※※  補償コンサルタント  ※※    

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無し組
100uって小さいけどA4で8枚程度って少なすぎると思う。まぁ敷地の大きさにもよるが・・・
最近やったので140u2階建て敷地も180uくらいで
平面・屋根伏・基礎伏・立面・断面・建具位置図で4枚。
配置・概要表・工作物リストで1枚。仕上表で一枚。
電気・給水給湯・排水・ガス・衛生各一枚。動産配置・立木配置・写真方向図
すべてA3で13枚だ!なんか間違いあるか?
それに加えてA4で展開図・柱位置図・工作物数量・特殊値位置図
場合のよって買収後計画配置&平面などなど
非木なら矩形図もいるし。どー考えても一日で終わらん。
細かい部分まで寸法および名称サイズいれてないと
数量根拠がないと指摘あるので図面に時間かかるんだけどな。
1年前に今の会社入った時CAD使える人辞めてオレだけだったので書き方教えて貰えなかったから
時間短縮できる方法あるなら教えて。今、上に書いたので3日はかかる