建築CGを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Winも使ってみたい
プレゼンには欠かせないパースも最近は、
CG、アニメーションも、当たり前になってきました。
みなさんはどんなCADやレンダリングソフト使って作成してますか?
また使用PCのスペックなどなど語りませんか?
私の周りは住宅、店舗業界の方が多くCADはVectorWorksオンリーです。
というかMac使いしか周りにいないのでWinの方々の現状が気になります。
2名無し組:2001/08/15(水) 09:19
手書きさげ
3名無し組:2001/08/15(水) 10:38
モデリング:VectorWorks9J (Win)
レンダリング:Shade Pro R4 (Win) だが、新RenderWorks9J (Win)も使えそうなので移行するかも。
フィニッシュ:Photoshop6J (Win)
4名無し組:2001/08/15(水) 11:10
VWからShadeなど他のスフトに持っていった場合、テクスチャーなどはどうするの?
そっちで新たに入力するの?
5名無し組:2001/08/15(水) 11:27
私もこの手の話は興味が有りました。
Autocadで3次元立ち上げて、それをレンダリングするのじゃだめでしょうか。
6名無し組:2001/08/15(水) 15:01
>5
AutoCADは高性能のレンダリングエンジンを搭載されているから、
パースやアイソメ図の作成なら十分だよ。

ウォークスルーをやるなら3D StudioVIZ買うと良いよ。
AutoCADとの相性は抜群に良いよ。
7名無し組:2001/08/15(水) 15:15
>6
あれを高性能のレンダリングエンジンと呼ぶのか?
8名無し組:2001/08/15(水) 15:47
5です。
6さんレス有り難う。
7さん。お奨めのCADは何ですか。3Dまでするのに。
ちなみに私はAutocadの信者ではありません。
これからCADソフトを買うのに何がいいのか迷っている最中です。
だって、安い買い物じゃないですよね。
9名無し組:2001/08/15(水) 16:10
値段と機能で言えばVector Worksじゃなかろうか。
そのままレンダリングできるソフトもあるし。
10名無し組:2001/08/15(水) 18:23
値段が高いし、ヴァージョンアップもこれまた高いが、
機能的にはformZじゃないか?
3Dオブジェクトの編集能力という点で抜群だと思う。
(作業の簡単という意味ではないよん)

スタンダード版:モデリング+おまけのようなレンダリングだったと思う
レンダーゾーン:レイトレーシングまで可能
ラジオシティ:上記より高機能で名前の通りラジオシティまで可能

でも何人かの人が言ってるように、値段と機能のバランスでは
Vector Works+Render Works
(普段の仕事で3DCGの使用頻度が少なくて製図中心なら)

それと、formZは全てを3Dオブジェクトとして扱うことを考えている
ためだろうか、2D図形(例えば2Dツールで書いた線とか面)は
レンダリングすると表示されない。
線や面で簡単にパースを描こうという場合もあるので、こういう時は
VWでさっと済ませている。
11名無し組:2001/08/15(水) 21:05
レスありがとう。
ちなみに、マイクロGDSというソフトはどうでしょう。
日本建築学会の背表紙によく広告が載ってますが。
値段も30何万だからAutocadに比べれば結構安いけど。
マイナーなソフトだからわからないかな。
12名無し組:2001/08/15(水) 21:17
総合的には3DはFORMZでやるのが正解なんだろうね。
なれると作業早いし、そこそこレンダリング出来る。
13名無し組:2001/08/15(水) 21:29
総合的にみるとAutoCADが一番良いよ。
やはり普及率が高い方が使いまわしできるし、
アプリケーションも豊富だし、
カスタマイズによって、3Dオブジェクトを自由に作成できるし、
メリットをあげたら数え切れないよ。

実績についても文句ない。最高だよ。
14>>13:2001/08/15(水) 21:38
AutoCad今の普及率教えて。

確か前に見たときはそれ程高くなかったけど。
AutoCad使ってる事務所(大小)知ってるけど、
AutoCadで3Dやってる所、見たこと無いぜ。
15あぼーん:2001/08/15(水) 21:54
>14
AutoCADをベースにしたADTを使えば3Dが比較的簡単にできるよ。
ADTを使ってボリューム算定したり色々と使えるよ。
16名無し組:2001/08/15(水) 21:56
>15
話をそらさんでくれ。
1714:2001/08/15(水) 21:57
もっと簡単な方法知ってるからなぁ。。。
何もAutoCAD使わなくてもって感じ。煽りで無しに
18名無し組:2001/08/15(水) 22:02
メガソフトの3Dマイホームデザイナーが一番簡単で良いソフトだよ。
19>18:2001/08/15(水) 22:03
プロは使いません!!!!!
20名無し組:2001/08/15(水) 22:06
>19
プロも使ってます。
特に大工には好評です。
21名無し組:2001/08/15(水) 22:08
とにかく安くて良いソフトと言う事であれば、
メガソフトの3Dマイホームデザイナー以外選択の余地はない。

お金があれば、ADT3.3 + 3D StudioVIZがベスト
22名無し組:2001/08/15(水) 22:58
>13
建築パースを書くには、
ソリッドモデルのブーリアン演算、フィレット、面取り、
レイトレースとラジオシティ
が出来ることが最低限必要ですよね、
AutoCADはこれらが可能なんでしょうか?
3DStudioVIZじゃないと駄目なんじゃないの?
両方買うと結構高い(定価100万程度?)けど、
さすがにデータの使い回しは便利そう。

