■■■推薦教科書(医学専用)■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学生
2ch版の推薦教科書を集計したいと思います。
基礎医学から、臨床医学、社会医学まで各分野でお勧めの参考書、
自分が使ってみて「イイ!」と感じた教科書などを教えてください。
2ひきこもごも:01/11/21 23:30 ID:???
人生初2ゲット
3名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:31 ID:wnZyPu15
生化はシソプルで。教官は巣トライヤーをすすめましたが。
ところでシンプルシリーズってどのくらいあるの?
4名無しさん@おだいじに :01/11/21 23:32 ID:???
デラべっぴん
5名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:33 ID:???
「あーゆるべーだと私」
真剣にやりたいならこれくらい読まねばいかん
6名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:36 ID:???
生化は普通シンプルだよな。ストライヤなんかnonMDが読んでればいいんだよ。
学部生時代は軽く生化は流しましょう。
7名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:40 ID:???
わかってないなー。
生化学が大事なのは初期研修したり医者になって研究しだしてからわかんだよ。
8名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:40 ID:???
シンプル生化は見辛い。
9名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:41 ID:???
俺の親友は学部時代は全てQシリーズ(醫亊新報社)できりぬけた
基礎も臨床もぜんぶ
10名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:41 ID:???
ばじりあーな・さっちゃ
必携です
11名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:47 ID:???
学生でストライヤ-なんか読む必要無いって。
研修終わってからでも十分間に合うよ。
12名無しさん@お大事に:01/11/21 23:52 ID:???
波ー派ー生化学
森林省内科学
できった
標準
13名無しさん@おだいじに:01/11/21 23:54 ID:???
ハーパーは原書だとAmazon.comで半額以下で買えた
14あほ歯医者:01/11/21 23:56 ID:???
原著の方が読みやすいしな
15名無しさん@おだいじに:01/11/22 00:01 ID:HmCxedrk
The Cellがお薦め
16名無しさん@おだいじに:01/11/22 00:01 ID:???
Qに始まりQに終わる、これ王道。
17名無しさん@おだいじに:01/11/22 00:04 ID:???
「耳鼻咽喉科学書」使った奴いる?
18名無しさん@お大事に:01/11/22 00:14 ID:???
ABCはよく使うよ〜
19名無しさん@おだいじに:01/11/22 00:17 ID:???
標準シリーズ
20名無しさん@おだいじに:01/11/22 00:34 ID:???
>>19
標準外科学は使えなかったよ
21名無しさん@おだいじに:01/11/22 01:09 ID:???
ほんまもんの医学生はおらんのかい!?
22名無しさん@おだいじに:01/11/22 01:52 ID:???
現代臨床精神医学 大熊輝雄
うちの大学ではこれを勧めていました。
23名無しさん@おだいじに:01/11/22 11:11 ID:???
こんなところに医学生はいないことは、歯医者スレ乱立の傾向からも読み取れる。
24名無しさん@おだいじに:01/11/23 17:36 ID:???
25名無しさん@おだいじに:01/11/24 00:52 ID:re9n7xga
Year NoteとSTEP
26名無しさん@おだいじに:01/11/25 23:25 ID:???
27名無しさん@おだいじに:01/11/25 23:38 ID:???
>歯医者スレ乱立の傾向からも読み取れる。

歯医者のクソスレは保毛田(コードネーム・イヌ)ってキチガイが一人でたててんだよ。
28名無しさん@おだいじに:01/11/26 00:21 ID:???
STEPってそんなにいいか?
全前読みやすくないし、全部そろえると高いし。成書買ったほうがいいね
29名無しさん@おだいじに:01/11/28 23:11 ID:???
STEP 病態生理 チャート どう違うの?
30名無しさん@おだいじに:01/11/28 23:28 ID:???
STEPにしようかな・・ できったにしようかな・・
どっちがいい?
31名無しさん@おだいじに:01/11/28 23:30 ID:???
STEPに一票
32名無しさん@おだいじに:01/11/28 23:32 ID:???
朝倉エッセンスは劇しく逆オススメ
33名無しさん@おだいじに:01/11/28 23:57 ID:???
買ってはいけないのは?>>34
3434:01/11/29 00:08 ID:???
35名無しさん@おだいじに:01/11/29 00:11 ID:???
頼む。質問があるから教えてください。
Netterの図譜が乗ってる本をすべて教えてください。
36名無しさん@おだいじに:01/11/29 00:18 ID:???
スマソ。これでした。とても手が出ない値段です。
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/netter/m_netter_igaku.html
37名無しさん@おだいじに:01/11/29 00:26 ID:???
>>35
アマゾンで665ドルで売ってるぞ。(多分セット)
Netterで検索してみれ。
外国の医学書を訳書で買うのはおすすめしないぞ。
36と同じ本かどうかは知らんが…(w
38名無しさん@おだいじに:01/11/29 00:30 ID:???
>>37
ありがとうございます。
これですね
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0914168118/qid=1006961304/sr=1-3/ref=sr_1_11_3/104-0040391-5186344
多分、36と同じ本みたいです。一冊60ドル台です。訳書だと20000以上するのに・・・
丸善のぼったくりは酷いですね。洋書を手に入れることにします。
3937:01/11/29 00:35 ID:???
>>38
Atlas of Human Anatomyとかいうのとセットがお得らしいよん。
あと医学生ならラテン語辞書の安い奴を一冊準備です。
40名無しさん@おだいじに:01/11/29 00:38 ID:???
>>39
解剖は要らないんで、とりあえず分冊でひとつずつ買います。
ありがとうございました。
41タタラ 多々良 蹈鞴 踏鞴:01/11/29 15:40 ID:???
全然持ってなくて、図書館でときどき借りているんだけど、金芳堂のMinor Textbookって、薄くて、著者一人で書いていて、とても読みやすくないですか?
カバー外すと、英語でタイトル書いてあるだけだから英書とおもわれて敬遠されるみたいだが。
42>>41:01/11/29 15:45 ID:???
君はまだ基礎か? Minor皮膚科を読むと
見やすいという考えは吹き飛ぶぞ。
43名無しさん@おだいじに:01/11/29 15:47 ID:5h+k7CLN
イヤーノート+100%+アプorQB
44名無しさん@おだいじに:01/11/29 15:56 ID:???
>>43
うるせーDQN
なんてな。それはM5以降なら必須だけど
良書じゃねえからな。
45名無しさん@おだいじに:01/11/29 15:57 ID:???
>>41
Minorシリーズ読んでる人ってあんまりいないよね。
今はSTEPばっかりだし。
46名無しさん@おだいじに:01/11/29 15:57 ID:???
>>44
M5って、、、国試浪人1年目のことか?
47名無しさん@おだいじに:01/11/29 15:58 ID:???
Netterの図譜は、2年ほど前に版元のNovaritsから直でUS$550ほどで買った。
今はリンク切れしているようだが、Novartis Medical Educationってので
検索してみてくれ。CD-ROMなんかも売っていたように記憶している。

ちなみに、今は ”The Netter Collection of Medical Illustrations”
というふうに、正式名称は変わっている。若干、昔のThe Ciba Collection
に増補を加えている。
48名無しさん@おだいじに:01/11/29 16:00 ID:???
>>47
使ってみてどう?役立つ?
49名無しさん@おだいじに:01/11/29 16:01 ID:???
上のNovartisで買ったのは、もちろん全巻セットね。日本で訳本買えば
20万以上するから、原書で買えば三分の一で済むと。これなら、学生でも
手が出る範囲でしょう。
50名無しさん@おだいじに:01/11/29 16:08 ID:???
>>48

もともと1980年代に刊行されたものなので、もちろん最新の知見には
言及していないが、それでも臨床医学の常識、その基礎になる解剖・生理
を勉強するには、トップクラスの名著だと思う。何より、膨大な範囲の
知識を、練りに練られた美しいイラストに集約しているのは、見事という
より他はない。ただし、分子生物学的知見には弱いので、徐々に現代医学
にそぐわなくなって来ているのも事実。古典的名著だというのが妥当かも
しれない(今でも十分に使えるが)。
51名無しさん@おだいじに:01/11/29 16:10 ID:???
>>50
興味有る分野だけに留めたほうがよさそうですね。
550jってのも結構馬鹿になりませんよ、この不況のご時世には。
52名無しさん@おだいじに:01/11/29 16:16 ID:???
>>51

実用的に考えれば、それで十分だと思う。金に余裕があるなら、
こういう名著を本棚に揃えるのもオツなものかと。
53眠い:01/11/29 17:10 ID:7rsl43+H
やっぱりSTEP内科シリーズがいいんじゃないでしょうか。
あと、病態生理できった、シリーズ。
ふつうですいません。
54名無しさん@おだいじに:01/11/29 17:13 ID:???
53は何も発言していないに等しいくらい無意味なレスをした記念age
55名無しさん@おだいじに:01/11/29 18:29 ID:???
ここらで2ちゃん指定教科書を決めませんか?
56名無しさん@おだいじに:01/12/01 01:46 ID:???
イヤーノートに一票
57名無しさん@おだいじに:01/12/01 14:19 ID:???
イヤーノートのどこがよいのやら。。。
全然駄目だね、あんな素人による国試のまとめ本じゃ。

内科は基本なんだからちゃんと成書読もうよ。
でも和書は糞だから、ちゃんとセシルかハリソンを和訳で読もう。
58名無しさん@おだいじに:01/12/01 14:50 ID:???
>>57
しつこいようだが和訳で読むより原書あたった方が、
後々役に立つぞ。どうせ英語は避けられないからな。
59名無しさん@おだいじに:01/12/01 16:14 ID:???
>>58
あんた馬鹿?
和訳で読んだほうが早いじゃん。意味不明or怪しいところは原典あたればいいんだし。
あ、あんたみたいなヒキーは時間が余って仕方ないんだったね、ごめんごめん。
60名無しさん@おだいじに:01/12/01 16:26 ID:???
>>59
お前がヴァカだ。和訳なんて原書の二倍くらいするだろうが。
あ、あんたみたいなDQ私大生は金が余って仕方ないんだったね。
ごめんごめん。
6160:01/12/01 16:27 ID:???
おっとNが落ちた。悪く思うなよ。
62名無しさん@おだいじに:01/12/01 16:33 ID:???
>>60
フーン。
金もない貧乏学生は大変なんだね(w
あ、私は私大生じゃなくて旧帝医なんで・・・ま、貧乏なら洋書読むのもいいかもね(w
6360:01/12/01 16:37 ID:???
>>62
自分の英語力のなさを棚にあげるなよ。医学英語なんて
そんな難しくないだろうが。論文読むときどうしてるの?
64名無しさん@おだいじに:01/12/01 16:44 ID:???
>>63
論文普通に読んでるよ。
っていうか英語力云々言う前にあんな英語、難しくもなんともないでしょ(w
大体、読むスピードなら、日本語>>英語でしょ?
医学書の洋書なんかで英語力鍛える意味なんかあるのかなぁ。。
それよりも手っ取り早く和訳書をたくさん読んだほうが力になるよ。
6560:01/12/01 16:50 ID:yyznbIW9
>>64
そんなに読むスピードが変わることはないと思うよ。英語力を鍛えると
いうより、ハリソン、セシルなんかは原書の方が表現も分かりやすいから
学生にも読みやすい。だから英語文献に抵抗をなくす意味でも一冊持って
おいて損はないんじゃないか、ってこと。
6660:01/12/01 16:51 ID:???
スマン、上げちった。
67学生:01/12/01 16:59 ID:???
普通は図書館で借りて読むもんだと思ってた俺はDQNですか?
68名無しさん@おだいじに:01/12/01 17:02 ID:???
>>67
自分で買うともったいないからよく読むようになる(藁
69名無しさん@おだいじに:01/12/01 17:07 ID:???
ハリソンは勿体なくて買わなかったが、サビストンは買ったよ。
70名無しさん@おだいじに:01/12/01 17:43 ID:???
>>69

どっちも勿体無い。藁。2ちゃんヤッテルDQN医学生&医者は、ネットに
アクセスできる環境を最大限に生かして、on-line textを有効利用しま
しょう。
71名無しさん@おだいじに:01/12/02 03:24 ID:iOrlAS25
 最初は日本語の教科書の方がいいけど、
ハリソンとかセシルは英語がの方が分かりやすく書いてあるんじゃない?
 そんなに難しい英語ではないし!
 on-line textでお勧めって何ですか?
72名無しさん@おだいじに:01/12/02 03:30 ID:???
>>71
激しく同意。

セシルは実に英語がわかりやすくていい。
病態生理も充実している。
あんなでかい本なのにしっかり読ませようとさせてくれる本だもんなー。
朝倉なんて辞書程度でしかないのに。
7360:01/12/02 09:29 ID:???
何か俺の自作自演みたいだな…。
逝ってくる
74名無しさん@おだいじに:01/12/03 18:36 ID:???
Cesilは、今でもAsianEditionって奴で医学書院発行なんでしょうか?
75名無しさん@おだいじに:01/12/03 19:14 ID:???
Cesil晒し上げ
76名無しさん@おだいじに:01/12/03 19:38 ID:???
>原書テキストの医学英語は難しくない・・・

確かにそう。時間を十分取ればね。ただ、皆肝心の事を忘れているんだよなぁ。
何かって?それは速読力、というより、普通に流し読みできるスピード。たまに
しか原書見ない奴に限って、”医学英語なんて簡単、簡単!”ってな電波放出
するんだよなぁ。

そういう君は、一度USMLEを受けてみることをお薦めする。いかに自分の英語力が
脆く、実戦力にならないかが良く分かるから。
77名無しさん@おだいじに:01/12/03 20:02 ID:???
かわいそうに
78名無しさん@おだいじに:01/12/03 22:16 ID:???
英語力を試すのならTOEICでしょ。
79名無しさん@おだいじに:01/12/03 22:28 ID:???
>>78
医学英語の力を試すのならUSMLE。まるで早解き競争。漏れも受けて合格したけど、
ありゃ、普通のnon-nativeには反則だよ・・・。特に英語力に乏しい日本の医学生
には。
80名無しさん@おだいじに:01/12/03 22:34 ID:???
ちなみに今のUSMLEはCBTになってるが、漏れが受けたときは筆答マーク式で、
180分で180題出題された。それがStep1・2ともに4セット。問題文自体、市販
の問題集よりもはるかに長く、慣れてない奴だと、問題読むだけで数分かかる
かもしれない。なお、時間切れ未答があるようでは、なんとか合格できても、
ハイスコアは望むべくもなく、かえって自分の将来を狭めるかもしれない。
81名無しさん@おだいじに:01/12/03 23:31 ID:???
>>79
なるほどねぇ。
そうするとアメリカにもDQN医学生がいるだろうから
そういう奴らも読む段階で苦しむんだろうな。

non-nativeは「英語もできないDQN」として差別されるとも
聞いたことがある。確証はないけど。
82名無しさん@おだいじに:01/12/04 00:23 ID:???
>>81
英語が出来ないと言うより「言葉がしゃべれない」アホと見られる
ようです。
83名無しさん@おだいじに:01/12/04 18:32 ID:PZMxG7s3
79>
 Lippincott's Illustrated Reviews;Biochemistry(Champe)と
Biochemistry Illustrted(Campbell)どっちがお勧めなんですか?
 何か代謝に関する全体像が載ってる本はないのですか?
 教えてください。
84名無しさん@おだいじに:01/12/04 23:19 ID:???
>「言葉がしゃべれない」アホ

なんかDQNよりもさらに格下の表現だな・・・。
人間じゃないってことじゃん。
85名無しさん@おだいじに:01/12/07 19:31 ID:1nwoxGZI
age
86名無しさん@おだいじに:01/12/08 12:39 ID:???
age
87名無しさん@おだいじに:01/12/08 12:57 ID:cv3eV2MI
;
88名無しさん@おだいじに:01/12/11 22:08 ID:???
「きった」はどの巻が優秀なわけよ!?
89ホモ現地人さん:01/12/12 12:29 ID:???
>81
アメリカ人は「神は英語を喋っているんだ、なぜなら聖書は英語で書かれている」というな奴等だし。
アフガンに落とす食糧に英語で説明を書いておく不親切さが理解できんな。
著しくすれ違い。
90名無しさん@おだいじに:01/12/15 11:45 ID:oo7w+rJB
セシルあげ
91名無しさん@おだいじに:01/12/16 01:29 ID:Vbej0ly0
メジャーはyear noteとSTEPと
科目によってはチャートとできった、そしてQB。
マイナーはSTEPと100%と100問ノススメ。
あと洋物志向の人には、cecilとNelson。
俺は個人的には、できった>STEP。
92名無しさん@おだいじに:01/12/16 01:32 ID:X3WnzyCw
 91>>できった>STEPの根拠は?
   俺は逆だと思うのだが…
   HARISONはどうよ?
93名無しさん@おだいじに:01/12/16 08:42 ID:nKb0MZYu
>>92
血液と神経に関しては、できったのほうが使いやすいから。
循環はできったのあとSTEPかな。
絵や図が入ってないとダメな人はできったがいいんちゃう?

HARISONは医者が使うんならいいけど、
学生はそこまで知らなくてもって思う。
教科書という面では、Cecilがいいんちゃう。
94名無しさん@おだいじに:01/12/17 21:39 ID:jVAaMxcq
できった感染症発売!!!
95名無しさん@おだいじに:01/12/17 21:41 ID:???
HARRISON
96SIX HEAD:01/12/18 00:46 ID:HpsT7QWc
医学全般の知識をなんかわかりやすく書いた本おしえてくれ〜
97SIX HEAD:01/12/18 16:29 ID:qrcmxI7v
age
98DQN6年:01/12/18 16:51 ID:lSgTieKM
Visual noteで逝ってよし。
99名無しさん@おだいじに:01/12/18 20:59 ID:???
新臨牀内科学
100100:01/12/18 21:30 ID:???
100げっとおおおおっ
101名無しさん@おだいじに:01/12/21 18:13 ID:???
標準皮膚科学マンセー
102名無しさん@おだいじに:01/12/22 01:04 ID:xSeC2PNl
>>2
シンプルシリーズ
生化,生理,免疫,薬理,病理,微生物,衛生公衆衛生,
こんなもん?まだあったっけ?
ちなみに使わなかった。

標準シリーズ
生理,分子医化学,病理,細胞生物学,薬理,微生物,免疫,
外科,小児科,眼科,整形外科,皮膚科,産科婦人科,臨床検査医学,
脳神経外科,形成外科,放射線科,泌尿器,救急医学,耳鼻咽喉科,
法医学,リハビリテーション医学,医動物学,小児外科,口腔外科,
血液病学,神経病学,呼吸器病学,感染症学,循環器病学
たくさんあるねえ。
1冊しか持って無いけど。

私は”できった”が好きです。
103102:01/12/22 01:05 ID:xSeC2PNl
まちがえた
>>3
104名無しさん@おだいじに:01/12/22 14:14 ID:???
できった、使う奴はDQN。

今の流行は旧チャート。
105名無しさん@おだいじに:01/12/28 10:34 ID:iDhom15e
病理学の教科書って何がオススメですか?
ロビンスの基礎病理学、日本語訳をもってるたんですが、
どこかに置き忘れてなくしてしまったので。
106名無しさん@おだいじに:01/12/28 11:21 ID:???
まとめのまとめのまとめ・・・
↓これを書き込むと、狂ったように反論するおばかさんが登場します。楽しみ〜。

@2002年4月から、
東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!
かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒の山本舞衣子がいい例です!看護婦にはならず、芸能人気取り〜。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。
衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも仲間はずれ、
本郷での教育は行われず、今はなき小石川の分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは、「戦後まもなくの頃、東大に入れた女性!」等とちやほやされ、
たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長になれたりする。
実際は「女性である」だけで簡単に東大に入れた時代があることをお忘れなく。プ。
http://www.nagano-nurs.ac.jp/presword/index.html
見藤隆子おばちゃんは、長野県看護大学学長。

D有力な噂として、
医科歯科の歯学部→東大にプレゼント、東大歯学・健康科学部を新設、看護は医科歯科に譲渡。
理由:東大では駒場から進学した学生が、誰も看護婦にならない。
看護教育が成立しない。
医学部教授の9割は医師で、看護婦に発言権がない。
M痘さんへのあてつけ(「ほーら、保健学科のままにしときゃーよかったのに」的あてつけ)。
看護短大卒の編入生がお馬鹿でウザイ。
 
107名無しさん@生物化学:01/12/28 18:16 ID:???
病理はロビンス以外なら、イラスト病理学が好きです。
108名無しさん@おだいじに:01/12/28 18:21 ID:IddJz4UM
かんたんに読むならエッセンシャル病理学。ちゃんと勉強するならやっぱり病理学総論かな。
109名無しさん@おだいじに:01/12/28 18:26 ID:IddJz4UM
解剖学では藤田先生の標準組織学総論,この目次はとてもヨイ!
110名無しさん@おだいじに:01/12/29 22:20 ID:3E9n4yvT
NEWチャートってだめなの?STEPとかと比べるとどうなの?
現在ハリソン+NEWチャートという謎の組み合わせで勉強中な私。
111名無しさん@おだいじに:01/12/29 22:26 ID:???
>>110
でさあ
どのていどハリソンつかってるん?
チャートばっかで、ハリソンはインテリアってか?
112名無しさん@おだいじに:01/12/29 23:16 ID:3E9n4yvT
チャートで授業聞く→ハリソンで復習。
チャートは書き込みしやすいから便利だと思ってるんだけどな。
113おまえに問いたい。:01/12/29 23:23 ID:???
>NEWチャートってだめなの?STEPとかと比べるとどうなの?
>現在ハリソン+NEWチャートという謎の組み合わせで勉強中な私。

おまえがチャート使ってんだろ?
だめなの?じゃねえよ。
おれはチャートもってねえんだよ。
おまえチャート持ってんだったら
おまえがチャート使ってみてどうなのか言えよ。

繰り返すがおれはチャートもってねえんだよ。
チャート持ってるおまえが
「チャートってだめなの?」はねえだろ?
おまえがチャートの評価しろよ。

で。どうなん?チャートって?
114名無しさん@おだいじに:01/12/29 23:28 ID:???
。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 <  110さん。チャートってどうですか?
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
115名無しさん@おだいじに:01/12/29 23:31 ID:???
         /⌒\
(   )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) < 110さん。僕と一緒に勉強しませんか?
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
116産婦人科はどうよ?:01/12/29 23:51 ID:FT/hpcka
 
117名無しさん@おだいじに:01/12/29 23:54 ID:???
>>110
おまえ 明日までにチャートの感想聞かせないと
俺の女にしてやんねえぞ!
118名無しさん@おだいじに:01/12/30 00:33 ID:???
まとめのまとめのまとめ・・・
↓これを書き込むと、狂ったように反論するおばかさんが登場します。楽しみ〜。

@2002年4月から、
東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!
かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒の山本舞衣子がいい例です!看護婦にはならず、芸能人気取り〜。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。
衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも仲間はずれ、
本郷での教育は行われず、今はなき小石川の分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは、「戦後まもなくの頃、東大に入れた女性!」等とちやほやされ、
たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長になれたりする。
実際は「女性である」だけで簡単に東大に入れた時代があることをお忘れなく。プ。
http://www.nagano-nurs.ac.jp/presword/index.html
見藤隆子おばちゃんは、長野県看護大学学長。

D有力な噂として、
医科歯科の歯学部→東大にプレゼント、東大歯学・健康科学部を新設、看護は医科歯科に譲渡。
理由:東大では駒場から進学した学生が、誰も看護婦にならない。
看護教育が成立しない。
医学部教授の9割は医師で、看護婦に発言権がない。
M痘さんへのあてつけ(「ほーら、保健学科のままにしときゃーよかったのに」的あてつけ)。
看護短大卒の編入生がお馬鹿でウザイ。
119名無しさん@おだいじに:01/12/30 01:53 ID:???
110っていまごろHしてるのかなあ。。
120名無しさん@おだいじに:01/12/30 03:08 ID:???
チャートはマイナー充実。
STEPはメジャー充実。(眼科、耳鼻科、uroはいい。)
でもテストには100%がいい。
121名無しさん@おだいじに:01/12/31 10:40 ID:???
120って110ですか?
122名無しさん@おだいじに:02/01/04 01:05 ID:???
>>121
違う違う。
今某医学部5回生だけど、
実際つくづくそう思う。
基本的にはSTEPでやって、
不足部分はチャートでいいんじゃないですか?
123名無しさん@おだいじに:02/01/04 01:08 ID:???
文光堂っていうとコが出してる
内科学って本しってる?
いいの?これって?
124四年生:02/01/04 01:38 ID:???
>105

病理の教科書は新病理学総論&各論(南山堂)をお勧めします!
ロビンスはだらだら書きすぎで、そのわりに要点を外してる気がする。

まあ、おれ成績悪かったから参考にならんかもしれないけどさ。
125名無しさん@おだいじに:02/01/04 02:32 ID:DVng5YSK
 メディック・メディアの本はどうよ。
126名無しさん@おだいじに:02/01/04 04:07 ID:???
血液と神経に関しては、できったでしょ。前にもでてたけど。
あとはすってぷ。にゅうちゃーとは入門にはいいがテストで使えん。
 原著がどうこう楽しげに書き子してるひとたちは、模試や酷使でいい点とるけど
おいしゃさまになってから、使えなくてぷしこあつかいで医局に飼い殺される方達
予備軍決定。ちなみに私鉄門・・・ではないが、その2つ位したの宮廷ですyo-!!
127名無しさん@おだいじに:02/01/04 05:11 ID:+untYmmY
>血液と神経に関しては、できったでしょ。

それは同意。
128名無しさん@おだいじに:02/01/04 05:48 ID:???
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.

今晩も、
「看護実習をしないと卒業できない」とか
「M等おばちゃんは臨床経験がある!」とか
「石井苗子・河合薫の院進学は嘘だ!」とか
ワケのわかんない御馬鹿さんが登場しました!
みんなでおちょくりましょう!


◎東京大学医学部健康科学・看護学科ってどうよ◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1005050051/
129名無しさん@おだいじに:02/01/04 09:09 ID:???
みなさん、重度イヤーノート症候群予備軍ですな。
病院・医者板でものぞいて来て見ては。
130名無しさん@おだいじに:02/01/04 15:04 ID:YY55GwzD
? イヤーノート症候群って?
131名無しさん@おだいじに:02/01/04 17:24 ID:???
132名無しさん@おだいじに:02/01/04 17:46 ID:???
ステップ外科Aってどう?
133名無しさん@おだいじに:02/01/04 18:17 ID:???
医学部を受験する前に読む本
134名無しさん@おだいじに:02/01/04 23:49 ID:pKq6uJra
ビジュアルノートって使う人いる?
135名無しさん@おだいじに:02/01/05 00:07 ID:V7F/BdM9
呼吸器関連の教科書なら・・・

Fraser著
Diseases of diagnosis of the chest
何でも乗っている呼吸器内科のバイブル
ただしかなり専門的、素人にはお勧めできない
136名無しさん@おだいじに:02/01/05 00:09 ID:???
おまえらもオススメ本書けよ
137名無しさん@おだいじに:02/01/05 18:35 ID:???
Braunwald
138名無しさん@おだいじに:02/01/05 19:21 ID:h0JoJp+g
外科はやはりSabistonです。国試レベルの治療法は何を選択すべきかということがしっかり記載されています。
どうせあなたも、第一選択は感性で答えているでしょ?それが誤りであることをこの本は示しています。
139名無しさん@おだいじに:02/01/05 20:23 ID:???
ステップ外科Aってリンパ節がどうのこうのって
ウザいんだけど、、、、
140名無しさん@おだいじに:02/01/05 21:21 ID:???
>>138
てめぇは馬鹿か。
外科的治療の現場で術式の選択基準に関しては、日本と諸外国じゃ違うんだよボケ。
サビストン、シュワルツ、んなもん読んでる暇があったらSTEP外科読めや、ヴォケ。
141名無しさん@おだいじに:02/01/06 14:16 ID:???
ステップ外科リンパ節うざい
142名無しさん@おだいじに:02/01/06 15:39 ID:???
洋書の教科書は良書が多いこれは確か
でも診断学まで出とどめておくべき
治療は鵜呑みするのは良くない、保険制度がぜんぜん違うから
お米の国での治療がそのまま日本に適応できるとは限らない。
143名無しさん@おだいじに:02/01/06 16:17 ID:???
毒キノコさんも釘付け!

