英雄ウサマ・ディン・ラディン君を讃えるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1医歯薬看護代表
傲慢・卑劣な米国の暴挙に対し、毅然として正義の鉄槌をくだした貴殿を賞賛するものである。
2厨房代表:01/09/12 21:27 ID:???
(  ´._ゝ`) ふーん

============ 第一章完 ============ 
31:01/09/12 23:44 ID:???
============ 第二章 =============
4名無しさん@おだいじに:01/09/12 23:48 ID:ojd9EI4s
これからはテロの時代だね。空中給油機やイージス艦揃えるより、
自衛隊はテロを訓練すべし。最大の抑止力になるよん。
5名無しさん@おだいじに:01/09/12 23:49 ID:???
>1あちこちに書いてご苦労さん
お前の家に飛行機突っ込んだらだまってられるか?
6>5:01/09/12 23:50 ID:ojd9EI4s
だから運が悪いんだって。
7厨房代表:01/09/12 23:51 ID:???
(  ´._ゝ`) へー
============ 第二章完 ============
81:01/09/12 23:52 ID:???
>>5
俺様は不死身なんだ。もちろん仕返しする。
9田舎の公立茄子:01/09/12 23:52 ID:???
>1
おまえなぁ!HN変えろや、こら!
10名無しさん@おだいじに:01/09/12 23:53 ID:rLn8vVk6

天理よろづ相談所病院 総合診療教育部

当院における初期研修2年間の一般目標は、患者中心の診療を通じて全人的医療の基礎を身につけることである。我々は、各研修医を形成的に評価し彼らの要望を病院側に伝
える役割として、研修医の教育に直接、又は密接に関係している指導医8名からなる研修委員会を設置し、月に一度開催している(1)。当院において過去5年間に初期研修2年間
を終了した55名の研修医のうち、この委員会でパーフォーマンスが問題となった9名の問題点を分析し、矯正が可能であったかどうかを評価した。
指導方法
不十分な医学知識のみが問題となった3名(研修医No1,5,6)のうち2名は、受け持ち患者数を少なくし、余裕をもって研修させる等の特別カリキュラムを設定することにより、ゆっく
りではあるが医学判断力が向上し、研修終了時には医師としてやっていけると評価された。患者・家族とのコミュニケーションが拙く、かつ医学判断力が乏しいと研修開始1年後
に評価された2名(研修医No3,8)に対して、本院において研修医が患者を最初に診る唯一の機会である救急外来勤務を一時的にはずして反省を促し、かつ内科系の後期研修医
とマンツーマン救急外来勤務を2カ月間させた。しかし、指導した後期研修医からの評価は低く、その後の1年間で行動が変化したとは評価されなかった。その他、総合診療教育
部スタッフにより適宜、面接による指導等が行われたが、行動が改善されたという印象はなかった。
引き続き後期研修を受けた研修医に対する評価
呼吸器内科を専攻した研修医(No4)に対しては、評価者が5名であり、初期研修時代と同じく責任感がないということでは全員が一致した評価であった。4名が知識面ではあまり
進歩がなかったとしたが、1名は水準に達したと評価した。
小児科を専攻した研修医(No2)の評価者は5名であり、技術が向上したため、2年目より評価は上昇したが、家族や医療スタッフとのコミュニケーションには評価者全員が問題あ
りとした。しかし、3年間の後期研修終了時には、総合評価は水準以上とされた。後期研修の1年目では、コミュニケーションが不十分であったため評価が低かったが、その当時
から責任感はあり仕事に対しては投げやりではなかったことがよかったと評価された。
考察
医師になるためには、医学部入学選抜試験と卒後の医師国家試験を合格しなければならないが、これらはともに知識を問う試験である。大学によっては、面接や小論文を積極的
に取り入れ、それにより医師としての適性がある人間を入学させようとしているが、客観的判断が困難であることが問題である(2)。
今回、我々が行った卒後2年間の評価に限れば、医学知識が乏しくとも、責任感がある研修医は、研修医側および指導医側の努力で医師としての必要な医学判断力をつけるこ
とは可能であった。また、この際、余裕をもって研修できるために自分の得意な分野を何か一つ早く持たせることも自信をつけさせるひとつの方法と考えられた。
臨床の場面・場面で迅速な医学判断ができない理由の一つとして、雑用等のため忙しすぎて自己学習する余裕がないということもあげられる。本院では、研修医が「受けもち医
師」として患者をケアする総合病棟が存在し、臓器別診療ではない全人的医療を目指しているが、高度先進医療の指定病院でもあるため初期研修に適した症例が選ばれていな
い可能性もある。プライマリケアを目標とすべき研修医が、専門医がみるべき症例の主治医になれば、かなり専門的知識を指導医より要求される。そのような症例を受け持ち、生
じた諸問題を自分で調べることにより問題解決能力を持つようになる可能性もあるが、習得すべきことが増大した現在、将来に必要でないことまで研修する必要はないような気も
する。
現行の大学入学選抜および医師国家試験ではコミュニケーションに問題のある者は不合格とすることができない。今回、我々が行った過去5年間の卒後教育の評価から、患者、
医療スタッフとのコミュニケーションに問題のある研修医は、25才をすぎての研修により改善することは困難であった。しかし、責任感があれば、ある程度のレベルには達し得ると
考えられた。一方、責任感がなく受け持ち患者に対してなんとかしたいという気持ちのない研修医は、5年たってもはなかなか修正することができなかった。従来の講義形式とは
異なる卒前教育として、少人数グループ教育を行うことや学生をチーム医療の一員に組み込むことにより患者に対して責任感を持てるようになることが期待される。さらにいえば、
本来有すべき人間観として目の前の患者に対して何かをしてあげたいと思う気持ちを持っていることが必須であると考えら
11厨房代表:01/09/12 23:54 ID:???
(  ´._ゝ`) ほー

=============== 第三章完 ===============
12天誅男:01/09/12 23:55 ID:Uam1KQ6Q
やめろよ。君は、月刊誌 ムー とか読んでたんじゃない?
病院で、脳のオーバーホールやったほうがいいよ。
顔洗って、寝なよ。
13毒キノコ ★:01/09/13 00:00 ID:???
ムーよりも薔薇族をお勧めいたしますわん♪
14厨房代表:01/09/13 00:01 ID:???
(  ´._ゝ`) おろーん

=============== 第四章完 ===============
15名無しさん:01/09/13 00:01 ID:???
↑月刊誌ムーか・・懐かしいなぁ。あれって、まだ廃刊になってないの?まじレスきぼ〜ん。
16毒キノコ ★:01/09/13 00:11 ID:???
>>15
http://www.gakken.co.jp/mu/
誰が購読するのだろう。。。。
17名無し@おだいじに:01/09/13 22:01 ID:???
いい悪いは別として,マスードとかラディンとか,砂漠の戦士は顔つきが違うね.
18名無しさん@おだいじに:01/09/13 22:10 ID:???
>>17
命を賭けて戦う勇者の面構えだ。
男はかくあるべし。
19ぷし公:01/09/13 22:17 ID:???
>>1
以前トルコにいったとき、レストランでむこうのヤツに中国人か?と聞かれたので
「日本人」と応えたら、えらい歓待されたことがある。何でも「あんな島国なのに
アメリカに戦争を挑むなんて凄い」とのこと。
イスラムの反米感情に触れた気がした。
201:01/09/13 23:15 ID:???
実際、アメリカに好意的な人口より憎む人口のほうが多いのではなかろうか。
21頑張れよ>イスラム:01/09/13 23:23 ID:???
>「あんな島国なのにアメリカに戦争を挑むなんて凄い」とのこと。

イスラムの認識じゃそうなるね。
オスマン朝トルコって帝国主義という悪がまかり通る中、あんなに
ヨーロッパに近い地理的位置にあってこれに毒されることなく抵抗
して国をなんとか維持してきたわけだから、身体は許さずとも心は
帝国主義に毒された日本とは比べ者にならないくらいすごい。

イスラム=テロの構造に填めて攻撃されることになり、ご愁傷様。
ういう単純な思考で報復という偽りの名の下にイスラムで1000万人単位のジェノサイドを企む毛唐なんか死んで当然ってことだね。
ヒロシマ、ナガサキ、何人殺した?全然心が痛まないね。
22>1:01/09/13 23:25 ID:???
件のテロ事件は自作自演という疑惑もあるがどう思いますか?
23名無しさん@おだいじに:01/09/13 23:39 ID:???
泳がせといたんじゃないの?
で、何かさせて戦争のネタにする、と。
あそこまでするとは思ってなかったんじゃないのかね。
24おい>21よ!:01/09/13 23:40 ID:???
>全然心が痛まないね。
おまえなにか勘違いしていないか?
犠牲者はアメリカ人だけか?
テロ行為を認めるのか?おまえの大事な人が犠牲になっても
同じ事が言えるのか?
おまえらはその程度のくそなんだよ!
>22
テレビの見過ぎ。確かにパレスチナ人の仕業と決めつけるのは
まだ早い。
2521:01/09/13 23:42 ID:???
金融業者が死んでも心は痛まないね。
今の世の中銀行もやくざも同じ。
2621:01/09/13 23:43 ID:???
ラディン、よくやった。尊敬します。
27名無しさん@おだいじに:01/09/13 23:46 ID:???
今回のテロは大変に悲しむべきことであり、大変な怒りを感じる、非難されて
当然だ、しかし・・。
イスラムの土地に、約三万一千発の劣化ウラン弾をぶちまけたアメリカは
人道的ですか?
湾岸戦争で、多くの罪の無い国民が死んでいるのに、戦勝パーティーをど
派手にやる、アメリカは恨みは買いませんか?

飽くまでアメリカは「勝てば官軍」なんだろうか?
2821:01/09/13 23:47 ID:???
ブッシュ、親の七光りがラディン様に勝てると思うなよ。
29ぷし公:01/09/13 23:48 ID:???
>>23
うちの医局は、同じ結論に達したのが2名
3021:01/09/13 23:48 ID:???
アメリカ人が1万妊娠だ。アジアの同胞としてそのこと自体を喜ばなければならない。
3121:01/09/13 23:50 ID:???
次回は白人は殺すが有色人種は殺さない紫外線兵器が用いられます
32名無しさん@おだいじに:01/09/13 23:57 ID:???
人の家の畳の部屋まで土足でズカズカ上がってきて、これが我々の
常識と言ってあやまりもぜず、では絨毯をひけと言うアメリカ人は
反感は買わない?
33名無しさん@じむ:01/09/13 23:58 ID:???
お互い、意図的に憎しみを再生産してないか?
憎しみからは何も生まれない。

バランス。安定。サポート。理解。平和。
これを世界にもたらしてください。未来のために。
341:01/09/14 00:00 ID:???
>>22 >>23 >>29
今回は自作自演かどうかわからないが。
でも、米国ならやりかねん・・・って多くの人が思ってるのは確実だな!
3521:01/09/14 00:01 ID:???
アメリカ人と金融業者1万人死んでも心は痛まないね。

つうか、もっと殺せ。
36名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:01 ID:???
>33
激しく同意。
「勝てば官軍」のアメリカに捧げたい、一言
「負けるが勝ち」
37名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:06 ID:???
又、アメリカの軍事産業が儲かるね。
38おい>21よ!:01/09/14 00:08 ID:???
犠牲者の中におまえの大事な人が含まれていても同じ事が言えるのかと聞いている。
39ぷし公:01/09/14 00:08 ID:???
さんざっぱらテロを批判する意見がそこら中にカキコしてあるのに、
じゃあ日本は何をするのか、という段階になって「派兵するべき?
しない?」には、あまりresがつかないね。
40名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:08 ID:???
湾岸戦争から10年・・・そろそろ劣化ウランも溜まってきました。
じゃぁ、あんたはテロ擁護派か?>ぷし公
はっきりしろ!
42ぷし公:01/09/14 00:17 ID:???

