看護・短大や看護学校や専門学校講師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かんごり
どうやったらなれるの?私は現在国立大学大学院修士のものです。医科学
修士取得の予定っす。
2るか:02/02/15 19:12 ID:???
えー!看護学生の者ですけど。どうして看護の先生になりたいんですか?
よほどの名門看護系大学とかなら違うかもしれませんが、短大や専門の
看護の生徒はやる気ないし私語はうるさいし、お子ちゃまで大変ですよ。
3かんごり:02/02/15 19:52 ID:2UfgncxL
おれには一流の研究者は無理で、三流の研究者でいいからとにかく研究者
の端くれになりたいんだ。(看護・短大や看護学校や専門学校講師 が三流
ってわけで言っているのではなくて。気分を害したらすみません)
某旧帝国大学大学院修了医科学修士(予定)のおれでも、なれるのかな?
もっと優秀な奴でないとむりかな?
4名無しさん@おだいじに:02/02/19 06:35 ID:???
>>1
あなたが、医学修士の前に、看護職の免許を持っていることが大切です。
看護婦、助産婦、保健婦の免許です。また臨床経験が最低3年あると好ま
しい。これらを兼ね備えていれば、公募を各大学が出しているので、書類を
そろえて提出してください。しかし何よりもコネがあるともっといいです。
公募はあくまでも形であることが多いらしいです。
5名無しさん@おだいじに:02/02/19 07:20 ID:???
看護系の大学、短大、看護学校の教員は看護職あるいは医師の免許が
ベースにないと無理です。いくら医学修士、博士があってもなれませ
ん。基礎系はなれるかもしれませんが。なぜかといいうと看護学実習で
臨床あるいは保健所、学校に出ないといけないからです。まずは担当
教授に紹介してもらったらどうですか?
6名無しさん@おだいじに:02/02/19 13:36 ID:???
age
7名無しさん@おだいじに:02/02/22 16:35 ID:???
あげとく
8るか:02/02/22 16:51 ID:???
>>4 >>5 さんのおっしゃる通り、そういえば看護の先生は最初はまず一年生に基礎看護技術を
教えられないといけないですよね。
助手(基礎看護技術)→講師(看護理論+技術)→助教授・教授(看護理論)って感じかな…
9名無しさん@おだいじに:02/02/23 00:07 ID:???
>>8
専門によってこれは異なります。看護は基礎看護(看護技術、看護理論含む)、
成人看護学、老人看護学、精神看護学、小児看護学、母性看護学等に分かれます。
大学によって多少、異なると思いますが、それぞれの講座で講師、助教授、教授が
教える内容が会議され決まります。助手は実習が主になることが多いです。
10エロ講師:02/02/25 18:00 ID:???
汚れは石免許の看護免許も持っていないけど、高看の講師だぞ。
基礎の講座を担当できる能力があれば、コネさえあれば簡単になれると思うけど。
看護学校にいてもろくな研究はできんぞ。研究職のための職場ではないからね。

まあ若い女の身体の研究はイヤと言うほど出来るけどね…。
また卒業謝恩会の季節だな、今年もヤリまくろう。
卒業生は早くお目当ての講師に接近しないと食いッパぐれるよ。
11名無しさん@おだいじに:02/03/03 13:29 ID:???
>>10
大学と高看とは違いますよ。また医師免許を持っていれば
大学の講師以上になれます。
社会学とか他の分野では基礎以外では無理です。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@おだいじに:02/03/20 17:56 ID:kQlSU6Ls
精神看護学系の先生になりたい。短大でも専門学校でもよい。どうしたらなれるの?
16名無しさん@おだいじに :02/03/20 20:37 ID:???
>>1
1.兎にも角にも,看護系の教員のつてを辿る。
 もし1が看護系大学,あるいは短大の出身だったなら,お世話になった教員に
 それとなく電話入れて事情を話してみては?
 看護の業界は意外と狭いもの。根回しをしておけばすぐに声がかかる。

2.厚生労働省のHPを参考にして,近々4年制になる大学を狙う。これは可能性大。
 ただし,現在4年制に向かっている国立短大は地方ばかり。
 もし田舎でもいいのなら,お勧めする。

3.そのまま医科学の講師になる。
 看護系の学校から臨時講師の依頼が来ることがあるかもしれない。

ただし,看護系は就職してから場違いな分野を任されることも多々ある。
それを覚悟しておいたほうがいい。
就職前は,先方は良いことしか言わないものだ。

>>15
15が精神専攻で修士あるいは博士を持っているなら,今ならば就職は容易い。
ただし,君が学士であるならば,精神専攻でというのは厳しい。
とにかく,先生でも友達でも親戚でも誰でもいいから,看護系で働いている人に
電話を入れることだ。

これが現状。
マジレスしちゃったけど,ネタだったらどうしよ(w
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん@おだいじに:02/03/27 19:39 ID:???
>>16
>2.厚生労働省のHPを参考にして,近々4年制になる大学を狙う。これは可能性大。
文部科学省のHPだね。 
1915です:02/04/03 20:50 ID:hzGvZoeS
16さんサンキュ!おれはマジです。医科学修士を修了したら、博士にすすもうかな
と考えています。修士では看護学校や看護専門や看護短大に就職できたとしても、
実力がないので・・・〔泣〕
もうすこし勉強して、実力つけようかな?
20名無しさん@おだいじに:02/04/03 21:16 ID:hzGvZoeS
みんなの意見聞かせてや
21名無しさん@おだいじに :02/04/04 00:32 ID:hKZMjBNY
助産学か母性看護学の先生になりたい。
どうやったらなれるの?
22名無しさん@おだいじに :02/04/04 17:29 ID:xE0hJE2h
 
23名無しさん@おだいじに :02/04/06 22:18 ID:kphfOhc5
あげ
24名無しさん@おだいじに:02/04/13 21:11 ID:JBiZRMFY
>21 これまでのレスどおり、助産師・看護師の免許を持つ事が必要。
    さらに、産科での勤務経験が必要。後は公募がある所をあたる
    か、コネで探して貰う。ちなみに某地方国立大学が、ここ1,2
    年で母子の助手を2名募集するらしいぞ。
25尻体:02/04/14 22:13 ID:???
なんであぼーんされてるんだ?
26名無しさん@おだいじに:02/04/16 13:48 ID:???
やはり人脈がものをいいます。公募が出ていても既に決まっている場合多し。
また業績を積んでおくことも大切です。社会活動もです。それと人間性ですね。

とある大学の講師は看護論で有名らしいですが、あまりの学生へのひどい仕打ちで
学生から署名運動され、リコールされたとのことです。本当なのかな?
これはあくまでも人から聞いた話です。「アカハラ」だったそうな。言葉の暴力は
いけません。次に雇うところがあるのかな?2回もやめさせられて。
27名無しさん@おだいじに:02/04/16 23:03 ID:5isXAZg7
>26 意外に「この人は前の大学でかなり悪評がある」という情報は、採用決定後に
  入ってくることが多い。雇う方ももっと情報を掴んでこいよって感じ。来てみ
  てびっくり!という人が本当に多い!
28名無しさん@おだいじに:02/04/17 09:33 ID:???
26のとある講師は実は教授です。そうかあ、後から情報が入ってくるんですね。
友人は、就職前にどういう人物か調べられた?そうな。結構きつい物言いをする人なんだけど
問題なく就職。まあ、助手だからかなあ??
29名無しさん@おだいじに:02/04/17 13:38 ID:khFh038j
00
30名無しさん@おだいじに :02/04/18 15:43 ID:???
看護系大学の基礎系(解剖整理、病理、薬理、生化学など)の教員になりたいと思っています。
この場合でも看護婦の臨床経験が必要ですか?
31名無しさん@おだいじに:02/04/18 18:00 ID:???
>>30
それは必要ないと思います。
ただ大学の空きがあるかという問題が存在します。
またこれも当たり前ながら、人脈がものを言うので
ネットを張っておいたほうが言いと思います。
公募もこまめにチェックしてみてください。
32名無しさん@おだいじに :02/04/18 18:02 ID:???
学位は必要ですか?
3330=31:02/04/18 18:21 ID:???
すみません、もう少し聞かせて下さい。
今、看護の学生です。
この場合、必要とされる学位は、看護学博士ですか?
それとも、医学博士(つまり、大学院は医学部へいかなければならないのか)
ですか?
34名無しさん@おだいじに:02/04/18 18:23 ID:???
30=32=33です。間違いました。
3521:02/04/18 18:24 ID:AbZOJXE1
>>24
ありがとうございます。
でも1,2年後じゃまだ助産婦・看護師の免許もないや・・・。
とりあえず助産婦・看護師になるために勉強頑張ります。
36名無しさん@おだいじに:02/04/19 00:53 ID:???
看護学博士ってあるんか?もうこの時点でアボ〜ン。

37名無しさん@おだいじに :02/04/19 01:07 ID:???
>>36
ありますよ。
看護学部の時はそうなります。
あなたが知らないだけ。
38名無しさん@おだいじに:02/04/19 03:25 ID:qYSzip9P
キミ達!間違ってるぞ!
まぁしょうがないね。
とにかく、どうしたらなれるの?って人は
とりあえずとりあえずF.Nの「看護覚え書」を
読んでから考えてくれないかなぁ。
資格じゃないよーん。
39名無しさん@おだいじに :02/04/19 08:26 ID:unnUS6bN
>>38
あなた、ほんとにナンニモ知らないんですね。
あ、ナイチンゲールは知っているのか、、
博士(看護学)はありますよ。

<一例>
平成8年3月25日  千葉大学大学院学位記授与式が挙行され、
           第1回の看護学研究科博士後期課程修了生8名を博士(看護学)
           として送り出した。
40漏れも理事長:02/04/19 12:28 ID:???
臨床科目の教員は博士(看護学)又は博士(医学)が望ましいが、関連学際の大学院を
修了している茄子なら、学位は何でも良いのでは?
博士(学術)、博士(医科学)、博士(工学)、博士(理学)など
ただし、臨床科目の教員は茄子、石ライセンス必須。
基礎科目はライセンスは必須ではないが、関連学位は必須でしょ。
少なくても、それぞれの修士は必須。
(文系の学位など問題外だと思われ)
41名無しさん@おだいじに:02/04/22 00:19 ID:???
看護学博士ってもってるだけでDQNあつかいされそうだな。はずかし。
42名無しさん@おだいじに:02/04/22 18:43 ID:???
>>41
看護の世界では看護学博士を持っている人はエリートでひっぱりだこなのよ。
ゆえに仕事にあぶれることなしなのであった。人間性が良いかどうかは不問??
43名無しさん@おだいじに:02/04/22 22:27 ID:???
だいたい看護って学問か?
医学は学問だ。しかし医療は学問ではない。
看護は医療ではないのか?
44漏れも理事長:02/04/22 23:48 ID:???
>>43
別スレでもレスしたことあり、ガイシュツだが・・・
学問としての「看護学」というものは、日本国の看護師の法的規定業務「診療の補助と
傷病者および褥婦の療養上の世話」のうち療養上の世話に関するものだと思われ。
診療の補助は学問としては「医学」のなにものでもない。
それがわかっていない、DQN茄子が多い!(看護学を学問だと言い張っている)
45名無しさん@おだいじに:02/04/23 00:29 ID:???
看護は学問ですが何か?
46名無しさん@おだいじに:02/04/23 14:17 ID:???
>>45
賛成!!そもそも昔の看護だけしか見れてないやつが多すぎ。
47エリートナース:02/04/23 18:48 ID:???
44の意見は、最近の茄子の台頭にジェラシーを感じるDQN達のよりどころに杉内。
48名無しさん@おだいじに:02/04/23 18:54 ID:???
>>47
賛成!!
49余計なことじゃが・・・:02/04/23 18:54 ID:???
>>45,46
茄子ってど〜してこ〜なんだろうね!
医学博士又は博士(医学)ってのは、Medical Scienseなんよ!
だから、このPh.DはD.M.Scと呼称されることもあるのさ!
つまり、医学はサイエンスなんだね!
ところが、ど〜よ!看護学って、サイエンスか?
>>44にあるとおり、「診療の補助」てーのは学問じゃないわな・・・・
介護を含めた「療養上の世話」は見方によっては学問か・・・・?
しかし、けっしてサイエンスではないわな・・・・
看護学の学位(修士、博士いずれも)とっても、看護教育しかできないだろ?
研究者として、サイエンスを語れるか?
本当の意味で看護学をサイエンスとして捕らえて、研究者として胸はるならば、医学
をはじめとした、サイエンスの学位を取得すべき!
50漏れも理事長:02/04/23 19:58 ID:???
>>47
何だ?エリート茄子っちゅーのは?
茄子にヒエラルキーがあんのかい?
ぢゃあ、さしずめ漏れはエリート石・・・・
同種ライセンスにヒエラルキは存在しないんだYO!
院でようと、学位(看護学)あろうがなかろうが、茄子でいる限り茄子!
研究者を名乗るなら、エリート茄子などとはいわんだろ?ふつう・・・
あと、漏れは、療養上の世話の範疇なら多少学問として成立する?って思ったのだが
まあ、DQN茄子には理解は無理むり!
51名無しさん@おだいじに:02/04/23 20:11 ID:VbOb6F94
1ですが、看護への攻撃は止めてね。ぽっくんはそれよりも、自分の将来の夢の
可能性をたずねただけ。医科学修士では看護系統の専門学校の教師になれるか?ってことを。
看護師への批判は他でやってね。
52漏れも理事長:02/04/23 23:56 ID:???
>>51
DQNな茄子があまりにも多く・・・
修士(医科学)あれば、とりあえず、基礎医学(公衆衛生学、衛生行政など)の講師にはなれるだろ?
ただし、コネがあればの話。
看護学校の教員は茄子と石の定数が決まっていて、これを指して茄子は茄子免が必須といっているのであろう。
しかし、基礎科目は茄子でなくても可。
それよりも、医科学修士などといはず、博士をとるべき!
53名無しさん@おだいじに:02/04/24 09:29 ID:???
 なんかさあ、いかにも医学博士がすごいといってるけど、実は他の博士に
比較してそんなに大変でもないわけよ。わらしの知人の医師は医学博士を
取得しているのに名刺にはMPHとしか書かない。医学博士はやりように
よっては簡単に取得できるからといっていたなあ。でもMPHはすごい労
力と根気で取得したから堂々と名刺にかけるといっていた。なんと謙虚な
んだろうと感動してしまった。
 また別の友人医師は医学博士取得に対し、教授にうん十万という大金を
支払ったといっていた。(これでも安いほうかも??)
それが医局では暗黙の了解らしい。

 あんまり医学博士を連発するなよ。謙虚になれよ。(藁
54漏れも理事長:02/04/24 19:36 ID:???
>>53
漏れが医学博士又は博士(医学)がすごい!といってるわけではないのが、理解できないって
ことが、そもそもDQNなわけよ!
看護学という狭い領域の、それもおおよそSCIENSEと呼べない程度のことを研究という名のもとに
やってることに疑問を感じないのかい?謙虚になれよ!

ところで、MPHって何か知ってるのかい?Master of Public Health(公衆衛生学修士だね)
医学博士(PhD)とはまったく別のものだ。ていうより、PhDがないとMPHはとれないのよ。
知ってて書いた?だから、MPHあればPhDては記載しなくてもいいんじゃないの?

日本と米国では学位制度が異なるから、ちょっと議論にならないと思われ・・・
55名無しさん@おだいじに:02/04/24 19:57 ID:???
>>54
MPHはPhDがなくても取得できます。
56漏れも理事長:02/04/24 20:10 ID:???
>>55
だから、制度がちがうって!
いいかい?一般論だ!
公衆衛生研究者が所望するMPHはハーバード等の公衆衛生大学院修了者に授与される
ものだわな。
通常、日本の研究者(米国のMDライセンス非所持)は日本の学位(PhD)がないと、相手に
されない。
確かに、米国のメディカルスクール(日本の大学院医学研究科相当→ここでないと石免とれない)
をおえれば、MPHコースへ勧める(PhDはいらない)
あくまでも、通常の大学教育(医学部に限定されない)を受けた日本人が・・・という
ことでのレスだ。
誤りあれば、スマソ!(日本でも飛び級あるからね)
57 :02/04/24 20:42 ID:???
おまえら何にもわかってない。

確かに日本人の石にとっては医学博士より、MPHとるほうがはるかに
労力は要るが、アメリカ人にとってはMPHのほうが金もかからないし、
学部卒業後1〜2年で取れるのではるかに簡単。
MDがMPHをとることはあまり普通ではない。看護学などを大学で専攻した人が多い。日本人の学卒で相手にされないというのは嘘。
ただ、日本の学部教育レベルでは公衆衛生のレベルが低い(なぜだかわかりますね)
ので、大学院で相手にしてもらえない(大学院に入れる学力+英語力不足)だけよ。

MPHはマスターレベル。つまり修士。
MPHとPhDを両方持っていたら、当然PhDの方がはるかに価値のある
貴重な肩書きです。アメリカでは。
では、なぜ53の知り合いの先生はMPHとしか名刺に入れないのでしょうか?
それは、国際的には日本の医学博士はPhDとはみなされていないからです。
あえて言うならDMSC。
それはあまりに日本の「医学博士」が
> おおよそSCIENSEと呼べない程度のことを研究という名のもとにやって
学位を取っているからだよ。
そんな事情を知っているから、とても恥ずかしくてPhDとは名刺に書けないのさ。

わかった?
58通りすがりのモノですが:02/04/24 21:06 ID:kdXBrxPg
最初の質問は教員資格となるのか?ですよね。
修士までなら専門学校レベルで教えることは可能です。
ただ、そのほかに教員養成課程などがあって、それを出なければならないのなら
修士だけでは足りないかもしれない。
いずれにしても、専門科目の教員にしかなれません。

教員は学生と接する職業なので自分の勉強にもなります。常に新鮮な刺激がはいってくるしね。
専門学校の夜間部にいたっては自分よりもはるかに年配の方が入校せれたりします。
人生の勉強になりますよ。

ただ、研究をしたいのなら大学など研究機関へ行くべきでしょう。
教員は教育を担当する職業なので、研究をする自分のための時間がありません。
研究職も寝食を削る仕事だけれど、教育も同じです。けっこう大変。
もし、研究にも未練がタラタラだったら大学に残れるように博士を取得した方がいいかもよ?
59医学部講師:02/04/24 23:44 ID:???
基礎の講師やってるが、学生の講義と研究を並行してやっている。
これが、普通じゃないのか?
研究、教育、診療の3本立てが大学だ。
まあ、専門の教員は研究能力(資質)はいらないわけだから、別に学位いらないんじゃないの?
技術者養成学校なら、その資格さえあれば講師(教員)にはなれるでしょ?

ただし、大学(短大)の教員は研究もやるのだから、修士以上は必要。
専任講師の職階を望むのなら、博士は必要。

専門、大学の教員は教員免許は不要。ただし、大学における教員(講師以上)は、博士の
学位が、教員免許がわりだね。
学位がなければ、助手止まり。
60名無しさん@おだいじに:02/04/25 09:10 ID:???
>>57 >>59
正当な意見だ。
博士号は名ばかりでなく、それを得るまでの研究過程が重要だと思う。
それが、大学での教育、研究に反映されると思う。
61名無しさん@おだいじに:02/04/25 12:25 ID:PJru36e7
アメリカと日本のシステムの対応が難しいと思うが、

>MPHはマスターレベル。つまり修士。
>MPHとPhDを両方持っていたら、当然PhDの方がはるかに価値のある

これはちょっと違和感あるね。MPHってのはよくしらんが、いわゆる日本での
修士、博士などの分類とはその性質を全く異にするものでないの?

PhDは医学にかぎらず、理学、工学、薬学全ての博士を指すよね、でもって
日本では修士(2年)の上に博士(PhD)があるわけだから、PhDアルのに修士持たないなんて、
論文博士出もない限りないでしょ?アメリカではあるの?
つか、アメリカに修士があるのかどうか気にしたこと無かったな、、。
62名無しさん@おだいじに:02/04/25 12:43 ID:xoWjxzU2
や〜、やっと辞められたよ看護学校の講師。
よかった、よかった。
これで面倒な予習や試験の採点から離れることができるぜ!
63漏れも理事長:02/04/25 13:14 ID:???
>>61
良いとこに気づいたね!
とにかく、日本と米国はシステムが異なるので、基本的に同一視できない。
(自己レスガイシュツ)
米国は、4年生大学を終えた後、日本の医学部専門課程にあたるメディカルスクール
に進み4年を経て国家試験を経て医師免許取得。(ようは8年制)
日本の医学部がSchool of medicineと呼称されるゆえん。
これは法学部も同じ(Low school)
しかし、日本では医(歯、獣医)学部でて免許を取得すれば、通常、大学院修士を修了
したのと同等にあつかわれる。だから、日本では一部の獣医師を除いて(6年制移行時修士)
他学部の大学院修士課程に進む(修士学位取得のため)者はいないし修士学位をもってる
者もいないはず。(再受験者は除く)
だから、医、歯、獣医の課程博士(大学院修了者)で修士号を持ってない奴はイパイいる。

米国での大学院の位置は日本とは全く異なる。
まず、米国には論文博士(大学院に逝かなくても学位取得可)制度はない。
したがって、博士号を取得しようとする者は、全員、大学院に進学しなければならない。
免許と学位は別物だ。
日本のように、修士・博士課程(博士前・後期課程)と分かれているか否かはさだかでないが、
Mを通過しなければならない。
MPHは公衆衛生学を修めた者に与えられる学位で、PhDとは別と考えてよいだろう。
その他、MASTER号(日本の修士号と意味合いが違う)としてポピュラーなのは、
M.S.(Master of Sursery),M.Sc.(Maste of Sciense)等・・・
日本では、外科学修士など、とれないでしょ?(システムが違う例)
でも、米国では外科医はPhD(博士号)のほかに取得せねばならないと思われ。

64名無しさん@おだいじに:02/04/25 22:55 ID:y0ruVJf9
看護学生です。
はっきり言って臨床経験のないナースの話なんてバカらしくて聞いてられない。
65名無しさん@おだいじに:02/04/25 23:20 ID:???
>>64
医学部も歯学部も看護学部も獣医学部も、また、看護専門学校も検査技師学校も、
み〜んな、臨床科目は、臨床経験ある、当該ライセンス所持者が講義や実習させてる
のでは?
臨床経験ない茄子とはこれいかに?
66名無しさん@おだいじに:02/04/26 03:48 ID:???
>>64
具体的にどういう場面でそう感じましたか?
まあ気持ちはわかります。今の上司は臨床経験も尊重してくれるので
非常にありがたいです。
67名無しさん@おだいじに :02/04/26 04:57 ID:???
>>64-65
今、ここで長らく論じていたのは、

30 :名無しさん@おだいじに :02/04/18 15:43 ID:???
看護系大学の基礎系(解剖整理、病理、薬理、生化学など)の教員になりたいと思っています。
この場合でも看護婦の臨床経験が必要ですか?

ということだったんですよ。
これは、1さんが教員になる場合でも問題になる点でしょうから、
核心をついた論点だと思いますね。

臨床科目の教員に臨床経験が必要なことは、論じる迄もない、当然です。
よく読んでくださいね。
68医学部講師:02/04/26 12:30 ID:???
看護系大学(看護学部、健康科学部、医学部保健学科含む)の教員は茄子だけでやるつもり?
それって、DQNじゃないの?
69名無しさん@おだいじに:02/04/26 14:05 ID:???
>>68
 茄子だけではないですよ。医師もいます。
今の職場の医師の教員は優秀かつ、人間的に尊敬しております。
茄子の教員も実に良いです。まあ恵まれていますね。はい。
 基礎系ならば臨床経験はさほど問われないと思います。
70医学部講師:02/04/26 14:55 ID:???
>>67,68
看護の臨床系の実習を含めた臨床科目(看護のね)の教員の資質は、看護学校の法的要件
も含んで、臨床経験のあるそれなりの学位を取得した茄子がのぞまれるのであろう。
しかし、こと臨床医学に近くなる科目はやはり、医師が担当する(やはり看護学校の法的要件)。
しかし、基礎医学(基礎看護ではないよ)関連科目はとくにライセンス(臨床経験)は不要だろう?
茄子で公衆衛生や薬理などを教育できるかい?
茄子や医師であることはとわないが、関連学位(修士以上)は必須である。
>>1
コメの教育・・・と考えてるのなら、博士(医科学)は取るべきと思われ。
修士(医科学)ではちと不充分。
厚労省のDr.免がないのなら、文科省のDr.を取得すれば良い。
ガイシュツだが、学位は大学教員免許と同等と思われ。
71名無しさん@おだいじに:02/04/26 19:36 ID:???
>>70
私もそう思います。
72名無しさん@おだいじに:02/04/26 20:00 ID:/51CDXed
学位を取ったとして,そのポストはどうやって得るんだい?
やっぱ人脈か? ちなみに私は1ではないです.
73名無しさん@おだいじに:02/04/27 01:55 ID:???
>>72
人脈、コネクションでしょう。
出身大学院修了(D)後、ポスドクかなんかで、研究員で残り、研究実績をつくり、
コネクションを構築し、他大学の基礎系教室(講座)の講師職にありつく。
又は、たまにある、公募に応募。
とにかく、マジで研究教育職(大学の)にありつきたければ、研究業績をあげよ!
74コピペだが:02/04/27 06:54 ID:???
564 :名無しさん@おだいじに :02/04/20 06:05 ID:???
1さんではありませんよ。
私が言っているのは、基礎医学の分野にも看護学部出身者を、ということです。

今、国立大学の統配合がすすんでいます。
医科大学は教育大学とともに槍玉にあがっています。
時限付き教官の採用が押し進められ、また遠山プランのベスト30に残れない
大学や、大学院大学になれなかった医科大学では、教官の人員縮小が
考えられます。
つまり、医学部で教官がアブレて来る訳です。
そんなとき、看護系大学での基礎医学担当教官職が、アブレた医学科教官の
受け皿として、絶好の餌食になる危険性があります。
そのような人たちが情熱を持って看護教育に携わってくれればいいのですが、
難しく感じます。根底的に看護婦を小馬鹿にする風潮がありますからね。
私は、このような人に看護教育をゆだねるのではなく、自前で(すなわち看護
学部出身者で)、基礎医学の分野を担当できる教員の育成が急務だと思います。

そのためには、看護学部で教育を受けた卒業生が大学院博士課程(当分の間は
医学部大学院にならざるを得ない)に進んで、基礎医学を修め、教育に当たる
ことが必要だと考えます。
年数を数えれば、大学卒業後、修士課程に2-3年間、医学部博士課程に4年間。
それだけでも十分長い年月です。その上に臨床経験が必要となると、現実には極めて困難です。
もちろん、看護婦としての臨床経験はあった方がよい。しかし一方では基礎
医学を十分に修得し研究を充実させるには、できるだけ柔らかい若い頭が
必要です。

私は、臨床経験はあったに超したことはないが、そんなことに固執している
場合じゃないですよ、と言いたいのです。
すなわち、基礎医学の分野に限っては臨床経験は必ずしも必要とはいえないと。
この点が1さんとは違うところです。
現行の基礎医学担当の教官でも、殆どは医師の臨床経験のない人です。
75名無しさん@おだいじに :02/04/27 07:08 ID:???
>茄子で公衆衛生や薬理などを教育できるかい?
残念ながら、現時点では74のような人材はいません。
しかし、将来的には可能性があると思います。
医学部基礎の大学院に進んだ 看護学部出身の人を知っていますよ。

76名無しさん@おだいじに:02/04/27 13:09 ID:???
公衆衛生に限れば海外でMPHの学位をとっている茄子はいます。
医師免許だけに胡坐をかいている時代ではなくなってきています。
茄子の存在を昔の茄子のように考えているとそのうち痛い目に合い
ますよ。
77漏れも理事長:02/04/28 17:37 ID:???
>>76
コメが学位をとる(大学院進学、修了)、そしてその結果、大学教員(研究職)につく。
これって、元コメってことじゃないの?
茄子をやる限り、どんなに肩書きがあっても、茄子だよ。
検査も同じ。学位あっても、病院勤務(検査技師として)は検査技師。
コメ免許所有で元職でその後、学位とって大学教員になった場合、そのコメの
職業は、「大学教員」って、いわないかい?
「茄子」ですとか「検査技師」ですって言わないわな?
結局、大学で研究含めた教員になるってことは、免許は関係ないぜ!
>茄子の存在を昔の茄子のように考えているとそのうち痛い目に合い
ますよ。
何がいいたいんだろう?
MPHとって、基礎医学(公衆衛生)の研究職についたんなら、「研究者」であって、
「茄子」じゃないだろう?
「船乗り」が丘にあがって、「船の研究」に従事するようになったら、もう「船乗り」
ではないのよ!



78名無しさん@おだいじに:02/04/28 17:38 ID:???
age
79名無しさん@おだいじに:02/04/28 17:40 ID:???
>>77
言いたいことがわからん。
ところで、「コメ」って何?
80名無しさん@おだいじに :02/04/28 17:45 ID:???
>>77
医師が臨床の大学教授になった時は、大学教員であって医師とはいわないんですか?
81漏れも理事長:02/04/28 17:45 ID:???
>>79
コメ=コメディカルスタッフ(昔漏れが大学勤務のころパラメディカルといっていた)

要は石、敗者以外の医療従事者のこと。
82名無しさん@おだいじに:02/04/28 17:50 ID:???
>>81
サンクス。これで意味がわかった。
でも医師は大学勤務でも医師というよ。
臨床医だった人はやや寂しそうではある。
基礎の人は臨床よりは大学勤務が良いらしい。
83漏れも理事長:02/04/28 17:51 ID:???
>>80
医師(鹿含む)の場合、いろいろぢゃないの?
確定申告の件もあるし・・・
「医師」とかくセンセイもいるし、「大学教授」、「大学教員」いろいろやね。
漏れらの場合も「病院理事長(経営)」てばあいも「医師」ってばあいもある。
でも大学教員のコメの場合、100%「コメ」っていわないでしょ?
それはね、医師でないと、その職につけないからなんよ。
84名無しさん@おだいじに:02/04/30 09:48 ID:???
1は東大の医科学修士でしょ?そいでもってベースが
医師でも看護職でもないやつ。就職が困難だよね。こねしかないでしょ。
公募に出し続けたら一箇所くらい引っかかるかも。がんばって。
85名無しさん@おだいじに:02/04/30 22:15 ID:/qq+lFLB
教員って臨床の経験あるの?
86通りすがり:02/04/30 22:48 ID:???
>>85
あんた、レス良く読めよ!
それが、議論YO!
87あげたろ!:02/05/01 22:17 ID:???
sore!

88現実はきびしいよー:02/05/01 23:30 ID:QeVTnC+C
>49
看護は一応「アート&サイエンス」ということで専門家の中では一致しております。試験管振ってるだけがサイエンスではないんですね。

看護学部の基礎系の教員のポストは残すのが難しくなってきているようです。医師の教員なら医学部にいるので、その人々に講義はしてもらえればいいし。
ただ、看護専門職者の教員なら、「看護と結びつけた基礎を教育・研究できる」ということで生き残りが可能かもしれません。
報酬0円で巧技させて貰えるよ、っていうか義務なんだな。
そんなんで稼ごうって奴の神経が理解できん w
90名無しさん@おだいじに :02/05/02 09:33 ID:???
>>88
>「看護と結びつけた基礎を教育・研究できる」
そうそう、そこが重要と思います。
私は、医学部教官たち(医師)が、看護科学生にも講議するのを見てきましたが、
教官側の情熱が二つの学科では違う(詳細略)。
まあ感じとしては「看護の学生にはこのぐらい(低いレベル)でイイや」って
なところです(失礼、希有な例ですが、そうでない方もいらっしゃることは
申し添えておきます)。
そうなるのは無理のないところもあります。
講議時間数が医学科とくらべ極端に少ないことです。
時間が少なければ、教官には一層の創意と工夫が求められるところですが、
医学科の教官が看護教育に格段の力を注ぐ、なんてことはあり得ないですね。
それは彼等にとってなんの業績にもならないからです。
そんなことをする時間があれば、自分の本来のテーマの研究に没頭する方が
いいですからね。
それから、医学科の教官は看護学全体を見渡すことができない、他の教科との
兼ね合いや講議内容のゴールがわからないということもあります。
そのような人には「看護と結びつけた基礎教育」を行なうことはできないですね。

よって、医学科教官による看護科学生への教育は、医学科学生への講議の単なる
ミニチュア版となります、というか、看護とは結びつきにくい自己満足のアラ
カルトですね。
看護科学生は連続性のない写真のワンシーンを見せられているようなものす。
つまり、エキスだけの知識の羅列です(エキスが導き出された根拠が欠如する)。
いきおい学生は丸暗記にならざるを得ない→臨床看護に役立たない。
だから私は、
>医師の教員なら医学部にいるので、その人々に講義はしてもらえればいいし。
というように安易に考えてはならないと思います。
たとえ基礎医学であっても看護的視野からの教育が必要です。
上のほうのレスで提唱されているように看護学部出身の基礎医学教員が必要だ
と思います。

それから、1さんのような人が看護で教育にあたることが最悪です
(ごめんなさい1さん。あなたが医師でも看護師でもないと仮定しての話です)。
看護教育を受けたことも、臨床経験(医師として、あるいは看護師として)もない、
このような人が、一体どれだけ看護教育に貢献できるでしょうか
(なめてんのか、ゴルァ)?

>>89
そうそう、まさにこのような例ですね、看護教育に情熱を持っていない医師というのは。
無理からぬことです。報酬0円で、御自分の意志ではなく無理矢理に看護教育を
やらされるんですから。ご愁傷さまです。
この例は、現状をあらわしています。
いくら「あるべき姿」を言っても、現時点では看護学部出身者で基礎医学を
担当できる人材がいないんですから。悲しいことです。
イヤイヤながらも教育にあたってくださる医師のみなさまには、感謝しています。
しかし、いつまでも現状に甘んじていることはできない。
真に看護教育に情熱をもってあたる自前の人材を早急に育成すべきだと思います。
91真弓:02/05/02 11:03 ID:nnupuktf
看護婦してた仲間3人で3月よりスタートしました。毎日楽しく
自分の時間も十分作れ自分の人生を創っていける感じがします。
応援お願いします。
http://gr-fund.com/i/
92名無しさん@おだいじに:02/05/02 17:20 ID:fI6hbdkp
基礎医学を修めていない看護学部出身者が,どうやって基礎医学を教えるんだ?
基礎看護学の中に基礎医学といわれる部分が包括されて行くべきなのではないのか.
93名無しさん@おだいじに :02/05/02 17:39 ID:???
74で書かれていますよ。

>そのためには、看護学部で教育を受けた卒業生が大学院博士課程(当分の間は
>医学部大学院にならざるを得ない)に進んで、基礎医学を修め、教育に当たる
>ことが必要だと考えます。
>年数を数えれば、大学卒業後、修士課程に2-3年間、医学部博士課程に4年間。
94大阪教育大学大学院生:02/05/05 16:22 ID:5g1LKagS
このスレけっこう伸びたね。私がたてたんだけれど。
心理学や精神看護系の短大や専門学校の講師になりたいってつもりだったんだけれども
いいアドバイスをいただき、嬉しいです。みんなありがとう。
95DQN陰性(海防学):02/05/06 23:59 ID:etHIzxn4
>>90
おいらが非常勤やってる看護学校の専任の教官で、
解剖学に妙に興味のある先生が2人ほどいるYO!
看護学校の教員になる研修(厚労省指定の、半年だか1年やるやつ)で、
解剖とか生理とかも研修内容に含まれてるのかな〜って思ったら、
看護の専門ばかりで解剖やら生理やらの研修はなく残念だったと言ってました。

これから、解剖とか生理とかに興味を持って
看護分野で噛み砕けるような人材ができるといいですね。
医学部の縮刷版じゃあだめでしょ? 
解剖学も、ヴェザリウスの時代からの知識が溜まりに溜まっているから、
その膨大な知識の中から、看護に必要なものだけを抽出できる人が
出現してくれたらイイと思いますYO!
そんな先生が、もんじゃ焼きの有名な場所の近くの大学にいますよね。

その、「知識の抽出作業」で、アドバイザー的な存在で
おいらみたいな解剖好きの人材が活躍できればね。
いくらでも努力しますよ。寝る間も惜しんででも。
具体的にどんなこと出来るかは、はっきりとはわからないけど。

私めは理学修士→医学博士(PH.D)コース陰性なので、門外漢。
石免許なし。茄子免許もなし。運転免許(普通)だけ。
そのジレンマを、専任の先生に相談したら、
「看護学概論」の教科書と、ヘンダーソンの「看護の基本となるもの」
っていう小冊子くれました。これで、勉強してね(はーと)って。

看護学校の講義楽しい。生活費を稼ぐ重要な場でもある。それ以上に、
解剖で教えたこと、ほんとに使ってるってことを知った時は嬉しかった。
自分の得た解剖の知識が、ちょっとは活かされてると思うとね。
1さんと同じで、この分野で喰って行けたらとマジに考えています。

お医者様には診療に専念して貰いましょうよ。
医師にしか出来ないことを
医師にして貰えば良いと思いますけど。
予算と人材が足りないから、仕方がないのでしょうか?
96DQN陰性(海防学):02/05/07 00:04 ID:oLdN+pjG
>>90
おいらが非常勤やってる看護学校の専任の教官で、
解剖学に妙に興味のある先生が2人ほどいるYO!
看護学校の教員になる研修(厚労省指定の、半年だか1年やるやつ)で、
解剖とか生理とかも研修内容に含まれてるのかな〜って思ったら、
看護の専門ばかりで解剖やら生理やらの研修はなく残念だったと言ってました。

これから、解剖とか生理とかに興味を持って
看護分野で噛み砕けるような人材ができるといいですね。
医学部の縮刷版じゃあだめでしょ? 
解剖学も、ヴェザリウスの時代からの知識が溜まりに溜まっているから、
その膨大な知識の中から、看護に必要なものだけを抽出できる人が
出現してくれたらイイと思いますYO!
そんな先生が、もんじゃ焼きの有名な場所の近くの大学にいますよね。

その、「知識の抽出作業」で、アドバイザー的な存在で
おいらみたいな解剖好きの人材が活躍できればね。
いくらでも努力しますよ。寝る間も惜しんででも。
具体的にどんなこと出来るかは、はっきりとはわからないけど。

私めは理学修士→医学博士(PH.D)コース陰性なので、門外漢。
石免許なし。茄子免許もなし。運転免許(普通)だけ。
そのジレンマを、専任の先生に相談したら、
「看護学概論」の教科書と、ヘンダーソンの「看護の基本となるもの」
っていう小冊子くれました。これで、勉強してね(はーと)って。

看護学校の講義楽しい。生活費を稼ぐ重要な場でもある。それ以上に、
解剖で教えたこと、ほんとに使ってるってことを知った時は嬉しかった。
自分の得た解剖の知識が、ちょっとは活かされてると思うとね。
1さんと同じで、この分野で喰って行けたらとマジに考えています。

お医者様には診療に専念して貰いましょうよ。
医師にしか出来ないことを
医師にして貰えば良いと思いますけど。
予算と人材が足りないから、仕方がないのでしょうか?
97名無しさん@おだいじに:02/05/07 11:27 ID:???
日本っていろんなことを経験した人を排除する傾向にある。
特にサラリーにおいてはそうだ。まあこの不景気に働く場があるだけでも
感謝なんだろうけど、経験値もサラリーに反映して欲しい。
98名無しさん@おだいじに:02/05/07 13:29 ID:???
これからは実力主義の時代に突入だ!
レールに乗った経験が最低条件になってくるだろう.
そして,いろんな経験を積むことが最低条件+有利条件となるはず.
そうでなければ真の資本主義ではないし,競争社会ではない.
このままのニセ資本主義を続けるような学校や,会社は淘汰されるのではないだろうか.
99名無しさん@おだいじに:02/05/07 14:47 ID:???
>>98
実際にそうなるといいのだけど、経験をどう見るかだと思う。
「実力」は何を見てそう判断するのか、結局は長く同じ仕事をしていることを
実力と見ているところが実際多い。
100名無しさん@おだいじに:02/05/07 15:43 ID:???
100げと!
101名無しさん@おだいじに:02/05/07 15:45 ID:???
>>99
看護の世界では、やっぱり長く同じ仕事をしていることが実力になるのかな〜?
というか、長く同じ分野や同じ病院にいることが実力ってことなのかな?
10290:02/05/07 15:55 ID:???
>>95=96
90で、看護師でも医師でもない方が看護の教育にあたられるのが最悪なんて、言ってしまい
大変失礼しました。あなたのように看護教育に情熱を持っておられる方がいようとは、
思いもかけませんでした。私の認識不足でした。お詫び申し上げると同時に頼もしい限りです。

ところで、あなたが本気で
>1さんと同じで、この分野で喰って行けたらとマジに考えています。
とお考えなら、是非若いうちにもう一息、看護の勉学の途につかれることをお勧めします。
特にこれから多くの看護大学では、修士過程から博士過程を設置しようとしていますので、
そんな時には、将来教授としての適格者の審査(いわゆるマル合)には看護学部を出ていること
が必須になってくるように思えてなりません。また、科研費が当たるのにも看護師の資格がない
と非常に難しいのが現状です。ご自身のまわりを少しでも生きやすいものにするには、やはり
看護師の資格をお持ちになった方がよろしいかと。
医学部でのnon-MDの立場と同様に、今度は看護学部でのnon-Nurseの悲哀がついてまわり兼ね
ないと思いますので、看護学部再入学へGO!