FormZ+RenderZone+RadioZityならすべて可能だけど、
確か45万くらいですね。ただしCADではない。

モデリングソフトじゃない、他のCADソフトでこうした事が可能かと言うと、

MicroStationは単体で全て可能だけど定価90万。Winのみ。
GDSはラジオシティ以外は出来る。32.4万円。Winのみ。
Graphisoftもラジオシティ以外は出来る。マック版あり。69万。
(Graphi用ラジオシティプラグインは9.8万)
こんなところかな。
23名無し組:2001/08/15(水) 23:20
Autocadって、お試し版くらいでしか使ったことないけど、
操作がちょっとなじめないんですよね。
慣れれば問題ないですかね。
やはりシェアを考えるとAutocadかななんて考えたりします。
昔、ベータが淘汰されたのを考えると、いくらいいものでも最後は数に負けて
しまうのかななんて考えてしまいます。
24名無し組:2001/08/15(水) 23:36
>22
ADT3.3だよ。
AutoCADの機能が拡張されているんだよ。
ちなみに売値では3D StudioVIZを含めても60万円ぐらいかな
25名無し組:2001/08/15(水) 23:38
>24
どのみち自動机の製品だろ?
たかが知れてるな。
26名無し組:2001/08/15(水) 23:40
>25
ハリウッドでも大活躍しているのだよ。
君のお奨めの製品はハリウッドで活躍しているのかな(藁
27名無し組:2001/08/15(水) 23:41
ハリウッドにコネがあっただけだろ。
業界での評判知ってたら使われないって。
28名無し組:2001/08/15(水) 23:44
>27
何もわかってないね(藁
例えば3D StudioMAXは、世界のCGデザイナー憧れの的だぞ
コネとかそういう問題じゃねえぞ
29名無し組:2001/08/15(水) 23:46
Autoの製品を使えれば世界に通用するぞ
30名無し組:2001/08/15(水) 23:46
>28
それにしちゃ使ってる奴の評価が低いな。
アメリカ人の国民性か?おおらかだからな。
31名無し組:2001/08/15(水) 23:53
>30
ベンチマークテストでは必ず3D StudioMAX使ってるだろ。
32名無し組:2001/08/15(水) 23:53
>31
そりゃ重いからに決まってるだろ。
33名無し組:2001/08/16(木) 00:02
>32
3D StudioMAXはCG関係の世界では定番ソフトなんだよ(藁
34名無し組:2001/08/16(木) 00:05
重い定番な。あと使いづらい定番でもある。
つーか、CADとしては使えないってことだな。
話を逸らすな。
35名無し組:2001/08/16(木) 00:07
>34
ここはCGスレだぞ
CADの話は別のスレでどうぞ
CGと言ったら、3D StudioMAXは定番だよ。
36名無し組:2001/08/16(木) 08:57
建築の3D-CADはFORMZが標準です。
お金のある人はELECTRIC-IMAGEでレンダリングを。
37名無し組:2001/08/16(木) 14:23
みなさん、3Dやるパソコンはどれくらいのスペックのやつ使ってますか?
レンダリングするのに時間がかかって、効率悪いったらありゃしない。
みなさんのご意見を聞かせて下さい。
38名無し組:2001/08/16(木) 14:25
CPU4個
39名無し組:2001/08/16(木) 14:32
>>36
未だにエレイメでレンダリングかけてんの?
まあ、この業界も阿呆マカーが多いからエレイメしかないのね。可哀想。
40名無し組:2001/08/16(木) 14:51
つい2〜3年くらい前までG3+エレクトリック・イメージはウィナもうらやむ
バカっ速システムだったんだけどね。

ま、今ならライトスケープだろうね。レンダリングは。
41名無し組:2001/08/16(木) 15:23
Auto信者さん、

AutoCADは3DCADと主張していたのに、いつの間にか3DMaxを宣伝してるな。
そうするとAutoCADではソリッドモデリングやレンダリングは出来ないという
ことでいいのね。
別途3DMaxを購入する必要があると、そういうことですね。
42名無し組:2001/08/16(木) 15:59
お金がメチャかかりそう。
43名無し組:2001/08/16(木) 16:24
>41
無恥な奴
44名無し組:2001/08/16(木) 16:25
>41
あんたCADとCGの区別もつかないアホ
45名無し組:2001/08/16(木) 16:31
>>41
簡単なブーリアン演算や押し出しなどで少し遊んだ程度なので詳しくは知りませんが
ソリッドもできますよ。
最近のAutoCAD(2000i?、2002?)は知らない間に3dsのレンダラが組み込まれてるそうですが。
46名無し組:2001/08/16(木) 16:39
3D StudioMAXの威力を見よ。
皆腰抜かすでしょう。
47名無し組:2001/08/16(木) 19:22
>43、44
煽り専門厨房はCADスレへ逝けよ。
48名無し組:2001/08/16(木) 20:19
>47
おめえもなー
49CADスレ住人だが:2001/08/16(木) 21:15
>47
こっちによこすなって。
AUTOキチガイには隔離スレでも作るべし。
って前無かったっけ?
50Auto教:2001/08/16(木) 21:38
>>49
ありましたけど本人が使ってくれずに沈んでしまいました。
51名無し組:2001/08/16(木) 22:35
インフォマティックスって会社のMicroGDS Compact3Dってやつ、
本格的なフォトリアリスティックなレンダリングが出来て163,800円
だってさ。
AutoCADに比べればかなり安いけど、どうかな。
私は別にメーカーのまわし者じゃないですよ。
52名無し組:2001/08/16(木) 22:38
>51
山際さんでは力不足ですな。
53名無し組:2001/08/16(木) 22:40
?意味が分かりません。
どういうことでしょうか。
54名無し組:2001/08/16(木) 23:33
山際さん=インフォマティックス
55名無し組:2001/08/16(木) 23:34
あの電気屋のCADだよ
マイクロGDS
56名無し組:2001/08/16(木) 23:38
>>54山際さん=インフォマティックス

えっ、そうなんですか?
5756:2001/08/16(木) 23:42
本当だ。
ヤマギワと関係があるのですね。
58名無し組:2001/08/16(木) 23:44
>>52どのように力不足なんでしょう。
CAD購入で最近悩んでます。
教えて下さい。
59名無し組:2001/08/16(木) 23:46
バブル以降は色々問題がある会社
6058:2001/08/16(木) 23:52
>>58
色々問題が有っても、ソニーのベータみたいに無くならなければいいの
ですが。
淘汰されて、又新しいCAD買うのばかばかしいじゃないですか。
6158:2001/08/16(木) 23:53
間違えた。
>>59さん。
62名無し組:2001/08/17(金) 05:30
VectorWorks+3D Studio MAX or VIZって人いますか?
63連合会総会長夫人 :2001/08/17(金) 05:40
MicroGDS はすごく使いづらいんですが・・私だけでしょうか。
マテリアルの設定からビューポイント、光源設定など細かい操作
がいまいち・・・
64名無し組:2001/08/17(金) 11:51
>>63
確かに光源設定が思うようにいかなくてイライラしますよね。
65名無し組:2001/08/17(金) 13:06
MicroGDSは世界最初期のCADである名門GDSの系譜をもつ、
これが本物のCADなんだよ。

これこそ世界標準CADと言える。
UNIXの世界では多くのユーザーを獲得したGDSだが、
パソコンのようなおもちゃでCADを利用できわけない
という自惚れた方針によって、