擁護派なわきゃないだろ。
でもねえ、べつに>>21を支持するわけじゃないけど、>>38の質問は無意味だよ。
アメリカ軍に夫や子を奪われた家族なんて世界中に数え切れない。
そうした家族の中に>>38さんが含まれていたら、どう?
きりがないですよ。
43名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:19 ID:???
アメリカの軍事産業の政治への影響は強大!
4421:01/09/14 00:25 ID:???
>38
うるせえよ。貴様も巻き添えになって死ねばよかったのに。
45名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:25 ID:???
今も米国の野郎がパールハーバー以来とか、ふざけたことを言ってた。
何で怒らないんだ?日本男児よ!
46そうだね:01/09/14 00:26 ID:???
>43
ある意味確信犯的にアメリカはこのテロを起こさせたと
噂が立つくらいだからね。景気回復のために。
だったら何やってもいいって言うのか?
テロと戦争を一緒にするなよ。
>>38さんが含まれてたら、どう?
ほら、すぐこうやって論点をずらす。あんたのやりかたさ。
じゃぁなにか?21はアメリカにやられた国の気の毒な国民の味方って事か?
それが21の言いたいことだと思うわけ?ばか!
4821:01/09/14 00:27 ID:???
             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ|▼ ▼ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < 38轢き殺すぞ
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ | ブォォォォォ       
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′       
49名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:27 ID:???
アフリカら吊てこられたアフリカ人、殺され追いやられたネイティブアメリカン
ベトナム人・・・切りが無い、イスラム教の人々の時間の感覚は仏教、キリスト
教とは全く異なると思われ、「目には目を、歯には歯を」は何時までも続くのか?
5021:01/09/14 00:29 ID:???
>>47の結論により、38はバカ決定。

明仁殿下の名に於いて死を命ず。
5121:01/09/14 00:31 ID:???
黙れ>38
             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ|▼ ▼ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < 38轢き殺すぞ
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ | ブォォォォォ      
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′  
52ぷし公:01/09/14 00:33 ID:???
うーん。
>>47は、あなたが怒っているという以外、なにが何だか分らない。
もうちょっと落ち着いてカキコしてよ。

繰り返すけど、別に>>21を支持してるわけでもテロルを擁護してるわけでもないよ。
53名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:34 ID:???
>>21
一応、>>38の質問にはまともに答えてから攻撃しようよ。
54見てみろぷし公・・・:01/09/14 00:34 ID:???
21はこの程度の奴なんだよ。
38マジウザ。
             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ|▼ ▼ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < 38轢き殺すぞ
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ | ブォォォォォ    
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′  
56名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:38 ID:SLD/eUcs
@[@
5738完全に沈黙:01/09/14 00:39 ID:???
21WIN!
58あぁ、ごめん・・・:01/09/14 00:40 ID:???
ぷし公は知らないんだね。
私はあちこちであんたの書き込みを見ている。
それらの結果、>47のようなカキコになったわけ。
しかし、いつもの煽りの奴とは違うぞ、念のため。
あんたに意見を投げるのは初めてだから。
59I:01/09/14 00:42 ID:???
>>38を叩く奴は死ね。医療関係者として信じられない
60名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:42 ID:???
軍事産業協会:「ブッシュさん、劣化ウランも溜まってきたので、そろそろ
ですな・・・」
61あほか>57:01/09/14 00:43 ID:???
ずっと参加している。
流れが読めないのか、おまえは。
62名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:43 ID:Qa30MYU2
テロ野郎め〜、今に見テロ〜(^^

目には目を、歯には歯を、テロには核を

ラディンは地獄に行っテロ〜〜。

♪♪かえるのうたが〜、聞こえてくるよ〜
   コワッ、コワッ、コワッ、コワッ
    テロテロテロテロテロテロテロテロ
      コワッ、コワッ、コワッ♪♪

マン(人)ハッタンで人死にハッタン?(京都弁っぽく・・・)(^^
6359"I"=1の騙り=38:01/09/14 00:44 ID:???
死ねよ。
6438:01/09/14 00:45 ID:???
不謹慎だぞ、おまえ。謝れよ。
6538:01/09/14 00:46 ID:???
66名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:46 ID:???
格好の理由でんがな、ブッシュさん、ぎょうさん儲かりまっせ!
67あほの>21:01/09/14 00:49 ID:???
別スレに同じコピペするな!
やはり低脳。
6821:01/09/14 00:51 ID:???


             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ|▼ ▼ ")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < 38轢き殺すぞ
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ | ブォォォォォ    
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---′  
6962:01/09/14 00:53 ID:Qa30MYU2
誰かオレのオヤジギャグを批評してテロ〜(^^
70名無しさん@おだいじに:01/09/14 00:53 ID:???
劣化ウラン、劣化ウラン、劣化ウラン使いたい、捨てたい。
71ぷし公:01/09/14 00:54 ID:???
でも>>38はワイドショーがよくやる「被害者の気持ちになって考えてみろ」でしょ。

シオニスト会議から数えても100年以上の凄惨な歴史があるんだから、
この論法はきりないですよ。
あなたもイスラム圏を旅でもすれば分ると思うんだけど。

くり返すが、テロルを支持しているわけではない。
でも日本人の親米感情が単なる利権争いに利用されないことを望みますね。
7221:01/09/14 00:54 ID:???
             /⌒⌒ヽ
            //"~~〈ミ
           ノノ| ▼ ▼")  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | _ / < どこだ38?出てこい!
          / ヽ__/\ \_____
   _________/=====ーー―ヽ
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、      , ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ |    
Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′       `---キキ-′  
7338死ね:01/09/14 00:56 ID:???
>くり返すが、テロルを支持しているわけではない。

支持してるぞ。ぐわんばれ!

>でも日本人の親米感情が単なる利権争いに利用されないことを望みますね。

親米感情なんてねーよ。
74さすがぷし公:01/09/14 00:58 ID:???
もっともな顔してずらすのが得意だものね。もういい。
人の話聞く商売のくせに水差してばかり。
ぷし公=21と同じレベル
7521:01/09/14 01:00 ID:???
74=38発見。突撃〜!
76名無しさん@おだいじに:01/09/14 01:01 ID:???
38、ヘルペス脳炎になって死ね。
77名無しさん@おだいじに:01/09/14 01:02 ID:???
日本はもっと自国の毅然たる意見をもつべし、いつまでもアメリカの犬に
なるな。
78名無しさん@おだいじに:01/09/14 01:02 ID:Qa30MYU2
「テロ」ルチョコ、だ〜いすき!!チロルだったっけ(^^
79名無しさん@おだいじに:01/09/14 01:03 ID:???
>>77

日本はアジアの一員。だから同じくアジアの一員であるアラブを支援するのは当たり前。
80ぷし公:01/09/14 01:04 ID:???
>>74

うんうん、分る。キミは論理的思考が出来ない、ネナベだね。

間違えて敵をつくっちゃうおっちょこちょいさ加減と言い、
感情がコントロールできないところと言い・・・
81やはりぷし公はだめ:01/09/14 01:10 ID:???
ほら、本性をあらわした・・・
じゃぁ、>21は理論的思考ができているという事ね。
やはり>21と同類。
>ネナベ・・・なにそれ?理論的思考?
82ぷし公:01/09/14 01:18 ID:???
ネナベ決定だな。

>>21を支持しているわけでない、と何度も書いてるでしょ。
でも歴史的過程から今回の事件だけを切り離して語ることはナンセンスですよ。
83>77・79も:01/09/14 01:22 ID:???
テロ容認ということでOKなんだな?
OKなんだな?>ぷし公
>21を支持しているわけではない、
なんだ?その曖昧な、逃げ腰な態度は。
あのコピペに自分のHN入れられるのが怖いんだろ!
はっきりしろ!今回のテロを認めるんだな?
85ぷし公:01/09/14 01:35 ID:???
>じゃぁ、日本が同じテロ行為を行うのも 投稿日:01/09/14 01:26 ID:???
>OKなんだな?>ぷし公

意味がわかんないよ。何で日本が同じテロ行為を行うの?
>>42の通り、テロには反対ですよ。つーか、起こって欲しくなかった・・・

もうこれで日本の経済はボロボロだと思いますね。
86わからないやつ!:01/09/14 01:43 ID:???
原爆落とされた反米感情として、アメリカにテロ行為を
行うのもOKかと聞いている。
>もうこれで日本の経済はボロボロだと思いますね。
経済が破綻するからテロには反対ってこと?
あんたが言いたいのはそんなことか・・・
87名無しさん@おだいじに:01/09/14 01:55 ID:7d66PUzE
日米安保条約の枠組みの中で今後の自衛隊の扱いだが、
集団的自衛権の行使を政府が容認するのであれば派兵もよろしい。
自衛隊は軍隊です。けれど自衛のための軍事力のみを保持する。
自衛隊が侵略するとか未だに考えていえる大陸、半島の思考停止の
奴らに毅然とした態度を示すべき。
88ぷし公:01/09/14 01:57 ID:???
>>86
あと、湾岸のときのように、派兵を迫られたら嫌です。
日本人に戦争に行って欲しくありません。
でも宮沢さんは、集団的自衛権の行使を容認するようなことを言った。

数の問題ではないとは言え、あれだけの市民を殺害したんだから、
懲罰は必至だと思いますが、その懲罰に日本が乗るのがちょっと、
いや、すごく怖い。
一連のカキコはそういうこと。
89田舎の公立茄子:01/09/14 02:13 ID:???
>一連のカキコはそういうこと・・・
私も理解力に乏しい「ネナベ」決定。
そういう意味には取れなかった。
               以上です。
90名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:18 ID:???
ぷし公支持派。
田舎茄子は、何故そんなに感情的?
91ぷし公:01/09/14 02:23 ID:???
僕の書き方は確かに悪かったです。
ナーバスな問題にやや挑発的だったかも。。。

被害者の中に日本人も含まれているから難しい問題なのですが、
基本的にはイスラムの大儀とアメリカの大儀の衝突ですよね。
一方は他方をテロリストと呼び、逆は「シオニスト」と批判する。
アメリカは今回物凄い痛みを覚えたし、またアラブ世界は植民地時代
からいままで莫大な犠牲者を出して来た。

ただ、日本がどういう形でからむか、これまた難しいですよ。
92名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:27 ID:???
いしやくかんごいたにかんけいないだろ
93田舎の公立茄子:01/09/14 02:30 ID:???
崩れ落ちるビル・助け出される間もなく焼け死ぬ人々・土埃にまみれ逃げまどう市民・
救助隊の二次災害・何ら変わりなく始まるはずだった一日が一瞬で・・・
その驚異の前に私たちは為すすべもなく立ちすくむだけ。
それが同じ人間のやったことでだよ?自然災害じゃないんだよ?
あなたたちにはわからないのかな?
TV画面見て恐怖に震えた人はいるでしょ?
経済がどうの、徴兵がこうのなんてそこまで計算できないよ、私には。
94名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:30 ID:???
あるよ。大有りだよ。
95田舎の公立茄子:01/09/14 02:32 ID:???
>92様の言葉が一番癒されました。ありがと。
ほんとだね。
96名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:33 ID:???
だから、いちいち感情的になる人は看護婦に向いてないってば。
97ぷし公:01/09/14 02:38 ID:???
>>87
はっきりとそう方針を打ち出して、
その上で集団的自衛権を行使するんなら、
僕は賛成はしないですけど、仕方がないと思います。
安保条約、ありますもんね。
ただ凄惨な映像をTVが繰り返し垂れ流す中で、
感情論を煽るだけ煽られて、
なし崩し的にそっちに向うのはなあー。

>>93
お気持ちは痛いほど分かります。
LAだから大丈夫と思いながらも、
実姉と連絡つくまではわたしも気分がわるかったですしね。
98ちゃちゃいれ:01/09/14 02:39 ID:???
           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
       l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
        .'l, レll'l '''  ,,,,, ̄    ,,,,,___   l|ト,r
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙'ill⌒  l ゙.r'''
        .l ゙ト               i .|
         'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    < 俺は関係ねぇ〜よ!
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     \
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
            ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
             ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
             ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
             ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
                 ゙liト !:!
                 