それから、あなたなら今教育を受けてみられると、教育現状の不備な点や改善点が見えて
こられるでしょう。だから、今後の看護教育を牽引できる人となられることだと思います。
非常に期待される人材であると思います。

なお、すでに4大をご卒業されているのなら、編入制度のある大学がありますよ。
10390:02/05/07 15:59 ID:???
つづき。
それから、ご存知のこととは思いますが看護専門学校と看護大学(4年
制)では教育理念が違います。
前者は厚生労働省の管轄で、後者は文部科学省ですよね。
前者ではまず本格的な研究はないものと考えておくべきです。
あなたが医学部解剖学講座の大学院生であることをお聞きして、教育だ
けでなく研究にも興味をお持ちだと推測しましたので、老婆心ながら
申し添えました。
104名無しさん@おだいじに:02/05/07 16:04 ID:???
>>102
看護教育の内情にいろいろと詳しそうなので、チョット聞いちゃうのですが、
将来看護学臨床のアカデミックポストにつくとするなら専門看護師資格は必要ですか?
今、修士一年ですが専門看護師認定校ではないので将来どうしようかと迷っています。
あと、専門看護師申請に必要な単位は看護協会に聞くとわかる?それとも各大学?
専門看護師養成校でなくても必要な単位は少しでも集められるのかな?
10590:02/05/07 16:09 ID:???
>>104
ごめんなさい。CNSの現状についてはまだ過渡期で、私にも良く分からないのです。
だれか、この点について詳しい方の登場キボン。
106医学部講師:02/05/07 16:11 ID:???
>>90
どうも、貴殿は茄子教育は茄子だけで!という狭い視野にたった考え方のような
方だね。
科研費云々てことだが、科研費はライセンス優位ではなく、Ph.D.優位である。
そして、博士(?学)が問題なのだよ。
看護学という独立した学際を主張なさりたいのは理解はするよ。しかし、あくまでも、
医学があっての看護ですよ。
確かに、看護の臨床系(臨床医学ではない)は茄子が教育するにこしたことはないが、
前レスでガイシュツだが、文系の学位(博士、修士)をとった茄子が・・・?
医学があっての看護学というカテゴリー分け、自然科学ってカテゴリー分けの
意味でも、いわゆる基礎医学と言われる科目は茄子よりもむしろMDよりの自然科学者
(まあ、医科学や保健学)を修めた者(米国のMPHなどいいね)があたった方がいいと
思う。
看護って、そんな狭い領域か?
歯科の教育を(臨床ではなく、基礎ね)MDが携わるように、もっと視野をひろげたほう
がいいんでないかい?
10790:02/05/07 16:23 ID:???
>どうも、貴殿は茄子教育は茄子だけで!という狭い視野にたった考え方のような方だね。
そんなことはありません。情熱をもった方ならいいと思われます。
ただ、看護的視野に立つことが重要で、今迄の医師では難しいと思われます。
現に看護教育をも担当されておられる医学部教授達は、何をどこ迄教育してよいか分からない、とよくおっしゃっいます。
教育時間の問題や、看護のベースの違いなどによることは、90で書きました。
10890:02/05/07 16:55 ID:???
>科研費云々てことだが、科研費はライセンス優位ではなく、Ph.D.優位である。そして、博士(?学)が問題なのだよ。
そのとおりです。業績と学位主体であるべきですね。
しかし、いくらそうあるべきとは言っても、現にそれプラス看護師でないと当たらないのですよ(泣。
私が102で95さんにアドバイスしたのは、あくまで現状を見た時の話です。
もちろん、看護師の免許がない方も、少数ながら科研費をとってらっしゃいます。しかし、“どちらが生き易いか”という点を考えると、看護師の免許がない教官は厳しいですね。
95さんがこれからの人と仮定して、親心?(藁)から看護学を修めることをお勧めした迄です。
109医学部講師:02/05/07 17:18 ID:???
>>108
漏れがレスした意味わかります?
博士(?学)・・・この?が問題なのですよ。
漏れの知るところ、看護の教育(大学の)についている諸兄の多くが茄子であることに
プライドがありすぎ、文系の学位をとられている方が多いとききます。
科研費を取るためには博士(文系学)<博士(医学)。
歯学博士すら医学博士にはかないません。
医学博士がそれほど優秀とはもちろんありませんが、これが現実です。
MDの教育にMDがなければならないのは臨床では当たり前でしょう。
それと同様に、茄子の教育にも茄子免が必須なのは臨床では当たり前です。
しかし、基礎は違うと思われ。
もし、看護学が自然科学系のサイエンスであると考えるなら、そんな狭い学識では???
基礎ではライセンス不要!
学位(自然科学系)が必須!
110ROMっていた者です:02/05/07 17:24 ID:???
74で書かれていますよ。

>そのためには、看護学部で教育を受けた卒業生が大学院博士課程(当分の間は
>医学部大学院にならざるを得ない)に進んで、基礎医学を修め、教育に当たる
>ことが必要だと考えます。
>年数を数えれば、大学卒業後、修士課程に2-3年間、医学部博士課程に4年間。
111ROMっていた者です:02/05/07 17:29 ID:???
この場合は、看護学部出身の博士(医学)となりますよね。
112医学部講師:02/05/07 18:12 ID:???
看護学部出身の博士(医学)や博士(医科学)または博士(学術)、多いに結構!
漏れがいいたいのは、ただ、学歴ロンダの為に(学位が必須だからといって)、
専⇒学位授与機構又は通信学士⇒修士(文系)⇒博士(文系、社会系)という
茄子は困る!といってるんだよ!
前レスで悪いが、研究教育職につくってことは、元茄子なのさ!
東大医学部保健学科出身の非茄子(一部しか茄子免とれない)が茄子教育してる例も
知ってる(もち保健学学位もち)
医学あっての看護学だ。もうちょっと、謙虚に考えれば?
医学あっての検査学の場合、彼ら(検査技師)は検査技師でなければ、技師教育できない
とは、考えないと思われ。
113DON陰性(海防学):02/05/07 20:09 ID:yz0wXBpN
↑おめでと!
・・・
(°∀°)アヒャ!!
>>95 = >>96
二重カキコ。はずかし。
スマソ。
114名無しさん@おだいじに:02/05/08 10:40 ID:???
看護学は医学あっての分野であるけれども,
医学だけでは解決できない部分にも関わっていかなくてはならないのだと思う.
医学だけの知識では,看護で大切な質的研究ができないのではないかと思う.
だけど現状の教官レベルでは量的研究が難しいのも事実.
いろんな畑出身の教官がごちゃ混ぜでいいのでは?

看護に精通していることが望ましいのは当然だけど,現状で難しいのであれば,
学生たちに将来の看護を託すほか無く,学生たちは自分なりの看護感を
見いだして行くのではないか?

個人的にはダブル学士or修士(看護学+理学とか農学とか)
が博士(医学)になって看護教育をするのが望ましいと思うが.
臨床分野では臨床経験を積む必要があるかと思うので
年齢的な問題が残るが…
115講師:02/05/09 00:09 ID:???
>個人的にはダブル学士or修士(看護学+理学とか農学とか)
が博士(医学)になって看護教育をするのが望ましいと思うが.

あくまでも、茄子免にこだわってるようだね。
では、東大医学部保健学科を否定かい?
看護も検査も放射もコメの基礎(医学)の教育・研究職にはライセンスは不要!
医学部の基礎も含めて。

もし、利根川博士や、白川博士や、野依博士が基礎の講座(まあ、ME関係としてくれ)
を担当したら、「あのセンセイは茄子じゃないからとか、医者じゃないから・・・」と
批判するかい?
大学の研究教育職はな、IFが勝負なんよ。臨床は+ライセンス+技術。
前レスにあったが、科研費は茄子免なんか必要ない。必要なのは学位とIF!
116名無しさん@おだいじに:02/05/11 09:55 ID:???
>>115
その学位も持っていなくても講師になれる所があるんだからね。信じられん。
早くここから脱出したい。もち就職先を探してからだけどね。
117DQN陰性(海防学):02/05/12 11:22 ID:Km4avisN
>>90=102先生
レス遅れて済みません。ネットワーク環境として
携帯によるモバイル通信かネットカフェしかないもので。
小生は28です。若いと言うべきか、オヤジと言うべきか。
でも、博士課程で初めて解剖学担当の非常勤になって、やっとこの域にまで達したのですから、
ここまでの道のりは最短と言えば最短です。
高校卒業時、あるいは大学4年間で気がつくのが無理です。
看護師の資格、やはり必要だとは思います。
看護って、前のレスにも、それから基礎看護の教科書にも書いてありましたが、
技術(Art)が大きな要素であるようです。
看護で技術も必要だと言っている以上、その技術を踏まえた基礎研究でないと
意味がないかモナー(´∀`)、と思うのです。
技術を知るには、一通り看護とやらを学ぶ必要があると思います。実習も含めて。
一通りマスターしたという称号が、「学士号」であり、「看護師資格」であると思います。
先日の金曜日、非常勤先の看護学科長先生と、免許を持っていないというジレンマを
お話しする機会がありました。先生曰く、「ウチのガッコ(看護学校)きます?・・・
でも、先生(小生のこと)は学者向きだから、看護大学に編入した方が将来的にいいですよ」
と言われました。
臨床で実際に手際よく立ち回る看護士には向いていないと自分でも思いますし、
それは学科長にも見抜かれています。だからこそ、タダの免許ではなく学士が必要だ、と・・・。
看護学部の学士編入学、関東近辺だと北里大ですね。学費高そう。鬱だ。
3年次編入学だと、茄子免必須だ。さらに鬱。
118名無しさん@おだいじに :02/05/12 12:08 ID:???
>>117
国立大学なら授業料免除という制度がありますよ。親の年収によりますが。
119DQN陰性(海防学):02/05/12 19:52 ID:uamaw6Nu
>>118
アドバイスありがとうございます。
早速、ネットで学士編入学できる大学・学部、探してみました。
結果、無いです。(・∀・)アヒャ!!
旭川医大が、らしいこと書いてありました。でも、編入試験の科目に基礎看護学なんてあるYO!
三重大学の看護学科は、学士は取れてもナース免許受験資格はナーシだそうです。
ほとんどすべての大学・学部・学科が、おナス免許必須でしたYO!

ほんとに、私立だけ。しかも北里と聖路加(←H14年度から♂可)のみ。
ガクヒタカソウ!!((((((°Д°;))))))ガクガクブルブル
この時点で、あぼーんかも。
一言、恨み言。看護の世界、狭い。医学部はどんどん学士入学始まってるのに。
(°Д°)ゴルァ!!

>>90=102先生、先ほどの続きです・・・。
どうも、看護学=自然科学という図式が見え隠れしてるのですが、はたしてそうなのでしょうか?
解剖学にしろ、生理学にしろ、生化学や病理学にしろ、それ自体が研究の目的でなく、
これらの基礎科目は研究の「ツール」の一つにすぎないとは考えられないのでしょうか?
単純な自然科学ではないと思うのですが?
そこで、自然科学でなければサイエンスではないというのは、自然科学のゴーマンでしょう。
ならば、社会学や経済学など社会科学や言語学などの人文科学は成り立たなくなります。
サイエンスは、問題点の発見(目的)から問題解決のプロセス(方法と結果)を経て、
問題点を解決してどう考えるか(結論)にたどり着く課程であると、
曲がりなりにも大学院生を営んでいて感じています。
120看護系大学臨床系講座の助手:02/05/12 20:04 ID:hlMzsIX6
>>104
専門看護師は、あくまで臨床主体で、アカデミックというイメージがわかないんですが、「臨床でのアカデミックな地位」っていうのは、どんな地位を想定しておられますか?
病院の研究員?専門看護師には、博士号は必要ないというところからもわかると思います。「アカデミック」というからには博士号はないとね。
病院の研究員や、大学の教員(私のイメージする「アカデミック」な人たち)には専門看護師の資格は必要ないように思います。

それから、看護師の基礎教育に必要な基礎医学知識は、医師が教える必要がどの程度あるのかなーー??と思います。
細かい血管とか神経とか、そういうのすべて知る必要があるとも思えないし、必要だと思えば自分で調べればいい。
臨床医学なら、実際に診療している医師にしか教えられないような生きた知識があると思うので、そういうのは医師の非常勤講師にお願いすればいいと思う。
基礎医学は、「看護に必要な基礎医学」を知っている看護職で十分のように思う。
もちろん教える看護職はただの看護婦あがりじゃ話にならない。できれば、基礎系の講座で博士号をとった人がいいんじゃないかな。看護師と基礎医学系の博士号の両方を持った先生が必要だ!
4年生の看護系大学が増えるとともに優秀な人材が看護界に集まってきつつあると思うから、そう無理な話でもないでしょ
121104:02/05/12 21:48 ID:???
臨床看護学を専門とする大学の教員という意味です.
いいかえると専門看護師を養成する教員という感じでしょうか.
資格にこだわるのではないのですが,将来もずっと専門看護師資格のない教員が専門看護師を養成
し続けるのはどうなのかな? と思ったのです.

資格がないということは,知識がないということだと評価されてもやむをえないのではないかと…
それこそ,看護師資格のない医師が「看護に必要な基礎医学」を教えることについて
話題になっているのと同じようなことに思えるのですが…  違うカナ???

CNSは,あくまで臨床でその効果を発揮するものなので教育には不要だということ
なのかも知れませんが,臨床看護学の研究フィールドは臨床ですから,
将来的には医学科教員のように看護学教員にも臨床と教育をまたにかけるようになるのが理想的なのでは?
なんて思ったりもするのですが...

>臨床医学なら、実際に診療している医師にしか教えられないような生きた知識があると思うので、そういうのは医師の非常勤講師にお願いすればいいと思う。
この部分を看護に当てはめると,臨床で活躍しているCNSを非常勤講師に招いて臨床看護学を
教えるというのが望ましいということになるのでしょうか?
看護は,臨床と教育の距離が遠いような気がしますが...
122104:02/05/12 21:52 ID:???
追加です

最後の一文の,距離が云々というのは現状がそうであって,今後はもっと距離を縮めて
いく必要があるのではないかと思いますが… という意味です.
123104:02/05/12 22:00 ID:???
また追加

CNSには,どうして博士号は必要ないのですか?
教えてください.
124通りすがり:02/05/13 01:15 ID:QXVnilo0
CNS(=専門技術者?)は学者・研究者じゃないってことじゃないか?
あくまでテクニシャン。
医学博士も症例報告だけじゃ取れないって臨床系のDrが言ってたけど・・。
博士号はあくまで研究課程と成果に対して授与されるモンだろ。
125講師:02/05/13 03:00 ID:???
あいかわらずだな、茄子って・・・
ライセンスとディグリーの区別が全然出来てないね・・・。

基礎の教育には、ライセンスは不要なの!
126名無しさん@おだいじに:02/05/13 03:24 ID:???
>>125
看護では、そのライセンスが必要なの!
たとえ、基礎でもネ。
127俺も医学部講師:02/05/13 03:33 ID:???
>>126その根拠は?
俺は単なる通りすがりだが、茄子および茄子教育者のロジックてのは
まったく不可解だな。もっと論理的なディスカッションができんのか?

128とおりすがり:02/05/13 08:00 ID:???
>119 DQN陰性(海防学)
とおりすがりですが、あなたは今年の浜松の解剖学会へ行かれましたか?
学会前日に「コメディカルの解剖学教育を考える研究会」トカいうのがありましたよ。
あそこに集まる先生方はタイトルのとおり、看護の教育に対して意識の高い方ばかりで、
現状をよく把握してらっしゃる(看護ばかりでなく、他のコメディカルも)。
あなたはこんなところで相談するのではなく、このような人に相談するといいと思います。
これからの展望や、看護学部へ入学する必要がありか否かなどをね。
プログラムや名簿から誰がメンバーかわかりますよね。
複数の教授がよろしいですぞ、相談する相手は。

1291です。:02/05/13 08:36 ID:a1UdUPHf
いやね。個人的には高校の教諭より、専門学校の講師(非常勤)や短大の講師

興味があるんですよ。心理学や精神保健・福祉関係の学校で教えられたらって

思っています。一応博士進学の予定ですが、このまま医学に進むか。他系統に

進むか考え中ですが。

このスレ盛り上がっているようで何よりです。
1301です。:02/05/13 08:40 ID:a1UdUPHf
話し変わって、博士課程進学したいのですが、いい先生っていますか?面倒見
良くって、人間的にやさしい先生。医学研究課程の精神科系統、または神経整生理
系統で。知っている人いたら教えてください。どこどこ大学の何先生か。
まじれす希望!
131DQN陰性(海防学):02/05/13 11:01 ID:bL79qikY
>>128「通りすがり」先生、アドバイスありがとうございます。
今年の浜松へは行けなかったのですが、
参加した当講座の教授から会の内容やAbstructは伺っております。
三鷹・横浜・高知の解剖学会でコメ解剖教育懇話会には参加させて頂いています。
何人かの先生ともお話ししています。N大、I県立大、S県立大、の先生・・・。
自分の(本来の)研究テーマを持って、その上で教育はやるべき、の様なこと仰っていました。
コテハン「医学部講師」先生と同じようなニュアンスの回答だったと認識しています。
看護分野で有名なH先生の講演も横浜で聴きましたし、
今年の講演のAbstractも読ませて頂きましたが・・・
看護分野からの解剖学への進出を望んでいらっしゃるように感じられたのですが・・・。
(横浜での講演もほぼ同じ主張だったと存じます)
132名無しさん@おだいじに:02/05/13 11:27 ID:???
なかなかいいスレに発展していますね。勉強になります。
133医学部講師:02/05/13 11:49 ID:???
>>126
あんた含めて、茄子および茄子教育に携わる(携わろうとしている)茄子にDQNが
多い事が、再度認識させられた。
何度もガイシュツだが、基礎教育において必要なのは関連学際の学位(当該学際の
学位があれば、一応その分野の研究教育者としてみなされる)
ただし、看護学の学位はあんたみたいな、狭い了見に凝り固まったDQN茄子が多いから
いただけない。看護学というものをてめーたちで、狭い領域にしてしまっていることに
きづかねーかな?
ひのはら先生に茄子免許とれっていうのかい?
歯科医の教育している医師に歯学部再入学して、歯科医師免とれってか?


134DQN陰性(海防学):02/05/13 19:40 ID:v1s+0lVH
>>133「医学部講師」先生
 いつも辛口かつ的を得た発言、楽しみ&参考にさせて頂いています。
>何度もガイシュツだが、基礎教育において必要なのは関連学際の学位(当該学際の
 学位があれば、一応その分野の研究教育者としてみなされる)
・・・そうですよね。看護学部に入り直して看護を学ぶにしても、
   いまの研究で学位(医学博士)は必要だ、絶対に!と思いました。
   ありがとうございました。
>看護学の学位はあんたみたいな、狭い了見に凝り固まったDQN茄子が多いから
 いただけない。看護学というものをてめーたちで、狭い領域にしてしまっていることに
 きづかねーかな?
・・・これもそうですよね。学士編入学のはずなのに、
   なぜか、茄子免許取得者でないとダメ--------(・∀・)----------!!
   ちょっとそれは、視野セメエ----------(・∀・)------------ヨ!!
   是非とも、勉強したい、身につけたいのに・・・。

   たしか、白土三平の「カムイ伝」だったけかな?
   江戸時代、千歯こきがとある農村で導入されたとき、
   農家の女たちが「仕事奪うな!!(°Д°)ゴルァ!!」って
   千歯こきをたたき壊すというシーンがありました。
   千歯こきは一度にたくさんの稲穂を処理できるから、
   少ない人員&少ない時間で仕事が終わる。でも、そうすると
   家にいる女(とくに老人や子供)の仕事が無くなるから、導入をしなかった
   農村もあったそうです。
   それで、不作だ、飢饉だって騒ぐ農民っていったい??と
   当時リアル小坊で、社会で日本の歴史をやってた小生はオモターヨ。

   結局、「よそ者」が進出してくることによる効率とか効果を考える前に、
   自分の立場や領域が危うくなるから必死に守ろうとする方向にしか
   走らないのかもしれません。看護学って分野も。
   (そうではない、そんなことないと否定してほしい。)

   ジンタイキノウガク総本山のH先生も横浜の講演で言ってたよ。(うろ覚え。間違っていたらスマソ。)
   開口一番、「看護の歴史は医者との戦いの歴史です」・・・(・∀・)ソレイッタラオシマイダ!!
   「ひのはら先生に、看護婦の教育は看護婦で(・∀・)ヤレバ?、って言われたので  
    やりました」って。・・・( ´_ゝ`)ふーん。
   この言葉に、集約されていると思います。
   だったら自分も看護学士(免許)とりたいなと考えるのは、DQNなんだろうな。
135保健学科看護学専攻:02/05/13 19:45 ID:???
医科学修士=社会のゴミには看護師の資格取れないだろ。

間違っても再受験するなよ。ゴミが来るとウザいから。
136看護系大学臨床系講座の助手:02/05/13 23:57 ID:tXd1faaX
よりよい看護の基礎医学教育をするのに、確かに看護師のライセンスは必ずしも必要とは言えないでしょう。
ただし、看護を理解しているという証拠というか、それなりの業績はほしいですね。
基礎看護の教育・研究をするつもりのない方は看護学部の教員には必要ないのです。
それなら、前も言ったけど医学部の先生で十分でしょ。
看護師のライセンスは、一応看護を理解している証明になる、ってだけのことです。

それから、CNSに博士号が必要ない理由は、CNSの主な仕事が基礎教育・研究ではないからです。
CNSの教育に、CNSの資格を持った人は必要でしょうけど、資格制度ができて数年の現在ではまだそこまでいってませんね。
資格を取った方々は、一生懸命臨床で実力を発揮しているものと思います。
まずはCNSとしてばしばし現場で働いて、十分経験を積んだ後、そのうち大学でCNSを養成したいなーというご希望なら、博士号もとって、養成コースのある大学に就職したらよいかもしれませんね

みんなすごいねーがんばってね
137名無しさん@おだいじに:02/05/14 00:49 ID:vBEyMXso
age
138医学部講師:02/05/14 00:57 ID:???
>>136
「基礎看護」というカテゴリー分けがそもそもDQNである。
「基礎看護」とはなんぞや?「基礎医学」の茄子版か?
だから、了見狭いっていってんだ。
茄子版の「細菌学」「微生物学」てなんだ?茄子版の「公衆衛生」「衛生学」ってなんだ?
じぇ〜んぶ、「基礎医学」なんよ。
茄子の立場だけで、「衛生学」「公衆衛生学」が語れるのか?
茄子のカテゴリーしか理解できないだろ?

CNSってーのは検査領域の超音波検査士や、細胞検査士と同等と思われ。
国家資格(ライセンス)ではない。従って、教育・研究には全く関係ないもの。
学位うんぬん以前の問題だ。

石だろうが、茄子だろうが犬詐欺師だろうが、大学にての基礎(基礎医学!基礎看護ではない)
はライセンスではなく、ひろく当該科目に対する学識があり(学位所持ってこと)、
全ての職種(石&コメ)に通じる基礎医学教育・研究に研鑚を重ねる非DQNが望まれるのだよ。
漏れは、心掛けてるつもりだがね!

139名無しさん@おだいじに:02/05/14 01:15 ID:vBEyMXso
私は文系の修士課程を卒業したのですが、
今後、看護系の博士課程に進みたいと思っています。
看護学博士の修得ができる大学もしくは看護学部を教えてください!
来年もしくは、来年以降に設置予定があるなど。
できれば、研究室の雰囲気とか
ここはDQSとか・・・なども。
マジレスお願いします。
140俺も医学部講師:02/05/14 01:28 ID:???
>>138の言うとおりと思いますがねえ、、
学問としての医学の中に臨床医学、基礎医学ってのがあるが、
看護学ってのは臨床医学の中の一分野だと思う。
学問の体系としてはそうでしょ。ちがうんですか?
もちろん医学部医学科は医師養成学校であるので看護学は教えない。
そういや最近医学部でも基礎講座はnon MDも少なくないですね。
141名無しさん@おだいじに:02/05/14 01:55 ID:???
医学部でのnonMDは哀れですよねぇ。
いくら業績があっても、教授選では必ず問題になる。
競合する相手がMDであったら、よっぽどのことがない限り勝てない
確かに稀にいますがね、勝った人は。よっぽどの業績があった人ですよ。
ああ、ヤダヤダ。生きにくい!
142126:02/05/14 01:56 ID:???
>>133
なにかというと、DQNと言って人をけなすのやめたら?
たかだか、医学部の講師レベルでいきがんなよ。
私が、免許必要と言ったのは、そうしないと他分野の人に
ポストを取られてしまうので免許を必要条件にしていると言ってるんだよ。
まあ、こう言えば、どう反論するか想像つくけど、
看護の分野はそれほど遅れているということ。
あなた流に言えば、DQNの集まりだと言うこと。
医師が看護行為しても法に触れないけど、
看護師が医療行為をすれば、医師法違反になる。
つまり、医師が看護学部(学科)の教員になるのは法律上可能でも、
看護師が医学科の教員になるのはムリがあるということ。

まあ、きっとあなたは、医師はDQNな看護の教員になんかなりたくもない。
とか、全てDQNで片付けるんでしょうがね。

ひのはらは、看護の教育者としてはイマイチ。
医師免許を持ってる有名な学者として利用しているだけ。
そんなこともご存知ないの?
143名無しさん@おだいじに:02/05/14 02:05 ID:???
>>138
>漏れは、心掛けてるつもりだがね!
人に対して、DQNなどと表現する時点で、教育者として失格。
あ、大学の先生は研究者でしたっけ?
これは失礼いたしました。ぷー
144名無しさん@おだいじに:02/05/14 02:08 ID:???
看護のことを知らない、医学部DQN講師に何を言ってもムダ!
145名無しさん@おだいじに:02/05/14 03:11 ID:???
>>119
なぜ、学士入学は看護師免許所持者に限られるか?
それは、推測ですが、看護師国家試験受験資格の関係からだと思います。
現在、看護師国家試験は、看護師養成所として認められている学校において、
3年以上の看護教育を受けていないと受験できません。
あくまでも、認定を受けた学校に3年以上在籍していないとだめなのです。
医師は、大学で医学を修めたものとなっています。
(この差が専門学校で看護師教育を可能にしています)
で、一般に学士入学は3年次入学が普通です。
が、そうすると、2年間しか在籍したことにならず、受験資格が得られないのです。
ですから、既に免許を所持していて4大卒の学歴が欲しい人のみを
対象にしているのではないでしょうか?(せざるを得ない)
ちなみに、聖路加の学士入学は2年次への入学ですよね。つまり、卒業に3年かかります。
看護師は3年以上という明記があるのに、医師に対しては年数の明記がありません。
厚生労働省にある、受験資格を見てみてください。
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/1.html
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/5.html

このことから、4年制の看護学部(学科)は本当は4年必要じゃないんです。
でも、せっかく4年あるのだからということで、
保健師、助産師の免許も取れるようなカリキュラムにしているのです。
保健師も助産師もそれぞれ学校で6ヶ月以上学ぶことが受験資格になっています。
3年、6ヶ月、6ヶ月で、合計4年。ということになります。
ですから、聖路加の学士入学は、看護師免許のみで保健師免許の受験資格は
得られない可能性が高いですね。
このことを解決するには3年以上という条件をなくす必要がありますが、
そうすると、2年制の専門学校や短大でもOKということになり、時代の流れに沿いません。
まして、学士入学の意味がなくなります。2年制の専門学校に再入学すればOKでしょ?
場合によっては、看護なんて1年間の勉強で充分!という声も出る恐れがあります。
じゃあ、医師のように大学で、という条件をつければと思いますが、
そうすると専門学校が存在できなくなり、医師会の反対を食らうのは明白です。
長くなったのでこのへんでやめますが、看護を取り巻く状況は非常に複雑で、
今後、解決していかなければならない問題が山積みです。
DQNなどという言葉でけなすのは簡単ですけどね。
146名無しさん@おだいじに:02/05/14 10:39 ID:???
>>145
非常にわかりやすい。そういうことです。>>1さん。
147医学部講師:02/05/14 11:19 ID:???
ひと晩でけっこう、盛り上がったな・・・
>>139
あなたが、何の学士をお持ちかによるのではないだろうか?
茄子専門学校⇒学士/文系大学(学位授与機構・放送大学含む)⇒文系修士
これならば、どこの院看護学研究科博士後期課程でも受け入れてくれるでしょう。
(資格があるというだけで、入試成績は別)
しかし、純粋な文系人間だと、基礎看護専攻なら門戸が開かれているだろうが,よっぽどの
実績がないと難しいかも?
学位に種類が無くなったとは言え、受け入れ側では考慮の対象におおいにする。
>>140
支援感謝!
看護学部(茄子教育機関)を併せ持つ大学は教員は併任の場合が多いので、漏れも
茄子教育に関しても真剣にとりくんでいるつもりじゃが・・・
>>141
医学部の基礎で教授になれないnonMDはライセンスがないのはいたしかたないにしても、
それを跳ね返す、実績があれば良いのだよ。
>競合する相手がMDであったら、よっぽどのことがない限り勝てない
宮廷は除くが、京王含む私立、痴呆国立でも基礎なら、それなりの実績(IF)や
留学歴(非遊学)があれば、ちゃんとポストにおさまってるぞ。これが、よっぽどのこと。
>>142-144
はいはい、狭い領域から外を見ず、大局を省みない方々がこれからの茄子教育に携わるってことは
さぞ、立派な茄子が育つでしょうね!
ただし、茄子という、旧態依然としたライセンスを取得するのみであり、医学全般を考える
研究者はあなたがたでは育てることは困難でしょう。だって、ライセンスとディグリーの
差が理解できないようだからね!
148名無しさん@おだいじに:02/05/14 11:21 ID:2YA7J3IA
盛り上がってるねえ、このスレ
医学部も人員削減で大変だからな
あぶれた人間がコメに落ちてくるのはとうぜんだわな
でも所詮、落人だぜ 茄子がDQNなら、コメに落ちてきた医学部教官もDQN 
コメ行ってもそれまでの医学部での研究続けようと思うなよ w
茄子分野も必死こいてそれを阻止せにゃああかんわな 
149名無しさん@おだいじに:02/05/14 11:56 ID:???
>>140
ちがうよ。

看護学の認識の土台が違うので、あまり意味のないお話し合いになっていると
思われ。
150名無しさん@おだいじに:02/05/14 18:00 ID:RD35RqeF
>看護学部(茄子教育機関)を併せ持つ大学は教員は併任の場合が多いので、漏れも
茄子教育に関しても真剣にとりくんでいるつもりじゃが・・・
うわ、最低。やっぱり実際そうか
看護は医学のおまけみたいな分野だな
看護学科でポストねらってる落ちぶれ基礎医学研究者ハケーン
151 :02/05/14 18:15 ID:???
前向きな回答ください。
乳首見れますか?
152医学部講師:02/05/14 18:26 ID:???
>>150
はいはい、ちんぴら茄子はすごまんでエー!
実情がちーっとも理解できてないDQNハケーン!
看護学部(健康科学部含む茄子養成学部)併設の医学部の場合、ゆくゆくは、
自学部出身の教授が教鞭とるのが望ましいといわれている。が、実情は知るがごとく。
茄子に基礎医学の研究・教育ができないのさ。ただ、それだけ!

医者と茄子(コメ)は航空機のPと、CA(FA)およびFEの関係に似ている。
わかるかな?

153名無しさん@おだいじに:02/05/14 18:39 ID:???
あの〜、医学部講師様…

茄子は了見狭い傾向にあるとは思いますが、
自説の主張に酔いしれているあなたも
相当了見狭そうですな。
ズレてるところも多いようです。
漏れ、読んでいて恥ずかしいんで、
とりあえず逝きますが…
154医学部講師:02/05/14 19:00 ID:???
>>153
はいはい、逝ってください!
155名無しさん@おだいじに:02/05/14 19:20 ID:???
じゃここらで、医学部講師さん、
結論を手短にまとめて、
シめちゃってください。
156ゴルァ!!:02/05/14 20:54 ID:???
「医学部講師」大先生よお、レス読んだぜ。
やっぱりおたくはとうてい医学部では生き残れずに
せめてでも、なんとかしてでも看護学科でポストを得たいだけの
DQN非MD講師なんじゃねーの。
試験管振りながら授業してんのか?みっともねえ。
看護教育なんてああだこうだとのたまってるより、
研究のみで生き残れるポスト探せよ。大学なんかにこだわることねえだろ。
研究が好きだったらな。
茄子相手に油売ってねえで、研究せえよ。
157医学部講師:02/05/14 21:08 ID:???
>>156
はいはい、チンピラ茄子がすごまんでエー!
研究=試験管振るってー発想がすでにDQNだぜ!
158名無しさん@おだいじに:02/05/14 22:08 ID:???
>>153
禿同。はじめは良いこと言うなと思ったけど、
あとあと読んでみるとかなり頭に血が上ってるみたいで、
ちょいと独善的かもね。
医学部講師さん、一体何者?研究分野は?
基礎科目と言うからには、解剖?生理?生化?病理?薬理?微生物?
それぐらい名乗ってもいいだろう?
それと、センセエの持つ看護教育への情熱とやらを語って、
締めくくってください。
>1さんやほかの目指している人たちの為にも。
159名無しさん@おだいじに:02/05/14 22:10 ID:???
>>153
禿同。はじめは良いこと言うなと思ったけど、
あとあと読んでみるとかなり頭に血が上ってるみたいで、
ちょいと独善的かもね。
医学部講師さん、一体何者?研究分野は?
基礎科目と言うからには、解剖?生理?生化?病理?薬理?微生物?
それぐらい名乗ってもいいだろう?
それと、センセエの持つ看護教育への情熱とやらを語って、
締めくくってください。
>1さんやほかの目指している人たちの為にも。
160名無しさん@おだいじに:02/05/14 22:12 ID:???

>たかだか、医学部の講師レベルでいきがんなよ。
>私が、免許必要と言ったのは、そうしないと他分野の人に
>ポストを取られてしまうので免許を必要条件にしていると言ってるんだよ。

じゃこれって看護学生のために免許があった方が良いって事じゃなく
能力のない教官が、他学部の優秀な者に追い出されないように自己防衛
のための策ってことなんでしょうか?それって学生を舐めているんじゃ、、。
161医学部講師:02/05/14 22:43 ID:???
>>158
まじレスしてあげよう。
漏れは公衆衛生・衛生学が専門。
で、「看護の立場で、基礎教育を!」と旗振ってる茄子がいるが、それこそ了見が狭い。
公衆衛生・衛生学には看護の立場でなどというものは存在しない!つーか、そんな
カテゴリー分けできない学問さ。だから、ずーっと、いってんのよ。
どっちかというと、基礎には石も茄子も検査も敗者もない。
石になるため、茄子になるため、敗者になるため、コメになるために必須のもの。
例えば、保健所の機構を茄子の立場でかたってどうなる?
茄子だからって、衛生行政は茄子関連だけでいいのか?
予防医学は、茄子の立場だけでものいえるのか?
そんな簡単な、狭い学問ではないと思われ。
「看護の立場で・・・」
これって、ほんと基礎をなめてる。
漏れは、石も茄子もコメも、広く国民の福祉を担えるよう、基礎教育にあたってるつもり。
臨床看護は茄子免必須!大学教員には+学位(但し関連学際、看護学おおいに結構)
基礎(基礎看護とは敢えて区別しよう)教育研究には茄子免不要!但し、自然科学系学位
(ここまでのディベートだと看護学は×)
必ずしもMDである必要なし。

162ROM人1:02/05/14 23:00 ID:Nv7uix8a
う〜む、
今までの議論では、医学部講師氏の発言は論旨がはっきりして
解りやすいと思うが、だれか”頭に血が上ってるみたい”といっているが
それは寧ろ、その他の発言のほうじゃないかな?
どおせ"DQNですますんだろ”とか”何を専攻してるのか”とか関係ないこと聞くし、、、、156氏とか特に、、、
どうせなら、もっと中身のある主張をキボンヌ
163大学院生:02/05/14 23:33 ID:???
>>医学部講師先生
DQN陰性(解剖学)です。今までずっと見てましたが、なんか入り込めなかったです。
若輩者で世間知らずの意見で気に障るかもしれませんが、
なにかありましたらマジレスお願いします。
・・・公衆衛生・衛生学の分野では先生の主張で正しいのかもしれませんけど、
ほかの基礎科目はこれまた違うと思うのです。
先生の仰っている基礎分野とは、先生のご専門である公衆衛生分野しか
見ていないのではないでしょうか?
基礎分野には、ほかにも、解剖・生理・生化・病理とありますけど、
先生の仰られている理念とはそれぞれ異なると思うのです。
例えば、それぞれの医療分野(看護・PT・OTなど)において特化した解剖学や生理学があっても
良いと思うのですが。先生は、すべての基礎科目を十把一絡げにしておられる。
もし、「いいや!公衆衛生だけじゃない!すべての基礎科目はみんな同じだ!」なんて仰るのなら
>>153さんがレスったように、「自説の主張に酔いしれているあなたも相当了見狭そうですな。」
に激しく同意します。
・・・このような不特定多数が自由に見ている掲示板で、自分のご専門をさらけ出すのは
(ましてや大学教官の方なら)どこで足がつくかわからないので、今まで伏せていたのかも
しれませんが。「公衆衛生分野に限って言うならば」と条件を限った方が誤解は少なかったと
思うのですが。
確かに、先生の主張、参考になるのですが・・・。
すべての基礎(医学)科目系を先生のご専門と同じと考えていらっしゃるのなら、それは、違うと思います。
(別に煽っている訳ではありません。)
164名無しさん@おだいじに:02/05/15 00:10 ID:???
馬鹿馬鹿しいなあ、このスレ。看護大学?ハア?
茄子なんぞさっさとおま○こ広げとけばいいんだよ。ヴォケ
165名無しさん@おだいじに:02/05/15 00:16 ID:???
>>163
ウーム。じゃあ解剖学で看護教育向けの解剖学とは、具体的にはなんですか?
医学部におけるミニ版ではないってことですよね。つまり医学部では重要でなく
看護学部で重要となる項目があるってことなんでしょうね。具体的には?
それと医学教育では、解剖、生理、病理などという垣根がなくなって久しいが、
看護学では未だにこんな旧態然とした分類にこだわるのですか?
166名無しさん@おだいじに:02/05/15 00:19 ID:???
>>161
>まじレスしてあげよう。
>漏れは公衆衛生・衛生学が専門。
なんだ、医学部の中のDQN講座ですね。
昔、今のように看護系の大学院がなかった頃、
看護婦さんに学位をあげる講座として有名でしたよね。
167医学部講師:02/05/15 00:30 ID:???
>>163
どうも理論的ではないと思われ。
165氏のレスのとおり、解剖学に看護はないで!
OT,PTの解剖ってのがあるって信じてるとしたら、それは整形領域ってか?
そもそも基礎(生化学、薬理学、病理学、微生物学、生理学その他、そして公衆衛生)
は基礎医学っていうんだ。基礎看護はまた違うカテゴリーだろう?
看護の薬理学ってなんだ?石のRp.不要のOTC薬についての学問か?
看護の病理って?看護の解剖って?
これらの基礎教育には石、茄子、関係ないんだ。わかる?
医療従事者を志すならば、石と同様の基礎医学知識は必要なんだよ。
「あたしは医者ジャナイカラ、知らなくてもいい!」これこそDQNだろう?
少なくとも、漏れの範疇では石も茄子もないね!
168医学部講師:02/05/15 00:36 ID:???
>>166
はいはい、厨房は煽らんでエー!

169医学部講師:02/05/15 00:47 ID:???
>>163 追加。
前レスとおり、基礎医学には垣根はない。
医療従事者を目指す限り、基礎の名のとおり、平等に知るべき。
但し、それぞれの職領域での専門的な追求(研究)がしたいのなら、院に逝って
すればよい。
化学を修める場合、理学博士と薬学博士では研究結論が異なるだろう?
学部教育では結論は無理。過程にすぎない。
過程に、石も茄子もない。
もっとわかりやすくいえば、石と敗者は免許は違う。しかし、基礎教育は殆ど同じ。
理解できますか?
170170:02/05/15 00:49 ID:bPGaRJJM
ヨッシャー、170ゲットだぜ〜ぃ!
これで170をゲットしてなかったらチンポ切ります。
そして、http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1020019108/l50
ここに切ったチンポをうPします。それぐらい俺の170ゲットへの情熱は凄いん
です!
171163:02/05/15 01:13 ID:???
前スレ>>95を参考にしてください。若造の意見です。
医学部のリアル先生方に理解頂けるとは到底思っていません。
私は看護系の人間ではありません。医学系の人間です。
医学教育で未だに垣根のある大学にいるので、さらに恥ずかしいですね。
172名無しさん@おだいじに:02/05/15 01:27 ID:AnQ/UYL7
医学部講師さま、139です。
>>あなたが、何の学士をお持ちかによるのではないだろうか?
 茄子専門学校⇒学士/文系大学(学位授与機構・放送大学含む)⇒文系修士
 これならば、どこの院看護学研究科博士後期課程でも受け入れてくれるでしょう。
 (資格があるというだけで、入試成績は別)
 しかし、純粋な文系人間だと・・・(略させてもらいました。)
了解です。どうもありがとうございました。
大学院生さま、医学部講師さまがイワンとしている
ことをご理解なさってないのでは?
「関連学際」と・・・
末端閉塞してしまっている各学問分野の流儀を
発展途上(いい意味でです)の看護学に持ち込まれるのはいかがなものかと?







173163:02/05/15 01:33 ID:hhvqDnHJ
>>医学部講師先生
分かりました。
しっかり勉強させて頂きます。


 
174163:02/05/15 01:44 ID:k97rN2bE
>>172
そうかもしれませんね。浅はかでした。
大変勉強になりました。
恥ずかしい。
175名無しさん@おだいじに:02/05/15 03:27 ID:???
>>167
>>168
>>169
まあ、DQN講座の先生、がんばってますね。
がんばれーDQN講師!
176名無しさん@おだいじに:02/05/15 09:49 ID:???
昨日会議があった。実習期間が8週間ぶっ続けだといって泣いた助手がいた。
それに何にも注意しない学科長、教授連中、なんて甘い認識の大学だと思った。
土、日は休み、夜勤なし。これの何が不満なの?臨床経験なしで助手で入り、
6ヶ月月間だけの病棟研修じゃ仕方ないかあ。臨床のナースがいかにもっと大変か
恥を知れといいたい。他の臨床経験ある助手はそんなことで泣き語といわない。
修士も大学から2年間もいかせてもらってるんだから、なきごというな!!
177名無しさん@おだいじに:02/05/15 11:13 ID:???
6ヶ月だけの病棟研修で臨床系助手を勤めているなんて、学生をバカにしてる。
それだけ人材が不足しているということか?
178名無しさん@おだいじに:02/05/15 11:26 ID:???
>175
むなしいヤツ(涙
179院生:02/05/15 11:39 ID:???
看護系教官の公募などみていると,
職位があがっていくにつれて大学・短期大学等での
教育歴が必要とされているところが多いけど,
それってどうして?

