セキスイハイムいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
356環境・ライフラインカンパニーの一技術屋
>>349
>環境・ライフラインカンパニーの一技術屋さんも、所長に報告したって?
>無理でしょう。そんなんじゃ。京都の某氏ですか?
>素晴らしい人ですが、彼にそんな人事権がある訳でもないし。無駄です。
ちょっと違うけど経営トップまであがって処理された件を知っているので
"ラインを通して"本社なり住宅なりのしかるべき人に情報をあげてもらう
ことを期待したんです。

それと私は"所属部所長"と書いたんですけど。
普通これって"所属部所"・"長"じゃないですか?
事業所長って書けばよかったのかな?
当たっているかどうかはご想像にお任せします。
(自分はばれてもいいんですが、迷惑をかけるかも
知れないので。)

>社長のアドレス判るわけだから、直接smile2で直訴しては
直訴ですか...
辞める覚悟であればやっても良いんですがなんかドンキホーテに
なったような気がします。

前にも書いたし上にも書いたようにやったことが有効である可能性は
あると思ってるんですよ。

>>355
社内のことなのにお恥ずかしいのですが、住宅の営業となると
固有名詞はほとんど知りません。調べれば判るかもしれませんが
調べて結果をここに書くのはちょっと勘弁してください。