@2002年4月から、東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、芸能人の河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!http://student.m-sta.com/article/13/118.html かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒のミス東大山本舞衣子がいい例!芸能人ですね。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも別クラス、本郷キャンパスではなく今はなき小石川分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは「戦後まもなくの頃東大に入れた女性!」等とちやほやされ、たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長や参議院議員になれたりもする。実際は「女性である」だけで楽に東大に入れた時代があることをお忘れなく。

D東大医学部と医科歯科大医学部・歯学部が統合、付属病院も再編して、新たに東大に「国際生命医療学環」を創設する構想あり(11月29日 日経)。看護危うし?その理由:東大では駒場から進学した学生が、看護婦になりたがらない。看護短大卒の編入生はお馬鹿でウザイ。
医学部教授の9割は医師で、看護系教官に発言権がない。健康科学看護学科へ改組した仕掛け人へのあてつけ。

E東大健康科学・看護学科の皆さんの本音:短大卒3年次編入生と席を並べるなんて屈辱…衛生看護学科が始まりだなんて知らなかった、しかも女のみの別枠学科だなんて…。大学院は他大卒ばかり…

F「東大医学部卒」とは書きますが、保健学科卒・健康科学看護学科卒とは書きませーん!アハっ。そして白衣大好き教官!http://hohashi.org/profile.html
http://hohashi.org/insulin/profile.html こんな本出しちゃった!てへ。 http://web.infoweb.ne.jp/medical-friend/book/mondaisy/1056.htm

G保健学科の頃、看護実習に出たのは毎年数名。現在は10〜22名程度(学科定員の半数以下)!http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/02.html#nurhttp://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html
言うまでもなく、健康科学コースは看護実習が必修ではない。http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html

H俺の職歴:東京モーターショーin幕張メッセ 救護室勤務4日間!でも臨床経験豊富なオバカサンよりも百倍マシ!
http://www.valley.ne.jp/~jukai/kango/profile.html だって看護に自分をビルトインするの、抵抗あったんだもん!

I東大保健学科卒、看護士(内科病棟にて約4ヶ月研修、在職歴なし)→病態・治療看護学講座助手http://www.nagano-nurs.ac.jp/FACULTY-P/sinoue/
144名無しさん@おだいじに:02/01/06 17:28 ID:???
っていうか普通さぁ学生で
外科の洋書まで買い込んで勉強するの?

ポリクリでレポートとか書くときに読んだりするだけなんだけど、、
145名無しさん@おだいじに:02/01/06 18:46 ID:DXHszOjV
医学参考書界一番の名著は、「COMPASS産婦人科」だと思う。
146名無しさん@おだいじに:02/01/06 19:22 ID:???

たんなる国試の正文集じゃん
147名無しさん@おだいじに:02/01/08 19:19 ID:???
精神科って何買えばいいのか、、、100%でいいの?
148名無しさん@おだいじに:02/01/08 21:08 ID:???
精神医学ハンドブックって結構良いと思う。
149起こし屋:02/01/08 21:49 ID:???
医学関係者の対談のテープ起こしをやってますが、
医学用語がわかりません。
表記のみのことなんですが、聞こえたまま入力してますが、
これでいいのか教えて下さい。
・ニルーマ
・カンフ療法
・ナンメー
・メタ
・ワイセ
よろしくお願いします。
150名無しさん@おだいじに:02/01/09 22:15 ID:xMHVXA0t
ワイセはWBC,メタは転移、そんなこともわからなかったら灘ラサールとばかにされるぞ
151名無しさん@おだいじに:02/01/12 23:46 ID:nwpYIt83
カンフ療法はカウフマン療法か?
152名無しさん@おだいじに:02/01/14 23:14 ID:???
テトラサイキリンってなんですか?
153名無しさん@おだいじに:02/01/15 21:25 ID:WAyYvio+
テトラサイクリンの間違いだろ
154名無しさん@おだいじに:02/01/17 18:46 ID:???
age
155名無しさん@おだいじに:02/01/17 18:59 ID:???
156名無しさん@おだいじに:02/01/17 19:02 ID:???
上にいけーーーーーーーー
157名無しさん@おだいじに:02/01/19 03:16 ID:xs2xijvG
最近教科書ネタがとぎれてるのでage。

一目でわかるニューロサイエンスは、シリーズの中ではいい出来だと思う。
158名無しさん:02/01/19 03:27 ID:???
>>157
出版社名キボンヌ
159名無しさん@おだいじに:02/01/19 03:32 ID:???
これ以上医者はいらねえんだよ。
おまえらくたばれ、
日本のダニ。
さっさと死ぬのが世のため人のため。
1600000:02/01/19 09:22 ID:???
>>159
明け方からおつかれさま
体壊してダニに生き血吸われるようなことがないようにね
161名無しさん@おだいじに:02/01/22 10:09 ID:???
医学評論社の「国試外科学」「国試小児科学」はおすすめ。
国試内科学絶版はむかつく。メジャー国試はこれで十分。
できった小児科は臨床のイメージがわくからすき。朝倉も
最新なら可。
だれか国試内科学の入手方法知ってる人いたら教えて。
図書館で借りて読んでるけどいい本です。


YN・QBとか間違い多すぎるんじゃ!!!
よく訴えられないものだ。MedicMedia。インチキ出版社。
162名無しさん@おだいじに:02/01/22 19:54 ID:DW2Q1oHe
どうせ間違いだらけなのは分かってんだよ!!!
それでも溺れる者は藁をもつかむ心境で丸暗記すんだよ!!
詰め込んだ知識は受験後3ヶ月もしたらきれーに忘れるんだよ!

国試は受験技術の塊みたいなもんだから
ゲームだと割り切っているんだよ!
163名無しさん@おだいじに:02/01/22 20:05 ID:MHcKOGY6
米国の医学生は在学中にHarrisonを読破する事を目標としている。
日本の医学生も内科ではCecil Essentials of medicineくらいは
学生の間に読了すべき!!
基礎医学の"...made ridiculously simple"シリーズははお勧め!!
164名無しさん@おだいじに:02/01/22 20:57 ID:???
毒キノコさんも釘付け!

@2002年4月から、東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、芸能人の河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!http://student.m-sta.com/article/13/118.html かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒のミス東大山本舞衣子がいい例!芸能人ですね。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも別クラス、本郷キャンパスではなく今はなき小石川分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは「戦後まもなくの頃東大に入れた女性!」等とちやほやされ、たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長や参議院議員になれたりもする。実際は「女性である」だけで楽に東大に入れた時代があることをお忘れなく。

D東大医学部と医科歯科大医学部・歯学部が統合、付属病院も再編して、新たに東大に「国際生命医療学環」を創設する構想あり(11月29日 日経)。看護危うし?その理由:東大では駒場から進学した学生が、看護婦になりたがらない。看護短大卒の編入生はお馬鹿でウザイ。
医学部教授の9割は医師で、看護系教官に発言権がない。健康科学看護学科へ改組した仕掛け人へのあてつけ。

E東大健康科学・看護学科の皆さんの本音:短大卒3年次編入生と席を並べるなんて屈辱…衛生看護学科が始まりだなんて知らなかった、しかも女のみの別枠学科だなんて…。大学院は他大卒ばかり…

F「東大医学部卒」とは書きますが、保健学科卒・健康科学看護学科卒とは書きませーん!アハっ。そして白衣大好き教官!http://hohashi.org/profile.html
http://hohashi.org/insulin/profile.html こんな本出しちゃった!てへ。 http://web.infoweb.ne.jp/medical-friend/book/mondaisy/1056.htm

G保健学科の頃、看護実習に出たのは毎年数名。現在は10〜22名程度(学科定員の半数以下)!http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/02.html#nurhttp://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html
言うまでもなく、健康科学コースは看護実習が必修ではない。http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html

H俺の職歴:東京モーターショーin幕張メッセ 救護室勤務4日間!でも臨床経験豊富なオバカサンよりも百倍マシ!
http://www.valley.ne.jp/~jukai/kango/profile.html だって看護に自分をビルトインするの、抵抗あったんだもん!

I東大保健学科卒、看護士(内科病棟にて約4ヶ月研修、在職歴なし)→病態・治療看護学講座助手http://www.nagano-nurs.ac.jp/FACULTY-P/sinoue/
165名無しさん@おだいじに:02/01/23 01:52 ID:HN9OEci1
STEPは装丁が甘く、すぐにページが抜けてくるからクソ。
166名無しさん@おだいじに:02/01/23 01:57 ID:???
>163
洋書かぶれは、いただけんな
167名無しさん@おだいじに:02/01/23 02:01 ID:dQXbsflP
ところで、YNをメインで勉強してる人って、どのくらいいるの?
アプかQB、模試メインで進めて辞書的にYNしか大多数の人は
できないと思うのだが。
168名無しさん@おだいじに:02/01/23 15:23 ID:Qly6NsiH
ハリソンとセシルのハンドブックならどっちがいいの?
169名無しさん@おだいじに:02/01/23 16:49 ID:2IWSSNlC
>168
HarrisonのHandbookとちがってCecilのそれはpathophysiologyに焦点
があてられており基礎と臨床の橋渡し的な本ですがHarrisonのそれは
Washington Manualに似たmanualを目指していてpracticalです。
170名無しさん@おだいじに:02/01/23 21:26 ID:???
組織学の『たつお』の書いた入門組織学はいい本だったが。
2年生には超お勧め。
171名無しさん@おだいじに:02/01/23 23:41 ID:327FIjCL
>166
163の程度で、
どこが洋書かぶれなの?
あんた平気?
172名無しさん@おだいじに:02/01/23 23:46 ID:327FIjCL
>166
163の程度で、
どこが洋書かぶれなの?
あんた平気?
173名無しさん@おだいじに:02/01/26 18:16 ID:j6NRh6vw
ふうん
174名無しさん@おだいじに:02/01/26 18:21 ID:j6NRh6vw
ネッター解剖学図譜(学生版)
4年になってありがたみ痛感したよ
175名無しさん@おだいじに:02/01/28 12:26 ID:Br3bqjIT
薬理と生化のIllustrated reviewはよいと思われ
英語というデメリットを除いても使う価値有
176名無しさん@おだいじに:02/01/28 18:41 ID:5Y7bIyYx
標準放射線科学
内容ずっしりでとても充実している
177んなわきゃない:02/01/28 19:06 ID:???
標準シリーズにロクなのない
178名無しさん@おだいじに:02/01/28 23:27 ID:5Y7bIyYx
>177
一度見てみなよ。だまされたと思って。
標準シリーズの中では傑作の部類に入ると思うな。
必要な画像が全部そろってる。
179DQN:02/02/03 02:17 ID:ypN0wwTR
病理:ロビン巣
矢栗:かっつんぐ
180DQN U:02/02/03 02:42 ID:Qv+9V9xC
矢栗:ぐどまんぎるまん
    (世界の医学生のスタンダード・教授談)
181あほ:02/02/03 02:45 ID:gJar2fp9
すてっぷ、びょうたいせいり、
にゅーげかがく、べっどさいどしょうかきがく
れーざーがんか、なかやま、
182んなわきゃない:02/02/03 03:12 ID:???
病理はロビン巣よりもアンダーソン
183 :02/02/03 03:55 ID:???
にゅーげかの心臓のところのわかりにくさなんとかなりませんか?
184名無しさん@おだいじに:02/02/03 17:39 ID:J2owUj6x
MicrobiologyのIllustrated reviewも出たよ!
185岐大医学部様:02/02/04 22:24 ID:???
human biologyいいですよ!
186 :02/02/04 22:31 ID:GdrsdA0N
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/china/993488479/l50

日本が無理だから中国の医学部に入って(無試験)
日本の医者になろうとする馬鹿のスレ            k
187名無しさん@おだいじに:02/02/09 20:04 ID:???
石役看護板に数少ない優良スレをdat落ちさせてはならん。
STEPと病態生理の比較はどうよ?
漏れは
STEP:代謝・内分泌、感染症・血液、腎・呼吸器
病態:循環・呼吸、血液、免ア膠、消化器
かぶってる所は血液は病態メイン、呼吸はSTEPメインね。
あと神経は病態持ってるがニューチャート使ってるDQNです。
ちなみにまだ4年です。
188名無しさん@おだいじに:02/02/09 20:05 ID:coX4Kig8
age忘れage
189名無しさん@おだいじに:02/02/09 23:27 ID:???
ステップ麻酔科ってどう?
190名無しさん@おだいじに:02/02/10 02:18 ID:1C89XOnV
100%
191名無しさん@おだいじに:02/02/10 02:21 ID:???
>>189
麻酔は良く分かりません(見たこと無いのでスマソ)。
泌尿器は良くないらしい。
耳鼻科はまあまあだった気が。
1925ねん:02/02/10 12:46 ID:???
イヤーノートアトラスってどうですか?


193オレ:02/02/10 17:25 ID:???
194ステップ整形:02/02/10 20:47 ID:???
みなさん ステップ整形外科が出ました


で、買う?
100%でいいんじゃないかなぁ?
195名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:48 ID:???
もう買ったよ。昨日今日で半分くらい読んだ。
196名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:50 ID:???
どう?いい?>>195
197名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:53 ID:???
100%はあまり読んだことないから分からないけど、標準を頭から読むよりは楽だと思う。
まあ整形外科に興味があまりないなら100%で十分かと思われ。
198名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:57 ID:???
197氏は整形志望?

おれは標準と100%持ってルンだけど
ステップはいらないかなあ?
199名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:58 ID:???
ステップ胸部外科てでるんでしょうか???
200名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:59 ID:???
整形は単に好きなだけ。
標準整形外科は標準シリーズの中ではかなりいいできだからそれでいいんじゃない?
201名無しさん@おだいじに:02/02/10 20:59 ID:???
202名無しさん@おだいじに:02/02/10 21:00 ID:???
>>200
レスどうも
201はオレの彼女です

オナニーしていいよ
203名無しさん@おだいじに:02/02/10 21:02 ID:???
ははぁ。女子ですが・・・。
204名無しさん@おだいじに:02/02/10 21:09 ID:???
>>200たん

ごめんね。
5年?6年?4年?

Hな僕を許してくださいな

でも 星野ひかるたん
かわいいでしょ?
205名無しさん@おだいじに:02/02/11 08:16 ID:???


                 /\             /\
               // \           // \          |
              //   \         //   \       ―┼―
             /∠___ \____∠∠___ \      /|
            /                        \       |
           /                          |
          /     / ̄ ̄ ̄◎\   / ̄ ̄ ̄◎\  |    ___
         |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       /
         |::       _               _   |     \/
         |::::      | \            /|  |      \
         |:::::::     | \             //   |
         |:::::::        \_______/     |    ──┬─
         |:::::::::         \□□□ □■□  /           |       │
          \::::::::         \      /       /     ──┴──
           \:::::::::         \□□/      /
            \:::::::::::::::::::                /      ──┬──
             \:::::::::::::::::::::::            /        ──┼───
              |::::::::::::             /            │
              |:::::::::             |             │
              |::::::::             |              └──
              |::::::::::            |              │
             /:::::::::      _∠ニニ)_L___      ──┼──
           /::::::::::      /:::::::            )        │
         /::::::::::::      /:::::::::      ̄) ̄ ̄ ̄ ̄        │
       /:::::::::::::::::     /::::::::::       )|             /
     /:::::::::::::::::       |::::::::        )|           /
    /::::::::::::::::        |::::::   ____)|            ___
   /:::::::::::::         |:::::   /      |             |/
  /::::::::::::           |::::::  |       |             |


206名無しさん@おだいじに:02/02/11 09:03 ID:???
ステップ胸部外科てでるんでしょうか???


207名無しさん@おだいじに:02/02/11 12:06 ID:???
age???
208名無しさん@おだいじに:02/02/12 01:58 ID:???
ステップ胸部外科てでるんでしょうか???




209名無しさん@おだいじに:02/02/12 02:14 ID:X2zLYIng
医学部の生協から目を離してみよう。
町の本屋には良書があふれている。
俺は驚いたね。医学は関係者以外にも出版という形で還元されているわけだが、あなどるなかれびっくりするほど単純明快かつ安価な本がある。
例えば
全図解クスリのしくみ事典 野口著 日本実業出版社
これで1300円?安い安すぎる。シェーマも豊富、社会的にuptodateな事項(こんなのは洋書では太刀打ちできない)
勿論すべてを網羅しているわけではないが、勉強すべき80%はここにあると思う。後の20%は図書館でコピーだ。
学年試験にも授業にも、医学部一回生にも勧められるよ。国試勉強ではまってしまったときにも意外と役立つ。
その他
図解雑学シリーズ(ナツメ社)からも色々でてます。
210名無しさん@おだいじに:02/02/12 03:47 ID:KvKsIcIi
「きょうの健康」は結構すごい。

とある号の急性大動脈解離の記述がすばらしかった。
アレを読破できる一般人は少ないだろうけど、
医学生レベルなら非常にコストパフォーマンスが高い。
211名無しさん@お大:02/02/12 12:32 ID:uAjwVmt+
>209.210
なるほどーーー分かる
ポリ栗中に焼くにたちました。
212名無しさん@おだいじに:02/02/12 14:49 ID:???
ステップ胸部外科てでるんでしょうか???






ステップ胸部外科てでるんでしょうか???








2146粘性:02/02/12 19:35 ID:???
STEPシリーズ
 STEP内科1 神経・遺伝・免疫:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 STEP内科2 感染症・血液:( ´_ゝ`)フーン・ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 STEP内科3 代謝・内分泌:( ´_ゝ`)フーン
 STEP内科4 腎・呼吸器: ( ´_ゝ`)フーン
 STEP内科5 循環器: ( ´_ゝ`)フーン
 STEP内科6 消化器・膠原病:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 STEP外科1 外科総論・脳神経外科: (・∀・)イイ!
 STEP外科2 消化器外科・小児外科:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 STEP公衆衛生: (・∀・)イイ!
 STEP眼科: ( ´_ゝ`)フーン
 STEP泌尿器: ( ´_ゝ`)フーン
 STEP麻酔科: (・∀・)イイ!
 STEP耳鼻咽喉科: ( ´_ゝ`)フーン
2156粘性:02/02/12 19:36 ID:???
できったシリーズ
 1 循環器・呼吸器疾患:シラネーヨ
 2 腎・内分泌疾患:シラネーヨ
 3 血液疾患: (・∀・)イイ!
 4 免疫・アレルギー・膠原病: (・∀・)イイ!
 5 神経疾患: (・∀・)イイ!
 6 消化器疾患: ( ´_ゝ`)フーン
 7 感染症:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 小児科:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
2166粘性:02/02/12 19:36 ID:???
標準シリーズ
 生理学: ( ´_ゝ`)フーン
 病理学:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
 微生物学: ( ´_ゝ`)フーン
 整形: (・∀・)イイ!
 泌尿器: ( ´_ゝ`)フーン
 放射線:ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
 皮膚科: ( ´_ゝ`)フーン
2176粘性:02/02/12 19:37 ID:???
100%・100問シリーズ:(・∀・)イイ!
QB:(・∀・)イイ!
アプローチ:( ´_ゝ`)フーン

国試小児科:ヽ(*`Д´)ノゴルァ
218名無しさん@おだいじに:02/02/12 22:28 ID:???
あのう
ステップもってる5回生なんですが
ステップの特に血液はダメ!っていう意見 よく聞きます

どうなんですか?
なんか嘘多いって言う人もいるし、、、


できった血液はどう?
219名無しさん@おだいじに:02/02/12 22:30 ID:???
STEP外科1 外科総論・脳神経外科: (・∀・)イイ!
 
これっていいの?
2206粘性:02/02/12 23:44 ID:???
>>218
STEP血液は最低。間違いだらけ。できった血液は最高。まとめ方がイイ!

>>219
(・∀・)イイ!
221マジマジ?:02/02/13 18:46 ID:???
ステップ血液って嘘ばっかなの?
222名無しさん@おだいじに:02/02/13 19:00 ID:???
ステップ胸部外科てでるんでしょうか???










223名無しさん@おだいじに:02/02/13 19:43 ID:???
>>222
しつこいぞ、てめぇ。
激しくウザイ。
 
親切な俺だから教えてやるがな、ステップ胸部外科は出ねーよ!
出るのはステップ心臓外科とステップ呼吸器外科。
224名無しさん@おだいじに:02/02/15 18:27 ID:???

いつでるの?
225名無しさん@おだいじに:02/02/15 18:28 ID:???
どーしてステップ血液って評判悪いの?

226名無しさん@おだいじに:02/02/15 18:31 ID:???
医師国試臓器別総整理「完全攻略」と
わかりやすい内科学
227名無しさん@おだいじに:02/02/15 22:38 ID:???
内科の臓器別問題集ってどう?iino?






228名無しさん@おだいじに:02/02/15 22:43 ID:???
医師国試臓器別総整理「完全攻略」ってみんな 持ってるの?
229名無しさん@おだいじに:02/02/15 23:51 ID:???
使ってる人はイイって言てるねー>228
量そんなに無いし理解しながらやるにはいいかも
230名無しさん@おだいじに:02/02/16 00:18 ID:???
っていうかQBと問題 かぶってるんでしょ?

必要なの?
医師国試臓器別総整理「完全攻略」って?


231名無しさん@おだいじに:02/02/16 00:23 ID:???
QBの前にやるといいかもね。
232名無しさん@おだいじに:02/02/16 00:25 ID:???
でも全部買うと結構金かかるね
233名無しさん@おだいじに:02/02/16 00:33 ID:???
http://www.sakurasoft.co.jp/~Life-support/
日時:2002年3月29日(金)〜31日(日)
会場:東京医科歯科大学 5号館3階 第1ゼミナール室
交通:JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 徒歩3分
営団地下鉄丸の内線「御茶ノ水」駅 徒歩2分
営団地下鉄千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩5分

昨年より東京や千葉などで「ACLS勉強会」を開催してきた医学生を中心にして、
心肺蘇生・外傷初期対応を学びたい学生・研修医の方を対象に「Life Supportワークショップ」を開催いたします。
講義・口頭試問・実技の3段階で、楽しくかつ効果的に学べるような実践型プログラムを準備しています。

これに伴い、ワークショップの参加者を募集しています。
参加ご希望の方は、下記ホームページの応募要項に氏名・所属・連絡先・アンケートなどをご記入の上、
送信してお申し込み下さい。

ワークショップで学んだ知識・技術を広めていきたい、と考えている方からの応募を歓迎いたします。
スタッフ一同、全国の皆さんと
有意義なワークショップを開催できるのを楽しみにしております。.





234名無しさん@おだいじに:02/02/16 15:41 ID:???
勉強は、
メジャー内科:STEP or できった+わかりやすい内科学
メジャー外科:標準 or NEW STEPが出版されてたらSTEP
マイナー:100%+100問 STEPが出版されてたらSTEP
産婦:チャート+コンパス
小児:国試小児科学
国試:Year note+QB or アプローチ or 完全整理

レポートは各種医学雑誌参照でいいんちゃうの?
235名無しさん@おだいじに:02/02/16 16:50 ID:???

禿同。

おれさぁ
ギネって、コンパス、チャート 両方持ってるんだけど

チャートの方が分かりやすいんだけど、、、

どう思う?
236名無しさん@おだいじに:02/02/16 22:40 ID:???
できった血液ってどう?
237名無しさん@おだいじに:02/02/17 11:08 ID:???
内科は基本的にSTEPで、血液はできったでええんちゃうかなぁ?
2384年:02/02/17 11:49 ID:???
病態の血液、最高!あれはいいね。
だけどMDSの説明だけがしっくりこない。
あと、病理ロビン巣絶賛してるひといるけど、異常に高くない?
値段のわりに日本語訳はお粗末です。洋書で買ってもいいかも・・
239名無しさん@おだいじに:02/02/17 12:01 ID:???
STEP血液は嘘ばっかりって言うけど
どうなの?
240名無しさん@おだいじに:02/02/17 12:54 ID:???
結局はSTEPとできったの併用がいいね。
国試問題集はQBやアプローチも良いけど、東田がオススメ。
ハリソンやセシル、ネルソン、サビストン、シュワルツなんかは
医者になってから買えばいいんちゃう?
それまでは図書館で必要なとこだけコピー。
ところでKokutaiってみんな定期購読してんの?
241名無しさん@おだいじに:02/02/17 13:08 ID:???
錆ストンってなに?
242名無しさん@おだいじに:02/02/17 13:09 ID:???
243名無しさん@おだいじに:02/02/17 18:49 ID:???
ステップ、病態生理については
神経:病態>STEP
血液:病態>STEP
消化器:STEP=病態
内分泌、腎:STEP>>>病態
呼吸器:STEP>病態
循環器:STEP=病態(どっちも良くない。病態は足り無すぎ。STEPは良く分からん)
膠原病:STEP見たこと無いけど病態はまあまあ。
以上、基本的に病態びいき(STEPは字ばっかで好きでない)の漏れの感想です。
勉強方法は、
1.上のようなので大まかに理解
2.わかりやすい内科学で補強&理解深める
3.興味あるとこだけCecil essential &雑誌(日本語、英語問わず)
とはいってもなかなか3まではできないが…

結構な教科書マニアな漏れのお気に入りは
一目でわかる血液ガス:一目シリーズ最高傑作だと思う
ECGブック:良い。ECGケースファイルも今度買おうと思う
フェルソン:ゼッタイ分かるは酷使向けっぽくて嫌い。こっちは読んでてオモロイ。
ニューチャート神経:神経嫌いの人でも抵抗無く導入できる
スネル臨床解剖学:ついに改定された!今度買おっと!