臨床系では,そんな教育歴を持っているということじたい,
独自のフィールドをもっていませんよ〜
研究能力低いですよ〜
ということにならないの?か疑問です.
180名無しさん@おだいじに :02/05/15 14:02 ID:???
>>165
>ウーム。じゃあ解剖学で看護教育向けの解剖学とは、具体的にはなんですか?>>
このスレのどこかに書かれていて、批判されていた看護出身の教授が書かれた
「機能形態学(だったかな)」をちょっと例にとりたいと思います。
 医学教育での解剖学は系統別に教育されますが、この先生はヘンダーソンの
14項目のように(看護教育を受けたものなら皆知っている)、人間を「食べる」
「息を吸う」などとして、生きた人間として捕らえられて、いままでにない枠組みで
教育なさろうとしています。
「食べる」ためには食欲、食行動、咀嚼し味わう、飲み込む、消化と吸収といった一連の事象が
起こりますよね。
これを理解するためには、視床下部(満腹中枢、略)、大脳皮質、視覚、大脳辺縁系、
扁桃体、N.facialis、舌骨上筋群、舌骨下筋群、唾液腺、舌、味蕾、N.vagus, N.glossopharyngeus・・・
とトータルにみていかないと分かりません。
181名無しさん@おだいじに :02/05/15 14:04 ID:???
(つづき)
科学的には人体の構造と機能に分野別の垣根はあろうはずもない。
しかし、このような切り口は、ある意味、看護教育向けの解剖学として評価される
と思います。
食べることに関する看護援助は、各段階が順序良くなされているかどうかを見極め、
各段階に必要なケアを提供することです。また、通常の食べる行動と著しく異なる経管栄養や
輸液を、日常生活の中でどう受け止めるかも課題です(一部引用)。
系統別に行われる現行の解剖学教育では、実際の看護に結びつきにくいのです。
182名無しさん@おだいじに :02/05/15 14:07 ID:???
(つづき)
教育時間が少ないなら、なお一層、何が看護に必要なのか、どう学生に理解させるのか、
ということが常に教員に問われます。
先のtextを、私は絶賛しているのではありません。
確かにまだ不完全なところはありますし、未熟です。
しかし看護の視点からの解剖学としての一顧の価値があると思います。
看護教育を一度も受けなかった教員が、このように看護の視点からの新しい切り口で、
適切な解剖学教育を行うことが出来ますか?

医学教育のミニチュア版しかできない方が殆どです。
183名無しさん@おだいじに:02/05/15 15:25 ID:???
複数の科目についてその学部に
合ったように再構成する、という試みは看護のみならず
医学部においても、臓器別授業などという形で実行されつつある
所も多いようです。


”科学的には人体の構造と機能に分野別の垣根はあろうはずもない。”
というくだりは全くその通りであり、今までバラバラにされていた授業内容を
学生達が自分で再構築するという手間を省くという意味で、効率的な知識吸収
を促し、合理的だと思います。

しかしながら、
”看護教育を一度も受けなかった教員が、このように看護の視点からの新しい
切り口で、適切な解剖学教育を行うことが出来ますか?”、、
という点については、特に基礎に関しては、他学部の者でも出来る。
という感を否めません。”看護教育を受ける”ということと”先の様な教育が
できる”ということの間の論理的つながりは薄いように思います。
逆にいえば、看護教育を受けた者でもそのような授業が出来るとは限らない。
180に書かれていたトータルで物事を理解するという教育方向は、
今まさに医学部が進もうとしている方向でもあるのです。
モチロンまだ不完全ですが、、

そもそも”科学的には人体の構造と機能に分野別の垣根はあろうはずもない”
ように医療に(またはある意味においてライフサイエンスに)携わる者に分野
別の垣根はあろうハズもない、のだと思います。
184名無しさん@おだいじに:02/05/15 15:59 ID:???
>>180-182
医学は看護学よりずっとレベルの高い学問だと思ってる人たちに、
何を言ってもムダ。
はいはい、そうですねーお医者様はすごいですね〜
っておだてて、上手に使えばいいんだよ。
185名無しさん@おだいじに:02/05/15 17:17 ID:???
話題が表現を変えながらループしているのですね。(・∀・)アヒャ!!

看護教育者の皆さんは頑張ってください。本当に。
基礎医学を十分修めた看護教育者が多くなれば問題ないはずです。
時間はかかりますが…。

医学の領域におられて看護教育に関わっていこうとしておられる方は
看護理論等を十分に学んでください。
<看護とは何か>とか<看護の視点とは何か>ということをきちんと学ばれた方であれば
看護職としてのライセンスを持たずとも、十分に教育にあたる資格があると思います。
実践者としての学びはこの際なくても構わないかもしれませんが、
せめて<知識>の部分だけでも理解していただきたいですね。
それを理解されている方は、ここで話題をループさせないと思います。
…これも、時間がかかることかもしれませんが。

どちらも、学びが必要…そういうことではないですか。

ここでレスつけている医学系の皆さんのうち、
看護大学?短大?専門?で教えておられる方は、
ご自分の教えておられる学校のカリキュラム編成がどういう方針で行われているか
確認された方がよろしいのではないでしょうか。
医学はその中でどのような位置付けにありますか?看護はどうですか?
概念図はきっとどの学校にもありますよね。
教育に関わるのであれば、その学校の方針に反してご自分の考えを押し通されると、
科目間の連関が薄れて、教育効果が半減しそうで心配です。

申し遅れましたが、私は臨床茄子です。
チンピラ茄子がすごまんでエー、とか言わないでくださいね(W
すごく気になる話題だったものですから…。

読み返してみると、えらそー&アフォそうな文章で気に障ったら申し訳ないのですが
煽りじゃないです。ゴメソ(汗
186名無しさん@おだいじに:02/05/16 00:12 ID:???
なんだか,うまくまとまっちゃいましたね.
2chで茄子というと,アフォそうなのネタばかりが集まっていたり,
エロエロ方面で荒らされたりとガックリでしたが,このスレとてもいい感じ.
話題を変えて,いろいろなディスカ〜ッションが続いていくこと期待しています(ハアト)
187院生:02/05/16 00:16 ID:???
>>179
誰か反応してくださ〜い.
最新10から消えちゃうよ〜 (>_<)
188大学院生:02/05/16 02:18 ID:???
コテハン変えました。
医学は看護学よりレベル高いなんて思っていません。
ただ、内容が多くてしかも細かいとは思いますけど。
それに、おいら、医者じゃないし。
>>185先生
>看護教育者の皆さんは頑張ってください。本当に。
基礎医学を十分修めた看護教育者が多くなれば問題ないはずです。
時間はかかりますが…。
・・・後々は基礎医学も看護教育者でできれば問題は無いですよね。
   おいらの頚は切断されますが。(°∀°)アヒャ!!
>医学の領域におられて看護教育に関わっていこうとしておられる方は
看護理論等を十分に学んでください。
<看護とは何か>とか<看護の視点とは何か>ということをきちんと学ばれた方であれば
看護職としてのライセンスを持たずとも、十分に教育にあたる資格があると思います。
・・・そういって頂けると、なんかがんばれる気がします。
   実際、看護学概論とヘンダーソンの「看護の基本となるもの」を頂いて、
   読ませて勉強させて頂いていますが、非常に参考になります。
   (それになるべく沿うように授業プリントを作り替えています。)
   180-182に書かれている通りだと思います。
   あとは、それをどのように学生に伝えるかですね。なかなか難しいです。
   それは、個々の先生方の手腕にかかっていると思います。
   個々の先生の努力次第だと思います。
   そこで、私が勉強している解剖の知識を盛り込めたら(・∀・)イイ!!と思います。
   解剖や生理の授業も、例えば看護技術や看護過程の授業と結びつけてできれば
   非常に効果的だと思いますが、カリキ・スケジュール的にカナーリ難しいですよね。
   (私のように)外部から非常勤で出向している場合はとくに難しいでしょう。
   看護の先生方の間でも、いろいろな方がいらして、
  「基礎科目なんて適当に医学部の先生に任せりゃ(・∀・)イイ!!」と思っている先生もいらっしゃいます。
   ちなみに私の勤め先は看護専門学校です。(学問の場じゃないっス。)
   まだ実戦が無く、主張や主義に甘さが見られますが、堪忍してください。
>>186先生
   荒らされないようにマターリとsage進行にしますか?
   私としても、このスレは重要です。


189名無しさん@おだいじに:02/05/16 18:18 ID:???
(´ー`)y-~~
マターリ マターリ…
190名無しさん@おだいじに:02/05/17 00:50 ID:1uNLl7G3
看護系教官の公募などみていると,
職位があがっていくにつれて大学・短期大学等での
教育歴が必要とされているところが多いけど,
それってどうして?

臨床系では,そんな教育歴を持っているということじたい,
独自のフィールドをもっていませんよ〜
研究能力低いですよ〜
ということにならないの?か疑問です.

→研究能力と教育能力と臨床能力は関連がないとは言いませんが
別物だと思います。
専門学校などは、
臨床の看護師が看○協会指定の研修を経てといったことが
あるようですが、
大学・短大では文○省のキビシイ設置基準が明確にあります。
私設・公設の病院・看護学校といった
組織内人事とそれを異にしているのは確かなのではないでしょうか。
ただ教育歴もそうかも知れませんが、
それより重要とされているのは、
研究実績(研究者の実力)のような気がしますが・・・
ちなみに、フィールドをもってない=研究能力低い
は言い過ぎ・・・(°∀°)アヒャ!!
確かにフィール土がないことでリサーチが難しいという状況は
発生しますが、それも信頼関係次第。
また研究手法は多様にありますから・・・
あの手、この手と。


191名無しさん@おだいじに:02/05/17 00:52 ID:1uNLl7G3
ごめんなさい。
sage
192名無しさん@おだいじに:02/05/17 00:55 ID:1uNLl7G3
sage
193名無しさん@おだいじに:02/05/17 00:59 ID:???
191さんの代わりに下げときますね
194院生:02/05/17 09:16 ID:???
>>190
ありがとうございます.
そうなんですね〜.
研究実績を重要視するのはわかるけど,大学の教員は研究者なのだから
教育歴だけを条件にするのは変だと思っていました.
教育歴だけを教員の条件にしている大学は,専門学校との果たす役割の区別が
できていないといってもいいのかな?なんて思います.

臨床系においては独自のフィールドを持っていなくても
研究能力が優れていればいいということなんですね〜
結局それって,臨床の人たちとの人脈・信頼関係ということになるのでしょうか?
195名無しさん@おだいじに:02/05/17 18:39 ID:???
今日は看護研究指導の日でした。学生に指導しながら看護の原点に戻れます。
「看護」ってなかなかすばらしいものですね。
196名無しさん@おだいじに:02/05/17 19:20 ID:???
看護教育に携わっていく中で、医学博士、看護学博士、というと、
やはり比重は後者になるのでしょうか?地方なので後者を取るには
結構距離的に困難な面があります。もちろん何をやりたいかですが、
両者に関係しているので、こっちでないと駄目と直結できません。
アドバイスをよろしくお願いします。
197名無しさん@おだいじに:02/05/17 21:39 ID:???
(´-`).。oO(なんで、医学部講師さんは最近こないんだろ)

198医学部講師:02/05/17 22:23 ID:???
マターリとsageて逝くかとおもって、ROMに徹しようかとおもてたYO!
じゃが。
>>196
茄子が看護教育だけを考えてとるのなら、「看護学」の学位は分相応。
しかし、石を含めた自然科学者が取ろうとするなら、おすすめでない。(ガイシュツ)
199名無しさん@おだいじに:02/05/18 13:53 ID:???
(´-`).。oO(久しぶりに医学部講師さんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!)

>>196さん…携わっていく中での「比重」って、何の比重のこと?
スンマソ なんだか意味がよくわからないのですが…。
医学部講師さんはわかったんですか?答えてるし…私がスットコドッコイなのか?
  ヽ(‘Д´)ノウワァン
200199:02/05/18 14:03 ID:???
マターリとは言え、いくらなんでもこのスレ地味かも。落ちちゃまずいので
独り言にて、sage保全。
見てる人いるカーイ?!1のかんごりサンはどうしてるんだろ?ネタだったのかな。
>>199の私のカキコミ、顔文字だらけで気持ち悪い…チョト失敗…
…で、何気に200ゲト!
   あー、家事しよ。


201看護系大学臨床系講座の助手:02/05/19 01:00 ID:8NUpKJXm
>>180
そうそう、おっしゃるとおり!

しかし、医者の皆さんは、看護を医学の一部と考えてらっしゃるんだー!ちょっとびっくり。
私は全然違うものと思ってます。見てるものも、目指してるものも、重なる部分もあるけど、根本的に違う。
202198:02/05/19 02:17 ID:???
>>201
臨床系看護に携わってる方々はもちろん茄子であるから、「看護」と「医学」を全く別のもの
と考えたい気持ちはわかるよ。しかし、冷静に考えてみいよ。
保助看法を顧みてみ。
「診療の補助と傷病者および褥婦の療養上の世話」←これが茄子の法的位置。
これって、医学が全然関係してないと思うのか?

診療の補助つうーのは医者がやる医学上の診療行為の補助だろ?
傷病者の療養上の世話ってのは、医学の一環ぢゃないのかい?

法律をもいっぺんよーくお勉強なさい!
石、鹿石の存在がどーのこーのいってんじゃなくて、看護は医学があっての学問だといいたいのさ。
203名無しさん@おだいじに:02/05/19 02:49 ID:???
医学部講師とはいえ、所詮DQN講座。
公衆衛生(社会医学)など、
基礎にも臨床にも行けなかった奴が行くところです。
これ、医学生の常識。
204名無しさん@おだいじに:02/05/19 02:58 ID:???
>>202
考えが相当古いね。
診療の補助は確かにナースの仕事の大きな部分を占めるが、それが全てではない。
というか、こういう議論自体相当古いんだよねー
10年以上昔に活発にされた覚えがあるけど。。。。。
そのころ、法律の条文から「診療の補助」という文章を
削除しようと、看護協会は考えていたけど、結局やめた。
それは医師会の反対があったわけではなく、看護協会の内部から反対意見がでたから。
その経緯は書けないけど、結局、そういう議論はしないということになったのさ。
というか、そういう議論は不毛なわけさ。
205202:02/05/19 16:33 ID:???
>>203
はいはい、な〜にも知らない厨房は煽らんでえー!

>>204
古かろうが、なんだろうが、このスレは茄子教育についてのスレ。
現行法の中での教育論を語るべき。
米国へ逝ったらいかが?
基本的なことが理解できないDQNか?
206165=臨床医学の講師ですが:02/05/19 23:15 ID:???
>>180 おっしゃることは、なにも看護に特異的なことではないですよね。
そういった、いわゆる臓器別、系統別(系統講義とは意味が違いますよ)
講義は医学部教育ではここ数年スタンダードになってると思います。
限られた時間ないではそのほうが有効だろうと考えられていますから。
>201 看護婦が医学のことを知らなさすぎるので、誤解してるだけで
看護は医学と考えたほうが普通じゃないですか?気持ちはわかりますがね。
看護を語る上で医学は必要不可欠ですが、
医学を語る上で看護学は必要ありません。

看護学と医学の関係はこういうものかと。
208201:02/05/19 23:30 ID:4ie6N0Su
保助看法って、40年くらい変わってないんだよねーたしか?

いずれにしろ、「療養上の世話」は、医学を下敷きにしたものではあっても、医学そのものを行うこととは違うのですよね。
看護を行ううえで必要な医学知識は学ぶ必要はあっても、診断・治療を行うわけではないので、診断・治療を行う医師が受けるべき教育とは違って当然とは思いませんか?
療養上の世話のためには、同じ医学知識を使うにも、見る方向や考え方や使い方が違うのです。
だから、医師と同じ基礎教育では困るわけ。
つまり看護は、たしかに医学あっての学問だし、同時に社会学あっての、心理学あっての学問ですが、医学でも社会学でも心理学でもないということです。

もっとも最近では例えば「リンパドレナージ」とか、治療的技術を使う必要のある看護技術もありますが、それはそれでリンパのこととか、医師以上に詳しく勉強する必要がありますね。
でもそれは、+αの技術であって、基礎教育では扱わないの。

209201:02/05/19 23:33 ID:4ie6N0Su
>165
医師も、看護学のこと知らなすぎではないですか?
210201:02/05/19 23:37 ID:4ie6N0Su
毒キノコさま!
看護学は、そんなんでもんでいいんですかあ??
なんかすごくさみしーけど。
屁理屈こねるようで悪いのですが、
看護でも、症状から診断(推測ね)
治療(治療内容及び身体に及ぼす影響)は知る必要はあるかと。
予測が出来ないと、いわゆる「後追い看護」では役に立ちません。
救急の時にある程度知らないと迅速な動きも出来ません。
勿論最終的に診断・治療を行うのは医師の仕事ですが、
実際には茄子の頭の中では全身状態を観察しつつ行っている事なのです。

何を基礎ととらえるかによりますが、
少なくともある一定の部分までは同じ内容を学び、
それから看護学・医学に派生するのではないでしょうか?

>>210
私はいわゆるミニドクターではないですが、
207で書いた事は本心です。
医学に看護学が関与しないから医学が上だという意味ではないので。


213名無しさん@おだいじに:02/05/20 00:49 ID:???
>208
医師法も基本的には何十年と変わってない。
>209
多くの看護婦は医学なんてまったく知らない。たんなるスキルとして行ってる
だけじゃない。こういうときは、こうしておけば患者は死なないとか。
214医学部基礎講師:02/05/20 00:51 ID:???
>>201
なんか勘違いしてないか?
基礎を学ぶ(教育)するのに、医師も歯科医師もコメもないんだよ。
あなたのいってる事もわかるけど、それは「基礎」からはずれて「専門」性の教育。
現実には時間数(コマ数)の違いによって、端折られる部分はあるが、基本的には
基礎医学は医師も歯科医も茄子もその他コメにも同じ事、覚えてもらわなければならないし、
学ぶべき。
ガイシュツだが、「あたしは医者じゃないから、そんなこと知らない!」ていうのは
許されないんじゃないの?
基礎医学をあえて、医学⇒看護(基礎看護)って置き換えて、勝手に端折るのは、
医療を担う医療従事者として、失格だと思われ。
歯科医師が学ぶのは「基礎歯学」か?違うだろ?
あんたらが、学ぶのも「基礎医学」なんだよ!勘違いすんなよ!
215(´‐`)。o○:02/05/20 03:08 ID:???
初めからずっとスレ読んで気がついたこと。
>>214の主張は理論的でスジが通っているのだが、いまいち
馴染まない(受け入れられない)のはなぜだろう。強引すぎるからか?
>>212の「何を基礎ととらえるかによりますが、
少なくともある一定の部分までは同じ内容を学び、
それから看護学・医学に派生するのではないでしょうか?」
という考え方が無理がなくてスンナリ受け入れられそうだ。
180の見解は、212の考えに基づいていると思われるが・・・。
目指す目的が違うなら、派生する内容も異なってしかるべきでは。
ちなみに漏れは看護分野ではなく医学の人間。
216名無しさん@おだいじに:02/05/20 03:23 ID:???
>>214
おまえも、所詮DQNなんだから、勘違いすんなよ!
217名無しさん@おだいじに:02/05/20 10:06 ID:???
>>216
はいはい、ちんぴらはすごまんでえーから、引っ込んでろ!
218名無しさん@おだいじに:02/05/20 10:30 ID:???
あ!医学部講師さんだ。
チョト、遅かったかな…まだいますでしょうか?
219名無しさん@おだいじに:02/05/20 12:44 ID:???
看護のやっている「基礎看護」と医学部講師さんのおっしゃる「基礎医学」とは
内容が異なると思うんですけど。私の理解している「基礎看護」は、看護の理論、
看護哲学、看護の基礎技術などを指していると思うんですがいかがなものでしょうか?
違っていたら、「基礎看護」の先生、正してください。
220毒キノコ@昼休憩:02/05/20 13:17 ID:???
                        __基礎看護学_(途中略)_各専門看護分野に細分
                       |   
対象者を知るための最低限度の知識_|
(一部では基礎医学と評されるが    |
あえて名付けは行わず)         |__基礎医学_(途中略)_各専門科へ細分                    


などと思ったりして。
221毒キノコ@昼休憩:02/05/20 13:19 ID:???
だめ。。。やっぱりずれてしまった(汗
すみません、仕事に戻ります。では。
222名無しさん@おだいじに:02/05/20 16:04 ID:???
>219 当方、臨床茄子で申し訳ないが、この時間皆さんはお仕事にいそしんでいることと思い
レスします(私はオヤスミです。)
いわゆる「基礎医学」の部分は、そこそこのガッコーで位置付けが異なると思います。
たとえば解剖生理を例にとると、
219さんのおっしゃるように専門基礎科目(支持科目…みたいな名称のところもあると思うけど)
に位置付けているところもあるだろうし、
専門科目として基礎看護の中に取り込んで、「看護のための機能形態学」みたいな感じで
位置付けているところもあると思います。
どう位置付けるかは、学校ごとの看護観や教育観や人間観や学習観や…他にもあるかもしれないけれど
まあ、そんなようなものの価値基準の置き方によって変わってくることでしょう。

でもね…。
別に看護が医学の基礎部分を軽んじているわけではないと思いますので、
そこんとこよろしくお願いしたい>医学方面の皆さん。
端折ろうっていうんじゃないんですよ。
医学を看護に置き換えようってんでもないんですよ。
同じ内容であっても、看護に結びついていきやすいように工夫して、
カリキュラムを構築していくってだけなんですよ。
一つのものを見るのに、おんなじ方向から見るんじゃなくて見る方向を変えてみる、
それだけのことじゃないんでしょうか。(しかも、その方がより正確にそれが見える!)
基礎医学っていう名称なんかにこだわってちゃ、いけません。了見狭いっていわれちゃいます。(W
要は中身をきちんと学ぶことができれば良いのでは?

それから!保助看法、今年の春から内容がちょびっとリニューアルされてるみたいですよ。
医学部講師さんがおっしゃっていた「診療の補助と…」の部分。
チョピーリ言葉が変わっているだけみたいに見えるけど、
医学に包括されがちだった看護がアイデンティティを確立しようとしている…っていう感じがしますね(涙

そういったわけで学問として扱われていなかった領域(看護学)が試行錯誤しながら、
そして当然医学とも交わりあいながらがんがっているわけですから、
看護教育に関連していく医学領域の先生方は、モスコシ柔軟に考えてご理解くださると
(・∀・)イイ!なぁと思います。嫌ですか??

またしても、長レス…お目汚し ゴメソ!!!!!!




 
223名無しさん@おだいじに:02/05/20 17:08 ID:???
第五条 この法律において「看護師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者をいう。

どこが変ってるのさ?順番が変っただけでないの?
224名無しさん@おだいじに:02/05/20 17:15 ID:???
皆さん熱いネー
看護でどうしてここまで熱くなれるのか
225名無しさん@おだいじに:02/05/20 17:22 ID:???
論理的に書けよ>>222
226名無しさん@おだいじに:02/05/21 04:06 ID:???
今日は明日の(もう今日かあ)講義の準備で徹夜中です。昼間は会議が詰まって
講義の準備ができないので、夜間集中してすることになります。でももちろん
残業手当なしです。でもまあ、明日どうやったらわかりやすい講義ができるか
考えるほうが先決です。うーん、うまくいくかなあ。新米講師のつぶやきでした。
皆さん、お仕事がんばりましょうね。
227名無しさん@おだいじに:02/05/21 05:30 ID:???
http://asia.cnn.com/
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 44% 2122 votes
No 56% 2744 votes
Total: 4866 votes
(4:44現在)

CNNが捕鯨再開についてアンケート取ってるよ。
賛成派なら、「Yes」に投票しよう。
日本の食が米豪の都合で魚から牛肉に変えられようとしてます
寿司食いたい!と思ってる方,
自己中ユダヤロビー逝ってよしと思ってる方、
ジャンルを問いません。
ぜひ、投票お願いします。

鯨 を 許 し た ら 、 次 は マ グ ロ だ 。
228222:02/05/21 09:44 ID:???
ひー、確かに論理的に書くべきだったかも…
意味不明だったら申し訳ありませんですた>225


229名無しさん@おだいじに:02/05/21 09:47 ID:???
CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 49% 3318 votes
No 51% 3471 votes
Total: 6789 votes
(9:48現在)
230名無しさん@おだいじに:02/05/22 10:26 ID:???
別に論理的に書く必要はないですよ。そんなこと言っていたら2chにカキコなんてできなくなるもん。

ところで、教授の退官が来年と決まっている大学院へいくって言うのはどうなんですかね?次の教授にいじめられることはないのかな?
231名無しさん@おだいじに:02/05/22 21:17 ID:???
教授が替わると,せっかく一年間蓄積した
研究の方向性が変わってしまうかも知れないと思うけど.♥
232(・∀・):02/05/22 22:24 ID:???
>>228=222
論理的でなくても言いたいことはわかる気がする。
理屈こねたがる輩がレスって来るのもこのスレの特徴だなあ。5
>>230
やめとけ。苦労するよ。漏れはD3になった4月で教授が替わった。
当然ながら修業年限オーバーしてる。(゜∀゜)アヒャ!!
233名無しさん@おだいじに:02/05/22 23:22 ID:???
だあからあ、、
看護は技術だ。それを無理クリ学問体系しようとしているだけだろう。
それが証拠に「看護学」を実践しているヤツは看護ができんだろ。
あぁ、ほんとうのこのスレばかばかしいなあ

234名無しさん@おだいじに:02/05/23 21:24 ID:???
>>233
そうだよね。たとえば、理系で言うと、実験するときの操作技術の部分が
看護技術に相当する。それが看護のすべてではないかもしれないけど、
看護の勉強の大半はこの技術の修練に当てられる。
ところが、工学部とかで実験技術を教えるだけの授業なんてやってない。
その技術を使ってどんな実験をするのか、どんなデータ・物体を創り出す
かが重要だから。
看護は、看護技術を使って得られる「何か」に関する分析が恐ろしく遅れている。
ま、どんな学問も今の看護学レベルの時代はあった(たとえば医学でも
前々世紀にはまだ病原菌すら見つかっていなかった)んだから、今からでも
少しずつそういう領域を構築していけば良いんじゃないの?
235名無しさん@おだいじに:02/05/24 09:11 ID:???
というか,医学や社会学・心理学が構築された後になってからでないと
構築できない分野というかそんな気がします.
それだけに,成熟した社会でないと学問化できない贅沢な分野なのだと思います.
236???:02/05/25 02:17 ID:???
237< @ o @> .。oO ◆.t4dJfuU :02/05/25 02:20 ID:???
>>235
同意いたします。
238名無しさん@おだいじに:02/05/25 02:21 ID:???
 
239sage:02/05/25 02:22 ID:???
sage
240名無しさん@おだいじに:02/05/25 02:29 ID:???
どうでもいいことを議論してますね。
241名無しさん@おだいじに:02/05/25 11:38 ID:???
大学の教員が選挙活動にかかわることをどう思いますか?
242名無しさん@おだいじに:02/05/25 12:58 ID:???
国公立はマズイだろう?
関わり方にもよると思うが.
243名無しさん@おだいじに:02/05/27 19:34 ID:???
今日は一日中間を空けず会議でした。大学って何でこんなに会議が
多いんだろう??授業の準備ができないではないか。明日も会議だ。
244名無しさん@おだいじに:02/05/29 10:14 ID:???
会議中に泣く奴、どうにかならないだろうか?
もっと建設的な意見交換がしたい。
245名無しさん@おだいじに:02/05/29 10:16 ID:???
統計に関する文献で、様々なスケールについて紹介しているのはありませんか?
246名無しさん@おだいじに:02/05/31 06:23 ID:???
ちっとも増えないなあ。
博士に行こうとしたら試験日が実習と重なっているようだ。
最低。ふー。

にしてもどうしてあんなに積極的に入学を勧めるのかな?
雑用を任す気かな?大変ダー。
247名無しさん@おだいじに:02/06/04 16:49 ID:???
だいぶ下に下がっているのであげてみよう。
1さんは就職は決まったのであろうか?
2481です。:02/06/04 20:02 ID:tOe9Wf9U
1ですが、まだです。とういうよりむしろ、博士課程に進学します。
短大や専門学校で非常勤講師やりたいんですが、どうしたらなれる?
統計や心理学とか教えたいぃぃ!!
249名無しさん@おだいじに:02/06/05 09:48 ID:???
今から非常勤講師のバイトとか探すのはどうかな?
統計や心理学はなかなかいい分野です。特に統計は
必要とされると思う。何よりも人脈ですね。
250名無しさん@おだいじに:02/06/06 18:50 ID:???
>>248
こんなところで質問している内はムリじゃない?
251名無しさん@おだいじに:02/06/07 00:48 ID:???
>>248
博士課程のうちに看護系の雑誌に論文を掲載するというのも手ではないですか?
252名無しさん@おだいじに:02/06/17 11:07 ID:???
倉庫入りになりそうなのであげます。ちなみに大学の教員になって
いいことって何ですか?
253名無しさん@おだいじに:02/06/17 16:38 ID:ZHMXr129
おはつです。
看護教員って、ほんと統計知らないよね。石も。もちろん、看護学生もわから
ない。知らないくせに、格好つけたいためにパソコンでデタラメな処理をした
あげく、それを研究だとして学会で発表する。図表の見かけだけは、立派だけ
れども、されるべき検定がされていない。発表しても、誰も何も指摘しない。
っていうか出来ない。
「研究、研究」と言うのもいいけれど、その研究を始める前に、当然持っておく
べき最低限のスキルをお忘れでは?と思ったりする。
>>1統計もいいけれど、心理学や教育学で頻繁に用いる手法と、いわゆる保健統計
とでは、若干、基本的考え方が違うと思いますので・・・。いや、イロハもわから
ないのにやたらと小難しい処理をする学生、看護教員のいる学校って、大抵、
心理や教育関係から来た非常勤が統計を教えているもんで・・・。
254名無しさん@おだいじに:02/06/17 21:32 ID:???
>>253
統計を勉強するのにお薦めの文献ってありますか?
良かったらご紹介くださいませんか?
255名無しさん@おだいじに:02/06/18 14:36 ID:???
看護の領域では、統計を使って検証するようなマクロ研究よりも
個別のケースを追って見ていく研究の方が面白いと思うな〜
政策決定にもちいるような論文ならどうしても統計・検定必要が必要ですね。
でも、特定難病をかかえたとある地域でのソーシャルサポートのケースを
追跡していくときには、様々な要因が複雑に存在するから
統計もなかなか取りにくいし、検定をかけるとかもできないのかもしれませんね。
256名無しさん@おだいじに:02/06/21 16:11 ID:???
大学ってところは、「小さな悪魔」がささやくとこですか?
人の悪口ばっかり。
257名無しさん@おだいじに:02/06/21 18:04 ID:???
>>256
人の悪口いって何が悪い、ここは2chだぞ?
一人で偽善者ぶってんじゃねーよ。
そんなやつは2chに来るな、ヴォケ!
258253(マジレス):02/06/23 13:37 ID:yOW2PEIz
>>254
自分で探してみましたか?今は、昔と違って、疫学者、保健学者が看護婦向けに
書いている統計、検定本が多数出回っています。文面から察するに、貴方は学生
さんかと思われますが(違っていたら皮肉だと思ってください)、上記のうちの
一番薄っぺらい本一冊を熟読すれば、それで充分、研究に用いる基本的な統計、
検定は使えると思います。小難しい計算、理論は必要ありません。
>>255
「マクロ研究」が何を指す言葉か解りませんが、調査手法を用いた研究でしたら、
(ご存知だと思いますが)面白い研究テーマは無数にあります。まあ、こればかり
は個々人のアンテナの範囲に左右されますので・・・。
政策うんぬんの部分は、意味がわかりませんでした。
最後の3行は・・・?。貴方が今行っている研究のことは、私には解りませんが、
それをCohot研究に一般化して話すのはいかがかと思います。
また、貴方が抱いているような、ケースの方が面白い、研究=ケーススタディと
採るニュアンス、スタンスは、根強く看護教育の現場にも残っており、それは、
いつまでたってもその他の研究領域、研究手法を使えない、理解しない、興味を
持たない、学生、看護婦、果ては次世代の看護教員を生み出します。(貴方も、
自分の経験してきた狭い範囲といくつかの知識でレスされたのかと思われますが)
もちろん、ケーススタディは実践的だと思いますが、それは、無数にある研究
手法の一つでしかありません。その根本的な看護教育の欠落を認識し、看護
教員の側から見直して(あるいは勉強して)いかないことには、いつまでたっ
ても看護「学」は中途半端な擬似医学、擬似保健学、あるいは自己満足絵日記と
言われ続けるでしょう。異論、反論は遠慮なくどうぞ。(^-^)
259名無しさん@おだいじに:02/06/24 06:27 ID:???
>>257
おっと、書き方が悪かったですね。ごめん。2chカキコにいっているのではなくて、
今働いている大学のことです。先週はまいっていたので2chに思わず愚痴を書いて
しまったのでした。
260名無しさん@おだいじに:02/06/24 10:46 ID:???
>>258
通りすがりですが、保健学と看護(学)の違いって何?
261名無しさん@おだいじに:02/06/24 20:19 ID:OOhfoOPS
>260
各大学のホームページから、医学部の保健学科を覗いてみてください。
例えおぼろげながらでも疑問の一部は解決されるでしょう。
262260:02/06/25 02:32 ID:???
保健学と看護(学)の違いに関して、258さんの解釈が知りたいのです。
自信満々の文面を読んでそう思うのですが...

263名無しさん@おだいじに:02/06/26 11:57 ID:???
看護系の大学の教員はそろそろ飽和状態ですか?
264名無しさん@おだいじに:02/06/27 19:38 ID:???
学生が看護師になりたくないといってきました。今までいい看護師を見たことがないという。
いろいろと話したけど、結局は学生に見切りをつかれてしまった。なんか悲しいかも。
265名無しさん@おだいじに:02/06/27 21:03 ID:???
教養として看護学を修めた者が看護以外の他分野に進出すると考えると,
それって社会にとってとても贅沢なことだと思う.
266名無しさん@おだいじに:02/06/27 22:20 ID:???
そうなのかも。でもまだ実習も一回も行かないで、看護の楽しみを
味合わずに結論を出すには早い気がします。もう少し様子を見て見ます。
267名無しさん@おだいじに:02/06/28 09:43 ID:???
看護大学になっていろんな資格が取れることはいいのだけれど、看護学校のように
「看護師」になりたいがためでなく、他の選択肢があることによって学生は迷いが大
きくなっているように感じます。またカリキュラムも講義が詰まっていてゆとりを
もって考えることができていないように思います。
268265:02/06/28 12:31 ID:???
看護教育→看護師じゃなくて,迷う選択肢があるからこそ大学教育なのだと思うケド.
たしかに時間的なゆとりはないよな.
看護師資格以外は,保健師も含めて全部専攻科にするとかどう?
教育学部の特殊教育専攻みたいに.
269名無しさん@おだいじに:02/06/28 15:35 ID:???
知り合いの子(大学生)は「看護師いやになったら、フリーターでいいや〜」
と言っていたな〜。
本心かどうかはわかんないけど、実習を終えていくごとに
その言葉は多いくなっていってる。
「大卒っていう資格でなんとかなる」みたいなことも言っていたし。
270名無しさん@おだいじに:02/07/02 18:08 ID:???
大学の教員、というか私の給料はやたらと安いけど、大学で教えることの
メリットはたくさんありますね。今日もある先生の講演を学生と一緒に聞
きました。また、ゼミ形式で討議できるのもいいですね。やっとこさ、
ポジティブ思考になってきました。実はしばらくはいつやめようか悩んで
いたんですよ。
271名無しさん@おだいじに:02/07/03 22:06 ID:???
講義の準備で今日も残業、残業手当ゼロ。毎日12時間以上労働は当たり前。

ところで、パワーポイント、もっとうまく使えるようになりたいです。ふー。
272名無しさん@おだいじに:02/07/08 13:13 ID:???
講義した後はすっかりつかれる。
こんだけ準備しても学生はどれだけ理解してくれるだろう。
授業の評価が入る。おべっかはいらないから思ったままを書くように
話した。
273名無しさん@おだいじに:02/07/08 16:08 ID:wkoHLf1X
看護学について色々書きこまれていますが、
素朴な疑問。
大学講師をしている方は研究をどこでしているのですか?
病院内にて研究している人を見かけない気がするのですが・・・。
保健領域については別かもしれませんが。
医師のように長期に居座って院内研究したほうが良いように思うけど。


274名無しさん@おだいじに:02/07/08 16:45 ID:???
研究の題材はいろんなところにあります。
私の場合は、地域にフィールドに出て、研究しています。
でもこれからは、臨床と大学で、相互に協力し合って研究
をもっとしていけるといいですね。実際、やっているケースは
多いようです。273さんのご意見に賛成です。
275名無しさん@おだいじに:02/07/08 17:49 ID:???
将来、看護系大学に行っても、看護実習は必修じゃなくなったりしてね。
教育学部でも、全員が教員免許を収得することが必修じゃないとこ多いでしょ?
(昔の東大保健学科がそうだったように)
ただ、そうなると、看護系大学の教員も看護師免許必要ではなくなり、
結局、医師に教員のポストとられまくりという結果になるでしょう。
276名無しさん@おだいじに:02/07/08 18:35 ID:???
ところで、なんでみんな「きつねとたぬきのだましあい」のような
人間関係をするのですか?大学って変。裏では悪口ばかりのくせに。
277名無しさん@おだいじに:02/07/10 17:40 ID:???
皆さんのところの研究費っていくらくらいですか?
わたしん所は、30万円。学会費出ません。自費。
278名無しさん@おだいじに:02/07/10 18:51 ID:???
研究費は自らゲットするものだとセンセーは言ってます
でも私立の大学だと、文具費だけで年30万出るとか言っていたなぁ。
279名無しさん@おだいじに:02/07/11 08:59 ID:???
自らゲットかあ。そうっすね。
280名無しさん@おだいじに:02/07/11 19:29 ID:???
>>278
それってどこですか?移りたい気も。
281名無しさん@おだいじに:02/07/12 12:35 ID:???
>>280
日赤系の大学
282名無しさん@おだいじに:02/07/12 13:35 ID:???
いいですねえ。研修があるから行かしてくれと上司に頼んだら、
私用に使うなといわれた。研究しないあなた方には関係ない研修でも
こちとらの研究には必要なのだよ。自分たちの都合ばかりいうんじゃ
ない。何もしないよ。勝手にすれば。
283名無しさん@おだいじに:02/07/12 13:45 ID:???
大学も出たないやつらが看護の教授やってたりする。
給料も私の2倍以上、大学院出てる私の2倍以上だよ。どうにかして。
話している内容は低俗。看護の理論もいまだに言えない。こういうのが
上司かと思うと情けなくなる。陰では人の悪口ばかり。暇あったら勉強しろ。
284名無しさん@おだいじに:02/07/12 16:07 ID:???
>283
あなたも、"陰では人の悪口ばかり。" じゃないの・・・。
285名無しさん@おだいじに:02/07/12 18:11 ID:???
>>284
そうかも。
というか、誰にもいえないから2chで発散してる根暗かも、です。
286名無しさん@おだいじに:02/07/14 17:53 ID:???
今日も日曜だというのに大学に来て明日の講義の準備中。
しかし、なんかやる気が出ないのであった。結構整っている
環境だと思うけど、(というかパソコン機器はすべて自前)
何故かねえ。研究もしないといけないけど、ちっとも進まない。
・・・と、2chで愚痴を言ってみる。スマン。
287名無しさん@おだいじに:02/07/14 17:58 ID:???
ちと質問なんですが、統合カリキュラムで病態生理、疾病論、看護等を
スリム化して組んでいるので結構有名な看護大学を知りませんか?
学生の負担が大きいし、重複する部分を極力減らして、内容の濃い
カリキュラムを組めないか検討中です。良かったら教えてください。
288名無しさん@おだいじに:02/07/15 09:09 ID:???
age
289名無しさん@おだいじに:02/07/17 19:10 ID:???
ちょっくら愚痴を。
うちの聖路加出の助教授、何であんなに威張ってるのか分からん。
そんなに聖路加を出たことはえらいんかい。そのわりには論文はとんと
みとらんけど。基本的には聖路加の人は結構好きだが、このひとだけは???
挨拶を普通にでけんのかい。いい加減にせえよ。はー、と愚痴を言ってみる。スマソ。

290名無しさん@おだいじに:02/07/17 19:21 ID:???
>>289

そりゃアンタ。医学界の犬猫に人並みの常識を求めても仕方あるまい。
性濾過に限らず、看護分野の狂員なんてのは、人間的にも学術的にも
技術的にも、何の役にも立たないクズばかり。まだ犬猫の方がマシ。
291名無しさん@おだいじに:02/07/18 09:19 ID:???
>>290
そうでっか。まあ今は臨床がいろんな意味で力をつけているので、
そのうち大学教育の意味は何ぞやということになりましょうか??
猫も杓子も大学で、大学の意味がもうなくなってきている気がします。
まあ、大学も出てない人が講師をしているところもあるそうで、どう
なっていることやら。文献検索のしかたも知らないんだもんね。ふー。
292名無しさん@おだいじに:02/07/18 13:11 ID:???
性濾過にもピンキリありでしょう
臨床になじんだ人は臨床でその能力を発揮してるでしょうし
臨床現場では追えなかった理想を追って研究職or教職へといった人も・・・
中には権力や地位のコレクターとなっている人もいるでしょうね
臨床・研究・教育どの現場にもかかわらず
293名無しさん@おだいじに:02/07/24 15:21 ID:???
大学内の人間関係は複雑である。出世するにはそれなりのものがあるのかも。
しかし、教授よ、注意は直接して欲しい。また、会議の中での議論について
文句があるなら会議のときにして欲しい。
294名無しさん@おだいじに:02/07/24 17:49 ID:???
自分の立場を死守するためにありとあらゆる用意周到な根回しほかで
自分を脅かすものを排除していく・・・