パソコンが主流になった現在落ちぶれたCADとなった。
66名無し組:2001/08/17(金) 13:18
>>65
よくご存じで。
やっぱり、GDSにしようかな。
安いもんな。
日影のソフトもあるし。(30万でちょっと高いけど)
67名無し組:2001/08/17(金) 13:20
>65
おお平家物語
68連合会総会長夫人 :2001/08/17(金) 13:21
>>65
よく知ってるよ、ホント。
だから私もGDS使ってみた。簡単だがやはり物足りない。
しかもたまに、フリーズする。始まるとクセがついてフリー
ズしやすくなる。会社に聞くとたまにそんなことありますね、
だって。
69名無し組:2001/08/17(金) 15:06
インフォマティックスの
ピラネージってよさそうだな。
70名無し組:2001/08/17(金) 15:19
>66
日影ソフトってなんでどれも馬鹿高いんだろう。
足下見てるのか。

安くて逆日影も出来るのはないですか?
CGとはちょっとずれるけど。
71名無し組:2001/08/17(金) 15:48
日影ソフトは生活産業研究所の一社独占事業だから言い値なんだよなあ〜
他社の日影ソフトも殆ど生活産業研究所からのOEM供給だよ。

安い日影ソフトとしてはJWWが最高ではないでしょうか。
72名無し組:2001/08/17(金) 15:50
>>71
そういえば、以前使っていた日影ソフトも生活産業研究所のやつでした。
だから高いんだ。ふーん。
しかし、よくご存じで。
73名無し組:2001/08/17(金) 16:42
VectorWorksのプラグインはそこまで高くないよ。
EX-Shadow(日影):15万/EX-Volume(逆日影):7万
(実売価格ではない)

Win版VWでは生活産業のも使えらしい(どう組み込むかとか、
そういうことは知らない)が、やはり高かったと思う。

会社では、VectorWorks+EX-Shadowと生活産業の単体日影
ソフト(ADS)の両方があるが、等時間の形状は同じでは
なかった。
ADSのほうが精度が高いかもしれないが、逆にEX-Shadowは
安全側で等時間を描いているとも言える。


ADSはVer4のとき、計算結果が間違っているという致命的な
欠陥を見つけて青くなったことがある。これは生活産業も
認めた。現在会社で使っているのはVer4.52bで欠陥は修正
されているそうだ。

みんなが知っていることだったら、今更で申し訳ない。
74名無し組:2001/08/17(金) 17:05
EXシリーズってVectorWorks 9に完全対応してるの?
75名無し組:2001/08/17(金) 17:11
>>69
Piranesiっていいよ!
VectorWorks+RenderWorks+Piranesi
意匠はこれで完璧!?
76名無し組:2001/08/17(金) 17:21
>>73
EX-Shadowは計算時に精度の設定があるけど、あれを高精度にしてもおかしいの?
7773:2001/08/17(金) 17:44
・EX-Shadowの計算結果が間違っているわけではない
 (間違うのは、昔のヴァージョンのADS。生活産業の計算エンジンを使って
  いたら、他のソフトでも同じらしい)
・単純な形状の1棟の場合は、EX-ShadowもADSも計算結果は同じ
・複雑な形状の建物、複数棟(団地など)の場合はEX-ShadowとADSの等時間日影図の
 形状が異なる
・両者を比べると、ADSの方が高い精度の計算で追い込んでいるように見える
・EX-Shadowのほうが余裕を見込んでいるようなので、EX-Shadowで収まっていた
 計画をADSであたってみて、日影がオーバーすることはないだろう。
 その逆はあり得る。
・EX-Shadowの計算設定で、計算間隔を何分おきにするのか、高精度にするのかでも、
 形状は変わる。計算精度を上げるほど、ぎりぎりまで追い込める
・EX-Shadow/EX-Volumeは9に対応していない(動かないと言われた)
 そのため、私の会社ではまだヴァージョンアップしていない
(12月に対応版を出すらしい)

私が知っているのは、このような内容ですが、もしも他に知っている方がいて
訂正・補足すべきことがあったらお願いします。
78名無し組:2001/08/17(金) 18:02
みなさん、レンダリングを早くするのに何か工夫はされてますか。
79名無し組:2001/08/17(金) 21:02
>>78
メモリーをいくら積んでも飛躍的には早くはなりませんね。
やはりCPU&HD、贅沢いえばレンダリングマシンはDualでしょう!

事務所のPV750でもかなり早くなったと思ってましたが、
同業の知人の事務所のDual(1GX1G)を体感した時は
PC音痴の自分でもマジで感動しました。
こちらが1時間半は楽にかかっるものが20分とは・・・。
2,3年前だったら金曜日の夜に始めて月曜日の午前中までなんてざらだったのに・・・
改めて技術の進歩に驚かされます。

新しくでたMacの800のDualなんて凄いんだろうね。
8079:2001/08/17(金) 21:09
現状で工夫と言ったら、余計なソフトを極力入れないで、
HDを空けて、W2Kだったらメモリーは256までは入れる、
それ以上入れてもあまり変わらないので(512入れてるが無駄遣いだった・・・)

暇な時にデフラグくらいでしょうか!?
81名無し組:2001/08/17(金) 22:02
すいません、自分でdualにする方法ってあるんですか?
82名無し組:2001/08/17(金) 22:03
>81
こんなとこで聞いてるようじゃ一生無理。
83名無し組:2001/08/17(金) 22:27
256MB位のメモリーで点照明多数とかレンダリング出来るの?

オレのだとすぐ止まるよ。そんなに少ないと。
84名無し組:2001/08/17(金) 23:11
>>83
OSはNT系ですか?98系じゃなくてですよね!?
でしたらアプリの違いかファイル内容じゃないですか?
STRATA Proだったら特に問題はないですよ。遅いですけど。
Form-Zとか3D Studioだったら無理なのかな。
85石川はウンコしないよ。連合会総会長:2001/08/17(金) 23:22
帰っておいで・・・待ってるよ・・っ
86名無し組:2001/08/18(土) 00:38
CGやるならパソコンじゃなくて、最低でもIBMのPCワークステーション
使って欲しいなあ〜
87名無し組:2001/08/18(土) 01:17
今更、メリットあるかい?
88名無し組:2001/08/18(土) 01:40
CPUをDUALにしても、ソフトがDUAL対応になってないと
意味ないんですよね。

光源増やしたら極端に遅くなるのって、しょうがないのかな。
89名無し組:2001/08/18(土) 01:49
>>86
何台も繋いでレンダリング、ゲームでもつくるの?(ワラ
90名無し組:2001/08/18(土) 18:32
ワクステ コストメリット無し!
91名無し組:2001/08/18(土) 19:26
>86
CG専門に請け負っている会社or部署と、設計事務所or設計部では
環境が違って当然。で、外に出すほどでもないものを内部で
さっと作ることもある。
大体NTが圧倒的な状況だが、あれはWSじゃないのか?
UNIXじゃないとWSって言わないのだろうか。