99名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:45 ID:cGwtI1Dg
>田舎の公立茄子様
95での対岸の花火と言わんがばかりのあなたの一言は、
平和ボケした日本人の典型的な発言です。
じゃあやられたアメリカはどうなるわけ?
同盟関係を結ぶ日本はどうなるの。
僕も経済のことは良く分からないけど、
今こうやって論議してるうちにも、
日本人が戦地に向かうかも知れないんですよ。
関係ないねって田舎の公立病院でのんきに暮らすんですか?
100田舎の公立茄子:01/09/14 02:47 ID:???
>98の作品をみて少しづつ緊張が取れてきた。
101名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:51 ID:cGwtI1Dg
>田舎の公立茄子様って読めないですね。
102田舎の公立茄子:01/09/14 02:53 ID:???
>99様、
あなたは意味を取り違えています。
そんな意味で言ったのではありません。
もういいのです。私がいけなかったのでしょう。
「見解の相違」ってやつです。
同じ震えを感じた人にしかわからないのだとあきらめます。
これでおわりです。
103名無しさん@おだいじに:01/09/14 02:55 ID:cGwtI1Dg
何だか羨ましいんですよ。
そうやって自分は関係ないけどって議論されると。
何だか落ち着いてきたって顔されると。
ここのスレの人達みんな。
104名無しさん@おだいじに:01/09/14 03:04 ID:???
戦後民主主義教育で洗脳させられてるから
国家意識のない人間が存在するのは仕方のないこと。
あと、理系の人間って近現代史に疎い人多いでしょ。
だから防衛やら、国際情勢やら議論できる人少ないよ。
103氏のいうこと少し分かる気がする。
105名無しさん@おだいじに:01/09/14 03:07 ID:???
悲壮な顔してモニター睨みつけてるここの住人みたいな人もいれば、同じ板で「看護婦って
白衣の下に何着てるの?」というスレでエロ妄想膨らませてる奴もいる。
2chっていいなぁ(w
106名無しさん@おだいじに:01/09/14 03:10 ID:cGwtI1Dg
>104様僕の言いたいこと通訳してもらってありがとうございます。
ぼくだって一歩間違ったら戦地に赴く立場にあるんです。
それらしいことを言って、じゃあ元の生活にもどろかね。
て言われると。
107名無しさん@おだいじに:01/09/14 03:31 ID:???
小泉首相には村山発言撤回してもらって
ジャパニーズスタンダードを確立してもらいたい。
もう、シナとチョンにたかられ続けるのはたくさんだ。
自衛隊が侵略?するわけねぇだろ。
それより水爆持ってる国に侵略云々言われる筋合いは
一切ない。戦後賠償ももう50年前にとっくに終わってる。
内政干渉されて、主権侵害と公式に言えないこの国も
どうかと思うけどね。
10821:01/09/14 04:16 ID:???
テロ万歳。38は殺す!
10921:01/09/14 04:20 ID:???
繰り返すが世界の腐敗した秩序はテロによってのみ改革される。
テロを否定する奴は俺がぶっ殺してやる。嘘じゃないぞ。

医科学修士は医学界のトップに立つためMD100万人殺害計画を実行する!
111名無しさん@おだいじに:01/09/14 05:40 ID:???
「人を呪わば穴二つ」というのは、あらためて考えてみると深いことわざだと思う・・・
112某医学生:01/09/14 05:48 ID:???
もうこのスレも荒れてしまって、ぶし公様も田舎の公立茄子様も、
いらっしゃらないでしょうが、最後にもう1度だけ戻るかもと期待して残します。
僕は○○病院の●●●は使えない2の970位に田舎の公立茄子様のお世話になった
某医学生です。先ほどはつっかかってすいませんでした。(99)

結局、この問題の根底というか、
僕が恐れていることは日本がアメリカに巻き込まれてしまう。ということです。
アメリカと日本は考え方が違います。
アメリカはこの憎むべきテロという悪に対して正義でもって報復(戦争)
するという考え方が大衆的です。
日本の場合はそうではなくて、
報復という言葉を使えば少し過激派と思われることもしばしばです。
むしろ93のような恐怖感が優位にたってしまってます。
それが104様の言う戦後の民主主義教育ってやつです。
113某医学生:01/09/14 06:03 ID:???
>112の続き
このテロ自体は、ある意味アメリカ自身が招いたものです。
たとえ、その結果がどんなに悲惨なものであれ。
それを反省もせず同盟国の日本に協力を求めるとしたら、
そして将来その結果本当に戦地に赴く可能性があるとしたら、
行くほうとしては、これほど嫌なことはないですよね。
アメリカが特需長期化を狙って、アラブ諸国全体を敵に回し
戦争が拡大化することもあるわけです。
まぁ大方の見方では日本は湾岸の時と同じく、
金だけ払って、後はお払い箱らしいんですけど。
114某医学生:01/09/14 06:22 ID:cGwtI1Dg
>113のつづき
そしたらそしたで日本はもっと不景気になって、
医療従事者ももっと苦しくなるでしょうね。(「痛み」に耐えられないくらい)
医歯薬版どころか日本全体が本当につぶれるかもしれません。
決して他人事ではないんですよ。
別に2chだから、期待しない所だってあるけど
とにかく万が一、本当に戦争しにいくかもしれない立場からすると、
何だかこういうのみて、納得できなかったんです。

当分試験勉強があるので2chには来ません。
何だか粘着質になってきた。寝よ。
115某医学生:01/09/14 06:33 ID:???
ぶし公様と同意見だった。何でこんなに熱く。もういい。
全て眠いからだ。ほんと姿消そう。
116名無しさん@おだいじに:01/09/14 08:44 ID:???
21というのは歴史に残るコテハンだな。
117名無しさん@おだいじに:01/09/14 08:45 ID:???
>>114さん
>とにかく万が一、本当に戦争しにいくかもしれない立場からすると、
>何だかこういうのみて、納得できなかったんです。

説得力のある言葉ですね。

>当分試験勉強があるので2chには来ません。

がんばって!
118>1:01/09/14 08:55 ID:???
何で医歯板にこんなスレッドが立ってるの?

まだこっちの方が医歯板らしい。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doctor&key=1000408893
119名無しさん@おだいじに:01/09/14 09:15 ID:???
じゃあ、お前の力で消してみろ。
120名無しさん@おだいじに:01/09/14 10:02 ID:yFZIRkFI
62のギャグどう思う?なんて不謹慎なヤツ。逝ってよし!!
121"管理"人:01/09/14 10:32 ID:???
ウサマ・ディン・ラディン=私立医大の連中

金はあるけどろくなことしない
122名無しさん@おだいじに:01/09/14 13:06 ID:???
>>121
お前を不敬罪で処罰する!
123名無しさん@おだいじに:01/09/14 13:47 ID:???
「真珠湾攻撃をした者と同じ運命をたどるだろう」
って言われたね。
こんなこと言う奴らを支援しなければいけないのかなあ。
124 "管理"人 :01/09/14 14:07 ID:???
>>121

すみませんでした!
なんて失礼なことをいってしまったんだろう。

ごめんなさい、ラディンさん。
125名無しさん@おだいじに:01/09/14 18:53 ID:yFZIRkFI
英雄ラディン様ばんざ〜い!テロ成功おめでとう〜(^^
よくぞ命中させました(よくできました)
今度は東京タワーあたりにぶちかまして〜。
126名無しさん@じむ:01/09/14 21:35 ID:???
やられたらやりかえす、の繰り返しを続けて、さてその結果は?
相手は必ず報復する。太古の昔から、人類はそれを何度繰り返せば気が済むのでしょう。

それよりも全人類のために祈りの言葉を述べてください。
私達の平安が存続することを願って。
127名無しさん@おだいじに:01/09/14 21:48 ID:GXFIF0gM
>>123
いや、俺はむしろ真珠湾よりはるかにたちの悪い行動をとった
犯人には報復が行われるのは当然と思う。日本人もかなり死んでるし
アメリカと日本はなんだかんだいっても友好関係にあるし。

どっかで見たけど生命の世界の法則として考えられているのは
自分からは裏切りはせず
友好には友好で返し、裏切りには裏切りで返すタイプが最も生き残りが強いとか

まあ報復は必至、どちらかが全滅するまで続くのではないかな
128名無しさん@おだいじに:01/09/14 21:51 ID:???
この板は社会科苦手だった人多いので無理です
茄子は全員アフガンがどこにあるかも知りません
129ぷし公:01/09/14 22:33 ID:???
>>115
わたしのHNはbusikohuでなくPusikohuです
どうでも良いことだけど(W
130ぷし公:01/09/14 22:52 ID:???
>>127
USは持続的かつ広範な行動をやると言ってますねえ
ベトナム戦争の泥沼を経験してから短期決戦ばかりだったけど、今回は長引くのかなあ
どこからどこまでを敵と見なすかによると思う
131123:01/09/14 22:54 ID:???
>127
俺とは考え方は違うけど
まじめにレスしてくれてありがとう。
それも正論だと思う。
132名無しさん@おだいじに:01/09/14 23:44 ID:???
>>130
テロ国家を終結させるとかぬかしてるから、アフガン・イラクはもちろん、イランや北朝鮮まで殲滅しようと企んでるんじゃない?
133XYZ:01/09/15 00:05 ID:???
。。。。。。
134パールハーバーは真珠港:01/09/15 00:21 ID:???
なんだよ!正しくは。
135名無しさん@おだいじに:01/09/15 04:35 ID:5H9.94jg
イスラエルのシャロンが犯人
136北朝鮮殲滅:01/09/15 06:36 ID:???
日本も戦場になるぞ!>>132

トリアージ新潟、富山、金沢を空襲。

関係ないけど、これから「とりあえず」を「トリアージ」って呼びません?
飲み屋では「とりあえずビール」、戦場では「とりあえずトリアージ」。
137名無しさん:01/09/15 08:32 ID:???
勇者ライディーン
  歌/子門真人、コロムビアゆりかご会 作詞/山川啓介 作編曲/小森昭宏
まぶしい空を かがやく海を 渡せるもんか 悪魔の手には
みんなの願い からだに受けて
さあ よみがえれ ライディーン ライディーン
フェードイン フェードイン たちまち あふれる神秘の力
ゆけ ゆけ 勇者ライディーン ライディーン

緑の国を 平和な町を 守ろう今日も 力のかぎり
謎が解ける日 幸せが来る さあ 立ち上がれ ライディーン ライディーン
フェードイン フェードイン やさしい心を 怒りに変えて
ゆけ ゆけ 勇者ライディーン ライディーン
138名無しさん@じむ:01/09/15 20:11 ID:???
この事件の行く末はどうなると思います?
139127:01/09/15 20:28 ID:???
今回はアメリカは徹底的にやると思う
ベトナムの時と違うのは国内の支持がきわめて強固なことだろう
もしアフガニスタンが真犯人だと証明されれば
55年前の日本より遙かにこてんぱんにやられるのではないかな
140名無しさん@おだいじに:01/09/15 20:48 ID:8k1WG5uc
報復するならぜひ「カクさん」を使ってほしいな〜。
スゲさん「カクさん」こらしめてやりなさ〜い、な〜んちゃって。
アラーの神も「カク」でズタボロさ〜。
アラーなだけに「あ〜らら」って
驚くわよねきっと。みなさんは報復に「カク」を使うことを
どう思う?
141名無しさん@おだいじに:01/09/15 20:54 ID:/aMAa94g
今度はアフガンに廃棄します。
142名無しさん@おだいじに:01/09/15 21:30 ID:m4yVuukw
「不謹慎」という言葉は危険だ。
何でも「不謹慎」と言えば相手の言動を封殺出来ると思っているのか。