そう茄子の世界は「排除の理論」が顕著に幅をきかせている!!!
295名無しさん@おだいじに:02/07/24 19:06 ID:???
>>294
「排除の理論」かあ、それはありうるかもね。
裏でどんな取引があるのか怖いものがある。
まあ研究室にいるときはいいんだけど。マイペースしかないな。
296名無しさん@おだいじに:02/08/05 15:05 ID:Ha6OR41D
「世の中、バカが多すぎるっ!」



・・・と叫びつつ、ageてみました。
297名無しさん@おだいじに:02/08/07 19:11 ID:???
「世の中、バカが多くてもなんとか回っているかもしれない!!!」

どこ行っても人をバカにするやつはいるものさ
298名無しさん@おだいじに:02/08/12 21:29 ID:???
看護系の英文ジャーナルで、インパクトファクーが高いのは何ですか?
299名無しさん@おだいじに:02/08/15 06:04 ID:vPrWDqIt
そのくらい自分で調べようよ。っていうか、普段から読んでいれば
自然とわかるはずDAYONE。
300名無しさん@おだいじに:02/08/15 11:28 ID:x/FL/5+J
すまそ、よくわからんのですよ。
そんなこといってないで、教えてちょう
301名無しさん@おだいじに:02/08/15 11:30 ID:???
>299
あなたは、普段どんなジャーナルを読んでいるのですか?
302名無しさん@おだいじに:02/08/24 20:30 ID:???
age
303名無しさん@おだいじに:02/08/31 05:12 ID:???
age
304名無しさん@おだいじに:02/08/31 05:14 ID:???
1さん、海防学の方、その後進路について変化ありましたか?
305名無しさん@おだいじに:02/08/31 07:42 ID:aLnLI5Hs
病院辞めて、看護大学に行った看護婦います。
経済的に苦しくなって、お金を借りまくってます。
そのうち、ソープにでも、沈むんじゃないかと心配してます。
そこまでして、看護大学に行く心理ってなんなんでしょう??
306名無しさん@おだいじに:02/08/31 11:17 ID:???
>>305
奨学金を借りればいいのに。前向きに学びたいからでしょう。
307 :02/08/31 15:18 ID:???
308名無しさん@おだいじに:02/09/02 22:57 ID:???
1さん、海防学の方、その後進路について変化ありましたか?
309学生:02/09/02 23:09 ID:???
今年准看護学校を受けようと思うんですが、志望動機の欄に書く内容を考えきれません
いいアドバイス&自分が書いた内容を教えてください3,4行でお願いします
310学生:02/09/02 23:51 ID:???
お願いします
311名無しさん@おだいじに:02/09/03 10:28 ID:???
この時代に何故准看学校を選択するのでしょうか?
せめてレギュラーコースに進んだ方がいいと思います。
動機は何故あなたが看護師になりたいのかを書けば
いいのです。自分の思いを素直に書けばいいと思いますよ。
312名無しさん@おだいじに:02/09/05 10:18 ID:???
さて、大学講師なのに研究はしないとのたまわる馬鹿な先輩を
どうにかして欲しい。朝8:30から夕方5時までのOL講師はとっと
と消えて欲しい。せめて足を引っ張らないでくれ。
313名無しさん@おだいじに:02/09/11 09:05 ID:???
大学って魔物が住むのかな?
なんか会議前に根回しがしっかりとしてあって、
学科長、学部長とつながってそれをうまく利用
しているやつがいる。その人が仕事ができれば
いいんだけど、自分中心。

残業してまでもがんばって指導しているのに、
評価されないのはおかしい気がします。

やる気がいっせいにうせてがっくりしています。
314名無しさん@おだいじに:02/09/11 10:25 ID:???
こんなアフォが聖路加に誘われているらしい。
まあ私念だが・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/mikia55/
315名無しさん@おだいじに:02/09/11 13:38 ID:???
>>314
看護の世界はわかんない。
ついでに臨床教授って何?
学校への貢献度あるいはこれから協力をもらうために、
あげるらしいよ。こんなんでいいのかな?名誉職??
316名無しさん@おだいじに:02/09/11 16:37 ID:???
某看護学校の生徒です。
はっきりいって先生のレベルは低すぎ。
看護理論も分からない人結構います。
うちは薄井坦子の理論を使っていますが、古いんですよね。
ロイとか使ってほしいんだけど、先生達が知らないって。
看護診断も教えてくれないし、先生自体、習ってないんですよね。
40歳〜50歳ぐらいのおばさん先生じゃ無理もないが。
看護もそうだけど、医学的知識はもっと乏しい。
質問しても自分で調べなさいとか、文献を探しまくってようやく答えられる程度。
当然、新しい知識は皆無。
かなり遅れてるし、固定観念が強い。
大卒の先生はいない。
みんな専門だね。

先生のレベルがこれだから、生徒のレベルも推して知るべしで、どうしようもないね。
馬鹿ばっか。
マジでやばいほどの馬鹿。
これじゃあ大学に編入したくなるわけよ。


317名無しさん@おだいじに:02/09/11 17:07 ID:???
>>316
大学に編入しなおした方がいいと思うよ。
現在うちもロイでやっています。なかなか面白いですよ。
薄井さんも悪くはないんだけど、時流がゴードン、ロイ、
オレム他になってきているので、よそに行ったときかなり
やばいかも。

まあがんばって。でも大学も選ばないと、いい先生には
当たらないかも。
318名無しさん@おだいじに:02/09/13 18:52 ID:???
文部科学省の業績一覧表提出のやつが来た。学歴が専門卒のままで、
論文業績も全くなく講師になっているやつらはどうするんだろうか。
まあ、しょうもない大学なので適当なのかなあ??どんな監査をする
ことやら。

臨床教授の規程ってどうなってるんですかねえ??
これでいいのか看護系大学の実態と言う暴露本を書いて欲しい。
もちろん一部いい大学や、しょうもない大学でもいい先生はいま
すけどね。
319名無しさん@おだいじに:02/09/13 22:06 ID:???
読んでいてつらかったけど、なかなかべんきょうになるスレだと思う。
おすすめ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027312261/
320名無しさん@おだいじに:02/09/17 13:14 ID:???
論文業績は大切だろうけど、これまでの経験知も評価されてもいいのではないかなと
思うこのごろ。この道一筋で伸びている人はいいけど、教務経験のみが生かされて、
実習に行っても患者の全体像を把握できずに、学生に指導できない教員っていかがな
ものかと思います。実習指導に行くと、新たな学びもあって学生と共に学べるから
いいはずなのに、何故その経験が生かされていないのだろうか?臨床経験が3年未満は
少ないのではないかなとおもいます。せめて5年はあって欲しい。文部科学省もその辺も
考えて欲しい。どう思いますか?
321某国立大学助手:02/09/19 09:41 ID:???
こんなに大学関係者が2chみているとは・・・・。
そういうじぶんもそうだけど。(w
322某国立大学助手:02/09/19 09:43 ID:???
>>320

臨床は最低5年必要ですね。3年だけでも
看護師としては1人前になれると思うけど、
そのあとのプラスアルファが大事ですよね。
323名無しさん@おだいじに:02/09/19 10:31 ID:???
この業界「学び」って言葉好きだよね、ってことに気が付いたので書いてみるテスト
324名無しさん@おだいじに:02/09/19 12:55 ID:???
夏休みが取れるのに取らない人ってどうにかならないものか。
それが研究とかなら分かるけど違うんだもんねえ。他にすること
ないのかな?本でもって取る人を非難がましくするのはやめて欲しい。
325名無しさん@おだいじに:02/09/21 11:30 ID:???
看護理論?必要ないだろ。そんなもの。
君たちがオツムを使うことなどハナから誰も期待してないんだってば。
小中高とまともな点数も取れなかった連中が厚かましく「研究?」「理論?」
ヘソで茶が沸くぜ。

------------------終了------------------------
326名無しさん@おだいじに:02/09/24 09:10 ID:???
>>325
中学・高校ほとんどが「5」でしたが、何か?
327326:02/09/24 10:58 ID:???
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/  ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/    ゞ;;;;;:::::::::::|
    |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/        ヾ:::::::|
    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|  ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| <                  >
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| <でもね!!!!!! >
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::| <10段階での話よ! >
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ<                   >
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::
 /:::::::/:::::::::|::::::::::::::|           /:::::
328名無しさん@おだいじに:02/09/24 11:43 ID:???
>>325
>>326

ワロタ
329名無しさん@おだいじに:02/09/24 11:45 ID:???

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
■■■■■■■■■■惜しまれつつ終了■■■■■■■■■■
330名無しさん@おだいじに:02/09/24 11:46 ID:???
>>325

義務教育時代の成績なんて関係ない。
ようは、自分に学ぶ姿勢があるかどうか。
自分自身を磨いていく意志があるかどうか。

名声や地位におぼれている連中にはわからんことだね。
331>>330:02/09/24 11:56 ID:???
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
332名無しさん@おだいじに:02/09/24 12:45 ID:???
>>330
人間には持って生まれた資質というものがある。
それは、「体力はないが頭脳明晰」とか、逆に「頭は弱いが体力は任せとけ」という
それぞれの性質がある。「明るさだけなら誰にも負けない」とか「暗いけど優しさは負けない」
とか。その人それぞれの個性というヤツは枚挙にいとまがないほど多種多様。
義務教育である程度の成績を上げられない人が劣った人間だとは言わない。
しかし少なくとも、頭脳や理論で勝負する類の生き物ではない(向いていない)。
もっと、その人には別の資質が与えられているのだ。それなのに、
明晰な頭脳を与えられた者(医師)と同じゴールをめざそうとするのでハナっから無理がある。
要するに、「己を知るべし」ということ。彼女たちに期待されるのは、頭は使わなくてイイから
黙って体を使って働くことであり、理論などは頭脳軍団に任せておけばいいのだ。
333名無しさん@おだいじに:02/09/24 13:49 ID:???
>>331
>>332

おっしゃることはよく分かります。

>明晰な頭脳を与えられた者(医師)と同じゴールをめざそうと
>するのでハナっから無理がある。

これは同意します。ただ、私は頭が悪いので、教えていただきたいのですが
具体的にどういったことを「同じゴール」とおっしゃっているのでしょうか?
そして、これは医療関係でない他の研究領域でも同じことがいえるのでしょうか?
看護の分野だけに限ったことでしょうか?そして、そのほかの研究領域の
人たちはここでいう「同じゴール」を目指しているのでしょうか?

>彼女たちに期待されるのは、頭は使わなくてイイから
>黙って体を使って働くことであり、理論などは頭脳軍団に任せておけばいいのだ。

あなたの対象としている人たちはどういう人たちのことを
いっているのでしょうか?医師コンプレックスの強いオバサマたち?

まだ、看護の領域は準備段階なんですよ。看護の大学ができてからまだ歴史もない。
あなたのいう「頭脳や理論で勝負する類の生き物」が今後、ぞろぞろ
出て来ますから。安心して待っててね。(w

334名無しさん@おだいじに:02/09/24 14:03 ID:???
>>333
>あなたのいう「頭脳や理論で勝負する類の生き物」が今後、ぞろぞろ
>出て来ますから。安心して待っててね。(w

実際にそういう生き物が出てきてから、理論やら何やらと騒いではいかがでしょうか?
それならば、何の異議もありませんし、有意義な考察が生まれることでしょう。
ただ、現在の状況を見る限り、「理論」などと口にして良いレベルの茄子などほとんど皆無ですが。
こちらも心から待ってますから、頭脳で勝負できる人材が輩出されるまでは「理論」ごっこは是非おやめ下さい。
335333:02/09/24 14:19 ID:???
>>334

失礼しました。
調子にのりました。お許しください。
336名無しさん@おだいじに:02/09/24 14:25 ID:???
>頭脳で勝負できる人材が輩出されるまでは「理論」ごっこは是非おやめ下さい。

ちなみに私はあなた方の対象としている集団の下っ端の人間です。
底辺あたりは、上層部に比べて、意識も変わってきてますよ。
337名無しさん@おだいじに:02/09/24 15:01 ID:???
下っ端から一目置かれるのはかなり大変なんだなこれが。
338名無しさん@おだいじに:02/09/25 00:27 ID:QUOOfZ0b
>明晰な頭脳を与えられた者(医師)と同じゴールをめざそうと
>するのでハナっから無理がある。
>彼女たちに期待されるのは、頭は使わなくてイイから
>黙って体を使って働くことであり、理論などは頭脳軍団に任せておけばいいのだ>>331
>>332

こんなこと考えて書き込みするなんて、気の毒な。
百歩譲って明晰な頭脳を持っていたとしても、何も分かっちゃいないよ。
患者が主語なら医師も看護師も医療に携わる人皆、ゴールは一緒です。
あなたの目から見て黙々と体を動かしている様にしか見えないか?
きっと頭脳明晰な誰かさんよりも世の中を理解してるよ。
表現を制約せざるを得ない要因は沢山存在します。実際の場面で体動かさなくていい立場にある人のことを頭脳労働というんですか。
339名無しさん@おだいじに:02/09/25 09:08 ID:???
>>338
いいこといった。

>>332
医師と同じゴールねえ、看護師と違うゴールってあんた、何目指してるわけ?
要は患者さんがQOLの高い回復を願うのみでしょう。お互いに協力せんで
どうするわけ???まあ、所詮は素人の書き込みね、ププ。
340名無しさん@おだいじに:02/09/25 09:23 ID:???
>>336いいこと言った。上は下のニーズを理解していない。下の共通認識。だが下の地力を理解している上も稀にいる。
341名無しさん@おだいじに:02/09/25 13:05 ID:???
まあ、上とか下の問題ではないんですけどね。職場での上下関係は仕方ないですかあ。
342名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:02 ID:???
>>339
そもそも看護師どもにゴールなど要らないだろ。
黙って逝ったとおりにしてりゃいいんだよ。世間もあまやかしすぎだっちゅ〜にぃ。

>お互いに協力せんでどうするわけ???
指揮系統があって、あんたたちは言われたとおりにすればスムーズに事が運ぶのに、
自分も船頭になろうとしてシステム停止。頭使うな、ホントに迷惑だ。
343名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:16 ID:???
>>342 =332

あなたこそ迷惑だ。
普段も、自分はまるで万能でもあるかのように振舞っている姿が
目に浮かぶよ。

それぞれの専門ってものがあるだろう?
医師だけでは、決して医療は成り立たないんだよ。
「お医者様」の幻想に取り付かれている時代遅れだよ。
日本だけだよ、医師がこんなに偉そうにできるのは。
344名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:26 ID:???
というか、医師あまりの現在。
これからどうやって食いつないでいくんだろうか?
東大での医師が大変だーと、嘆いていたっけ。
まあ医師と喧嘩するのが目的ではないんだけどね。

研究が進まない、鬱だ。
345名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:27 ID:???
>>343
>医師だけでは、決して医療は成り立たないんだよ。
そうだよ。そんなの当たり前じゃないか。
われわれが指揮を執り、君たちがそれに従って動く。
その基本を逸脱して君たちまでもが中途半端に頭を使ったらどうなる?
指揮系統のみの人間だけが存在していても、なにも始まらないよ。
分業だよ、分業。
346名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:29 ID:???
>>344
君たちは医者以上に余っているから心配しなくても良いぞ。
347名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:34 ID:???
>>345の補足。

ゆえに、「看護理論など必要ない!」。

以上。全会一致で結論が出ました。
348名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:37 ID:???
「部長級」だけが指示を出せば良い。中途半端な奴に限って阿呆な態度に終始し組織を乱し、結果、無用な医療事故で患者の死亡又は半身不随を引き起こす。責任感ゼロ。この国の医療(…か?ハァ?)レベルはその程度。
349名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:41 ID:???
             うわぁ〜ん!! |       .――――..-―――、
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ|       .――――..-―――、
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ |ヤメテクラシャイ/ ノハヽ//_∩..||. \ユサユサ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   | アンアンアン.// ノハヽ//_∩..||. \
 \ \ |      | (||  > < ||)  |  __[//_ (;´D/[]∀・ ) .||__\__
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ  ∧∧∧∧ [//_ (;´D/[]∀・ ) .||__\__  
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ< の 肉 > |ロロ゚| ̄ ̄|    ∪       ||.
    / \    |  |     / |< 予 便 >. |ロロ゚| ̄ ̄|    ∪       ||.
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |< 感 器 >  ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
  パンパン   |  | ゜  ゜ | |< ! !  ス >.  ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
―――――――――――――.<    レ >――――――――――――――
  ∩_∩ノハヽサワラナイレクラシャイ  ∨∨∨∨  ∋oノハヽo∈     ∩_∩
 ( ・∀( ;´D`;)_∩       /     \   (;´D`。)      (・∀・; )
 (==つ))・)・)∀・ )     /|    ⌒ヾ \  ( ゚つ ゚)。     /)/ノ
 . |  |  || 人((⊂= )   /  |    |∪ヽo∈\ (_ヽ__)’  ノハヽ⌒⌒) ) ))
 (___)___(__);(|  |  |  /   ( *  )つ`; ) )) \   ⊂(;´D`; )つじ ヽ
     ⊂_ ;(___(___)/     |  |  |⊂⊂ )    \フカクニモキモチイイノレス・・・グスン
            ./     (_(__)__(___)     \
350名無しさん@おだいじに:02/09/25 19:47 ID:???
>>348
禿同。パラメディカルの意識の低さとプライドの高さにはウンザリだな。
351名無しさん@おだいじに:02/09/26 00:21 ID:adZaS4uD
今のダメな医師のあり方は、まるで自分が野球のピッチャーにでもなったかのような気分で自己を位置付けていますね。
強固な守備陣がまわりを固めていることに気付かないでノーヒットノーラン決めても己の手柄か?
己をして「指揮系統」と位置付けているあたりに自己中心性が窺われるが。
指揮系統があって、あんたたちは言われたとおりにすればスムーズに事が運ぶのに、
自分も船頭になろうとしてシステム停止。頭使うな、ホントに迷惑>>342
何を批判されたのか知らないが、船頭になりたくてその指揮系統に物言いをしたのではないかもしれない。
ただ単に、大将を取りたいのか本物の諫言かどうか表面上は区別しがたい。
それを見極めんのがあんたら指揮者のつとめだろうが。
最初に医療従事者を志した時の気持ちを思い出せ。

「部長級」だけが指示を出せば良い。>>342
って部長クラスの仕事は管理が主で臨床での指示なんかして頂こうものなら、病院は成り立たないよ。
外部との折衝は誰がするんですか?部長クラスはその下の報告で動いているのだから、下々の者もそれなりに頭使うよ。

現実に行われている医療とは、ラグビーのようなもの。ルール細則は厳しくとも、やまいという人間社会全体の困難を相手にどのような職にあっても頭脳と体力と精神力をもって、それぞれの役割を果たす。
ゴールは、医師や看護師はもとよりコメディカルが一丸となって、社会または個人の生き様に関わっていくこと。
看護学で言うところのゴールとは厳密にはかけ離れているように感じる。
>>342ゆえに、「看護理論など必要ない!」。>>342
そう言い切るには早すぎると思うが、実際場面での活用を見ると現実との乖離甚だしいこと余りある。
>>342のような短絡思考の学生を量産するくらいなら看護理論重視のカリキュラムを見直すべきだ。
看護学校の先生、頑張ろうよ。医療現場の監督的存在なんだしさ。

352名無しさん@おだいじに:02/09/26 00:31 ID:???
ん?
353名無しさん@おだいじに:02/09/26 09:24 ID:???
というか、朝からスタッフルームでお茶のみ話をしている教授たちよ、
定年過ぎてからとはいえ、一応私大の教授なんだから少しは研究してよ。
給料と位ばかり高くて、研究指導もできない人ばかり。下っ端は悲しいぞい。

さて、私は研究に入りますかあ。
354名無しさん@おだいじに:02/09/26 09:55 ID:???
>>351
ツッコミどころ満載。面倒くさいので簡潔に教えてあげる。

>強固な守備陣がまわりを固めていることに気付かないでノーヒットノーラン決めても己の手柄か?
責任もとれない連中が良く言うわい。「強固」ってのは君たちが思ってるだけ。
こっちにしてみりゃどうでもいいのだよ。

>やまいという人間社会全体の困難を相手にどのような職にあっても頭脳と体力と精神力をもって、
>それぞれの役割を果たす。
その通り。だから君たちは体力と精神力を、漏れたちは頭脳と精神力を使えば、それでうまくいく。
どちらがメインコンピューターになるべきかは自明だろう。
君たちは周辺機器に徹するべき。
355名無しさん@おだいじに:02/09/26 09:57 ID:???
>>351
>医療現場の監督的存在なんだしさ。
そんな大ウソを教えるから、つけあがる新人看護婦が後を絶たないんだよ。
君たちが勝手に「そう思いたい」だけの話でしょう。迷惑この上ない。
356名無しさん@おだいじに:02/09/26 10:01 ID:???
>>353
茶飲みと看護研究なんてどちらも価値は一緒だ。
いいから働けよ。頭脳が劣る分、体を動かすのが気の利いた人間の生き方だ。
他スレで素晴らしい指摘があったので、引用して差し上げる。

435 :名無しさん@おだいじに :02/08/19 08:20 ID:???
 社会人もどりの看護学生です。
ここで看護学生で理論が・・・と唱えている方々がいますが
理論のみを追求するなんてことがやりたいならお給料もらわずにやってください。
Nsのお給料は、働くことに対して企業や国が支払うものです。
さらにその仕事を豊かなものにするために研究を個人でするのは当然のことです。
 看護の世界にいる人間は、他の世界から見るととてもわがままで、権利主張ばかりしているように見えます。
他人以上にいきたいならどうぞ働いてから滅私の精神でがんばってください。
 働いていくために新たなことを学んだり、また研究したりすることは当たり前のことです。
357名無しさん@おだいじに:02/09/26 13:03 ID:???
結局、医者VS看護婦か・・・。
というか、男尊女卑の精神だね。
看護婦のくせに・・・というより、女のくせに・・でしょ?

>茶飲みと看護研究なんてどちらも価値は一緒だ。

自分のわからない分野は理解しようとしないのですね。
一番身近な分野なのに・・・・。

何度もいうけど、まだ始まったばかりの分野なんだよ。
とやかく言う前に自分の頭の固さをなおしたらどう?

358名無しさん@おだいじに:02/09/26 13:10 ID:???
>>356

>頭脳が劣る分、体を動かすのが気の利いた人間の生き方だ

?なんじゃそれ。

頭脳を鍛えて、自分の領域を脅かす存在となるのが
怖いから、勉強しないで!って遠まわしにいってるの?(w

「頭脳が劣る人間は何をやってもダメだ」というレスがくるかな?(w
359名無しさん@おだいじに:02/09/26 13:18 ID:???
まあ、人間努力すれば誰でも教授なんぞになれるんだよ。
ただ、そのチャンスと運が大切だけどね。
今、偉そうに語っている人たちは、そういったチャンスや運に
恵まれてきた人。そういう人ほど「誰でも自分の位置に座ることができる」
という事実を常に感じ、いつ、その位置を奪われるのか
びくびく怯えて暮らしているんだね。
ようは、自分に自信がないんだよ。
自分に自信があれば、相手を認めることもできるし、
こんな <<432 のような自己防衛のレスをしないよ。

結局こういうところでしか発言できないんだよね。
自分より年上の看護学の女教授に、面と向かって、ガツンと
言ってみろよ。ムリか・・・。(w

360名無しさん@おだいじに:02/09/26 13:27 ID:???
>>359
結構意見を言っているよ。まあだからかわいげがないということで
上には上がれないかもしんないけどね。しかし、研究論文を一杯書いて
早くこんなところから抜け出したい。研究指導のできる上司を持ちたい。
結局は自分で書いていくんだけどね。まあ、研究を横取りしない分はまし
ですかね、うちの教授。
361名無しさん@おだいじに:02/09/26 13:29 ID:nad5hzRl
どちらがメインコンピューターになるべきかは自明だろう。
君たちは周辺機器に徹するべき。

なぜかそのメインコンピューターが機能不全状態におちいるときがあります。
そんなとき周辺機器が知識や経験でメインの不足を補うことがあります。
354の根底には力仕事を蔑視する価値観が流れていますね。
どういう理由で自分がものぐさなのか知らんが、
体を動かすのが好きなのと頭が軽いのと一緒にするな。
362名無しさん@おだいじに:02/09/26 14:55 ID:???
>体を動かすのが好きなのと頭が軽いのと一緒にするな

そうだよね〜。身体を動かすことが仕事の人たちを
バカにしているよね。スポーツ選手はどうなるんだ?

「スポーツ選手は頭も使っている」というレスを予想。(w
頭を活用しないと身体も動かないんだよ。ねえお医者サマ。
363ヨリミチ スマソ:02/09/26 15:53 ID:yd+hLlNI
そ−いえば 、スポーツ分野の大学教師は、定額歴可ダッタナ−。
364名無しさん@おだいじに:02/09/26 18:22 ID:???
実際現場で働いている人たちはいい顔してると思うよ。
大学の教員を目指したことが良かったのかどうかわかんない。
学歴取るのに時間とお金を費やしたことが良かったのかどうか
わかんない。でも再就職には必要だったわけだから仕方ないかあ。

だけど、大学も出ていないのに大学教員になっている人みると
悲しくなる。文献探しも研究指導もできないもん。
(ただし、ある年齢以上の人は別)

365名無しさん@おだいじに:02/09/26 18:30 ID:???
この世界、学歴より経験っていう隠れた意識があるよね。
でも、それはもう長く続かないから、上の人たちは
あせっていると思う。それゆえ、ヒステリックな人が多いのだろう。
366名無しさん@おだいじに:02/09/26 19:45 ID:???
他の大学も結構大変なんだね。中にはとても有名な大学教員が修士論文を
窓から投げたとか、それでリコールが来たというはなし、本当なのか噂なのか
それくらいヒステリックなのかな?彼女の論文や著書を読むのをためらってし
まう。教育以前の問題ではないだろうか。「看護」を教えているんだから・・・。
367名無しさん@おだいじに:02/09/26 20:13 ID:???
教育学と一緒で、看護学(医学も)からロクな研究成果が発表されていないという事実は現場の人がよく御存じ。現場無視のブッ飛び研究(もどき)、ゴミクズ同然の「作文・感想文」は国辱。
368名無しさん@おだいじに:02/09/26 20:30 ID:JeQbl41X
>>367
現場無視かあ、本当は教育と臨床が常にリンクしているのが
理想なんだけどね。どうにかなるといいね。
369354:02/09/26 20:54 ID:???
>>361
(誤)354の根底には力仕事を蔑視する価値観が流れていますね。
             ↓
(正)私の根底には力仕事から抜け出したいコンプレックスが流れています。

でしょ?だから必要のないところに理論などを立てたがる。

>メインコンピューターが機能不全状態におちいるときがあります。

そこで必要なのは周辺機器が考えることではなく、ほかのコンピューターを持ってくればいい。
周辺機器は一緒に麻痺してるしかないんだってば。

>>368
どうにもならん。現場の教官見てりゃわかるよ。
370354:02/09/26 21:00 ID:???

>>358
>「頭脳が劣る人間は何をやってもダメだ」というレスがくるかな?(w

なんだ、わかってるじゃないの。

>>357
>何度もいうけど、まだ始まったばかりの分野なんだよ。

始めなくていいんだってば。誰も頼んでないんだから。
371名無しさん@おだいじに:02/09/27 01:19 ID:???
>>369
ほかのコンピューターを持ってくればいい。

結果だけいえばそうなるね。

周辺機器は一緒に麻痺してるしかないんだってば。

けれど仕事となればそうはいかないよ。ほかのコンピューターを持って来て使用可能になるまで待てない事もあるだろう。
少しでも自分が優秀な頭脳労働者を気取ってんなら、代替可能なコンピューターよろしく取って代えられないことを祈るよ。
自分がいなくちゃ困る存在として扱われたいのもわかるけど、周りの人あっての自分でしょ。
学があっても、主体性と自己中心性を取り違えてるのか、でなくちゃ一緒に麻痺云々なんて言うはずがない。

>>365
この世界、学歴より経験っていう隠れた意識があるよね。

逃げも隠れもしない明白な現実ですよ。
あんまり明らかなので日常語られることのほうがむしろ少ないのではないでしょうか。
反対に学歴が話題に上るときのことを考えてみましょう。
「〇〇出てるって?へえー!」とh騒がれるではありませんか。
どこの学校を出たかより、どんなこと学んできたかで決まるし、比較の対象ではない。
社会に出た年月を重ねるほど経験重視になると思うよ。

上の人たちは
あせっていると思う。それゆえ、ヒステリックな人

学歴はラベルにすぎないと思う。何をしてきたかがモノをいう。
自分で自分が大したことして来なかったのかどうか、自分の中で不満なんだろうか。
海のものとも山のものともつかない若者でも、
可能性のある若者を見るだけで焦りを感じる人間なんて珍しくないよ。


372名無しさん@おだいじに:02/09/27 01:25 ID:???
「看護学修士・博士号所有者」の話を聞いても感銘はありません。一般論に終始する、この現実に脱力感。
373名無しさん@おだいじに:02/09/27 03:03 ID:???
監護学部はなぜ口座性をひいているのか。

特に過学、静物学系の学科の場合は、
口座制度の下に運営されている。
決して全てというわけではないが、
口座を主宰する享受達の多くは、
374名無しさん@おだいじに:02/09/27 03:06 ID:???
助享受、序手が独自に研究し、
成果を発表することを期待していない。
享受が興味を示さない研究を行おうとすれば、
彼らは様々な障害に直面することになる。

さあ、なぜか?
375名無しさん@おだいじに:02/09/27 03:22 ID:???
がんがれ。
若手研究者の方がた。
376名無しさん@おだいじに:02/09/27 03:31 ID:???
>>373講座ごとに「お友達」である事が多いから。看護学部は下っ端が多少勝手な事しても受容度は高いと思いますけど。
377名無しさん@おだいじに:02/09/27 09:34 ID:???
>>371
>自分がいなくちゃ困る存在として扱われたいのもわかるけど、

その言葉、そっくりそのまま返させていただきます。

>周りの人あっての自分でしょ。

いきなり小学校の道徳の授業で習ったようなことを持ち出していますが、
現実の医療現場では「茄子の判断じゃ話にならない」ケースがほぼ全てです。
一般論でしか返答してくれないところを見ると、現場を知らない評論家さんだという
ことがよくわかる。看護学が大好きな「机上の空論」ではなく、現場での実感を
お伝えしたまでです。ご参考に。
378名無しさん@おだいじに:02/09/27 09:39 ID:???
もう一度、心にしかと書きとどめよ。

435 :名無しさん@おだいじに :02/08/19 08:20 ID:???
 社会人もどりの看護学生です。
ここで看護学生で理論が・・・と唱えている方々がいますが
理論のみを追求するなんてことがやりたいならお給料もらわずにやってください。
Nsのお給料は、働くことに対して企業や国が支払うものです。
さらにその仕事を豊かなものにするために研究を個人でするのは当然のことです。
 看護の世界にいる人間は、他の世界から見るととてもわがままで、権利主張ばかりしているように見えます。
他人以上にいきたいならどうぞ働いてから滅私の精神でがんばってください。
 働いていくために新たなことを学んだり、また研究したりすることは当たり前のことです。

379名無しさん@おだいじに:02/09/27 09:46 ID:???
もう一度、心にしかと書きとどめよ。

435 :名無しさん@おだいじに :02/08/19 08:20 ID:???
 社会人もどりの医学生です。
ここで医学生で理論が・・・と唱えている方々がいますが
理論のみを追求するなんてことがやりたいならお給料もらわずにやってください。
Drのお給料は、働くことに対して企業や国が支払うものです。
さらにその仕事を豊かなものにするために研究を個人でするのは当然のことです。
 医師の世界にいる人間は、他の世界から見るととてもわがままで、権利主張ばかりしているように見えます。
他人以上にいきたいならどうぞ働いてから滅私の精神でがんばってください。
 働いていくために新たなことを学んだり、また研究したりすることは当たり前のことです。
380名無しさん@おだいじに:02/09/27 10:10 ID:???
>>379
まともな反論が出来ずに、その程度の返答しかできないんですね。まあ、そんなもんでしょう。
君たちのレベルなんて。(病棟で見ているからわかってますけどね。)

・・・・・・看護理論が聞いてあきれるわい。
381名無しさん@おだいじに:02/09/27 10:22 ID:???
「保険証の種類」により「医者・病院を選べる制度」の導入を希望する患者・医師多し。この大不況に於いても「質の良いモノ」にカネを惜しまない国民の、何と多い事か。
382名無しさん@おだいじに:02/09/27 10:38 ID:???
>>381
国公立病院や大学病院に行くと、働かない茄子たちがイパーイイパーイおります。
彼女らは「理論のための理論の構築」が主眼であるため、ちっとも手足を動かして働きません。
質の良い医療を求めるのであれば、彼女たちの粛正がまず第一義であると思われます。
目の前で患者さんが苦しんでおられるのに、「理論理論」と叫んでいるのは誠におかしなことです。
383名無しさん@おだいじに:02/09/27 11:42 ID:???
なんかなあ、一生懸命やったことが認められないということは悲しいかも。
それは臨床でも味わったし、教育現場でも味わっています。適当にやるかなあ。
学生もいろんな手段講じているみたいだもんねえ。時間外手当一円も出ないのに
サービス残業をひたすらやって、あれこれ言われる、なんかやる気でないですね。
次回の実習指導は適当にやろうかな。記録指導も。・・・それができれば悩まないか。ふー。

夏休みも全くとらずに仕事しなくちゃいけなくて、なんなのかなあ・・・。
むなしくなったので愚痴ってみました。
384名無しさん@おだいじに:02/09/27 13:10 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1032536279/100-
主婦の看護師偏見スレ
もう見てらんない
385名無しさん@おだいじに:02/09/27 13:25 ID:???
↑見た。ここの会話が高尚にすらみえる。
386名無しさん@おだいじに:02/09/27 13:40 ID:???
まあもうすぐこの大学つぶれるらしいっていうし、とにかく業績積まなくっちゃね。
学生に一生懸命やっても、実力つけても陰でこそこそといわれるなんて、つまんないよね。
所詮看護大学なんてこんなもんでしょうか。学費を早く返済したいものです。まあ、
勤務中に2chやってる私も私だけどね。夏休みももらえないんだから、息抜きさせてくれ。
鬱。
387名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:16 ID:???
私は進学塾の講師をしていますが、看護大学の偏差値の低さ書いている人がいるけど
実際の受験案内見てもわかるが、へたな3流の医学部より国公立の看護学部(最近は
看護という学部は保健・・学部とか言われている)の偏差値が高いのだが??
 私もびっくりしたが、東大の中でも看護学部?健康なんとかという学部名は理系学部の位置。。
ただ、うちの生徒にも話すのだが入るときの偏差値が高い割には学問としては薄っぺら、しかも
看護とは??研究もしているようだが、科学的にどうのこうのというのもない。わざわざ、看護師にならなくてもとよく考えて
しまう。勉強して大学はいっても職業としての位置は専門卒と変わらない。看護師にも、1種・2種
とかつけたらどうかと思うが・・でも、最近の女子生徒の人気の学部だけどね


388名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:16 ID:???
学生ってさ、自分ができないのを棚に上げて他の教授に文句言うんじゃないよ。
案だけ面倒見てやったのにその仕打ちがこれかよ。やりきれないよなあ。
早く仕事やめてほかの事をしたいもんだなあ。まあ金がないから仕方ない、
生きるために働くかあ。
389名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:20 ID:???
>>387
まあ職にあぶれないから人気あるんじゃない?
肩たたきもないし、専門職は強いのよ。
それよっか嫁さんに行ってだんながなくなったら
職探しが面倒、というよりまし。まあ専門卒と
仕事内容が一緒だけどさ。それ言うなら今の社会、
学歴よりも実力じゃん。
390名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:40 ID:???
そうだそうだ。衛看出て二年で正看になったひとはとても優秀でした。
資格とってからのほうが難しいとなってから感じますた。
391名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:46 ID:JQ+U5X12
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
392名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:46 ID:???
資格とってからの方が本当、大変だよね。
学歴取ってから思うんだよ。あのまま看護師でやってれば良かったって。
何のために生きているのかわかんなくなってきた。
393名無しさん@おだいじに:02/09/27 16:48 ID:???
>>391
このすれもこんな荒らしがやってきたかあ。まったりとしてたんだけどねえ。
394名無しさん@おだいじに:02/09/27 17:18 ID:???
最近の看護学って時代のニーズに合わないと感じませんか?看護師の仕事は
プランニング中心でいいような教育でしたが、実際にはおむつ交換などの下の世話や
汚い仕事もなどもしなくはならないし、それが嫌であれば看護師をやめるしかない。
 それに、アセスメントやプランニングが看護みたいな感じで、一番大切なケアを行う
ことが薄い。確かに、適切なプランニングがあってこそと思うけど・・患者様に提供
しなければ看護じゃないし自己満足なのではと思ってしまう。今日、このごろ
395名無しさん@おだいじに:02/09/27 17:19 ID:???
学歴とってから、また戻って働くのはだめ?
学歴取るまでの日々は無駄にならないんじゃない?
元気だせよ。
396:02/09/27 23:22 ID:???
遅レス スマソ)
 ↑367さん、他の学問領域の発展のコメントについて慎重に書いてね。
 少なくとも医学、教育学他 はかな−り進んでいるyo!
397:02/09/27 23:26 ID:???
age とくね
398名無しさん@おだいじに:02/09/27 23:33 ID:???
実際、現場がどれだけ「最先端研究」の恩恵を受けてるかといったら疑問だわな。最先端研究者も「外様」や「嫌いな奴」に優先的に教えたないだろうし。「ハズレ」医者に世話になった患者は百年目。
399名無しさん@おだいじに:02/09/28 00:37 ID:???
376>>
講座ごとに「お友達」である事が多いから。
看護学部は下っ端が多少勝手な事しても受容度は高いと思いますけど。

って・・・
かなーり末期状態ですな。
これからの学問れす!とか強調するなら
現実みれっ!
享受の個人的資質やら楽聖の資質どうではなく、
研究・教育システムを引いた目で見てみれ。
これからの学問?あきれますな。
400名無しさん@おだいじに:02/09/28 00:50 ID:???
400ゲットォォォォーズザァァァァーー>>399意味不明。海外から接続の外国の方ですか?
401名無しさん@おだいじに:02/09/28 02:43 ID:???
看護っていったい何ですか?
402名無しさん@おだいじに:02/09/28 02:57 ID:???
入学(入試も)すると、絶対教員から聞かれる…「看護とは何か」教員も、たいした答えをもっていないから学生が、しっかりしないと。
403名無しさん@おだいじに:02/09/28 11:15 ID:???
>>401
医師の下働き。(シモの世話など)。

それに論理だとか研究だとかを持ち出すから変なことになる。
ちゃんと下働きをこなした上でやるのは自由だが、理論の構築やらを盾にして
下働き作業を減らし始めたら、存在意義など皆無。
近所のおばちゃんをパートで連れてきた方がよっぽど良い。(多分、それで大丈夫。)
404名無しさん@おだいじに:02/09/28 11:42 ID:???
この板にも「あっ糞類似悪性新生物」の感染が観察されるな。厚生省あっ糞対策委員を招聘するか。
405名無しさん@おだいじに:02/09/28 12:12 ID:???
>>403
(×)医師の下働き。(シモの世話など)。
(〇)点数とる勉強しかして来なかったぼっちゃんの子守り。(ええ年こいて人から世話焼いてもらえると思っている)


406・・:02/09/28 12:17 ID:1DqwOd6G
407名無しさん@おだいじに:02/09/28 12:18 ID:???
>>405
>ええ年こいて人から世話焼いてもらえると思っている

世話焼かない = 看護業務をやらない → 看護婦要らない

ということになりますが。。。。職場放棄宣言?