ちなみに、CG専門のとこも最近はNTオンリー?
92名無し組:2001/08/18(土) 20:43
PCもWSも明確な境界線ってなくなっているんじゃないかな?
9363:2001/08/18(土) 20:52
>92
価格が数倍違う
サポート体制が違う
スピードが違う
それぞれの部品の信頼性が違う
9493:2001/08/18(土) 20:54
63ではありません。打ち間違いです。
95名無し組:2001/08/20(月) 20:23
今度はワークステーション買うぞ。
メモリが512しか積めないマシン使ってるけど、仕事にならんわ。
96名無し組:2001/08/20(月) 23:43
レンダリングするのに、グラフィックカードって関係ありますか?
あれって、良いもんだと8万とか10万位しますよね。
それでレンダリングの時間が半分に減るならいいんだけど。
ゲームする以外はあんまり関係ないのかな?
97やっとG4になった:2001/08/21(火) 03:02
ウチの会社PCは既製品だし、ハードのことは詳しくないので
気にもしてないけど、やっぱり違うのかな?
メモリー&CPUだったらかなり違うのは素人ながらわかるけど。
98名無し組:2001/08/21(火) 09:54
私も気になってました。
う〜ん、どうなんでしょうね。
99名無し組:2001/08/22(水) 00:29
age
100名無し組:2001/08/22(水) 02:10
100GET!!!!!
101名無し組:2001/08/22(水) 02:12
レンダリングにかかる時間はね、グラフィックカードとは関係ないよ。
102名無し組:2001/08/22(水) 03:29
全く関係ない。
103名無し組:2001/08/22(水) 03:40
デザインスタディをしたい人>
1.Vector+RW
2.FormZRZ

パースで稼ぎたい人
1.お好きなモデラー+VIZ
2.お好きなモデラー+Shade、LW、LS、エレイメ、その他

竣工写真のようなエクステリア、グラビア写真のような
インテリアをCGで作って喜びたい人
1.お好きなモデラー+Max+FinalRender

期待のルーキー
1.C4D
2.PowerSketch

という所だな。ちなみに私はC4Dを修行中。
設計屋はモデリング+レンダ−一体型ソフトを超オススメ。
変換にかかる手間がもったいないので。

OSはw2kかな。OSXも気になるけど。
104名無し組:2001/08/22(水) 16:09
>101
そうするとレンダリングに掛かる時間は
CPUの演算能力のみに関係するんですか。
105名無し組:2001/08/23(木) 01:44
>103
お好きなモデラーというところがプロですねえ。

建築でもプロは機械系のモデリングソフトというか3DCAD使ってますけど、
どうしてかな。機械系の人はAutoCADなんて3Dとはいえないというし。
Inventorならいいらしいけど。
フィレットとかが複雑になるとついていけないのかもしれないですね。
106101:2001/08/23(木) 19:51
>>104
そうです
107名無し組:2001/08/23(木) 19:57
>>104
レンダリングはCPUが行うが、結局表示するのはVGA。
どんな高速CPUでもVGAがヘタレじゃ表示がとろくて見てられない。
特にOPEN GLなんかは最悪だ。
108名無し組:2001/08/24(金) 00:43
パース屋さん、CGパース(住宅)幾らくらいで受けてる?
参考程度に料金教えて。
109名無し組:2001/08/24(金) 09:44
A3判カラー 5〜8万円
110名無し組:2001/08/24(金) 10:55
>>109
え?そりゃ随分安いな。1〜2日仕事かい?
ところで、3Dデータもくれって言われたらどうしてる?
111名無し組:2001/08/24(金) 13:20
20万でマンション請けたよ。別に高いとは思わん。
しょっちゅう出る仕事じゃないし。
112名無し組:2001/08/24(金) 15:56
>>110
1〜2日でできる住宅ならこんなもんが、当地では相場です。
データ提出は相手による。
ちなみにマイホームデザーナーを使って、3万円で営業しているヤツもいる。(恥ずかしくないらしい・・・)
113   :2001/08/24(金) 16:43
>>112
オマエが一番恥ずかしい。
114名無し組:2001/08/24(金) 20:16
ShadeってFormZとか3DStudioとかに比べるとすごく安いと思うけど
機能的にはほぼ同等と考えていいんでしょうか。
115名無し組:2001/08/24(金) 20:47
機能的には全然違うと思うんですけど・・・
116名無し組:2001/08/24(金) 20:51
出来上がりの質も全然違うと思う。。。
どっちが上とか下とかじゃなくてね。
質感の話しね。。
117114:2001/08/25(土) 02:21
>115、116
もっと説明してよ。
動画とか関係なく、建築のモデリングやレンダリングするときですよ。
Shadeもソリッドモデルでブーリアン演算できるんでしょ?
レンダリングもレイトレースもラジオシティもできるんでしょ?
どう違うんだろう。わかりません。CGは厨房なもんで。
118名無し組:2001/08/25(土) 04:01
ハイハイやってなさい
119名無し組 :2001/08/25(土) 06:26
覚え立ての言葉を使ってもらうと、何言ってんだか解らなくなるから止めてくれ。
120名無し組:01/08/26 10:20
>>117
私も興味あります。
モデリング機能っていったら、ソリッドモデルでブーリアンできて、
後は、NURBSなど特殊な曲面ができるかできないかくらいしか、判断基準がありません。
レンダリングも、レイトレースとラジオシティができれば、質感って同じに仕上がると思っていました。
115さん、116さんが機能や質感の違いをご存知でしたら、ぜひ教えてください。
厨房に教えるのは面倒かもしれませんが。
121名無し組:01/08/26 21:35 ID:LS4AB1Vs
Shadeはソリッドモデラーじゃないとおもったけど。
でもブーリアンは出来る(疑似ってことか)。

FORMZは3.8で値下げしたね。
122名無し組:01/08/26 22:07 ID:4JVxg6gM
厨房に教えるのは面倒
123名無し組:01/08/27 01:45 ID:GbSc.r5I
VectorWorksで断面係数ってどうやって出すの?
あと3Dで描いた図形の体積の出し方ってどこに出るんですかねー?
VectorWorks使ってる人おせーて。
124名無し組:01/08/27 23:11 ID:HyMdk4AM
FormZ、結構いいと思うけど
ちょっと高いな。
ま、3DStudio程じゃないけどね。
3DStudioはモデリングが糞。
動画用ですね。
125名無し組:01/08/28 19:15 ID:RNkk13S.
>>123
Zは、工学情報から求めればいいのでは。
体積は、体積スタンプで一発表示。
126名無し組:01/08/28 23:28 ID:Rvpsr5jE
Maya使ってる人はいませんか?
127名無し組:01/08/29 01:08 ID:p9qORX56
>126
建築屋さんは貧乏なんですよ。