…という私は何でも茶化すのが好きな荒らしの一人です。
143恥球滅亡 ◆J7J6hrWs :01/09/15 21:42 ID:fO4dV3Ec
是非、核を使って欲しい。世界全員逝ってよし!
145ブッシュ猫の報復:01/09/15 21:54 ID:???
146名無しさん@おだいじに:01/09/15 21:58 ID:???
報復といえば格好付くけど、
早い話が復讐ね。
147名無しさん@おだいじに:01/09/15 22:00 ID:???
殺されたら殺し返す。
これ当たり前。
148綾波レイ:01/09/15 22:01 ID:???
みんな死んでしまえばいいのに
149名無しさん@おだいじに:01/09/15 22:10 ID:???
>>147
確かに国際社会の道徳として、
今回完全に認められた格好になったよね。
150名無しさん@おだいじに:01/09/15 22:31 ID:Mg/dvKOI
ほんとテロって時代遅れなんだよね。
しかもそれ指示してる輩が同じ日本人の医学生だと思うと恥ずかしい。
デカィ建物壊して喜んだって所詮歴史そんなアピール教科書に載るかよ??
テロなんてワイドショーみてる主婦のお涙頂戴劇でそんなやつらってあしたには自分のくそのいろでもきにして1年後には記憶のかなたへ・・・・これが常だな。
それって権力にたてつくやつらの自己肯定で自己まんの何者でもない。
いるんだよね、なんか変な国の影響受けてるやつら。
ほんとちゅうとはんぱやなーーーーーーー
151名無しさん@おだいじに:01/09/15 22:33 ID:???
>>1は敗者だろ
152名無しさん@おだいじに:01/09/15 22:51 ID:Mg/dvKOI
死ねとか軽軽しくつかうなよ匿名君たち
みてらんね
153名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:01 ID:VI8kN4Rs
>>150

テロを容認するわけでは無いが、彼らを指して”変な国”の一言で
済ます貴方の方が余程”変”。いかに理系とは言え、少なくとも一般
常識程度の歴史認識、国際情勢認識くらいは持った上で発言して下さい。
154名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:03 ID:9.HV7LZM
>>153
あなたは55年前の日本やドイツ
協賛党支配時代のソ連などをみて変とは思わない?
報道規制をして国民を洗脳して戦いを起こし・あるいは考えを強制し
結局は破滅させる
それはすべてアメリカに敗れ去った歴史があるわけだよね
155名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:06 ID:oeNEAhHs
sage
156名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:17 ID:???
結論

アメリカはクソである。
しかしながら、タリバンはもっと大グソなのである。
157名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:36 ID:???
154は世界史をまったく知りません
ベトナム戦争も分りません
15800000000:01/09/15 23:54 ID:DvLucg3U
オバタリアンとかけてオバ「タリバン」とときます。そのこころは?
だれか、このナゾをといてちょんまげ(^^
159名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:54 ID:???
>>154
それは違うと思うよ。
55年前の日本やドイツは実際見たわけではないんだけど、
旧ソ連や中国といったいわゆるマルクス社会主義崇拝国とは支配体型も
次元も全然違う。もちろん今の先進国の全てが帝国主義だったという時代世相も
考慮に入れないと話にならないんだろうけどね、当時の日本の戦争は。
仮に、報道規制からのアプローチで述べているのであれば、
これは今の世にもより発展した形で残ってるのかもよ。
なぜなら、今一番権力握ってるのは政治家でも官僚でもなく、
間違いなくマスコミだから。
世論が民主主義では一番偉いわけだけど、その世論操作も自由にできる。
160名無しさん@おだいじに:01/09/15 23:57 ID:???
>>154

日本に関しては、個人的には今だ戦前と有意差は認めないと感じますが。
アメリカの功罪の”功”の部分のみに光を当てて”アメリカまんせー”
で一生を安泰に終えられるなら結構ですが、”罪”の部分も確実に存在
するわけで、それを無視して敵対勢力を侮辱する言動は、私には恥ずか
しくてとてもできません。
1611:01/09/15 23:59 ID:???
>>151
俺は敗者でも歯医者でも廃車でもないぞ。
貴様も俺様・ラディン様に拝謝しろ。
>ウサマ・ディン・ラディン君
金出してるだけで実行部隊じゃないじゃん。

ホントに凄いのは命を捨てて大義を実行した実行部隊のみ。
163名無しさん@おだいじに:01/09/16 11:08 ID:???
珍可巣アメリカに持続的かつ広範な行動をできる国・集団募集
自分が一番強いからって調子こいてんじゃね〜ぞ
ば〜か
164名無しさん@おだいじに:01/09/16 11:43 ID:???
テロ野郎め〜、今に見テロ〜(^^

目には目を、歯には歯を、テロには核を

ラディンは地獄に行っテロ〜〜。

♪♪かえるのうたが〜、聞こえてくるよ〜
   コワッ、コワッ、コワッ、コワッ
    テロテロテロテロテロテロテロテロ
      コワッ、コワッ、コワッ♪♪

マン(人)ハッタンで人死にハッタン?(京都弁っぽく・・・)(^^
165名無しさん@おだいじに:01/09/16 11:44 ID:???
テロ焼きバーガー
166名無しさん@おだいじに:01/09/16 22:14 ID:???
再受験生はウサマ・ビン・ラディン君を支持します!!!!!
http://www.joylife.co.jp/member/trinimoniy/

つーかこいつら医学部来るなよ。
167名無しさん@おだいじに:01/09/16 22:32 ID:mPc4Rt.w
平和ボケといわれても,
金しか出さないと馬鹿にされても,
日本はこの事件に巻き込まれるべきではないと思います.

へいわぼけ?いいじゃん,平和なんだから.
へいわって悪いの?
平和ボケでもいいように,平和を守るために努力すればいいじゃん.
その為のお金じゃん.駄目かなそんな考えは.
168名無しさん@おだいじに:01/09/16 23:29 ID:???
ビンラディン氏:
過去2度、濃縮ウラン入手試みる 英日曜紙


 【ロンドン笠原敏彦】16日付の英日曜紙・サンデータイムズは、米同時多発
テロの主要な容疑者とされるウサマ・ビンラディン氏の組織が過去に少なくとも
2度、核兵器用の濃縮ウランの入手を試みた、と伝えた。

 ビンラディン氏の元側近が米連邦捜査局(FBI)に証言した内容などとして
伝えた。同氏はFBIへの宣誓供述書で「ビンラディン氏の組織とその協力者は
核と化学兵器の部品の入手を試みていた。濃縮ウラン入手の試みは93年ごろに
行われた」と述べている、という。

 また、アルファドル氏自身がスーダンの首都ハルツームで同国陸軍に近い関係者
から濃縮ウランを150万ドル(約1億7000万円)で買う商談を行ったとも
供述。交渉は成立しなかったが、濃縮ウランは南アフリカからのものだと説明を
受けたとしている。

[毎日新聞9月16日] ( 2001-09-16-20:26 )
169名無しさん@おだいじに:01/09/17 00:02 ID:AjWbqn5s
>>166
いやいや、是非いらっしゃい。歓迎します。

医師
170名無しさん@おだいじに:01/09/17 00:49 ID:EbVt/TQQ
だから所詮ラディンだかライディーンだか知らないが
歴史教科書に残るほどのことはしてないの。
のこってもはしがき程度。
彼のやったことは今の急速に流れる情報社会のなかでわすれさられ
サラエボ事件ほどの重要ないみをもつなんて書き立てるやつはまったくもってナンセンス。
もっとこう俺らの無意識に訴えてくるイニシエーションレベルじゃないと大衆は動かせないね。
力で訴えてきてもひとってすぐ警戒が強くなるだけなんっだよね。
まあテロの方法的には新しいんじゃない、でもそれだけ・・・・
171名無しさん@おだいじに:01/09/17 00:51 ID:???
なみのりにんの板は基地外ばかり。
172名無しさん@おだいじに:01/09/17 00:54 ID:udeKbsfw
>170
そのとおり!
テロだよね,規模は大きいけど.
戦争じゃないよ.
173名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:00 ID:???
174名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:02 ID:???
167=172
句読点の打ち方といい、間違いなく同一人物だね(w
受験生はさっさと勉強しなさい。
それとももう諦めてしまったクチなのかな?
175名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:05 ID:???
>>174
167=172はNNの板に棲みついている万年再受験生
176名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:09 ID:???
>>175
NNの板って何?
掲示板の事か?そうならURL教えてちょ。
177名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:10 ID:???
>>176

166 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:01/09/16 22:14 ID:???
再受験生はウサマ・ビン・ラディン君を支持します!!!!!
http://www.joylife.co.jp/member/trinimoniy/

つーかこいつら医学部来るなよ。
178名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:11 ID:???
>>177
サンキュ!
179172:01/09/17 01:13 ID:udeKbsfw
???再受験生じゃないんだけど・・・
もう医者だし.
なんで批判されるのかわからない.
別にテロを支持しているわけじゃないよ.
ただ,戦争に反対しているだけさ.
180名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:14 ID:???
>>179
こいつ
http://www.joylife.co.jp/member/trinimoniy/
にいる得洲会の医者じゃねえ?
181172:01/09/17 01:25 ID:udeKbsfw
どうなの?みんな.
これがここでの人の意見に対する反応なの?
ちなみにぜんぜん徳州会の人とは関係ない.
迷惑かけてすみません.
182名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:29 ID:???
上の掲示板のレスバーッと読んでみたけど、
いいんじゃない?そんな考えなどがあっても。
もっともその事無かれ主義的考えは今の若い人の多くの(ただ一部の人は確かに
違う人もいる)中心的思想体系だからね。
そういった掘り下げて自分の今の環境に全く関係無いことでも考えたりする事って
結構いろんな意味で大切なんだと思う。
ただ、このテロ事件に関しては私見だが、
テロというものを身近に起こるものかもしれないと捉えるとして、
果たしてテロなどによって我々の親、兄弟、そして親戚親類一同までも皆殺しにされたと
仮に仮定したら、同じように平和がどうたらこうたらとか言ってられないとも
思うんだけどね。
現代は戦争もしくは威嚇の脅威の下で平和が保たれてるって俺自身は考えてたりするのだが。
特に日本ではね。
183名無しさん@おだいじに:01/09/17 01:35 ID:???
よってアメリカの報復は抑止力的に有りかなって思ってたりする。
というのが結論ね。
184172:01/09/17 01:40 ID:udeKbsfw
まじめに意見.
今回のテロは宗教紛争・民族紛争の色合いが非常に強いと思う.
普遍的にテロというのは,よくないことであるし,
それに対して対策を講じるべきと考えるが,
この事件に関して言えば,日本は当事者ではない.
だから,深く足を踏み入れるべきではないと考える.
それから,これはずるい考えかもしれないが,
変に足を突っ込むと,それが日本に波及する恐れもあるし,
アラブを敵に回すと,石油が日本に来なくなるかもしれない.
だから今回は傍観者でいいのではないかと思う.
そういった意味での事なかれ主義的な発言なのです.
185名無しさん@おだいじに:01/09/17 04:23 ID:???
黙れ、鉄門に加われぬ挫折者どもめが!

戦争を求めるならおまえが戦争に逝け。
186名無しさん@おだいじに:01/09/17 09:08 ID:fHiYtHuE
>>185
軍備増強に賛同する鉄門ですが、何か?
187名無しさん@おだいじに:01/09/18 16:52 ID:Ih4L15v6
アメリカのばか。
188名無しさん@じむ:01/09/18 20:14 ID:???
>>172
でもWTC(大阪の、ではない)にはムスリムもいたっていうよ。
無差別テロの気もあるけどなー。仲間を巻き込むなんて聖戦じゃない、と
パレスチナのある一般人もいってるし。
189名無しさん@おだいじに:01/09/18 20:28 ID:???
ま、アメリカを倒すためには、多少の犠牲はやむをえん・・・って考えも理解は出来るが・・・。
190名無しさん@おだいじに:01/09/18 22:27 ID:???
アメリカの戦争に日本は絶対に加わるべきでない。
戦争はしませんとアメリカや世界に約束したんじゃないの?

アメリカの顔色うかがって、戦争にまた協力してしまうの?
世界貢献か?アメリカに薦められて、憲法九条創ったんじゃないの、
そのアメリカがOKならいい訳、節操ないね、フラフラと
戦争放棄したんでないの小泉さん・・・?