医療費の無駄。さっさとやめちゃってください。

408名無しさん@おだいじに:02/09/28 12:35 ID:???
看護業務は患者さんにするものだから=ではない。法律で定義するところの診療上の補助は業務としてするのだから。
患者さんに対してするものを医者に対してしてもらってると思うところが勘違いだ。
そういう粘着なところが皆から嫌われんだよ。

409名無しさん@おだいじに:02/09/28 13:36 ID:???
>>408

>看護業務は患者さんにするものだから=ではない。

そういうのを「ヘリクツ」と言います。

>法律で定義するところの診療上の補助は業務としてするのだから。

それをないがいしろにして、理論だやれだと言うのがおかしいと言っているのですが。(難しいか?)
普段の現場では、「自分達がないがしろにされている」と感じるとすぐに
「チーム医療が出来ていない」とかぬかしてくれますが、
「ちゃんと仕事しろ」、と迫られると
「医師のためにやっているのではない」とほざく。
自分達の言っていることの矛盾に早く気づきたまえ。笑止。
410名無しさん@おだいじに:02/09/28 14:17 ID:mO5e1xtV
>>409

あなたみたいな医者はこれから必要ではなくなります。
安心してください。
411名無しさん@おだいじに:02/09/28 15:02 ID:???
>>409
「医師のためにやっているのではない」

ちゃんと仕事をするために看護の質を上げようと努力してんじゃないの。
医師のための仕事じゃダメだから、患者さんを悩みや問題を抱える人として
もう一度看護の視点から捉えなおすんだよ。
医学に関わるけれど、もろに医学の言葉じゃ意味ないよ。
自分の言葉じゃなきゃ意味がないんだよ。
別にないがしろにされていないはずなのに、看護教育まで叩かないでほしい。
あんたが下の世話なんかしたくないと思っているのと、看護師が療養上必要な患者さんに下の世話を
するのとは違う。
大体、医者の癖に尊い排泄機能を馬鹿にするな。
うんこ、おしっこをせずにその年まで生きられたのか?
いままで周りの人からあなたもお師もの世話を受けて育っているのですよ。
412同じ事言わすな。:02/09/28 15:55 ID:???
>>410
根拠を述べよ。

>>411
>大体、医者の癖に尊い排泄機能を馬鹿にするな。

いつバカにしたっけ?そんなつもりはゼロ。
理論(もどき)よりそういう仕事をまず大事にしろよ、って言ってるわけで全く逆。理解できていない。

>ちゃんと仕事をするために看護の質を上げようと努力してんじゃないの。

同じ事言わせるな。>>378>>394をちゃんと読め。
413同じ事言わすな。:02/09/28 16:01 ID:???
理解力の悪さなのか、やりとりがエンドレスリピートになるスレだな。
ちゃんとスレを読んでから反論しなさい。もっとも、小中学校でも文字の並んだ本を
読むのが苦手だった君たちだろうけど、それまでの流れを知っておかないと議論できないよ。
まずは我慢して読んでごらん。
414名無しさん@おだいじに:02/09/28 21:01 ID:???
読んでみた。
同じ事言わすなって別に一々あげなくても
良さそうなことばっか言ってる。
それだけ言えば気が済んだ?
415名無しさん@おだいじに:02/09/28 21:36 ID:???
>>413

こいつバカだ。いや、人間的にね。
小中学校とか、高校の成績がどうだとか、いつも過去のことを持ち出してくる。
つまり、過去にしか自分のことに自信がない人だ。
自分のことだけ棚に上げて、見下した態度で、勝手にひとりで議論をしようとしている。
ここは、そういうスレか?そうではないだろう。
今現在を見ようとしていない。いや、見れないんだ。
だから、独りよがりの書き込みしかできないんだ。
気の毒だ、ほんとに。自分自身のことが自分で分からないなんて。
416名無しさん@おだいじに:02/09/29 01:00 ID:???
378の引用してきたスレを教えて。
417名無しさん@おだいじに:02/09/29 01:13 ID:???
死ね!!無職
418名無しさん@おだいじに:02/09/29 04:13 ID:???
>>415

この看護理論について煽ってくる人って、いつも日中の書き込みだよね。
よほど、仕事が暇なのね・・。
419名無しさん@おだいじに:02/09/29 04:51 ID:???
無職だから仕方ない。仮に求職してても(してないけど)気位高いから全然ダメ。誰も評価してくれない。「出世の芽」の「全く無い」アホ医者も、たまに出てくるね。ココ。女の子をからかって何が面白いんだか。そういう「人間のクズ」に「寄ってくるクズ」がいるね。情けない。
420名無しさん@おだいじに:02/09/29 08:45 ID:???
いつも、うちの息子がお世話になっております。
一人ではお尻もふけず、看護師のみなさまに多大な迷惑を
かけております。
ご無礼なことをいたしましてまことに失礼いたしました。
どうぞ、ご容赦下さい。
小さなころからまともに、人とおつきあいができません。
勉強ばかりやらせたせいでしょうか・・・
そのような息子ですが根はいいこなのです。
どうぞご理解頂き今後ともうちの息子をよろしくお願いいたします。
デムパ医師の母より
421大学教員R:02/09/29 10:52 ID:UkuqCvrI
>316
自分で勉強すべし。
ロイがやりたきゃ、原書を読み、学会に出かけ、ロイを使った研究を発表してる研究者をつかまえて質問ぜめし、議論。
現状への愚痴を言っても何も解決せず、やわらかい頭でいられる時間がどんどん無駄にすぎてゆく。
422名無しさん@おだいじに:02/09/29 11:20 ID:???
無駄に過ぎても経験長けりゃ「さあ、君も今日から看護教員!!」
423413:02/09/29 14:50 ID:???
>>415-420
ケキョークまともな反論などできずに人格攻撃で焦点をずらそうとする。
ま、おまえらなんぞ、しょせんはそんなレベルだろうな。論理脳はゼロ。
自信を持って何度でも言わせてもらう。

「看護理論?へそで茶が沸くわい。」
424名無しさん@おだいじに:02/09/29 15:08 ID:???
あげ

425名無しさん@おだいじに:02/09/29 16:36 ID:???
>>423「無職・ヒッキー」でネットしかやる事ない(→アホ)。心の貧しさが文章に出とるやろ。プッ
426名無しさん@おだいじに:02/09/29 16:56 ID:???
>>423
精神を病んでいるひとに、まともに反論などとても出来そうにないです。
関係念慮みたい。
427完全勝利:02/09/29 19:03 ID:???
>>425-426
論理性ゼロ。白旗と見なしてよろしいでしょうか?
428名無しさん@おだいじに:02/09/29 21:46 ID:???
>>427
ちょっと興味があるので、お聞きしたいのですが、
あなたは、何大学何学部何学科のご出身ですか。
人物を特定するわけでなし、これくらい答えられるでしょ?
429完全勝利:02/09/30 00:29 ID:???
>>428
漏れに何のメリットもないし、激しくトピずれ。却下。

さあ、他には反論はないの?
さもないと、漏れの完全勝利と言うことで、そろそろおいとまさせていただきますが。
ま・・・ムリだろうね。
430名無しさん@おだいじに:02/09/30 05:55 ID:???
↑「事件」起こしそうだから、警察にマークされてるよ。気色悪。
431名無しさん@おだいじに:02/09/30 05:58 ID:???
>>429は女児にイタズラとかしそう。キモ。
432完全勝利:02/09/30 09:05 ID:???
>>429
>>430
形勢が不利と見るや、集団になって「○○君が悪い」と、
学級会で吠える女子どもと同じだな。小学生レベル。
自ら恥をさらしているということがわからないんだな。
433完全勝利。:02/09/30 09:06 ID:???
終了。
論理性ゼロの「負け犬の遠吠え」レスに脱帽。
批判に対してヒスを起こすだけで何の論理的反論もない。
君たちがいかに感情だけで医療やってるかがわかった。
そこには、君たちがほざいている「看護理論」は、実効的価値を持たず(そもそも存在せず)、
単なる「感情を作文にしたもの」に過ぎないことが浮き彫りになった。
恥を知りなさい。そして己を知りなさい。
せめて、君たちのような存在が医療の進歩の妨げにはならぬように切に願う。

さらば、クソスレ。
434名無しさん@おだいじに:02/09/30 09:48 ID:???
>>426
精神病で苦しんでいる人に対して失礼な表現だとおもいます。
そういう偏見をもっているかたがたが看護婦さんをしてるのはざんねん。

>>433
女性の集まりはどうしても仲良し倶楽部になりますから、反対意見を言っても無駄です。
悪口を言って敵を追い出すのが常套手段なのれす。
あなたも正論ですけど言い方が少々厳しいとは思います。
女性はうまく味方にしてから、からめとらないと一生モテませんよ。
435名無しさん@おだいじに:02/09/30 10:01 ID:???
人の話をうなずいていかにも賛成といっているが、裏に回って教授に
相談内容を漏らす、なんか悲しいねえ。でもそんなのにも気づけない
私はもっとバカだ。何で人をすぐに信用するかなあ。

看護理論、看護過程は、患者さんの全体像を捉えるのには役立つと
思われるけど、結局は解釈なんです。ただ、闇雲に看護するよりは
一応これを使って関係性を見て、現在患者さんに起こっている問題を
明確化し、具体的な看護に持っていくのには役立っていると思います。

でも、理論展開のみをして患者さんに実際にケアをしない、というのでは
本末転倒です。そこを考えて日々の業務、看護をしないと私たち看護職者
のアイデンティティはおかしなものになってしまいます。今、現場は結構
がんばっているようですよ。
436名無しさん@おだいじに:02/09/30 10:01 ID:???
私も433は救いようのない人物だと思うけど、430、431は、
さらにばかばかしい発言だと思いますね。
そんな反論なら、しないほうがまし。
437名無しさん@おだいじに:02/09/30 10:56 ID:???
反論じゃなくて呆れてるんでしょ?実際、何か犯罪を引き起こしそうな感じだから不安。不気味。
438エキスパートナースのたまご:02/09/30 12:13 ID:???
>>437

やめようよ、そういうの。432みたいに言われるだけだよ。
わたしはぜぇったい!看護の方がすごいとおもう。433はバカ医者なんだからほっとけばいいとおもった。
氏ねばいいのよ、ごきぶり医者。氏んじゃえ。
看護のお仕事は新聖なもので、きわめちゃえばお医者さまのやってることだってできちゃうんだから。
わたしは理論をつくるエキスパートナースを目指しますっ!!打倒ドクター!!
439通りすがりの主婦:02/09/30 12:35 ID:???
なんだか完全勝利さんの言ってることの方が正当に見えるけど。看護婦さんの反応のほうがよほど変。

>>426
わたしの身内でうつ病で入院したことがある者がおります。本当につらそうでした。
あなたのような方がいるかと思うと、おちおち入院もさせられません。ショックです。絶対本人には見せられない。
440プチナースのたまご:02/09/30 12:39 ID:???
>>438平易な表現で深みのある、日本独自のものを目指して下さいね。応援しています。
441名無しさん@おだいじに:02/09/30 12:39 ID:???
sage
442名無しさん@おだいじに:02/09/30 12:40 ID:???
sage
443名無しさん@おだいじに:02/09/30 12:41 ID:???
>>433 とかの書込って、看護系のスレにことごとく出てくる人だよなぁ
(この推測が絶対とは思わないけど)

「反論が理論的でない」「看護理論は無用」などの言い回しがことごとく一致
そして、自分の立場が悪くなる反論は「屁理屈」という断定で終了。
その議論の持ち込み方自体が根拠のないモノと気づいていない
パターナリズムを体現したような存在

どこのスレでも結局その人自身が招く、関係性を悪化が原因で退却を余儀なくされているけど
おそらく看護系で、(わりかし)良スレになりそうなものには
しゃしゃり出続けるんだろうな・・・
本当に石なのかな・・・? 本当に暇そう・・・

看護系のスレで彼/彼女(多分男性だろうけど)をみかけたら
徹底放置することが望ましいと思います・・・
せっかく看護学上、盛り上がる進行になっても
彼/彼女が出てきてそれに反応することでスレ自体がとても盛り下がる・・・
444sage:02/09/30 12:55 ID:???
433=438=439 jisaku jie-n (w

445439:02/09/30 14:15 ID:SYpAM7WQ
>>444 ちがいます。
446名無しさん@おだいじに:02/09/30 14:37 ID:???
>>443よくわかっているじゃないか。
447いがくせい:02/09/30 15:13 ID:???
まぁ、その、あれです、
打倒ドクターとか言うなら医師国家試験程度は普通にクリアできるぐらい医学に精通し、
なおかつ、打倒したいドクターの専門科は専門医レベルまで医学を極めて、
その上で看護理論をがんばって下さると、きっとすばらしいものができると思いますよ。
さすがに全診療科の専門医レベルというのは事実上無理でしょうから。
今までは、医学や病態生理、診断・治療など、病気については医者が、
看護・介護・介助など看護については看護師が、という棲み分けができていたところを、
医師の領分までやってしまおうと考えていらっしゃるみたいなんで、
そちらもしっかりと勉強なさってからの方がよいかと。
看護学ばかりやっていても、看護のエキスパートにはなれますが、
医学のエキスパートにはなれないと思います、、
そういう意味で、医学部に入り直して石国家試験を普通にクリアし、
その上で看護学の理論を突き詰めれば良いかと。
看護学校の講師バイトをやった経験がありますが、
どうも看護と医学は、根本は同じでも考えることが全く別物のような気がします。
448名無しさん@おだいじに:02/09/30 15:15 ID:???
>>438は、煽りですよ。
本気にしてはダメです。
449名無しさん@おだいじに:02/09/30 15:19 ID:???
>>448は気配りの看護婦
450いがくせい:02/09/30 15:33 ID:???
>>448 ご忠告、ありがとう。

でも、本来、看護師も医者も他の医療スタッフも、そして患者も、みんな味方で、
敵はただ一つ、怪我・病気だけなのに、どーしてこんなに味方同士いがみあうのかな〜って。
いろんな病院(16コぐらい)に見学・実習しに行ったけど、
何故か大学病院と一部の国立病院だけぎくしゃくと…。
これって、どうしてだと思いますか?医師側の理屈は大学茄子スレにイパーイあるけど、
看護師さん側の理由ってこういうとこじゃないと聞けないんで、教えてください。
451いがくせい:02/09/30 15:51 ID:???
あ、スレの趣旨からずいぶんとずれていましたね、ごめんなさい。
返事は不要です、どうもお騒がせしました。
452名無しさん@おだいじに:02/09/30 15:51 ID:???
448ですが、残念ながら私にはよくわかりません。
ただ、思うに、看護婦というだけで古い体質の医師からも世間からも
いろいろ言われるので、プライドを保つために看護の上層部が
地位の向上をめざしたあまりの行き過ぎの結果ではないかと…。

だから、ここで粘着に看護師を叩いている自称医師の発言は
問題提起の方向が間違っており、そのため単なる鬱憤晴らしに
過ぎなくなっているように思います。
早く言えば、看護の上層部の意識を変えずに、単純に看護婦を
叩いてばかりいれば、看護婦はますますプライドを保つことに
意固地になり、関係はさらに悪化するということです。
(人間、誰でも自尊心をなくしたら生きていけませんからね。)
453いがくせい:02/09/30 16:04 ID:???
>>452 レスありがとう。
古い体質の医師、うーん、、古い体質の医師が大学や国立病院に集まるのかぁ。
世間からどんないろいろなことを言われてるのか、参考までに教えてもらえませんか。
上層部の行き過ぎの結果、、ずいぶんと根の深い問題ですね。
大学病院看護師の上層部と言えば、医師側も教授クラスでもないと意見もできないほど
社会的地位が確立されているように感じるのですが、
それでもなお一層の地位向上を目指しているんでしょうか。

まぁ、感情的で理解不能な粘着な叩きは「煽り」と取るのが良いかと。
454いがくせい:02/09/30 16:11 ID:???
>>452
>早く言えば、看護の上層部の意識を変えずに、単純に看護婦を
>叩いてばかりいれば、看護婦はますますプライドを保つことに
>意固地になり、関係はさらに悪化するということです。
看護の上層部の意識がどんなふうに変われば関係が良くなっていくと思いますか?
もしよかったら、教えてくださいませんか。
あ、ちょと用事があるので、一度抜けます、迷惑じゃなければまた夜に来ますね。
455名無しさん@おだいじに:02/09/30 16:14 ID:???
>大学病院看護師の上層部と言えば、医師側も教授クラスでもないと意見もできないほど
>社会的地位が確立されているように感じるのですが、

それが行き過ぎの結果だと私は思うのですが…。
私も堅固たる私の考えがあるわけでもなく、多分…だろう程度に
流されて生きておりますので、このへんでご勘弁を。
看護の指導的立場のかたの意見をお聞きしたいですね。
456名無しさん@おだいじに:02/09/30 19:47 ID:???
いがくせい=完全勝利

一人で、「勝利!」とか言っている時点で
馬鹿丸出しなんだが・・・。わかってやっているのか?(w
457名無しさん@おだいじに:02/09/30 19:52 ID:???
西 友 か ら 盗 っ た カ ネ 返 せ 、 泥 棒 、 詐 欺 師 、 盗 人
458439=445:02/09/30 20:36 ID:???
精神疾患に対する偏見とも取れるレスをした看護婦さんのことは、みなさん、誰も非難しないのですね。美しい友情ですね。いがくせいさんを叩いているご様子ですが、いがくせいさんのどこに叩かれる
理由があるのでしょうか?看護婦さんってひどいなと思う私がおかしいのでしょうか?それに、わたしは433さんではありませんよ。(>>444さん)
ほんとうに433さんの暴言のほうがまともな気がしてきます。
459名無しさん@おだいじに:02/09/30 20:44 ID:???
>>456
それは違うでしょ。
そもそも人格が全くちがうのに…。
いがくせいさんは、考え深そうな人です。
460名無しさん@おだいじに:02/09/30 20:50 ID:???
>>459
なんていうのかなぁ・・・女のカンってやつ。
ビビビッってきたもの。文しょうがところどころ似てるしバレバレ系。
帰れ!バカ医者。(っていうかホントにいしゃなの?みたいな。)
461エキスパートナース:02/09/30 20:52 ID:???
>>460
433は、先生じゃなくて、いがくせいだったりして。。(大藁
462名無しさん@おだいじに:02/09/30 21:42 ID:???
>>460,461 これらの無意味なレスも放置しましょう。
463いがくせい:02/09/30 21:47 ID:???
いえ、私は「完全勝利」とは違うのですが。。
こんなことになるならキャップ付けとけばよかったですね。
帰れと言うならもう来ません。スレ汚してしまってすみませんでした。
464名無しさん@おだいじに:02/09/30 21:57 ID:gQ1ZhnPX
>>438
 看護が重要なのは分かる。だけど、看護だけじゃ、ダメなんだよ。
 客観的にどう見ても病態生理の分かってない感誤師では石の代理は無理だろう。
 あのな、世の中、暗記だけじゃどーにもならんものがあるんだよ。
 ひとつひとつ、確かなデータを確かな実験・観察から得られたものをフィードバックしてだなあ、理論的に結び付けるんだよ。

 無駄なこと言ったような気がする。駄レスでした。スマソ。
465名無しさん@おだいじに:02/10/01 00:12 ID:???
これから、医学生も共用試験だ、OSCE、クリニカルクラークシップだ、マッチングだ、臨床研修義務必修化だの、
スーパーローテーションだのいろいろ締め付けが厳しくなり、学生時代からかなり
勉強させられ、劇的にレベルの高い研修医があと何年かすればどしどしやってくるのに、
看護師がそんな考えならば、今よりもさらに、さらに知識の差がつき、もはや存在意義が
なくなるだろう。

看護師の選択肢は三つに一つ。
1.辞める
2.態度を改め、医者の指示どおりに動く
3.肉便器になる
のどちらかだ。
今のように、看護診断だの、研究だのは必要ない。看護師は頭を使う必要は最早ないのだ。
466名無しさん@おだいじに:02/10/01 09:10 ID:???
実習指導に行くとね、よく分かるんだな。カルテをせっせと読むでしょう、
患者さんをきちんと捉えて書いてあるカルテとどうでもいいよなカルテ。
実際面の患者さんへの治療や接し方もそこに表れてたりする訳ですよ。

医師カルテと看護カルテ両方読むとそれぞれの特性が表れています。両方ないと
やはり成り立ちませんね。
467名無しさん@おだいじに:02/10/01 09:18 ID:???
西 友 カ ラ 奪 ッ タ 金 カ エ セ ↑ ↑ ↑ ↑ 泥 棒 、 盗 人 、 鬼 畜 ↑ ↑ ↑ ↑
468名無しさん@おだいじに:02/10/01 09:26 ID:???
「中村孝志」は余分な事を言わないな。さすが一流の教授だよ。中村孝志とバトルトークしたいが「優秀な研修医」じゃないといかんな。中村孝志に技を伝授してもらえる奴が羨ましい。
469名無しさん@おだいじに:02/10/01 09:36 ID:???
天皇陛下や皇太子みたいな人が医者だったら、こうもゴチャゴチャせんね。「貴族枠」作ればいいね。平民を馬鹿にしない貴族、いっぱいいるよ。
470名無しさん@おだいじに:02/10/01 10:29 ID:???
今日は天気がいいなあ。でも台風が近づいているんだって。
どっかにピクニックに行きたいけど、研究しないといけないしなあ。
業績ないといけないんだって。でもうちの大学実力より取り入りがうまい人が
出世するんだって。なんかねえ。
471名無しさん@おだいじに:02/10/01 10:42 ID:???
それは普通だから安心して良い。医学部も一緒。
472某スレの1:02/10/01 11:20 ID:???
チョト、カチンと来た出来事があったのでナースのみなさんに問いたい。

http://web.sfc.keio.ac.jp/~i01153tm/kagaikatudou.htm

>「医師に虐げられてきた(?)歴史があるせいか・・・」

看護学生さん、ずいぶんと軽はずみなことを書くなあ、と思ったのですが、これってナースの共通認識なのでしょうか?
(研修医なんて現実に著しく虐げられていますが。)

一度、おいで下さい。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032352904/l50
473名無しさん@おだいじに:02/10/01 11:52 ID:???
研修医は現実に虐げられているよね。でも研修医期間が終われば
そうでもないのではないでしょうか?しかし、今の日本の研修医制度は
はっきり言って人権無視のものと見られても仕方のない実態、現実があ
るような。だから尚更大学病院の茄子はと書きたくなる気持ちがわかり
ます。

開業医の茄子は結構いいたいことがまんしていますよ。結構いい考えを
持っていても言えずにあきらめてしまっているようです。こういう現実が
茄子が虐げられて来た歴史、いや現在と言われてるのかな?

茄子の世界にも医師の世界にも多様性があるということです。
474wise:02/10/01 12:09 ID:kMkteLn9
>>1
地方の看護学校、とくに医師会立は先生が足りないところがあるよ。
まぁ人間関係が悪く、生徒の質が低いところが多いが。
475wise:02/10/01 12:14 ID:kMkteLn9
あと、学校がレベルが低いって言われてても
必ずしも国家試験の合格率にはつながらないような気がする。
京都の有名な、学園祭のときにオーケストラ呼んだりする
看護学校知ってる?
すごく厳しく、ブランド意識を持ってるのに合格率はすごく低い。
476某スレの1:02/10/01 12:22 ID:???
>>473
わかる。民間やクリニックの茄子は大変。
たしかに、研修医期間が終われば、研修医期間よりもそりゃ楽です。
しかし、それは大学茄子が働いてくれるようになるから、という理由ではないです。
「こうすれば、この病棟の茄子の機嫌を損ねずに済む」という技を私たちが身につけることで、
余計なストレスを回避・軽減できるというだけのことです。
もう一つあげるとすると、イジメの対象が新入局員に向く、という理由ぐらいでしょうか。。。

つまり、大学茄子の働きぶりは何も変わらなかったりします。
477名無しさん@おだいじに:02/10/01 13:08 ID:???
「教授様に好かれている研修医」の話は全く耳にしないが、そういう奴はやはり2chなどしないのか?
478名無しさん@おだいじに:02/10/01 13:16 ID:???
>>477
教授に好かれている研修医なんて???、研修医はそんなレベルのもんじゃないんだよ。
479名無しさん@おだいじに:02/10/01 13:39 ID:???
何年か前に葡萄医大で学卒で学校に採ってもらった椰子がいたと思うけど、それって一応研修医じゃん。助手なのかもしれんが。教授会の決議に登る椰子はドンナンカナートオモタ。
480名無しさん@おだいじに:02/10/01 13:46 ID:???
>>479
???も一つ意味が分からんのですが・・・。
481名無しさん@おだいじに:02/10/01 15:54 ID:???
会議で記録ぐらいしろよ。助手がせずに講師がするのって変じゃない??
なんか納得できなかったのでここで鬱憤晴らし。変な世界だ。
482名無しさん@おだいじに:02/10/01 17:10 ID:???
腹が立っておさまらないのでさっさと帰るぞ。はー。
483名無しさん@おだいじに:02/10/01 17:26 ID:???
台風が来てるから気をつけて
484かず:02/10/01 18:46 ID:fZ8Yep0z
私もこの秋から講師をします  といっても看護系ではないんだけど  いちスタッフとして言いたいいんですが
なんで医者と看護師ってなかわるいのかな  いっつも疑問です
485名無しさん@おだいじに:02/10/01 19:08 ID:???
それは勢力均衡方式を指向しているからです。安全保障条約の締結は不可能です。
486名無しさん@おだいじに:02/10/01 19:45 ID:???
看護学校の先生をしてて良かったことは何ですか?
2ちゃんでこっそり教えてください。
487名無しさん@おだいじに:02/10/01 20:43 ID:sEIRODnE
>>484
仲いいよ。よすぎて問題になることだってある。
488名無しさん@おだいじに:02/10/01 21:00 ID:V7khT27k
>>487
民間病院はね。
489http://hushianasan.2ch.net/:02/10/01 21:01 ID:???
gest gest
490名無しさん@おだいじに:02/10/01 23:35 ID:V/VPoLp0
>>488
なんで民間病院はね、なの?
どこだって、一緒に働いてりゃ仲良くもなるし、ゴタゴタもあるよ。
491名無しさん@おだいじに:02/10/02 09:12 ID:???
教員になってよかったことは、学生が臨床に戻ってそこに学生を実習に連れて行くと
教え子なので結構良くしてくれることでしょうか?にしても、どんどん成長していく
卒業生を見るとうらやましいような、自分も臨床に戻りたくなります。

それ以外は、給料は安いし、残業手当は一円も出ないし、できの悪い学生を
必死に残業して教えても文句言われるし、あんましいいことないかも。教育って
結果が出るのに時間がかかるから、なかなかです。マジレススマソ。
492名無しさん@おだいじに:02/10/02 09:17 ID:us+mhIu+
>>490
そーでもない。
493名無しさん@おだいじに:02/10/02 09:29 ID:???
やっと気づいたか。
そもそも助手も気を聞かせて私が記録しますくらいいえないもんか。
しかし、波風立てないように適当にやろうっと。これがここのルールらしいから。
本音の付き合いなんかできないわね。
494名無しさん@おだいじに:02/10/02 11:14 ID:???
助手も謝ってきました。余計なことは言わずに適当にやるつもりです。
アカデミックな話は期待しないことにしました。なんせ「看護」だから・・・とは
言いたくないけどね。現場のナースは本当にがんばっているもの。頭が下がります。
教育の現場も自分磨きにも精を出せよっていいたいですけどね。そういう私も2chで
発散している場合ではないけどね。
495名無しさん@おだいじに:02/10/02 14:12 ID:???
>>491
マジレスありがとうございます。
いっぺん尋ねてみたかっただけです。こちらこそスマソ。
496名無しさん@おだいじに:02/10/02 16:30 ID:???
壁に耳あり障子に目あり。怖い世界だ。
大学教育ってこんなもんだったのかなあ。膨大な借金作って、大学院まで
無理して言ったのは何故なのか。自問自答の毎日です。
497名無しさん@おだいじに:02/10/02 16:56 ID:Q6G/yQCO
さあて今日も早く帰ります。ここに長くいると鬱になりそうです。
もうなっているかあ。
498名無しさん@おだいじに:02/10/02 17:36 ID:???
乙彼
499efish:02/10/03 01:13 ID:???
>> 475
それどこ?
1日石とか?
500名無しさん@おだいじに:02/10/03 06:45 ID:3fHZ83+l
何だか楽しそうですね、石VS茄子。そんな私は保健畑。
501名無しさん@おだいじに:02/10/03 08:00 ID:???
医者はほとんどいません、プライド高い無職の人ばっかりです。
502名無しさん@おだいじに:02/10/03 09:07 ID:???
みんな利用したりされたりの世界なんだよねえ。こんなところとは思わなかった。
肝心の学生のことをもっと考えようよ。
503名無しさん@おだいじに:02/10/03 10:18 ID:???
>>502
学生なんてかまってられないわよ。いそがしいんだから。
504名無しさん@おだいじに:02/10/03 11:47 ID:???
ふーん、業績上げてえらくなりたいんですか?
505名無しさん@おだいじに:02/10/03 13:27 ID:3O+mHuqK
>>494
そかな。うちはみんな、がんばっていますよ。
優秀な先生多いし、教育にも力入れているし。
場所によるよね。看護系大学がみんなそうではないと思います。
506http;// i164129.ap.plala.or.jp.2ch.net/:02/10/03 13:29 ID:???
guest guest
507名無しさん@おだいじに:02/10/03 13:35 ID:???

アフォですか?
508名無しさん@おだいじに:02/10/03 13:51 ID:???
>>505
「と、じぶんたちだけが思っているのでは?」と、真実を呟いてみるテスト。
509名無しさん@おだいじに:02/10/03 14:18 ID:???
典型的日本人だな
510名無しさん@おだいじに:02/10/03 15:37 ID:???
>>505
そうだといいですね。うちの先生方は年寄りが多いせいかがんばっているようには
思えません。・・・って言ってる私もちょっと気落ちしているのでせいが出ません。
511名無しさん@おだいじに:02/10/03 21:50 ID:???
元気だして下さい!
512名無しさん@おだいじに:02/10/04 10:36 ID:???
自分がこの環境を変えていこう、という気持ちをもってがんばりましょう。
臨床でのファイトを忘れずに・・・。

嫌な上司でも、その対象を「患者さん」と思えば、気持ちは
楽になりますよん。(w
513名無しさん@おだいじに:02/10/04 11:22 ID:???
でも「刺したろか」と思ってしまうんだよねー
514名無しさん@おだいじに:02/10/04 20:23 ID:???
上肢を刺したろ蚊、にしといてください。(ワラ
515名無しさん@おだいじに:02/10/05 23:38 ID:U6fVM+KG
★開催日時
毎週金曜日 21:00〜24:00
毎月最終金曜日は大集会、普段は10〜30台程度でマターリ希望。

毎時0分 ハザード点灯(3分〜10分)

●禁止事項
sage(age等)の領収書、 叩き合い等 その他ジュース・タバコ等のポイ捨て等DQN行 動
●集合場所
http://bepvz.tripod.co.jp/oguro.gif

【車板発】 2ちゃんねらー大黒PA祭り 【首都高】
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032575634/
2chねらーで大黒PAを埋めたい PART11
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032578295/
516名無しさん@おだいじに:02/10/07 09:26 ID:???
>>512
患者さんかあ、そうですね。そう思ってがんばります。
学内の仲間をつくろうなんて思わないようにしようと思います。
人を信用してしまうのですぐに利用されたりするようです。相槌
売っているから賛成なんだなと思っていたことも実は逆だったら
しく陰では散々たたかれていました。出世するためには人を蹴落
とそうとする人っているんですね。

最近、いろんな人間模様がやっと見えてきました。人と接しないことが
重要な気がします。学生もおしゃべりだから気をつけなくては。
517512:02/10/07 10:14 ID:???
>>516

いや、それでは逃げということになりませんか?
あくまでも姿勢は、前進で。

人と接することを避けることもないし、無理をすることもないのです。
ただ、捉え方の違いだけであって。
コネクションも大事な世界だし。(w

ともにがんばりましょう。多分、私と同じような境遇のようですから。
518名無しさん@おだいじに:02/10/08 19:38 ID:???
科研費申し込みしますか?なかなか厳しいらしいですね。
大掛かりな研究するにも研究費が少なすぎてなかなかですね。
有名大学は比較的もらえるのかな?

研究に没頭すると嫌なことを忘れられます。
519名無しさん@おだいじに:02/10/08 21:24 ID:???
>>516-517先生も大変なんですね。
自分には何にも出来ませんが、気楽にいきましょうYO!
お仕事柄すぐに結果に結びつくわけじゃなし、叩かれても負けないでください!
520名無しさん@おだいじに:02/10/09 10:26 ID:???
>>519
励ましありがとうございます。言う人は言うと考えて、気を取り直し中です。
マイペースでお仕事中です。2chで発散させてもらっております。スマソ。
521名無しさん@おだいじに:02/10/09 14:45 ID:???
つくづく上司に恵まれていないと思います。早く定年になって欲しいと思うけど、
70歳まであと十数年、溜息をつくばかり。
522名無しさん@おだいじに:02/10/09 15:46 ID:???
>>521

十数年も同じところにいるつもりかよッ!(w

どんどん、いろいろな環境に飛び出し
自分の可能性にチャレンジしていきましょう。
523名無しさん@おだいじに:02/10/09 16:42 ID:???
>>522
そうだった。業績を上げて早くこの環境から脱出するんだった。
しかし研究環境が整わずにどうしろっていうんだ。しかし、これは
自分への甘えであることはすっかり承知。スマソ。
524名無しさん@おだいじに:02/10/09 19:14 ID:???
>>522

がんばってください。案外、同じ大学の人だったりして・・・。(w
525名無しさん@おだいじに:02/10/09 22:33 ID:???
>>523そうクサらずにさ。
いそがば回れ、あせらずいきましょう。(微笑

526名無しさん@おだいじに:02/10/10 10:42 ID:???
大学だというのに研究しないでまかり通る講師がいる。それを擁護する教授は
いかがなものか。その教授もねえ、研究方法が分からん、と平気で言うんだから
信じがたい。教授って研究指導を部下にする役目があると思うんだけどねえ。
給料を倍にもらっているんだからもっと実力を身につけてよ。・・と、愚痴ってみる。(鬱)

527名無しさん@おだいじに:02/10/10 11:06 ID:???
>>526
昔は新進気鋭でバリバリ頑張っていたんだと思う。
でも、エラクなっちゃうと政治的な仕事とか教室のための資金集めとか、
違う仕事が増えちゃってそれはそれで忙しいみたいよ。
勉強とかは・・・してないね。あまりにも不勉強でフォローする若手も苦労してます。
528名無しさん@おだいじに:02/10/10 22:28 ID:???
へー過去の貯金で今を生きているような人たちだね。
いま輝いているかどうかは社会的な地位とは別なのかな。
いまを積んで是非がんばってください。
529下っ端教員:02/10/12 00:26 ID:rXjFMZCP
>>526
そりゃ大変だね・・・って、どこの大学なのっ!?
がんばってそんなとこ脱出して、もうちっとましな環境の大学に移った方がよいのでは?
どこも同じではないですよ。

看護は医ほど科研通るの難しくないと思う。
通るか通らないかはともかく、応募はした方がよいのでは?
うちは、応募数も業績の一端、ってとらえるような雰囲気がある。
まずは応募せにゃ、もらいようがないからね。
この中で女子高などの特別講義経験者の方はいらっしゃいますか?

女子高で看護について語れと言われてもなぁ・・・(汗
当方臨床中心なので、ちょっと困って返答を延期しております。。



531名無しさん@おだいじに:02/10/12 14:59 ID:???
それは困るだろうなぁ。
でも憧れのまなざしでみてくれそう。
学校もいろいろ考えるんだねぇ。
>>531
困っています。。。うーーん

不況ということもあり(後潰れる女子高に差をつけるために)
その女子高では数年前から色んな職業の人を呼んでいたそうなのですが、
今回は茄子を呼んで。。。となったわけです。
元々他の茄子が受けていたのですが、都合が悪くなって紹介されたと。。(汗

憧れの芽を潰さず、でも現状を伝えるためには、、、。
茄子になりたいという人は数人いるそうなのですが、
多分看護診断つうものの存在は知らないかと。
←実はこれが臨床の大きな鍵なんだろうけど、まともに言ったら萎えそう(藁

533名無しさん@おだいじに:02/10/15 09:03 ID:???
>>529
アドバイスありがとうございました。周囲の陰口にも負けずに
マイペースで行こうと思います。できれば科研費もがんばりたいです。
きちんと研究したいことがあるんですよ。
534名無しさん@おだいじに:02/10/15 23:59 ID:???
>>531でござい。
看護診断ってやつの存在はそれほど夢をしぼませるものなのか、
よく解らん。本当に看護の道を志そうという気構えの人間が、
そう簡単に萎えるものなのか?
彼女らは彼女達なりに「白衣の天使」と奉り挙げられる部分よりも
もっと真剣勝負な思考過程が存在する周辺の事情をこそ、
より詳しく知りたいと思うかも。
白衣の天使のそれこそ「知られざる側面」に光を当ててお話になられれば如何。
535名無しさん@おだいじに:02/10/16 09:20 ID:???
>>534
禿同

>>532
看護師の人数が補充されて量よりも質を求められる現在、「看護職」につくのには
数多くの学びをしなければならない現実をしらしめてはいかがだろうか。
入学してから悩むよりも、命を預かる職に就くにはそれだけの知識と技術が
要求されるんだという事実を知らせてもいいかも。もちろん患者さんが回復された
ときの喜びも含めて実際のケースを交えながら講義するのもいいかも、ですね。
536名無しさん@おだいじに:02/10/17 05:30 ID:???
>>532のようなイベントは、高校生から我われが学ぶ要素も
きっと大きいのでしょうね。
なんせ普段は健康を害してこちらに来られる場合のほうが、多いから。

>>535まったく禿同です。
537名無しさん@おだいじに:02/10/20 18:29 ID:???
良スレあげ
538名無しさん@おだいじに:02/10/21 00:52 ID:???
毒キノコ@さん
特別講義を終えられたら、反響をぜひお聞かせください。
539名無しさん@おだいじに:02/10/21 09:57 ID:???
学生の卒論研究指導、やりすぎると自分の考えを学生に反映させてるだけの気がして
途中でやめています。皆さんはどの辺まで指導していますか?新米なので教えてくだ
さい。
540名無しさん@おだいじに:02/10/21 10:40 ID:???
看護師の研究は、新米でも卒論指導できるの?
541名無しさん@おだいじに:02/10/21 11:14 ID:???
大学で研究の話をすることがタブー視されている風潮のある所に
勤務しております。また、本音を話すと危ないんだなあ、足を
すくわれるんだなあというのが見えてきました。

表顔と裏顔と両方を上手に使い分けられる人がこの世界で生きて
いけるんだなと実感中です。学生も一生懸命かかわってそれを分かって
くれているようにして、実は陰で他の教員に陰口をたたいているという
のがわかって悲しい現実に直面中です。・・・ここで愚痴ってスマソ。
542名無しさん@おだいじに:02/10/21 11:16 ID:???
>>540
新米といっても臨床では、10年以上のキャリアがあります。大学院卒業後の
新米ということです。説明不足ですみません。
543名無しさん@おだいじに:02/10/21 11:24 ID:???
>>540

卒論の研究指導は、教授、助教授クラスじゃないとダメでしょ。
助手の新米にはできない。(担当ですらない)
544名無しさん@おだいじに:02/10/22 11:39 ID:???
>>543
教授とペアで練習はさせまする。上に上がれる人はやはり
政治力があります。脱帽です。自分のことを良く見せるのは
大得意です。
545名無しさん@おだいじに:02/10/22 19:20 ID:???
大学って本当に政治の世界だよね。うちの学部長って結局は力のある人に
なびくわけね。ほんでもって、結局一部の人以外は意見しない。下っ端は
だまっとけっていうことですわ。
546名無しさん@おだいじに:02/10/22 22:46 ID:???
同僚の助手,想像をぜっするあほ.内容を暴露したらきっとみんなたまげる.
痴呆か病気か中学生だと思わないと付き合えない.
あんなのに,修士号を与えたうちの大学があほってことか!!!
そいつの仕事全部引き受けてんだーーー.死にそうだ.
くそっ!!
547名無しさん@おだいじに:02/10/22 23:20 ID:lpN9nQ9a
え〜と、看護大学の一般教養課程で美術の講師ってあり??
わたし、看護大学卒業。5年間救急で勤務して、都内某美大+修士課程
(デザイン専攻)卒業。で、結婚してまた救急に戻って、デザインはサ
イドビジネス。クライアントは主に医療機器・製薬会社。(こちらは月
10万円くらいの収入:鬱)

旦那の仕事も落ち着いたんで、臨床辞めて看護学生に美術の楽しさ教える
のもありかなー、なんて思ってるけど、可能性あるでしょうか?ちなみに
都内希望なのです・・・・・。こんなこと思ってたら臨床で働いてるナー
スに怒られるかしらん?

548名無しさん@おだいじに:02/10/23 11:53 ID:???
>>547
美術の講義自体がないと思われ。あるとこあるかなあ?ネットでカリキュラムを
見てみたらいいかも。
549名無しさん@おだいじに:02/10/23 13:07 ID:???
>>546

びっくりたまげたいので、暴露してください。(w

>>547

美術の修士を持った看護婦さんか・・・。カッコ(・∀・)イイ!!
看護はアートですから、あなたのように感性を養われた方でしたら
いい看護教育ができるのではないでしょうか。

550名無しさん@おだいじに:02/10/23 13:17 ID:???
>>547
博士までとったら就職できるかも。まずは業績とコネです。がんばってね。
551ある医学生:02/10/23 13:35 ID:???
色々と建設的な意見が多いので看護学科講師の方々に少々質問させていただきます.

私はある国立医学部の学生ですが、知り合いの看護学科の子が現在看護実習で産婦人科
外来をまわってます。情報の収集、看護問題の抽出、アセスメント、計画と実習後に毎日
ほとんど寝ずにやってます。実習日はカリキュラムの関係で月、火、水、金の4日間ですが
週初めの3日間は、これらの記録物、又は計画などで60時間ほどはたいてい寝ていません。
このような実習は皆さんの通って来た道なのでしょうか?私から見ると睡眠もとれないような
実習の日程で頭に残ることは「疲れた・・・」の一言くらいでしかないと思うのですが・・。
このように外から見れば以上と思えるような実習について講師の皆さんは如何お考えですか?
552名無しさん@おだいじに:02/10/23 14:16 ID:???
>>551
良く見ていらっしゃいますね。そうなんです。これが実態です。始めのうちに
がんばって情報の収集、看護問題の抽出、アセスメント、計画と実習しないと
実習期間が昔と比べて短いので、患者さんの問題点と具体策が見えてこずに、
患者への個別性のある看護が展開できないということになります。皆が取って
きた道です。ただ最近は文献がいいのがどんどん出ているので、以前よりはいいと
思うんですけど。彼(女)たちは、苦しいと思います。本当にこの方法がいいのか
分かりませんが、学生はより具体的な実習ができると、終了後はやってない実習よりも
充実感があるといっていました。学生のある時期をがんばることも必要なのではないで
しょうか?

医学部の実習は分かりませんが、研修医は結構ハードな研修をされています。
彼(女)らは、その時期にぐんと伸びてすばらしい医師になっていかれる気がします。

「やった」学生と、「やらない」学生とは、その後が違う気がします。「やらなかった」学生で、
国家試験を落ちて受かるまでの一時期をある職種で働きながら試験勉強している人がいますが、
学生時代にもっとまじめにしていれば良かった、先生方が何故○○した方がいいと、いわれた
のか今のこの現実を経験して初めて分かったという手紙が来ました。

人生には後悔先に立たず・・・があると思います。今苦しいけど、今後に活かせる、あるいは
今後が活きてくる、ということもあると思うのですがいかがでしょうか?

彼女たちの今後に活きるということを信じてなければ、残業代0円にもかかわらず、
実習中も終了後指導をすることはできないと思います。ふだんの日もほとんど残業ですから。
後半は余計でした。ごめんなさい。ちょっとまじめに答えてしまいました。
553ある医学生:02/10/23 16:30 ID:???
早速のご返答ありがとうございます。やはり予想通り誰もが通ってきた道なのですね。

>人生には後悔先に立たず・・・があると思います。今苦しいけど、今後に活かせる、あるいは
今後が活きてくる、ということもあると思うのですがいかがでしょうか?