みんなCADだってJWCADだし、
FormZだってクラック版だし、
ShadeだってMyShadeだし。
128名無し組:01/08/29 01:18 ID:LUuZJhzg
>>126
Mayaはいないでしょ、っていうかそこまで必要ないしね。
>>127
AutoCAD R版&3D Studioもお忘れなく...。
129128:01/08/29 01:58 ID:LUuZJhzg
クラックって意味で。
130名無し組:01/08/30 12:38 ID:aYv9ddaM
InformatixのPiranesiってどうかな?
使ってる人いたら情報ください。
131名無し組:01/08/30 13:00 ID:U4YiD4S6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=998298730&ls=50
ここの人達、このスレ知ってる?
132名無し組:01/08/30 14:21 ID:aYv9ddaM
くだらねースレの宣伝やめてね。いやマジで。
133名無し組:01/08/31 01:25 ID:5tWUsKvQ
住宅建築にもっとも適してるのはどんなソフトでしょう?
やっぱりVectorWorks+RenderWorksなんですかね?
134名無し組:01/08/31 01:28 ID:wtjHsLqI
>133
CADじゃなくて住宅建築向けのCGソフトってこと?
135名無し組:01/08/31 01:40 ID:5tWUsKvQ
>>134
3DCAD+レンダリングまで出来るって意味で。
136名無し組:01/08/31 16:03 ID:rzwA8mZY
だったらマイホームデザイナーかな
137名無し組:01/09/02 00:09 ID:QdlP/z6M
マイホームデザイナーをマジに実務に使ってる人いる?(ワラ
138名無し組:01/09/02 01:52 ID:x6jjTCLc
大工とか田舎の不動産屋なら使ってるかもな。(W
139名無し組:01/09/02 14:49 ID:8j5xrMaI
>>138
別に、田舎の・・・に限らないのでは。
140名無し組:01/09/02 15:24 ID:CPfWYsqo
>>137
使ってるよ。工夫すれば、おまえの作った物より
よっぽどいいもの出来る。
パース屋の単価、えらい下がってるらしいやん。
広告屋に聞いてんけどな。
高いソフト使って、安い仕事するのもつらいな。
なぁ>>137よ〜。
141137:01/09/04 01:29 ID:OVtG5b6g
>>140
後生大事に使ってる道具をけなされたと思って憤慨中か?
高いソフト使ってというが、おれはパース屋じゃないんでCADの3次元機能
で十分なんだよ。
しかしマイホームデザイナーを使ってるヤツがホントに居るとは驚きだ。
自ら素人と同等と宣伝してるんだもんな。可哀想っちゃカワイソウかな。
142名無し組:01/09/04 12:58 ID:VljE8rBs
俺は素人や。お前は何屋や。言うてみ。高い道具使って
ええもん誰でも出来るんや。このヴぉけ。
金持ちのボンボンみたいなヤツやな。
お前の使こてる上等のパソコンとあほみたいに高い
ソフトはオカァチャンに買うてもろたんか。
お前は、おとうちゃんの会社の下請けでもしトケ。
143名無し組:01/09/04 14:23 ID:LEFaT2fg
なんだ真性厨房かよ。
板間違えてんじゃね〜よ。ヴォケ。
レゴで遊んでろ
144名無し組:01/09/04 18:04 ID:k/aYiZpU
>141
高いソフトが良い仕事出来るソフトで安ヶりゃ悪いソフトという偏見の塊だね。
内容を充分知らんくせにレス書くのは傍観してても腹立ってくるぜ
145名無し組:01/09/04 19:15 ID:s1gq75zc
>>144
141のレスからは安いのが悪くて高いのが良いなどの偏見は感じないけど?
そもそも142が絡んできた感じだしさ。
ただ、おれも素人が趣味で使うソフトがプロのツールに勝るとは思えないが、まあそれも実際に使って生業にしてる人がいるならそれはそれでいいよ。
だけど同じ土俵にも立っていない素人がおもちゃでプロより良いのを作ると言ったところで何の説得力ないじゃん。
まずそれで食ってからでしょ。
146名無し組:01/09/05 22:16 ID:ELbyi48Q
点景のデータってみなさんどう造ってますか。
実写で取り込んでます?それとも手作りですか?
あまり余計!?なところで時間をかけたくないので・・・
良い方法があれば教えてください。
147名無し組:01/09/05 23:12 ID:nIaLMYNs
>>146
ネット上にけっこう転がってるよ。
あとImage Google使って画像収集ね。
148名無し組:01/09/06 01:09 ID:6ugEo2hQ
Image Googleってなぁに?
厨房でスマソ・・・
149名無し組:01/09/06 11:11 ID:hlc2NPfc
http://images.google.com/
画像だけを検索してくれるよ
treeとかcarとかって入れて探すのだ。
150名無し組:01/09/06 17:00 ID:O4iPSdfs
誰か、ペン4の1.7G以上のパソコンで3Dのレンダリングをやっている人
いますか?
レンダリングの早さはどうですか?
ご意見お聞かせ下さい。
151名無し組:01/09/06 17:12 ID:f36NpDIE
六角大王じゃダメか?
152名無し組:01/09/06 17:27 ID:lXCSE/Fo
このあいだ、福井コンピュータってCADを会社で入れた。
はじめて聞いた。
153名も無い設計士:01/09/06 17:32 ID:lKJFI/Us
うちも福井のアーキトレンドだよ。
まぁ普通に使えるでよ
154名無し組:01/09/06 17:38 ID:f36NpDIE
ブレンダーじゃダメか?
155142:01/09/06 18:18 ID:2Uj1ac/.
>>145
絡んできた云々って、
絡まれるのがかなんねやったら、
しょうも無いネタ振るな。
156名無し組:01/09/06 18:51 ID:hlc2NPfc
↑意味不明ばか?
157名無し組:01/09/06 19:14 ID:.cScUrk6
>155
すいません、標準語でお願いします。
つーか、日本語でお願いします。
158名無し組:01/09/06 19:52 ID:4b1GI1iE
フォrmZのクラック版なんて
あるのか?
159 :01/09/06 20:07 ID:RMsYafA.
>158
ある。どうやるかは判らんが、持っている。
正規ユーザーだけど。
160名無し組:01/09/06 20:08 ID:.cScUrk6
>158
そこら中にあるが。
みんなクラック版持ってる。でもマック版。
ウィンユーザーの俺は泣く泣く正規版購入。
161名無し組:01/09/06 23:06
おれ正規版持ってるがドングルが無い
162名無し組:01/09/06 23:42
この間ビックピーカンで、設計ビジョンっていうCADが
3万弱で売ってたけど、どんなものですか
163148:01/09/07 01:41
>>149
遅くなりましたが、サンクス。
早速見て探してみます。
164名無し組:01/09/07 02:09
マック版はドンぐるなしか。
学生めらが使ってんだな。
RZ付けると結構高いな。
165名無し組:01/09/07 02:36
3D Studioもクラック物かなり出回ってるよな。
まともに買うの馬鹿らしくなってきた・・・。
166名無し組:01/09/07 21:20
まともには書けないだろうから、ヒントだけでも教えてくれ。
クラック物ってどうやって手に入れるんだ!
167真夏の名無しさん:01/09/07 22:41
pov_ray使ってます
ラジオシティが使えてフリーソフトってのが素敵
168名無し組:01/09/07 23:35
>>166
WAREZで検索して出て来たサイトで勉強しな
169名無し組:01/09/08 01:40
>166
日ごろから友人関係を大切にすることです。
170マジレス:01/09/08 03:03
>>166

