診療放射線技師を見直そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@おだいじに:04/08/06 15:42 ID:???
>>935
株式会社日本放射線技師会出版
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1079258829/
939名無しさん@おだいじに:04/08/07 22:26 ID:???
>>937 は無能なので看護師が進出したら即クビなんだね。
だから事実でも認めたくないんだ プッ
940名無しさん@おだいじに:04/08/08 00:37 ID:8vubH7So
 診療放射線技師は馬鹿って、反論もあるけど、技師なしで病院って成り立つのか考えてください。
おらは、レジデントの神経内科医が仙腸関節を見た時骨折してるじゃないかって聞かれた時びっくりしました。
馬鹿な医者はいっぱいいます。
941名無しさん@おだいじに:04/08/08 10:50 ID:???
バカしかいない技師よりずっとマシ。
942名無しさん@おだいじに:04/08/09 18:46 ID:lPSZM1bt
教えて君ですみません
LGのカセッテにタングステンを用いるわけを教えて下さい
943名無しさん@おだいじに:04/08/09 22:01 ID:???
>>940 だからといって医師を馬鹿にして指示に従わないというのが技師のアフォな
ところです。誰でも最初はそうです。恥をかかさないように教えてあげればいいの
です。技師が偉いんじゃなくてどんな馬鹿でも毎日同じことやっていればわかると
いう程度なんですから。
医療契約の当事者になり得ない者がとやかく言う資格はありません。
944名無しさん@おだいじに:04/08/10 07:25 ID:???
>>940
だいたい神経内科は骨が専門ではない。整形外科にコンサルト
するでしょ。無問題。写真だけで病名が決まるわけじゃないことを
技師は知らない。
945オーベン:04/08/10 13:17 ID:fZbzW/0S
レントゲン技師の皆さん、あまり人を小馬鹿にしない方がいいですよ。
井の中の蛙という言葉を知っていますか?
お山の大将のあなた方は惨めで見るに堪えられない姿ですぞ。

>>940
神内の医師のことを小馬鹿にしているけれども、あなたは優秀なのですか?
医師には様々な専門性が要求され、専門外であれば知らないこともあります。
あなたは整形外科医と同じだけ骨に関する知識がありますか?
たとえ知識があるとしても、人を馬鹿にするような態度は辞めた方がいいですよ。
馬鹿にするのではなく、相手にアドバイスするだけでいいのですよ。
946ネーベン:04/08/10 13:20 ID:???
師は医師では無いからねえ。
絶対的な知識の差はあるね。
CTやMRIやってると勘違いしてしまうんだよね。
医師から少し教えてもらったりすると、自分は
医師と同じ知識をもっていると勘違いしてしまうんだね。
947名無しさん@おだいじに:04/08/10 19:23 ID:MNIi7DJD
>940はコンプ麻呂出しの技師で恥知らず。2chに粘着するアフォ。
そんな職場では周りからまともに扱われていない。
それを偉いと勘違いし、有頂天になっている症も無い小人。
948ショーベン:04/08/10 21:56 ID:???
大体、技師が2chにカキコできる事はそんなモン。
だから、放置が一番。
949名無しさん@おだいじに:04/08/11 04:32 ID:???
2chでは放置 病院では削減もしくは全廃の方向がいいな。
950名無しさん@おだいじに:04/08/11 08:06 ID:???
どの道、消えていく職種。検査技師のように。
資格があっても就職口がなければ意味無い。
951名無しさん@おだいじに:04/08/11 21:45 ID:wc2H4v1Z
自分だけは最後まで生き残るための技師格なんだね。マスター目指してがんばろう
952名無しさん@おだいじに:04/08/12 04:30 ID:???
患者さんに病名バラしちゃうから、ナースに撮影教えるのは
拙いっしょ。実習行ってた頃、「ナースには結果教えるな」
って言われたよ。そこんとこどうよ。
953名無しさん@おだいじに:04/08/13 21:06 ID:1K63wwfy
技師会も創○学会と変わらなくなってきたね。
アドバンスだとかお布施によって得られる資格。
寒すぎるね。
初歩的な主任者試験すらうからない奴を救済するために。
954名無しさん@おだいじに:04/08/14 02:58 ID:???
>953
主任者試験は関係ないだろ?
955名無しさん@おだいじに:04/08/17 23:02 ID:???
放射線技師の定数を見直しました。3名減でCTとMRIは掛け持ちとしまつ。
956名無しさん@おだいじに:04/08/17 23:45 ID:???
ういお
957名無しさん@おだいじに:04/08/18 22:11 ID:???
>>952 医者に表面だけ教えてもらって患者相手に医者の物まねしている香具師に言われたくないわ。
958名無しさん@おだいじに:04/08/20 02:56 ID:HpOefbFM
シンポギ(レントゲン義肢)って、放射医居れば、要らない職種ですよね?
959シンポギ:04/08/20 02:58 ID:???
>>958
そうなんですよ。
しかしねうちんとこみたいな田舎病院だと、患者は解らないんですよね医師も技師も。
960名無しさん@おだいじに:04/08/21 23:47 ID:???
人件費半分以下だしね。
そもそも募集しても放射線科の医師って見つからん。
うちは週一回大学病院からバイトに来て貰ってる。
961技師歴24年:04/08/22 14:01 ID:???
医師と間違われて患者から先生と呼ばれた事がある
人生で一番幸せだった
962名無しさん@おだいじに:04/08/23 20:49 ID:BpPHB1Vu
最近の患者は賢いから、技師と医師の違いなんて100%把握しているな。
技師を先生なんて呼ぶ香具師は、呼びたくはないんだけど物を卸している業者だけだけどな。
技師に関係ないカテ屋や薬屋は、技師と見抜くと目をそらすしな。
963名無しさん@おだいじに:04/08/23 23:41 ID:???
先生と呼ばれて有頂天。必要以上のスペックの装置をいかに事務方を騙して入れたかが
己の技量だと自慢している勘違いな香具師の負の遺産で某公立病院は破綻寸前です。
964名無しさん@おだいじに:04/08/24 13:30 ID:???
細々しているけど重要な物でサプライ以外を
技師さんが要求してもほとんど通りません。
患者さんの役に立つ物も、事務机も
機械に抱き合わせて入ってきます。
そういう技量は必要だが、やりすぎる奴も多い。
965名無しさん@おだいじに:04/08/24 17:01 ID:???
別に技師さんをけなすつもりはないけれど。

