と思います。
高校入学時の偏差値73から予備校入校時の偏差値43の経験から
偏差値とDQN度はあまり関係ないと思います。
偏差値は馬鹿みたいに勉強に打ち込んだ結果だと思います。
気分を害されたらすみません。
この頃の私立の奴って、やればできるけど他の事に興味を持って勉強しない
とか一科目だけは東大、京大クラスだけど他の科目は嫌いだからやらない
親が歯医者だけど自分は他の職業についていて改めて歯科を目指す人
とかいておもしろい奴が多かったです。
>>423がDQNなのは人間の本質的な所から来ていると思います。
つまり不適格と言うことだと思います
こういう奴って他の職業についても使えないんだろーな〜。
>>423 いろいろ言われていますが、まあ当然でしょうね。
学術的なことのみを考えてオナニーして気持ちよくなってるだけの
お坊ちゃまでは大学病院しか居場所はないでしょう。大学内部なら
お仲間はいっぱいいるんじゃないですか? 身内同士で愚痴って
れば、さぞかし気持ちがいいでしょうね。
まぁ、自分は現実的な路線で、感染対策を考えていきます。
大学病院のレベルには程遠いでしょうが、確率を0にする努力は
続けていきたい。
>>423 私、鹿桝井の印を出ていますが、どうしても開業すると滅菌の壁に当たります。
現実は大学で言う「理想的な滅菌」は不可能です。
ただ、振り返ってみると、大学の滅菌でもおかしな所って結構ありますよ。
その辺もよ〜〜〜く考えてみてください。
434 :
名無しさん@おだいじに:02/06/24 02:23 ID:oqIDI+fy
ROMしておりましたが・・・
もちろん歯科治療に関係する器具は消毒・滅菌なさっている所が多いとは思いますが、
中には充分な滅菌などが行われていない歯科医も少なくないと思うのです。
そこで、例えばですが充分な滅菌などが行われていなかったとして、エイズ・肝炎に
感染する確率は大体どのくらいなのでしょうか・・・?
治療内容などによって違ってくるとは思いますが、抜歯などはしないで・・
削って、詰めたりした場合はどの位なものでしょうか?
後、初めの方のレスの74さんが「感染物の逆流なんて余程時代物・・」と
おっしゃってましたが、今現在一般的な歯科医の方々が使っているタービンは
ほとんど全て逆流防止機能がついているのでしょうか。
エイズが感染しにくい病気という事は知っておりますが、なにぶん不安なもので・・
1患者として質問致しました。よろしくお願い致します。
>>434 エイズ・肝炎に感染する確率は大体どのくらいなのでしょうか・・・?
誰もまじめに研究した事が無いから、確立なんてわかる訳無い。
>ほとんど全て逆流防止機能がついているのでしょうか。
殆ど全てではない。
〜50歳台のDr.は、感染予防に真剣ではない。
436 :
名無しさん@おだいじに:02/06/24 23:19 ID:d4JjBLah
age
437 :
名無しさん@おだいじに:02/06/27 23:00 ID:PQu/49Rv
あげ
1 san ha wa naotta ka?
440 :
名無しさん@おだいじに:02/07/02 00:31 ID:FTsyyZPP
私の勤めている歯科は滅菌に関しては、それなりに考えてると
思うんですが…。
アポイントについてはまるでダメ。Dr1人なのに1時間4〜5人は当
たり前。新患はぜったい断るなとの事で、予約制であってそれがまっ
たく機能していません。
ドタキャンの患者には催促のtel。(テレアポじゃねぇぞゴルア
極め付けに物凄い八つ当たり。
おかげでスタッフも定着しません。患者さんも不信がってます。
スレ違いスマソ
>>440 Dr1人なのに1時間4〜5人は当たり前。
そりゃ当たり前だろうが。
かえって少ないぐらいだ。開業医なら。
おめえは1時間に1〜2人ぐらいしか診ない気か?
この穀潰しめ。
大学病院でタラタラやってんじゃねえんだゾ。
まあしかし4人が限界だな、基本は2人だ。
444 :
440デス:02/07/02 12:06 ID:LHH+XaeT
4人が限界だと思います。
流れ作業でただ治療だけするのなら別ですが。
カメラ等を使って、口腔内の状態を患者さんに説明していると
4人でもいっぱいいっぱいです。それに加え飛び込みやら急患やら
入ってくると、もうダメです。
「ここは予約しても意味ないねー。」なんて言う患者さんもたくさん
いらっしゃいます。受付やユニットでそういった不平不満を聞かされるのは
スタッフです。正直、限界です。
うちの院長に限った事かもしれませんが、患者=金としか見ていない気がし
てなりません。とにかく予約とれ〜の一点張り。ドタキャンの患者さんには
治療に来るまで電話をかけまくれ!だし…。
445 :
440デス:02/07/02 12:09 ID:LHH+XaeT
>>1 滅菌の徹底もさることながら、院長とスタッフの関係や
院内の雰囲気も見てください。雰囲気が悪い、院長の機嫌
が悪いと、それに比例して治療も荒々しくなります。
446 :
1:02/07/04 01:54 ID:???