244名無しさん@おだいじに:02/02/17 21:31 ID:???
ばかばっか、、
245名無しさん@おだいじに:02/02/17 21:33 ID:XGONjFfz
ロビンス読み通す気のない人は
イラスト病理学なんてどうよ?
246名無しさん@おだいじに:02/02/17 21:42 ID:???
神経内科の専門書はなにがいいの?
247名無しさん@おだいじに:02/02/17 21:58 ID:???
おれQシリーズ(赤くて小さいの)をほとんど買ったんだけどそのレヴュー
全体的にシェーマや表が多いのが特徴的でよくまとまっている
解剖学:まあまあ,巻末のまとめ(筋の起始〜付着,神経,作用)はいけてる
生理学:まあまあ,必要最小限って感じ,でもシンプルよりはずっとまし
病理総論・各論:良い,後輩に薦めまくった,アトラスとの併用で最強に
薬理学:良い,3回の時のテストはこれだけで乗り切れた,NEW薬理はクソ
衛生・公衆衛生:だめ,データが古い,どのみちサブノートに落ち着くはず
小児科:だめ,授業にもポリクリにも国試にも使いにくい
皮膚科:まあまあ,文字が少し多いか
泌尿器科:まあまあ,100%よりは質と量がよい,ややマニアック
麻酔科:良い,YNは不十分なので,OPE室に持ち込むにはgoodサイズ
脳神経外科:まあまあ,シェーマがいい,神経内科がほとんど無し
眼科:まあまあ,かゆいところに手が届く,100%と併用するのがよいかも
精神:悪い,文字が多いのはどれも同じか
耳鼻咽頭科:良い,シェーマがいい
ってことで1〜3回生は病理と薬理,4〜6回生は麻酔と耳鼻科もっておいたらそこそこいいでないか
ブルーバックスのDNA学のすすめとRNA学のすすめはよかった⇒合計(\1500)
248名無しさん@おだいじに:02/02/17 22:01 ID:???
Heart Disease: A Textbook of Cardiovascular Medicine
249名無しさん@おだいじに:02/02/17 22:03 ID:???
247ってドキュン私立だろ
250名無しさん@おだいじに:02/02/17 22:04 ID:???
>>246
すげっすな。
参考にします。
251名無しさん@おだいじに:02/02/17 22:07 ID:???
イヤーノートっていつ頃買えば良いでしょう?
ちなみに先輩から貰った少し古いのはあります。
252名無しさん@おだいじに:02/02/17 23:11 ID:???
>249
ぶ〜,はずれ
253名無しさん@おだいじに:02/02/18 01:30 ID:???
外科は何がいいの?
254名無しさん@おだいじに:02/02/18 01:54 ID:???

しゅわるつ
255名無し:02/02/18 02:26 ID:???
>46
 専門書ってわけじゃないけど、
ベッドサイド、はよかったよ。
 赤いやつ。
256名無し:02/02/18 02:27 ID:???
255です。
 間違えました。
 >246
257関西から:02/02/18 07:45 ID:U03Vgilv
国対1年分









              で十分おけです。
258名無しさん@おだいじに:02/02/18 23:14 ID:lxO5MUwM
ワシソトソ&PO同時改定age

この二つ、ポリ栗に持ってくと良いって聞くけどどうよ?
聞いた話では、
ワシソトソ:治療に関してはこれ
PO:症状からのアプローチが良い
なんだけど、買うならどっちが良いでせう?
まだポリ栗始まってないDQN4年ですが。
259名無しさん@おだいじに:02/02/19 03:10 ID:???
基礎編
解剖学講義:改訂されて英語になった、デザインも何かかっこいい
ムーアorスネル:スネルが最近改訂された。臨床解剖マンセー
ネッター解剖図譜:あの絵は素晴らしい。ちなみに病気版ネッター買った学生いたら神。
分担:いらない。もし使うとしても買わずに図書館で借りる。
リープマン神経解剖学:神経解剖はこれが一番親切で良さそう。CTとかの写真もある。
標準生理学、生理学テキスト:スタンダードで無難
ガイトン臨床生理学;かなりマニアック、しかしこんなの読む余裕ある低学年いるのか?
カラー図解人体の正常構造と機能
:これ裏技。実は生理はこれから入ると標準も非常に読みやすくなる。
 全シリーズまだ完結してないのが残念。
シンプルシリーズ:生化だけはまだマシ。他は糞。
ムーア人体発生学:産婦に役立ちそう。ラングマンと双璧。
ロビン巣基礎病理学
:高すぎ。日本語変。しかし腐ってもロビン酢。でも我慢できなかったら英語で原著読め。
新病理学総論・各論:ロビン巣嫌いならこっちも悪くなさそう。
標準微生物学:無難。可も無く不可もなく。
微生物学(文光堂):標準よりコストパフォーマンス良さげ。
異化ウイルス額:書いてる視点が他の教科書と少し違う。ウイルスだけだが価値あると思われ。
免疫生物学:イラストレイテッドより全然良い。
免疫学イラストレイテッド:難しい内容のくせに記述がシンプルで分かりづらい。
標準薬理学、NEW薬理学
:NEWの方がまだマシか。矢栗は日本語の教科書いいのがない。
 


260基礎か,懐かしい・・・:02/02/19 07:06 ID:???
ムーアか,僕の学年ではほぼ90%がラングマンに走ってましたが.
産婦といっても国試的には数頁,自分を高めるなら6回でも全部読むがいい.
多田富雄だったのでイラストにしたが,友達にみしてもらったら免疫生物学≫免疫学イラストレイテッドでしたね.
遺伝子は1回の頃はセル,2回でブルーバックス(上にも書いたがこれはお奨め),3回でヒトの分子遺伝学(MEDSI)でしたね.
分子遺伝学は索引使いづらいのが難点でしたな.
うぉっ,シンプル生化学,あれは使えた.
生理は医科展と標準をダブルで,がベストか.
洋書も汎用性ないしだめだよ.NEW薬理はクソ,Qシリーズが絶対ええ.
解剖は相変わらずラテン語重視が多いんかな,英羅日のトリリンガルのがあったらな.
解講は青字がよかった.今でも時々開く.整形とか神経とか.
微生物学はいいの無かった.戸田重いし.自分で造り上げた資料が最強でしたwww.クラス中に出回ったし.
病理もQシリーズだ.新病理は図書館コピーこれ鉄則.
261べべ:02/02/19 08:41 ID:dFz2yhXc
>>213
それより、赤本(日本醫亊新報社のQシリーズ)の生化編は出てるんでしょうか?
262名無しさん@おだいじに:02/02/19 10:11 ID:MxcaclII
Qシリーズ生化学は未刊です。
263試験前は:02/02/19 10:26 ID:MxcaclII
風呂で見てました。Qシリーズ。
264名無しさん@おだいじに:02/02/19 23:55 ID:???
チャートが最強ちゃうん?
265名無しさん@おだいじに:02/02/20 00:25 ID:???
本人が最小限の時間で通読できる書こそが最善の書
266べべ:02/02/20 08:34 ID:7m27FElJ
>>262
おいらがDQN学生の時から蜜柑だったような・・・
いつ出るんでせうかね。
267名無しさん@おだいじに:02/02/21 22:09 ID:x7MJbvz6
衛生公衆衛生のお薦めは何ですか?
268名無しさん@おだいじに:02/02/21 22:30 ID:???
>>267
STEPとQB
subnoteなんぞ読んでられん
269名無しさん@おだいじに:02/02/21 23:27 ID:2XcXNdZi
医学書院の新臨床外科ってどうなんですか。標準外科が使えないって聞いたんで。
あと、DeAgostiniのInside Human Bodyってどうなんすか?
270名無しさん@おだいじに:02/02/22 01:51 ID:???
>>269
外科はステップでいいだろ。
本格的に勉強したいんなら、サビストンかシュワルツだ。
それにお前、なんでIHBの事なんて聞くんだ?あんなの素人用だろ。
271名無しさん@おだいじに:02/02/22 01:56 ID:cAF4AUN5
>>269
親臨賞外科は疾患ごとになってないので、初学者には向かない。
しかも18000円もする。
ポリクリやってる学年にはいいかも知れん。
269氏の言うようにステップで入るのがよろしいと思われ。
272269:02/02/22 01:59 ID:tcaNC0JQ
うちの大学(単科)の本屋にやたらと置いてあるもんで。
273名無しさん@おだいじに:02/02/22 02:03 ID:cAF4AUN5
>>272
きっとそこの教授が執筆者に入ってるとかじゃないの?
274272:02/02/22 02:07 ID:tcaNC0JQ
ごめんなさい。IHBの話です。
2754年生:02/02/22 03:39 ID:???
内科診断学はなにがお勧めですか?
初学者むけのを教えてください。
276名無しさん@おだいじに:02/02/22 10:38 ID:???
>>275
POでもセンイトとフランシスでもなんでもいいんじゃない?
277ただいま勉強中:02/02/22 21:27 ID:b8CKY3IZ
>>275
福井次矢,奈良信雄:内科診断学 CD-ROM付(医学書院)はかなりいいみたい。
将校・賞状からのアプローチに関しては、国士出題の素になるんじゃない。
278名無しさん@おだいじに:02/02/22 21:44 ID:???
>>275
以上より、
家:内科診断学
ポリ繰:PO、ワシソトソ、セイントとフランシス
これ最強。
279名無しさん@おだいじに:02/02/22 21:45 ID:w9zwOHF0
フェルソン薦めてるのが一人しかいない…
非常にいい本だと思うけどなぁ。

そいや、STEP精神科ってNEW CHART精神科と書いてる人同じ(岸本年史せんせ)なんですかね?
それなら即買いなんだけど。
280名無しさん@おだいじに:02/02/22 22:24 ID:???
フェルソンマンセーだね!
最後の症例問題9のイリエガメは冗談なのか本気なのか、
最高のジョークだ。
281275:02/02/22 22:34 ID:???
>276,277,278
参考になりました。ありがとうございます。
あしたにでも、本屋逝ってみます。
282名無しさん@おだいじに:02/02/23 00:18 ID:uYW+DzC3
エコー、CTのいい本は無いのかなあ?
胸部Xpにおけるフェルソンみたいなやつ。

あとポリ栗で内科外科以外の所回る時、標準とかって必要?
脳外、眼科、耳鼻科、皮膚科、産婦、小児などについて酷使系以外の本の情報キボーン。
283279:02/02/23 09:44 ID:???
合い言葉は"Are There Many Lung Lesions?"ってか。

>>282
こないだ脳外終わりました。
うちの場合、「標準脳神経外科学」+「ベッドサイドの神経の診かた」
装備は必須かな?という気がしたです。

「標準脳神経外科学」の実用性はともかく、脳外の先生って学生は
標準持ってるのが当たり前だと思ってる人が多いから、とりあえず
自己防衛用シールドとして図書館で借りとくのがよいかと。
ポリクリ班全員、標準脳神経外科学装備で行ったら教授の機嫌が激良かったyo!

「ベッドサイドの神経の診かた」は神経学的所見を取るときに
と〜っても使えるです。
284名無しさん@おだいじに:02/02/23 15:17 ID:9xHc3rIa
俺は脳外の時に太田を抱えていたら邪魔だと怒られた
285名無しさん@おだいじに:02/02/24 13:18 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <太田かよ!!
/|         /\   \__________
286名無しさん@おだいじに:02/02/25 14:55 ID:9M4s2GVb
名作といえどもでも誉めるばかりじゃなく
役に立つ指摘を遠慮なく書いてもらえるといいスレになると思うんだけど
例えばフェルソンいいけど各論は不充分だから他で補わなくちゃね
287名無しさん@おだいじに:02/02/25 16:59 ID:OQQ3TCbd
■■PDF変換サービスのお知らせ■■
http://akan02.hoops.livedoor.com/
図面や書類の保管コストを大幅低減!
画像ファイル化した書類を激安価格でPDFファイルに変換いたします。
DTP企業に発注する場合の1/10のコストで済みます。
288243:02/02/25 22:01 ID:c1jFn93N
>>286
なるほど。言われてみればその通りですな。
>>243の理由は
一目でわかる血液ガス
酸塩基平衡について、この本はガス交換側の視点と腎臓側の視点の両方から
書いてる。このことは著者が序文で書いてたことだけどね。
似たような本で水・電解質と酸塩基平衡(K川先生著)っていうのもあるけど、
これは酸塩基平衡に関しては腎臓側からしか書いてない(呼吸性についてはナシ)。
でもこれは水・電解質についての内容もあるのでこれはこれで良い。

スネル臨床解剖学
ムーアも持ってるけど個人的にはスネルの方が絵がイイと思われ。
拗ねるにあって無ー亞にないのは問題がついてること。
あとは単に厚さがスネルの方が分厚いから…
ムーアは悪くないが内容を少ないページにギュウギュウに押し込んだ感がする。

289姉妹書:02/02/25 22:19 ID:vItPwJP6
一目でわかる輸液(MEDSI) ⇒べりぐ
国試直前なのに買っちゃったよ〜ん.
一目でわかる血液ガスと同じ著者(飯野)です.
まずテーマ別見開き完結型で項目解説が簡潔.一気に読み込んでしまった.
二色刷なのも字間が比較的大きいので読みやすい.
黒川の電解質もまあまあよし.四・五回生にはやや難しいが,その時期しか余裕を持って読めないよ.
290名無しさん@おだいじに:02/02/25 23:16 ID:ZUOwXHdd
age
291名無しさん@おだいじに:02/02/26 01:00 ID:???
>>283
ベッドサイドの神経の診かたは、先生も薦めていた。
脳外、神経内科ではもちろん必須だが、その他の科に行く人でも、
この本くらいは持ってた方がイイと言ってた。
292名無しさん@おだいじに:02/02/26 01:17 ID:???
>>279
精神科のニューチャート、(・∀・)イイ!
もう絶版のやつでしょ?先輩にモラタやつ読んだけどわかりやすい。
同じ先生がSTEP精神科書くなら、折れも買いだと思う。
最近はチャート系はダメダメなのかな?折れたちはSTEP世代だけど…
内科はチャート→ニューチャートになって糞本化したらしいし(神経は例外らしい)、
マイナーもニューチャート→チャートになって良いという話は聞かない。
小児科は糞だし産婦もイマイチ。今はマイナーはみんな100%だ。
293名無しさん@おだいじに:02/02/26 02:10 ID:???
100%をバカにするな〜
294名無しさん@おだいじに:02/02/27 13:55 ID:???
とにかく、おしなべて標準は糞だと思いますです。
295279:02/02/27 15:09 ID:???
>>291
俺は神経内科の医師にかなり薦められてたんだけど、そのときは
武内の内科診断学(内科系汎用自己防衛シールド(w)で対処してた。
結局買ったのは脳外を回り始めてからだったんだが、もっと早く買っとけば
神経内科は結構楽にクリアできたかも…と思った。

>>279
そうそう(涙)<もう絶版
俺も先輩にもらて愛読してた。笑える教科書だよなぁ、あれ。
そんで、「改訂されたみたいだし、買い直そう」と思って後輩に
あげてしまった。…CHART買って撃沈したよ(w

>>294
おしなべて、はちとかわいそう。標準微生物学だけは使える本かな。

薬理と外科に関してはNEW>>標準だと思う。
296名無しさん@おだいじに:02/03/02 22:49 ID:XjDqyWCM
定期age

297名無しさん@おだいじに:02/03/03 18:20 ID:XiS6jo6g
どうして今のCHARTはあんなに糞なんだろう?
産婦なんて分かりにくい図をだらだら並べてるだけでかなり読みづらい。
298名無しさん@おだいじに:02/03/03 18:47 ID:???
おれはコンパスよりいいとおもうけど
299卒後5年目内科医:02/03/03 19:55 ID:???
内科Cecil Essentials of Medicine、Harrison
外科SabistonもしくはSchwaltz
小児科Nelson Essentials of Pediatrics
放射線科Paul and Juhl's
血液Williams
消化器Bockus
肝臓Schiff
腎臓Brenner
集中治療ICU Book;Marino
呼吸器Murray
神経Merrit,Adamsなど
感染症Mandell
診断学Degowin、Bates
EBM Sackett
循環器BraunwaldもしくはHurst
膠原病KellyもしくはKlippel

300名無しさん@おだいじに:02/03/03 20:11 ID:H/sFuP6I
>>299
先生!全部読んだのでしょうか?
私は瀬汁エッセンシャルしか持ってません!
しかも読んだのは循環器のページ半分だけです!
こんな私は逝ってよしでしょうか?
私達学生は酷使勉強以外にどういう勉強するのが、
卒業してから役に立つのかご教授下さい!
301名無しさん@おだいじに:02/03/06 01:51 ID:IlnKMpBj
御教授下さい!
一同敬礼!!!
302名無しさん@おだいじに:02/03/06 02:05 ID:???
おいおい一同にまとめないでくれよ
漢字だってかなり怪しいのに英語なんて見たくねーよ

学研漫画ひみつシリーズみたいにマンガになってる
ステップみたいのないですかね〜
303名無しさん@おだいじに:02/03/06 12:52 ID:???
今のチャートも使いようによっては、そこそこ使えると思うけど
304名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:05 ID:???
私がこれまでに大学のゴミ捨て場で拾った医学書の一覧表
 
 グラント解剖学図譜(医学書院)
 標準外科学(医学書院)
 新生理学講義第1巻(南山堂)
生理学(真島英信)
 解剖学講義(南山堂)
 呼吸生理学入門(MEDSI)
 楽しくイラストで学ぶ水・電解質の知識(南山堂)
 ロビンズ基礎病理学第3版(下巻、廣川書店)
 病理学概論(医歯薬出版株式会社)
化学的神経機能解剖学(厚生社)
 シンプル生化学(第2版、南江堂)
305名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:07 ID:???
続き
The Textbook of Medicine(Saunders セシルの「内科学」の親本)
 Gray's Anatomy(Goss、29版 Lea and Febiger)
 Sobotta The Atlas of Hitology(U and S)
The Human Brain (Harper and Row)
The Imaging Atlas of Human Anatomy(Wolfe Publishimg Ltd)
Principles of Neural Science(Elseviers,Third edition)
 Correlative Neuroanatomy and Functional Neurology(Chusid,Ninth Edition)
 Muscles(Kandall,Second Edition)
 The Clinical Management of Muscle Disease(Siegel)
 The Fundamentals of Clinical Hematology(Thid Edition)
 Neurotransmitter Systems and their Clinical Disorders(Legg)
CURRENR Medical Diagnosis and Treatment1998
 Global Challenge of AIDS(KODANSHA KARGER)
Anti-AIDS Drug Deveropment(HARWOOD ACADEMIC PUBLISHERS)
Mitochondrial Ethephalomyopathies(RAVEN)
Clinical Application of Respiratory Care(4th edition,Shapiro)
 Diagnosis of Diseasea of the Chest(Third Edition,SAUNDERS)
HEINTZMAN's The Lung(Third Edition,Mosby)
 Progress in Brain Research vol.46 (Elsevier Baiomedical)
 Advances in Neurology vol.17 (RAVEN)
 Advances in Neurology vol.36 (RAVEN)
Computed Tomography and Cerebral Infarctions(RAVEN)
Computed Brain and Orbital Tomography(WILEY MEDICAL)
Computed Tomography of the Brain and Orbit(WILLIAMS AND WILKINS)
 Craniocerebral Computer Tomography(Springer-Verlag)
 Neuroradiology with Computed Tomography(Saunders)
 Neuro-ophthalmology(HARPER and ROW)
Neuromuscular Diseases(RAVEN)
Ossification of Longitudinal Ligament(Springer)
 Annual Review of Neuroscience(ANNUAL REVIEWS INC)
 Motor Neurone Disease(OXFORD and IBH)
Amyotrophic Lateral Sclerosis(EXCERPTA MEDICA)
 Disorders of Motor Unit(WILEY MEDICAL)
 Outlines of Muscular Dystrophy(POITIERS CEDEX)
 Cells and organelles(Holt)
 Cell Surface and Differentiation(CHAPMAN AND HALL)
Bronchial Asthma3/4(Little,Brown and Company)
Interleukin 6(Osaka University)
 Physician to the Gene Pool(WILEY)
The Merck Index,9th edition(Merck and Co.Inc)
306名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:08 ID:???
続き

 系統看護学講座 教師用 病理学(医学書院)
 系統看護学講座 教師用 微生物学(医学書院)
 系統看護学講座 教師用 消化器疾患患者の看護(医学書院)
 系統看護学講座 教師用 内分泌・代謝疾患患者の看護(医学書院)
 系統看護学講座 教師用 アレルギー・膠原病患者の看護(医学書院) 
 訪問看護研修テキスト(日本看護協会出版社)
臨床てんかん学(金原出版株式会社)
 てんかんの治療 (創造出版)
 てんかんテキスト(南江堂)
 児童精神医学マニュアル(世界保健通信社)
Key Word 精神第2版(先端医学社)
 実験医学序説(クロード・ベルナール 東京創元社))
 日本医師会雑誌 実践エコー診断
 日本医師会編 腹部エコーのABC
 日本医師会編 消化管内視鏡のABC
 画像医学アトラス(メディカル教育研究社)
 頭部コンピュータ画像撮影読影テキスト(文光堂)
 肝・胆・膵画像診断テキスト (文光堂)
 心臓カテーテル検査・造影・治療法(南江堂)
 ハインツマン 肺の診断(医学書院)
 びまん性肺疾患の臨床(金芳堂)
 不整脈の診かたと治療(医学書院)
今日の治療指針1997(医学書院)
 サイトカイン(メジカルビー社)
 細胞増殖因子の最前線(羊土社)
細胞増殖因子のバイオロジー(羊土社)
 細胞外マトリックス(羊土社) 
エンドトキシンと病態(ヘルス出版)
 侵襲とサイトカイン(メジカルセンス)
 新・侵襲とサイトカイン(メジカルセンス)
 新鮮外傷の処理(克誠堂出版株式会社)
 日常会話医療用語集(三共株式会社)
 内科診断学(第六版、金芳堂)
 内科医のための精神症状の見方と対応(医学書院)
心電図クイズ(月刊循環別冊)
 消化管造影ベスト・テクニック(医学書院)
307名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:10 ID:???
続き 

 ビジュアル医学書シリーズ1 胃T  
 ビジュアル医学書シリーズ2 胃U
 ビジュアル医学書シリーズ4 十二指腸
プライマリケアのための図解・診療と検査の基本手技(医学書院)
アレルギー疾患治療ガイドライン(ライフサイエンス・メディカ)
 閉塞性黄疸 治療の実際(中外医学社)
消化管運動測定法(GIMDクラブ)
 免疫組織学第2版(医学書院)
循環器病学(佐野豊美、文光堂)
 アレルギー炎症性疾患 新たなアプローチ(先端医学社)
 糖尿病 基礎と臨床(朝倉書店)
 細胞接着分子の生物学(中山書店)
 細胞膜 癌究明へのアプローチ(共立出版株式会社)
 講座プロスタグランジン2・3・7(東京化学同人)
プロスタグランジンと病態(室田誠逸、東京化学同人)
 抗酸化物質(学会出版センター)
 セクシャルカウンセリング(北大路書房)
 セックスウォッチング 人間の性行動学(小学館)
心臓病救急ハンドブック(総合医学社)
 英文カルテの書き方(文光堂)
 基礎人類遺伝学(田中克己)
 知能の遺伝学(古畑種基、酒井書店)
 ターミナルケア医学(医学書院)
 末期癌患者の診療マニュアル(医学書院)
 振動障害(日本労働総合研究所)
 がんの痛みからの解放(金原出版)
 起立性低血圧(北隆館)
 乳幼児の神経学(太田富雄、医学書院)
 伴性遺伝性筋ジストロフィー(古川哲雄、星和書店)
 顔面肩甲上腕型筋萎縮症(古川哲雄、星和書店)
図解皮膚病診察ノート(井上勝平)
 医学の中のラテン語(医歯薬出版株式会社)
308名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:11 ID:???
続き 

 人工ペースメーカーの実際(南江堂)
NMR医学 基礎と臨床(丸善)
臨床医のためのハンドブック ショックQandA(メジカルビュー社)
 老年病学(亀山正邦、南江堂)
 新小児医学大系 小児神経学W(中山書店)
 病気の遺伝学(柳瀬敏幸、金原出版株式会社)
 薬の事典 ピルブック’98(ソシム)
感染・アレルギー・免疫病学(医学書院) 
 疫学入門(山本俊一、朝倉書店)
 子供の臨床行動療法 (園田順一、川島書店)
Review Book for medical 3rd edition
Review Book 1996
 データ・マニュアル1997 総論(メディックメディア)
 外科 要点整理事項第3版        (医学教育出版社)
 100問のススメ 眼科         (医学教育出版社)
 100問のススメ 泌尿器科科      (医学教育出版社)
 100問のススメ 精神科        (医学教育出版社)
 100%皮膚科国試マニュアル      (医学教育出版社)
 パワーアップ医師国家試験問題集産婦人科学(医学教育出版社)
 パワーアップ医師国家試験問題集小児科学 (医学教育出版社)
 パワーアップ医師国家試験問題集内科学1・3(医学教育出版社)
対策小児科(金芳堂)
 チャート式医師国家試験対策6 精神科
 CHART 産婦人科
 CHART 内科1−5
 NEW CHART 眼科
 NEW CHART 泌尿器科
 症例による内科学(メディカルレビュー社)
 医師国家試験問題解説第90回ー93回(医学評論社)
 医師国家試験問題コピー集2000(日本医事新報社)
 クエスチョン・バンク2000 保健医療論・公衆衛生学(メディックメディア)
 クエスチョン・バンク1997 外科一般問題(メディックメディア)
 クエスチョン・バンク1997 外科学(メディックメディア) 
 クエスチョン・バンク1997 臨床実地問題vol1(メディックメディア)
 クエスチョン・バンク1997 臨床実地問題vol2(メディックメディア)
 アプローチ・シリーズ98/99の大部分(医学評論社)
 
 その他最近のScience、Nature誌などを数百冊分拾いました。
 因みに私はゴミ漁り歴約半年です。
 古本屋に売れないような屑本(これがほとんど)や、専門的過ぎて
 使えない本は拾わずにこれだけです。
 定価で考えると車が一台軽く買えてしまいます。
 医学部って金余ってますね。
 
 
309jader:02/03/08 14:18 ID:+57w0oQH
各々の科で成書と虎の巻は両方持ってたほうがいいよ。
310名無しさん@おだいじに:02/03/10 05:37 ID:???
内科の成書では、朝倉、中山、新臨床のうち、新臨床がいいと聞きます。
でも見てみたら1997年から改訂されてないんですねー。
早く改訂されないかなあ…
311名無しさん@おだいじに:02/03/10 07:57 ID:???
皮膚科ってどんな本がいいでしょうか?
312名無しさん@おだいじに:02/03/10 11:54 ID:/o0AxT3B
>310
今月改訂されるYO!
313名無しさん@おだいじに:02/03/10 19:21 ID:GRDSpQ1D
>>312
ソースは?
314名無しさん@おだいじに:02/03/10 23:51 ID:4wmaCc1q
今日の治療薬。ついにpalm版が出るから、学生でも持ってていいのでは。
315名無しさん@おだいじに:02/03/11 00:34 ID:???
その新臨床っていうのの正式名称は?出版者は?
ついでに値段もおしえてちょ。
ちなみにうちの周りは朝倉が多数派。
新臨床ってそんなにいいのかい?
316.:02/03/11 01:13 ID:???
まじすかー>今日の治療薬
ポリクリのときに地道にPC版からコピペしてた俺っていったい。

他にpalm用の医学ソフトって何か出てますか?
317名無しさん@おだいじに:02/03/11 01:28 ID:???
内科は「わかりやすい」とSTEP
外科は「新臨床」とSTEP
マイナーもSTEP
というわけでSTEPまんせー!!!
318312:02/03/11 03:38 ID:???
>313
学校に丸善はいってるんだけど、その書店独自の新刊リストに書いて
あった。

「新臨床内科学」はうちの大学の指定教科書だから、書店はしょっちゅ
う医学書院に電話して新版が出ないか確認とってくれていた(学生に調
べさせられた)らしい。

今、医学書院のHPを確認してみたら新刊リストには載っていないね。
出版が遅れたのかな?