勿論ご指摘の通り、苦労は買ってでもしろ、の言葉が示すようにやってきた事は決して
無駄にはならないと僕も思いますし、そう努力したいと思っています。そして彼(女)たちも
そういった気持ちでやっていることだと思います。

しかしながら、僕の気持ちとしてはそれでは納得のいかない部分もあるのです。決して自分が
こういう実習はしたくないと言うことではなく、彼女たちを第3者の立場から見ていて本当に
辛いのです。ちょうど親が疲れきった子供を見るような感じなのです。いつか倒れたりしないか・・
と心配な気持ちで一杯なのです。

あなたが仰っている通り、僕にも本当にこれで良いのかどうか分かりません。(実際にやっている
訳では無いですし・・)彼女たちも、今は苦しかったの一言で終わるかもしれませんが、この後
あのときの経験が活きていると思うのかも・・・等と考えたりもします。ですが人間の体力は無限
ではなく有限なのですから頑張りすぎたために・・・とも考えたりします。

「だから、そこは要領よくやって早くまとめればきちんと睡眠も取れるでしょ」というお叱りが来る
かもしれませんね。が、患者さんに個別性があるのと同様、学生もそれぞれです。要領のいい人、そう
でない人もいると思います。また学生側からしてみれば実習は現場を学ぶチャンスであると共に、卒業の
為の単位がかかった時間でもあると思います。さもすれば、「自己管理には十分留意しなさい」
と言われても「そんなこと構ってられないわよ」という彼女たちの言葉で掻き消されそうな気が致します。

学生と教官の両者の考え方、思いは僕にも十分理解できます。分かる分だけ僕は心を痛め悩んでいます。

自分が何を言っているのか支離滅裂ですが、あなたが学生の事を思い実習指導なさっていると言う事で少し救われた
気分です。ご返答ありがとうございました。

>1 さん
関係の無いレスでスマソ
554ある医学生:02/10/23 16:48 ID:???
連続カキコでスマソ
他にもご意見がありましたらお願いします。
555名無しさん@おだいじに:02/10/23 16:53 ID:???
教官同士の横のつながりが不十分で、今、学生にどれくらいの
負担がかかっているか、把握していない教官が多いのでは?
556名無しさん@おだいじに:02/10/23 17:13 ID:???
>>555
というか派閥があってなんか嘘の話を広めて、優秀な教員を
蹴落とそうとする輩が多い。学生が中心なんだから、そこを
考えて欲しい。
557ある医学生:02/10/23 17:18 ID:???
>555
>教官同士の横のつながりが不十分で、今、学生にどれくらいの
>負担がかかっているか、把握していない教官が多いのでは?

そうかもしれません。横との繋がりが考えられず各講座の提出する実習案の相互理解が
足りないと考えられるかも知れません。実際カリキュラムの構成の段階で取り合えずコマ数が消化できれば
という感も否めません。というのはうちの大学の看護の実習のコマ割りを聞いてみたところ、
2週間の休みが1週間ずつに分けられ別々の実習先の間にどこかに組み込まれるのですが
僕の知っている彼女たちのグループは他のグループと違い4ケ所実習先を回った後(他の
グループでもあるようですが、それでも最強に忙しい母性看護を含むのは・・・)ようやく
休みが入ります。これをもう少し均等に分散させれば、一つ一つの実習の疲れが蓄積することも
少なく、より勉強する時間があるのではないかと思います。この辺は多少憶測を含みます。

大学ですので看護学校や短大などに比べるとまだマシということも考えられるのですが、「もっと
しんどい所があるんだから言わないの!」などと言われるのは少し的が外れているのではという感じです。

医療は日進月歩でより多くの知識が新たに付け加えられています。医師も看護師もそれに追いつくよう
日々勉強です。すでにそれまでの技術を習得したものについては本当に付け加えるだけかも知れませんが
膨大な量をわずか3年で詰め込まなければならないという状況ではいつか破綻を迎えるのではないでしょうか?
看護科は卒論があるためそれを無くせばという考え方もあるでしょうが、管轄の違いもあるでしょうから
どうなるかは分かりませんが・・・

558名無しさん@おだいじに:02/10/23 17:55 ID:a95g2MyQ
合法ドラッグ、アダルトグッズはこちら。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001927
559名無しさん@おだいじに:02/10/23 18:13 ID:???
実習も、国家試験(保健師、看護師、人によっては助産師も)もある大学で、
卒論なんてたいしたものはできません。何が看護研究だといいたいです。
もっと時間的余裕を持って学生に充実した学生生活をおくらせてあげたいです。
大学教育は、なんのために作られたのか考え直さなきゃいけない時期です。
でも、本当にこいつらが大学生?と言いたいようなレベルが低い学生がおります。
看護学校の学生の方がいいと思われるときが多々あります。悲しいかな。
560名無しさん@おだいじに:02/10/23 20:13 ID:jtmPQ/wy
547の看護婦です。
皆さん、色々とアドバイスいただいてありがとうございます。
そうですね、やはり実績が必要とのことで(臨床?とデザイン)
で頑張ります。せめて雑誌「デザインの仕事」に顔が出るくらい
にならなくちゃ、ダメですね・・・。

稼ぎが少ないけど毎日一生懸命働いてる可愛い旦那(10歳も年下なのよ〜)
のためにも頑張ります。愚痴ってスミマセン。

ドクターの皆さん、ナースの皆さんもお体、大切になさってくださいネ。
561ある医学生:02/10/23 21:30 ID:???
>>552
ようやく今日実習に行っていた知り合いの彼女たちが帰ってきました。顔はヘロヘロ
ですが、やり遂げた感がその表情に見られます。きっとそれなりの成果があったの
でしょう。きっと彼女達の指導教官もあなたのような教育熱心な方で双方の努力が
実った結果だと思います。

彼女達が経験した「苦労」はどんなものだったのでしょうか?いつかこの経験が役に
たつような「苦労」だったのでしょうか?それとも全く何の役にもたたないただの睡眠不足
だけだったのでしょうか?

僕が在籍している大学は看護科が出来てまだ5年ばかり(それまでは医技短)しか
経ってません。まだまだカリキュラムの面で熟成したとは言い難いです。医学科も
カリキュラムの再編でやや混乱ぎみです(僕は今のカリキュラムは気に入ってますが)。
より良い学習環境のためにぜひ生徒の声、教官の意見を互いに交換しそのベクトルを
良い方向に向けるよう、学生は努力して行き、また教官の方々も絶え間ない努力をして
行ってもらいたいです。

>>552さんもこれでよい方法かどうか色々考えていらっしゃるようですが、決して教官主導の
教育で成功するとは誤解されないでください(別に誤解してないわよ!と言われるかも ドキドキ)。
そこに学生が伴わない教育は所詮自己満足で終わってしまうのです。ぜひ学生の声要望を考慮した
上で(我がままを取り入れろと言う訳ではないです)私たち学生の教鞭をとって頂きたいを思います。

559さんがおっしゃるような学生もいれば高いモチベーションを持った学生もいます。どうぞご理解を。。
562ある医学生:02/10/23 21:31 ID:???
>>552
ようやく今日実習に行っていた知り合いの彼女たちが帰ってきました。顔はヘロヘロ
ですが、やり遂げた感がその表情に見られます。きっとそれなりの成果があったの
でしょう。きっと彼女達の指導教官もあなたのような教育熱心な方で双方の努力が
実った結果だと思います。

彼女達が経験した「苦労」はどんなものだったのでしょうか?いつかこの経験が役に
たつような「苦労」だったのでしょうか?それとも全く何の役にもたたないただの睡眠不足
だけだったのでしょうか?

僕が在籍している大学は看護科が出来てまだ5年ばかり(それまでは医技短)しか
経ってません。まだまだカリキュラムの面で熟成したとは言い難いです。医学科も
カリキュラムの再編でやや混乱ぎみです(僕は今のカリキュラムは気に入ってますが)。
より良い学習環境のためにぜひ生徒の声、教官の意見を互いに交換しそのベクトルを
良い方向に向けるよう、学生は努力して行き、また教官の方々も絶え間ない努力をして
行ってもらいたいです。

>>552さんもこれでよい方法かどうか色々考えていらっしゃるようですが、決して教官主導の
教育で成功するとは誤解されないでください(別に誤解してないわよ!と言われるかも ドキドキ)。
そこに学生が伴わない教育は所詮自己満足で終わってしまうのです。ぜひ学生の声要望を考慮した
上で(我がままを取り入れろと言う訳ではないです)私たち学生の教鞭をとって頂きたいを思います。

559さんがおっしゃるような学生もいれば高いモチベーションを持った学生もいます。どうぞご理解を。。
563名無しさん@おだいじに:02/10/24 08:51 ID:???
学生さんの実習を引き受けている病院で働いています。
私はあんまり学生さんとは関わっていないけど、
実習指導は大変そうだとつくづく思いながら見ています。
患者さんの全体像を書き上げるところまではきちんと出来ていても、
多分それは教科書的な知識だったり、文献で引いてきた所なので、
個々の患者さんに応じた計画、援助に結びついて出来ているのかなって。
それをフォローする教官と指導者って、学生さんが援助する患者さんとの関わりを
どうやって連絡とりながらやってるのですか?
直接学生さんを指導するほうもいろいろ思うみたいです。
564名無しさん@おだいじに:02/10/25 22:01 ID:???
なんかきいておくれよ。私の給料さ、大学院でてるのに出てないやつよりずっと低いんだよ。
何のために大学院なんか出たのかねえ。悲しいって気がする。こんなくそ大学に勤めるために
借金までしたのかと思うと悲しい。早くつぶれてしまえ、こんな嘘大学。
565ある医学生:02/10/25 22:43 ID:???
>>564 早速マジレスです。

僕は今学生ですが再受験組ですので結構そういう話は友人からお聞きします。

>私の給料さ、大学院でてるのに出てないやつよりずっと低いんだよ。

僕の友人は某4年制大学卒業し、修士課程、博士課程を修了して国立の研究所
に配属になりましたが同じ事を言ってます。
公務員の場合、給与は勤続した年数に比例して昇給します。つまり10年働けば、
10年×1年毎の昇給分がプラスされて基本給となります。大学院を出た方は勤務
し始めた年齢の基本給(大学院出てない人とあんまり変わらないです)からスタート
です。そのあとの昇給割合は一緒です。博士や修士を持っているということだけでは
給料に差が出るように思えませんが・・。博士が給料に反映されるのは講師や助教授
以上の場合です(博士がないと助教授、教授クラスには成れなかった筈ですから)

>>564さんの場合にも拠りますが(国公立なら)その大学院出られた方とは大分年齢が離れて
いらっしゃるのでは・・・?けっして貴女の研究能力が彼女より低いから出された数字では無くて単なる
年功序列で出された結果の数字だと思います。そんなに腐ることではないですよ。(確かに給料は
多い方が良いけど・・・)

それよりも貴女がこれまで積み重ねてこられた能力を発揮し、看護研究に邁進されては如何ですか?
その為に高い授業料を払って色々と学んだと考えては?例え給料がその大学院を出ていらっしゃら
ない方より低くても、その分研究能力は高いはずなのですから。

何やらあまりまとまってないですが、とにかくマイナス思考よりプラスに物事を考えた
方が何かと励みになるとは思うのですが・・・。

566名無しさん@おだいじに:02/10/29 19:01 ID:???
マジレスありがとうございました。

>それよりも貴女がこれまで積み重ねてこられた能力を発揮し、
>看護研究に邁進されては如何ですか?
>その為に高い授業料を払って色々と学んだと考えては?例え給料が
>その大学院を出ていらっしゃらない方より低くても、その分研究能
>力は高いはずなのですから。

その通りなんでしょうけど・・・。でもねえ、やはり納得行きかねる部分が
あるんですよ。でも他にも同じ境遇の方がいらっしゃり、皆苦労していると
いうことですね。今日も研究に関して話をしましたが、なかなか面白い展開
になりそうで、これが時間をかけて学んだ成果かなあと考えた次第です。
多分あのまま学位も取らずに仕事をしていたら後悔すると思うので、いいかあと
思っています。前向きにがんばります。
567名無しさん@おだいじに:02/11/07 00:33 ID:???
学位をとっても結局は看護学でないと認められない世界になってきているようです。
私は何のため生きているのか分からなくなってきました。看護の世界って狭いよなあ。
とりあえず飯のために働くけど、目標が見えなくなってきました。看護師の世界に
戻ろうかなと思います。大学って組織は難しいですね。

つまり私の学歴は看護の学位ではないと言うことです。
568名無しさん@おだいじに:02/11/08 23:13 ID:???
博士課程は看護にいくぞー。
にしても、学生が患者さんの反応に一喜一憂するのを見ると
うれしくなります。教師冥利です。
569ある医学生:02/11/11 01:11 ID:???
 少し質問なんですが、看護大学や短大などの研究とはいったいどんなことをしているのですか?
何を研究テーマにしていらっしゃるんでしょうか?医学科で行われているような研究とは具体的に
どう違うのでしょうか?どなたか教えていただけますか?

570名無しさん@おだいじに:02/11/11 11:32 ID:???
定期age
571名無しさん@おだいじに:02/11/15 18:24 ID:???
いやはや書き込みができなくなったので、そのテスト。
572名無しさん@おだいじに:02/11/15 18:34 ID:???
看護学=不要=暇つぶし
573名無しさん@おだいじに:02/11/15 18:37 ID:???
東大看護はつぶれて、烏賊鹿に吸い取られます
574名無しさん@おだいじに:02/11/25 12:04 ID:CDfNayCA
ここを開けようとしたら、鯖スクールに移動してしまいました。
いまは治ってる。
575毒キノコ@眠い。。。:02/11/25 12:19 ID:???
遅レスすみません。

特別講義引き受けることになりました。
疲れない程度に頑張ります。はい

576名無しさん@おだいじに:02/11/25 18:23 ID:???
>>574
禿同。なかなかつながらなくなった模様。
にしても、看護大学はなかなか歪んだ側面があるような。
577名無しさん@おだいじに:02/11/25 23:29 ID:???
若い男性学生がいた暁には・・・・・・・
578名無しさん@おだいじに:02/11/26 12:25 ID:???
>>575
中学生にするんだよね。
がんばってね。
579毒キノコ@年末近い:02/11/26 15:38 ID:???
>>578
高校生ですです。
中学生はさらに難しそうな予感。。。

>>534-538
とりあえずやってみます。。。と返事してしまいました(汗
もう後には引けない(尻火花)


580名無しさん@おだいじに:02/11/26 16:35 ID:???
>>579
実際の現場の様子を話せばいいんだと思います。がんばってください。
581名無しさん@おだいじに:02/12/01 04:44 ID:???
>>579
毒キノコ様、以前うちに中学生が来たよ。
なんだか憧れの白衣着て可愛らしかったよ。
高校生はどんな感じだろうね。
582名無しさん@おだいじに:02/12/04 10:22 ID:???
まともな実習指導ができないうちの講師様、某国立大学の大学院に合格した。
受験勉強全くなしで受かるあなたは偉い。しかし、それが受かれる大学って
いかがなものか?やはり教授同士のコネはすごい力です。・・・うらやましい。
まあこれが本音です。まあ、学生からコンプレインが続いたのでやめ時だった
かも、ですね。でも人間性は悪くないんですよね。ただ自信がなさすぎなのが
玉に瑕です。でも本音は、「がんばって!!」です。
583名無しさん@おだいじに:02/12/06 15:46 ID:???
何が看護学修士は低く見られるからだよ。受験勉強も全くなしで入れる
大学院、それも国立。文部科学省ももっと考えて指導してくれと言いたい。
それでもとりあえずは、卒業するんだろうね。2年後。謙虚に言っている
ようで実は自慢なんだよね。
584名無しさん@おだいじに:02/12/08 18:28 ID:UzlxJqNP
看護系教員の看護師免許を、臨床で働く看護師のものと違う形で発行しなおして欲しい。
正直、看護系教員は臨床での看護ができない。

まあ、医療系の免許全般になぜ更新がないのか不思議で仕方ない。
585名無しさん@おだいじに:02/12/09 09:09 ID:???
>>584
まあどっちもどっちだから。
586名無しさん@おだいじに:02/12/10 03:17 ID:/CyVMzSc
>>585
???
587名無しさん@おだいじに:02/12/10 09:42 ID:???
さて看護というのは臨床看護のみが看護ではない。しかし、看護教育には
臨床実習があり、教員はそれを指導する義務がある。せめてフィジカルアセスメントが
できるようになっていかないとね。また臨床ナースができるかというとそうではない。
学生の方が一人の患者にじっくりかかわり、未熟ながらも看護過程を通して深く患者を
見つめることができる。その辺を謙虚に受け止めないといけないと思うけど。

臨床と教育は常に対話を繰り返し、切磋琢磨しなくちゃね。
588名無しさん@おだいじに :02/12/10 10:39 ID:???
>>569
教員ではありませんが通りすがりの者です。資料も見ず私見をば。

>看護大学や短大などの研究とはいったいどんなことをしているのですか?
>何を研究テーマにしていらっしゃるんでしょうか?
いわゆる“看護研究”と呼ばれるものに関していえば、まだまだ
新テーマ掘り起こしの過渡期にあって、体系らしきものはまだ存在しないと
思います(少なくとも日本の看護研究は)。
とりあえず大雑把に“看護と看護師をとりまく事象を広く取り扱った研究”、
としか自分には説明できません。

このような状況ですから、看護の研究には決まった方法論というのは
ありません。治療的側面に焦点を当て、医学と同様自然科学的アプローチを
とることもあれば、患者の心理側面を理解するために心理学の尺度を使う
こともある。患者の体験世界を理解するために哲学や社会学の研究法を
ちょいとアレンジする荒業もある。その他疫学、経済学、政治研究…と何でも
取り込んでしまう性質があります。そしてこの傾向自体は社会科学としての
医療を追求しておられる一部の医学研究者のスタンスと何ら変わりないと思います。
看護学の本質や目的は、他の人は違うことをいわれるかもしれないが、自分は
医学と同じだと考えてます。よって看護研究の目的は、看護師の行為が人間の
健康・安寧に貢献していることを示す、また或いはそのための新しい方法を
見出すことにあると思います。

>医学科で行われているような研究とは具体的にどう違うのでしょうか?
看護師の事情をよく知っている人間がやっている、という以外の違いはないと
思います。


589名無しさん@おだいじに:02/12/11 13:31 ID:???
>569
教員です
看護学は、医学とは違うという立場の人もいるのでお忘れなく
590名無しさん@おだいじに:02/12/12 09:27 ID:???
看護学は医学とは違うねえ、看護ってそんなに狭い世界のものではないので
すべてを包括しているんではないのかねえ。最近の看護ってより専門性をと
いって他の学問を学んできている仲間を排斥する傾向があるけど、どんなも
んでしょうか。
591名無しさん@おだいじに :02/12/12 10:44 ID:???
>>569さんじゃないんですが、
>>589
地域もフィールドにしているといえど、今の日本では(←重要)
過半数の看護師が病院などの医療機関で働いている。実際に看護師が現場で
何をやっているのかを踏まえると、“医師と看護師の役割は違うが
目的は同じ”だと思うのですが。

>>590
>看護学は医学とは違うねえ、看護ってそんなに狭い世界のものではないので
>すべてを包括しているんではないのかねえ。
なるほど、看護というのは確かに医療の場以外でも使われる概念ですね。
家族、友人間の看護、そして医師も看護師も介護福祉師も“看護”するわけで。
…では一般的な意味での看護と看護師の業務とはどのように違うのでしょうか。
また“ケア”や“介護”など類義語との違いは?
592ある医学生:02/12/13 04:04 ID:md9Lhc0c
>>588-591
レスありがとうございます。最近忙しくあまり見てなかったのですが、ageてあって
気付きました。私がなぜ看護の研究についてご質問したかというと、実習で行った
とある病院でひどい辱創を持った患者さんの介助をさせてもらったんですが、(看護
体験実習みたいなものです)その時看護師さんが「当院では辱創のケアに食用油を
使ってます。研究で(恐らく文献かなんかで)効果があるということなんで」と言い
使用後の食用油を辱創に塗ってました。

 さすがにこれを見て「おいおい、ほんとかよ?!」と思うわけですよ。良くなるという
根拠は?そのソースはどこから?とか考えました。たぶん文献とか調べれば分かるんでしょうが、どうやって「食用油を塗付することで辱創
の改善」に繋がるのかという科学的根拠が見えなかったからなんですよね。

 うちの大学には看護学科が併設されてますが、そこでそのよう科学的検証をしているような
講座はありませんし、誰がそういった実験をされたかすごく疑問な所なんですよ。やっぱり
どこかの大学では実験動物モデルを作って実験して、それから得られたデータを用いてやって
いるんでしょうかね?

 さすがにこういった科学的裏付けが無ければ、いきなり患者さんに「効果がありそうだから
塗って見るか」と闇雲にして見るとは行かないでしょうし。そういった研究をしている所もあ
るんでしょうね。
593毒キノコ@萎える詩人の会:02/12/13 04:14 ID:???
>>580
実際の現場をまともに話すと誰もこなくなるという罠(冗談
人数分の茄子キャップ用意して、
茄子キャップを組み立てるところから話の掴みにもって行こうと思います。

>>581
話し合いのためにその高校を訪れたのですが、
のほほ〜んとした高校生が多かった気が。
(先生の話から推測するに、看護大希望の子が多いと)

知り合いのNsが講師やめて
アメリカの孤児院(病気持ってる子供が殆ど)へ旅立った。
講師を長くやると刺激が欲しくなるのだとか。


594588:02/12/13 09:24 ID:???
>>592
レスありがとうございます。ご質問の主旨は『看護研究』とは何か、
というより『看護研究における科学的根拠の妥当性』のようですね。

ご指摘のとおり、一部では臨床での比較研究や動物を使っての研究が
行われています。

ただし看護の世界で一般的に使われる『看護研究』という言葉自体は、
まずは疑ってかかるべきであると思います。

看護協会やアカデミックは随分前から「看護実践には科学的根拠が必要」
と考え、臨床看護師に啓蒙を行ってきました。その理念と活動自体は
評価されて然るべきものなのですが、弊害としては、各看護の職場で
現任教育プログラムのルーチンとして看護師に課せられる業務改善への
取組み、適正な方法に基づかない臨床比較研究、或いはケースレポート
のようなものが『看護研究』であるという認識が看護職界に広まって
しまったという点があります。
もっとも、大多数の臨床看護師が専門学校程度の教育レベルであることを
考えれば、これは当然の結果であると思います。

大学が増え、少しずつ研究そのものの質は向上してゆくのだろう、という
予感はありますが、多くの看護系大学では研究指導の出来る教員が不足
しているとききます。草分け世代の教授クラスには、とにかく我流
でやって来たとか、研究よりも教育活動や大学の整備などに大幅の時間を
割いてきて、自らの専門性を高める余裕のなかったと思われる方が多い
ように個人的に感じています。

横に話がそれてすみません。とにかく臨床看護師のいう『看護研究』
については、自分でよく確かめてみる必要があるということです。
595名無しさん@おだいじに:02/12/16 17:25 ID:???
596名無しさん@おだいじに:02/12/17 10:11 ID:???
>>593
毒キノコさん、「アメリカの孤児院」について詳細に知りたいです。
597名無しさん@おだいじに:02/12/17 18:59 ID:???
いえ
598名無しさん@おだいじに:02/12/19 11:35 ID:???
移動の話って立て続けに来るもんですね。しかし、いつもタイミングがずれている気がします。
599名無しさん@おだいじに:02/12/21 01:02 ID:???
途中までやっていた仕事を横取りされるって腹が立ちませんか?
軌道にのったところで持っていこうとするその根性が分かりません。
自分がいったことに責任を持てよね。そんでもって大変な仕事を
最初からやれよね。
600名無しさん@おだいじに :02/12/21 04:05 ID:???
>>599
助手や講師の仕事ってそういうものでは。
601名無しさん@おだいじに:02/12/21 04:53 ID:ou2ZJU/B
私は看護学校の非常勤講師です。
週一回の講義だけど充実してるし、主婦の仕事としては時給も高くて気に入ってる。
どっぷり常勤として学校につかるつもりはないけど、非常勤はおいしいわ♪
602名無しさん@おだいじに:02/12/21 08:46 ID:???
>>601
看護学校の講師と
短大・大学の講師では
仕事内容が全然違う罠。
603名無しさん@おだいじに:02/12/22 16:14 ID:???
>>600
そういうもんかな?そいでもどこかで引き上げてくれるような配慮があれば
我慢できるけど、人をつぶそうとするのはいかがなものか。だからいい教員は
さっさとやめていくんだよ。
604sage:02/12/24 09:04 ID:???
看護学校の方がましかも。
でも研修日や研究費があるからいいのかも。
ただしノルマもあるぞ。気にせずに書かないやつらも多いけど。
そうはなりたくない。
605名無しさん@おだいじに:02/12/24 11:11 ID:???
>>603
ポリティカルな問題に関してはなんともいえないでつ。
能力<<生き残る知恵なんでしょう。
高学歴他学部の講座などもっと醜いとききますし。
606sage:02/12/24 19:27 ID:???
>>605
>>能力<<生き残る知恵なんでしょう。

そうですね。というか、生き残る知恵というよりも人に大変なことをさせて
自分はただいい思いをするということではいでしょうか。いい加減にしろよ、
という感じです。
607看護学専攻 助手:02/12/24 20:46 ID:4p4TvMy+
亀レススマソ

584 :名無しさん@おだいじに :02/12/08 18:28 ID:UzlxJqNP
看護系教員の看護師免許を、臨床で働く看護師のものと違う形で発行しなおして欲しい。
正直、看護系教員は臨床での看護ができない。

私も臨床にいる頃は同じようなことを考えていたよ。
でも、こちら側(教員サイド)に移ってきて、考えは変わった。
もちろん臨床での看護ができそうにない人(特に教授に多い)
もいるが、それはごくわずかで、臨床でもバリバリ通用する教員も
ちゃんと存在するんだ。
あなたも看護系教員を遠巻きに見るだけでなく、実際に接してみると
いいんじゃないかな。
608名無しさん@おだいじに:02/12/25 16:26 ID:w1yY0jTd
ただ教員になって何年か経つとどうしても現場の業務・技術の
アップデートが難しくなるね。

大学助手といえば20代後半〜30代前半が多いと思うんですが、
その頃って臨床にずっといればリーダーシップを発揮する時期にあたる。
その時期に教/研究職に足を踏み入れるのは、やっぱりリスキー。
教員の仕事がよほど好きか、環境のいい大学でないと“すり減る”。
2足のわらじはやっぱり履けないというわけ。

臨床5年の経験はないよりましだが、じきに「5年だけ」となり、10年の
経験も歳とりゃ「管理職経験がない人には分かんないわよ」なんていぢわるを
いわれるのがオチ。
どうやって歩みよるのか...。
609607:02/12/25 17:49 ID:cIzrb7mn
>>608

その内容はあなた自身のことを言っているのかな?私にもずいぶん当てはまる内容なので
ちょっとびっくりしているが。(w

臨床での経験の内容は、年数ではないと思う。もちろん管理職などをやっていれば
その経験も生かされるだろうが・・・。ようするに中身なのよ。
私の臨床経験は5年だが、あらゆる領域を経験し、
リーダーシップも発揮してきた。「5年だけ」なんて他人に言わせないほどの
密度の高い経験をしてきたよ。
大切なことは、今やっている仕事の実となる臨床経験をつんできたか
どうかではないかな?
610名無しさん@おだいじに:02/12/25 18:19 ID:???
院生のときに助手や講師を見ていて感じたまで。

>あらゆる領域を経験
>リーダーシップも発揮してきた
個人がどう思おうと別にいいんだけど、一般的な社会では
一つの領域で5年、10年とやってこそ組織内での評価が得られるという
もんだと思う。

研究職が好きでやっていこうというのなら、5年の臨床経験は
悪くない。ただ>>608で書いたような見方のほうが一般的だという
ことは肝に銘じておいていいんではないかな。それなりに臨床やって
ました、ぐらいの評価ね。
611607:02/12/25 19:11 ID:cIzrb7mn
>>610
>個人がどう思おうと別にいいんだけど、一般的な社会では
>一つの領域で5年、10年とやってこそ組織内での評価が得られるという
>もんだと思う。

それははたして一般的な考えかな?それは貴方の個人の考えでないかい?
個人はどう思うと別にいいんだけど。(w
大切なことはその年数の内容、中身だって言っているのに・・・。

それと誤解しているかもしれないが、
私は5年の間、病院を転々としていたわけではないよ。
同じ病院のなかでローテーションして少しずついろいろな領域を
経験したんだ。根となる自分の得意な領域は継続したままね。
ベースを守りつつ、いろいろなことを吸収したんだよ。
これでも貴方のいう「組織内での評価」が得られないかい?(w
612607:02/12/25 19:17 ID:cIzrb7mn
>>610
>研究職が好きでやっていこうというのなら、5年の臨床経験は
>悪くない。

どういった点が「悪く」ないでしょうか?

>ただ>>608で書いたような見方のほうが一般的だという
>ことは肝に銘じておいていいんではないかな。それなりに臨床
>やってました、ぐらいの評価ね。

実際にあなたも私と同じ立場に立ってみると
いろいろと分かりますよ。何が「一般的」なのかどうかも。
613名無しさん@おだいじに:02/12/25 20:07 ID:???
看護大の講義は、つまんねーのが多い(→暗記知識のタレ流し・回想話)のは確かだと思う。「看護独自の機能」も「医者が、ちゃんと上手くやってる」という『傘の下』での話。看護大教授より高校理数教師のほうが「カナーリ賢い」という印象。
614名無しさん@おだいじに:02/12/25 21:43 ID:/c/CFkoY
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
615名無しさん@おだいじに:02/12/26 02:16 ID:???
数学できませんとか、科学では解明できないことがありますとか、
ネタじゃなくてマジでいうおばちゃんたちが教授だもんね

論理的思考のない人が淘汰されるまでが、看護の頑張り時ですね
616sage:02/12/26 18:37 ID:???
>>615
まあそれはある程度まではいえてるけれど、すべてに賛成はできないね。
EBM,EBNって盛んに言われているけど、その教授たちの言う言葉、
「科学では解明できないことがあります」も的を得ていると思うよ。
もちろん論理的思考は必要だと思うけどね。

>>論理的思考のない人が淘汰されるまでが、看護の頑張り時ですね

この意見には賛成です。

617名無しさん@おだいじに:02/12/27 06:40 ID:???
>>612
>どういった点が「悪く」ないでしょうか?
研究者としてのキャリアを目指すなら、臨床を5年前後でとどめて
置いたほうが有利だと思うから。一つは年齢的という意味で。もう一つは、
研究も「上達する」(表現がまずくてスマソ)には数こなさなければ
ならないから。

>実際にあなたも私と同じ立場に立ってみると
>いろいろと分かりますよ。何が「一般的」なのかどうかも。

どうでしょう…。アカデミックなスキルおよび知識は、大学以上の
教育、経験を積まないと得られないのは分かりますが、
専門職・技術職といわれる領域で、5年間の経験者が10年、20年
選手より優れていると断言できるんだろうか。医師、車の修理工など
他の職種でも?また社会経験全般という意味でも?
(何年やっても進歩のない人もいるのは分かる)

ご自分の中で誇りを持つこと自体は悪いとはいってない。
でも例えばP・ベナーは、臨床現場のあらゆる構成員の業務・能力や、
組織のダイナミクスを知り尽くし、先の先まで予感することのできる
経験豊かな看護師をエキスパートと呼んだわけで。
自分の知っている何人かの現場のベテランは
「大卒は現場を嫌ってたった5年で辞めていくから」と嘆いてました。

大学に長いこといる人達との感覚の乖離は辛いもんです。
618612:02/12/27 10:56 ID:???
>>617
お返事ありがとうございます。

>研究者としてのキャリアを目指すなら、臨床を5年前後でとどめて
>置いたほうが有利だと思うから。一つは年齢的という意味で。もう一つは、
>研究も「上達する」(表現がまずくてスマソ)には数こなさなければ
>ならないから。

理解できました。それは私もそう思います。

>専門職・技術職といわれる領域で、5年間の経験者が10年、20年
>選手より優れていると断言できるんだろうか。医師、車の修理工など
>他の職種でも?また社会経験全般という意味でも?
>(何年やっても進歩のない人もいるのは分かる)

そのような内容の断言を私はしてませんよ。
経験を積んだ年数も重要ですが、その経験内容、場数も
大切であると言いたいのです。
もちろん、同じ内容の経験では年数の多いほうが優れているのは確かでしょう。
619612:02/12/27 11:03 ID:???
>>617
>「大卒は現場を嫌ってたった5年で辞めていくから」と嘆いてました。

私のことですか?(w
でも、これはこれで問題ですよね。現場の体制が問題なのか、大卒ナースの
モチベーションの問題なのか・・・。今後の大きな課題であると思います。
620悲しいかな。:02/12/29 10:50 ID:???
年末なのに論文を書いている私って何?大掃除どころではありません。
年賀状もまだです。悲しい現実だ。でも仕事があるだけありがたいかも。
621世直し一揆:02/12/29 11:59 ID:QQJqJ2MK
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
622ななしさん:02/12/30 03:51 ID:Z0sj8zXF
私は今、看護大学の4年生です。
今までのレスを大変興味深く読ませていただきました。

私は、看護の大学が増える=看護の質が上がるという考え方は大間違いではないかと考えています。
実際、新しく助教授などに入ってこられた先生は短大、専門からというパターンが多いということをよく聞きます。
私の大学では教員が少なくなってしまい、正直、良い教育を受けることが出来ているとはいえない状態です。
こんな状態で本当に看護の教育の水準はあがるのでしょうか・・・。不安です。

看護の先生は人間が曲がっている人もいて、理不尽に目をつけられるとすごいです!!
中には自殺をしてしまう子もいます。
勿論、鏡のような先生もいらっしゃいますが。
私が学生中に一番気をつけていたのは、曲がった人間にならないことでした。
人をみるのに曲がってしまったらお終いでしょう。

看護の先生方はこの現状を本当に理解されているんでしょうか・・・。
そちらのほうが私は気になります。

623名無しさん@おだいじに:02/12/30 06:20 ID:???
>私は、看護の大学が増える=看護の質が上がるという考え方は大間違いではないかと考えています。
>実際、新しく助教授などに入ってこられた先生は短大、専門からというパターンが多いということをよく聞きます。

まだまだ過渡期であるから、すべての看護大が淘汰されるまでには
最低10年は必要。それまで看護学部を維持できればいいと思うけど。

基礎教育の教員なら短大・専門卒でも充分だと思いますが。
それよりも深刻なのは研究者不足。
研究できない教員が学部生・院生を指導する悪循環。
研究者を養成するために、看護学部以外の学問分野に人を送り込む
っていうのはダメなのかな。
624   :02/12/30 08:57 ID:???
自分(看護大学)のとこの院にいっても、たいしたもんになれない
きっと。
職にはありつけるだろうけど。(助手からならね。)
教授でもパソコンすらあんまり使えない人が多いし。

もし、私が看護系の教員になろうとするなら…
英語をまずめちゃくちゃがんばらなきゃ。
日本語もかなーり努力。(論理的思考と文章、あ、しゃべるのも)
それから、疫学的な手法も必要。PCスキルもUPだ。
これらにある程度自信つけなきゃ。
研究内容、テーマ以前の問題だ。
やっぱよそで修行したほうがいいなぁ。

>>623さんのおっしゃるように、
最低10年はかかるよね。すべての看護大が淘汰されるまでには。
15年とか20年見た方がいいのかも。
外の分野で修行してくるのはいいことだと思います。
アメリカの看護系の院で修行するほうが、プライド傷付かないのかも
しれないけど。
どちらが、より効率が良いのでしょうね。
>>622さんへ
看護教育の中で学生に対する人格否定が行われていると私は考えます。
受けたこころの傷は大きくて、なかなか治らない。
傷を受けた人ほどその世界に戻る気になれない。
治りかけて傷を自分で開くような気がして。
625名無しさん@おだいじに:02/12/30 10:04 ID:???
教授の引きがないと始まらないけどね(→自分より無能な奴を入れたがるのは当然)。
626名無しさん@おだいじに:02/12/30 10:07 ID:???
>>622 「よく分かってるじゃないか」…君は人間曲がらないように『保健婦』になるのが良いね。
627名無しさん@おだいじに:02/12/30 12:54 ID:???
>>624
英語はデフォルトといってみるテスト。

米国の院は、領域にもよるが、CNS・NP養成コースが主体で
プログラムの目的そのものが日本とは異なるんでは。
研究法のノウハウは米国のほうが系統的に学べるかもしれないが、
研究課題そのものが明確になっていないのが日本の状態だから、まずは
日本の看護・医療問題についてじっくり討議・論考したほうがいいのでは?

時々痛いと感じるのは、研究者の焦点自体が海外かぶれで、日本の状況に
うまく適用しきれていない時と、看護師のやってることにとらわれてすぎていて、
医療・福祉領域全体の視点やニードから外れている時だ罠。
628名無しさん@おだいじに:02/12/30 12:56 ID:???
>>622
>看護の大学が増える=看護の質が上がるという考え方は大間違い

そんな短絡的なことは誰もいってないと思われ。
629名無しさん@おだいじに:02/12/30 13:36 ID:???
看護大学の教授が看護出身でなければならない、なんてことはないはず。
他学部出身の畑違いの人間も、中に入れていかないと、ますます閉鎖的に
なると思われ。
630名無しさん@おだいじに:02/12/30 13:39 ID:???
ほとんど女ばっかりの教授助教授講師助手陣、、、男ももっと入れていくべきだと思ふ。。。
631名無しさん@おだいじに:02/12/30 14:47 ID:???
>>629
理屈上は同意。しかし実際のところ看護学自体マイノリティー
なので、ある程度の保守性は必要かと思われ。

このご時勢、海外から帰国したくても出身大学に戻れない
自然科学系ポスドクさん達、医学部の「閉鎖性」に嫌気がさして飛び出た
MD/PhD達が看護学部を狙ってるからね。
弱小道場の若手は他流試合で鍛えあげるしかないんでは。
最強は看護→他学問→看護かと。
632ななしさん:02/12/30 15:28 ID:Z0sj8zXF
622です。
>>628
確かにこの表現は結論のみを書き込んでしまったので、人によっては短絡的な感じを受けられると思います。
看護教育のレベルを上げようとすることは無駄なことではないと私は考えています。

しかし、今は過渡期であることは承知してはいますがその間に育てられる学生の身にもなってもらいたいと思います。
そして、もしかすると過渡期が終わった頃には学校間での教育のレベルの差が出てくる危険性があることを
どれくらいの方が予想できているのでしょうか。
教育のレベルの差は既に出てきていると私は思っています。
経済面が厳しい学校、学部を増設した学校、教員の出入りの激しい学校は安定した教育を
学生に受けさせることが出来ていないようにも感じています。

このまま、何も対策をとらずに過渡期を終えることはまた新たな問題を作り出す可能性があるということを
私たちは認識していく必要があります。
確かに専門学校、短大、大学の差別(学歴の)はなくなってくるとは思いますがそれは表向きだけで終わってしまう可能性もあるのではないでしょうか。

今のままでは質の良い看護を大量に提供するためのシステムは整っていないことを私は感じている今日この頃です。
でも、せっかく看護を学ぶことが出来たのでこれから先、看護という学問が良い方向に育っていくことを心から願っています。
また、自分でもそのことを心掛けながら仕事をしていきたいと思っています。
633がんば!!:02/12/30 16:50 ID:???
今実践能力を大学教育で見直しているところです。
大学教育の大衆化がなされていっています。今までのエリート的なものは
なくなりつつあります。看護大学の質はこれから上がるんでしょうかねえ。
そういう中にあっても学生は常に素直にまじめに実習に取り組んでますよ。
大学教員ががんばらないといけないかもですねえ。
634がんば!!:02/12/30 19:55 ID:???
他人の評価を気にせずに生きられればどんなに楽でしょうか。
他人の足を引っ張らない、他人から引っ張られない世界に行き
たいものです。人間関係、来年こそはもう少しよくなりますように。

いい年をお迎えください。でかい仕事を来年に回すことになります。
悲しい。
635自然科学系:02/12/31 01:30 ID:30sm4O8z
指導できない教授の下にいる悲劇は、看護特有の問題じゃないです。
助手さんや学生さんは「看護」の問題を認識しつつ、
その他の学問の方法論を学ぶ必要があると思います。
残念ながら、看護だけではなく、現在の大学にダメ教授を自浄する力はありませんし、
これからも期待できません。

問題点に気づいた若手の人たちが頑張ってくださいね。
今年も非常勤で入ってる学校で協力していくつもりです。
636名無しさん@おだいじに:02/12/31 01:38 ID:???
むう
637名無しさん@おだいじに:02/12/31 01:58 ID:???
研究論文をがんばっていたらいやーな顔をされた。
冬休み中に研究室にこもってやっているんだから
文句言わないで欲しい。その教員はまともかと思
っていただけに、なんか悲しかった。心もまた傷
ついた。平気でいたいんだけど何でこんなに人の
言葉に揺れ動くんだろう。
638  :02/12/31 03:32 ID:???
>>637さんへ
どういう意味のいやーな顔なのですか?
電気代つかうなとかそういう意味?
もっと意地悪な意味?
自分の講座の教授ですか?
639名無しさん@おだいじに:02/12/31 03:32 ID:???
>>632
苛立つ気持ちはよく分かるけど、看護の将来を憂慮するなら、
今は良い臨床家になることを目指してがんがれ。
640名無しさん@おだいじに:02/12/31 04:02 ID:???
東大看護科出てる教員の、何がすごいのか…ワケワカラン(w
641名無しさん@おだいじに:02/12/31 16:33 ID:???
なにはともあれ、皆様よいお年を。

学部生は年明けへ向けてシカーリ充電、
院生は論文がんがれ、
大学職員もゆっくり休んでくだされ。
642名無しさん@おだいじに:03/01/02 21:24 ID:???
でも、2ちゃんにカキコしている大学教員って・・・・。
いや、私もその一人なんですが。(w
案外、近くの知り合いだったら怖いなあ。
643名無しさん@おだいじに:03/01/03 05:31 ID:???
>>642
学会に集まるのはいつも同じ顔、世界だからこそ
こういうところでの覆面対話はある意味貴重と思われ。
644名無しさん@おだいじに:03/01/05 17:40 ID:???
「看護大の紀要には、トロい事しか書いてない」というのを、世間の人にもっともっと見て、知ってもらいたい。
645名無しさん@おだいじに:03/01/06 09:29 ID:???
>>644
それでも書かない人よりはましと思われ。
人が論文業績をせっせと上げようとがんばっているのに
足を引っ張るなっていうの。たいしたことないと言う内容も
必要なこともあるかもしんないじゃないか。

何はともあれ今年もよろしく!!
646名無しさん@おだいじに:03/01/06 10:14 ID:???
>>645
でもねえ、長い時間かけてキーワード検索し、文献集めたのに
「一読に値しないものが○○文献」と書けない辛さってある罠(W

そもそも紀要など検索文献に含めるべきではないのだが、とりあえず
引っ掛かるのがそれしかなかったりするので捨てられなかったりする。

看○学会のもそう。キーワードや問題根拠が良くても、研究論文
として成り立たたないものが9割以上。文献検討といえば聞こえはよいが、
「ここでまとめてやるから、これ以上類似の院内お勉強会的内容は世に
出さないでくれ」と心が叫ぶ。
647名無しさん@おだいじに:03/01/06 10:21 ID:???
看護の論文のレベルは高校生レベル。

こんなんなら、卒論は選択制にしたほうがはるかにいいよ。

そんなのを論文として発表していること自体が恥、恥なんだよ、

それがわからないかな。

あ〜あ。
648名無しさん@おだいじに:03/01/06 10:56 ID:???
647は石界で窓際なんでしょ。

ナースイジメで満足しようなんて恥、恥なんだよ。

自分の論文書けば?