50年前に反省しといて、またやるのかい?
10年前の湾岸戦争の時も加担してんだよ。

バッシっと言ってほしいね、日本には世界に誇れる憲法9条がある、と。
191名無しさん@おだいじに:01/09/18 23:55 ID:phTeEWsQ
age
192名無しさん@おだいじに:01/09/19 00:04 ID:???
>>190
それはそうだが、国際社会でアメリカに嫌われると生きては行けないよ。
いつも北海道にスクランブルかけているロ○アとか、台湾の総統選挙に
なると台湾沖でミサイル演習始める○国が本当の友好国かい?
もちろんアメリカも信用できないが、消去法ではほかの選択肢ないだろ。
イギリスもドイツも、きちんと報復には疑問を投げかけている。日本は
それを言うには、共産圏諸国に近すぎるんだよ。far eastの悲哀だよ。
193名無しさん@おだいじに:01/09/19 00:43 ID:???
>>192
サリンなら今すぐ作れる。平和利用名目でロケットを大量生産する。サリンミサイルがある程度揃った時点で公表し、堂々と核開発を進める。各ミサイル100発あれば、べー國ごときとの同盟は不要。
ちなみに、国内の反対分子は粛清し、食料自給率を一挙に70%まで高める。核ミサイルさえあれば、大日本國の人口は5000万で十分!
その後、宇宙開発に全力を注ぎ、火星をいち早く占拠する。そして、全日本人を火星に移住せしめ、惑星破壊ミサイルを開発し、地球をべー國イスラムもろとも粉砕する。
ここに宇宙の平和が成るのだ。
194名無しさん@おだいじに:01/09/19 00:46 ID:???
医歯薬ってバカばっか。
上がってるスレみれば一目瞭然。
もっと学問スレらしくしてほしいよ。
195名無しさん@おだいじに:01/09/19 07:47 ID:???
>194に同意
こういう世界史がらみの国際問題となるととたんに
無能っぷりを発揮する。
でも、たまに良スレがあるからまた来たくなるんだよな。
196名無しさん@じむ:01/09/19 07:48 ID:???
じゃあ、あなたがそうしてよ。
197名無しさん@おだいじに:01/09/19 09:59 ID:???
sage
198名無しさん@おだいじに:01/09/19 19:22 ID:???
日本の支援内容は、パキスタンやインド洋への物資輸送が中心ですか。
いかにもこの中途半端さが日本らしいですね。
経済力で押してた湾岸時と違って、
そのうち本当に外国に存在感示せなくなるでしょう。(相手にされない)
衛生隊?行って何するんでしょうね。
でもこれでいよいよ戦争に参加というわけになるんですね。

ついでに日本がテロ攻撃の標的の1つにでもなって、
実際に被害を食らえば、今の日本がいかに狂ってるかみんなが気づくんでしょうね。
自分の国を守ることがどんだけ大切か、大変か。
199名無しさん@じむ:01/09/19 22:30 ID:???
いっそ仲裁に走ってもいいかも。
200ラディソは:01/09/19 22:35 ID:???
鉄門の敵

非鉄門には2種類いる。

鉄門を落ちた、鉄門を諦めた人種と最初から鉄門を目指さなかった人種である。
後者は鉄門と同格かそれ以上に優秀だが前者はただの負け犬だ。
201踏絵するぞ:01/09/19 22:41 ID:???
幕府 亜米利加
御三家 えげれす おすとらりあ 仮名田
親藩 納豆
有力外様 路市阿 忠告
金貸し商人 二本
202名無しさん@おだいじに:01/09/19 22:49 ID:???
>>194
>>195
てんぷら学生発見!
203戦争反対!:01/09/19 22:50 ID:GEyrAr86
戦争反対!戦争反対!戦争反対!戦争反対!戦争反対!戦争反対!戦争反対!

人間はお互いの争い事を、話し合いで解決できる唯一の動物、それを試みよう
ともせず、物理的暴力的解決方法しか選択できないとしたら、人間であること
を放棄したのと同じ事でないかい?

アメリカが人道や正義を主張するなら、まずアメリカが話合いの場を設けるべ
きでないのかな。

そんなことが相手に通用していたら、とっくに解決してる?・・・・
しかし、経済的、軍事的、物質的に優位なのはアメリカや西側先進国だ、自分
が真の大人の社会だと思うのなら、一歩引くのも道ではないのか?・・・・・
と思うのですが。・・・・こんな事を言うのは甘いのでしょうか。
204戦争反対! :01/09/19 22:57 ID:GEyrAr86
>199
激しく同意!

丸腰の日本の首相はでラディンに会いに行け!
それが出来るのは憲法9条をもつ日本しかない!
205名無しさん@おだいじに:01/09/19 23:23 ID:???
良く知らんが、やつらもやられたから、やっただけでしょ。
いつまでも続く、やった、やられた、やられた、やった。
206名無しさん@おだいじに:01/09/20 00:24 ID:???
age
207名無しさん@おだいじに:01/09/20 00:30 ID:2zY5yYnw
あげ
208名無しさん@おだいじに:01/09/20 00:43 ID:ZH9c89nI
ラディン、逝ってよし!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/ite.swf
209名無しさん@おだいじに:01/09/20 01:18 ID:???
>203
犠牲者やその遺族の立場に立ったなら絶対にそんな発言は出来ないはず。
何千人死んで大人の解決?
アメリカは確かに国民感情が先走りし過ぎてますが、その国民性といい
むしろ、正常な反応です。

>202 てんぷら学生って何?

>199
仲裁?日本が世界に貢献できるとしたら、それが確かに理想です。
ただし、タイミングが問題でしょうね。いつそれを持ちかけるか。
パキスタン周辺の中東アジアの出方にもよります。
戦争が長期化すれば、うまい具合に出番がやってくるかもしれません。
210名無しさん@おだいじに:01/09/20 01:29 ID:qUdVt5Jc
209に追加。
ただし、そこまでの外交能力が日本にあるかどうか。
アメリカに忠告できるようになれば、それこそ新世紀の幕開けにふさわしいですが。
日本の経済力も関係するでしょう。
やっぱり無理ですね。今の日本じゃ
211名無しさん@おだいじに:01/09/20 01:40 ID:???
当事者でもないのに、なんで遺族の立場にならなきゃならないの?
なんで>>299は、アメリカ人には感情移入できるのに、
アメリカが供与した武器でころされたパキスタン人の気持ちには
なれないの? アラブは何千どころの犠牲者じゃないよ。

結局、キミは映像に踊らされてるだけ
212211:01/09/20 01:41 ID:???
>>299じゃなくって>>219だった。
213名無しさん@おだいじに:01/09/20 01:56 ID:qUdVt5Jc
>211(219じゃなくて209でしょ)
そう、当事者じゃないというその発言。
いかにも日本人的ですね。
誤解があるかもしれないけど、
もちろんその背景に歴史的ないきさつがあったのは、僕も同意します。
でも亡くなってしまった人達自身ははそれとは全く関係ないですよね。
だから、やられた側としては仕返しを考えるのは当然だと思います。
さらに言えば、その延長として日本の出番はあるかもしれない。
ということです。流血は避けられないでしょうね。

日本が同じようにやられたら国民がどう反応するか見ものですが。
たとえば、北朝鮮とかから、50年前のことを掘り返されて。
214211:01/09/20 02:15 ID:???
>>213
殺された遺族が仕返しを考えるのは真理的に正常でも、
国家の指導部がそれに乗っかるのは、おかしいだろう

イスラエルに膨大な武器援助を続け、莫大な犠牲者を出したことを
棚上げにして怒り狂うアメリカ指導部は、正常ではない。

要は、連中は石油の利権を確保するために、戦争を起こしたいだけ。
アラブにアメリカ軍を進駐するのを正当化するために、
今回のテロ遺族の悲しみを、プロパガンダとして利用しているのでしょう。
215名無しさん@おだいじに:01/09/20 02:19 ID:qUdVt5Jc
確かに映像しか入ってこないから、それに踊らされてるかもしれないけど、
平和ボケして勘違いするよりましです。
216名無しさん@おだいじに:01/09/20 02:32 ID:qUdVt5Jc
>214
国家の指導部が、国民感情に従うのは民主主義として当然とは言わないでも、
やむ負えない所はあると思います。
そして政府がそれを利用してるのもまた事実です。
ソ連や中国だって214様と同じように考えているでしょうが、
罪のない人が大量に殺されたの認めたりはしてません。
217名無しさん@おだいじに:01/09/20 02:48 ID:qUdVt5Jc
また粘着質になってきたな。鬱。
218214:01/09/20 02:54 ID:???
>>216

まあ、それはその通りと思う。
僕も、テロ殺人そのものを認めているわけでないです。
ただ「遺族の気持ち」を持ち出すと何でも(=戦争でも)正当化
されてしまうのなら、それは危険だということを、
指摘したかったわけです。
ましてや日本人が、一方的に米国の犠牲者の立場に立つのもおかしいですよ。
それは、平和ボケというのとは違うと思うが。まあ平和ボケしてますが、
でも、当事者でもないのに一方だけに極度に肩入れするのは、ヘンですよ。
当事者なら、しかたないですけど、違うでしょう。

殺される本人にしたら、テロで殺されようが戦争で殺されようが、
一緒でしょう。
219名無しさん@おだいじに:01/09/20 03:10 ID:qUdVt5Jc
>218
いろいろ誤解があったようですが。
多くの良識ある日本人は、214様と同じ考えだと思います。
でも、いざ日本がやられたら反応は人によって違うでしょうね。
僕は、今回の事件でそれを感じました。
自分の友人が、兄弟が、あるいは自分自身が
報復のために、出兵することがどういうことか実感できていない。
きっとアメリカのように挙国一致とは行かないでしょう。
だから政府もそれを分かってるから、極力敵を作らない方針で行くでしょう。
ということは、強気の外交も出来ない。
220名無しさん@おだいじに:01/09/20 03:25 ID:qUdVt5Jc
テロ自体には反対。でも自分も悪いからなんていってやり過ごそう。
日本って本当にそうしそうなところ感じます。
韓国と中国に対する日本の政府の対応見てると。

過去がどうであれ、アメリカの対応は正常。
そして過去があるから、日本が貢献できる余地がある。
あくまで夢だけど、そんな仲介に立てる日本を見てみたい。
これが僕の結論です。
221名無しさん@おだいじに:01/09/20 08:37 ID:???
アメリカの軍事産業恐るべし、世界の多くの争い事に係わっている。
222名無しさん@おだいじに:01/09/20 08:50 ID:YdLtVOJ.
何故テロを受けたか?なんて国務長官が、質問を受けていたけど
なんだか、あやふやな答えだったと思う。

テロも戦争も当然否定するけど、だれも何の理由も無しに、命か
けて報復なんてしないと思うけどね。

>211さん
概ね同意。
223名無しさん@おだいじに:01/09/20 09:24 ID:???
>多くの良識ある日本人は、214様と同じ考えだと思います。

自称良識派はとっとと芯でくれ(藁
224名無しさん@おだいじに:01/09/20 10:25 ID:???
214に激しく同意!
225名無しさん@おだいじに:01/09/20 12:33 ID:???
強力な武器をちらちかせて、おれは正義だ、俺に同意し強力しないものは
おれの敵とみなし、攻撃する!と・・・・?暴力は何でも非人道的。

話会いの余地は全くないか?

自分に非は全くないの?長く続く喧嘩なんてお互いになんらかの原因や
非があるものではないでしょうか、どちらも言い分はあるだろうが、お
違い非を認め、丸腰で徹底的に話あわなければ、いつまでも争いは続く
と思うが、10年20年後30年後・・・・。
226名無しさん@おだいじに:01/09/20 15:14 ID:???
age
227名無しさん@おだいじに:01/09/20 22:50 ID:???
アメリカと宗教が諸悪の根源です
228名無しさん@おだいじに:01/09/21 00:00 ID:uK7o91q6
>223様 なぜその表現だけで219(つまり僕)が自称良識派と?
勘違いされてるのでは?お医者様ともあろう方がなんと器量の小さい。

日本はアメリカに利用されているとはいえ、たてまえ上は同盟国。
友人です。友人が大きな被害をこうむってるのに、友人も悪かったからといって
喧嘩両成敗を持ち込むのは、国際社会で信用を失います。

丸腰で話し合い?誰と誰が?
なんて非現実的な。
当事者でないとほんともっともらしいこといいますね。みなさん

>227様 あなたの言うことが正しいとして、
アメリカと宗教は必要悪。
229名無しさん@おだいじに:01/09/21 00:15 ID:???
宗教は必要悪でもWASPは逝ってよし
230仮面ライダー:01/09/21 00:27 ID:???
タリバン、逝ってよし!
231名無しさん@おだいじに:01/09/21 00:29 ID:???
>>230
君もついでに逝ってよし。
232名無しさん@おだいじに:01/09/21 00:33 ID:uK7o91q6
共和党が政権握ってるのも関係あるだろうな。
233名無しさん@おだいじに:01/09/21 02:23 ID:???
アメリカ中枢ではイラクも殺るの殺らないのと言う話になっているようだが。
今回イラクは何の関係があるんだ?