>315
値段は、新版は知らないが、第7版は¥18,000。
個人的に新臨床は調べ物用だと思う。うちの大学でも指定されてて殆
どの人が買ったにもかかわらず、結局みんなSTEP読んでた。
漏れも買ったが2wで売払った。で、「わかりやすい内科学」を使った。
他の人も売りたがっていたYO!
319312:02/03/11 03:45 ID:???
因みに、大学の書店のリストは2月中旬位に作られたもの。それから
学校に行っていないので、それ以後の変更は知らない。
でも買うなら新臨床以外がいいと思われ。

通読用 → 「STEP」or「わかりやすい内科学」
調べ物用 → 図書館

で、いいんじゃない?
320313:02/03/11 10:44 ID:???
>>312
ご親切にありがとNE!
そちらでは指定なのね。指定だと何か買う気失せるのはよく分かる気がするYO!
折れSTEPもわかりやすいも持ってるけど、図書館がショボイから、
自分で何か調べ用がほしいと思ってる。
新臨床改訂されたら買おうと思ってたが、あの本はダメなのかなあ?


321名無しさん@おだいじに:02/03/11 21:27 ID:???
>>320

新臨床が特に駄目という訳ではないが、第7版についていうと

・説明や解説がよくわからない(日本語的に)
・病態生理があまり書いていなくてただ事項が記載されている
・調べ物の詳しさとしては朝倉に負けている(朝倉と新臨床使っている
人からの聞きかじり)

てな事が挙げられるかな。

でも、これらのことは他の調べもの用の教科書(朝倉や中山等)でも言
われているから、なんともいえない。

英語が苦痛でなければ、セシルやハリソン(日本の治療や疫学には参
考にならないけど)が調べもの用(病気のメカニズムや世界的にスタン
ダードな治療法)に一番じゃない?。日本のものだったら結局決め手が
ないので、好きなものを買えばいいと思う。

Useful Things for Medical Students
 ttp://www.st.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~holy/

ここが参考になると思うが、ちょっと重荷な意見(主に英語のものを薦
めている等)が多いのが難点。
322名無しさん@おだいじに:02/03/12 13:29 ID:???
>316
palmの医学ソフトは…
日本語版では今のところ医学辞典と今日の治療薬くらい。
でも英語版ならステッドマンからハリソン、ワシントンマニュアルまで
いろいろ揃ってるらしい。
(つうかワシントンマニュアルいれてます)
323名無しさん@おだいじに:02/03/12 14:43 ID:???
321の同級生のページ。ここも参考になるが、

http://www.st.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~michgoto/text/textbook/index.htm

分担解剖学1・2・3(金原出版)これが三冊セットで本棚に並んでいると
「おおっ、医学生だ〜」と言う気分になれます。

 日本語の神経解剖の本ははっきり言ってろくなのがありません。

 Basic Pathology(Saunders)日本語版を購入した友人は、訳がいまいちで読みづらい、
 とこぼしていました。


といったあたりは結構笑わせてくれる。
324323:02/03/12 14:50 ID:???
>>323
の321は321のリンクってことね。
325一口にステップといっても、:02/03/12 18:43 ID:???
内科、外科、耳鼻科、公衆衛生とそれ以外のものでは別物ですね。
執筆方針、文体が前者のグループでは統一されていて、
いわゆる「ステップの文体」というと
こちらのほうを思い浮かべるひとが多いのでは。
後者のグループ(例えばURO)では「最新・最高水準のものを平易に解説」
というステップの基本方針すら行き届いてないので
売れててもステップ人気へ便乗してるケースが多い気が・・
(麻酔なんかは作り方は独自ながらもいい出来だけど)
でステップシリーズのキーマンは高橋茂樹なる人物ではないかと・・
326.:02/03/13 05:08 ID:???
ありがとうございます!>322
けどおれのメモリ少ないから買い換えかな〜
327名無しさん@おだいじに:02/03/14 03:43 ID:???
>内科、外科、耳鼻科、公衆衛生とそれ以外のものでは別物ですね。

でも他に通読できるのないじゃん
328名無しさん@おだいじに:02/03/14 17:06 ID:???
>>327
そうですね
だからステップシリーズには全教科で質の高さを保ってもらいたい
UROみたいに文章がぶちぶち切れてるのって読みにくくないですか?
329名無しさん@おだいじに:02/03/14 20:37 ID:0peLLmJQ
>>308
お金ない医学生です。
スレチガイですが、どの板かワカラナイので。
首都圏で医学書が安くて、できれば在庫豊富な古本屋はないですか?
330名無しさん@おだいじに:02/03/15 17:33 ID:???
>>329
本郷にあったようなきがするが、名前まではわからない。スマソ。
331名無しさん@おだいじに:02/03/17 13:38 ID:???
age
332名無しさん@おだいじに:02/03/18 14:27 ID:???
>>328
確かに。UROはSTEPまで読む必要も無い気がするし。
333名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:04 ID:De5C+DIj
質問です。
これから生理と解剖の教科書を買おうと思うのですがオススメを教えて下さい。
ぼくが買おうと思っているのは生理は標準生理で解剖は解剖学講義です。
これらを使った方がいましたら意見を聞かしてくれると嬉しいです。
334名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:08 ID:???
>>333
それで十分だろ。
おれは解剖学講義は買ったが、生理の教科書は1冊も買っていない。
テスト前に図書館でシンプル生理を借りた。
標準生理は細かくて字が多いしおれには消化不良になると思った。
上に行っても結局標準が必要になるなんてことはなかった。
まあ買って損することはないと思われ。
335名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:13 ID:De5C+DIj
解剖はやはり解剖学講義が一番いいのですかね。
生理は自学自習するには何がいいのですか?
あ、おくるばせながらレス有難うございます。
336名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:18 ID:???
>上に行っても結局標準が必要になるなんてことはなかった。

人それぞれですが、標準生理は標準シリーズの中では一番のできだと思います。
僕の場合は、上の学年にいってからもよく使ってました。
ただし、通読用ではありません。辞書的な使い方をしていました。
ガイトンよりも細かくて、辞書的な使い方をするには良いと思いますよ。

>テスト前に図書館でシンプル生理を借りた。

確かに、体系的に学ぶにはこれくらいの本が丁度いいと思います。
337名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:21 ID:De5C+DIj
ガイトンってなんですか?
解剖に付いてももしよかったらコメントして下さい。
338名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:37 ID:???
>>333
標準生理は最初はいいと思っていたけど、段々使っているうちに評価は低下した。
なぜかというと、無駄な説明が多く、必要な説明が無いと感じることが多い、これにつきる。
大部の教科書だから分野による出来不出来はあると思うけど、総論くらいしか使えないかなぁ。
各論は初学者には帯に短し襷に長し、って感じだ。簡単な教科書も一緒に買うといいかも。
339名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:48 ID:6z6v3Zwz
解倍は講義でいいんじゃない?
分担とかあるけどね、細かすぎてわけわからんし。
講義じゃものたりんかもしれんが・・・
他にないしなぁ。
340名無しさん@おだいじに:02/03/21 00:59 ID:???
やっぱ解剖は講義、生理はガイトンかな。
ガイトンは値段がネックなんで俺は図解生理を買ったけどね。
英語に強ければ原書を買うと安くつくよ。
コストパフォーマンスがいいのはイラ解とシンプル生理。
341名無しさん@おだいじに:02/03/21 01:02 ID:De5C+DIj
すみませんがガイトンとイラ解の正式名称おしえてもらえませんか?
>>340
342名無しさん@おだいじに:02/03/21 01:16 ID:De5C+DIj
アゲ
343名無しさん@おだいじに:02/03/21 01:17 ID:???
>>341
ガイトン人体生理学
イラスト解剖学
344名無しさん@おだいじに:02/03/21 07:18 ID:???
俺は「生理学テキスト」と「医科生理学展望」(指定教科書なんで
買わされる…)で勉強したけど。
前者は読みものとして、後者は調べものにつかってた。
ガイトンは、教授作成プリントの種本だったらしい(w

解剖は同じく講義でいいと思う。
あとは良いアトラス必携でしょ。
345名無しさん@おだいじに:02/03/21 12:37 ID:???
イヤーノートってみんな何年のときに買った?
346名無しさん@おだいじに:02/03/21 12:39 ID:???
>>345

大学受験のとき買ったよ。
347名無しさん@おだいじに:02/03/21 12:48 ID:???
おれなんか中学受験のとき買ったYO
348名無しさん@おだいじに:02/03/21 12:54 ID:???
うちの大学では、ガイトンは高いので標準買う奴多し。
でも手におえなくて、結局医科展とか別の本を買ってしまう。
だったら最初からガイトン買えよと後輩に語り継がれている
にもかかわらず歴史は繰り返されている(w
349名無しさん@おだいじに:02/03/21 13:18 ID:???
ガイトンって日本語訳の買ってるの?
350名無しさん@おだいじに:02/03/21 17:37 ID:???
解剖は予習は講義で十分だけど、試験前とかはスネルの方がよかったよん。
ガイトン病理の教授が薦めてた。。
>>343
ガイトン臨床生理学じゃなかったでしょーか?
351名無しさん@おだいじに:02/03/22 03:18 ID:96j+vPpk
>>348
医科展って何でしょうか?
352名無しさん@おだいじに:02/03/22 10:20 ID:???
医科生理学展望

353名無しさん@おだいじに:02/03/24 11:31 ID:???
age
354名無しさん@おだいじに:02/03/24 13:06 ID:???
内科で100%みたく簡単なヤシは無いんでしょうか?
355名無しさん@おだいじに:02/03/24 13:13 ID:???
aru
356名無しさん@おだいじに:02/03/24 14:46 ID:???
>>354
看護婦さんの卵用の内科教科書は通読可能。
357名無しさん@おだいじに:02/03/25 03:39 ID:???
茄子向けの本だけど

JJNブックス 絵で見る脳と神経(医学書院)

これはおすすめ。なんてったって激安!!(2400円)
内容も比較的充実しているのでポリクリorBSTにも役に立つと思う。
358名無しさん@おだいじに:02/03/26 00:39 ID:CJeltvZJ
生理学の教科書を買おうと思ってるのですが、生理学テキストと、もう1つ詳しいやつで何にするか迷ってます。個人的にはガイトン臨床生理学と図解生理学というのが使いやすそうに感じたのですがどっちがいいんでしょうか?
359名無しさん@おだいじに:02/03/26 00:51 ID:IHtbdmUp
JJNシリーズは(・∀・)イイ!!
エキスパートナースシリーズの病態生理も悪くない。
360名無しさん@おだいじに:02/03/26 00:58 ID:???
>>358
何か洋書系の翻訳モノが言いと思う。
イカ天かガイトン。図解は知らないが、君に合ってると思うんなら使えばいい。
ともかく、生理学テキストは読みやすいので御勧めです。
361大学生@1:02/03/26 01:17 ID:???
マターリと良スレに育ってて嬉しいです。
この調子で情報交換をしてゆきましょう。
362名無しさん@おだいじに:02/03/26 15:41 ID:???
解剖で、スネルとムーアについて詳しい人の情報キボン。
363名無しさん@おだいじに:02/03/26 17:26 ID:czh0Qly7
臨床解剖学ムーア?
使ってたけど、まあまあだったな〜。
ただし、これだけでは分かりにくいところもあるので図書館の分担とか他の本を併用するのがいいかと。
あんましっかり勉強したわけじゃないので偉そうなことはいえないんだけどね。
364名無しさん@おだいじに:02/03/26 18:50 ID:???
>JJNシリーズ&エキスパートナースシリーズ

初学者には安くてわかりやすく良いのですが、やはり、内容の薄さは否めず、
国試の勉強始める頃には物足りなくなります。
でも、それはそれで喜ばしい事と考えて、きちんとした本を買えば良いだけなんですけどね。
値段分は(確か¥3000弱?)使い倒してください。
365名無しさん@おだいじに:02/03/26 21:29 ID:7PIPpI+O
わかりやすい内科学
366名無しさん@おだいじに:02/03/26 22:16 ID:???
耳鼻科、眼科のわかりやすい教科書教えてください。
チャートとステップ、どっちがいいですか?
367名無しさん@おだいじに:02/03/26 22:19 ID:X3aZuHj2
ちゃあとはカス、ステップの方がまだまし、ただし間違い多し
368名無しさん@おだいじに:02/03/27 08:58 ID:???
age
369名無しさん@おだいじに:02/03/27 10:58 ID:???
>>367
なんでチャートはカスなんだ?
ステップは読みにくいし、チャートの方が読みやすく、初学者には勧めるべきだろ
370[email protected]:02/03/28 13:26 ID:???
>>369
耳鼻科は文句なくSTEPだと思うがまじで。
眼科STEPはまったくの入門にはややとっつきにくいが
チャートよりはいいという意見がおかしいとは思わないぞ。
371名無しさん@おだいじに:02/03/28 13:32 ID:???
今年はマイナー難しかったから、来年からちゃんと対策しないとね
俺はチャートみたことないけど、STEP出てたらそれで勉強するのがいいね
ただちょっと、整形のSTEPの分厚さには萎えたというか呆れたというか・・・
あんなの出たばっかりに今後の受験生は大変だね、気分的に
372名無しさん@おだいじに:02/03/28 15:49 ID:???
>今年はマイナー難しかったから

おまえがアホなだけ
373名無しさん@おだいじに:02/03/28 18:00 ID:???
>>372
ありがとう。
君は今年受験してないのかもしれないね。
それか、難易度がわからないくらい(略)
374名無しさん@おだいじに:02/03/28 19:28 ID:???
>>373
372じゃないが、俺は95%は正答してると思う。
そこまで言うほど難しくは無かった。
375今年が特別?:02/03/28 20:13 ID:???
今年、受験した者としては、マイナーが簡単で助かったってのが正直な意見ですね。

マイナーが増えるとか聞いてたけど、結局ぱらっと見ただけで本気出してやらなかったから、模試ではさんざんな結果に。
でも、本番は見たことのない問題(ex.骨のXp:あれが巨細胞腫じゃないことは俺でもわかるが、何かと聞かれるとみんなわからない)
でみんなできないか、簡単でみんなできるかで差が付かなかった。

今後は、こういう事もないと思うので、早めに手をつけるのが吉かと。

376375ですが、お役に立てません:02/03/28 20:16 ID:???
で、推薦教科書は、勉強していないからわかりません。
100%ですませた人間なので(藁)
377名無しさん@おだいじに:02/03/28 20:47 ID:???
371は馬鹿決定
378名無しさん@おだいじに:02/03/28 21:09 ID:???
どうも、馬鹿です。
簡単な問題のことなんて覚えてないよ。
>>375が言ってることがほんとのとこだろうね。
比率からいえば難問は少なかったかもしれないし、易問も
多かったっていうのもわかります。
でも、皮膚科の画像とか、精神科の治療とか、整形のX-pとか
嫌な気分にさせる問題が印象として強く残ってるんだよね。
それと、その科のテイストをよく知らないと解きづらい問題も
増えたように感じたんだよね。
だからある程度勉強したものにとっては壁みたいなものがあった。

大半を難問が占めたみたいな誤解をあたえたのは謝るよ。
俺の感じたことがまったく伝わらなかったのは残念だけどね。
379名無しさん@おだいじに:02/03/28 21:11 ID:???
んで、俺のおすすめはやっぱりSTEP。
国試通過用なら、100%+100問。
アプローチはまったく役に立たなかったな。
380名無しさん@おだいじに:02/03/28 22:23 ID:???

おまえ 整形のステップ 持ってる?
381名無しさん@おだいじに:02/03/29 03:21 ID:???
>>380
煽ってんのかな?持ってないよ。
出たの1月か2月だよね。
あの時期にあの厚さ見たら買えないね。
中身もよく見てない。
まぁ一年余裕あっても買ったかどうだかわからないけど。

382名無しさん@おだいじに:02/03/30 12:43 ID:???
マイナーの勉強をわざわざ標準とかそろえて勉強している(していた)人は
皆さんの周りにいますか? できれば100%+100問で楽に済ませたいんですけど。
383名無しさん@おだいじに:02/03/30 23:58 ID:???
>>382
激同。
明らかに興味のない科はその予定だけど、それで通じるのかな?
384名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:03 ID:???
>>383

教授に買えといわれて買わされた標準はもってるけど
他は100%(先輩からのお下がり)とかだからなぁ。

100%の書き方が気に食わないとか、そういう人は買っても
いいだろうが、コストパフォーマンスはよくないと思う。
385名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:08 ID:???
ステップ整形外科、あれ使えないよ。
386名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:17 ID:???
費用対効果を考えると、100%+100問がベスト。
皮膚科は画像、選択肢ともに難化、精神科も難化しているが、だからといって
他になにやっても得点できるようになるかは疑問。
100%+100問を軸にして、あとはつまみ食いしていくしかないかと。
来年は電気けいれん療法の適応、分裂病、うつ病以外の治療をやっておくほうが
いいかもしれない。電気けいれんは3題ほど選択肢として出たし、しかも
強迫神経症では○、睡眠障害では×として選ばせていた気がする。
387名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:18 ID:???
整形外科サブノート(南江堂)と比べてどっちが使えない?
388名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:20 ID:8cSgZ8eE
標準外科→クソ。欲しい情報が少なく、詳しくない内科的なことしか書いてない。

標準整形はなかなかイイ。
389ウンコマン ◆5jeL6s4M :02/03/31 00:21 ID:???
Qシリーズは安いし定期試験勉強の時には入門程度に使えるからいいと思うんだが。
2冊持ってて(1冊は自腹、1冊は拾う)汚い方をフロで読んだりしてる。
390ウンコマン ◆5jeL6s4M :02/03/31 00:23 ID:Ssszog0q
キャップ出てしまった…恥ずかしい…
391名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:27 ID:???
>>ウンコマンさん

あの、こんどはIDまでお晒しあそばされてますが・・・。
392ウンコマン ◆5jeL6s4M :02/03/31 00:29 ID:???
ageるな、ゴルァ!!!(泣
393名無しさん@おだいじに:02/03/31 00:29 ID:???
危うくSSSSですね
394名無しさん@おだいじに:02/03/31 01:49 ID:???
>>388
標準外科くそに一票追加。

でも、みんな文句を言いつつ他に変わるものがないから使っているといった感じだね。
395名無しさん@おだいじに:02/03/31 02:10 ID:???
NEW外科ってどうよ?
396名無しさん@おだいじに:02/03/31 02:47 ID:???
新臨床外科+STEP外科マンセー!!!!!!
397名無しさん@おだいじに:02/03/31 04:39 ID:w3ES5SQS
>>394 etc.

皆さん仰る通り、標準外科学は昔から何の役にも立たない、資源が無駄なだけの
クソ・テキストでした。その理由として、全く実践的でない、全く臨床外科学の
体系を表していない、この二つが大きな理由です。

ただ、外科に入局してからあんなの読んでるアホ(というか、鼻の利かない)な
研修医もいるんですよ。実際。学生時代は特に必要ないと思いますが、もしBSTやら
病院見学等で、ある期間まとまった時間を外科に割けるなら、

”Mont Reid Surgical Handbook”

というマニュアル本をパラパラと眺めて見て下さい。一般臨床外科の実際を、
非常に要領良く纏めてありますので。
398名無しさん@おだいじに:02/03/31 10:19 ID:???
step外科ってどうよ?
399名無しさん@おだいじに:02/03/31 10:55 ID:???
>>398
俺は悪くないと思うけど、まだ全部出てないだろ?
とりあえず1巻の総論部分はいいよ。
400名無しさん@おだいじに:02/03/31 13:27 ID:???
>>398
2巻は消化管がイマイチ(内科との重複や細かすぎるリンパ節の話しが鬱陶しい)
だが肝胆膵はよいYO
401名無しさん@おだいじに:02/03/31 18:57 ID:???
>>396
新臨床外科はいいねぇ。
でも高いんだなぁ、値段が。
あれで一万八千円はちときつい。
402名無しさん@おだいじに:02/03/31 18:59 ID:???
ステップ胸部外科って
でないの??????
403名無しさん@おだいじに:02/04/01 17:21 ID:???
&&&教科書推薦の過去スレ&&&
「内科の自習書どれ?(119) 」from01/09/26to01/10/12
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1001/10014/1001494703.html
「病態生理できった内科学を支持する人の数→(503)」
http://natto.2ch.net/doctor/kako/1001/10012/1001258424.html

ほかにもあったら書き込みおねがいします。
404名無しさん@おだいじに:02/04/01 20:16 ID:???
>>362
スレ全部を呼んだわけじゃないので、繰り返しになってたらスマソ。
スネルは10年ぶりに改定版で日本語版が出版された。
値段が高くなってしまったようだが、俺は気に入って即買った。
ちなみに旧版の第2版と比べても、臨床的な記述が増え、結構使えるのでは?
またW&WというUSMLEで有名な予備校が監修しているので、
基礎を復習したい学生にはスタンダードな教科書になりそうな気がする。
実際、この一週間で300ページほど斜め読みしたが、かなり良い復習になった。
(トータルで約1000ページ)
ちなみに当方4月からポリクリが始まる5年生。

ただし、解剖学実習の時に併用するのはあまり勧めない。
理由は量が膨大すぎること。
解剖を始めてやるものにとっては、知識が高度であること

しかし、成書として一冊買うなら将来的に絶対お勧め。
405名無しさん@おだいじに:02/04/01 22:52 ID:???
ここいらで(・∀・)イイ! ベスト3をまとめてみよう。
これまでのレスより、この3つが有力と思われ。どうよ?
わかりやすい内科学 9000円で内科全般を網羅、良くまとまっている。
病態生理できった内科学血液 誉める人は多いがけなしている人は見当たらない。
フェルソン 各論弱いもマンセーの奴多し。

逆に(゜д゜)マズー のワースト3は
標準外科学 使えない。クソ。資源の無駄。ゴミ。
STEP血液 間違えが多いようだ。できったが名著な故、比べられやすいのかも。
も一つは…何だろね?

406362:02/04/02 00:19 ID:IvBJdoT1
>>404
長々と丁寧なレスサンクス。
結局、俺もスネル買っちまいました。
ムーアと見比べて悩んでいました。スネルの方が4000円高い。
けど内容は4000円以上の差があると判断し、購入ケテーイ。
がんばって読むぞ〜!

407名無しさん@おだいじに:02/04/02 00:22 ID:???
28 :手術場ナス :02/04/01 04:23 ID:???
手術を受ける患者さんにお願い。
この間眼の手術を受けた患者さんは、
包茎でしかもチンカスがいっぱい溜まっていて、
綺麗にするのが大変でした。
その患者さんは、眼の手術だからチンコは綺麗にしなくてもいいやと
思ったのかもしれません。
でも、全麻で長時間の手術では導尿が必須です。
尿道にカテーテルを入れるには、汚いチンコではダメなのです!
手術の前の日にお風呂に入るでしょうから、
その時にチンコを出来る限り綺麗にしてきてください。

あと、前の日に下剤もちゃんと飲んで
浣腸もしっかりしてきてください。
麻酔覚醒のときに、ぶりっとでちゃう患者さんがたまにいます。
この間、生体肝移植のドナーの方がぶりっと出て、
「大事な時に、浣腸くらいしっかりしてこんかい!」
と心の中で思いつつ、お尻フキフキしてリネンを
408名無しさん@おだいじに:02/04/02 00:22 ID:???
32 名前:名無しさん@おだいじに :02/04/02 00:14 ID:kHsyPmEh
手術が終わり退院してから数日後、
自宅に包茎治療の案内書が届いた。
嫌がらせかと思ったよ。
病院関係者が業者に個人情報をリークしてると思われ。
守秘義務違反だと思うのだが...。
私の入院体験はこんな感じでした

409名無しさん@おだいじに:02/04/02 00:37 ID:???
来年の国試受験生のために、参考書や予備校情報を
http://natto.2ch.net/doctor/kako/985/985250229.html
410名無しさん@おだいじに:02/04/02 20:10 ID:???
>>405
STEP血液の間違いってなによ?
俺は一カ所しか間違いハケーンできなかったが

フェルソンはそんなに(・∀・)イイ!とは思わないが、値段分の価値は十分にありますね。

できった血液は見てもいない。
411名無しさん@おだいじに:02/04/02 20:14 ID:???
>>410
フェルソン、の正式名称教えてもらえますか?
412405:02/04/02 20:27 ID:XdHACWVq
>>410
俺は両方持ってるが病態しか読んでないのでどこが間違いかは知らん。
良く見ると過去レスには>>220がそう言ってるだけだな(w
220は自称6年生で再登場願いたい所だが、モノホンなら今頃卒業旅行でも逝ってそうだな。

>>411
ネット環境にあるんだからそれくらい自分で検索せYO!

413名無しさん@おだいじに:02/04/02 20:34 ID:???
>>412
「フェルソン読める! 胸部X線写真楽しく覚える基礎と実践」
これくらい教えてやれよ…、お前相当正確悪いな…
414405:02/04/02 20:41 ID:???
>>413
一応教えて君はマナー違反な2Chだし、正確悪いまで言われる筋合いはない。
むしろ>>411は検索を使うということを覚えないままで不幸。
415名無しさん@おだいじに:02/04/02 20:44 ID:???
漏れも405氏はあまり親切じゃないと思う。
ま、リアルでは周囲から嫌われてんだろうが(藁
416名無しさん@おだいじに:02/04/02 20:50 ID:???
>>415
試験では「絶対に人に見せない」タイプじゃない?(w
417マジレスキボンヌ:02/04/02 21:02 ID:???
>STEP血液の間違いってなによ?
>俺は一カ所しか間違いハケーンできなかったが


どこ?
おしえて?
おれわかんないんだけど。。

418405:02/04/02 21:05 ID:???
>>415=416
俺のこと云々言うくらいなら何か教科書について書けよ。不毛だ。
もう七氏に戻るのでこれにてこの話終了。
419名無しさん@おだいじに:02/04/02 21:19 ID:K7POiRxQ
>>375 ex.骨のXp:あれが巨細胞腫じゃないことは俺でもわかるが、何かと聞かれるとみんなわからない

巨細胞腫以外の選択枝は明らかに違ってたので、仕方なく巨細胞腫を選んだのですが間違いだったのでしょうか?
420名無しさん@おだいじに:02/04/02 21:59 ID:???
>>419
あれは明らかに骨腫だろ
421名無しさん@おだいじに:02/04/02 22:14 ID:kogPC0Or
>>420
骨腫なんて選択枝あったっけ?
422名無しさん@おだいじに:02/04/03 01:54 ID:???
あげとこかな
423さかな:02/04/03 03:46 ID:???
日本人体解剖学、解剖学アトラス、Progress in Our World、
障害者の教育・福祉・リハビリテーション入門、入門リハビリテーション概論、
関節可動域測定法、理学療法概論、医学大辞典、ドーランド 図説 医学大辞典、
地域リハビリテーション学、そこが知りたい物理学、標準理学療法学 理学療法評価学

高いですね・・・
424名無しさん@おだいじに:02/04/03 03:53 ID:???
>>423
ここは「医学」のスレですよ。
425さかな:02/04/03 05:16 ID:???
スレ違い申し訳ない。逝って来ます。
426名無しさん@おだいじに:02/04/03 19:08 ID:???
>STEP血液の間違いってなによ?
>俺は一カ所しか間違いハケーンできなかったが


どこ?
おしえて?
おれわかんないんだけど。。



427名無しさん@おだいじに:02/04/03 19:12 ID:???
>>426
ステップは間違いが多いといわれるが実際はそうでもない。
血液は「できった」が秀逸だから、ステップが悪く見えるんだろ。
428名無しさん@おだいじに:02/04/03 19:13 ID:???
おれ、ステップ全巻持ってるんだケド、、

血液だけ できった かったほうがいいかなあ?
429名無しさん@おだいじに:02/04/03 20:22 ID:???
>>428
べつに不自由しなかったよ、「できった」なくても
430名無しさん@おだいじに:02/04/03 21:27 ID:???
>>429
今年の卒業生ですか?
431名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:00 ID:vj+RzpK8
STEPは正誤表を送れって申請すると訂正された表が送られてくるらしい。
改訂する前にも間違いがありそうだと思ったら問い合わせるのもいいかも。
432名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:01 ID:???
STEP公衆衛生良いよ
高橋がなり(茂樹でした)はサイコ−

漏れも血内はできった派。っていうかSTEP持ってない
433名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:02 ID:???
どういいの?できった血液って。
434名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:27 ID:QaJZdawh
風呂で読めるような平易な文章であるにも関わらず、
高度内容もしっかり網羅されているところ。<できった血液。

本屋で立ち読みして読み比べてみたけども、
STEPは回りくどい。頑張って机に向かって読まないとわかりにくい
ところもある。
できった「血液わかんねーよ」って言う人には激しくすすめたい。


ちなみに漏れは神経と血液はできった、他はSTEP持ってる。
435名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:29 ID:???
おれ、、ステップ血液の
白血病のところ
イマイチだと思うんだケド、、、

みんな どう思う?
436名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:41 ID:exMETxLS
>>434
>ちなみに漏れは神経と血液はできった、他はSTEP持ってる。

その二つは、できったの中の2枚看板だな。
その他の出来は消火器>循環呼吸=免ア膠>>>>>>腎内分泌
感染症は見たことないや。どこに入るかな?
437名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:45 ID:???
できった感染症の表紙の色はなんて名前だ?
438名無しさん@おだいじに:02/04/03 23:47 ID:???
>>437
サーモソピソク?くらいしか思いつかない
439名無しさん@おだいじに:02/04/04 00:10 ID:???
kudarane-
440名無しさん@おだいじに:02/04/04 19:04 ID:???
あげとく
441名無しさん@おだいじに:02/04/05 18:00 ID:???
精神科の良い教科書ありますか?
国試に通るだけの力がつけばいいんで、あまり難しめのはご勘弁。
442名無しさん@おだいじに:02/04/05 18:30 ID:???
>441
国試だけなら百パーでじゅうぶん。
去年新しくなって、ガイドラインの疾患も網羅したし。
443ひま人:02/04/05 21:58 ID:dH09f6ZD
>441
ステップ精神科がもうすぐ出るはず
444名無しさん@おだいじに:02/04/06 00:39 ID:???
新6年のみなさn
国試勉強ってどれくらいすすんでる?