窓 際 医 者 か っ こ わ る −


649名無しさん@おだいじに:03/01/06 10:58 ID:oo6pROJI
女ってほんとヒステリックで感情的な生き物だよな(w
それに、医師に対するコンプレックス、敵対心丸出しでカッコ悪りぃのなんの(w
650( ´,_ゝ`)プッ:03/01/06 11:02 ID:???
コンプレックスだってさ。プッ
使える医者は尊敬するけど
使えない医者はいりませんよ。
651( ´,_ゝ`)プッ:03/01/06 11:05 ID:???
医者にコンプレックス
特権階級のつもりかしら。プッ
652( ´,_ゝ`)プッ:03/01/06 11:08 ID:???
医者は大きな子供だよね。
すぐ駄々こねるんだものカッコ悪りぃのなんの(w
653名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:09 ID:nB6DCsGd
肉便器黙ってろYO!
654名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:11 ID:???
すげー過剰反応(w
655名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 黙ってろYO!
656( ´,_ゝ`)プッ :03/01/06 11:15 ID:???
649=654バレバレ(w
カッコ悪りぃのなんの(w
657名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:20 ID:???
ドクターのスレで真面目に話しあっているところでは相手にされないような
人が、こういうところへ乗り込んで来て煽るのですから、相手にしなけれ
ばいいのに。
煽りは無視。バカは放置。2chの掟です。
658名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:23 ID:???
>>657
2ちゃん常連ぶって、カッコ悪りぃのなんの(w

659名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:24 ID:nB6DCsGd
医者狙い黙ってろYO!
660名無しさん@おだいじに:03/01/06 11:28 ID:???
>>658
こんなのも、どう?

◆荒らし・煽り・厨房は『完全無視』すること。
 煽りにはsageでもレスしないこと。
 無視できない貴方も厨房です。
661名無しさん@おだいじに:03/01/06 15:46 ID:???
そうかあ、論文に値しないのかあ。まあ理系の論文にはならんかもなあ。
でもだな、質的研究も文献研究も必要なわけで、それですらヒットしない
研究なら認めてくれっていいたいなあ。
662自然科学系:03/01/06 15:55 ID:???
とりあえずアンケートとって、まとめてから問題点を考えるのを
やめた方がいいと思いますよ。
問題提起がないから、解決もされないし、これとこれが関係ありそう
ってだけでは、読んでる方が辛いです。

というか、誰にも読まれてないわけですが…
663名無しさん@おだいじに:03/01/06 16:15 ID:???
「解決できそうもない問題提起」をしまくって「後回し・結局放置で定年」ってパターンも多いよ。話聞いてて「全然つまらんな」って、いつも思うね。「お前じゃ無理だ、氏ね!」…学生は皆思ってるよ。
664名無しさん@おだいじに:03/01/06 16:24 ID:???
某看護大「教員が確保できず博士課程設置不能」じゃなく「そもそも看護に院など不要」「看護婦さんの助けに全然ならない」「学歴でビビらせる時代じゃあないんだよ、中身カス!」というのを早く気付いてほしい、文科省。査察して早く、査察。税金の超無駄。
665名無しさん@おだいじに:03/01/06 17:51 ID:???
              
パートナーが欲しかったら
          
医師弁護士出会いの掲示板

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=doctor1
666名無しさん@おだいじに:03/01/06 19:00 ID:???
>>664
そうですね。大学卒がこうも多くなったら既に大衆化してしまって
何の価値もなし。ついでに専門卒でも院に行ける時代だからどうでも
いいのかも。ホント金払って学歴付け直したのがあほくなるよ。
667名無しさん@おだいじに:03/01/07 03:00 ID:???
↑たいしたモノなかったでしょ?大学に。ゴミしか。
668名無しさん@おだいじに:03/01/07 04:30 ID:???
研究室があるだけましですかあ。
669名無しさん@おだいじに:03/01/07 08:32 ID:???
>>662
先行文献がない、あるいは非常に乏しいテーマについて、探索的な
インタビューを行うこと自体は悪くないんでは。
ただその後、問題解決法を導いたり、論点の焦点について鋭く
考察したりする力量が研究者に欠けているのが問題かと思われ。

フィールドから得られた結果に関する考察が弱いのは、研究者に
医療・福祉サービスにおける包括的な視点が欠けているためでは。
ただ、「包括的に」問題解決をしようとすると、形而上的な看護“学”
研究の方法論は役に立たない→他学問領域の援助を得ない限り、
看護大学にいると煮詰まる。    
670名無しさん@おだいじに:03/01/07 08:37 ID:???
>>666
そんな書き込みができるほど賢くなったじゃないですか。
失われた時間と金を取り戻すだけですよ。
671名無しさん@おだいじに:03/01/07 08:50 ID:???
>>669
賛成。何が賛成かって言うと自分の作文、あなたが言うように考察や論点が
非常に弱く中途半端ということです。書き直ししなくては。
672名無しさん@おだいじに:03/01/07 08:50 ID:???
他分野の人が、ちゃんと意見してくれないと…泣く。
673名無しさん@おだいじに:03/01/07 09:35 ID:???
>>671
そんなに生真面目にとられても困る(笑)。
論点の絞り具合は、あくまでも研究目的と照合させなければ
ならないので、後になってやみくもに深めたり広げたりするのも
どうかと。
674名無しさん@おだいじに:03/01/07 10:47 ID:???
現場でスレると発想力や感性が錆付くとおもふ。でも、スレなやっとれんし。
675名無しさん@おだいじに:03/01/07 10:53 ID:???
現実的、といってくれ(w
676名無しさん@おだいじに:03/01/07 13:24 ID:70MbnuXM
まだ医学の分野と違って、看護は発展途上の分野なんだから、
これからいくらでも変革できると思う。もちろん医学とは違ういい方向にね。

もっと革新的な研究、論文を作っていかなければいけないと思う。
パイオニアは難しいことは分かっているけど、現在の体制をすべて
ひっくり返すくらいの勢いでやらなければ看護の分野は
続かないと思うよ。

専門学校卒の年配の方々が今の基盤は作ってくれたんだし、これから
若い人たちがそれを広げていく役割があるんじゃないかな。
677名無しさん@おだいじに:03/01/07 15:51 ID:???
>>676 あなたのような方の期待に添えないまま、パイオニア大・看護学部が設立されてから20ン年の月日が経過しました。めぼしい成果はありませんでした。
678676:03/01/08 14:12 ID:???
>>677

まだ、出来上がっていないでしょ?大学などもまだ増えている状態だし。
すべてが出揃った時点で、どの方向へ行くかを今後しっかりと、
見定めていかないといけないのではないでしょうか。
私はあなたのおっしゃることは承知です。
それゆえ、安定を求めるのではなく、変革をしていこうといっている
ですけど・・・・。
679自然科学系:03/01/09 02:25 ID:???
看護大学に査察は入らないでしょうねえ。
実学系は、大学(=文科省の天下り先)を生き残らせるための最後の手段ですから。
内容がともなってようが、そうでなかろうが、大学は増えていきます。

そして指導者の数は足りないわけですから、
これから大学の数が増えることだけを理由に
状況が変わると思うのはどうかと思います。

むしろ、今の時点で方向性が示せていなかったら、
粗製濫造の大学が出てきた時点で(今かもしれませんが)、
「やっぱり看護は」と言われてしまうと思います。

看護ってなに?ということに答えられて、実践できる学生が増えるように頑張ってください。
680名無しさん@おだいじに:03/01/10 13:05 ID:dCXLt1/h
ageときます
681名無しさん@おだいじに:03/01/10 18:04 ID:???
学生は指導の方法により変わると思います。
今日のカンファレンスはなかなか実りあるものでした。
682名無しさん@おだいじに:03/01/10 18:15 ID:???
人間に対する思いやり、ヒューマニティに根ざした教養というのは
大学教育以前の段階、日常生活・人生経験を通して根付く人間としての大前提。

看護学の授業でそれらを教えられるものと勘違いしている教官はいまいか?
大学教育はもちろん情操教育の場でもあるけど、看護に特有なもの、
そうとは限らないものをごっちゃにする教育は避けて欲しい。
683名無しさん@おだいじに:03/01/10 18:29 ID:???
予後不良の症例で、戦績残した看護婦いる?
684名無しさん@おだいじに:03/01/10 21:21 ID:???
>>682
いいたいことがもう少し明確ではないが、学ぶことの「方法論」は
教える必要があると思う。患者の情報の取り方、その整理の仕方、
アセスメント方法等、交通整理がうまくいかずに悩んでいる学生は
結構いるという現実がある。
685名無しさん@おだいじに:03/01/11 02:48 ID:???
教養ナンタラの「人間性の陶冶」は看大じゃ無理って事。「前段階までで(とっくに)運命づけられている」という意味。
686山崎渉:03/01/11 06:02 ID:???
(^^)
687名無しさん@おだいじに:03/01/11 08:25 ID:???
>>684
それはデフォルトな内容ですね。
ぶっちゃけどんな領域でも、情報収集、アセスメント、実行、
結果の評価がある。基本的な問題解決法ですよ。

それを看護のなんとかが、といいだすと学生は余計に混乱
するんでは。
688名無しさん@おだいじに:03/01/13 03:43 ID:???
>>687
それが実際できない学生がほとんどなんだよ。
現場をしらんでおってうだうだぬかすなと言いたい。
689名無しさん@おだいじに:03/01/13 08:32 ID:???
>>688
もちろん、方法論について学生を手取り足取り教えるのには
意義はありませんぞ。多いにやってもらいたい。

ただ極めて一般的な問題解決法なのに、「看護特有の理論」
などと学生が誤解しないように教えて欲しい、といっているんです。
この板や別板で、看護師らしい人が痛い書き込みしてるの、時々
見かけるでしょ?
690名無しさん@おだいじに:03/01/13 08:35 ID:???
例えば看護計画や看護診断について、それがさも看護特有の
開発物であるかのように語るとかね。
691名無しさん@おだいじに:03/01/14 14:18 ID:???
はっきり言って看護はいろんな学問をうまく取り入れてやっていかないと
いけない学問。理系の論文だからそういうのをかけではなく、看護はなんでも
ありだと思うんだけどいかがなものか。
692名無しさん@おだいじに:03/01/14 14:39 ID:???
>>691
>理系の論文だからそういうのをかけではなく、看護はなんでも
>ありだと思うんだけどいかがなものか。

疑問を投げかけるまでもなく、看護界の人間の多くはこういうスタンスだと思いまする。
ただし研究法がすべて他領域発祥ということは、オリジナルの領域について知り尽くし、
適応させる場合も慎重にやる必要がある。なんでもありというとさもすれば簡単ぽく
聞こえるが、2つの学問を極めなければならないという罠(w
693名無しさん@おだいじに:03/01/14 15:34 ID:???
何でもあり



どれも中途半端

の見極めができる人でないと(略
694名無しさん@おだいじに:03/01/14 16:29 ID:???
>>693
異議なし。
695名無しさん@おだいじに:03/01/15 16:49 ID:???
>>688
>それが実際できない学生がほとんどなんだよ。
>現場をしらんでおってうだうだぬかすなと言いたい。

この世界本当に狭い上に女性が多いので、名前ぐらい知ってる人が
こういう書き込みをしていると思うとなんか可笑しいね。
更にいえば、普段からこうゆう口調の教授クラスも多い。ただそうなると
もっと簡単に顔が割れてしまうw
696名無しさん@おだいじに:03/01/15 17:20 ID:???
てゆうか、このスレを講師しか覗いていないと思っているような695の方がイタイ

私はまだ学生だよん
697名無しさん@おだいじに:03/01/16 02:59 ID:???
昨日今日と半分徹夜、マジで今日はぶっ倒れるかと思いました。
こんだけがんばっても評価はされないんだろうなあ。まあいいかあ。
698名無しさん@おだいじに:03/01/16 03:10 ID:???
看護師はお手伝いさんでしょ
医師に指図なんて黙ってよね
699名無しさん@おだいじに:03/01/16 03:44 ID:???
700名無しさん@おだいじに:03/01/16 04:29 ID:???
>>696
学生は口出し無用なんだな
701名無しさん@おだいじに:03/01/16 08:02 ID:???
おはようございます。マジに徹夜をしてしまいました。
今日も一日しっかりお仕事があります。学生が記録指導を
実に楽しみにしております。いかがなりますことやら。
まあがんばるしかないですね。トホホ。
702名無しさん@おだいじに:03/01/16 08:06 ID:???
>>701
お疲れ様です。
記録指導を楽しみにしている、ってとこがなんだか今時の看護学生ぽいですな。
703名無しさん@おだいじに:03/01/16 17:17 ID:???
まだまだ進みが遅くて今日は早くに指導は終了。方法論の伝授でした。
要領が悪くてもそう一生懸命さがかわゆいです。がんばれ!!
704名無しさん@おだいじに:03/01/16 18:19 ID:RLMOkSk0
Dubowitzの新生児成熟度判定スコア  アプカー・スコア  シルバーマン・スコアってなんですか?
課題で出題されたんですけど全然分らないです。だれか教えて・・・
705名無しさん@おだいじに:03/01/17 18:56 ID:e8WArkEV
今日、学生に「客観的ってなんですか?」と質問された…

こんな思いをするのは、短大だけですか…
706名無しさん@おだいじに:03/01/17 23:33 ID:Bg+Aoto1

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
707名無しさん@おだいじに:03/01/18 11:58 ID:???
あまりの頭の悪さに切れそうです。誤字脱字はせめて一つか
二つにして欲しい。本音はゼロ。これでお前は大学卒になるのかと
いいたいです。馬鹿は大卒の看護職になるのやめて欲しい。
708名無しさん@おだいじに:03/01/18 13:38 ID:uWn8L3Xp
こんにちは。さすらってきました。ちょっと意見だけ。荒らしじゃないですよ。

この前アメリカ人の看護学部の博士卒の人と話したけど(で今助教授かな?)、
”看護はまだ科学を取り入れて間がないから(仕事としてはながいけど)、
ほかの分野よりも専門誌の規定も”データがなくても、ただ理論、コンセプト
のモデル作りの段階”で受理するっていってた。うそみたいな事実です。
どんなにコンセプト持ってても、実際そうなのか生のデータで証明しないと、
社会科学としてはいかんでしょう?と思ってしまった。
実際、いろいろ看護の人が書いた論文読むけど(今の状況で英文のみ)、際立ってすごいっていう内容
(統計処理、視点の明確化、今後とのつながりなどなど)の人はやっぱり
います。けど、それにも増して、え?何でこんなのが雑誌に載っているのだろう?
っているのもあります。だから、日本だけではないんでしょう。今発展途上なのは。
今後、”看護とは”といって、ほかの分野を寄せ付けない鎖国生活をするよりも、
”他分野との共存”で交流発展したほうがいいんだろうな?と、その人との話から
おもってしまいました。
すみません。関係ないのに。それでは、さすらってどっかにいきます。
709名無しさん@おだいじに:03/01/18 13:48 ID:???
>>708
あなたのように、誰でも知っている一般論を鬼の首とったように
いうところが看護領域の人間の悪い癖なんですよ。
710708:03/01/18 13:51 ID:???
あ、看護の人じゃないのか。


711709 だった。:03/01/18 13:52 ID:???
また間違った。逝ってきます。
712名無しさん@おだいじに :03/01/19 13:36 ID:???
>>705
>学生に「客観的ってなんですか?」と質問された…
“客観的”という語は、漢字の意味からだけでは理解できない、抽象度の高い言葉なので
分からなくても不思議でないのでは?

高校を出たくらいの人が「客観的」という言葉を使う状況はどんなかな、と考えると、
例えば悩み事がある時に、友人に「客観的に見てどう?」と相談する時かもしれない。

この場合でいくと、
「主観的」=自分のものの見方、
「客観的」=自分以外の人の意見という理解になるのでしょうが、看護の臨床実習でいう
「主観的データ」と「客観的データ」は全く違うのでは?

SubjectとObjectの区別という概念自体、欧米由来でしょ。しかも看護師のアセスメントでは、
専門家として意味のある情報として吟味された内容のみを書くという、
非常に限られた文脈での「主観的データ」と「客観的データ」の使い分けが必要なわけで。

ただ単に、患者(主体)が発する情報を主観的データと呼び、科学的根拠に裏づけられた、
観察された徴候や状態を客観的データと呼ぶのだと説明すればよさそうなもんでしょうが、
そんなに単純なものではないと思います。
713名無しさん@おだいじに:03/01/20 02:30 ID:YUublPsS
>712
それ以前に客観的という言葉を知らなかったんです
看護学生…大丈夫か…
714名無しさん@おだいじに:03/01/20 03:30 ID:???
口動かすより身体動かすのが得意なら、何ら問題なし。
715名無しさん@おだいじに:03/01/20 03:48 ID:???
>>713
知らなくてもそんなに驚くことではないと思われ。
716名無しさん@おだいじに:03/01/20 10:34 ID:???
よって、看護大学増やす必要なし
717名無しさん@おだいじに:03/01/22 09:41 ID:???
>>716
学生の学力低下は全国的な問題といわれてます(汗

基礎教養科目で高卒レベル以上の一般教養を身につけることは
不可欠だと思われ。

718名無しさん@おだいじに:03/01/22 11:48 ID:???
学生の到達目標を私自身が下げました。あまり期待しすぎても大変ですので。
ただし、少しずつでも努力をし、前に進んでいけばいいかなと考えております。
719名無しさん@おだいじに:03/01/24 08:35 ID:???
みなさん真面目なのはいいけど
もうちょっと面白いこと書けないのだろうか.
ここは鬱な雰囲気がただよってる
きっと職場でもこんな雰囲気なんだろうなあ…
720名無しさん@おだいじに:03/01/24 17:34 ID:???
職場は明るいですよ
不平不満を言うと、教授に呼び出しくらうんで、
みんな明るく仲良くしてま〜す
721名無しさん@おだいじに:03/01/25 11:43 ID:???
もうちょっと男っ気があるといいね
722名無しさん@おだいじに:03/01/26 13:00 ID:???
いやはや鬱の雰囲気が漂っているのは仕方ない。
ここは心のはけ口だからね。職場じゃ表面的な
明るい話をしているんじゃないかな?中身がない
けどね。もっと本音で討論したいところです。
723名無しさん@おだいじに:03/01/26 17:31 ID:???
この不況の時代に転職の話がいくつか舞い込んでくるというありがたさ。
しかし、いつもタイミングがずれている気もするが。行くなということかしら?
724名無しさん@おだいじに:03/01/27 05:34 ID:???
>>723
ドタキャンが多いからだと思われ。
725名無しさん@おだいじに:03/02/03 10:20 ID:???
退職することにしました。いろんな噂が流れております。
でもまあいいかあと思っているところです。次の職場は
もっと胃が痛いところかも。
726名無しさん@おだいじに:03/02/03 11:06 ID:???
大学って意外と人の出入り激しいよね。
727名無しさん@おだいじに:03/02/03 11:16 ID:???
表の顔と裏の顔を使い分けしている人の多いこと、大学って
性に合わないなと考えているところです。
728看護をあまり知らない人:03/02/03 13:44 ID:s1b10BaN
質問なんですが、戴帽式というのは男性もやるのですか?
729名無しさん@おだいじに:03/02/04 11:02 ID:???
辞職といったら陰であれこれとあることないこと言われてます。
ストーリーが作られていくのねえ。はあ、悲しい。
730名無しさん@おだいじに:03/02/04 11:03 ID:???
どっかの大学は、男は戴帽式じゃなく白衣をもらってた
それと「戴帽式=医者から許してもらう」っぽいんでやめてるところも
うちではやってる父兄どころが祖父母まで来て駄々泣き
やれやれ
731名無しさん@おだいじに:03/02/04 11:34 ID:???
そういえば最近毒キノコさんを見かけませんねえ。講演はうまくいったのかしら。
732名無しさん@おだいじに:03/02/04 13:20 ID:???
医学博士の医者と学士も持っていない看護の教授が笑いあっている姿って
こっけいだよねえ。それにぺこぺこする他の博士を持っている教授が
表面上のおつきあいってなもんで、でも結局はその学士も持っていない
おばさんに振り回されてるんだからねえ。へどがでそうだ。そのおばさんが
じつりょくがあればいいけど、口だけの実力だもんねえ。でもそれで周囲が
動かされてるから世の中はわかんないねえ。
733名無しさん@おだいじに:03/02/04 20:05 ID:???
人のいい振りして陰で人の悪口を言いふらしているここの講師、どうにかしてって
感じ。看護大の現実って足の引っ張り合い、看護を教える人たちがこれでいいのだろうか???
734名無しさん@おだいじに:03/02/05 08:33 ID:???
>>733
そんなこと書くと
ここの住人は皆自分の身の回りの人間
数人を思い浮かべてしまうね(w
735名無しさん@おだいじに:03/02/05 10:55 ID:V/phACk8
んなこと言うなら生徒だって
「妬みまくりの、自己主張バカ」ばっかりじゃん。
736名無しさん@おだいじに:03/02/06 18:19 ID:???
臨床経験のない看護大学の講師、まあなくともポイントがおさえられてれば
いいけどおさえてないもんねえ。的外れの教え方、学生の方がよっぽどいい
思考をしているわ。
737名無しさん@おだいじに:03/02/06 18:22 ID:JyszLe9D
nazenanndesuka?
738名無しさん@おだいじに:03/02/06 18:36 ID:???
自分から逃げてばかりいるから。
739名無しさん@おだいじに:03/02/06 23:07 ID:???
棚から牡丹餅で人がやった後の仕事をとっていく、それにしても頭のいい
やつだ。つまりはずるがしこいってこと。
740名無しさん@おだいじに:03/02/06 23:25 ID:2zAVhxf+
「助手は馬の糞」と言った鷲田。
741名無しさん@おだいじに:03/02/06 23:52 ID:???
>>740
信じられない。それに比べるとうちの助手は大切にされてるぞ。
にしても、うちの教授、よ渡りがうますぎる。学士も持っていない
くせによ。早くやめてクレー!!
742名無しさん@おだいじに:03/02/06 23:57 ID:DZy5vd+1
少なくとも「開校四年」たったら
「なし」を何人か教授に迎えるのがお約束じゃないの?
就職先作ってもらわないかんし。

743名無しさん@おだいじに:03/02/07 17:28 ID:???
>>738
そうやってなんでも精神論・根性論におちけつてしまう癖もなあ
744名無しさん@おだいじに:03/02/12 05:06 ID:???
久しぶりにあげとこうか
745名無しさん@おだいじに:03/02/12 07:25 ID:???
>>742
そんなことしなくても就職先はあるでしょうに。
にしても、教授で学士を持っているのが少し、修士に至っては医師以外は一人の
この大学文部省はチェックしてよ。どっかの看護部長や管理職だったやつらばかり
集めてどうするんや。下はいい加減あきれて優秀なやつは逃げていくばかり。
パンフレットのうたい文句に惑わされては駄目、下調べしていらしゃい、学生君。
746名無しさん@おだいじに:03/02/12 07:33 ID:???
>>745
そんな大学があるの?
じゃあうちは随分マシなほうだったのね(w
747名無しさん@おだいじに:03/02/12 10:06 ID:???
>>746
そうです。あなたの所はましです。
でも人間的にはのんびりムードでいいんだけどね。隠居するにはまだ早い人には
物足りない。
748名無しさん@おだいじに:03/02/12 14:29 ID:???
「先生、○○を忘れましたー、どうしようー、どうしよー」餓鬼じゃないんだから
提出時間と提出物はきちんとそろえて出して欲しいものです。あなたがたは
大学生なんですから。
749名無しさん@おだいじに:03/02/12 15:49 ID:???
>748
優しくするのが当たり前と思ってるのは看護学生のいいところだ。
が、優しくされるのも当たり前がと思ってる学生の多さは辟易しないか?

ま、うちは専門だからそんなのでも合格さえしてくれれば…
750名無しさん@おだいじに:03/02/13 00:20 ID:+BPmxnAT
看護系の学校に、優しい生徒はいるんですか?・・・と言ってみるテスト。
751名無しさん@おだいじに:03/02/13 11:21 ID:???
ドライにいきましょう。
752名無しさん@おだいじに:03/02/13 11:46 ID:???
>>751
そうだね。しかし、教授など権力のある人の前とそうでない人の前と
態度が変わるうちの助教授、どうにかならんかねえ。あー、腹が立った。
753名無しさん@おだいじに:03/02/13 14:56 ID:???
うわべだけの会話、あきれてものが言えません。
754NANASHI:03/02/13 15:08 ID:OXkuK+tJ
看護系学校は水商売(含ピンク系)アルバイトを認めているのでしょうか?
みなさんの所はどうなの?教えてください。
755名無しさん@おだいじに:03/02/13 17:16 ID:???
みんな役割演技がうまいよねえ。虚構の世界だ。
756名無しさん@おだいじに:03/02/14 10:26 ID:???
ロールプレイは演習でくさるほどw
757名無しさん@おだいじに:03/02/14 10:54 ID:???
それが教授会でとなるとうんざりくるわけよ。
何であんなにおべっかを使うかなあ。処世術って
いうやつですかあ。本音で語り合える世界はあるのか。
職場に求めるのが間違いだよね。きっと。
758名無しさん@おだいじに:03/02/14 13:43 ID:???
誰も信じられない。大学って変なところだ。
759名無しさん@おだいじに:03/02/15 02:09 ID:???
>757
本音で語る場所は、大学だろうが世間だろうがないわけですよ。
そんなことを知らないで教授会に出れる身分になるのが…
あ、書記の事務の方?
760名無しさん@おだいじに:03/02/15 08:24 ID:???
>>759に同意します。

ちょっとみんな子供過ぎるぞー。
わかってるのに愚痴ってるだけかもしれないけど。

立場をわきまえないで本音を言ってると
大学内部だけじゃなくて世間にも相手にされないよん。
そーゆー教授がいるでしょ。

本音を言ってる風でうまく渡っている人は
それが作戦なの。(ポーズ)

そーゆー特性を踏まえつつ上司をうまく利用してくださいね。
761名無しさん@おだいじに:03/02/15 12:08 ID:???
みんな分かってるんだと思うよ。
762名無しさん@おだいじに:03/02/15 15:32 ID:???
それでイヤになって2chでうさばらし、と。
763761:03/02/16 08:50 ID:cjZ61Le+
追加。みんな世渡りに必要なお決まりは心得なけりゃ
いけないと思って頑張ってると思われ。

頑張ったところでpayしない業界だからキレる助手や
講師が続出する。本質的な問題。
764名無しさん@おだいじに:03/02/16 19:49 ID:xeWqnES9
嫌いな生徒を実習場でここぞとばかりに指導してしまった結果、留年に。
他の生徒だったら“学生だから”と妥協する箇所でも叩き上げた。
卒業時に“一年余分に勉強したから学びは大きいよね”と言い、送り出す予定です。
学生って、指導の仕方次第で潰れたり伸びたり。
教員の器量ってあるんだよなぁとか思っちゃいます。
その生徒を締め上げた分、私も教員としてはまだまだと思ってしまったが。
その生徒は1年間多く学んだ分は、社会に出た時に確実に活かしてくれることを期待します。
765名無しさん@おだいじに:03/02/16 19:54 ID:???
あ〜あ、あんたのせいだよ。
こういう香具師って看護学校にはどこにでもいる癌だね。
自分にとって都合のいい解釈して、自己弁護しても無駄。
お天道様はちゃんと見てるよ、あんたの悪行の数々を忘れたりはしない。
私の友達も、それで潰れたよ。
天国行けると思うなよ。
766名無しさん@おだいじに:03/02/16 19:57 ID:???
まぁ、確かに指導次第で学生はできることもできなくなってしまうね。
767名無しさん@おだいじに:03/02/16 23:10 ID:???
>>764
指導の名を借りた陰湿ないじめですな。

>教員の器量ってあるんだよなぁとか思っちゃいます。

だね、あなたの器量は目で見えないほど小さな器であることがわかりますw
768名無しさん@おだいじに:03/02/17 03:48 ID:???
>>764
っつーか、明らかに本人じゃないわな
こういうことしてる連中はいるが、自覚してねーから書き込めない

さらに言うと、そこらへんのおばたんはネットにつなげないw
769名無しさん@おだいじに:03/02/17 05:38 ID:???
>>764
は本人じゃないのか。

>他の生徒だったら“学生だから”と妥協する箇所でも叩き上げた。
いくら嫌いだからと言って差別していいのかな。

>卒業時に“一年余分に勉強したから学びは大きいよね”と言い、
送り出す予定です
そんなこと言っても一生うらまれるだけだと思う。
(言わなくても既にうらまれているか。)
補習では無理だったんでしょうかね。
大体看護ってそんなに難しいことかなー。
奥が深いかもしれないけど、学生はそこそこに仕上がれば良いと思うけど。

>>768
そこらへんのおばたんはネットにつなげない
のですか。
化石だ。
確かにうちの大学のある教授はネット検索が出来ない。
メールしか使ってないって言ってた。(全数調査はしていません。)

770名無しさん@おだいじに:03/02/17 12:40 ID:???
>>763
そうです。がんばっているにもかかわらず評価をせずに、ネガティブな
評判を流して回っているうちの上司、おかげさまでついていくのが嫌に
なって退職いたします。まあもちろんそればっかりでやめるわけではな
いけどね。

仕事手伝うだけ手伝わせて、その後なしのつぶて。いい加減にしろとい
いたいですね。
771名無しさん@おだいじに:03/02/17 18:18 ID:???
一人きちんと冷静に判断して行動される教授がいてくださいます。
非常に助けられています。
772名無しさん@おだいじに:03/02/17 19:41 ID:???
>>764
ドライに行こうよ。
773名無しさん@おだいじに:03/02/18 13:00 ID:???
>>771
貴重だ
ついていけ
774名無しさん@おだいじに:03/02/23 04:10 ID:???
皆様、日々のお勤めお疲れ様でございます。
775名無しさん@おだいじに:03/02/25 15:39 ID:???
嫌な上司はどこにもつき物、でもかわいがってくださる上司も
いらっしゃいます。ありがたいです。
776名無しさん@おだいじに:03/02/25 17:20 ID:???
>>775
よしんば30代後半までそのノリで生き延びたとして、
40代、50代はどういうスタイルでいくべきなのだろう。
777名無しさん@おだいじに:03/02/26 04:45 ID:RD/vuED3
来年度の○○器看護の講師にいって!っと、師長さんに頼まれてしまいました。
自分の成長のため・・・と思って、受けてみようと思っているのですが、不安でいっぱいです。
どんな先生が今求められているのでしょうか?
778名無しさん@おだいじに:03/02/26 09:14 ID:???
>どんな先生が今求められているのでしょうか?

臨床経験に加え、
・学位(博士)をもっていること(大学院が併設されている所が多いので)
・論文を少なくとも10編書いていること
・研究の立案・指導、論文作成指導ができること
普通の大学(学問を修めるところ)では、講師ともなると、
これぐらいは最低求められる条件です。

看護は知らんが、もしその大学が学問をおさめるところであれば。
779名無しさん@おだいじに:03/02/26 09:54 ID:???
>>778
>>777じゃないけど、講師になれといわれたんじゃなくて、
ただ単に“○○器看護学の授業の講義を担当して欲しい”と
いわれたんだと思われ。

…ていうか>>777は医師?
臨床でナースが遭遇する頻度の高い一般的な疾患、病態、治療に
ついて、指定の教科書に基づきさらっと流せばいい筈だけど。
でも断ってもいいと思う。私はそれらもすべて看護師が教えるべき
だと思うので。
780779:03/02/26 09:56 ID:???
ごめん、追加。
>>777は恐らく大学助手だと思う。学生の実習先で師長さんに
講義を依頼されたんでしょ。
781名無しさん@おだいじに:03/02/26 10:08 ID:???
>>>777は、臨床ナースで、看護学校に教えに行くんじゃないかな?
非常勤講師の話は受けておいたほうがいいですよ。履歴書にも
書けるし、また人に教えるということは自分も学ぶということですから。
自分の看護を振り返るいい機会にもなります。また今後教育現場に行く
ことも全くないわけではないですから。大変でしょうががんばってください。
授業案を作ったり、資料を作成するのは本当に大変です。学生はそれが
分からないのでいいたいほうだいですけどね。でもプレゼンをするように
講義内容を変えるとその大変さが分かるようです。
782779:03/02/26 10:14 ID:???
>>781
ああ、そうだね。臨床ナースっていうのを忘れてた。
スレ違いなので(w。ごめん、煽りじゃないよ。
783名無しさん@おだいじに:03/02/26 22:18 ID:p84194Zc
まったく不思議成り
784名無しさん@おだいじに:03/02/27 10:20 ID:???
国立は独立法人化するとどうなっていくんだろうか?
785名無しさん@おだいじに :03/02/27 15:58 ID:???
>>777-82
のやりとり見てて思い出した。
看護師集団って、各々の教育機関にバラエティがあるので、看護教員だの
大学助手だの、一体相手がどんな経歴で何をする人なのか把握しづらい
ことがある。

かくいう自分ももともと専門卒で、看護系4大(編入がまだ一般的で
なかった頃のお話)→院へいったクチ。
大学へ行くまで、大学職員の職位の違いなんて全然知りませんでした(汗

大卒の若い人が専門卒を見下したようなものの言い方をしているのは
見苦しいと感じる一方、かつての自分のような、専門卒生意気ナースが
他の医療従事者にエラソーにタメクチきいてるの見てヲイヲイ、と
思ったりもする。

そして自分はそのどちらでもないという…(汗。
786名無しさん@おだいじに:03/02/27 17:50 ID:???
>>785
大卒だとか違うとかそんなことにとらわれたくないと思いつつ、
専門卒→4大学卒(昼間・通学)→院卒ともなるとその時間と金と
労力を考えると出てない人が同じ地位にいるのは悲しい思いがする
心のせまーい自分に気づきます。でも学歴よりも経験ですよね。
今はそう思えます。あなたのようにいろんな側面を同様に感じて
おります。
787785:03/02/28 05:46 ID:???
>>786
大人なレスどうもです。
まったく同意でございます。
788名無しさん@おだいじに:03/03/02 10:43 ID:???
看護大学では教員の物語が作られていく。その人物像があたかも
実像よりもまことしやかに語られる。まあ、狭い世界だかんねえ。
その虚像ともお別れである。

大学も出てないやつらが多すぎるこの大学、おさらばじゃー。
まあ一人だけ出てらっしゃらなくとも実力を備えた教授がいらして
その人だけは尊敬してるけどね。
789名無しさん@おだいじに:03/03/02 16:47 ID:???
>>788
Iさんですね
Yさん頑張ってね
790名無しさん@おだいじに:03/03/05 20:37 ID:tRxx4ps6
まあ、みんながんばっていこうやage
791名無しさん@おだいじに:03/03/06 09:23 ID:???
陰でやたらと強気な発言をしている○い○か出身の助教授、でも
しっかりと媚を売っているんだよねえ。人の悪口や評価をする前に
自分のことをふりかえりなさいなあ。そんなに地位が必要かねえ。
まあ給料にもはねかるしねえ。自分を認めてもらいたい病、治したら?
792名無しさん@おだいじに:03/03/06 10:24 ID:???
>>791
ん?
上に認められようと媚を売るのは当たり前だと思うんですが?
793名無しさん@おだいじに:03/03/06 13:05 ID:???
そうかあ当たり前なのかあ。でもね、自分は媚を売っていないという
パフォーマンスをしながらしっかりとかげではやってるとこがいやら
しいんだよねえ。
794名無しさん@おだいじに:03/03/06 23:18 ID:jkR/X6n8
媚をうるのは生き残りの管理職同士の戦いでしょうか。学生にも上手い事媚をうったり、学生が落ち込んでいる隙をねらって
優しさをうって他の教師や講師を振り落とそうとする態度は見てたらかなり不快。
795名無しさん@おだいじに:03/03/07 09:02 ID:???
>>791
あえてその助教授の出身大学を書く(伏せ字だけど)ってことは、
その大学出身のひとに共通する性質だと訴えたいのかな?
無自覚に書いたとしたら、あなたもいつの間にか人の悪口を言ったり
こびをうったりしているかもしれないですね。
(私は○い○か出身じゃないです)
796名無しさん@おだいじに:03/03/07 09:28 ID:???
>>795
はげ同、だあ。

私は○い○か出身じゃないんですが、正直知る限りでは、
あそこ出身の方がたの多くが、なんだかんだいっても平均以上の
仕事こなしてると思う(当然以下もいる)。
また上を持ち上げ下を匿いつつ、ライバルは蹴落とすという学風を
徹底的に仕込まれていて、ある意味羨ましい部分もあるし。
性格的にどうのというレベルで語るとそりゃ醜いものはあるけどね。
797名無しさん@おだいじに:03/03/07 10:50 ID:???
>また上を持ち上げ下を匿いつつ、ライバルは蹴落とすという学風を
>徹底的に仕込まれていて、ある意味羨ましい部分もあるし。

すごいね。私の中の○い○かのイメージは結構良かったんだけど、
やはり個人の問題かあ。頭はいいと思うよ。でももっとやさしくあっても
いいかなと思う。一緒にいて疲れる。他者評価が厳しすぎる。
798名無しさん@おだいじに:03/03/07 11:07 ID:???
他学出身者に関しては、役に立つ人材以外は眼中にないん
では>○カ出身者
とにかく帰属意識を高く維持するよう上手く教育する一方で、
使えない香具師は結構切り落とされている。他者に厳しいのは
自分が厳しい状況に置かれているからだと思われ。他学出身の
ボスの下で働いていても、本当に恐いのは○カの権力者といった
ところでは。
799名無しさん@おだいじに:03/03/08 14:56 ID:z8+ftMP2
看護専門学校の生徒ってどんな感じ?
やっぱ不真面目なのが多いですか?
男女比率はどのくらいなんでしょう?
800名無しさん@おだいじに:03/03/10 03:17 ID:???
>>799
なんのためにそんなことがききたいのかねえ?
「やっぱ」という決め付けが部外者の煽り丸出しなんだが
801名無しさん@おだいじに:03/03/11 18:25 ID:xFGk2XtH
元気出していきましょうage
802名無しさん@おだいじに:03/03/11 18:50 ID:???
じゃ、ほのぼのとした話題を。

皆さんは他にどんなスレッドに書き込んでますか?
私はおもに海外旅行板を見ています。
お気に入りは「ランゲルハンス島でマターリした人のスレ」。
ほんとにマターリなスレです。
803名無しさん@おだいじに:03/03/11 18:56 ID:zp7NQ80L
男なら「女が仕切っている職場に飛び込む」ということを理解したうえで
飛び降りてちょ。
とりあえず、教授会では野郎は発言権ないからそのつもりで
804名無しさん@おだいじに:03/03/11 19:16 ID:???
>>803
男性だからという理由で発言権がないのですか?ホントに??
805名無しさん@おだいじに:03/03/11 19:18 ID:RtavUnmr
1さ〜〜ん
4月から助教授になりまつ。
PhD.非医師でーす。
806803:03/03/12 02:09 ID:HaQIuRLM
男性だからというか…看護学以外の教授は無視よってな感じらしいです
男性の看護系(基礎・成人・母性・小児・老年・精神等)の教授・助教・講師
は聞いたことがないんで男性=無視になると思います。
発言自体は規定にあるので一応「発言させる」らしいですが、無視とのこと。
807803:03/03/12 02:10 ID:???
>>805
情報とか疫学、心理、保健関係ですか?
808名無しさん@おだいじに:03/03/12 02:48 ID:???
現職場や前職場に看護系科目の男性教員が何名ずついます。
彼らは教授会で台風の目。無視できるものなら無視したい(w
809808:03/03/12 02:59 ID:???
台風の目となった男性教員の方がまっとうな意見を言っていることもあるし、
ドンキホーテとしてがんばってくれている姿に、机の下で手を合わせる
こともあります。
810803:03/03/12 04:21 ID:HaQIuRLM
学内に、とある専攻分野の教授が二人いて、一人が○○看護学会の重鎮なら
もう一人は教授会ではなにもいえず、あとで看護学以外の教授に「実はあの
議案には反対だったんです」という始末だしね
811803:03/03/12 04:22 ID:HaQIuRLM
医学科に女教授がいた場合も無視されるんでつかね?
812名無しさん@おだいじに:03/03/12 08:44 ID:???
803の大学が変わっているのでは?     ・・・と思いたい。
813名無しさん@おだいじに:03/03/12 09:42 ID:???
朝から下らんバカ話、これが教授連中なので頭が痛い。それに付き合わんといけないのは
もっときつい。ゆえにちょっとで退散しました。はー、嫌だー。
814名無しさん@おだいじに:03/03/13 10:27 ID:???
大学って権力構造そのもの、学士も持っていないおばはん教授が権力独り占め、
何でみんな疑問を持たないんだろう。何で学部長や学長は振り回されているんだろう。
何で研究や教育よりも学校行事が優先されるんだろう。変なところだ。
815名無しさん@おだいじに:03/03/13 19:48 ID:mwpoJvUr
>>803

おいおい、男性の看護系の教授や助教授は割と存在するでよ。
全国の看護大学の研究職の名簿をよく見てごらんに。
816名無しさん@おだいじに:03/03/14 06:10 ID:TyDWc7ky
うちの大学は講師しか居ない。
817名無しさん@おだいじに:03/03/14 18:34 ID:/QA8bJvS
全国の大学の看護学科の研究職の看護系の男性の数は数十人いるよ。
学部長もやっている人もいる。

いない大学は男性を排除しているか、たまたま男性がいないかのどちらか。
818名無しさん@おだいじに:03/03/17 20:34 ID:qNDiAGcR
学生は春休みだけど、教員に休みなしage
819805:03/03/17 22:47 ID:???
>>807
基礎医学です。医学部基礎で講師ですた。
そんなに怖いところ?>看護系大学
ちなみに女性です。
820名無しさん@おだいじに:03/03/19 01:32 ID:???
>>819
私は怖い目にあったことはないですw

ナースの免許を持ちながら基礎医学を教えてらっしゃるんですか?
ご活躍期待してます。
821名無しさん@おだいじに:03/03/19 23:18 ID:???
この4月で私立から国立に異動するんだけど、来年度から独立行政法人化されるし、
封建的な感じだし、ほんとに良かったんだろうかと思っています。学生とはなれるにも
寂しくなっています。まあ新しいところでも学生はいるけどね。また一から関係作りです。
さらに忙しくなるのは必須。
822805:03/03/20 10:29 ID:???
>>820
あ、いやそうじゃなくて、某理科系大学修士を卒業して、医学部の大学院へ行き、
博士(医学)をとったんです。だからナースの免許は持っていないんです。
今まで紅一点の職場だったから、今度の環境(女性が多い)には少々不安を感じています。
ここを読むと特に、、。
どんなことが起こるのかなぁ。。仲良くしてくれるかなぁ。
でも、820さん、応援ありがとうございます。
頑張ります。

>>821
私は逆です。国立から私学へ。四月はいろいろですね。
お互いに不安は多いけど、頑張りましょうね。
823名無しさん@おだいじに:03/03/20 14:38 ID:???
>>822
性比率が逆転すれば職場の雰囲気は相当変わると思います。
慣れるまでは「あほちゃうか?」とつぶやく日々かもしれませんね。

これまでの国立大学もそうでしょうけど、同じ職場でも鬱々して
ばかりの人もいれば、ケロッと過ごしている人もいますよね。
つくづく、どんな環境にあっても本人次第だなーと思います。
805さんならうまくやっていけるような気がします。がんばってー。
824名無しさん@おだいじに:03/03/20 20:02 ID:1r4DWhAG
>>805

看護の学科は看護の免許がないと、居心地悪いかもね。
まあ、なんといっても、そう人たちが多いから。(w
がんばってください。

そういう私は、この業界の黒一点です。(w
825名無しさん@おだいじに:03/03/27 10:48 ID:5i9A6GHK
入試関連も一段落、つかの間の自分の仕事に集中できる時期ですね
826名無しさん@おだいじに:03/03/28 02:21 ID:???
みなさん、合格率はいかがでした?
うちは不合格2人だけで済んで一安心
既卒はしょうがないのかなぁ
827名無しさん@おだいじに:03/03/31 19:06 ID:/lrskzq0
again
828通りすがり。:03/03/31 19:38 ID:TM7pDs70
の者ですが、大学って学士のない人が教えてるんですか??
専門卒の私には驚きです。
看護師退職後、心理学方面のマスターにいた時
(退学し現在看護学部にいますが)
看護大学から卒後講師として来て欲しいと言われ、
看護学でなくてもいいのか?!と驚いたこともありましたが。

専門卒でも経験があれば講師等できるのですか?