……何で戦争がやりたいとはっきり言えないんだ。
234旧帝医:01/09/21 02:30 ID:6O9fs4NQ
ここもエシュロンされてるよ。
みんなはアメリカに留学、旅行できなくなってもいいの?
アメリカ万歳とは言えない複雑な心境だけどさ。
235名無しさん@おだいじに:01/09/21 15:34 ID:hUnZacYA
>>234
別にアメリカなんかに留学しなくたって、日本の医学は揺るぎはしない。
236名無しさん@おだいじに:01/09/21 20:56 ID:???
聞いたか?ブッシュの演説!
アメリカの傲慢非道もここに極まれりだな。
それに比べてタリバン声明のまっとうなことといったら・・・。
237名無しさん@おだいじに:01/09/21 21:01 ID:???
>>235

激しく同意!
238名無しさん@じむ:01/09/21 21:37 ID:???
アメリカはどこかで間違っている気がする。

参考:連続テロに対する報復戦争の国際法的な正当性は成り立たない

1、国際法上の「戦争」とは、単に軍事行動が行われたという時点では成立せ
ず、主権国家もしくはゲリラ団体が戦争の意思表示をすることで成立します。ゆ
えに、今回の連続テロは犯罪であって、戦争ではありません。犯罪として対処す
べきです。

2、国際法では、いかなる紛争にたいしてもまず平和的な解決の努力を義務づけ
ています。ブッシュ大統領が、連続テロの今後の連続的な発生の可能性に対し
て、平和的な解決の努力を示しているとは言えないので、新たな軍事行動を起こ
すことは正当化されません。

3、国際法は、報復のために戦争を起こすことを認めていません。したがって、
たとえ連続テロが戦争の開始を意味したとしても、現在テロリストが攻撃を継続
しているのでないかぎり、報復は認められません。

4、連続テロに対する報復戦争が正当防衛権の行使として認められるためには、
現前する明白な違法行為に対しておこなわれなくてはなりません。予防的な正当
防衛は、国際法でも国内法でも認められていません。連続テロに対する報復戦争
を正当防衛権の行使として認めることはできません。

5、国家間の犯人引き渡し条約が締結されていないかぎり、犯人引き渡しの義務
は発生しないというのが、国際法の原則です。「犯人を引き渡さなければ武力を
行使する」というアメリカ大統領の主張は、それ自体が、国際法違反です。
 以上の理由によって、私は連続テロに対する報復戦争は正当化できないと判断
します。

9月19日 加藤尚武(鳥取環境大学学長、日本哲学会委員長)
239名無しさん@おだいじに:01/09/21 21:45 ID:FFqZ5zOs
>>1
代表なんて言わないでもらいたい。
君と同じ考えではないよ。
アメリカがダメだから、無実の国民を何千人も殺していいのか?
なら、君がWW2の罪でテロででも殺されなさい。

報復はどうかと思うが、医療関係の代表?無差別虐殺を良しとする人間に
医療関係者でいてほしくないね。
240マッパ:01/09/21 21:49 ID:???
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|


 ___________
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |だからジャイアンには貸したくなかったんだ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
241田舎の公立茄子:01/09/22 03:33 ID:???
まじめな議論がされていてうれしい。ごめん。ひとりごと。
みなさん自分の意見をしっかり持っているのね。
242名無しさん@じむ:01/09/22 08:31 ID:???
アメリカ及びアフガンの人々へ

Dクーリガー氏の自作の詩「余りにもたやすい戦争」から
『もしも政治家自身が戦場で闘わねばならなくなったら 彼らはきっと
戦争以外の方法を見つけるだろう 彼らは言う 「平和は、たやすくない」と 戦争
こそが たやすい!余りにも たやすく 利益を生み
余りにも たやすく 「ほかに道はない」と思わせる そして 余りにも
たやすく 他人の子どもを犠牲にする』
2431:01/09/22 18:52 ID:???
>>239
現実に俺は医療関係者なんだ!
でも、別に病院で患者を虐殺したり、病院がテロに遭って欲しいなんて思ってるわけじゃないぞ。勤務時間中は真面目に医療行為に取り組んでいる!
244名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:24 ID:???
>242
そうだブッシュや報復攻撃に賛成した国会議員も戦場に行け!
245名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:27 ID:???
>238
この内容は納得だね。
246名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:30 ID:PJMAsphA
>240激藁
247名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:42 ID:???
とうとう自衛隊逝っちゃいましたね。

ところでそもそも国際法の効力ってどれくらいあるの?
国際法がまもられた試しって聞いたことなし。

もしそこまでアメリカのやることが悪いのなら、
国連で叩かれるのじゃないかい?
イギリス、フランスは協力してるし
ソ連、中国これといって文句いうわけでもなし。
ここのスレにいる僕たちよりもっと頭いい人達が、
今回はテロが悪いって言ってんっだからそれでいいと思う。
248名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:46 ID:???
確かに報道だけじゃ、タリバンが悪いって証拠は不充分かも。あるいは
俺の勉強不足か。ラディンだっていろんなテロ活動に参加してるわけだから
そんなんいうんなら、どんなテロ活動でも彼はやり玉に会ってしまう。
249名無しさん@おだいじに:01/09/22 19:54 ID:???
ただし、本当にかわいそうなのはパキスタンの一般国民だな。
タリバンよりもっと昔はもっとひどかったから、今の政権を
甘んじてるだけで。その意味で242に同意。

でもね、やられた側の国民としては報復に出る気持ちは納得。
アメリカも一概に悪いとはいえない。
いつぞやのエジプトのテロで日本人が殺された時、
結局、日本はというか遺族は泣き寝入り。
250名無しさん@じむ:01/09/22 20:08 ID:???
みんなでジョン・レノンのイマジンを歌おう!
251名無しさん@おだいじに:01/09/23 20:45 ID:???
age
252名無しさん@おだいじに:01/09/23 21:09 ID:???
>>239
>>1は再受験生
253名無しさん@おだいじに:01/09/23 21:15 ID:???
>>239
>医療関係者でいてほしくないね。
このフレーズは彼しか使わないだろう?
ヒント:千葉大医
254>252:01/09/23 23:32 ID:LDpBjkPk
>1は鉄門だよ。
255名無しさん@おだいじに:01/09/23 23:48 ID:???
ネットでは
再受験生も
鉄門だ

字余り
256239:01/09/24 01:42 ID:HJEd.R7U
>>1
アメリカ嫌いなの?嫌いならいいが、こういうことは自分の胸の内にしまっておく
方がいいのではないか?
どう見ても、テロに賛成で、殺された人に対してはなんとも感じてないように見えるよ。
まあ、医療関係であろうと、なかろうと、こういうことを言うってのはなんとも。

>>253
千葉?誰のことを言ってるのかな?
あなたとは知り合いでもなんでもないよ。確実に。
書き込み自体、そんなにしてないからね。
2571:01/09/24 02:13 ID:???
>>256
テロで殺された者に対するオクヤミは、マスコミその他で大々的に報道されてるから、ここで今更俺が言う必要もなかろう。
では、アメリカに殺された圧倒的多数のイスラムは、どうなるのか?????
258253:01/09/24 10:01 ID:???
1回だけ書きこみする。256さんの言ってるようなことは小学校の先生でも言う
ことだ。1さんがここで言っているのは、まさに
chomskyがFabricating The Facts
で述べていることなのである。言っておくが、僕はアメリカに在住経験のある者
であり、アメリカを愛しアメリカに戻るつもりのものなので、
エシュロンに引っかかりたくないので詳しいことは書けない。
詳しいことは上述の本を読んでくれ>all
259名無しさん@おだいじに:01/09/24 13:33 ID:???
あげ
260名無しさん@お大事に:01/09/24 16:09 ID:???
産経新聞にアフガン侵攻準備米国着々とかタリバン数百人単位で北部同盟軍に投降
とか,どこの新聞にも出てないようなeuphoricな記事が出てる.いつぞやの大戦の
大本営発表みたいだけど,これほんとう?
261名無しさん@おだいじに:01/09/24 16:38 ID:???
産経新聞と東京スポーツは誇張されたネタを楽しむ娯楽紙。
真実を知りたければ値段の高い三大新聞か日経をどうぞ!>>260
262名無しさん@おだいじに:01/09/24 16:41 ID:???
日経の情報平均一日遅い…
263名無しさん@お大事に:01/09/24 21:50 ID:???
>>261
でも朝日って異様なほどきれいごとというか,弱腰というか,これで
解決できればもともと揉めてないって気もする.赤旗日曜版なんかの
主張に限りなく近くない?
264名無しさん@じむ:01/09/25 22:11 ID:???
日本は広島を経験していながら、また広島と同じようなことに加担するつもりなの
でしょうか?
「はだしのゲン」のような思いはいたくありませんし、させたくもありません。
報復に加担しているのは一部の人たちだけであり、一般市民はいつもいい迷惑を
こうむるのが常ではないでしょうか?
貧困にあえぐ人々は世界に数十億人もいます。その人たちのためにお金を使って
ほしい。軍事金にまわすくらいなら。
日本国憲法の精神を広めて、自然の摂理に調和した日本の文化を取り戻すことは
できないのでしょうか?
アメリカや中東のように、やられたらやりかえす、という野蛮な発想は持ってほしくありません。
265ばかやろう:01/09/25 23:26 ID:???
小学生の頃、さんざん「戦争はいけないことだ」って教えられた。
戦争体験をおじいちゃん、おばあちゃん世代に聞くという課題もやった。
戦争の悲惨さを風化させないために。。。
図書館には「はだしのゲン」が置かれていた。
子供の頃は、もう二度と戦争は起こらないものだなんて信じていたけれど、
意外とあっさりと戦争なんて出来るもんだ。
小泉首相は何のために靖国を参拝したんだ。
「断固テロと戦う」なんて、もっともらしい顔をして、アメリカに媚へつらう姿は
醜くてしょうがない。何のための憲法だ。アメリカへの面目を保つために派遣するのか?
いざとなったら憲法なんてすぐに変えてしまえるんだよな。
平和を崩すことなんて簡単さ。
266リミット:01/09/25 23:47 ID:???
>264
>自然の摂理に調和した日本の文化を取り戻す
同感ですな。
自分たちだけが快適に暮らすために、他との調和はどうでもいい、侵略し破壊し
奪い取り、放置する・・・・結果自分達にいつかはその付けは廻って来る。
駆逐には限界があることを、文明人はもっと知るべきだ。
267ぷし公(=214):01/09/26 06:53 ID:???
良さそうなカキコがあったので文学板よりコピペ

 17 :吾輩は名無しである :01/09/14 13:38

  私はテロに反対します。
  私はアメリカ合衆国の中東政策に反対します。
  私はイスラエルのパレスチナ人虐待に反対します。
268215:01/09/26 07:48 ID:???
米軍支援立法を公約(朝日新聞一面トップ)
というこの流れのさなかずいぶんと平和的な意見が横行していますね
まぁアメリカでも反戦デモが起きるくらいですから

そんな中とうの昔に自衛隊は出航しました
医官もおそらくそれらの船に一人ずつ乗っているでしょうね(計4人?)