俺は内科QB 6割
小児 一般
ギネ 一般 臨床

こんな感じ

マイナー 手付かず、、、
445名無しさん@おだいじに:02/04/06 17:49 ID:iCY43h7w
結局マイナーは100%&100問、ステップのどっちがいいんですか?
446名無しさん@おだいじに:02/04/06 17:57 ID:???
>>445
比較できないよ
時間がなければ100%&100問で充分
ただしSTEP読めば確実にレベルアップする
447名無しさん@おだいじに:02/04/06 23:29 ID:???
age
448名無しさん@おだいじに:02/04/07 14:26 ID:???
age
449名無しさん@おだいじに:02/04/07 19:08 ID:???
>STEP血液の間違いってなによ?
>俺は一カ所しか間違いハケーンできなかったが


どこ?
おしえて?
おれわかんないんだけど。。





450名無しさん@おだいじに:02/04/08 00:49 ID:dop66I9T
今度新3年生なんだけど解剖はどの教科書がいいのでしょうか?
451名無しさん@おだいじに:02/04/08 01:09 ID:???
>>450
分担:>>259参照。俺も大体同意見。本棚に並べて気分を味わいたいなら買いなさい。
解剖学講義:初学者にはスタンダード。英語になったし、お勧め。
スネル臨床解剖学orムーア臨床解剖学
:将来の臨床の勉強を見据えるならこれ。ムーアは>>363 スネルは>>404 参照。
ネッター解剖学図譜学生用
:絵がすばらしい。(・∀・)イイ! んじゃないかな。


452名無しさん@おだいじに:02/04/08 01:12 ID:???
>>450
解剖学講義
解剖のイロハを憶えるには最高だが、格調低くオリエンテーションも
つかないという諸刃の剣

453名無しさん@おだいじに:02/04/08 01:14 ID:???
>>452
その通りだね。だから続きは、
…玄人にはお勧めできない。


454名無しさん@おだいじに:02/04/08 15:41 ID:TV+sExHZ
生化はシンプルで十分ですか?
それより良書だと思う本がありましたら教えてください。
なるべく独学できるような本にしたいです。
455名無しさん@おだいじに:02/04/08 15:49 ID:???
生理学の教科書で、世界的にスタンダードなものって
なんでしょう?(もちろん原書で)
諸先輩方、教えてください!
456名無しさん@おだいじに:02/04/08 18:43 ID:???
>>455
でらべっぴん
457名無しさん@おだいじに:02/04/08 22:36 ID:???
ポリクリもってくのメルクマニュアルとワシントンマニュアルどっち?
458名無しさん@おだいじに:02/04/08 22:39 ID:???
>>457
year note

ワシントンマニュアルはアメリカの治療法なので日本と若干異なる。
日本語版にはその辺が書いてあるが。
459名無しさん@おだいじに:02/04/08 23:35 ID:k9ZOC3OD
精神科と脳外科と産婦人科のチャートは結構、使えるらしい。
特に脳外科は「立場上勧めたくないけど、使える」と教授が認めていた。
講義が分かりやすくてすごくいい先生が言うのだからちょっと期待。
460名無しさん@おだいじに:02/04/08 23:55 ID:iu1aO4aw
>>455
Guyton
461名無しさん@おだいじに:02/04/08 23:59 ID:???
?gt;?gt;455
ガイトンについては以前(過去レス)にでてきたはず。
きちんと読んでから質問して欲しい。

そういえば医科生理学展望(洋書ではLANGE)もでてたはず。
462名無しさん@おだいじに:02/04/09 00:05 ID:???
>>458
year noteにもう一票。

途中で使えないと思ったら、他のを探せばいいし、
最初意気込んでワシントンマニュアル(洋書)持ってきてたくせに途中から持ってこなくなったDQNもいるが(藁
せっかく買ったなら使い倒せといいたいね
463名無しさん@おだいじに:02/04/09 00:39 ID:???
病理はロビン巣?標準?
464名無しさん@おだいじに:02/04/09 00:47 ID:???
標準はクソと聞く。持ってないから理由は知らないが。
ロビン須は過去レスに書いてあるだろ。
もう一つお勧めは新病理総論・各論。
しかし分冊になっており両方そろえると二万円以上するという諸刃の剣。
貧乏人にはお勧めできない。
まあお前ら貧乏人は、シンプル病理学でも読んでなさいってこった。
465名無しさん@おだいじに:02/04/09 01:30 ID:???
っていうかワシントンマニュアル原書もってる奴、、、、
いる?
466名無しさん@おだいじに:02/04/09 02:37 ID:???
標準の何が悪いの?
新病理各論・総論よりは標準病理の方が私は好きです。

私は、標準とロビンス持っていますが。
(といってもBasic pathologyではなく、Robbins Pathologic Basis of Disease
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/072167335X/ref=br_ac_14379_top5_1_1/250-7304776-8458629
の方ね)
どう考えても、訳本のbasic patologyに二万円もかける気はしない。
Pathologic Basis of Diseaseの訳本が二万円なら即買いですが。

ちなみに
basic pathologyは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0721651224/250-7304776-8458629

訳本のロビンス基礎病理学は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4567503066/qid=1018287385/sr=1-8/ref=sr_1_2_8/250-7304776-8458629

467名無しさん@おだいじに:02/04/09 23:44 ID:EpWDeIhF
STEP利用者へ

正誤表がうちの大学の書店にひっそり置いてあった。
初版の間違いはとてつもなく多いので、注意!!

ちなみに自分はSTEPだよ。
468???Y´???Y´:02/04/10 00:17 ID:e7yo3IRF
age


469名無しさん@おだいじに:02/04/10 00:23 ID:YuxZneMl
解剖講義は独学に向いてますか?
470名無しさん@おだいじに:02/04/10 01:40 ID:???
>>466
廣川書店もうけすぎだな
471名無しさん@おだいじに:02/04/10 02:11 ID:VaZ23XIM
>>469 個人的にはよくまとまってると思う。
ただ解剖の某教授が毛嫌いしてたので、持ってるのに使えなかった。
472名無しさん@おだいじに:02/04/10 11:47 ID:???
>>471
うちの所もそうだった。
解剖学講義は解剖「学」者である教授からみれば、クソ本だろう。
しかーし解剖「学」なんてところまでは必要ない学生には丁度良い本なのだ。
473名無しさん@おだいじに:02/04/10 16:33 ID:hekfTkfn
age
474名無しさん@おだいじに:02/04/10 16:50 ID:aPA3aE8W
さらにクソ本
イラスト解剖学

でもけっこうおもろいぞ
475名無しさん@おだいじに:02/04/10 19:46 ID:???
>474

内容に関わらず、あそこまで(表紙や内容の絵が)馬鹿っぽそうな本だ
と読む気がしなくなるんだけど。なんか医学を勉強している気がしない
というか・・・。

無意味にプライド持ちすぎ?
476名無しさん@おだいじに:02/04/10 21:31 ID:LoI/zhOr
自分がヴァカだと自覚している人にはいい本だと思うよ。
イラ解、全部覚えた人はあとでは成書を読んでも理解が早い。
いきなり成書を読んでもヴァカには理解しづらい。
いきなり成書読んでも理解できる賢い人はあまりいないからね。
でも、みんなプライド高そうだから
成書とイラ解の中間位の解剖学講義に落ち着くんだろうな。
477475:02/04/11 01:15 ID:???
>476

なるほどね。
478名無しさん@おだいじに:02/04/11 02:43 ID:XtUVx/cV
>>476
あまりヴァカだとイラ解で満足するやつもいるがな(藁
479名無しさん@おだいじに:02/04/11 02:51 ID:???
おい

国対ってよんでるか?
480名無しさん@おだいじに:02/04/11 10:54 ID:???
>>480
国対は昨年定期購読しましたが
読んだのは2,3か月分だけです。
しかも酷使には役に立たない。
でも、みんな買うから精神安定剤のつもりで買うとよいでしょう。
481名無しさん@おだいじに:02/04/11 14:20 ID:???
っていうか、国対って心電図とか、いろいろ徳洲組んでるけど


あれって役立つ?

教科書に載ってるレベルor過去モン じゃん、、、、
482名無しさん@おだいじに:02/04/11 14:29 ID:???
kokutaiは間違いが微妙な感じでちりばめられていたので(全部ではない)、少なくとも直前は間違った知識が定着しそうだったので、見なかった。
直前以外なら、自分で間違いを正していけばいいので、勉強のネタにはなる。

いずれにせよ、¥2500であの内容はくそ。よっぽどレジデントノートやmedicinaの方が「国試対策」になる(w
483吉岡美穂:02/04/11 20:16 ID:???
http://www.akebi.sakura.ne.jp/~danjiri/yosioka46.jpg

みんな勉強の間にオナってるんだろうけど
オカズなによ?

俺のオススメ 吉岡美穂
かわいいなあ。

おまえら 医学書に精子発射すんじゃねえぞ
484名無しさん@おだいじに:02/04/11 20:26 ID:???
ネット上でいろいろ参考書について書いてる人いるけど、
低偏差値大学の人に限って、成書だとか洋書だとかをしきりに薦めてる。
なんで?
485名無しさん@おだいじに:02/04/11 21:12 ID:???
っていうか↑に禿同

おまえら ほんとに読んでるの?
486名無しさん@おだいじに:02/04/12 00:48 ID:???
有名国立大の人はチャートやステップを薦めてる人が多いね。
やっぱDQNは「勉強したフリ」が得意なのかな(w
487名無しさん@おだいじに:02/04/13 11:52 ID:???
てゆうか最近出たカッツングの薬理って道よ? 8版の訳。
488名無しさん@おだいじに:02/04/13 12:23 ID:???
原書はよかった
489名無しさん@おだいじに:02/04/13 13:39 ID:???
>>487
薬理では勉強のしやすさと必要な情報量のバランスがとれていて
よいと思うよ。でも通読するのはそうとう時間が必要かも。

個人的にはG&Gよりも読みやすいので愛用してます(原書を)。
それに他にまともな日本語の薬理の教科書って無いような気がする。
490名無しさん@おだいじに:02/04/13 18:13 ID:qeLaro1U
「期待される医師のマナー 実践をめざして」
高知で印刷された稀少版に限る。
491名無しさん@おだいじに:02/04/13 21:12 ID:???
>>490はわかりづらいですが、元ネタがあるようです

高知医大教授 自家複製本購入を強要
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1018698183/

やれやれ・・・
492名無しさん@おだいじに:02/04/13 21:40 ID:???
>>489
原著はそこそこの厚さだったけど、訳書になると何であんなに分厚くなるの?
でも、訳する手間を考えたら¥12,000は買いかもね。
原著も確か¥8,000ぐらいだったでしょ?
>Katzung basic&clinical pharmacology
493名無しさん@おだいじに:02/04/13 22:06 ID:yGd2mGop
あげ
494名無しさん@おだいじに:02/04/14 12:02 ID:???
医事新報社(?)のQシリーズってどうよ?
495?e^?E^?l:02/04/15 01:55 ID:???
↑やかましい!
前のレスくらい読めよ
496age:02/04/15 15:01 ID:???
ぼちぼちあげるか
497名無しさん@おだいじに:02/04/15 19:58 ID:???
>>494



最悪
498名無しさん@おだいじに:02/04/15 21:03 ID:???
>>494
最高
499名無しさん@おだいじに:02/04/15 21:32 ID:???
>>494


マンセー
500名無しさん@おだいじに:02/04/15 21:33 ID:???
500をもってそろそろ駄スレは終了といきますか
501名無しさん@おだいじに:02/04/16 18:05 ID:???
age
502名無しさん@おだいじに:02/04/17 00:34 ID:A72EBW/g
皮膚科の教科書はどないやの?
新皮膚科学は写真ないし、標準読まないだろうしなあ。
皮膚科ネタ少ないので。とりあえず。揚がれ。
503名無しさん@おだいじに:02/04/17 00:41 ID:???
NEW皮膚科
100%&100問
Kokutai
504名無しさん@おだいじに:02/04/17 01:23 ID:???
>>484
鹿児島大とかね
505名無しさん@おだいじに:02/04/17 21:15 ID:???
KOKUTAI以外になんかいい雑誌しってますか?
506名無しさん@おだいじに:02/04/17 21:29 ID:???
Bates' Guide to Physical Examination and History Takingってどうよ?
507名無しさん@おだいじに:02/04/19 01:12 ID:???
>>505
kokutaiがあらゆる雑誌の中で、最も低レベルです。
505の聞き方だと、まるでkokutaiがイイ雑誌だけども、それ以上にイイ雑誌はありますかと聞こえる。

医学系の雑誌ならどれもkokutaiよりイイですよ
508名無しさん@おだいじに:02/04/19 07:53 ID:???
PO診断age
509名無しさん@おだいじに:02/04/19 10:54 ID:LEHYAVhG
実習で覚える。これ、最強。
510名無しさん@おだいじに:02/04/19 10:56 ID:eCS6aWH4
皮膚科は「皮膚病アトラス」!
言葉が綴ってあっても意味なし。
百聞は一見にしかず。
511名無しさん@おだいじに:02/04/19 18:26 ID:CxCWq3ov
今二年なんですが組織学の本を一冊買うとしたら何がお勧めなんでしょうか
512名無しさん@おだいじに:02/04/19 19:07 ID:eCS6aWH4
>511
高いけど標準組織学を買っておきなさい。
513名無しさん@おだいじに:02/04/19 19:13 ID:???
>>511
日本医事新報社のQシリーズ ”新組織学”
514名無しさん@おだいじに:02/04/19 19:35 ID:???
「人体組織学」はカラフルでよい。
515名無しさん@おだいじに:02/04/19 19:55 ID:???
現代の組織學どうよ?
516名無しさん@おだいじに:02/04/19 20:41 ID:???
溝口なんとかって人が書いた本は、文と標本写真の配分が適度で
いいかもしんない。
物足りないかもしれんが。
517名無しさん@おだいじに:02/04/19 20:59 ID:???
人体組織学は初学者には不向き。
病理くらいまで修めた人が読むにはいいかも。
518名無しさん@おだいじに:02/04/19 21:31 ID:???
標準組織学いいね。詳しいのに読みやすい。
解剖実習の手引きと同じ匂いがするけどね。
519名無しさん@おだいじに:02/04/19 21:55 ID:???
金原の現代シリーズってぶっちゃけどうなの?
血液の詳しさにひかれて生理買ったけどかなりダメダメだったし、
組織は絵がおちょくってるみたいにちゃっちいし。
520名無しさん:02/04/19 22:00 ID:???
現代シリーズは、法医学だけつかえます。あとはクソ。
521名無しさん@おだいじに:02/04/19 22:01 ID:???
病理はロビン巣よりアンダーウッドがいいと思ふ。
安いし写真も多いしロビン巣より系統的でわかりやすい。
522名無しさん@おだいじに:02/04/19 22:08 ID:???
>>519
古い
523名無しさん@おだいじに:02/04/19 22:10 ID:???
病理も法医も教科書いらないでしょ。
金の無駄
524名無しさん@おだいじに:02/04/19 22:11 ID:???
523に激しく同意
525:02/04/20 02:44 ID:zrhc4Uk3
まったくだ。
526名無しさん@おだいじに:02/04/20 22:02 ID:???
>>521
アンダーウッドこの前初めて本屋で見たがなかなか良さそうだったよ。
あの値段で、記述もしっかりとしていて、カラフルで見やすかった。

もちろんロビンス悪くはないが、あの値段ならアンダーウッドの方がいいと思った。

もう、自分には関係ないけどね。
527名無しさん@おだいじに:02/04/21 15:03 ID:xc6JebPo
病理に興味なし。
528バカ田大学生:02/04/21 18:40 ID:JsXRlFa+
神経局在診断って本がいいと思う。
中枢神経の解剖と生理から始まって臨床の橋渡しをしてくれる。
障害部位と症状についても書いてあって、バカ学生には嬉しい。
知識がほとんどない状態からもサクサク読み進められるのでお勧め。
529名無しさん@おだいじに:02/04/21 18:43 ID:???
イラスト解剖学・・・馬鹿な私にはバイブル
530ななしさん:02/04/21 18:50 ID:???
Washington manualってどーよ?
531名無しさん@おだいじに:02/04/21 19:07 ID:???
>>528
今神経内科のテキスト探しているんだけど、
「ベッドサイド」とどっちがよい?
532名無しさん@おだいじに:02/04/21 19:41 ID:???
>>528
その本って原書の第6版を翻訳したやつでしょ。
現在原書は第7版が出てんだけど改訂されないのかな?

それとも原書(ドイツ語)が英語に翻訳されてから、
その英語をさらに翻訳するのかな?(だとしたら時間がかかる)

買うとしたら改訂されたものがほしいよ
533バカ田大学生(528):02/04/21 19:51 ID:JsXRlFa+
>>531
 その本を使ったことがないのでわからない。

>>532
 10年前のやつと比べてみたが、たいした違いはなかった。
 違ってたのは症例とか統計くらいなもの。
 だから余り気にしなかったが、確かに改訂されたもののほうがいいに決まってる。
534名無しさん@おだいじに:02/04/21 20:14 ID:xc6JebPo
>531
神経内科のマニアックな診察を身につけたければ、
ベッドサイドは買わなきゃならんだろうな。
535名無しさん@おだいじに:02/04/22 22:32 ID:???
>>531
俺はベッドサイド〜が好きかな。
536名無しさん@おだいじに:02/04/22 22:58 ID:???
STEP内科シリーズをひとつづつ買うか、「わかりやすい内科学」一冊で済ますか悩んでるんですけど。
537名無しさん@おだいじに:02/04/22 23:46 ID:mGrOC4gi
>>536
6年になるまではわかりやすいで逝ってみよう。
ポリクリはこれ+図書館成書調べで逝けるんじゃない?
きっと読破できるはず。
そして6年になり酷使勉強を本格的に始めた頃に、
知識の確認&酷使対応の回路形成の一助としてSTEPを買うかどうか考えれば良し。
538名無しさん@おだいじに:02/04/23 10:22 ID:UoLlIl1v
臨床のための神経解剖学はイラストが多くてわかりやすいよ。
539名無しさん@おだいじに:02/04/23 22:33 ID:???
ステップ全巻もってるんだけど

あえて血液のできったを買う必要ってあるとおもいますか?
540名無しさん@おだいじに:02/04/23 22:59 ID:WyCU2SHd
>>539
確実に無い。
どちらかといえば「できった」のほうがいいが、2冊買うまではない。
541名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:01 ID:???
俺は血液両方買ったよ。
意味なく買うのは逝かんが、本に金を惜しんではだめ
542名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:02 ID:???
本なんかかわずに在学中は図書館のを拝借
543名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:08 ID:???
漏れはけっこう人の教科書を盗んでたねぇ。
名前の書いていない教科書だけどね。
だって教科書高いんだもん。
544名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:09 ID:???
おまえかー!ヽ (`Д´) ノ
おれのイアーノート盗んだのは
545バカ田大学生(528):02/04/23 23:26 ID:e+BA4/nD
人目で分かるとかもいいと思う。
あくまで知識ゼロの人に限る。
さもないと、買ったはいいけど、知識が増えなかったなんて場合もあり得る。
しまった・・・。
546名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:30 ID:???
結局STEPが良いということで。
547名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:41 ID:???
>>545
一目でわかるはどれが(・∀・)イイ! の?
このスレでは過去レスで血液ガスと輸液が勧められてたけど。
548名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:42 ID:???
できった全巻<STEP全巻
同じので揃えるとしたら。

俺は最近中山が好き。何か調べる時にね。
STEPだと妙な説明が多くて、回りくどい。
549名無しさん@おだいじに:02/04/23 23:53 ID:???
>>548
激しく同意。
初学者はSTEPを読んで理解し、ある程度知識のある人間が確認用に使うのには、
やはり簡潔な記載の成書がいい。
550名無しさん@おだいじに:02/04/24 00:29 ID:???
きちんと読む気があるなら中山。
調べるだけだから、情報量が欲しいひとには朝倉。

だから、step+中山or朝倉で十分。
でも合計で六万円ぐらいかかるね。
551名無しさん@おだいじに:02/04/24 01:11 ID:???
みんな ハリソンとか読んでるんですか?
552名無しさん@おだいじに:02/04/24 01:12 ID:???
ノウゲの国試勉強にステップ外科@って必要ですか?
553名無しさん@おだいじに:02/04/24 02:26 ID:???
朝倉の2巻だけパクられた…
554名無しさん@おだいじに:02/04/24 03:14 ID:???
>>553
微妙な盗られ方で、ご愁傷さまです・・・
555名無しさん@おだいじに:02/04/25 19:18 ID:???
age
556名無しさん@おだいじに:02/04/25 20:02 ID:???
盗んだのおれだよ
557名無しさん@おだいじに:02/04/25 20:29 ID:???
ノウゲの国試勉強にステップ外科@って必要ですか?


558名無しさん@おだいじに:02/04/25 21:38 ID:???
>>557
外科1は結構名著だと思う。
脳外の勉強にいるかどうかは人それぞれだろうが、買って損はしないだろう。
559名無しさん@おだいじに:02/04/25 21:38 ID:???
外科総論って意味あるの?
560553:02/04/25 23:39 ID:???
>556
おまえかー!!!

まあ、国試に受かって気分いいので許してつかわす。
561名無しさん@おだいじに:02/04/25 23:45 ID:JrAcbQJY
?gt;?gt;559
外科総論こそ意味があるのではないのか?
基本の知識が分かりやすく書いてあるよ。
たぶん。
?gt;?gt;558さんも脳外分野よりも外科総論を読んで欲しいというレスをしているのではないか?
562名無しさん@おだいじに:02/04/26 15:04 ID:???
アプとQBどっちがいい?
QBマイナー5月についに発売。
563名無しさん@おだいじに:02/04/26 20:30 ID:???
>>561
558だけど、君に禿同。
あの総論のとこだけでも読め、と言いたい。あれは他の本では読めないタイプの代物だと思う。
>>562
yn使ってるかどうかにかかるんじゃない?
564名無しさん@おだいじに:02/04/26 21:11 ID:???
今年のynっていつでるの?
565名無しさん@おだいじに:02/04/26 21:23 ID:???
今年のynっていつでるの?

566名無しさん@おだいじに:02/04/27 09:15 ID:???
>>565
ちょっと調べればわかるだろヴォケ
http://www.medicmedia.com/medical/what/what_index.htm
567名無しさん@おだいじに:02/04/27 14:40 ID:???
新入生です。
けっこう暇なんで一年間かけて何か読んでおきたいと考えています。
もしお勧めの教科書があれば教えていただけますか。
どの科目の何から手をつけたらいいかわからないので。
できれば臨床のを読みたいのですがまずは基礎からすべきでしょうか。
568名無しさん@おだいじに:02/04/27 15:15 ID:???
>>567
解剖学講義を読みなさい。
569名無しさん@おだいじに:02/04/27 17:37 ID:???
合格したら本棚がスッキリ!!
570名無しさん@おだいじに:02/04/27 17:39 ID:???
>>567
スネル臨床解剖学を読みなさい。
571名無しさん@おだいじに:02/04/27 18:45 ID:???
>>567
シンプルシリーズ
暗記よりもとにかく理解を
572名無しさん@おだいじに:02/04/27 18:56 ID:???
>>567
エロ本でも読んでろ
573名無しさん@おだいじに:02/04/27 23:07 ID:P7dI9DMb
わかりやすい内科学 しらべたら
コメディカル向けってかいてあるけどどうなの?
今五年生なんだけど買うべきかな?
574バカ田大学生(528):02/04/28 02:23 ID:zrzyOXX6
>>567
 最後の暇な時間を満喫してたっぷり遊んでなさい。
575名無しさん@おだいじに:02/04/28 02:56 ID:fuR4wCvc
>>567
  572のいうとおりあるいは
  風俗にでもいってH上手になっとくのも良いかと 
576名無しさん@おだいじに:02/04/28 11:15 ID:???
577名無しさん@おだいじに:02/04/28 19:40 ID:???
>>568>>570>>571>>572>>574>>575
ありがとうございます。参考になります。
578名無しさん@おだいじに:02/04/28 19:45 ID:???
577=567です。
579名無しさん@おだいじに:02/04/29 12:41 ID:???
標準シリーズって本当に使えるな、と思うの少ないんだけど。
生理・小児科くらいか?