829名無しさん@おだいじに:03/04/01 00:18 ID:???
>>828
私の元職場では、助手なら学士でもOKだけどできれば修士以上・・という感じでした。

地方の新設大に引っ張られたんですが、「大卒っていうだけで、漫然と
臨床で過ごしてきた私のようなアホを採用して良いの??」と雇い主を
不審に思ってました。
830828:03/04/01 15:18 ID:8v1RRzEU
>>829
ありがとうございます。
私は学士卒業後(あと2年)臨床経験を経て院に行こうと思っていますが
そんな頃はきっと修士なんてごろごろいて
もう今更いいよ、って感じでしょうね。

でも実際、現在のところ、教える側は不足しているのでしょうか?
831名無しさん@おだいじに:03/04/01 15:40 ID:???
>>830
教員が足りないのでなく、
真の研究者が圧倒的に不足している、というのが
看護系アカデミックの問題でしょう。

学位がどうの、という次元の話題は過去の話に
なりつつあるけど、研究者としての素養・力量が
あるかどうかが問われる時代が来てまつ。
臨床研究スタイルが主な人はフィールド確保が主な
課題に…臨床経験と研究修業のバランスが必要と
なってくるわけで…これは厳しいですよ。


ところで臨床指導者なら看護学士・修士でなくとも
なんら問題ないと思われ。
832名無しさん@おだいじに:03/04/02 16:29 ID:+xueLgqM
皆さん、話はぜんぜん変わるんだけど、
学会の会員費は研究費で落とせてる?
うちは、国立だから無理っぽいらしいけど、
私立の大学は研究費でOKみたいだね。
なんか、変な感じ。おかしいよね。
833名無しさん@おだいじに:03/04/02 17:09 ID:???
私は私立だったけど落とせなかった。今は国立に異動し、また落とせない。でも学会費くらいは
自分で出してもいいと思うけど。文献も自分のものにしたいの自費です。
834名無しさん@おだいじに:03/04/02 19:53 ID:???
院生です。先生方がうまいこと研究費を工面して学会費にあてているように
見える・・・貧乏院生だって自腹なのに〜っと顰蹙を買っています。
学生が投稿する際、共同研究者としておつきあい入会してもらっているから
無理言えませんが。
835名無しさん@おだいじに:03/04/03 09:02 ID:???
研究費の旅費への流用は出来ないそうです。多分それは科学研究費や他の
研究費を取っているんでしょうね??うらやましい。
836名無しさん@おだいじに:03/04/04 01:08 ID:???
>835
研究費を業者に預ければ、いくらでも可能ですが?
消耗品という名のパソコンや洋書がいくらでもありますよ
837名無しさん@おだいじに:03/04/04 08:55 ID:???
>>836
近い将来、そういう使い方はできなくなるのでは・・
業者さん達もクリーンになってきているので、業者さん側から断る
ケースも出てきているし、業者さんに闇の部分を全て押しつけるのは
かわいそうな気もします。柔軟な財団助成金に頼りがちなこの頃。
838名無しさん@おだいじに:03/04/05 02:22 ID:???
>837
闇ですか
柔軟性のない研究費に弾力性を持たせ、
その分、差益として高い物品を販売してるので
持ちつ持たれつですけどねえ
業者さんに断られたことないですし、
これからもいいお付き合いをしていきますです
研究費があたる限りね
839名無しさん@おだいじに:03/04/05 08:46 ID:???
>>838さんみたいに豪語していた頃が懐かしい。
うちの大学生協も買った品物通りの伝票しか作成しないことになりました。
数千万の研究費をゲットしている先生が「まっとうな研究をしていれば
不正な伝票は発生しない!」を実践されており、
周囲もクリーンであらねば・・というムードに変わりつつあります。
840名無しさん@おだいじに:03/04/06 21:36 ID:???
>>839は言い過ぎでちた。
懐かしいというほどクリーンな研究生活は送っていません。ぺこり
841名無しさん@おだいじに:03/04/07 09:17 ID:p/ZW5Huz
未だそんな裏技を知りませんし、これからもできそうも、しそうもありません。
その前に独立法人化の来年以降、研究費が存在するのかも不安です。どうなることやら。
実力を早く付けろと言うことですね。ふー。
842名無しさん@おだいじに:03/04/08 00:09 ID:???
>>841
さすがに国立ではできませんがな
独立法人化で実力が必要になるのは間違いありませんが、
実力があっても正当に評価されるかは疑問ですね
がんがれ
843名無しさん@おだいじに:03/04/09 18:30 ID:???
とりあえず
技術だけ教えてればいいと思う。
844名無しさん@おだいじに:03/04/10 16:56 ID:+1tL2iJK
>>843
( ´_ゝ`)フーン
845名無しさん@おだいじに:03/04/11 20:07 ID:bvXASCBL
教員はみんな「自分がすべて正しい」って感じで威張ってる。
846名無しさん@おだいじに:03/04/14 20:38 ID:???
>845
学生の前でなら、教育上正しい態度
でも、教員同士の間でも、わが道をいってるのが……
おばちゃんたちの脳みそにある臨床って何百年前のだよと問い詰めたくなる
847名無しさん@おだいじに:03/04/15 07:07 ID:???
 
848山崎渉:03/04/17 13:40 ID:???
(^^)
849名無しさん@おだいじに:03/04/18 12:21 ID:???
部下ができましたが,どの程度接すればいいのか悩んでいます.
850名無しさん@おだいじに:03/04/18 22:05 ID:+7lNuOyn
看護の教員って、アホばっか。
少し社会勉強して来い!
851名無しさん@おだいじに:03/04/19 13:07 ID:???
看護の教員に限らず、世の中アホばっかです。
852山崎渉:03/04/20 01:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
853名無しさん@おだいじに:03/04/22 11:55 ID:bZgPiCnE
つーか病院、医療の世界って狭い気がする。
独特で他の仕事したらできんのかなと。
別の道から看護師になって思うよ。
854名無しさん@おだいじに:03/04/22 12:02 ID:886mNzFl
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
855名無しさん@おだいじに:03/04/23 23:20 ID:naTbEP49
ナス目指してたけど、考え直します。
age
856名無しさん@おだいじに:03/04/25 01:14 ID:???
まじで臨床に出ろ
出れない婆は引退しる
857名無しさん@おだいじに:03/04/25 11:28 ID:???
皆から問題とされる教授はやはり問題で、自我の塊の子供です。
こう言う人が高い給料をもらって教授様でいることが不思議です。
ストレスフルな毎日です。
858名無しさん@おだいじに:03/04/29 15:29 ID:3M5VVLAi
国立看護大学校ってどぉなんすか?
859通りすがり:03/05/05 12:50 ID:6mcskaBK
>>ALL 要看護師主張者
文句いわれないくらい研究、教育したいなら、医学部に入ればよかったじゃん
なんだか、看護看護!!って石をけなす人は、結局石コンプレックスだよね。
医学部(歯・薬学など?)に入れないから、看護で医療学問を主張してるね。
看護学を本当に極めたいなら、東大保健学科入ればいいさ。
それくらいすれば、そこらの石は何も言わなくなるよ。
ちなみに自分は一般市民 ただの会社員です。
860名無しさん@おだいじに:03/05/05 17:40 ID:???
↑歯学部なんかに入りたくねぇな(w 私有名進学校の高3だけど普通に国立の薬学部とか医学部に行ける先輩何人かは慶応看護とか千葉大看護に行ってます!馬鹿だから看護行くとか思わないで下さい!
861名無しさん@おだいじに:03/05/05 17:40 ID:???
↑歯学部なんかに入りたくねぇな(w
私有名進学校の高3だけど普通に国立の薬学部とか医学部に行ける先輩何人かは慶応看護とか千葉大看護に行ってます!馬鹿だから看護行くとか思わないで下さい!
862名無しさん@おだいじに:03/05/05 17:40 ID:???
↑歯学部なんかに入りたくねぇな(w
私有名進学校の高3だけど普通に国立の薬学部とか医学部に行ける先輩何人かは慶応看護とか千葉大看護に行ってます!馬鹿だから看護行くとか思わないで下さい!
863名無しさん@おだいじに:03/05/05 22:11 ID:6mcskaBK
>>861〜862
そうかな?
薬学とかのほうがいいとおもうけど
先輩なんてどうでもいいよ。君はどうなん?
864名無しさん@おだいじに:03/05/05 22:36 ID:???
>>863
成績がよくて看護を目指す人は、医師か看護師でなければ
ダメなんだと思う。
人に直接、接する仕事をしたいのでしょう。
それには薬剤師や歯科医師ではだめなんだと思う。
信念があるからゆずれないのよ。
かといって医学部は並大抵の頭では入れない(国立は)
だから看護師をめざす。
多分、そうなんだと思う。
(実際、国立大看護を目指す人なら、私立の薬学部は
 どこでも良ければ十分入れますよ。国立の薬は難しいけど)
865名無しさん@おだいじに:03/05/05 22:58 ID:qDawDYac
いくら頭良くても、臨床で使えなかったら看護師とはいえないと思う。
866名無しさん@おだいじに:03/05/06 09:27 ID:???
保健学科の子ってまじめですよ。
ただ能動的にもっと考えて動けるようになるともっといいのかな?
まあこれからというところでしょうか。
867名無しさん@おだいじに:03/05/06 19:07 ID:qDJv0UWG
薬学と看護学じゃ全然違う!
でもなにげになんで看護学部行ったんだろと思ったり…馬鹿大でも薬学行った方が良かったかなとか…学費もそんなに変わらないし‥メンタルスレ行ってきます
868名無しさん@おだいじに:03/05/07 10:03 ID:???
薬学部から医学部へ看護学部から医学部へと両方取ったつわものがおります。
学士編入制度というやつでしょうか?もちろん次なる目標があるからですけどね。
869名無しさん@おだいじに:03/05/08 19:27 ID:RCegqFYB
まあ、みんながんばっているんだね。( ´ー`)y-~~
870名無しさん@おだいじに:03/05/13 11:19 ID:???
>866
能動的に動けないのは若者全般だからしょうがないですね
でも、自分たちでやりたいことがわかってるのに
動き方がわからないのは、見ててどうしたものかと

指導力不足ですね
871名無しさん@おだいじに:03/05/13 16:01 ID:???
たいがいなことは許せますが、講義に関して口出しされると、許せません。
もちろん、内容に関する建設的なご意見は歓迎です。
872名無しさん@おだいじに:03/05/13 17:37 ID:Y62klj5O
>864
薬科大学を馬鹿にしないでください。
私は、国立の看護短大現役で受かりました。(地元)(地方)
試験は全部100点に感じられました。
高校の同級生も受かった人がいましたが、成績はあまりよい人達
ではありませんでした。
しかし、就職となると、地方ではあまりよい所ないので、
看護師の場合、公務員で病院勤めとなるとたいしたものとなります。
また、看護師がいやだということで保健婦になっている人もいます。
この人は地元の役場勤めです。
うちの母は、看護師がいやなら、看護学校の先生になればよっかた
のにと今でも言っています。
私、ドラックストアに勤めています。
薬科大学でも馬鹿大があると言いますが、看護学校のほうが馬鹿ですよ。
県立の看護学校は、地方の私立高校しか入れない人達が入る。
東京とか都会の私立の大学病院の看護学校(学費160万)
薬学部とあまり学費が変わらない。
私は東京の薬科大学です。
薬科大学を色々受けましたが、看護学校とは、2ランクぐらい上の
難しさでした。

873名無しさん@おだいじに:03/05/13 17:37 ID:???
>871
「意見歓迎」を信じると痛い目にあいます
自分の経験と反する意見は却下されるどころか…
874名無しさん@おだいじに:03/05/13 17:58 ID:???
>>872
あの、大変失礼ながら、看護専門学校と比べているわけではないでしょう。
国立大学の看護学部や看護学科に受かる人なら、私立の薬学なら
(どこでも良ければ、ということで、どこでもという意味ではない)
入れるだろうという意味でしょう。
あなたが受験された頃の医療短大と比べると、今の大学の看護学部は、
偏差値も難易度も雲泥の差です。(ちなみに私は学生ではありません)

薬学・保健学系(国立)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_yaku_zen1.html

薬学・保健学系(私立)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_yaku1.html

短大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/tanki1.html

全大学、全学部
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
875名無し専門学校:03/05/13 23:47 ID:srB8yEO1
どんくらいの学力であがりますか?
看護の専門学校。
876名無しさん@おだいじに:03/05/14 01:40 ID:xTZi+dfR
どっちが頭いいだの、悪いだの、関係ねーだろっ!ボケどもが!!
877名無しさん@おだいじに:03/05/14 11:00 ID:???
>>876
禿同。
878名無しさん@おだいじに:03/05/14 11:39 ID:???
あんまりにもひどい教授がいるので、対策を考え中です。
パワーハラスメントに関する記事でいいのがあったら教えてくださいませんか?
879名無しさん@おだいじに:03/05/17 17:46 ID:se2BHO3H
ムズイ?
880名無しさん@おだいじに:03/05/17 17:48 ID:hTpExymY
むずい
881名無しさん@おだいじに:03/05/17 19:50 ID:se2BHO3H
入試どんなん出るの?
882名無しさん@おだいじに:03/05/18 23:20 ID:miQQnsRg
age
883名無しさん@おだいじに:03/05/19 12:59 ID:???
助手の立場がわかっていない助手にどう接するか。
884名無しさん@おだいじに:03/05/19 19:11 ID:???
言うことをころころと変える教授とどう接するか。
885名無しさん@おだいじに:03/05/20 12:34 ID:???
前向きにまじめに取り組んできましたが、ひどい言われようです。
やる気をすっかり失っております。パワハラは百害あって一利なしです。
886山崎渉:03/05/22 03:05 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
887名無しさん@おだいじに:03/05/27 12:54 ID:???
問題が起こったとき、誰かをターゲットに責めなければ落ち着かないのだろうか。
自分が悪いとは全く考えないうちの問題児教授、あんたが一番の問題なんだよ。
胃が痛い。学生も周知であることをこの教授は認識していない。
888名無しさん@おだいじに:03/05/28 00:09 ID:???
>887
>学生も周知であることをこの教授は認識していない。

いや妖怪ばばあたちは、ちゃんと認識してシカトしてるぞ
自分たちが使えない汚物だと知ってるが、指摘されないのでないものとしてるのだ
そんなのに、まじめにかかわるよりはしばらく現場に戻った方がいいぞ
889山崎渉:03/05/28 10:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
890名無しさん@おだいじに:03/05/29 19:28 ID:???
学生ってすごいですねえ。彼女達にいつも励まされています。
891名無しさん@おだいじに:03/05/30 13:19 ID:???
私がこの大学を背負って成り立たせていると大きく勘違いな教授がいます。
他の教員も学生も彼女を認めておりません。パワーハラスメントまがいのことを
平気で繰り返すこの馬鹿教授をやめさせる手立てはないものでしょうか。
892名無しさん@おだいじに:03/05/31 01:10 ID:???
>891
白衣ゲトおめ

そういう教授には若い男子学生をあてがって、不祥事をおこしてやれ
どうせ独身だろw
893名無しさん@おだいじに:03/06/05 12:50 ID:???
非常に威張っている助手のお局様、どうぞ早く他の大学の講師にでもなって
出ていって下され。
894名無しさん@おだいじに:03/06/10 09:29 ID:???
会議録もまともに書けないなんて、どうにかしろって言いたい、ここの助手。
895名無しさん@おだいじに:03/06/13 00:21 ID:???
助手の面倒を見れないのも、看護特有のことですか?
896名無しさん@おだいじに:03/06/13 09:37 ID:???
面倒見たくてもぶーたれていると見る気も失せてくるわけですよ。
897名無しさん@おだいじに:03/06/13 10:26 ID:rTWALBZq
上のほうは、医学部教授の天下り。若手がいろいろやろうとしても、無理。
そこで、どれだけくさらずにやれるかが、力量の問われるところ。
うまくやれてるやつは、その意味で凄い…かな。
898名無しさん@おだいじに:03/06/16 18:38 ID:???
自分の間違いを自己弁護する教授、自分のことを内省しろ。
はいはい、なんでもあんたが正しいわけね。死ぬまでそうだろうけどね。
899名無しさん@おだいじに:03/06/16 23:04 ID:gCGdhKV7
今は、
900名無しさん@おだいじに:03/06/17 01:07 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  はい900ゲト
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
901名無しさん@おだいじに:03/06/17 12:44 ID:???
仕事をきちんとしてくれるかどうかは見えるものです。いつも変わらない丁寧さ、
そうでない人と歴然としています。ありがとう。
902名無しさん@おだいじに:03/06/22 23:18 ID:???
地味につづくが愚痴ばかり
903名無しさん@おだいじに:03/06/23 09:44 ID:???
2chで愚痴でも言わなきゃやっていけないんですわ。
904名無しさん@おだいじに:03/06/25 02:37 ID:1wBGFBHq
で、看専や短大はなくなるの?
需要はありそうなの?
905名無しさん@おだいじに:03/06/25 09:31 ID:???
>>904
なくならんでしょう。需要はありますよ。施設を選ばなければね。
しかしレベルがピンからきりまであって大変だ-。でも看護ってなんだろう??
学歴じゃないきもするんだが…?
906名無しさん@おだいじに:03/06/27 03:54 ID:DiywHn1g

          _人
       ノ⌒ 丿     
    _/   ::(  ジジババのウンコ掴んでこそ大卒看護婦
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
907名無しさん@おだいじに:03/06/29 02:42 ID:???
国立は大卒
私立は看専短大とか、住み分けしてほしいわな

教員が労働力しかつくれないのに、箱だけ立派にしても…
908名無しさん@おだいじに:03/06/29 20:36 ID:???
>>907 意味わかりにくい。
909名無しさん@おだいじに:03/07/03 23:31 ID:???
>908
内容をわかって、なお読解しにくさを指摘してる?
それとも内容がわからないの?
910名無しさん@おだいじに:03/07/04 00:37 ID:Hm1DxdZY
908じゃありませんが、読解しにくい文章なので内容がわかりません。
>>904-907は主語・述語が欠落しているために、看護教員の需要に
ついてなのか、卒業生である看護師について話しているのか迷います。
911名無しさん@おだいじに:03/07/04 00:54 ID:???
> 教員が労働力しかつくれないのに、箱だけ立派にしても…

職業教育だって立派な建物を使って良いと思うけど?(箱って校舎のことですよね?)
研究のための実験施設は必要なくても、実習施設は必要だし。
最近じゃ美容専門学校とか箱にお金をかける学校が増えている。
912名無しさん@おだいじに:03/07/06 22:38 ID:???
美容専門学校と並べるなよ…
913名無しさん@おだいじに:03/07/07 09:33 ID:???
無駄に高いプライドをもつと辛いよ。
914名無しさん@おだいじに:03/07/09 00:31 ID:???
本当に無駄だ
915名無しさん@おだいじに:03/07/09 10:25 ID:???
昼間管理職?のような立場の今の職位,なかなか大変です。
上も下も言いたい事を言ってくれて私が全部悪いのかよと
言いたくなりますが,我慢しています。自分の都合の良い
様にすべてを持っていく上司,いい加減にして欲しい。
でもこれも仕事なんですよね。看護大学なんてくそくらえ!!
916名無しさん@おだいじに:03/07/09 11:20 ID:AqX/6491
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
917名無しさん@おだいじに:03/07/09 12:03 ID:???
>>915
どの世界でも中間管理職はそんなもんです。
自殺した校長とか、教育次長とかそうでしょ。本当に改善したいのなら、行動起こしなさい。
文句だけいうのは優しいのよ。楽で仕事したいのなら、他の職種を探したら?
それも出来ないで、だらだら居座り続けてるんでしょ?そういうあなたも、あなたの上司みたいになるのよね。
カッコたる信念を持ってその職についているなら、文句なんて言ってられないわ。
結局、お金・地位・名誉なんかを求めてるから居座り続けてるんでしょw
目くそ鼻くそを笑う。
918名無しさん@おだいじに:03/07/10 00:46 ID:???
>917
×優しい
○易しい

感情的で看護*婦*らしい文章です
919名無しさん@おだいじに:03/07/10 10:12 ID:???
オマイラもっと命について教育シロ!
中学生の人殺し、そのうち小学生の人殺しが現れるよ。
そして、医療界でも・・・6歳の男児、看護師の態度にむかついて刺す。
なんてことも無きにしも非ず。
920名無しさん@おだいじに:03/07/10 10:27 ID:???
大変な面もありますが,やはりこの仕事について良かったと思えます。
ここまでの道のりは長かった。経験したことは少しずつですがいきています。

ところで、「いのち」についての教育はされております。ただ、小・中高生に
対しては大学教員へというよりは小・中・高校の先生方あるいは保護者の方に
なるのではないかしら。でもそこを広げて私達看護職者にも必要なことなのか
もしれませんね。
921 名無しさん@おだいじに:03/07/11 03:29 ID:4bwKmINr
>>919
マジレスすると、生命の尊さや人権擁護に関する観念は、
看護師養成機関以外の場所で養われるべきであーる、と
いってみる。

ヒューマニズムの基本が社会に浸透していないから、
看護学生が米国看護理論を読むと、本来前提であるべき
部分が新概念として後天的に入り込んでしまうのでは
ないかな。
それで個人の尊重だとかセルフケアだとかいいながらも、
行動が伴っておらず、他人を見下したようなぞんざいな態度を
とる看護師が育つ。
922名無しさん@おだいじに:03/07/11 09:05 ID:???
成人老人看護学講座の助手のN先生は、基地外でね。こないだなんか、
仕事をほっぽりだして、一心不乱に海岸沿いを徘徊してた。
みんなで手分けして探しに行ったよ。目もすわってて、怖かった。
そういう人には仕事をやめてもらいたいんだけどな・・・・
助手とはいっても、一応、国家公務員だから、クビにもならないでしょ。
そんな教官に教わる身にもなってみて。
ああ、やだやだ。
923名無しさん@おだいじに:03/07/11 13:38 ID:???
そう、助手ならまだいいんだけど,それが権力を持った教授となった日には大変。
言うことが毎回違うし,自分の言ったことも言っていないだし,それに作話をする
という,それも信じきっているから始末におえない。こやつも国家公務員の教授な
のよ。まあそれも後少しだけど,独立法人化になったらどうなることやら。
学生が被害を被った事柄を日にち,時刻,内容等を半年から一年書き綴っておき
それを学科長なりに提出するという方策もあります。必ず原本のコピーは取って
おくこと,もみ消しにされないようにね。泣き寝入りする必要なんてないんだよ。
924名無しさん@おだいじに:03/07/14 19:26 ID:???
研究費が大幅に減って大変。必要なものもまだ揃っていないのに・・・。
925名無しさん@おだいじに:03/07/14 22:57 ID:ipMNX2mI
>それで個人の尊重だとかセルフケアだとかいいながらも、
行動が伴っておらず、他人を見下したようなぞんざいな態度を
とる看護師が育つ。

そのとおり
看護師のHPでは創作か事実かわからないような内容がどんどん書かれている
患者について秘守することすら守られていないのだ
その上看護という名の下に心をぞんざいに扱う輩も増えている
特に人格に問題のある看護師がネットでどんどん赤裸々なことを書き始める
ことにとても危惧を感じている
これらプライバシーに関わる問題をを取り締まる部所ができて欲しいと思う
技術が優れている看護師と自称している輩もいるが技術うんぬんより
人間として終わっている
そのうち訴訟問題が必ず起こると思える
漏れの知ってる人は看護婦を育てている人だがその人はとても謙虚だ
そしてその人が言うには、ネット上に患者のことを書くような人間は
看護という基本を技術だけで太刀打ちしようとしている傲慢で無知な
人間だと言っていた
漏れもそうだと思った
926名無しさん@おだいじに:03/07/14 22:58 ID:ipMNX2mI
もう一つ
人格障害の看護師は定期的に検査して人に関わる仕事から外されるべきだ
927名無しさん@おだいじに:03/07/14 22:59 ID:ipMNX2mI
人格障害の看護師が多いぞ
928名無しさん@おだいじに:03/07/15 10:10 ID:???
患者様のことをネット上に書くことは言語道断です。守秘義務があるのですから。

人格障害の教授もおります。本人は全く自覚がありません。悪いのはすべて他の人の
せいにされます。
929名無しさん@おだいじに:03/07/15 11:09 ID:7lKUUGeM
患者のことを了解も得ず何年も書き綴っているHPがあるが
文章とBBSの書き込みから見ると精神病ぽい(だから書いてるん
だろうけど)そこには同業者が溜まっている 学会?
最低の願いだが、患者について守秘を通して欲しいと思うし
患者のことを書き綴って平気でいれる自体本当にレベル低いな
と思う ドクターも看護師もプロとしての最低基本のルールを
守らないと同業者にも迷惑をかけると考えられないのか?
小学校レベルの話になっったなw
930山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
931名無しさん@おだいじに:03/07/15 14:45 ID:???
今から試験問題の作成をしなければならない。ふー。

さて、929のいうHPってどのページなんだろうか?見てみた気も。
932名無しさん@おだいじに:03/07/15 14:46 ID:???
てすt
933名無しさん@おだいじに:03/07/15 19:38 ID:7aZEX0Dr
どこの学校にも人格障害ぽい教員ているのかな?
うちにも一人、自己愛性人格障害のような先生がいますが。
本当に、定期的にそういうの検査してほしい。
934毒キノコ@萎える詩人の会:03/07/15 23:00 ID:???
お久しぶりです>皆様
以前ご相談させていただいた場末の茄子です。
臨床があくまでも主体なので、準備が増えちと大変ですが、
教えるという楽しさを感じる今日この頃です。
935毒キノコ@萎える詩人の会:03/07/15 23:06 ID:???
病院医者板で、大学病院は使えない(サボる・責任逃れをするetc)と
現職Drさんを中心に議論中ですです。。
(前スレ)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/l50
(新スレ)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058276838/l50


はたして民間病院茄子と大学病院茄子の労働意欲の差があるのか
もしそうであれば対策方法は?etc
ベテラン茄子な皆さんのご意見お待ちしております。
936名無しさん@おだいじに:03/07/16 12:30 ID:???
ちょっと経験を積むとなんでもできたと考える時期があるのかな。
うちの助手、なんで上司よりも威張っているのかしら。目に余るんですけど。
早くどっかへ異動して欲しい。
937名無しさん@おだいじに:03/07/16 19:50 ID:???
部下のいじめにあっています。救いは研究室があることと、学生がいることです。
でも結構きついかも。
938名無しさん@おだいじに:03/07/17 11:49 ID:???
うちの打つ病センセー、朝から、ぶつぶつぶつぶつ独り言でうっせーのなんの。
基地外は、さっさといなくなって欲しい。
リストカットでもなんでもしてくれって感じ。
もっと基地外になってくれないかな〜。
ああ、うっとうしい。
939名無しさん@おだいじに:03/07/17 18:45 ID:???
人間って,お互い話をしなければわからないことも多いですね。
勘違いが結構あったようです。いろんなことあるけどがんばろう。
940名無しさん@おだいじに:03/07/17 22:28 ID:2i8k8OiR
>>939
そうだね。やっぱり話し合うのは必要と思います。
私の先生に一言、「何でも話し聞くからね」といったなら、
「聞く姿勢」を持ってください。お願い。言葉は「話し聞くから」
だけど、話す前から「あなたの言うことは全て間違ってます」
って姿勢になってますよ。話し合いにならない。

939さんは、話を聞いてくれる方が相手でよかったですね。
うらやましいです。
941名無しさん@おだいじに:03/07/18 20:11 ID:???
組織に所属していると何かと制限が多いですなあ。でも組織にいるからこそ
来る話ってのもあるわけで、でもなあ今の上司の元ではなかなかスムーズに行かないし
そのうちどっかへ異動しようかなあ。
942名無しさん@おだいじに:03/07/18 20:36 ID:lwY97MIl
今日、いろいろと学生と話す機会がありました。
そしたら、学生の一部がこのスレの存在を知っている
そうで、「先生方も裏の世界があってたいへんね〜」と
笑ってました。(w (´・ω・`)ショボーン
943名無しさん@おだいじに:03/07/19 00:55 ID:???
このスレ見なくたって、学生にはバレてますがな
無能な教師は無能
学生もそこらへんはバカじゃないです 勉強しないだけで
944名無しさん@おだいじに:03/07/21 02:42 ID:???
四大より短大
短大より専門
945名無しさん@おだいじに:03/07/22 10:39 ID:???
>>944

バカさ加減が?それとも臨床での使い勝手が?(w
946名無しさん@おだいじに:03/07/22 19:27 ID:???
看護教員になれる難易度でしょうに。
だって四大の看護教員は、文部科学省の規定では学士以上でしょ。
そんなもん、これからの時代、誰でもなれるっつうこと。
現に、今の看護大学って、放送大学とか、あと新聞の下欄によく宣伝がのってる、
よくわかんない通信教育で看護以外の学士号とってる大学のセンセー多いじゃん。
基本的に、専門学校の看護教員は、厚生労働省指定の研修を受けた人でないと、
無理だもの。
実は、専門学校の看護教員て、なるのも大変だし賢いはずだよー。
947名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:22 ID:???
>>946
賢いかどうかは不明なれど,その人が人間としてどの程度の幅を持っているかではないでしょうか。
どこの大学を出たとかどうかではなく,学生にどれだけのものを伝える能力を持っているかじゃないかな。
948名無しさん@おだいじに:03/07/23 15:09 ID:???
>947
伝える能力があったって、伝えられるものを持ってないと・・・・
だからベースとなる知識や教養はないとだめなんじゃない?
949名無しさん@おだいじに:03/07/23 15:10 ID:???
946っす。
>944の、カキコに、おちゃらけてみただけなんで、
みんな熱くならないで流してやってください。
950名無しさん@おだいじに:03/07/23 15:11 ID:L+JOAJHP
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
951名無しさん@おだいじに:03/07/24 10:58 ID:???
>>947

必死だな。放送大学か?(w
看護大学を出てない大学教員は早くやめてほしい。
>>948 サンが言うように、ベースがやはり違うんだよ。
最低限、看護の学士は必要だよ。
952名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:46 ID:vmCnYAOB
自己愛性人格障害ぽい同僚とふたり部屋です。うんざりです。
953名無しさん@おだいじに:03/07/25 08:05 ID:???
>>951
ベースって何?
せけんじゃ看護大学出てただけじゃ認められないんだよ。他のスキルもなきゃ。
必死なのはそっちだろ。看護中心主義バカ。学生はそんなもん求めてないんだよ。
もっと謙虚になれよ。
954名無しさん@おだいじに:03/07/29 09:45 ID:???
うちのお仕事しない助手って何?
そいでもって助手なのに講師気取りをするのって何?
955名無しさん@おだいじに:03/07/29 10:42 ID:???
>>953

だから放送大学出身は黙ってろって。
あなたの文章はバカ丸出し。
研究者、教育者としてのベースと同時に、一社会人としてのベースも
違うんだよ。それに気づかないあなたは専門卒か?(w

悔しかったら、看護大学に編入すれば?
今のあなたの年齢じゃ無理か・・。
956名無しさん@おだいじに:03/07/29 15:52 ID:???
放送大学出身者でもなく、通信大学出身者でもないが、そもそも放送大学出身者を
こうやってバカにする貴方は相当その放送大学出身の上司にいじめられているか
勝てない何かがあるんだろうね。かわいそうに。だから看護大卒って言うのを鼻に
かけるしかないあなたはそのままそこでうずもれてなさいってことさ。おつかれさん。
957名無しさん@おだいじに:03/07/29 16:10 ID:k/hSNcTY
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
958名無しさん@おだいじに:03/07/29 16:11 ID:s24cjqhI
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

959名無しさん@おだいじに:03/07/29 18:04 ID:TuOKByMz
>946
私の通う専門学校には、研修受けてもいないパートの
看護師が教員しているよ。
大卒なんているかどうかもわからない。
こんなやつらに点数付けられるなんてたまんないよ!
960名無しさん@おだいじに:03/07/29 21:30 ID:???
>>959
ねえ、そもそも今の看護界の問題は学歴にこだわりすぎて役に立たん輩が増えたということなんだよね。
あんたの専門学校の教員が大卒かどうかは知らないけど,少なくとも看護師の国家試験に受かって経験も
実績もあるわけ。ゆえに学生のあんたが文句言う筋合いはないのよ。
ちなみに私は大学院卒ですので,専門卒の人をかばうとかではなく,現実を言ってるわけ。以上。
961のり:03/07/29 21:48 ID:GemhiULu
将来、看護教員になりたいものです。
学校の教員に相談したところ放送大学卒は看護教員の場合、
不利になるみたいなことを教員からいわれました
不利になるって具体的にどういうことなのでしょうか・
どなたか教えてください
962名無しさん@おだいじに:03/07/29 23:10 ID:???
>961
専門ならそんなに不利にならんよ
大学だと業績を出しそうもない教員は文部科学省の覚えが悪いとか、
学内での業績いばりあいで役にたたんと思われるので不利でしょ
論文が書けるなら、学歴はチャラになります

チャラにできてる人は、かなり少数なので頑張ってくださいな
963名無しさん@おだいじに:03/07/30 11:05 ID:???
今は学士なくとも大学院に行ける時代です。看護系はほとんど入れると思いますよ。
一部を除いては。学位を取るのは他の分野の方が難しいのに,あれこれとやかく言う
看護中心主義バカもいますけどね。でも学位取るなら今の時代看護系で取った方が
有利です。でも業績ないと講師以上にはなれません。助手は有名大学以外は今ならなれます。
がんばってください。
964卵の名無し:03/07/30 12:44 ID:G8KnDZcB
医科学修士も無職多いからね。1より、看護大卒が有利か。石すら窓際扱いされる傾向有るしね。
965名無しさん@おだいじに:03/07/30 12:50 ID:???
放送大学で看護師の資格が取れるのか?
966_:03/07/30 12:50 ID:???
967名無しさん@おだいじに:03/07/30 15:05 ID:???
放送大学で看護師の資格は取れません。
学士が取れるだけの話しです。でも学びって何のためにするのかって考えたら
看護をベースにどこで学んでも良いと思います。研究分野は多岐に渡りますから。
ただ今の時代,看護大学に編入して,看護学士を取り,看護修士,看護学博士を
取った方が有利です。有利なのは就職に関してですけどね。人生長い目で見たら
何が良いのかわかりませんよ。
968名無しさん@おだいじに:03/07/30 21:56 ID:???
>>967
詳しい説明サンクス。
969名無しさん@おだいじに:03/07/30 23:38 ID:???
>>967
でも包装大で学士(強要)とるのがちょう樂だし、無理して学士(看護)とっても職場でいじめられるだけ。
折れは放送大で修士まで取るのがいいおもう。
そもそも博士(看護)なんて、誰も採ってないよ。そちゃ東大とか聖路加は別だけど。
970名無しさん@おだいじに:03/07/31 22:56 ID:???
学士(看護)って、どこでいじめられるんですか?
病院?大学?専門?
971名無しさん@おだいじに:03/08/01 10:25 ID:???
いろいろと学歴問題の話題が続いておりますが、
このスレッドも残りわずかとなってきました。
次スレを立ててみたいと思うのですが、よろしいでしょうか?
972名無しさん@おだいじに:03/08/01 10:41 ID:???
次スレたてました。よろしくお願い致します。

【看護って】看護大学/短大/専門学校の教員2【何?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1059701982/l50
973名無しさん@おだいじに:03/08/01 10:53 ID:???
>>953=963
どうも論点が違うんだよね。
あなたは看護中心主義バカって言葉が好きね。(w
いいたいことはわかるよ。看護っていろいろな分野が混ざっている
領域だからね。看護以外の領域も大切だ。

しかし、それはあくまでも根っこの部分にある「看護」というものを
きちんと学んだ上での話しではないだろうか。看護大学では、看護について
専門学校とは違った視点で学んでいく。保健師のための科目もあり、
より多角的に「看護」を考えていくのだ。
974名無しさん@おだいじに:03/08/01 10:58 ID:???
つまり、看護の学士をもっているということは、看護師の資格だけでなく
保健師の資格、もしくは助産師の資格のある人がほとんどであり、
「看護」を中心とした、より広い領域を学んでいるという証なのだ。
看護の「学士」そのものが重要なのではなく、その「学士」を持っている
という部分の「背景」が大切なのだよ。

この看護の「学士」が、現在なぜ重要視されつつあるのか、もう一度、
よく考えてみなさい。決して看護中心主義なんて言葉では言い表せない
大きな何かがあるはずだ。
975名無しさん@おだいじに:03/08/01 13:47 ID:???
マジレスどうも。看護中主義という言葉は個々の民族が、それぞれ自己の属する
文化の正統性や優越性を主張する「自民族中心主義」という言葉に引っ掛けて
書いてあるわけ。ではきく、貴方の言う<根っこの部分にある「看護」>とは
何を指していっているのだろうか。あたかも看護学士がすべてを優越している
考え方には納得がいかない。保健師,助産師を持っていない看護職の「存在価値」を
否定するその主張にへどがでそうだ。
976名無しさん@おだいじに:03/08/01 16:58 ID:6z0I9sOa
患者様ーはやめてくれ
気持ち悪いよ。
〜さん、で十分。いつからこんなこと言い出したんだよ。
俺、客じゃねえんだから。
ピンサロかと思ったぜ。
977名無しさん@おだいじに:03/08/01 19:17 ID:???
>>975
どうも捉え方がねじれているね。「看護学士がすべてを優越している」なんて
一言も書いてないし、「保健師,助産師を持っていない看護職の「存在価値」を
否定する」つもりもまったくない。被害妄想もはなはだしい。大丈夫?

「看護」って幅広い視野の持っているほうが、奥行きのある関わりが
できるよね。それは教育も一緒。
あくまでも、+αなんだけど、その+αが大切だよって言いたいのだが・・。
978山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:???
(^^)
979名無しさん@おだいじに:03/08/04 13:00 ID:???
沈めましょう
980名無しさん@おだいじに:03/08/04 13:00 ID:???
ピョン( ゚д゚)ヤン
981名無しさん@おだいじに:03/08/04 13:01 ID:???
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
982名無しさん@おだいじに
ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!