ということは、弁護士は貧乏な方が多いと言うことかな?
うーん。弁護士でもおうむの横山みたいなのもいれば、TVにでまくってる
人もいるし。一概には言えないが、田舎の弁護士は貧乏でしょうね。
弁護士なんてゴミばっかよ!
医者は医者になってから勉強して経験をつんでいくもの
弁護士は弁護士になるとすぐ腐りはじめる、、、
>>95 田舎のほうが競争が少ないから一概にそうとは言えないものと思われ
>>99そうそうたかりやすいし、だましやすいんだよ。田舎の人はね。
ねえ?弁護士って無ければ無いで良い職業じゃない?
弁護士がいる国の方が少ないんじゃないの。
弁護士がいる方が哲学的に先進国じゃないような気がする。
弁護士の概念自体おごりじゃないか?
>>101 じゃあ紛争が起こって裁判沙汰になっても本人訴訟で頑張ってください。
弁護士のいなそうな国ってどこだろう?
医者はいるのね(呪術師含む)。
弁護士のいなそうな国ってどこだろう?
↑
それは良い国のことでしょう。
医者はいるのね(呪術師含む)。
↑
呪術師さんは必要でも弁護士さんは必要ではないのでしょう。
(開拓者の話しってる?
弁護士のいない国?
理想国家では良い国の条件に当てはまるかな。
弁護士がいない国がいい国?
法治国家である以上、法律上の紛争は起こる。
となれば、法律知識をもった弁護士の存在は必要になる。
弁護士がいない国がいい国というのは法治国家を否定するわけだな?
コンゴに弁護士はいないよ。
金が無いから、そういう類の職業は国立なんだよなー
そこに、おれが金持っていって、ムネオハウスをすくってやりゃあ
貧乏人なんていちころだよ。
自民党の貧乏族なんて手玉にとってやったよ。はっはっはっ
そうかじゃあ、101や104にとってはコンゴが理想の国だね。
◆□◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆□◆
◆ 無給医局員募集のお知らせ ◆
◆□◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆□◆
関東の私立大学腎臓科で、大学勤務を希望されているドクターで
無給医局員(1年間)を募集中です。1年間の期間限定ですので、
多岐にわたる症例を経験されたいドクター向きです。
≪ 募集要項 ≫
●所 在 地: 八王子方面
●ポジション: 無給医局員
●条 件: 勤務期間1年間(2002.4〜2003.3)で臨床経験5年UPの研修医を
指導できるDR
*入職は6月くらいまで応相談
*2003.4〜の勤務を希望であれば無給としてもしくは籍のみ
または外勤先の相談はOKです。
●給 与: 無給
*希望があれば外勤先での収入は確保できます。
●医局情報: 腎臓病・血管炎・膠原病・リウマチ・透析、CAPD/ANCAの診療及び
分子遺伝、免疫学的研究について臨床・研究ともに盛んです。
内科としての当直は月に1〜2回ON CALL、当直は月4〜5回
(3年目研修医以降)がDUTYとなっています。
とんでもない、求人情報ですね。
無給で、さらに研修医指導して、当直もやるんですか??
>>107 自分勝手なオナニー論理だね(ずりずり
弁護士がいるから法治国家ではないよ、(また大きくでたね〜ハッタリ屋
法治国家に寄生してるだけ、(チュウチュウ弱い奴はいないかチュウ
弁護士をそこまで過大評価するな、(ぼくはえらいんだからね
もっと小さい存在だよ。(コソコソヒソヒソ
>>111 寄生という意味なら医者とどっちもどっちだと漏れはおもうけどなぁ。
あっ、でも両方とも必要な職業だとは思う。
で
>>111は見下すことにしか生きがいを見つけられないのかい?
>>111 に半禿同
107の「弁護士がいない国がいい国というのは法治国家を否定するわけだな?」
こういうすり替えで、話しをややこしくするから弁護士は嫌い。
>>113弁護士は自分のためなら拡大解釈、他人は清く正しく美しくだ(わらい
あまり弁護士ってみかけないが、一体何してるのかなあ。普段は。
書類整理?
営業はしないだろうなぁ。
>>115当然人に依るけど
たいしたことしてないよ。だから切羽詰まって犯罪やるか横山みたいに
押し掛け弁護やるんだよ。
118 :
888888:02/03/08 01:36 ID:TRfNLafC
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
119 :
名無しさん@おだいじに:02/03/10 09:10 ID:XrV1BYe3
保守揚
弁護士最強。弁士の弟子。
121 :
:02/03/10 22:08 ID:???