>>567
THE CELLを読みなさい。臨床的に役に立つかどうかはわからんけど、確実に
面白いよ。
580名無しさん@おだいじに:02/04/29 13:24 ID:CUFiTuUl
あげときます
581名無しさん@おだいじに:02/04/29 22:27 ID:g3qb/K0x
?gt;?gt;567
?gt;?gt;579

新入生にthe cellは難しいと思われ。
582名無しさん@おだいじに:02/04/29 23:46 ID:???
567は学校どこなの?やる気はどのくらいなの?
教科書の推薦をしたくても
本人の意欲や能力がわかんないといかんともしがたい・・・

実はこれって、このスレにおける根本命題だったりするカモ(??)
583567:02/04/30 18:52 ID:tHmkSjKv
学校は駅弁医です。
けっこうがんばろっかなーと思っています。
英語は受験レベルでは得意なほうでした。
理科は生物で受験しました。
他に必要な情報があったら尋ねてください。
584名無しさん@おだいじに:02/05/02 04:26 ID:???
the cellわからない単語が多いんですが、辞書は何を使うべきですか?
585>>584:02/05/02 13:31 ID:Cm1AHOuz
リーダーズ
ステッド万
ドーラン度
スタンダード
辺りから好きなのをどうぞ。
586名無しさん@おだいじに:02/05/02 13:33 ID:???
>>584
生物系の学科の人の方が詳しいよぉ。生物板でも聞いてみたら。
587名無しさん@おだいじに:02/05/03 13:36 ID:???
>>584
医学用語ならステッドマンで決まりでしょう。
588名無しさん@おだいじに:02/05/03 13:57 ID:???
>>584
リーダーズのはいってる電子辞書(SEIKOのSR9200とか)は
さくさく引けてお勧めだよ
パソコンにリーダーズ入れる方が安いけどお金があれば
こっちのほうがプレヴューなどが便利でストレスがない
589584:02/05/04 01:26 ID:???
みんなありがと
590名無しさん@おだいじに:02/05/04 13:31 ID:???
実は多くの場合、「英辞郎」で十分という罠
591名無しさん@おだいじに:02/05/05 03:52 ID:???
>>567
当たりまえすぎて誰も書かないのかもしれないが念のため。
基礎科目の解剖・生理・生化のうち解剖・生理は
将来の臨床科目に直接つながっていくから今やりこんでおけば
近い将来に、目に見えて役立ったと思えるだろう。
生化はそこまで直接臨床科目につながるわけではない。
だから将来基礎の研究をバリバリやるつもりならば前述のTHE CELLもいいが
臨床に重きを置くならばEssenntial細胞生物学ぐらいにとどめておいて
解剖・生理により時間を割いた方がよい。
時間に余裕のある今だからこそ教養としてTHE CELLなどを読むことができる!
という優雅な考え方もあるが・・
592名無しさん@おだいじに:02/05/05 16:15 ID:???
>>591
内分泌内科では生化以外、あんまり役立ちませんが。得に解剖無意味。
593名無しさん@おだいじに:02/05/06 07:40 ID:???
医学評論社の「国試外科学」
って絶版になったんですか?
東京の大手の本屋3件覗いたけどありませんでした
594名無しさん@おだいじに:02/05/07 12:55 ID:XqCzUZya
ステッドマンはいまいちだとおもう。
南山堂の医学大辞典がいいとおもう。
595名無しさん@おだいじに:02/05/09 11:28 ID:???
ウイルス学のテキストのおすすめを教えてください!まだ改訂定版出てないけど戸田新なんてどうですか?
596名無しさん@おだいじに :02/05/09 11:49 ID:5+5fa+M4
simpleか医科ウィルス学、医科細菌学、
もしくはワンポイントウィルス学だなー。
597名無しさん@おだいじに:02/05/09 17:21 ID:???
ところで森林賞って新しいの出た?
だいぶ前に改訂されるというカキコあったけど、生協には出てない。
みんなの所はどうよ?
そして情報知ってる人いたらキボーン
598名無しさん@おだいじに:02/05/09 18:13 ID:???
>>595
いらないと思う。授業プリントとノートで十分じゃないかな。
より詳しく知りたいなら図書館でFieldsでも読めばいいのではないかと。
599名無しさん@おだいじに:02/05/09 23:11 ID:???
STEPのマイナーってどうよ?
性系、癌化、枡居、非乳期などあるけど。
600名無しさん@おだいじに:02/05/09 23:17 ID:???
非乳期は泌尿器とは読めません
601名無しさん@おだいじに:02/05/10 00:09 ID:???
>>599
生計  あの分厚さで買う気起きないからシラネーヨ
目   (・∀・)イイ! 
痔美化 (・∀・)イイ! 
魔膵  シラネーヨ
雨露  (゜д゜)マズー なので買う奴は人生の敗北者。
602名無しさん@おだいじに:02/05/10 20:22 ID:???
>597

以前、2月に発売と言ったのは漏れ。
大学に入っている丸善が出版社に問い合わせてくれて、新臨床は
2月発売予定っていってたのに、伸びに延びて5月中旬となって
いた。いつになったら発売するのやら。

因みに一応ソースも探してみた。
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/co/marusan/medical.htm

603597:02/05/11 02:14 ID:???
>>602
サンクス!
ポリ栗始まって、みんな朝倉とか買いだしたから、どうしようか迷い中だったんだ。
森林賞見てみてどうするか決めようと思ふ。
604名無しさん@おだいじに:02/05/11 06:40 ID:VD7i/lE1
>>594
俺はステッドマンおすすめ
ぱくられたがな!
逆にCD-ROM版は南山堂

ちなみにぱくられたからといって
もう一度買い直す程必須というものでもない

>>603
朝倉嫌い
マニアックな上にみづらい

>>601
麻酔ステップかなり良い!
読み易い、わかりやすい、簡潔

ちなみに整形以外では眼の標準もまぁまぁだと思ふ・・・
605名無しさん@おだいじに:02/05/12 13:24 ID:???
麻酔をかなり本格的に勉強しようと思ってるんですが、何かよい教科書ありますか?
606名無しさん@おだいじに:02/05/12 16:43 ID:???
>>605
ステップくらいしか思いつかない。
誰か他の知ってる人に聞いてくれ。
607名無しさん@おだいじに:02/05/13 19:03 ID:???
age
608masui:02/05/13 21:26 ID:XafZoNKu
最近、標準麻酔科学改訂されたよ
609名無しさん@おだいじに:02/05/13 21:34 ID:???
で、標準はどう?
俺的にはTEXT麻酔科学なんだけど
610名無しさん@おだいじに:02/05/13 22:08 ID:???
ステツプとで切ったに隠れてるが、病態生理より見た内科学は案外良い。
持ち運びやすくて安いし(w
611”管直”人:02/05/13 23:05 ID:???
生化学はシンプルだけでは足りないですよね
お薦めの教科書はありますか?
612名無しさん@おだいじに:02/05/13 23:56 ID:???
必要ねぇよ
金の無駄だ
やめとけ
613名無しさん@おだいじに:02/05/14 01:13 ID:???
>>611
シンプルも要らないんじゃないか。
何か適当な参考書からエッセンスを抽出した暗記カードみたいなので十分だと思う。
614”管直”人:02/05/14 15:08 ID:???
やっぱ生化とかよりも解剖と生理を重点的にやった方が良いですよね
今年の夏はとりあへず生理を通読でもしようかな 
615名無しさん@おだいじに:02/05/14 19:24 ID:???
>>614
外科系に進む気があるなら解剖を死ぬほど理解しておくと後々苦労しなくて済む。
筋肉の名前などはどうでもいいから、血管・神経の名称と走行、リンパ節なんかまで確認できたら尚良い。
内科系に進む確率の方が高そうなら、生理を死ぬほど理解しておくと後々苦労しなくて済む。
生理の総論をしっかり基礎と位置付けた上で理解し、各論に入ること。
内科でも、代謝、肝、とか辺り専門にしたけりゃ生化もいいかもしれん。
616名無しさん@おだいじに:02/05/15 00:47 ID:???
ステップ内科、案外詳しいが・・・日本語が苦しいときが往々にしてありますな
617”管直”人:02/05/15 01:43 ID:???
生理学に関してですがお薦めの教科書ってありますか?
周りでは生理学テキストが人気あるのですが。
それで十分ですか?
618名無しさん@おだいじに:02/05/15 01:49 ID:???
標準
医科展
ガイトン
オックスフォード
などなど。これらで>>615の言うように死ぬほど理解しておくと役立つ。
更に余裕があれば洋書は原著で読むことをお薦めする。
医者になって英語アレルギーの抜けない奴はついていくのに苦労してるからな。
619名無しさん@おだいじに:02/05/15 20:45 ID:???
洋書で死ぬほど勉強した場合、臨床医になってから戸惑うことがあるぞ(w
やはり和書も大事にせねばならんな。
620仁悟郎:02/05/15 21:44 ID:???
和書だろうが洋書だろうがとにかく理解して暗記して使えりャいんだよ。
逆に和書でも洋書でも良書でもよまなかったり、
よんだけど理解できなかったり、
読んだけどなーんもおぼえてねーってのは、空しい。
おれは今空しい。金よ、カムバック。カムバック。
621”管直”人:02/05/16 14:24 ID:???
マンガ生化学入門って良いですかね?
622animal:02/05/16 21:49 ID:???
>>621
君は受験の時に、マンガ微積分入門とかつかったのかい?
つかわなかっただろ?生化は受験の数学よりずっと簡単だべや。
おれはストライヤー(指定)とシンプルもってるけど結局ストライヤー使ったわ。
結局一番詳しく書いてある本が一番分かりやすい。基礎はね。
ただ、シンプルのビタミンの項は役立った。
君もシンプルだけでは足りないっていってんだから、わかってるんだろうけど、
ちゃんと勉強したいんなら、ヴォートとかハ−パーとかストライやーとか使うべきだし、
マンガなんか買うんだったら過去問と資料だけでいいよ。
と、思う。
623名無しさん@おだいじに:02/05/16 22:50 ID:???
マンガ生化学入門全然マンガじゃないしな(w
624名無しさん@おだいじに:02/05/20 23:35 ID:???
age
625名無しさん@おだいじに:02/05/23 22:34 ID:XJTyO60O
誰か異常値のでるメカニズムって本持ってる人はいる?
いたら感想、講評キボーン
626名無しさん@おだいじに:02/05/23 22:37 ID:???
持ってるよ

けど

おまえには教えない
627名無しさん@おだいじに:02/05/24 22:31 ID:???
>>625
普通の検査の本と思った。
標準の方が意外と疑問点に答えてくれたような気がしたのでお勧め。
その他の本は検査値の羅列が多く、勉強しにくい感じ。
628名無しさん@おだいじに:02/05/25 00:20 ID:???
>>627
レスサンクスです。
標準とは、標準臨床検査医学のことですか?
629627:02/05/26 12:22 ID:???
>>628
そうです。
630名無しさん@おだいじに:02/05/28 21:59 ID:???
漁スレ保全age
631名無しさん@おだいじに:02/05/28 23:47 ID:FEOiFcBy
はーパーなら1000ページあるとして
1日10ページ読むとして100日かかる
俺は夏休みを削って読破したがむなしさだけしか
残らなかった。
特に脂質代謝の酵素名を暗記しようとして
死んだ。30文字近くある名前がいくつも
出てきてさすがにそこは挫折したが・・・。
632名無しさん@おだいじに:02/05/29 19:11 ID:???
今は亡き病態生理できったスレで、確かコンパス小児科が出る、
という話があった気が…
誰か知らない?

ちなみにあのスレも名スレだったな。
4年生(当時)とかいう篭手犯もいたし、
なんか非常にためになるペーパー検索の話とかしてくれたリアル石とかいたし。
あの人達また来ないかなー
このスレの住人でかつてあのスレの住人だった奴、漏れだけじゃなさそうだと思われ。
633mazo:02/05/29 23:05 ID:???
たとえば・・・
全国の万を超えるステップな人たちでも
何千人かはハリソンなところにジャンプしたいと思っていて
実際に千人くらいは今年中にジャンプするとして
そういうののキッカケって
案外ひとの自慢とかそんなの読んでて当たり前じゃんオーラとか
説教とかそういう刺激によって自分が鼓舞されることが大事かなと
自慢でも見下しでも温かい説教でもなんでもいいんだけど・・・
634名無しさん@おだいじに:02/05/30 15:58 ID:???
>>632=四年生っていう突っ込みを一応入れておくとして、
 
>>633
俺は単純にステップ>ハリソン>>>>>セシル、と思ってるからステップを愛用しているだけで、
ハリソンとチャートならどっちか結構迷うとしても、結局高いからチャートに走るんだろうなとか考えたりして、
けどどうせ米国の臨床なんて日本の臨床とは違うからいいかなとか、ハリソンなんて通読してる奴なんているはずないとか、
あれ読んでも得するのは自分じゃなくて患者だけかも、なんて考えてもいるんだけど…
635632:02/05/30 21:19 ID:???
>>634
残念ながら漏れは違います。
636名無しさん@おだいじに:02/05/30 22:55 ID:???
ステップ内科にも良いところはあるが、セシルの方が読みやすく勉強になる。
ハリソンは読みにくいけど、図や表を読むだけでかなり役に立つ。

ハリソンが高いというより、チャートやステップが異常に高いのでは。
朝倉だってステップ揃えるより安いし。
637名無しさん@おだいじに:02/05/31 16:32 ID:cNKYaj7C
セシルは必携ですね。
638名無しさん@おだいじに:02/06/03 20:49 ID:???
赤いセシルかっこいいですね。
21th edition って書いてあるのも
21世紀バージョンって感じでGOOD!
639名無しさん@おだいじに:02/06/05 15:00 ID:3t9qnwrd
21st century edition !!
640名無しさん@おだいじに:02/06/05 18:40 ID:???
STEP精神科 6月20日発行予定。
岸本年史監修、高橋茂樹著。
280頁4,100円ナリ。
641名無しさん@おだいじに:02/06/05 18:49 ID:???
>>640
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

やっと出るのね。(感涙
642名無しさん@おだいじに:02/06/05 18:57 ID:???
サイドリーダーシリーズ!
生協では売り切れ続出ですし・・・
643名無しさん@おだいじに:02/06/05 19:03 ID:???
>>640
外科第3巻(最終巻):胸部外科・内分泌外科、の発売はまだ決まってないの?
644名無しさん@おだいじに:02/06/05 20:04 ID:???
皮膚科は?5月中に出るって話だったのに…
645名無しさん@おだいじに:02/06/05 23:15 ID:???
>>644
STEP皮膚科は7月下旬〜8月上旬刊行予定です。
ちなみに…
STEP公衆衛生(5版):10月下旬
STEP内科@神経遺伝免疫(2版):9月下旬
STEP内科B代謝・内分泌(2版):10月下旬
刊行予定です。

別に海馬書房の回し者ではありませんが。
646名無しさん@おだいじに:02/06/06 00:04 ID:PQVPhT4C
うちの心外の教授がSTEP(5)に激しく萌えていた。
なかなかよくまとまっていて、いい本だとビクーリしていた。
秘書に買えって指示出してた・・・。
この本に書いてないことを卒試に出せばいいな〜と逝ってた・・・(汗)
647海馬書房:02/06/07 12:35 ID:CvW0//fl
up
648 :02/06/08 20:52 ID:???
649名無しさん@おだいじに:02/06/10 21:14 ID:???
誰か今まで出てきた推薦教科書を科目別にまとめてくれよ
650↑(依存症):02/06/11 17:33 ID:???
なんで君がやらないんだ?
651名無しさん@おだいじに:02/06/13 19:26 ID:???
>>650
君がやってくれ。
652名無しさん@おだいじに:02/06/16 01:50 ID:gb0JbbFD
良スレage
653名無しさん@おだいじに:02/06/18 01:42 ID:???
>>646
同級生の予感・・・
654名無しさん@おだいじに:02/06/18 04:41 ID:???
>>653
何気に俺もそう思う
欝だ・・・
655名無しさん@おだいじに:02/06/19 22:17 ID:???
>>654
・・・もしかしてH松医大?
656名無しさん@おだいじに:02/06/19 23:44 ID:???
サークルとバイトに明け暮れた6年間の後、今ひよっこ研修医だけど、
学生時代勉強しとけばよかったって痛烈に思うよ。
657名無しさん@おだいじに:02/06/19 23:52 ID:???
>>656

採血にオーダーに雑用にプレゼンに追いまくられた2年間の後、今ひよっこ
常勤医だけど、研修医時代罵声と睡魔に負けずに勉強しとけばよかったって
痛烈に思うよ。

・・・・と、何年後かに言わずに済むようにね。w
658名無しさん@おだいじに:02/06/19 23:52 ID:???
>>656
お前今、何科まわってんの?
659名無しさん@おだいじに:02/06/23 05:40 ID:???
age
660名無しさん@おだいじに:02/06/23 08:42 ID:AxKydQ6g
ちいさな医学辞書ほしいけど、なにがいいの?
661名無しさん@おだいじに:02/06/23 19:18 ID:???
ポケット医学英和辞典
最近第二版が出てたきがするぞ
662名無しさん@おだいじに:02/06/25 21:13 ID:???
>>661
出版社等、詳細きぼんぬ
663名無しさん@おだいじに:02/06/25 22:56 ID:???
詳細は知らんが性卿にあると思われ
664名無しさん@おだいじに:02/06/26 02:09 ID:???
猟すれ
665467:02/06/26 02:20 ID:J3mV61+F
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ │ │さ.│ │や│私│生│い│私│ │ .. ┃
┃ │ │よ│ │.っ│の│き│.ま│は│ │ .. ┃
┃ │ │う.│ │と.│よ.│る│.ま│今│ │ .. ┃
┃ │ │な│ │理│う.│希│.で│日│ │.遺.┃
┃ │ │ら│ │解│な│望│.あ│死│ │.書.┃
┃ │ │。│. │.し│ク│.を│.り.│に│. │ . ┃
┃ │ │ │. │ま│ズ│失│.が│ま│. │.  ┃
┃ │ │ │. │し.│は│い│.と│.す│. │.  ┃
┃ │ │ │. │た│死│ま.│う.│..。│. │.  ┃
┃ │ │ │. │.。│ん.│し.|ご│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │だ│た.│ざ│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ほ│..。│い│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │う │  │ま.│  │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │が│  │ し│  │∨│.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │.た│  │∨|.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │..。│  │.1.│.  ┃
┃ │ │ │. │. │.と│  │.. │  │.. │  ┃
┃ │ │ │. │. │..、│  │.. │  │. │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ ..│  │.. │  │. │.  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
666名無しさん@おだいじに:02/06/26 18:30 ID:Yk00haoo
組織学をQだけで乗り切ろうかと思ってるんですが、
アトラスって買ったほうがいいッスかね?
667名無しさん@おだいじに:02/06/27 00:21 ID:???
マイナーQBってどうよ?
668名無しさん@おだいじに:02/06/27 00:24 ID:???
マイナーは
アプ>QB>>>100
かと。
669名無しさん@おだいじに:02/06/27 00:31 ID:mQjrlVlL
yn新しいの出たねえ。
670名無しさん@おだいじに:02/06/27 01:25 ID:???
ステップ精神科マジで使えなさそう
671名無しさん@おだいじに:02/06/27 12:29 ID:???
>>670
そうなの? どんな風にダメ??
672名無しさん@おだいじに:02/06/27 13:16 ID:q1CwrLbp
ステップ精神科・耳鼻科・公衆衛生を書いた「高橋先生」ってすごく良い先生ですよ。
昔TE〇〇Mに行った時授業を受けました。(決して回し者ではございません。素直な意見です)
話もおもしろいし、いろいろ例に出して教えてくれるし。100%より全然良い!
私はおすすめだと思うなぁ・・・
 本って好みがあるからどーともいえないけどね。
673名無しさん@おだいじに:02/06/27 13:17 ID:q1CwrLbp
明日、96回再現が出るね。今年は3出版社から出るんだってね。
どこがいいんだろう?情報よろしく!
674名無しさん@おだいじに:02/06/27 17:19 ID:???
明日は、どこのが出るの?
他のも近々出るの? 教えてください。
675名無しさん@おだいじに:02/06/28 17:00 ID:5tZ6U9s2
産婦人科の教科書でおすすめなのを
教えてください!
お願いします!
676名無しさん@おだいじに:02/06/29 16:44 ID:???
たまごクラブひよこクラブ大百科シリーズ
出産&新生児大百科
妊娠大百科
赤ちゃんの病気大百科
どれもなんと1300円!!
677名無しさん@おだいじに:02/06/29 19:57 ID:f6Ft1zeU
産科婦人科学(へるす出版)かチャート産婦人科かな。
何を使うかはやる気によるでしょう。
678ほげ ◆LutFYnAI :02/06/29 20:30 ID:wfoAwU06
身辺ではコンパス産婦人科がはやっているのだが。。どうかな?
679名無しさん@おだいじに:02/06/29 21:24 ID:???
試験、酷使だけならチャート、コンパス
産婦に興味あるならへるすも買え。
680名無しさん@おだいじに:02/06/30 06:44 ID:???
たまごクラブひよこクラブ大百科シリーズ

これは実は小児科で使える罠
681名無しさん@おだいじに:02/07/01 01:29 ID:???
スネルの臨床解剖学
臍,痙攣,鼠径部 とかにでたらめな略字を遣っているけど,大丈夫かな?
皆さんは正しい字を使ってください。お願いします。
682名無しさん@おだいじに:02/07/01 22:06 ID:???
森林省内科第8版発売age
分冊版も出たYO!
683名無しさん@おだいじに:02/07/02 07:38 ID:Sklr+7iv
第7版に比べるとよさげ。カラー写真も含まれた。
でも他の本と比べてどうなんだろ。
684名無しさん@おだいじに:02/07/02 21:08 ID:???
文講堂内科学だろおおおおおおおおおおお
685名無しさん@おだいじに:02/07/08 10:45 ID:???
久々age
Cecil essential&STEP
686名無しさん@おだいじに:02/07/09 00:22 ID:???
イヤーノート2003ってどうよ?
687名無しさん@おだいじに:02/07/10 00:17 ID:???
見た目はカコイイよな<新臨床

医学書には珍しい黒装丁。
688名無しさん@おだいじに:02/07/10 00:33 ID:???
>>686
どうよと言われても比較のしようもない人がほとんどではないかsage
本体よりもおまけの多さにびびり、とりあえず配属されてる医局に
持っていったら若い人からは「へー、厚くなったね」と感心され、
年配の方からは「へー、今はこんな便利なものがあるんだ」と感心されたYO
689名無しさん@おだいじに:02/07/10 02:48 ID:???
イヤーノートはおまけのほうに価値がある。

そう、ビックリマンのときのように。
チョコ=イヤーノート本体
シール=おまけ。
690名無しさん@おだいじに:02/07/11 20:25 ID:???
ynは何年生で購入するのがいいですか?
691学生さんは名前がない:02/07/11 21:03 ID:aEC/BJNb
1ねん
692名無しさん@おだいじに:02/07/11 22:27 ID:???
Qシリーズの新免疫学使ったことある人、感想求む。
693690:02/07/11 22:41 ID:???
>691
そのココロは?
694名無しさん@おだいじに:02/07/11 23:14 ID:???
>>656
お前今、何科まわってんの?


・・・内科。
何から勉強したらいいのか教えてくれ。
695学生さんは名前がない:02/07/12 00:00 ID:20XSLXfX
うそうそ>690

五年でいいんじゃない?
うちはE年で飼う人がおおいYO。
696690:02/07/12 00:10 ID:???
>>695
サンクスです。
あんな便利っぽい本は早目に手に入れたほうがいいのかと。
ただあまり早く手に入れてしまうと堕落してしまうかなと。

レビューブックにしてしまおうかな、と。
697名無しさん@おだいじに:02/07/12 01:07 ID:7FCxT1JV
690が実は使えないと気づくのはいつだろうか。。
698名無しさん@おだいじに:02/07/12 03:29 ID:???
イヤーノートって何がいいの? マジでわからん。 金の無駄じゃね?

普通に医学を学ぶにしても、国試対策に集中するにしても、
この本で勉強することに利点なんかねーよ、と言ってみたくもなる今日この頃。
699名無しさん@おだいじに:02/07/12 13:36 ID:5rJ4N0M8
>>698
 過去の国試でこんな単語が出てましたっていう用語集だと思ってそこに出てる単語に注意しながら成書で勉強しなさいってことじゃないの?
 あんなの全部暗記して使ってるヤシはいない・・・といいな。
700名無しさん@おだいじに:02/07/12 19:48 ID:???
>>698
まずびりびりに破って、10分冊程度に細かく分ける。
全部トイレに常備。
ウンコするときに、yn見ながらウンコ。
ついついウンコの時間が長引いて・・・
 
晴れて合格できますた。ちゃんちゃん
701名無しさん@おだいじに:02/07/13 16:21 ID:???
暗記したページで尻も拭けるってわけね
「快便♪快勉♪」ってわけね
702名無しさん@おだいじに:02/07/14 01:19 ID:???
>>701
水洗便所の場合、紙をそのまま流すとつまるので不可。
703名無しさん@おだいじに:02/07/15 23:52 ID:1WuKQd96
朝倉と中山と新臨床どれがいい????

マジレス期待。
先生方.
704名無しさん@おだいじに:02/07/16 01:51 ID:???
>>703
中山。
あとはゴミ。
705名無しさん@おだいじに:02/07/16 02:57 ID:nlhwje5q
>>703
 どれを選ぶにしてもあまり多くを期待しない方がいいと思う。
 STEPやで切ったの方が詳しいし。
706名無しさん@おだいじに:02/07/16 09:26 ID:???
わかりやすい内科学+STEP
これ最強。
707名無しさん@おだいじに:02/07/16 10:40 ID:???
>>705 >>706
禿胴。
成書は買っても読み込むのは不可能だから本棚に鎮座するだけ。
せいぜい調べ物用だろ。
調べ物と言っても、ポリ栗のレポートなんかだとこれらじゃ不足で雑誌レベルが
必要となってくる。
つまり酷使対策系本にあるDQN解説に出会った時にようやく出番となる程度。
まあ内科脂肪ならあった方がいいかも知れんが。
コンスタントな勉強は>>706の方法が最強。
708名無しさん@おだいじに:02/07/16 12:10 ID:???
>>698

まぁ、その通りだな。ウチの大学では、ダメな奴ほどイヤーノートを使い込んでいた(w)。
709名無しさん@おだいじに:02/07/16 12:44 ID:???
レポートも適当、ポリクリも適当にして、
学生生活を満喫してとにかく免許が欲しい人は
STEP+QB+YNで十分ちゃう?

710名無しさん@おだいじに:02/07/16 12:55 ID:DHJFiSXm
内科(臨床雑誌)買ってますけど何か?
711名無しさん@おだいじに:02/07/16 13:22 ID:???
PDLにnet環境を導入してPubMedで論文引用。
712名無しさん@おだいじに:02/07/16 15:08 ID:N4B93O+c
まじで?
雑誌なんてさーいらんべよ。
713名無しさん@おだいじに:02/07/16 15:12 ID:N4B93O+c
>704
やっぱり、中山がいいよね。
中山が1番明快っぽい。

あ、俺はDQN宮廷医鍔生。
STEPはちょっと駄目だとおもってきてね。
あれ、国家試験用にはいんだろうけどねえ。。
中山読み込みます。
朝倉どうもつまんなくって。
新臨床どうなんでしょ?
714名無しさん@おだいじに:02/07/16 22:33 ID:???
朝倉は病態生理については一番詳しい。が、色々な作者が分担していて一部同じ疾患
についての説明に乖離が見られる。
中山は全体がまとまってる。
一説。
715名無しさん@おだいじに:02/07/17 17:10 ID:qFLjkX4C
じゃ、やっぱり中山が1番?
716名無しさん@おだいじに:02/07/17 21:10 ID:bTK/tAHh
んー。朝倉と新臨床と中山どれがBESTか断定は難しいか?
717名無しさん@おだいじに:02/07/17 22:37 ID:???
2冊持つのがいいと思う。けど、それは高いからハイパーがあればいいんだけど・
・・
実際、stepもいいよね。知りたいところをよく知っているというか。
718名無しさん@おだいじに:02/07/18 01:20 ID:???
わかりやすい内科学
719無しさん@おだいじに :02/07/18 02:05 ID:tugRWeaL
ハイパー? 