> 患者さんの役に立つ物も、事務机も
> 機械に抱き合わせて入ってきます。
> そういう技量は必要だが、やりすぎる奴も多い。

やりすぎでなくてもそんなことをやっていたら本当に「香具師」と言われるだろうに。
まともに正攻法で請求し続けるべきではなかろうか?
966名無しさん@おだいじに:04/08/24 19:43 ID:???
>>965
「香具師」って意味分かって使ってるか?
967名無しさん@おだいじに:04/08/24 22:35 ID:???
「てきや」のこったろうが。露天でかなり怪しげな商売をする連中だ。
968964:04/08/24 22:36 ID:???
>>965
君の性格は好ましい。

君のような人が多く技師さんになれば
技師さんの評価もまた変わるだろう。
969名無しさん@おだいじに:04/08/25 09:55 ID:pLyn+bVv
>>968 は真面目なのか少し皮肉っているのか判断できないので気を悪くしたらごめん。

物品の請求であまり変なことをしていたらいつか見透かされて「狼が来た」状態になる。
本当に必要なときに必要なものが入手できない騒ぎになる。 こんな習慣があった部署で
前任者の仕事を引き継ぐと非常に面倒。
970元・放射線技師:04/08/26 15:48 ID:hxYVyujB
971名無しさん@おだいじに:04/09/06 21:21 ID:???
死亡
972名無しさん@おだいじに:04/09/07 06:27 ID:???
業者にたかりまくり
973名無しさん@おだいじに:04/09/19 23:59:25 ID:utY6cR9Q
今21才でこの業界に転職を考えています
自分は今、工業のエックス線検査、他検査業務の仕事をしています
(フィルムの合否、材料試験、溶接管理、原発の定期検査等をしています)
この前給料ががっつり下がり、25〜30歳の人は全員会社を辞めてしまいました

親にはもう迷惑をかけないつもりでしたが
専門学校にいってもういっかい勉強したいんだけどお金が足りない・・・といったら
(俺が)就職したからお金はあるよ、出してあげるヨといってくれました
一応社会人を3年近く勤めてきたので、かなり慎重に職業を選んでいます

この業界の将来性というものはないのでしょうか
2chでは看護師さんがやるから大量解雇などという感じの書き込みが多いのですが
実際に現実でそういう動きというものはあるのでしょうか?