正規版を購入
  ↓
データ解析
  ↓
パッチ作成
  ↓
Let's Crack!!!




どうよ?
171名無し組:01/09/08 06:36
↑ここで、理想を書くな
172名無し組:01/09/08 12:25
>>166
秋葉原で定価の1割引くらいで売ってるぞ。買ってこい。
173名無し組:01/09/08 17:50
なんや、この板のヤシら使ってる物、買ったソフトかと思ったら、
割れモン使ってるんか…。
折れはマイホームデザイナーpro.Vr2
買ったぞ。
174名無し組:01/09/08 17:58
>>166
ヒント>>>>>sphinx
175名無し組:01/09/09 00:31
どこか建築関係の3Dアニメーションがあるサイト知りません?
176名無し組:01/09/12 01:16
久しぶりに覗いたら何だか荒れてきてるな・・・
でどうよ、CG屋さん、pen4使ってる?
177名無し組:01/09/14 05:42
age
178名無し組:01/09/14 12:04
>>176
毎分覗いてるくせに何が
”久しぶり”
じゃ。氏ね。
179うぜぇーよ3Dマイホーム:01/09/14 21:52

まだいたのかマイホームデザイナー野郎(微笑
自分のスレにレスが少ないからって荒しはやめようね。
180macですが...:01/09/16 00:06
mac 800MHz Dualを体感してきた。
体感速度は867MHzとさほど変わりなかった。
レンダリングは試せなかったけどやはり違うのか!?
181180:01/09/16 00:10
処理速度だけでいったらmac 800dual > Pen4 1.7ってことでいいのか?
182名無し組:01/09/16 00:32
マイホームデザイナーで仕事してるってヤツ?
あれって嘘だろ。
ただの3Dヲタだと思ってたんだけど。
183名無し組:01/09/16 02:04
>>180-181
ソフトが同一でないとなんとも言えないのでは
mac→FormZ
win→3D Studio VIZ
VIZのほうが重そう。
184名無し組:01/09/16 02:07
>183
formz、winもあるよ
185名無し組:01/09/16 02:14
>>183
Win版あるのは知ってるけど自分の周りには
上記ソフト環境の人しかいないので比べられないんよ
WinでもFormZってシェア多いの?
186名無し組:01/09/16 04:32
soft image使っている者なのですが 建築CGにはやはり正確さとかつき物ですよね
無理かな 
187名無し組:01/09/16 04:37
ソフトが高価であればあるほど自分のセンスを柔軟に伝えられるはずなので、安いソフトは自分の感性を表現しきれないのでは。
マイホーム・・・・はどうであろう どうあがいてもセンスの良いものは作れないのでは。
188名無し組:01/09/16 06:06
>>187
よくわからん
ソフト開発は販売力によって値段がかわるものでしょ。
駄ソフトでも1000本しか売る能力なけりゃ高いものになるし
優ソフトでも10万本売れる能力ありゃ安くても結果的に利益になるし

売る能力のない会社の高いソフト使えば良い仕事できるなどは幻想では
元をとらなきゃと思う心がセンスを柔軟に伝えられるとは思いませんけど
189名無し組:01/09/17 01:25
しつも〜ン
最近FormZを勉強し始めたんですけど

モデリングする時は全てFormZでやってるんですか?
でかいマンションなど線がグチャグチャに重なって
わけわからなくなるような気がするのですけど。

それとも入力は別のソフトでやるのでしょうか。
190名無し組:01/09/19 18:13
>>189
一般的にはVectorWorksからFormZにデータ持っていくのでは
191名無し組:01/09/21 01:49
192名無し組:01/09/23 18:13
age
193名無し組:01/09/25 17:16
194age嫌い:01/09/25 19:10
いつも思うが・・・age・・・の一文でシラケる気分になるのは私だけか。
・・・かといって・・・sage・・・も好きではないが。
195名無し組:01/09/25 22:38
モデリングに使っているCADは、VWの他は何を使っている?
196名無し組:01/09/25 22:39
pov-ray。
197名無し組:01/09/25 22:41
>>196
ほうほう、土建スレであまり聞かないが・・・pov-ray・・・って土建分野でもいけますか?
198名無し組:01/09/25 22:45
pov-rayってCADなの?
それともモデラリングソフト!?
199名無し組:01/09/25 22:45
>197
すまん。ネタだ。3Dモデラーだが、テキストベースだ。
ラジオシティまでいけるがテキストベースだ。
200名無し組:01/09/25 22:47
>>199
おいおい、たのむよ。
201名無し組:01/09/25 22:47
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
202名無し組:01/09/25 22:48
>>201
200だが、・・・準備してたようだが、すまなかった。
203201:01/09/25 22:51
ウォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(TДT⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
204名無し組:01/09/25 22:55
ラスベク変換ソフトは、なにを使っている?
205名無し組:01/09/25 22:59
GTX32
206名無し組:01/09/25 23:00
EdgeSweeper v.3.1
207名無し組:01/09/25 23:01
>>198
>モデラリングソフト