何それ?
720名無しさん@おだいじに:02/07/18 02:09 ID:???
朝倉でこないだでた「細菌学」(竹田、林)@30000。
721名無しさん@おだいじに:02/07/18 04:23 ID:???
>>708
持っていない焦燥感に襲われ買っちゃいました・・・
722名無しさん@おだいじに:02/07/18 22:35 ID:???
アプロチとQBどち?
723無しさん@おだいじに:02/07/18 22:46 ID:PlvxT+f0
俺はQB
東大医学部はあぷ派おおし。
724無しさん@おだいじに:02/07/18 22:53 ID:PlvxT+f0
>717
君学生?
どのへんの大学?
色々詳しい人やね?

宮廷のひといませんかー?
宮廷はあんまり、勉強家いないか?
725名無しさん@おだいじに:02/07/18 22:55 ID:dk3gB/OH
「看護学生の医学書」看護学生の○○系は
簡潔にまとめられすぎていて傑作
726名無しさん@おだいじに:02/07/18 22:56 ID:???
>>724
717じゃないが、臼底です。
727無しさん@おだいじに:02/07/18 23:39 ID:PlvxT+f0
717じゃが、
宮廷?
おたくでは、朝倉、中山、新臨床、わかりやすい。
はりそん
何使ってる人多い?
こちら学生。臨床。
728名無しさん@おだいじに:02/07/18 23:44 ID:???
>>727
だから俺は717じゃない。でも九鼎。
うちでは成書使ってる奴少数派だよ。使ってる奴で多いのは朝倉。
何故かは知らない。
 
>こちら学生。臨床。
ハァ?意味わかんないよ。君も休廷さん?
729卵の名無しさん :02/07/19 18:52 ID:O5BbkjIp
>728
うん、僕も九艇さん。
730名無しさん@おだいじに:02/07/19 18:53 ID:a6gVVt3/
今虫歯治療いったら4千百円もとられたんだけど、ぼったくられてる?
勝手にレントゲン2回もとられたんだけど。
どうなの?誰か教えて


731無しさん@おだいじに:02/07/20 04:04 ID:qtwJk+DH
ぼられてるでしょ?
それより、STEPはいつ全巻完結するのか
誰かおしえて!!!!
732名無しさん@おだいじに:02/07/20 06:30 ID:MM0xkvak
STEP内科1&3は秋にちゃんと出るのだろうか?
買うの控えてるのだが。
733名無しさん@おだいじに:02/07/20 23:01 ID:9XliQYaB
出るらしいよ?
まー10月くらいになる可能性が代だが。
734名無しさん@おだいじに:02/07/21 13:34 ID:???
神経解剖の勉強でステップ1買ったよ。しまった。
735名無しさん@おだいじに:02/07/21 17:55 ID:nfn5f58E
ま、あんまり変わらないからいいんでないかい?
736名無しさん@おだいじに:02/07/21 18:18 ID:???
自分的には
中山=英文法総説
朝倉=ロイヤル英文法
誰か共感してくれるかなあ??
737名無しさん@おだいじに:02/07/21 18:29 ID:???
>>730
 医療は金がかかる物です。実際そのくらいかかります
 つ べ こ べ い わ ず に 払 え !
738名無しさん@おだいじに:02/07/21 18:44 ID:iF++nA/4
>>737
勝手にレントゲン撮られてってのがまずいんだと思う。
説明があったらいいんじゃないの?
ここがこうなってるのでこう治療していきますとか。
739名無しさん@おだいじに:02/07/21 22:31 ID:???
文光道の内科学ってどうよ?
740名無しさん@おだいじに:02/07/21 22:37 ID:???
両親の転勤で神戸の本山に引っ越してきたんですが、
家の前が全国でも有名の灘校がありました。
成績がよかったこともあり灘高を目指して勉強を始めました。
中学時代の駿台模試はだいたい10番代でしたね。
なんなく灘高に入学。入学成績は5番程度でした。
高校入学後は学校の授業中心ではなく、自学習で進めていました。
Z会や大学への数学など。
高2からはほとんど学年トップでしたから、このまま続けていけば
理Vでも大丈夫だろうと思っていました。
実際、高3時の東大模試は系6回受けましたが、
すべて全国5番以内でトップも3回とりました。
センター入試は国語で失敗して740点でしたが、
2次は英語105点数学110点国語55点物理60点化学55点程とれました。


741名無しさん@おだいじに:02/07/22 11:20 ID:???
>>740
で、それがどうしたん?
742740さん@おだいじに:02/07/22 18:56 ID:???
>>740
高校の時の成績なんて、全く何の意味もなさないぞ


743>>740:02/07/23 02:26 ID:???
どう縦読みしたらいいんですか?
744名無しさん@おだいじに:02/07/23 02:53 ID:NzXvNV7y
>>740
>理Vでも大丈夫だろうと思っていました。
ってことは落ちたんじゃねえのか?
もしくはただの妄想野郎
745名無しさん@おだいじに:02/07/23 10:37 ID:AEm49t+C
くだらないことでレスを無駄にするなよ・・・・
746名無しさん@おだいじに:02/07/23 17:15 ID:???
740はN高校出身のK君(現・東大理3)の書き残した伝説の文章のコピペです
747k:02/07/23 18:37 ID:???
両親の転勤で神戸の本山に引っ越してきたんですが、
家の前が全国でも有名の灘校がありました。
成績がよかったこともあり灘高を目指して勉強を始めました。
中学時代の駿台模試はだいたい10番代でしたね。
なんなく灘高に入学。入学成績は5番程度でした。
高校入学後は学校の授業中心ではなく、自学習で進めていました。
Z会や大学への数学など。
高2からはほとんど学年トップでしたから、このまま続けていけば
理Vでも大丈夫だろうと思っていました。
実際、高3時の東大模試は系6回受けましたが、
すべて全国5番以内でトップも3回とりました。
センター入試は国語で失敗して740点でしたが、
2次は英語105点数学110点国語55点物理60点化学55点程とれました。




748740さん@おだいじに:02/07/23 21:59 ID:???
コピペにマジレスしてしまった。
鬱だ以下同文・・・
749名無しさん@おだいじに:02/07/24 08:50 ID:???
アプローチサプリメント
明日発売。
750FROM名無しさan:02/07/24 10:58 ID:N8y15CZO
何それ?

サプリ?
751名無しさん@おだいじに:02/07/24 14:59 ID:???
基礎は?
752FROM名無しさan:02/07/24 22:31 ID:frZ+3UBT
??
753名無しさん@おだいじに:02/07/25 01:35 ID:???
あげ
754名無しさん@おだいじに:02/07/25 18:20 ID:???
QB minor
755名無しさん@おだいじに:02/07/25 18:24 ID:???
アプローチ、マイナーも出たけど、先に出たQBと比べてどうなの?
使ってる人、教えてください。
756名無しさん@おだいじに:02/07/26 14:03 ID:???
過去もん何時やんの?
757名無しさん@おだいじに:02/07/26 14:24 ID:???
QBマイナーかなり薄いね。
758名無しさん@おだいじに:02/07/26 14:26 ID:???
>>756
昼でも夜でも朝でもいつでも好きなときにどぞ。
759名無しさん@おだいじに:02/07/26 22:17 ID:???
>>758
>>756はどの時期に過去問やるのかという質問の意味でしょ。
760名無しさん@おだいじに:02/07/26 22:19 ID:???
>>759
( ゚д゚)ポカーン
761名無しさん@おだいじに:02/07/27 03:27 ID:???
QBマイナーとアプローチマイナーでは、全然載ってる問題数も
問題の選択も解説の質もちがいます。
762名無しさん@おだいじに:02/07/27 03:29 ID:???
解説はア>Q
古い問題の数はQ>ア。
 
よっち、ア>Q
763名無しさん@おだいじに:02/07/27 07:33 ID:hYMjLCQO
詳しい薬理学と生理学の教科書は大事ですよ.医師になってからMRからの接待攻撃を
受けても,本当に患者に使って良いのか考える訓練が身につきます.
764oo:02/07/27 07:35 ID:???
oo
765名無しさん@おだいじに:02/07/27 09:15 ID:???
よっち?
766名無しさん@おだいじに:02/07/27 09:24 ID:???
>>759
えーと、とりあえず君は2chには向いてないよ。
767名無しさん@おだいじに:02/07/27 12:29 ID:rXTD72Cg
100%いいよね!?
768名無しさん@おだいじに:02/07/27 13:10 ID:CBmSn/PY
マイナーQBってずいぶん薄くねえか?
アプと比べて問題少ない?


みんなどっち派?
769名無しさん@おだいじに:02/07/27 15:00 ID:???
>>762 がいいこと言った。
770名無しさん@おだいじに:02/07/28 02:17 ID:???
アプローチ派って少ないんだケド
どうなの?
771名無しさん@おだいじに:02/07/28 02:27 ID:???
アプローチ派って信者化するから怖い。
772名無しさん@おだいじに:02/07/28 02:45 ID:???
yn持ってる人ならQBでもいいかも新米。
773名無しさん@おだいじに:02/07/28 02:49 ID:???
>>772
QBにynK-60参照とかって書いてあるよな。

ほうほうなるほど、って思いながらそのページ開いてみたら、
QBとまったく同じことが書いてあるってこと、結構ないか?
774773:02/07/28 02:50 ID:???
そんな俺はアプローチ逝ってよし派。
775名無しさん@おだいじに:02/07/28 03:05 ID:???
>>773
アプローチ派だからわかんない。
776名無しさん@おだいじに:02/07/28 09:05 ID:???
ほんとほんと
QBの解説ってynのコピペじゃん、、、

解説はアプのほうがよくないか?
777名無しさん@おだいじに:02/07/28 09:47 ID:???
解説はアプローチの方がいいと思う。
でも問題集として割り切って使うのなら問題数の多い方が(・∀・)イイ!!
分からない所は教科書で確認してるし。
778名無しさん@おだいじに:02/07/28 11:00 ID:???
問題数はどっちが多いの?
779名無しさん@おだいじに:02/07/29 02:02 ID:???
あるアンケートで、もっとも信用できない医者は、

1位 泌尿器科

です。これは、泌尿器科の医者はとてもいやらしく、偽善的で、親切心にかけるからです。そこへいくと産婦人科はいい先生がおおいのです。
実際、茄子の対応をみてください
泌尿器科のTUR-Pの時は、医師に水交換をしていただけばいいので
あまり配置されませんが、
外科では、多めの茄子を準備します。
泌尿器科の医師はへんな冗談ばかりで聞くものうざいのですが、
きびきびした外科や婦人科では、みなさん緊張の中に仕事をしていて、いつ雷があるかもしれないほど医師が畏敬されています。

このようにバカにされているのは、茄子がわるいのではありません。
泌尿器科医が、変人なのです。

780名無しさん@おだいじに:02/07/29 03:13 ID:???
>きびきびした外科や婦人科では、みなさん緊張の中に仕事をしていて、
>いつ雷があるかもしれないほど医師が畏敬されています

そんなもん、施設にも人にもよるだろう。クズ外科医ほど、プライドだけ
高くて始末に負えないモノはない。w
781名無しさん@おだいじに:02/07/29 04:37 ID:???
>クズ外科医ほど、プライドだけ
高くて始末に負えないモノはない。w

怒ってるだけが自らの存在証明になってしまうと痛いね。
でも下界ってそんなんばっかだよな・・・。
782名無しさん@おだいじに:02/07/29 04:51 ID:???
「体育会系」という言葉をホメ言葉だと思っている連中が多いからな。>外科系
知的な外科医というのは確かに最強かもしれないが、痴的な外科医は邪魔なだけ。w
783名無しさん@おだいじに:02/07/29 10:08 ID:???
コピペだろどうせ。
マジレスする奴がこんなにたくさんいるって…夏だな。
784名無しさん@おだいじに:02/07/30 12:37 ID:???
72 名前:卵の名無しさん :02/07/30 12:17 ID:fcgiMp7m
内科なら大学院4年間の間に内科認定医、内科専門医、臓器別専門医二つほど
最後に学位で仕上げ。
これだけ資格とったらお礼奉公なんか無視して医局やめる。
一般公募の基幹病院で経験積んで独力でいきてゆけ。
医局なんかたよるな。


73 名前:卵の名無しさん :02/07/30 12:20 ID:fcgiMp7m
ただし指導医資格には教授の推薦必要なこともある
経営陣とぶつかった場合、高齢だと次の職探しが困難だが
そんなこと気にするな。


785名無しさん@おだいじに:02/07/30 13:19 ID:???
>>783

体育会系知恵遅れの方ですか?養護学校も夏休みですね。ぷ。
786名無しさん@おだいじに:02/07/30 15:02 ID:???
アプとQB

どっちかえばいいんだああ????
787名無しさん@おだいじに:02/07/31 00:54 ID:???
>>786
yn使ってるならQBも視野に入れつつ、基本はアプじゃないか?
788名無しさん@おだいじに:02/07/31 01:02 ID:???
俺、マイナーQB買ってみるわ。
そのうち報告する。
789名無しさん@おだいじに:02/07/31 10:08 ID:???
っていうかアプの方が解説よくないか?
QBの解説ってynのコピペだろ?

けどうちの大学(地方旧帝)だと、みんなQBなんだよなぁ

なんでだろ レイアウトかな?
790名無しさん@おだいじに:02/07/31 10:13 ID:???
>>789
勉強会の都合があるから、どうしても多数派の方を買う羽目になる罠。
レイアウトはQBの方がいいかもな〜。

マイナーに関してはマイナーYNが無い以上解説はコピペってことはないだろうし、
どうなんだろう?
気になる。
いま生協でマイナーアプ&QB見てきたんだケド

厚さだけでいうとアプはQBの倍で、解説も良かった
しかしアプはマイナーだけで2分冊=2万もする
はたしてコスパ いいといえるのか?
俺100%全巻もってるしなあ、、、、


かなり微妙


792名無しさん@おだいじに:02/07/31 17:43 ID:???
>>791
コスパは微妙だよな〜…
ステップ全巻買った俺がコスパについてとやかく言うのもなんだけどさ。
ウチ(都内私立非慶応)ではメジャーに関しては
9割方QBかな、、やっぱ勉強会とかの都合上
QB買うことになるみたいだな
個人的にはアプ派。やはり解説で選びました。
ウチの学校ってあほだから
アプは解説多くて終わらないっ!とかほざく連中が多いのだが
こんなドキュンなんてうちだけだろ?


マイナーに関してはQBって1科目あたり妙に薄くないか?
100問のススメの方がいいと思う。
俺は100%&100問は先輩からもらった旧版だから
アプ2分冊買いましたけど。
794名無しさん@おだいじに:02/07/31 17:57 ID:???
この間の模試の感じだと、マイナーはそんなに大したこたねーなって感じだったので、
QB+100%でサクッと行きます。
795名無しさん@おだいじに:02/07/31 17:57 ID:???
おまえら勉強会って参加してんの?
俺は完全に独自の道を歩んでいるが・・・ 友達少ないってのもあるけどさ。
あんまり皆で勉強しても、意味ねーだろ?
796名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:03 ID:???
今日は人が多いなw
みんなそれだけ本腰入れつつあるってことか。

>>795
5年のうちは勉強のペースをつくるって意味では意味はあったと思う。
部活やってポリクリやってバイトもやってだと少なくとも俺はなかなか一人で勉強する気になれなかったし…
今年に入ってからは特になぁ…
勉強会より先の範囲を一人でやって、勉強会のときに復習してるって感じだから。
意味ない、とは言わないけれど、どうしてもやらなくては!って感じではない。
797793:02/07/31 18:04 ID:???
おれも795に禿洞
っていうか国試の勉強会って時間の無駄じゃねえか?
なんか一部のボケは
「みんなと同じことしないと落ちる」とかほざいてるけど、、

国試の勉強会ってたいていクズがやろうぜっていい始めないか?
こういう連中と勉強するとホント
      
            は か ど ら な い !


これってウチの大学だけだろうか?

おまえら勉強会ってどうよ?
充実してますか??
798名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:06 ID:???
>みんなそれだけ本腰入れつつあるってことか

2chに本腰入れてる俺は逝ってよし?
799名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:06 ID:???
>>798
うん。
逝ってもいいよ。

ばいばい
800名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:07 ID:???
みんなと同じことやってないと落ちるってのは多分797が思ってるのとは違う意味だな。
801名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:07 ID:???
第一回テコム どうだった?

802名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:08 ID:???
>>801
ここで報告してる人が数人。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1013368843/
803名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:09 ID:???
っていうか夏休みによぉ
学校で予備校のビデオ講座見たいのあるんだケド

おまえらも そういうのある?
804名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:11 ID:???
>>801
だいたい8割くらいですた
805名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:11 ID:???
国試勉強会ってどうしても、「デキル」一部の奴がその他大勢の屑に説教垂れる会になるからな。
馬鹿は集まんないと仕方ないんだろうが、これじゃ優秀な奴ほど勉強会は無意味になるね。
806名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:12 ID:???
804
おまえすげえな

おれ7割ちょい
807名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:12 ID:pmZ0K7Rm
はぁ?
808804:02/07/31 18:12 ID:???
>>806
「超能力」も重要なファクターなのれす。
809名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:13 ID:???
かわいいコにさぁ
「勉強会しない」とか誘われると
断れないんだけど、、、

こういうコに限ってドキュンなんだよな、、、
810名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:14 ID:???
>>809
断れよ!!!!

俺は断ってやったぜ!!!
811名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:14 ID:???
>>804=808

おまえ「のの」れすか??
812名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:16 ID:???
>>810
「勉強会参加するかわりに、ハメハメきぼんぬ」
って言ってみたんだケド

見事逝かされました。
813804:02/07/31 18:16 ID:???
>>811
いいえ
私は朝の8時から朝の8時までパン工場で働く傍ら昼休みにアム○ェイの勧誘を欠かさず行う医学生です。
814名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:18 ID:???
何故に鳥肌…

それは置いといて、みんなこれから残りの夏はどうするの?
メジャーを極めんの?それともマイナーを一所懸命やるの?
815名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:19 ID:???
マイナー やらねえと。。

9月から卒試だし。
816名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:20 ID:???
>>815
そっか。。。
うちの卒試、マイナー異様に厳しいんだよなぁ。
鬱…
817名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:20 ID:???
っていうか

おまえら国対とかいる?

クラスから金集めて予備校の教材とか買ってるみたいなんだケド
818817:02/07/31 18:24 ID:???
その予備校の教材っていうのが
あんま使えないんだよな、、

でさ、国対ってなんか予備校から
QBとかynをモニターと称して
タダでもらってるんだよ
オイオイ おまえらなぁ 
たいした仕事して無いくせに
そういうところは抜け目無いなぁ

おい そこのおまえだよ おまえ

なかにはキチンと仕事してる奴もいるんだけど
どう考えてもynもらっただけの奴とかもいるんだよね
819名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:24 ID:???
>>817
国対ってKOKUTAIのことですか?

それとも国試対策委員のことですか?
820名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:26 ID:???
>>818
着服かぁ…。
うちの国対さんはしっかりしてるよ。そういうのは全くないや。
教材とかにしたっているか要らないかアンケート取ってから購入するかどうか決定してるし。
821名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:26 ID:???
誰か、KOKUTAI定期購読してる奇特な香具師いる?
822名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:27 ID:???
>>821
(´・ω・`)ノシ

奇特っすか…
823名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:27 ID:???
国対委員のことです

なんかいらねえようなビデオ買いやがって  

昨年度以前のもおんなじ教材購入してるやんけ

おんなじ教材買うな ぼけ
824名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:29 ID:???
KOKUTAIってこないだ買って見たんだケド

あれってどうなの?

先輩曰く「必修対策のみでいい」って言ってたけど
825名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:31 ID:???
なんか大学によっては
模試って自宅受験とかあるみたいね

うちなんか学校で強制的に受けさせられるよ
あぁ疲れた

みんなはどうなん?
826名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:31 ID:???
おい、おまえらスレチガイの会話で無駄にスレ消費すんな
827名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:32 ID:???
>>825
うちは自由だったよ。
学校で受けたい人は学校で受けてたし。
大会も近いから部活で時間取れない人は各自暇なときにやってたよ。
828名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:33 ID:???
ああ、ごめんな。5年以下はこの話題興味ないよな。
829名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:33 ID:???
スマソ
830名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:36 ID:???
>>827
うちなんか学校で強制受験
しかも下位20人は夏休みに補講あり。。

まったくあほか??
831名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:38 ID:KR78wVL+
>模試って自宅受験とかあるみたいね

教科書見れちゃうじゃん?

832名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:42 ID:KR78wVL+
>下位20人は夏休みに補講あり。。
 
ひょっとして浜松医大ですか?
833名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:42 ID:???
>>831
この年になってそんな馬鹿なことやらないっしょ…
それでいい点取ったってねぇ、所詮模試だし。
そんなことやったら受験料の無駄じゃん。
834名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:43 ID:???
>>832
その通りです。
もしや、あなたも・・・
835名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:45 ID:???
ウチの場合
テコムの模試が卒業判定に採用されるます
故に自宅受験不可。
836名無しさん@おだいじに:02/07/31 18:45 ID:???
>>835
マジで?
お疲れさん…
837835:02/07/31 18:51 ID:???
卒業判定には
卒試+テコムなんだよ、、、、

7月のテコムは卒業とは関係ないってことなんだけど。
838名無しさん@おだいじに:02/07/31 21:50 ID:???
おれらテコム1回 8月なんだけど。。。。。


839名無しさん@おだいじに:02/08/01 10:14 ID:???
アプローチサプリメント意外と使えるかも。
続刊望む!!
840名無しさん@おだいじに:02/08/01 11:36 ID:???
アプローチサプリメントってなに???
841名無しさん@おだいじに:02/08/01 11:49 ID:???
アプローチ・サプリメント1
国試臨床問題にステップbyステップの設問を追加し、
病態解析から診療までをマスター!
内分泌・代謝疾患、腎・泌尿器疾患、肝・胆道・膵疾患、膠原病、感染症

医師国試から臨床症例の良問を厳選し、
段階式の設問を追加。設問を解くごとに病態の理解が
深まるように構成。設問形式にもバリエーションがあり、
楽しく学習できる。症例ごとに国試一般問題を別掲し、
トータルに勉強できるよう工夫した。
グループでの症例検討のたたき台としても最適な題材である。
842名無しさん@おだいじに:02/08/01 11:55 ID:???
>>840
ていうか、それ分からないんだったら多分君には関係ない教科書だよ。

気にすんな。
843名無しさん@おだいじに:02/08/02 11:57 ID:???
アプローチ・サプリメント見てきたけど

おれはいらないかなぁ
844名無しさん@おだいじに:02/08/02 21:35 ID:???
今日発売のフライデーに中村の記事があったけどその中で
この前の入団会見で現地の人が中村のことをこう言ったそうだ

・髪型が石器時代のようにセンスが悪い
・ネクタイが大きくて華奢な身体をクローズアップした
845名無しさん@おだいじに:02/08/03 17:12 ID:???
耳鼻科の教科書探してるんだけど、なにかいいのない?麻酔科も。
 
俺STEPみたいなのはあんまり好きじゃないので、STEP以外でお勧め教えてください。
846名無しさん@おだいじに:02/08/03 18:43 ID:???
>>845
男は黙って100%
847名無しさん@おだいじに:02/08/05 00:20 ID:SQrfzPaU
ヒトの分子遺伝学2nd。
分厚いが、厳密に学ぶなら良書。
848名無しさん@おだいじに:02/08/05 13:30 ID:???
>>847
分子遺伝学はあんまり臨床医には必要ないなー。
849名無しさん@おだいじに:02/08/05 14:56 ID:???
教科書なんざ必要なし。
yn+QB or アプで酷使は十分。
ローコストハイリターン!!!
850名無しさん@おだいじに:02/08/07 10:12 ID:???
「国試」「酷使」「yn」「アプローチ」「QB」「テコム」等は
スレッド違いなのでNGワードにしてもらいたい‥‥‥に一票。
851名無しさん@おだいじに:02/08/07 10:13 ID:???
>>850
ハァ?師ね。
852名無しさん@おだいじに:02/08/07 10:18 ID:???
>>850
あなたの推薦教科書は?
853名無しさん@おだいじに:02/08/07 10:20 ID:???
>>850
話題に入れなくて寂しい下級学年ですか?