社会の底辺だなんだっていうのはあまり気にしないです
今でも溶接屋とか土木に「レントゲン屋はやくしろゴルァ!」といわれていますし
定期検査では電力さんにネチネチ言われています
974名無しさん@おだいじに:04/09/20 10:10:05 ID:???
>973
将来性がある職業か,と聞かれたらNoだと思われ。
でもま,そんなもんはどの職業でも,本人のやる気しだいで
何とかなる部分もあるし。
このご時勢,将来性のある職業なんてそうそうないと思うが,
看護師が撮影可能になると,就職先は減るかもしれないな。
975名無しさん@おだいじに:04/09/20 18:28:23 ID:VqCZFvOM
>>973
>この業界の将来性というものはないのでしょうか

医療業界自体が既に斜陽状態になってきている。慶応大学の付属病院も閉院
したところもでてきている状態。公的病院も減ることはあっても増えることはまず
無い。

放射線技師に至っては現在でも就職先もほとんど無い状態だ。
ほとんど男で占められる職種だからやめる人も非常に少ない。

看護師のほうが結婚、出産で辞めるケースは多いから、そっちの方が
いいでしょう。介護でも働けるし。
976973:04/09/20 21:59:58 ID:???
>>974 >>975

どうもありがとうございます、参考になります。
確かに今の時代では将来性云々はわからないですね。

放射線技師ならば今までの経験も生かせそうだし
論理回路や電気基礎なども高校の時に勉強していたので良いと思っていました。

自分と年の近いやつは看護士になるといって会社を辞めました
そっちの方が利口なようですね、でも看護も介護も好きじゃないと
やっていけない仕事だと思いますし・・・

とりあえず放射線技師の専門学校の説明会に参加しにいきます
977名無しさん@おだいじに:04/09/21 01:13:54 ID:???
ってか、とりあえず国立大学法人目指せよ
なぜ、専門か?
978名無しさん@おだいじに:04/09/22 00:51:42 ID:???
21ならまだ若いし。大学行けばまだそれなりの病院に就職できるんじゃない。専門でもいいけど。
そんな悲観的に考えなくても技師の仕事は0にはならないから大丈夫でしょ。将来性だって無いわけじゃないし。
でも給料を望むなら看護かな。
979名無しさん@おだいじに:04/09/22 07:57:40 ID:???
大学いってまでなる職種じゃねえだろうが。
大学いくならせめて薬剤師にしたほうがいい。
独立開業できるからね。一生雇われの身は
病院つぶれたらおしまいだから。
980973:04/09/22 22:06:39 ID:???
大学にいけるだけの知能はたぶん自分にはないと思います
工業高校卒なので、技師のテキストに載っている医用工学の問題等は簡単に解けますが
普通科目は中学校に毛が生えた程度のことしか習っていません
その辺を考えるとやはり進路を決めて専門で行った方が良いと思いました。
去年の年収は310万円なので(今はさらに下がっています)それを上回れば
問題ないです。
981名無しさん@おだいじに:04/09/23 04:53:16 ID:???
>>979
そもそも薬剤師になれるくらいの頭あったらレントゲン技師なんてならないだろ?

982名無しさん@おだいじに:04/09/23 07:53:02 ID:???
>980
漏れは技師だが,君より年収低いorz
983名無しさん@おだいじに:04/09/23 09:57:40 ID:???
>>981
その通りだな。
大学行ってまで技師になる気がしれないよ。
無駄だね。
専門学校で十分。
984名無しさん@おだいじに:04/09/23 11:20:19 ID:???
技師なんていらないよ。規制緩和の陳情を。看護師に放射線技師の業務を
985名無しさん@おだいじに:04/09/23 12:58:28 ID:???
そういうこと言ってるから進歩しないんだよ。
それに大学卒しか採用しない病院も多くなってる事実を考えないと。
986名無しさん@おだいじに:04/09/23 13:14:41 ID:???
>>985
雇う側からするとアホを雇って
しまった時の周りの迷惑を考えると
大学卒採用優先になるだろう。
しかし、アホは大卒にもいて
迷惑しています。
就職先に人柄が通じるような
システムがあればそこから
雇うのですが・・・
専門学校の先生もあまり電話を
してこないのは良い学生さんが
いないと言うことか?
987名無しさん@おだいじに
うちの病院、地方公立なんだけれど、地縁血縁で職員を採用するもんだから事務には大学卒が
1人しかいない(幹部も含めてだぞ!)。そんな連中がわざわざ大学卒の技術職員を採用したがる
と思うか? そんな病院もある。