モデリングソフトの間違いだとおもうが、面白いので使わせてもらいます。
208名無し組:01/09/25 23:20
>>204
PDF
209名無し組:01/09/30 00:34
ネタギレのようですがageさせていただきます。
210名無し組:01/09/30 02:50
Strata 3Dを使ってる人はいませんか?
VectorWorks8.5+Renderでやってきたんですが
Renderが良くないので(マッピングの方向の確認なんか)Strata を勉強中です。
Vector9は良くなったのかな?
211名無し組:01/10/02 01:18
うん?
212名無し組:01/10/02 21:05
MEGASOFTからこんなものが
http://www.megasoft.co.jp/3did/index.html
9800円てのも魅力だが、どこまで出来るんだろうか。
絵はそこそこのレベルだが、どうだろう?
213名無し組:01/10/02 21:12
インテリアデザインなんてのは奥様の趣味程度だからな。
あれだけ綺麗に出れば充分だろ。
奥様に使いこなせるとは思えないがな。
214安物3Dソフト収集家:01/10/02 21:20
あそこの製品はdxfや3dsなどの汎用ファイルで書き出し出来ないのがイカン。
215名無し組:01/10/02 21:46
MEGASOFTのインテリアデザイナーはちょっと期待。(安いし)
そこそこのレベルになってきた。
汎用ファイル書き出しが出来れば使えるソフトになるのになー。
216名無し組:01/10/03 19:20
3DStudio Viz使っている方、います?
マシンスペックはどの程度で快適に作業できるんでしょう?
217名無し組:01/10/07 16:38
Shadeって建築との相性はどうでしょう。レンダリングの雰囲気がよさそうな
気がしますが。
218名無し組:01/10/07 17:11
>>216
pen3 800MHz 512MB GeForce256 で普通に使えてます。
練習段階ですので実務ではどうかは知りません。
219名無し組:01/10/07 17:18
>>216に関連して
他のスレでVIZはver3で終わりという観測を述べてた人がいたけど、
充分ありそうでヤな感じ>オートデスク

(根拠はMAX4が出てから久しいのにVIZ4は音沙汰なしだから、だそうな。)
220名無し組:01/10/07 17:30
218さん、ありがとう。216です。
こちらも練習段階で本格的につくりこんではいないんですが、
PV733(Xeon)×1、RAM256MBでG400でちょこっと光源設定や、
テクスチュア貼りこむと随分レンダリング時間が長くなっちゃって・・・
こんなもんなんですかね?3Dやりはじめでよくわからないんですが・・・
221218:01/10/07 18:02
>>220
Xeonをお使いになる程でしたらメモリを目一杯積んで様子をみてはどうですか。
今激安のSD-RAMが使えたらいいのですが。OSはもちろんWinNT(2000)ですよね?

G400でOpenGLなどの3D表示はいけるのですか?autodeskによると変な
クソ高い3DカードよりHEIDIのソフトウェア表示の方が速いらしいですけど。

レンダリングの待ち時間そのものが長い時は,ちょっと待ってデュアルアスロン
で安くネットワークレンダリング専用マシンを作って,Xeonの負担を減らすとか。
使い道ないけどデュアルマシンが妙に欲しい...

>>219
僕の事でしょうか。
もし終わりになっても「VIZ→MAX最新バージョン移行キャンペーン!!」など
で安価にMAXが買えたらいいなと思っています。キャンペーン好きだしあの会社。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1000532551/174
222名無し組:01/10/07 18:47
>>221
OSはWin2000SP2です。

やっぱりまずはメモリーですよね。
MBが」Intel840でRDRAM×2でしか増設できないんです。
SDRAMに比べると結構高価ですしね。

OpenGLには対応していたと思うんですけどHEIDIのほうが早いんですか。
設定変えてみます。

バルク品でRDRAM、漁ってみます。
223名無し組:01/10/10 06:53
マイクロGDSというソフトはどうでしょう。
日本建築学会の背表紙によく広告が載ってますが。
値段も30何万だからAutocadに比べれば結構安いけど。
マイナーなソフトだからわからないか。
224名無し組:01/10/10 10:45
>>223
AutoCADも今じゃネット通販40万円弱で買えるから、価格の比較は慎重にね。
225名無し組:01/10/10 13:19
>223
GDSは昔はメジャーだった。
まだパソコンが8ビットのころ、CADといえば
GDSかIntergraphくらいしかなかった。(ハードはミニコン)
そのころでも今のAutoCADに出来ることは大体出来た。
パソコンの普及やソフトの低価格高機能化の波に押されていまはぱっとしないけど
機能的には優れていると思う。
226名無し組:01/10/10 18:58
興味あったけど高かった。
3DCompactが出た。
モデリングもレンダリングもでける。
Proにくらべてすっげー安い。(DR価格\163,800)
機能差ほとんどなし。
でも今の仕事はは2DのJWででける。
227名無し組:01/10/10 19:05
ProのVer6は確か\600,000くらいしてたような・・
228名無し組:01/10/10 19:53
formZがいいのは認めるけど、販売している会社が嫌い。
ものすごく高飛車。
229名無し組:01/10/10 21:36
>228
そうかなあ。
formzの会社、良心的な方だと思う。
230名無し組:01/10/11 00:08
そうかな。うちの会社で大学時代にケンカしたってやつがいる。
嫌っている人複数知っているけど。
>>229 は、超大口ユーザーなんじゃないの?
231名無し組:01/10/11 01:03
>>228
俺もそう思う。
サポートに対する料金体制が変わったのは、やっぱり不満が多かったのでは?
それでも、ドングル交換は最近(最新ではない)のバージョンで有料だったり
する辺りを見てもまだまだ。
だいたい、ヴァージョンアップ料金が高すぎるんじゃ!
232名無し組:01/10/11 14:51
ファミリープランをMACからWINに換えたとき
もめにもめた。
233名無し組:01/10/12 23:20
VectorWorks(Mac)使いですが、RenderWorksだけでは物足らないので
3Dソフトを購入検討中です。今のところSTRATAにするかShadeにするか迷っております。
お詳しい方、アドバイスよろしくです。
234名無し組:01/10/13 05:28
>233
私もSTRATAにするかShadeにするか迷って今のところSTRATAを始めました。
理由はVectorWorksにSTRATA出力があるので変換トラブルが出ないだろう
というくらいですが。。STRATAのインターフェイスはなかなか使いやすいです。
ShadeはDXF経由となるのでちょっと心配でインターフェイスも私には複雑で
挫折中です。ただShadeのラジオシティーは大変きれいでホントはShadeをマスター
したいんですが。。やってる人いますか?トラブルはないでしょうか?
また、STRATAのラジオシティーはどうですか?STRATAは無料英語版Ver3を使っているのでラジオシティーは未経験です。
RenderWorksの完成度がもっと良くなればシームレスに使えて一番ですよね。
Ver9ではだいぶん良くなってますが4万円であれでは高いです。STRATA plusは8千円程度で買えるのに
235名無し組:01/10/13 06:52
>>233
FormZは眼中無いの?
組み合わせとしては一番だと思うんだけど...!?
236名無し組:01/10/13 08:51
VectorWorksからFormZへもって行く時はDXFでしょうか?
トラブルないですか?
237Mary-KATE:01/10/13 15:31
建築に役立つCGプレゼンテーション&Tips!!
めざせeビルダー パソコンを使った効果的なプレゼンテーション&Tips!!
なんてサイトやってます。
http://www6.ocn.ne.jp/~marykate/
238Mary-KATE:01/10/13 15:32
私、建築に役立つCGプレゼンテーション&Tips!!
めざせeビルダー パソコンを使った効果的なプレゼンテーション&Tips!!
なんてサイトやってます。
http://www6.ocn.ne.jp/~marykate/
239名無し組:01/10/20 03:03
1
240名無し組:01/10/25 23:46
VectorWorks9+RW(Mac)が現在の環境ですが
STRATAにそのままデータ出力が出来るので、STRATA 3D pro J ver3.0を
現在導入するか検討中なんですが、最低どのくらいのスペックがあれば
実用できるのでしょうか?G3-300MH+メモリ512では無理かな.....。
241名無し組:01/10/26 09:21
>>240
この手のハナシでいつも思うのだが・・・
必要スペックって、それぞれの忍耐力の問題でないの?
短気でお金があるなら、最高スペックを買えばいいだけのこと。
242名無し組:01/10/26 13:47
>>241