アメリカの報復が正義か侵略かどうかそんな論争は期待しません
NATOへ提示する証拠を待ちましょう

しかしそれが明らかになってもまだ反戦を主張する人たちへ
自分たちがやられてもその主張続けてくださいね。
自分の家族がやられても、愛する人を亡くしても
その主張を続けてくださいね。
269215:01/09/26 07:56 ID:???
だって日本も50年前大きな過ちをふんだのですから
「僕たちも悪かった。そして平和を取り戻そう」
丸腰で交渉に行ってくださいね

当事者じゃないから関係ない?
アメリカで起きたことだから関係ない?
震災が起きてもその地方じゃないから関係ない?
そんなんでよく世界平和が訴えられますね。
それが私があなた達に言うところの平和ボケです
学生ですが言うべきところは言わせて頂きます。
ぷし公様この前は名前間違えてすいませんでした
270215=4年生:01/09/26 08:18 ID:???
私は今「ときの人」である大学生さんではありません
念のため
271ぷし公:01/09/26 08:48 ID:???
関係ないのではなくて、大いに関係があるから、
皆、戦争が嫌だって書いてるんじゃないの?>>270

実際問題、今の日本にとってはテロよりも、
アメリカの要求の方が脅威のように思うんだけど、違いますかね?
われわれの家族を殺る可能性が高いのは、アラブ過激派によるテロよりも、
汗だけでなく「血を流せ」と要求している人たちじゃない?
272名無しさん@じむ:01/09/26 19:07 ID:???
関係なかったら反戦なんていいません。勝手に戦争してたらいいです。
アメリカは、武力行使を戦略として容認している結果、多くの敵国を作っています。
憎しみをかってしまっているため、各国の米国大使館は頻繁に脅迫されたり、爆破されたり
しています。
これと同じことを日本ができるのですか?外国から色々と
輸入しないと今の生活水準を維持することさえできないんですよ?
すでに影響は出始めています。
各国の協調にもっと力を注ぐ必要があるのではないですか?
273名無しさん@じむ:01/09/26 19:26 ID:???
日本は平和憲法を守り、武器の輸出を禁じ、核兵器を保持していません。
そして戦闘に参加しなかったからこそ平和だったのです。アメリカの核の傘に
いたからではありません。

後方支援だと日本の政治家は言っています。しかしベトナム戦争で5万人以上の
若者を失ったアメリカの世論は、米国兵士を地上戦に送ることを容認すると
思いますか?事実、1970年代ニクソン・ドクトリン以後、一切の地上戦を行っていません。
米国の戦略では日本が前線でアメリカは後方支援なのです。そして
「血を流せ」です。
最近のイラク、ユーゴスラビアへの攻撃を見ても明らかです。
アメリカの傘に入っていれば安全というのは妄想だと思います。

完全な防衛はありえないのです。戦争がはじまると、TVでは、あれほど
冷静にみえる兵士が、野獣に変わります。そのような無益で無残な
戦争は絶対に起こしてはなりません。
274名無しさん@おだいじに:01/09/26 21:47 ID:6XV1Ju2I
age
2754年生:01/09/27 00:18 ID:???
>211を読んだ時おれたちゃアメリカのテロは関係ねぇ。アメリカは自業自得
と皆さんが考えていると思いました。

ここの皆様にたいして疑問に感じるのは、テロの恐怖がアメリカ(あなた方の言う所の悪)
の前にかすんでしまうほどのものでしかないのかどうなのかということです。
(>93の田舎の公立茄子さまのような描写は出来ませんが)

テロ組織が何で発生したかなんて僕には分からない。
ソ連だって昔アフガン苛めてた。
長年にわたる内戦と難民の発生、どれだけ過酷だったのか
どれだけアメリカが苛めてたかは正直僕には理解できない。
2764年生:01/09/27 00:28 ID:???
でもね9条が日本を平和にしたとか戦争に参加させるアメリカの方が脅威だ
という意見を読むとね、何だか平和ボケしてテロの脅威とアメリカの功罪を
すりかえているようにしか見えないんですよ
2774年生:01/09/27 00:41 ID:???
>273
9条がある限り北朝鮮から攻められないという保証はどこにもありませんよね
実際ミサイルは日本をはさんで落ちたし、船も日本の領海にやってきた。
でもあなたたちのような意見では、もし実際被害を受けても、平和的にいこう
とか馬鹿なこと考えそうなんですよ

地下鉄サリン事件があった時テロの恐怖を感じながら、そのような者を排出した
社会体制に問題があるから、社会が彼等を散々苛めたから
彼等を無罪にしろとは思わなかったはずです。

でも、諸外国のテロになるとそんなことを言い出す。
それが平和ボケじゃないですか?
僕だってあなた方と同じ側で
実際戦争なんて言ったことないし恐怖も知りませんけどね

>271僕が怖いのはそうやってアメリカに戦争に参加させられてると考え、テロを
許そう(としか僕には読み取れない)その考えですよ
278ぷし公:01/09/27 00:49 ID:???
>>276
では参戦することが平和ボケじゃない証明なわけなの?
もしそうなら、乗せられちゃってるなあ、と僕には見えるよ。

まあ憲法9条が、とは僕も思わないですけど、ね。
憲法なんてあんなもん、誰も守らないんだし。

ただ、あるいは僕の誤読かもしれないが、4年生さんのおっしゃることも、
少し分る気もするんですよ。
うちのprimeが今日、ブッシュさんに後方支援を約束しましたよ、ね。
日本人が、議論して、戦うことを選ぶんなら、それで良いと僕は思うんですよ。
わたしはアジア人だし、とっても日本人ですから、ご一緒しましょう(w
ただ、まったく議論のないままに、こうしたことが粛々と進められている、という
現実こそが脅威ですね。
2794年生:01/09/27 00:54 ID:???
文明的な解決って何ですか?
僕は、アメリカの本意はともかくあの軍事力がなかったらもっとテロは起きてしまう
と考えます。

日本だってもっと手を汚すべきです。
日本人は僕が思うに理想論を無責任に語って卑怯ですよ
280山本 大作:01/09/27 01:05 ID:???
君達 一神教 アッラー アクバル理解できますか? 所詮 創価G会や オウムの国だかららねい
2814年生:01/09/27 01:09 ID:???
>ぷし公様
ではあの法律(米国支援法)を制定する前に民意を問えと仰るんですか
それも正しいけど理想的な気が
まず、国際的信用を勝ち取るためには迅速な行動が不可欠。
その意味で、今回の対応は日本政府の割に、日本にとって重大な決定なわりに、
早いと思ったんですが…

すいません。そろそろ落ちます。まだ試験終わってないんで
282ぷし公:01/09/27 01:23 ID:???
>>281
民意なんて、ないでしょそりゃ。
迅速っていうより、外圧に慌てただけじゃない?
湾岸戦争からの十年をかけても決まらなかったことを、
ここに来て2週間で決めるんだからなあ。

小泉の男前ちゃんのは、
「ブッシュさん、これくらいで許していただけませんかねえ」
という顔にわしにゃあ見えたが。
283山本 大作:01/09/27 02:04 ID:???
ちょん の 大作に意見伺いましょうぜ。
284ぶしだいさく>:01/09/27 04:32 ID:dKgUVolU
http://members.tripod.co.jp/esashib/Bush01.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
湾岸戦争で一番得をしたのは、誰か?
 それは「軍産複合体」と呼ばれる軍事兵器企業群である。湾岸戦争前、軍産複合体は“冷戦終結”のせいで
レイオフに次ぐレイオフを続けていた。全米で1位と2位の軍事企業「マクダネル・ダクラス社」と「ゼネラル・ダイナミックス」
の両社は、国防総省が「倒産」を口にするほど危機に陥っていたのだ。それが、湾岸戦争のおかげでそれまでの
軍縮ムードが一気にブッ飛び、危機に陥っていたはずの軍産複合体は莫大な暴利を手にし、救済され、息を吹き返したのである。
アメリカにある民間軍事研究機関「ディフェンス・バジェット・プロジェクト」による推計によると、
「砂漠の嵐作戦」で中東に展開したミサイル、戦車、ヘリコプター、戦闘機といった陸・空の主要兵器だけ
で総額は約2740億ドル(約36兆1680億円)にのぼり、
各兵器企業の儲けは以下に記すように、莫大な金額を計上していたのである。
(当時1ドル=130円)
285名無しさん@おだいじに:01/09/27 06:18 ID:???
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \ 
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__  ラディンめ、いたずら
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll ばかりしおって!
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |    ζ
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|   /         \
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|  ./\   \   /|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|  .||||||   (・)  (・) |
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     (6-------◯⌒つ|
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)..  |    _||||||||| |
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....:::::         ..\ / \_/ /
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::              ..\____/
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧               /    \
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(; ´Д`) あああ       ⊂  )   ノ\つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ              (_⌒ヽ
  ゙u─―u-――-u         人  Y                 ヽ ヘ }
                     し'(_)            ε≡Ξ ノノ `J
286名無しさん@おだいじに:01/09/27 06:19 ID:???
ラディン「おい!テレビ見てみ」
部下  「どうしたんす?」
ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」
部下  「うわ!ホンマや!」
ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」
部下  「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」
ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」
部下  「・・・」
ラディン「ん?どした?」
部下  「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」
ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディン
     と断定・・・」
部下  「・・・」
ラディン「・・・」
ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」
部下  「落ち着いてください!師匠!!」
ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」
部下  「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」
ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」
部下  「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」
ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」
部下  「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」
ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」
部下  「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」
ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」
部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」
ラディン&部下「ブッシュキレれてるよ!!!」
287名無しさん@おだいじに:01/09/27 06:20 ID:???
.//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
(666     llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::     ./ つ つ    \_________________
  ゙u─―u-――-u           〜(_⌒ヽ ドキドキ
                     .ブッ ω)ノ `Jззз
288名無しさん@じむ:01/09/27 07:43 ID:???
>>277
うーん、どうも混乱されているようですね。
サリン事件は報復戦争で対処しようとしていません。犯罪として
対処しています。
>>238 をお読みください。
289もっとやれ:01/09/27 08:28 ID:DDbKY302
>>240>>285-287

ワラタ
2904年生:01/09/27 14:48 ID:???
ちょっと暇だったんであちこちのホームページ見てきました。
書き込みをしている人たちはほとんど反戦ですね
何か僕と同じような考え方の人は軍事主義者とさえ書かれてましたよ。
>>288
あなたも混乱されてます。戦争なんていってません。
犯罪で処理してますよ。あたりまえです。
しかしあの事件は誰もがテロを憎んだ。ただそれだけです。
そして死刑になるでしょう。

でも、その過程で力ずくでアジトに侵入したでしょう。

今回はアメリカがそれをするだけのことです。
アメリカがその役を担うべきかどうかは疑問が残ります。
でも実際のところ、もしアメリカがしなかったら誰がしますか?

でも今回のテロで
2914年生:01/09/27 15:14 ID:???
世界の警察をアメリカが担うことの功罪は、僕はよく分かりません。
国際政治専門の人や世界史に詳しい人に任せますよ。
>>268で書いたようにそんなのに僕は興味は無いんです。

あなたたちの意見とは例えていうならば
あの地下鉄テロのニュースに出てくる専門家みたいに
「いやぁーあの事件はですね。こう社会のゆがみが原因起きたというか…社会の構造…
ひいては家族のあり方から見直さなければならないのですよ。」
とか無責任にいってるのと同じに見えるんですよ。
でもさらにたちの悪いことにあなた方の場合、アジトに強行突入するのが
憎しみを起こすと勘違いしている。
2924年生:01/09/27 15:26 ID:???
いいですか。アメリカはちゃんと最初にビンラディンの身柄だけ要求してたでしょ
(それが枕詞かどうかは知らない。枕詞かもしれない)
そして容疑者と決めた決定的な証拠については僕は知りませんが…
だからNATOに対する証拠提示を待ちましょ>>268っていってる。

でも何があろうとあのテロを許せはしない。
そしてそれを平和的に解決しましょって言ってる日本人は
やっぱり平和ボケしてると思う。268の繰り返しだな本当
293ぷし公:01/09/27 15:53 ID:???
>でも何があろうとあのテロを許せはしない。

歴史的過程からテロだけを切り離して語るのはナンセンス。
被害を受けたからといって、過去の行為が正当化されるというものではない。

で、その歴史的過程ですが。。。
ビンラディンを初めとするイスラム過激派は、もともとは
アフガン戦争でソ連と戦ったゲリラであり、長年にわたってアメリカの武器援助を
受けていたのを、ご存知ですか?
イスラム世界ですら手を焼いているイスラム過激派ですが、それを育てたのは
そもそもアメリカです。

