ご意見ください!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
土木系在学中のものです。
将来について悩んでいます。
都市計画をやってみたいのですが、どういった方向へ進めばよいのでしょうか?
漠然とした質問ではありますが
いろいろな意見お願いいたします。
2名無し組:01/09/05 00:37 ID:hE2fmOe.
コームイン
3名無し組:01/09/05 00:39 ID:Q4.MnHTI
今月に大学を卒業するのですがランドスケープ関係の仕事が見つからないのですがどこかすぐにでも就職できる会社はありませんか?できれば設計の方がよいのですが。
4名無し組:01/09/05 00:41 ID:hE2fmOe.
>>3
酷無ではむずいのでは?
5名無し組:01/09/05 00:52 ID:38TfBBqs
都市計画なら日本より海外のほうがやりがいあるんじゃないの?
丹下さんか黒川さんのところに入れるように頑張ってみたらどーよ。
6名無し組:01/09/05 01:07 ID:hQSJZE5M
>>5 なぜ海外のほうが良いと思われ?
7名無し組:01/09/05 01:11 ID:a4ENNeXo
ネタだから(ぷっ
8名無し組:01/09/05 11:02 ID:guDBqGl2
>>5 都市計画なのになんで建築なんだよ。
建築家がまともな都市基盤も揃っていない海外
での都市計画に口をだすな。
あそびじゃねえんだよ。
9名無し組:01/09/06 13:22 ID:UU6B8e9g
都市計画ってたとえばどんなのがあるんですか?
10名無し組:01/09/06 17:03 ID:f36NpDIE
はっきり言って、都市計画は建築屋に任せるべき仕事だね。
11名無し組:01/09/16 14:55
公無員が一番。いい(??????)計画ができると思うよ。
12名無し組:01/09/16 15:09
都市計画とかなにそれコーディネーターとか
厨房が釣れやすいんだな。
13都市計画屋:01/09/16 15:30
都市計画の仕事
・インフラ整備
・土地利用計画
・主な公共施設の計画

社会学系・土木系・建築系が
チームを組んで実施。
この3者のどれが抜けてもやばい分野です。
採算性などを度外視すれば
ほんとうは、もっと多くの専門を持った人が
関わって仕事に取り組むことが重要。

都市計画系のコンサルは
吐いて腐るほど転がっております。

・そのコンサルの都市計画の思想が自分にあっているか。
・技術士がちゃんと仕事を仕切っているか。
・様々な分野とのネットワークが十分にあるか。
などをよく見極めて会社を選んでね。
14これを参考に品:01/09/16 15:42
15カスですがゼネコン営業マン:01/09/16 16:07
な〜〜んか、ゼネコンに
恨みでも〜??
16名無し組:01/09/28 00:46
>>13さん、やっぱ都市計画系のコンサルにもやっぱり社会の裏側を
見るような汚い話はいっぱいあるんでしょうか、もしよかったら是非。
17名無し組:01/10/06 01:46
学生駄スレ晒し上げ
18名無し組:01/10/13 01:32
byebye
    スレを埋めに来ました
______ __________
         ∨
   ------------- 、____
  /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\○ ○
 /     //     .|| |  \\○○○○
[/______. //[ ]    || |    \\○○ ○
.||     |_| ̄ ̄  .|.| |___\\○○○○
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|○○○○
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ○○○○
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ ○○○○
                         │  ○○○○
                         │   ○○○○
                         │ ミ  ○○ ○○   〃
                         │  ;:○○ ○○; ’〃、、..
                         | ミ ミ\○ ○゙○ ○/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20名無し組
age