出直して来い。
854名無しさん@おだいじに:02/08/07 17:54 ID:KWbxXiGO
>848
基礎系の医学者には必要だろうが…ま、臨床じゃ使わないよな,確かに。
855名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:10 ID:???
できった産婦発売決定!!
STEP皮膚はいつになるのやら?
856名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:12 ID:???
耳鼻科の教科書聞いた845だけど、100%みたいな安易な本は嫌なんだよな。
将来は耳鼻科希望だし。
なんか成書みたいな、結構分厚めの本でいいのない?
857名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:14 ID:???
>>855
漏れはSTEP外科編がちゃんと完結するかどうかの方が気になる。
>>856
( ´_ゝ`)フーン
858名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:17 ID:???
>>856
ほぅ。
859名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:17 ID:???
>>856
へぇ
860名無しさん@おだいじに:02/08/07 23:18 ID:???
>>856
そういうことならこっちで耳鼻科の先生に聞いてきた方が早いぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1027439075/
861名無しさん@おだいじに:02/08/08 10:31 ID:???
851-853
ただ一票っていっただけでこの始末。
酷使‥‥に、必死なのね。
でも延々と続いたこの良スレの流れが急に変わったのは事実。
初めから読んでごらん。
862名無しさん@おだいじに:02/08/08 10:57 ID:???
>>861
負け惜しみ( ´,_ゝ`)プッ
863名無しさん@おだいじに:02/08/08 12:28 ID:???
>>857
知ってるとは思うが、STEP外科シリーズは近々胸部外科が出版され、完結する予定。
>>860
それもそうだな。
そっちで聞くよ。ついでにお前も首でも吊れや。>>857-859と一緒にな。
864名無しさん@おだいじに:02/08/08 12:30 ID:???
>>861 に一部賛成。
少なくともテコムは"教科書"じゃないから止めてほしい。
QB、アプローチ、ynの話題は仕方ないとは思うけど、あまりにも続くと・・・

国試スレッドは過去ログにも優良なのがあるし、
それで不満なら新しくスレッド立てたほうがいいと思う。
865名無しさん@おだいじに:02/08/08 12:45 ID:???
>>863
omaemona-
866名無しさん@おだいじに:02/08/08 19:41 ID:Ap6hKwKQ
>>856
それなら文句なしに切替一郎先生の新耳鼻咽喉科学だろう。分厚くて、
通読は難しいが、記述は簡潔にして明快。標準の2倍の値段だが、4倍
使える。
臨床に行ってからも結構使えるんじゃないのかなあ。
867名無しさん@おだいじに:02/08/08 23:07 ID:???
>866
てゃんく!
868名無しさん@おだいじに:02/08/09 00:42 ID:???
>>866
学生さん、随分自信たっぷりだね。
869名無しさん@おだいじに:02/08/09 19:39 ID:???
>>868
生意気だぞコラ。
870名無しさん@おだいじに:02/08/10 18:04 ID:???
そろそろ次スレ立てるか?
871名無しさん@おだいじに:02/08/10 18:34 ID:???
その前にちんこ立てろよ
872名無しさん@おだいじに:02/08/10 19:26 ID:???
>>870
900も逝ってないのに次スレか?
せっかちさんだね、君。
873名無しさん@おだいじに:02/08/12 22:59 ID:???
>>855
STEP皮膚科10月以降に遅れるんだって。もう。
874名無しさん@おだいじに:02/08/12 23:07 ID:???
>>873
海馬書房、そろそろHP立ち上げもしてほすぃよな。
875873:02/08/12 23:12 ID:???
>>874
禿胴。
きょーび誤植や新刊情報を郵送で送ってくる会社って…
876名無しさん@おだいじに:02/08/13 04:35 ID:???
海馬書房はマトモな会社なのか?
877今の馬鹿学生大嫌い:02/08/14 00:49 ID:HDVpEE0Q
So dumm sind alle 2-Channeler. Ich war so arm als ich noch Student war,
deswegen habe ich alle mit englischen Lehrbuechern studiert, weil
die so preiswert waren und sind, wie ihr viellicht weisst. Ich habe
Paediacrics von Nelson, Hematology von Wintrobe, Lungenphysiologie von Comroe, Biochemistry von
Lehninger, InternalMedicine von Harrison, Pathology von Robbins, usw gelesen. Studier mal, Euch Studenten !!
ざまみろ読めるか?
878名無しさん@おだいじに:02/08/14 01:36 ID:???
>>877
それが読めて患者が救えるんですか?
頭でっかちで身が無い意見は辞めてください。
医師は患者が救えてなんぼですよ。
洋書が読めても患者は救えませんよ。
879名無しさん@おだいじに:02/08/14 03:45 ID:K/bZw8CZ
http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

ここらへん参考にしたら?
880名無しさん@おだいじに:02/08/14 16:43 ID:???
>>876
旧チャート作ってた人が独立したんだろ、たしか。
>>877
氏ねよ。絶対にてめぇみたいな糞はどこにでもいるが、STEPを完璧にマスターしてる奴の方が上。
881名無しさん@おだいじに:02/08/14 18:46 ID:???
>>877 は 効率 という概念を蔑ろにする人に思えるが、

実際のところ、STEPをいくら完璧にマスターしたところで、
たかが知れているという罠。
882名無しさん@おだいじに:02/08/15 19:21 ID:???
これまでのまとめ(直すなら直してください)
<科目別・臨床>
・内科…新臨床、できった、朝倉エッセンス、わかりやすい
・内科診断…福井・奈良の内科診断学CD-ROM付、PO、ワシントン
・外科…サビストン、シュワルツ、新臨床、STEP外科1
・精神…現代臨床精神医学、精神医学ハンドブック
・麻酔…STEP
・脳外…チャート
・小児科…国試小児科学、できった
・産婦人科…コンパス
・皮膚科…標準、皮膚病アトラス
・放射線…標準、フェルソン
・耳鼻科…新耳鼻咽喉科学
・検査…標準
・国試…医師国試臓器別総整理「完全攻略」
883名無しさん@おだいじに:02/08/15 19:23 ID:???
つづき
<科目別・基礎>
・公衆衛生…STEP
・生理…標準、ガイトン
・生化…ストライヤー、シンプル、ハーパー、セシル、ハリソン
・薬理…Katsung、G&G、
・病理…ロビンス、イラスト、エッセンシャル、病理学総論&各論、アンダーソン
・微生物…シンプル、医科ウィルス学、医科細菌学、ワンポイントウィルス学
・組織…標準組織学総論の目次、入門組織学
・解剖…ネッター図譜、スネル、ムーア、解剖学講義、イラスト解剖学
・遺伝子…The CELL、ヒトの分子遺伝学2nd

<その他>
・辞書…ステッドマン、南山堂医学大辞典
・医学生向け以外…全図解クスリのしくみ事典、図解雑学、今日の健康、
         ブルーバックスのDNA学のすすめとRNA学
         JJNシリーズ、エキスパートナースシリーズ
         たまごクラブひよこクラブ大百科シリーズ
         出産&新生児大百科、妊娠大百科、赤ちゃんの病気大百科

884名無しさん@おだいじに:02/08/15 19:29 ID:???
最後
<教科書別>
・できった…血液、神経、膠原病
・STEP内科…消化器、内分泌、腎、呼吸器、循環器
・一目でわかる…血液ガス、輸液
・標準…整形、生理、放射線
・Qシリーズ…病理、薬理、麻酔、耳鼻科
  解剖学:まあまあ,巻末のまとめはいけてる。
  生理学:まあまあ,必要最小限って感じ。シンプルよりはまし。
  病理総論・各論:良い,アトラスとの併用で最強。
  薬理学:良い。
  衛生・公衆衛生:だめ,データが古い。。
  小児科:だめ,授業にもポリクリにも国試にも使いにくい
  皮膚科:まあまあ,文字が少し多い。
  泌尿器科:まあまあ,100%よりは質と量がよい。ややマニアック。
  麻酔科:良い,OPE室に持ち込むにはgoodサイズ
  脳神経外科:まあまあ,シェーマがいい。神経内科がほとんど無い
  眼科:まあまあ,かゆい所に手が届く。100%との併用がよいかも
  精神:悪い,文字が多いのはどれも同じか。
  耳鼻咽頭科:良い,シェーマがいい。
885名無しさん@おだいじに:02/08/16 01:08 ID:M7J7tmMM
stepマスターすれば国試なんて通る。

あとは洋書でどれだけにくづけするか。

邦書はくずが多い。

英語は時間がかかるって?

何のための大学受験?
886名無しさん@おだいじに:02/08/18 19:54 ID:???
>>885
日本語も悪文が多いからな。実際は同じようなもんかもしれん。
だから、考え方みたいなもんを知るのには洋書がいいかもな。
 
ところで、ハリソンの訳書を読もうかどうか考えているのですが、
この本高いですよね。購入に躊躇してしまいます。
評判の程を教えてください。ちなみにハリソンの洋書は面倒なので読む気は無いです。
887名無しさん@おだいじに:02/08/18 20:23 ID:???
MLのみなさまへ

 8月25日の第2回MLシンポジウムが近づいて参りました。
沢山の方々からのお申し込み、どうもありがとうございます。
そして、参加希望者を、引き続き受付けております。
ML非加入のお友達でも、どなたでも参加可能ですので、是非お声を
おかけ下さい。(下記のメールは転送自由です)

もし他のML(各学校のMLなど)に転送していただけた場合は、
[email protected]まで、どちらのMLに流したか一言、
簡単で構いませんので、お知らせメ−ルいただけると
ありがたく思います。夏休み期間中で、ポスターを貼りましても
なかなか目に付きませんので…。よろしくお願いします。m(_ _)m

888名無しさん@おだいじに:02/08/18 20:23 ID:???
MLのみなさまへ
 8月25日の第2回MLシンポジウムが近づいて参りました。
今回の企画には、全国の有名研修病院の先生がお越し下さり、
1つの会場にいながら全国の約20もの研修病院巡りができる
「研修病院個別面談」の時間も設けております。
ML非加入のお友達でも、どなたでも参加可能ですので、是非お声をおかけ下さい。
参加希望者を、引き続き受付けております。
以下に、案内文、当日プログラム、申込用紙を貼り付けます。よろしくお願いします。
<案内文:どんな企画なのか?:☆1〜4>
☆1 =全国の研修病院がみれる=
「研修病院個別面談」の時間には約20もの研修病院が参加されます。
多くの先生方がそのまま懇親会にもいらっしゃいますので、懇親会
にもふるってご参加下さい。
☆2 =「研修」についてわかる=
 研修病院の先生方とのお話、黒川清先生の御講演、パネルディス
カッションなどを通じ、「研修とは?研修病院は何を研修医に求めて
いるのか?研修医は何を基準に研修先を決めたのか?研修医は
どのような研修生活を送っているのか?研修の到達目標は?」
など参加者各々が何かを得られると良いと思っております。
☆3 =人脈が広がる=
 懇親会では、全国から沢山の医学生が集まるので、大学の
枠を越えた多くの学生・医師と知り合うことができると思います。
他大学のお友達をたくさん作れるチャンスです。楽しいですよ!
☆4 =賢くなる=
 普段はメール上でCase Studyを行っていますが、今回はみんなで
顔を合わせながら、楽しく頭をきたえましょう! 

**会場は、東京大学ではなく、「東京医科歯科大学」です。

889名無しさん@おだいじに:02/08/18 20:23 ID:???
日時:2002年8月25日(日)
場所:東京医科歯科大学
テーマ:「こんな研修をしたい!」
プログラム:

10:00〜11:00
黒川清先生の御講演
11:10〜12:10
全国からの参加者同士の交流(アイスブレーキング)
ケーススタディー(石川県立中央病院松村正巳先生より症例ご提供)
13:00〜14:30
パネルディスカッション:「こんな研修をしたい・させたい」
      司会:須藤博先生(東海大学)
          安田隆先生(聖マリアンナ医科大学)
      パネリスト:松村理司先生(舞鶴市民病院)
          井村洋先生(麻生飯塚病院) 他数名
14:30〜15:00
研修病院個別面談への参加病院(*1)紹介
15:10〜17:00
研修病院個別面談(*1)←以下にお越しになる病院を書きます。
   研修病院の先生方と各参加者が個別に進路などに関する話をする時間です。
17:10〜17:30 閉会式
19:00頃〜 懇親会(@ホテル聚楽)
注意:プログラムは、一部変更になる可能性がございます



890名無しさん@おだいじに:02/08/18 20:23 ID:???
http://www.geocities.com/College_med/
このメーリングリストは、医学生を中心に、研修医、ベテランの臨床医、基礎系の教員、さらには救急救命士の方など医療と医学教育に係わる方々に大学や病院の枠を越えて参加して戴き、より良い医療・医学教育を目指して様々な議論と情報交換を行っているものです。

891名無しさん@おだいじに:02/08/18 21:01 ID:???
屑のせいでレスが流されそうなので再度。
 
>>885
日本語も悪文が多いからな。実際は同じようなもんかもしれん。
だから、考え方みたいなもんを知るのには洋書がいいかもな。
 
ところで、ハリソンの訳書を読もうかどうか考えているのですが、
この本高いですよね。購入に躊躇してしまいます。
評判の程を教えてください。ちなみにハリソンの洋書は面倒なので読む気は無いです。
892名無しさん@おだいじに:02/08/19 09:19 ID:???
セシルのエッセンシャルは?
わかりやすい内科学と併用したらあかんかなぁ?
893名無しさん@おだいじに:02/08/20 01:15 ID:???
>>892
ざっと見た感じじゃ、セシルのエッセンシャルはSTEPなどと書いてあることがほぼ同レベル。
洋書読みたい人は読んでも良いかも。
和書で成書読むほうが俺は良いと思うがね。
 
だれか891の質問にこたえてくれ〜
894名無しさん@おだいじに:02/08/20 01:17 ID:csjwpwcX
邦書は洋書より古いぞ!

日本語訳がしっくりこない。

洋書は最新の治療法が載っていて、
しかも文献と違い、要点まとまっているのでは?
895名無しさん@おだいじに:02/08/20 01:25 ID:???
>>894
古いと言うのは、editionが古いという単純な意味でしょうか。
896名無しさん@おだいじに:02/08/20 01:28 ID:csjwpwcX
と、おもうが。

まあ、何のために使うかにもよるが。

症候学はどちらでもいいから読むべし。
まあ、いわゆる内科診断学だけど。
あれは医者になっても役立つんじゃない?
897名無しさん@おだいじに:02/08/20 06:31 ID:???
洋書の欠点は日本で使われてない治療法が堂々とfirst choiceとしてあげられてたりすることだな。
洋書のみを読んで悦に入っていると足元をすくわれかねん。
898名無しさん@おだいじに:02/08/20 17:13 ID:???
MLのみなさまへ

 8月25日の第2回MLシンポジウムが近づいて参りました。
沢山の方々からのお申し込み、どうもありがとうございます。
そして、参加希望者を、引き続き受付けております。
ML非加入のお友達でも、どなたでも参加可能ですので、是非お声を
おかけ下さい。(下記のメールは転送自由です)

もし他のML(各学校のMLなど)に転送していただけた場合は、
[email protected]まで、どちらのMLに流したか一言、
簡単で構いませんので、お知らせメ−ルいただけると
ありがたく思います。夏休み期間中で、ポスターを貼りましても
なかなか目に付きませんので…。よろしくお願いします m(_ _)m
899名無しさん@おだいじに:02/08/20 19:13 ID:???
>>897
鑑別診断の順も日本向けじゃないしな。
900名無しさん@おだいじに:02/08/21 10:56 ID:???
日本語訳のハリソンって極端にEDITION古いよな。
原書の最初の方に各言語訳版ごとのEDITIONの新しさが書いてあるけど
(結構多くの言葉に訳されてんだよな、確かトルコとかも)
日本語訳のものがダントツで最古。
891とか俺のように原著読むのがめんどうなひとは廣川書店にはっぱかけて
新版をつくらせようぜ。
あと医学書院サウンダースのセシルも同じ。
901名無しさん@おだいじに:02/08/21 13:09 ID:???
洋書を盲信する輩は本質が分かってない
902名無しさん@おだいじに:02/08/22 22:16 ID:Bwz/DSeW
白人と東洋人では投薬量も違うんだよね〜。

というわけで、邦書でいい本を探すのがいいかもしれないと思ったが、雑誌なんかを図書館で読んで補うというのはどうでしょうか?
903名無しさん@おだいじに:02/08/22 22:37 ID:YgzkBpL2
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/fordoc.html
NEJMとLancetの拾い読み(和訳)
http://www.nakamoto-plan.co.jp/users/masakazu/Hospital/emergency/
沖縄県立中部病院のインターン用マニュアル
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/index.htm
耳鼻科50音辞典
http://homepage3.nifty.com/shizai/index.htm
研修医マニュアル(病院不明)
http://edu.showa-u.ac.jp/physiol_share/j/index.html
一歩一歩学ぶ心電図のWEB版(昭和大学)
http://www3.coara.or.jp/~togopond/respnote/index.html
呼吸器科研修医の参照事項集(九州大学?)
http://merckmanual.banyu.co.jp/index.html
メルクマニュアル日本語版
http://www.so-net.ne.jp/medipro/ebm/
高血圧と心不全のガイドライン和訳
http://www.tokushukai.or.jp/tokushukai/drnet/acls-back/0-0.html
ACLSマニュアルのWEB版

こういった、日本語の参考になるWEBページをご存じありませんか?
904名無しさん@おだいじに:02/08/24 18:37 ID:???
ちなみに、ハリソンとセシルはどっちがいいの?
905名無しさん@おだいじに:02/08/24 20:03 ID:???
もっかい聞くけど、
 
ハリソンとセシル、どっち?
906名無しさん@おだいじに:02/08/25 20:13 ID:???
>905
過去ログヨメ!
907名無しさん@おだいじに:02/08/29 19:01 ID:???
自院のDrに飽きてこいつネットで医者探ししてるよ。
愛 称=みき
生年月=1979年2月
年 齢=22 歳
住 所=千葉県
趣 味=旅行、ドライブ、フルート演奏
身 長=163 (cm)
血液型=A型
職 業=看護婦
年 収=300万円台
学 歴=短大・高専卒
最終校=順天堂医療短期大学看護学科 卒
離婚歴=なし
プロフィールとメッセージ
私は、千葉県の大学病院で脳神経外科のナースとして働いています。
仕事はとてもやりがいがあって、毎日新しいことの連続で楽しいのですが、
プライベートが充実しません。趣味は、旅行やドライブなのですが、
一緒に行ってくれる人がいなくて、最近はあまり行っていません。
性格は、おっとりしています。少し甘えん坊のところもあります。
でも決して、ヘラヘラしているわけではなくて、きちんと責任感は
あります。自分の仕事や、また相手の仕事のことも理解したいと
思いますので、医師の方との交際を希望しています。恋愛を通して
お互いが成長できればと思っています。

908名無しさん@おだいじに:02/08/29 19:54 ID:???
se
909名無しさん@おだいじに:02/08/30 21:03 ID:???
保全しておくか
910名無しさん@おだいじに:02/08/30 21:43 ID:???
みきたんと交際キボンヌ
みきた〜ん(;´Д`)ハァハァ
911名無しさん@おだいじに:02/08/30 23:54 ID:???
最強の教科書はイヤーノルト

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1030232630/
912マジレスしてよい?:02/08/31 00:18 ID:???
ハリソン
IMMUNOBIOLOGY
LANGE MEDICAL PHYSIOLOGY
なぜかと問いかける内科学
黒川 電解質
膠原病診療ノート
ロビンス病理学
イヤーノートとその付録
DIAGNOSTIC STRATEGY
913名無しさん@おだいじに:02/08/31 00:20 ID:???
>>912
イヤノルを入れとけよ。
914名無しさん@おだいじに:02/08/31 01:11 ID:iB/tLU1z
イヤーノルトは病態生理からきちんと簡潔にまとめてあり、それだけで国試に合格できる良書らしい。。
915名無しさん@おだいじに:02/09/02 15:43 ID:???
YNはいいね。
俺はSTEPとYN併用。
916名無しさん@おだいじに:02/09/02 18:15 ID:???
>>912 さんは血液内科志望?
917 :02/09/04 00:38 ID:???
心電図の本で、初心者でもわかるようなやつありませんかね。
918名無しさん@おだいじに:02/09/04 00:52 ID:n6/KJzuj
図解心電図テキスト。
これで分からなかったら無理かもしれない。
919名無しさん@おだいじに:02/09/06 20:49 ID:???
ynはゴミだろ。
どういう使い方が出きるのか聞きたいよ。
 
>>917
1200円のやつ。名前忘れた。城っぽい表紙の。
920名無しさん@おだいじに:02/09/06 21:22 ID:???
>>919

同意。>YNゴミ説

地理の勉強するのに電話帳使うのと同じくらいナンセンス。
921名無しさん@おだいじに:02/09/06 21:57 ID:???
>>920
電話帳は良い例えだね(w
 
通読するもんでもなく、辞書にしては国試レベルで内容が薄い。
調べものなら成書にあたったほうがよっぽどマシ、とロクなことがないyn。
922名無しさん@おだいじに:02/09/06 22:24 ID:???
というわけでハリソンを使いましょうw
923名無しさん@おだいじに:02/09/07 01:37 ID:???
必要最低限ならYNで十分かと思われ。
924名無しさん@おだいじに:02/09/07 12:59 ID:XEI23KxA
付録の論文集はいいよね。>YN
925名無しさん@おだいじに:02/09/07 13:23 ID:???
え?論文集ってつかえる?
紙の無駄じゃん
おまえら、あの論文集なににつかうん?
成書読んだほうがまし
926質問:02/09/10 16:18 ID:???
アレルギー疾患については、‘できった’でいいんですか?
927名無しさん@おだいじに:02/09/10 20:04 ID:???
>>926
STEPの方がいいと個人的に思う。
928中村 孝志:02/09/16 13:26 ID:???
英語の本でないと話にならないよ。
929仲村 タカシ:02/09/16 22:41 ID:???
STEPの英訳版がいいとおもう・・・
930名無しさん@おだいじに:02/09/17 01:58 ID:???
「加藤鷹SEX占い 動物篇」に一票
931名無しさん@おだいじに:02/09/18 18:50 ID:???
age
932名無しさん@おだいじに:02/09/18 23:25 ID:???
将来内科医になりたいのですが、
イヤーノートとクエバンしかやってません。
朝倉とか中山とか、一切読まずに医者になるのはやばいですか?
933名無しさん@おだいじに:02/09/19 17:22 ID:???
「わかりやすい内科学」使ってまふ
神経疾患がちと弱い気がするんだけどどう?
「福井奈良内科診断学」も持ってるんだけど
これまた神経所見の取り方の部分が俺は不満・・・

思いきってベッドサイド&で切った神経買うのもありかなと思う今日この頃

このスレでかなりの人気を誇るわかりやすいの利用者が他に何を補強として買ってるか興味津々
934名無しさん@おだいじに:02/09/22 00:04 ID:???
脳神経関係ならステップ脳神経外科があかなーりおすすめ。
超わかりやすいぞ。
935名無しさん@おだいじに:02/09/27 21:14 ID:???
agr
936名無しさん@おだいじに:02/09/29 21:13 ID:UK0VRlpJ
今年はマイナーの禁忌問題を増やし、合格率80%前半にするらしい。
937名無しさん@おだいじに:02/09/29 22:10 ID:???
生理って、今は総論やったら神経とかとばして腎臓か心臓からやるってホント?
たしかに効率はよさそうだけど・・・
938名無しさん@おだいじに:02/09/30 11:42 ID:???
できった産婦発売!!
939名無しさん@おだいじに:02/09/30 11:56 ID:???
「日本人体解剖学」
図解がわかりやすいので、推薦。
940名無しさん@おだいじに:02/09/30 18:01 ID:???
今、高3なのですが質問
医学部で薬化学みたいなのはやるのでしょうか?
有機合成とか
941名無しさん@おだいじに:02/09/30 23:50 ID:rScOwAuh
STEPいっぱい持ってるけどSTEPって内容のダブリ多くねぇ?
ダブリなくしたら半分くらいになる気がする。せっかく同じシリーズなのに。
あとページが抜けてくるのも何とかして欲しい。高いのに。
942名無しさん@おだいじに:02/10/01 00:29 ID:???
>>940
スレ違いだが特別に教えます。
答え:やりません
 
>>941
何を言ってるのかがよくわからんが、外科と内科のダブりは多い気がする。
文面が一言一句同一なのには正直萎える。
943名無しさん@おだいじに:02/10/01 11:00 ID:???
最近,「内科学」(2分冊版・5分冊版:編集主幹 黒川 清)の改訂予定に
ついて,何件かお問い合せをいただいております.現在,改訂作業中でございますが,
第2版の発行は来年夏以降の予定でございます.
944名無しさん@おだいじに:02/10/02 19:49 ID:???
945名無しさん@おだいじに:02/10/02 19:57 ID:???
>>943
そうかい。
 
STEP胸部外科はまだかな
946名無しさん@おだいじに:02/10/02 21:04 ID:zeJOSRPO
どこかの麻酔科?のDrのサイト。まあまあ読めた。

血液ガスと呼吸管理
http://medware.s20.xrea.com/kokyuukannri/kokyuukannri.html

947名無しさん@おだいじに:02/10/02 23:51 ID:vJyliYNn
これから外科の勉強始めるんですけど、何を買ったらいいんですか??
STEP??NEW??標準??
948名無しさん@おだいじに:02/10/03 00:26 ID:???
>>947
なんとなく読みやすいのはSTEP、初心者向け。
標準は周りの評判では糞らしいが、俺は使ってないのでわからん。
NEWはまぁまぁ。術式なんかはわかりやすい。
 
サビストンかシュワルツ読むのもいいよ、外科志望なら。
949大学生:02/10/03 00:29 ID:???
ちょうどいい頃合なので、次スレ立てました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033572503
950名無しさん@おだいじに:02/10/03 00:49 ID:z8dSDO4Z
>>950
ありがとうございます!!
951名無しさん@おだいじに:02/10/03 00:53 ID:DKShqOT9
STEP以外に読みやすいのは無いですかねぇ???
952名無しさん@おだいじに:02/10/03 01:10 ID:DKShqOT9
標準って難しいじゃん!
953名無しさん@おだいじに:02/10/03 01:12 ID:???
外科なんかSTEPさえも読まなくていいよ。
954名無しさん@おだいじに:02/10/11 00:55 ID:???
part2が志んでる…
鬱だ…
955名無しさん@おだいじに:02/10/15 19:41 ID:???
医学部じゃないけどSTEP読んでみました。
わかりやすかったです。
分厚いのは私らには細かすぎて・・。
956名無しさん@おだいじに:02/10/18 18:29 ID:vze934vN
セシルの改訂はいつよ?
957名無しさん@おだいじに:02/10/18 18:54 ID:???
来年です>>956
958ふしあなタン◇こっそり:02/11/03 23:40 ID:???
↓スレスト。
959名無しさん@おだいじに:02/11/04 21:08 ID:k4+7iQKr
TEXTもいいよ
960名無しさん@おだいじに:02/11/04 22:11 ID:???
960
961名無しさん@おだいじに:02/11/23 12:00 ID:RUXGYO7g
962名無しさん@おだいじに:02/11/23 13:04 ID:???
なぜageる
963名無しさん@おだいじに:02/12/12 00:42 ID:???
ハリソン内科学。絶対お勧め。
964名無しさん@おだいじに:02/12/12 16:27 ID:fS3FSFLU
>>セシルとハリソンで決まりだろ結局。
965名無しさん@おだいじに:02/12/16 16:48 ID:???
hozen
966名無しさん@おだいじに:02/12/23 00:52 ID:sz2AMeTN
stepは腎内と泌尿器とか、内容かぶりまくり。著者違うんじゃないの??
噂では、すでに原稿出来上がってて(チャートと同じ)、それを依頼された教授がちょこっと手直ししてるだけらしい。
皮膚科が遅れてるのは、なんか揉めてるのかな?

でも、読みやすいからステップ使っちゃうけど。
967名無しさん@おだいじに:02/12/25 14:02 ID:???
そうでなきゃあの統一感はでないでしょう。
QBやりながらSTEPよむと、いかにSTEPが国試向けにかかれているか分かる。
そういう意味ではYNとおなじ穴のムジナ。
968名無しさん@おだいじに:02/12/29 23:37 ID:mGgJzZw6
hozen
969名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:10 ID:???
ho
970名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:10 ID:???
z
971名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:15 ID:wNKe+2Ce
eeeee
972名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:15 ID:???
nnnnnnnnnnnn
973名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:17 ID:???
ほぜーん
974名無しさん@おだいじに:02/12/30 20:18 ID:???
保全
975名無しさん@おだいじに:02/12/31 00:09 ID:???
テスト
976名無しさん@おだいじに:02/12/31 00:09 ID:???
試験
977名無しさん@おだいじに:02/12/31 00:10 ID:???
t
978名無しさん@おだいじに:02/12/31 00:10 ID:???
eeeee
979名無しさん@おだいじに:02/12/31 00:10 ID:???
sssssssss
980名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:08 ID:???
981名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:09 ID:???
スト
982名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:09 ID:???
あと少し
983名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:10 ID:???
2002年
984名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:10 ID:???
ももう終わり
985名無しさん@おだいじに:02/12/31 09:11 ID:???
このスレも
986名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:55 ID:???
まもなく
987名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:55 ID:???
終了
988名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:56 ID:???
今年も
989名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:56 ID:???
色々なことが
990名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:56 ID:???
ありました
991名無しさん@おだいじに:02/12/31 12:58 ID:???
2003年はどんな
992名無しさん@おだいじに:02/12/31 13:57 ID:???
楽しいこと
993名無しさん@おだいじに:02/12/31 13:58 ID:???
もしくは悲しいこと
994名無しさん@おだいじに:02/12/31 13:58 ID:???
もしくは
995名無しさん@おだいじに:02/12/31 13:58 ID:???
もしくは・・・・
996名無しさん@おだいじに:02/12/31 13:59 ID:???
なんでもいいや
997名無しさん@おだいじに:02/12/31 14:00 ID:???
あとよっつ・・・・・・・・
998名無しさん@おだいじに:02/12/31 17:56 ID:???
よこちょにハゲがある
999名無しさん@おだいじに:02/12/31 17:59 ID:???
みなさん
1000名無しさん@おだいじに:02/12/31 17:59 ID:oalNAknO
よいお年をーーーー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。