久々のカキコです。でもいつもROMはしてましたよー。
結局、私の虫歯の治療は、最初に抜髄した右上5番と、痛みはなかったものの
C2まで進んでいた右下7番を治療して終了しました。
抜髄にまでなったときに、やはり歯は一生もので、大事にしなきゃ、と痛感
しました。そして、もし歯医者さんで何らかのウイルスに感染するにしても
それは運命、というかなんというか、そういう歯医者さんを選び、そういう器具
にあたってしまった悲運を呪うしかないのかも、と一種諦めのような感情を
抱いたのも事実でございます・・・
もちろん、今後も院内感染防止に努める医院が増えることを切に望みますし、
0ではなくても、それに近い確率にまで感染率を下げることができたら、とても
素晴らしいと思います。
が、このスレを立ててから、現に開院されている先生の、コストと感染防止にかける
理念との間で板ばさみになられている状況や、国の指導のありかたなどを知るにつけ、
本当に自己防衛しかないのだと思いました。
ではその自己防衛、とは?全額自費で、それこそマイタービンからコントラ、バー
ファイル、エキストの器具、基本セットすべてにいたるまで自分のものを用意し、
完全滅菌された部屋で治療を受ける覚悟があるかといえば、今の私には無理です。
ということは、私には院内感染をうんぬんする資格は無いのかもしれません。
どうか理不尽な感染で人々が苦しむことがないように、今後の国策に淡い期待を寄せる
しかないのでしょうか・・・
447 :
1:02/07/04 02:02 ID:???
>445
すべての医院にあてはまらずとも、それは同感いたします。
スタッフを軽く扱う(言い方がちょっと悪いですが)
予約時間を大幅に狂わせても平気
=たくさん患者さんを診て、お金儲けしたい
=患者を大切に扱わない(金づるとしか見ていない場合も)
=患者さんが院内感染しないかどうかには、無頓着・無関心
=それより滅菌・消毒にかかるコストが心配
=院内感染の確率高し???
ちょっと論理が飛躍しすぎましたか?
どこかのお国では予約金制度にして病院(医科)成功しているらしい、と
新聞の記事にあった
ただ、あまり時間を守ろうとすると治療に無理が出るので
それでも15〜30分待ちが順当だろうと結んであった
449 :
名無しさん@おだいじに:02/07/04 10:15 ID:CTiEOEJ3
現状での結論は
>>12さんの言うとおり医科併設の病院が一番安全だろうね。
大学病院じゃなくてもそれなりの規模の病院なら院内感染対策委員会とかがあって
きちんと管理されているところが多いし、設備が共用できるので滅菌に関するコストも
歯科単独の開業医より負担が少ない。もっとも最終的にはドクターの意識しだい
なんだけど、今の保険点数じゃ開業医に期待するのは酷というものだと思うよ。
耐性MRSA出ちゃったけど、どうすんのよ?
滅菌消毒を一番厳密にやってる大病院が、一番あぶないヨ。耐性MRSA。
バンコマイシン効かないし。
耐性菌が出きるのわかりきってるのに、より完全に滅菌しようとするから
こうなってくるんじゃない。
そのうち「菌は殺せましたが、その人も死にました」って薬しか耐性菌に
対応出来なくなるぞ。
****************************************************************
私たちは所詮素人
医学の知識もなけば、学習する機会もない
私たちは医師の説明を聞き、指示に従うより他はないです。
主治医の先生がウイルスは現在肝臓にまで入り込んでないですよ
といわれると、その言葉に安心して信用するより他はないんです。
まれにこの掲示版にひどいカキコミを見ることがありますが
そういった医院を残念に思う半面
きちんとされてるトコは確かにあることがわかります。
素人としては見極めて通院するなんて困難なことかも
わかりませんがそう言った行動は将来必ずプラスになると
思います。
ここでのやりとりの一部を保健所に提出し、現状を理解して頂きました。
***************************************************************
真剣にレスたてた人間に対して失礼だぞ!
あっちこっちに同じこと書きこみしないで
スレッドたてるか、全く別のところに行け!!
大学病院?
手袋変えても手袋であっちこっちさわってたら
同じだよ!
良い歯医者の見分け方ですか?
基本的にはありませんが、強いてあげるなら
医院がすいている割に予約が取りにくい、、、!
その逆は最悪です。
>>451 あなたは誰に対して発言しているのですか?
「結論でたんじゃなかったのかよ〜」とは、何に対してですか?
ここのスレは1さん(元歯科助手?メディアの情報収集:ウソ!)さんの立
てたスレ。
彼女が”結論=終了”でくくったら終わりじゃないんですか?
文面からすると、サンザンROMってから、苛立ってレスされたようですが。
>まれにこの掲示版にひどいカキコミを見ることがありますが
とありますが、匿名のBBSでは当たり前の事です(特に2ちゃんねるでは)。
>ここでのやりとりの一部を保健所に提出し、現状を理解して頂きました。
何を考えているのですか?
現状理解も何も、「2ちゃんねる」のレス自体に信憑性が有ると思われて
いるのは、おかしいです。
所詮鬱憤晴らしのBBSですよ。どなたのレスのどこまでが真実でどこからが
虚構か、分かりますか?私にはわかりません。
>>403 だよ!
こいつ、あっちこっちの歯科関係のスレに同じ
質問してやがる!
納得したふりして、また同じ質問!
>>454 あんた真面目すぎ!
456 :
1:02/07/06 20:04 ID:???
>454さん
私も、>451さんの書き込みを読んで、「誤爆では・・・?」と思ったのですが
そうでもないような・・・
飾り罫線で囲まれた内容は、どこかのレスのコピぺでしょうか?
もしよかったら>451さん、ご説明お願いします。。。
458 :
454:02/07/06 23:07 ID:DvlRXhpR
何回かレスしてますが他のレスの番号、忘れました。スマソ。
>>455 ちょっと真面目に書き過ぎました。
「2ちゃん」ですもんね。
今度から(以前のスレみたく)肩の力抜いて、チャララ〜ン、ポララ〜ンと書きますワ。
で、451は例のパパがC肝移された云々のヒトな訳ですか。