イラン・イラク戦争のときも、アメリカはイラクを支援し、フセインに
盛んに武器援助を行いましたよね。イラン・イラク戦争終結後、
イラクのクエート侵攻。
フセインを増長させたのは、そもそもアメリカですよね。

あのアメリカっちゅー国は一体なーにをやってるんですかね。
2944年生:01/09/27 16:02 ID:???
>ぷし公様
やはりそうでしょうか。
実は某ホームページの掲示板で反戦派の人(9割くらいかな)で
馬鹿な僕もうなずいてしまった意見のほとんどがその理論なんですよ。

それはわかってますよ…とほほ

でもね、日本人がテロ受けた時どう反応するかって考えると
何だか無責任な気がするんですよね。
2954年生:01/09/27 16:28 ID:???
僕ってぷし公様の前だと社会の先生に感化された厨房君みたいだな(藁)
>>282とか読むとなんてぷし公様って冷静なんだろって思いますよ。
もう本当にこの議論は僕の中で終わりにします。(僕の結論は変わりませんが)
本当の所は、この場を借りて人前で自分の考え述べる練習してたんですよね。
僕の大学の学生って社会問題が話題に登ること少ないんですよ。
でも卒業して自分の考え言えないと恥ずかしいな、なんてね。
ぷし公様、名無しさん@じむさま、DQN学生相手していただきありがとうございました
なんて突然感じよさげぶったりする。(藁)
またお会いできたらとかいって。コテハン変わってるかも?最後にあげ
296名無しさん@おだいじに:01/09/27 16:49 ID:???
アメリカは今回苦戦すると思うよ。そして権威失墜。
Osama bin Ladenの高笑いが聞こえてくるよ。
297名無しさん@おだいじに:01/09/27 17:06 ID:???
>293
アメリカの富の40%近くを所有する5%のやつらが思いどうりに、贅沢に
安全に暮らせれば、なんでも有りですな、適当にけんかさせ、どっちについ
ても損をしないやり方・・・・軍需産業。
298ひひひ・・・:01/09/27 22:07 ID:???
1.マイクロソフトWardを起動する
2.半角大文字でQ33NYと入力
3.Q33NYを反転させる
4.そのままフォントを最大(72)にする
5.そのまま、英数字用のフォントをWingdingsにする

ちょっと、やってみろよ!いいから!
299名無しさん@おだいじに:01/09/27 22:18 ID:???
QMNYCバージョンもあったね
300名無しさん@じむ:01/09/27 23:15 ID:???
アメリカでの一般市民の反応ですが、4年生さんのおっしゃるように
報復を叫ぶ人も確かにいるでしょう。しかし反戦を唱える人もいるのは確かです。
私も、戦争こそ、最もたやすい問題解決方法である、という考えは変わりません。
それよりテロを生み出した貧富問題を解決することに力を注ぐことが、遠回りですが
有効な手段だと思われます。
色々なサイトで情報が流れていますが、人間が介する情報である以上、バイアスを
チェックする必要はあるでしょうね。実際行って見たわけじゃないんだから。
301名無しさん@じむ:01/09/27 23:23 ID:???
>>298
不気味な符号ですね。誰が考えたんでしょ。
302名無しさん@おだいじに:01/09/27 23:32 ID:???
東スポ
303ぷし公:01/09/28 01:02 ID:???
>でも卒業して自分の考え言えないと恥ずかしいな、なんてね。

プレゼンとかでなら、はっきりと物が言えないと困るでしょうね。
でも、こうした方面については、興味が無いというスタンスを取るのが
賢いでしょ、社会人になったら。
後方支援に賛成でも、反対でもなくて、そもそも興味がない、という顔を、
つまり馬鹿のふりをしたほうが、社会人として受け入れられやすいかも。
もしテロについて尋ねられたら、小市民的で平均的な怒りを顔に出して
おくに留める。

こんなことを書くのは、狼狽心以外の何物でもないですが(w、
世間は口とは裏腹に、若者が物を考えることを臨みません。
三島の豊穣の海第4巻にこんなのがあるんよ。

 世間が若者に求める役割は、騙されやすい誠実な聞き手ということで、
 それ以上の何物でもない。相手に思い切り喋らせることができれば
 お前の勝ちなのだ。

表向きは、非政治的かつ非思想的で無邪気な研修医のふりをしておいて、
先輩医師に思いっきり喋らせてあげる。そうやって、いい気分にさせて
やるのが、のちのち相手を思い通りに扱うコツでんがな。
難しいことだけども、営業マンなら誰でもやってる。

個人的には、考えを変える必要なんかないと思いますよ。
とにかくわたし自身は、老若男女の別なく、主義主張が違っていても、
主体性を持った人が好きです。

勉強がんばってください。
304名無しさん@おだいじに:01/09/28 15:27 ID:???
o-i
305名無しさん@おだいじに:01/09/30 12:46 ID:???
gagaga
306名無しさん@おだいじに:01/09/30 17:40 ID:???
キティホーク退却セリ
307名無しさん@おだいじに:01/10/01 17:47 ID:???
名スレあげ
308名無しさん@おだいじに:01/10/01 17:54 ID:???
>3.Q33NYを反転させる >>298

これってどういう意味?
何をするのかわからない。
309名無しさん@おだいじに:01/10/04 09:44 ID:jsvcoAwg
>>308
カーソルで反転させるんだよ。
310名無しさん@おだいじに:01/10/04 09:44 ID:???
戦争はじまらんな〜
311名無しさん@おだいじに:01/10/04 22:14 ID:???
gagagagagagagaga
312名無しさん@おだいじに:01/10/05 19:57 ID:???
戦争反対の奴は多いが、実際行動起こすかというと別問題だよな.
問題意識持ってるなら集まっていっしょになにかやろーぜ!!
313名無しさん@おだいじに:01/10/05 22:32 ID:???
>>312
俺は戦争反対だから、後方支援する小泉政府を窮乏させるべく、脱税するぞ!!!
314名無しさん@おだいじに:01/10/07 01:33 ID:???
お前は今、どこにいるんだ!?
315名無しさん@おだいじに:01/10/07 08:16 ID:BniRyZhE

札幌市内のパチンコ店が不正に出玉調整していたとされる事件で、新潟市内のパチンコ用機器メーカーが不正装置を開発、同店に販売していたとして、
道警生活安全企画課と札幌西署などの合同捜査本部は6月21日までに、風営適正化法違反(遊技機の無承認構造変更)の疑いで、同メーカーの社長ら3人を逮捕するとともに、パチンコ店経営者を再逮捕した。
道警によると、出玉の不正装置を開発・販売した業者の逮捕は全国初。
逮捕されたのは新潟県新潟市のパチンコ用機器メーカー、総合情報機器販売の水島逸朗社長ら3容疑者。
再逮捕されたのは北海道北見市のパチンコ店経営、李真史容疑者。
調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。
今年1月、李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた疑い。
捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
同本部は李容疑者が出玉量を操ることで客の射幸心をあおり、集客などに役立てていた可能性があるとみて、動機を調べている。
(2001年6月22日、北海道新聞)
316攻撃開始!!:01/10/08 01:56 ID:???
カンダハル萌え萌え
317名無しさん@おだいじに:01/10/08 21:24 ID:???
戦争反対!
318名無しさん@おだいじに:01/10/08 21:25 ID:???
>>317
いや、国外であるぶんに関しては自分に関係ないから、知ったことじゃない。
だが、日本にも被害が及ぶようなら反対。
319あほらし:01/10/08 21:34 ID:???
アメリカは自らのまいた種を刈り取っているに過ぎない
とフセインが言ってましたが、これは正しいと思う。
イスラム原理主義には怖気をふるうけれど、爆弾と一緒に
食料をばらまくアメリカの偽善にも辟易する。

こんな馬鹿な争いに日本が付き合う必要なし。
320名無しさん@おだいじに:01/10/08 21:36 ID:???
>>319
同意いたす。
日米同盟破棄しないと、そのうち米軍基地で原爆テロ起こるよ!
321名無しさん@おだいじに:01/10/08 21:37 ID:???
でも付き合う事になると思われ
322あほらし:01/10/08 21:43 ID:???
イギリスの破綻した中東政策のケツをアメリカが拭き、
その破綻のケツ拭きの手伝いをさせられる、惨めな日本。
323名無しさん@おだいじに:01/10/08 21:56 ID:???
俺も戦争は反対だな。
いいじゃん、もう米国なんてシカトして。
鎖国だ、鎖国!
324名無しさん@おだいじに:01/10/08 22:13 ID:???
そうは言っても始まったものはしかたあるまい
325ぷし公:01/10/09 11:14 ID:???
イラクも弱かったけど、タリバンなんてその100万倍弱いもん、すぐに落ちちゃうよねえ
それは良いんだけど、ぱうえる君は「アフガン以外の国にも攻撃を加える」って言い出したよねえ
これも、予想通りといえば予想通りなわけだけど、もし本当に攻撃するとしたら、
結局本命は、ラディンでもアルカイーダでもなかったってことが、バレちゃうよね
やっぱイラン、イラクか?

テロ直後から、アフガン攻撃を支持してた人は、単に近代史を知らないから
状況認識が出来ていなかったのか、
それとも、このへんの狙いまでちゃんと読んだうえで支持してたのか。
もしそうなら、ぜひ意見を聞きたいと思んだけど。

と、言いつつ、本当はものすごい数いるはずの親米派の人が、
ここにはあんまし出てこないんだよなあー(w
やっぱよく思わない人間の方が、TV報道とかに違和感を強く感じるわけで、
自己主張が強くなっちゃうんでしょうか
326ぷし公:01/10/09 11:15 ID:???
>>325は、病院板よりのコピペです。二度書くのめんどかったので・・・
327名無しさん@おだいじに:01/10/09 11:17 ID:???
やっぱ2chは反創価反共でしょう。1ch.tvでもいかが?
328ぷし公:01/10/09 11:21 ID:???
いやー、わしはアンチ共産主義の反創価反WASP反露で、親中華料理と三島由紀夫支持派なんす
329名無しさん@おだいじに:01/10/10 16:23 ID:???
炭疽菌ってコワイのかなあ?
ばらまかれる前にばらまいちゃえばいいのにね〜。
330名無しさん@おだいじに:01/10/12 05:51 ID:???
age
331名無しさん@おだいじに:01/10/18 22:12 ID:???
あげ
332cwZf4Pez :01/10/18 22:16 ID:cwZf4Pez
あげ、じゃなくて何か面白いこと書け。
333cwZf4Pez :01/10/18 22:17 ID:cwZf4Pez
333get
334名無しさん@おだいじに:01/10/18 23:36 ID:???
ウサマ・ディン・ラディンを「王様、便が出ん」といってる
スレがあったぞ。
考えて見りゃ、彼をかくまってるのは「おまる師」だったな。
どーりでクサイ仲のはずだ。(笑
335名無しさん@おだいじに:01/10/19 10:19 ID:72ZJv6bw
鎖国したら、日本で餓死者が多数出ることになるぞ。
北朝鮮の二の舞になる。
336名無しさん@おだいじに:01/10/19 22:31 ID:???
>>335
うん。アメリカ大陸進出が必要だな。
337名無しさん@おだいじに:01/10/23 12:15 ID:???
age
338名無しさん@おだいじに:01/10/26 14:44 ID:???
ラディンage
339名無しさん@おだいじに:01/10/26 23:41 ID:dmsX1qyl
>336
やはり、そのためには松岡洋右のような失敗を、2度と繰り返さないためにも
、先見性のあるザイ-フ大使を日本の外務大臣にしたほうがいいな。
340名無しさん@おだいじに:01/10/27 17:48 ID:???
俺はえ○め丸犠牲者の友人だが、ざま〜みろだよ、アメ公ども
よくぞやったラディン君
俺の大事な友人を殺しといて、ワドルは除隊で済んでる
オマエラにバチ当たったんだよ
今アメリカで炭素製造中のテロのみんな、とっ捕まらないように
気をつけてくれ
アメ公ども、オマエラみんな炭素でも吸って、真っ黒くなってろ〜〜〜
341名無しさん@おだいじに
ラディンにオマル、ばんざ〜〜い