>必要スペックって、それぞれの忍耐力の問題でないの?
>短気でお金があるなら、最高スペックを買えばいいだけのこと。

いいなぁー金持ちガクセイ君は、そんな余裕なこと言えて(ワラ
243名無し組:01/10/27 16:34
データーにもよるけどメモリ512では無理きびしいでしょうね
1Gはほしいところだと思う
レンダリング中はOSもかなりメモリーを食ってるようです。
大きなデータを扱うときは仮想メモリーを使えばなんとかなるけど
時間はかかるね。PC100ならwin用が使える場合がある。
512で5千円位みたい今
244名無し組:01/10/28 04:14
>>243
240ではないが、G3の300+512で厳しいってことは
DT233でメモリ640では今時の3Dソフトは無理ってことか・・・
メモリ以前にCPUが問題かも・・・。
245名無し組:01/10/28 17:51
>241
最高スペックったってたいしたこと無い性能と思う。
忍耐力が必要なことには変わりない。
ラジオシティがリアルタイムでできないものか。
246名無し組:01/10/28 18:43
なるほど忍耐力ですか。
確かにレンダリング始めて1,2時間ほったらかしにして
どんな塩梅かなぁ〜って見に行ったらフリーズしてる・・・
なんてしょっちゅうだよな・・・鬱・・・
247名無し組:01/11/03 19:34
デュアルにしようと思って探してるんですけどPVのXeonて流通してます?
そろそろ安くなってるかなと思って、日本橋(大阪)の電気街
探してもなかなか見つからないんですけど。
248VIZ練習中@力尽きかけ:01/11/03 19:54
AutoCADユーザーのautodeskへの文句は大量にありますけど
3dsユーザーの視点からautodeskをみるとどうでしょうか?
「高すぎるぞ」「バグ直せよ」「やる気あんのか」等、同じでしょうか。

>>247
可能性があるのはソフマップの中古屋かな?たま〜に見ますけど。
本当に欲しいのがあるかどうかは不明です。
249248の名前に同意:01/11/03 20:06
>>248
そうですね。VIZのホームページも長らく変化ないし・・・

情報ありがとうございます。
ソフマップの中古も探したんですが無かったです。
250名無し組:01/11/04 00:01
よう知らんけどVIZとMAXの違いは何!?
251名無し組:01/11/04 00:10
VIZはMAXからアニメーション機能を簡略化したものらしいっす。
252250:01/11/04 00:33
>>251
サンクス
253名無し組:01/11/04 00:38
>>250
それと、建設業向けコマンド(螺旋階段とか電気/設備とかそんなの)がVIZには
あるらしいっす。DWG-LINKもVIZだけかな?

VIZのバージョンアップはもうないのか?
254名無し組:01/11/04 15:57
大学でCGの勉強をしている学生です。
建築業界において、CGプログラマの需要ってありますか?
これからは、Web上でモデルルームの公開みたいなのが当たり前になってくる
だろうし、そのための専用レンダリングシステムの開発とかやってる会社とか
ないですかね?
255名無し組:01/11/04 16:14
>254
今後は様々なベンダーが対応してくると思われ。
CADベンダーに就職すれ
256254:01/11/04 20:32
>>255
ベンダー製のソフトが主流なのですね。
参考になります。
257名無し組:01/11/05 13:04
age
258名無し組:01/11/06 21:52
あげ
259ADT3VIZ2:01/11/06 22:23
VIZは3iぐらいでお終いか?と思われますけどMAXも5あたりで打ち止めの噂が...
AutoCAD2000iで採用のクソソフトウェアロック、MAXユーザーの皆さんもブチギレ!
AutoCAD2002以降も不透明だしどうなるautodesk!!(これはスレ違いか)

3DS MAX総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/998274862/l50

Studio MOMO
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/bbs/bbs.cgi?bbs=3dsmax
260名無し組:01/11/12 07:51
age
261dat落ち一行前救済緊急あげ:01/11/21 22:42
ADT3.3とMAX4など、ソフトウェアロック製品を2つ以上いれたらどうなるんでしょうか。
ADT3を別OSで1つのPCに2回インストールしたらぶっ壊れた。
262名無し組:01/11/22 01:27
>>261
C_DILLAもきちんと消してから再インストールすれ
263名無し組:01/11/22 01:42
事務所PCに2000iとMAXR4入れてるけど2000iだけアンインストしたら
MAXも起動しなくなった・・・って経験はあるな
O塚商会に問合せして無事に復旧できたが、
自動机は勝手にPCになにを仕込んでるんだ!?
264名無し組:01/11/23 02:10
ところで、レンダリングした画像を手書き風パースにしたいとき、
みなさんどんな手を使います?
Piranesi使ってる方、いらっしゃいましたら様子を教えてください。
265名無し組
ピラネージにMac版があったら使ってみたいな
手書き風!?と言えるかどうかは分かりませんが
時間の余裕があるときはPhotoshopで水彩画っぽく
仕上げることはあります。