まだやってるのか
02年前期合格者発表(550点満点)
最高点 最低点 平均点
文科1類 460点 349点 376点
文科2類 418点 332点 353点
文科3類 440点 332点 356点
理科1類 492点 334点 364点
理科2類 445点 332点 357点
理科3類 474点 399点 424点
(端数切捨て)
01年前期合格者発表(550点満点)
最高点 最低点 平均点
文科1類 452点 344点 370点
文科2類 404点 327点 347点
文科3類 428点 329点 350点
理科1類 442点 315点 344点
理科2類 434点 311点 337点
理科3類 475点 376点 404点
(端数切捨て)
>>121>>まだやってるのか
こういう事言う奴って・・・
こんな沈んでたスレあげちゃって。おまえ気になって見に来てんじゃん。
カキコしてんじゃん。
124 :
不公平:02/03/11 14:38 ID:QufeGGtZ
ある和歌山の精神科の医者の息子が、学長が知り合いだから
T大学の医学部に今月の終わりに1億の寄付金を持っていったら、
必ず補欠で合格できると言っていた。世の中何でも金がものを言うんじゃ!!
125 :
u:02/03/16 17:32 ID:/N78tMoy
hh
言うまでもないことだが、弁護士>>>>>>>医者
お前らアホじゃない。弁護士、医者のどっちが上かなんていっても意味ないだろ。
どちらもなりたいと思ったらそれぞれの資格試験に通らないといけない。
どちらの試験がムズイかなんてどうでもいいことだ。
その職業につきたいと思ったらそのためのルートを通らないといけないだけ。
単に試験のムズさなら外交官試験のほうが遥かにムズイ。
試験がムズければその職業が偉いのか?
俺は医者になるが、ラーメン屋やたこやき屋だって偉いと思うぞ。
うまいもん食わしてもらった時にゃホントにいい仕事してるなって思う。
結局どんな仕事についてもいい仕事できないやつはダメってコト。
>>127の意見は何度もでて来てるけどな。
どうも納得できないアホがいるらしい。
>>129 そーなんだよねえ。127は核心をついているわけで類似の意見は
何度も出てきてるのに今だに弁護士>>>>>>>>>>>>医者(その逆も)
なんていってるアホがいる。
なんで納得できないの?そんな頭の悪さならどっちの職業も無理。
落ちつけよカスども
弁護士>>>>>>>>>>>>医者 だな
またドアホウが一人あらわれた。
133 :
名無しさん@おだいじに:02/03/24 06:46 ID:Uyj2becb
age
134 :
おはよ:02/03/24 07:11 ID:Gut52+iG
苦労したわりには両方大したことない!!
俺はどっちか片方ですがね
135 :
実験に疲れた:02/03/24 08:25 ID:/6IW0cV6
どっちが偉いかなんてどうでもいいが、なるんだったら弁護士だ。
仕事のえり好みができる。緊急手術はあっても、緊急裁判はない。
弁護士でなくても、公認会計士でも設計士でも弁理士でもなんでも
いいぞ。生物(ナマモノ)相手の仕事はみんな辛いよ。
136 :
逆だね:02/03/24 08:51 ID:???
>>135 >生物(ナマモノ)相手の仕事はみんな辛いよ
いや、逆に生物相手は楽だろう。究極の所で因果関係は不確かだし、
責任転嫁も簡単だ。
もう、何十人も死なせたり殺したりしたが、問題になった事はない
。殊勝な顔して、「手後れでした、御寿命でした、大往生でした」
でオワリよ。
なまじっか、「生は勝利、死は敗北」の素人的価値観でカルテの
偽造なんかして、医療訴訟に引っかかる。
「患者の生死なんて大した問題ではない」とプロればモーマンタイ。
。
弁護士>>>>>>>>>>>>医者 に激同
医者なんて所詮ただの肉体労働者。
生涯年収も一流企業のサラリーマンに負けているくせに
労働時間ではどの仕事よりも長い。
医者がいいって奴は医学部の人間じゃないだろ。
金で弁護士になる方法。
経営が苦しい大学の法学部を探す。
138>司法うかんねぇよ
>>137
そういう自己犠牲の医者がいて世の中はなんとか支えられているんだよ。
結局ここで煽ってる奴は司法試験受かったどころか
受けてもいない、個人的に「医師」の存在が面白くない奴だろ?
そんで司法試験なんかを引き合いに出して荒らしてるだけ。
でももしも司法浪人だとしたらかなしすぎる
私大の助教授目指そう。
第二章 弁護士の資格
(弁護士の資格)
第四条 司法修習生の修習を終えた者は、弁護士となる資格を有する。
(弁護士の資格の特例)
第五条 左に掲げる者は、前条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有する。
一 最高裁判所の裁判官の職に在つた者。
二 司法修習生となる資格を得た後、五年以上簡易裁判所判事、検察官、裁判所調査官、
裁判所事務官、法務事務官、司法研修所、裁判所書記官研修所若しくは法務省設置法(平成十一年法律第九十三号)
第四条第三十六号又は第三十八号の事務をつかさどる機関で政令で定めるものの教官、衆議院若しくは参議院の法制局参事
又は内閣法制局参事官の職に在つた者。
☆三 五年以上別に法律で定める大学の学部、専攻科又は大学院において法律学の教授又は助教授の職に在つた者。
四 前二号に掲げる職の二以上に在つて、その年数を通算して五年以上となる者。但し、第二号に掲げる職については、
司法修習生となる資格を得た後の在職年数に限る。
>>140
医者は自己犠牲の精神に陶酔してなさい。永久に・・・・・
>>141
君、今年落ちちゃったの?
かわいそうにね